2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアデイルの大地にて Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 00:00:32.12 ID:+E3x4V7B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

200年後から始まる、のんびり楽しい冒険譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年1月より放送開始
TOKYO MX:1月5日より毎週水曜日 23時30分〜
サンテレビ:1月5日より毎週水曜日 24時00分〜
KBS京都:1月5日より毎週水曜日 24時30分〜
BS日テレ:1月5日より毎週水曜日 24時30分〜
AT-X:1月6日より毎週木曜日 21時30分〜
※リピート放送:毎週(月) 9時30分〜/毎週(水) 15時30分〜
dアニメストア:1月5日より毎週水曜 23:00〜
配信情報詳細→https://leadale.net/onair.html

●関連サイト
公式サイト:https://leadale.net/
公式Twitter:https://twitter.com/leadale_anime

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:06:50.72 ID:ATR/VPFH0.net
>>884
それ、ケーナがログイン(目覚めた)してからの話だろ
このスレ200年間の話をしてるのだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:12:35.48 ID:UTWf31wW0.net
>>885
NPC状態のケーナが居たとしても
引きこもり部屋で引きこもってた感じだろうしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:20:45.45 ID:P8IEguyW0.net
つーか真相わかるの6巻くらいでオッペケが出てきてからなのに、OPにオッペケ出てるしどうすんだろな
テキトーに飛ばして6巻までやんのかね1クールで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:21:53.58 ID:UTWf31wW0.net
>>887
原作の話は良いかな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:27:38.35 ID:3WY076Bad.net
>>885
60年ほど前に来たって言ってるんだが?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:30:43.62 ID:mt6FC3XD0.net
>>887
結構超加速してるから1クールで最後までやるんじゃないかと疑ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:39:52.60 ID:2ytsoj5hM.net
>>836
> 200年も同じ貨幣が流通とかもすごい

日宋貿易で入ってきた宋銭も200年くわいは使われてたっぽい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:45:29.10 ID:1/fget3/0.net
スライム300だと300年で村がゆっくり発展した様子が
ギルドが二階建てになって街灯がついたりという描写があったな
貨幣がどうなったか知らんが倒したスライムの相対的価値は変わってないっぽい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:47:52.81 ID:5btjGo5A0.net
職場にオカン降臨とか悪夢だわw
妻や娘ならまだカッコつくものを

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:49:07.18 ID:P7D7EQNJ0.net
古代中世だと200年とか同じ貨幣が流通するのは珍しくもないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:49:43.08 ID:UTWf31wW0.net
>>893
本気で止めて欲しいレベルだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:55:40.59 ID:1/fget3/0.net
戦隊モノだと親上京回はお約束

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:02:03.94 ID:pVrSJuD0K.net
見た目が若くてむしろ娘だと言っても通るレベルの親が職場に……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:20:06.18 ID:4nyc2CFL0.net
スマホの充電どうしてんの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:31:13.68 ID:8QZdkcDw0.net
ほのぼのアニメでええな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:36:10.60 ID:5btjGo5A0.net
スカルゴ、マイマイ、カータツってカタツムリのもじりか
今気づいたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:42:15.45 ID:kjp9ptH10.net
ナメック星からやってきたんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:42:52.10 ID:TpoYArx60.net
一応、ファンタジーは金本位制だからインフレは起きにくい
※金の生産量しだいだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:44:02.89 ID:NY2zZLfA0.net
凄いネーミングセンスだな…ケーナは寝たきり娘だからしょうがないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:46:33.54 ID:8cYQA/og0.net
なんかケーナの顔というか目がコロコロ変わるのな
つり目より普通の目の時の方が可愛い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:51:29.84 ID:ATR/VPFH0.net
>>889
それ、NPC(塔)が言ってるだけ、カタツムリもその設定がセーブされるだけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:55:57.35 ID:FC5uARx+M.net
作画がヘタウマで不思議。
中学生が描いた絵のようなタッチが懐かしい。多作品のアニメの中からこぼれ落ちた一つだな。
主人公が気が抜けたようにゆったり喋るところ、相当慎重に演技している感じだ。

なろう系の成れの果てとも思うけど、方向性に変化を与えるのではないだろうか。ワクワクしていた頃が自分にもあったなぁと思わせてくれる所もあって憎めないな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:57:31.99 ID:pzUjsixfM.net
作画のいいスタジオでやってたらなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:00:36.75 ID:wNHxGJ4V0.net
神作画の井戸水車見たかったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:02:42.17 ID:4Gqa1Shv0.net
トンボの目で町見てるんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:03:03.60 ID:shf6/2zi0.net
>>902
金貨銀貨が直接流通してる場合、鋳造される貨幣に混ぜ物を増やして
金銀の含有量を減らすと通貨としての価値が下がってインフレになるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:03:22.62 ID:5btjGo5A0.net
いつものなろう町じゃなくて新鮮
二つの国が合併したという歴史からか王都をデカイ川がぶち抜いてるのね
元はあの川が国境だったのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:05:37.72 ID:UTWf31wW0.net
>>908
どうなるかわからないけど
ちょっと見たかった

酷い出来にするぐらいなら削った方が良いと思うが
今のアニメなら

アニメ版井戸を作って欲しかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:16:50.43 ID:V5VKKcdu0.net
井戸から逃げるな(;;

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:17:10.72 ID:8cYQA/og0.net
CMの時のセリフはアドリブ?
なんとなく神達を思い出した

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:23:43.49 ID:pzUjsixf0.net
B級なろうのアニメ化に作画談義は無粋

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:39:02.79 