2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2734

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:38:20.91 ID:NMlvjcvL.net
悔しいのはわかったが
5chで工作が激しかったのは暗殺の方だろと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:39:14.66 ID:LX5SzFau.net
一般人は暗殺者なのかよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:39:59.42 ID:crRvaTO1.net
>>933
無職信者がこのスレでどれだけ憎悪されてたか知らないのか
徹夜で死ねとか叩かれてたのなんてFate信者と無職信者だけだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:40:19.27 ID:rRJ0OLGp.net
無職転生は無職が就職して結婚して老後家族にかこまれて大往生するような話だぞ
ニートには逆にキツイやろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:41:46.11 ID:+e9sgOtN.net
ビューティフルドリーマーのリメイクとかにしてほしい
うる星やつらのリメイクって言うと、失敗する可能性の方が高い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:42:03.25 ID:VWGaD554.net
>>936
死後に希望を持たせる宗教はいっぱいあるよ
古典的な集客手段

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:42:24.07 ID:NMlvjcvL.net
作らないよりは作った方がいいのかもしれんが
内容が今に通用する気がしない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:43:05.53 ID:NMlvjcvL.net
>>938
さっきからブツブツ気持ち悪いな
病院行けボケナス

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:43:09.32 ID:/+BaGesJ.net
年始からクソスレ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:43:27.36 ID:VWGaD554.net
>>937
原作も最初の頃は面白いので、そのまま途中までやればいいとおもう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:43:45.73 ID:VBEgY+4a.net
パチで絵を作り直してるから
どうせなら新作やるか的な感じじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:44:46.29 ID:cihPiJcX.net
ちょっと牛丼喰ってくる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:45:07.31 ID:rRJ0OLGp.net
ビューティフルドリーマーって評価は高いけど原作者が自分の作品じゃないって言ってたからな
リメイクは難しいんじゃないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:46:47.52 ID:VWGaD554.net
残りの人生、生きてても希望がない
同級生は結婚して子供もいて社会的立場もあるのに、、、、

こういう人は昔から一定数いるから、死後の生まれ変わりを死生観にする宗教が流行る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:48:29.44 ID:VWGaD554.net
>>945
あれは押井守の作品だからな
高橋留美子はBDをリメイクされたくないだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:48:53.49 ID:Tobts5uD.net
日本は韓国に負けたのに認められないしな
無職信者どうするの

【悲報】ジャップランド、当然のように数学力で韓国に負ける!もうどうしようもねえなこの国
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640917815/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:49:24.91 ID:+e9sgOtN.net
高橋留美子と押井守が喧嘩して作った最高傑作がビューティフルドリーマーだから、あれがうる星やつらの最盛期

かと言って押井監督はもはや老害だから、ITの知識とかを沢山持った優秀な人がビューティフルドリーマーをリメイクしてほしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:50:52.70 ID:mrcgFmis.net
今回のエルメロイはビューティフルドリーマーだったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:54:39.48 ID:i/egxS69.net
体を人形に置き換えれば永遠に夢世界を維持できるって
やっぱ恐ろしいぜ橙子たんw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:55:01.30 ID:1BjO8t2B.net
うる星やつらは小学館だわやる前から不朽の名作だわで
エロも攻めないだろうから正直、微妙
原作仕様で乱馬リメイクしてくれるなら見たいが。人魚シリーズとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:57:18.07 ID:XYWFP7n5.net
うる星リメイクなんて糞になるの確定だろうな
あの頃のサンデーでリメイクするならがんばれ元気くらいだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:59:16.35 ID:LX5SzFau.net
>>935
お前のキチガイ自慢なんて需要0

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:01:08.41 ID:6AyePcQX.net
結界師のリメイク待ってます(ボソッ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:01:53.13 ID:9zeD4OJS.net
ビューティフルドリーマーはハルヒでやっても成り立つ話だから
そりゃ原作者は怒るよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:02:20.07 ID:Jy2vBN72.net
>>915
主人公側がゲスすぎるからだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:03:06.97 ID:AObseRor.net
でもハルヒ自体がビューティフルドリーマーのパクりなんでしょ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:03:14.60 ID:VWGaD554.net
>>952
それと40年前の高校生のカルチャーが現代に合うかなぁ
ダストスパートでもやったほうがいいかも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:06:12.99 ID:be5k9q3a.net
アニメに現実クロスさせて何故かマウントとってるほうが惨めじゃね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:06:26.05 ID:VWGaD554.net
ビューティフルドリーマーは衝撃的な作品だけど、あたるにラムが好きと言わせたのは違和感あった
まあ、それもあの映画のコンセプトとして必要なのはわかるが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:06:50.41 ID:9zeD4OJS.net
無職信者はニートしかいないから売れない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:10:48.75 ID:+e9sgOtN.net
昭和版うる星やつらは、冷戦とか学生運動とかあった時代

あれからかなりいろんなことがあって、今はコロナや中国の台頭、テロや原発事故、インターネット、スマホなど
社会情勢が大きく変わっているので、そこら辺を踏まえて、昭和版をぶっ壊す勢いでやらないと
失敗する。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:13:06.56 ID:Vh8nPyUp.net
うる星リメイクなんて境界のリンネみたいになるだけだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:13:27.60 ID:8aDP8dvW.net
5ちゃんベストアニメはもうダメだなw
説得力なしw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:15:15.10 ID:zAnj0AH1.net
去年はどっちにしろロクなのないから何がベストでもいいけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:17:59.27 ID:TfYmGTBk.net
今日はノゲノラ0とはいふり映画か
元旦から見るものあって良かった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:19:42.09 ID:BaLrpPRF.net
エミリコはラストのアニオリ無しでやったら
トップ5は入れたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:21:48.07 ID:rRJ0OLGp.net
かげきとオッドが上位だったのは5chもまだ見る目あると思ったけどな
世間とズレてるのは5chらしいけど一般的なのが5chでも上位だったら逆につまらんってなるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:23:56.43 ID:BaLrpPRF.net
5chランキングはなんだかんだで
そこそこの数のアニメ見た奴らが投票してるけど
世間のランキングなんて
宣伝癒着ズブズブの『作られた話題作』だけ見てた奴らが
それに入れてるだけの出来レース

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:28:14.24 ID:8ZLH1fy3.net
>>965
21年で呪術、リベンジャーズがトップとってないランキングは信用できない、
ましてやランク外とかもう無意味。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:29:27.33 ID:zAnj0AH1.net
お前が無意味定期

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:29:28.40 ID:Qm7m7sZ7.net
>>971
知名度ランキングになんの意味があるんだかwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:30:48.85 ID:NMlvjcvL.net
無職アンチが元日からのたうち回るスレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:31:02.58 ID:VbyrRrYH.net
世間のアニメランキングなんて腐女子の声がでかいだけだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:35:11.57 ID:pDsFOxxL.net
>>958
それ言ったら千と千尋の神隠しもビューティフル・ドリーマーのパクリやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:36:53.50 ID:KOiWO8Io.net
オッドタクシーが高いのは当然だけどワートリとダイ大が低すぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:37:37.41 ID:YWD7czQM.net
ランキングに文句言ってる人も「ワンピースが好き」って言ってる人を内心見下してそう
まあ映画評みたいなもんだと思えば

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:38:53.50 ID:i5LJWs9T.net
令和版うる星やつら

エロとギャグやパロディで滅茶苦茶攻めた姿勢でやってくれたら高く評価したい
監督は金崎貴臣がいいけどこのすば3期で手一杯なのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:39:59.01 ID:/o5j7UCA.net
千と千尋は昔ながらの隠世物で夢落ち物とは違うんじゃないの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:43:30.67 ID:+e9sgOtN.net
正月だからネトフリに加入して、今一気見してるけど、アーケインってすげーよ
ニートはオッドなんたらでも見て喜んでな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:46:13.61 ID:8pwwaKw9.net
5chランキングはステマに惑わされなかったアニオタの鑑

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:49:39.18 ID:KOiWO8Io.net
サニーボーイやラブライブ、ワンダーエッグ、ダイナゼノン、86よりはワンピのが面白いと思うわ
かげきや無職、進撃、ドクターストーン、暗殺貴族、カノジョも彼女はワンピと同程度

まぁオッドタクシー、ダイ大、ワートリのがワンピやその辺より上だけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:52:03.76 ID:pDsFOxxL.net
>>979
ビッグタイトルだからケチつけられないようにフェミババアに忖度した内容になると思うわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:52:46.49 ID:8pwwaKw9.net
かげき
オッタク
無職
この上位3作こそが真の名作。それ以下は追放な

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:55:18.41 ID:OFYWtycV.net
おお舞妓さん続くやないか
終わったと思って毎週録画落としてもーた
復活させなあか〜ん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:55:37.55 ID:KOiWO8Io.net
2021年アニメ総決算はこれ

S オッドタクシー ワートリ ダイ大
 
A 呪術 ドクターストーン 進撃の巨人 犬と猫 VIVY ゾンビランドサガ ヒロアカ 俺つしま ひぐらし卒 
  カノジョも彼女 うらみちお兄さん かげき少女 先輩がうざい後輩 世界最高の暗殺者 鬼滅の刃 
  無職転生  ルパン ワンピ ボルト コナン 

B お粗末 リゼロ ラストダンジョン 働く細胞 働く細胞ブラック  怪物事変 回復術師 スーパーカブ゙ 
  シャドーハウス モリアーティ2期 聖女の魔力 転すら日記 エデンズゼロ リメイン 転スラ  ゲッターロボ 
  ムテキング 見える子 メガトン級ムサシ 大正オトメ御伽話 キミとフィットボクシング 
  シャーマンキング゙ 吸血鬼すぐ死ぬ プラチナエンド ポプテピピック(リミックス)

C ネバーランド オルタンシアサーガ 蜘蛛ですが 素晴らしきこの世界 美少年探偵団 
  僕たちのリメイク 100万の命 サニーボーイ サクガン 86 進化の実 taktop マグカップ ディープインサニティ
  ビルディバイド 遊戯王セブンス シンカリオン  アクアトープ

D 裏世界ピクニック ワンダーエッグ ダイナゼノン 七つの大罪 糞ゲー  
  東京リベンジャーズ 探偵はもう ラブライブスパスタ マギアレコード

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 09:56:29.00 ID:cihPiJcX.net
シャドーハウス かげきしょうじょ 見える子ちゃん
メガトンムサシ VIVY ダイナゼノン
月が導く異世界、異世界ブラック、無職1期

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:01:05.42 ID:pDsFOxxL.net
押井守は老害だが高橋留美子も老害だからなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:01:40.56 ID:+e9sgOtN.net
『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 (C)ORICON NewS inc.

 『週刊少年サンデー』(小学館)で連載されていた漫画『うる星やつら』(作者:高橋留美子)が、2022年にフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”でテレビアニメ化されることが決定した。
テレビアニメ放送は1986年3月以来、36年ぶりとなる。

【写真】ラムちゃんの声優さんだっちゃ!約40年前に声を務めた平野文

 これは1月1日付け産経新聞の全面広告にて発表されたもの。紙面には「Happy New Yearだっちゃ」のセリフとともにヒロインのラムちゃんが描かれており、
『2022年TVアニメ化!』『フジテレビ”ノイタミナ”ほか系列局にて』と告知されている。

 『うる星やつら』は、『週刊少年サンデー』で1978年〜1987年にて連載された漫画が原作で、高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラムのラブコメディー。
ゲーム化、劇場アニメ化などもされており、テレビアニメが1981年〜1986年にかけて放送された。

1/1(土) 9:12配信
news.yahoo.co.jp/articles/8f7d1d4a8dca22accf150801d253dd491e193d6b
i.imgur.com/aSxTOHN.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:05:04.54 ID:+e9sgOtN.net
押井守も高橋留美子も、一切口出ししないで、今一番優秀なスタッフに好きなように作らせてほしい
たとえ昭和版とまったく違うものになったとしても

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:05:32.14 ID:cihPiJcX.net
>>990
MAOをアニメ化しろよw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:07:53.88 ID:+e9sgOtN.net
1クールまず作るって言うなら、やっぱりビューティフルドリーマーを1クールに伸ばして、リメイクが一番安牌だと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:10:13.12 ID:cihPiJcX.net
サンデーなら葬送のフリーレンがアニメ化待ったなしだけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:10:37.34 ID:F1LZH4+9.net
ぴえろはブリーチ千年編やるんだろ
別のところがやるのかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:10:47.78 ID:4GRjiAVB.net
>>991
いやー面白かったーどうなることかと思ったけどこれはコレでありかなありがとう令和スタッフ!と感謝したくなるモノならウェルカム

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:12:13.97 ID:L8JA7CEO.net
らむちゃん声優変更とかありえねぇわ
マンキンの姿勢を見習うべき

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:12:33.33 ID:YWD7czQM.net
暴力系ヒロインのラムも全方位にヘラヘラしてるあたるも今だと受け入れられにくそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:15:12.39 ID:KOiWO8Io.net
暴力ヒロインが嫌われるのは理不尽な暴力だからな
暴力に一定の理由があれば気にならんのよ

ニセコイのゴリラとかゼロの使い魔のゴミ見たいな理不尽暴力は糞
ツンデレの勘違いから生まれた悲しき存在よね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:15:53.97 ID:TWxVRgfu.net
何で誰も立てないんだよ

今期アニメ総合スレ 2735
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640999722/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200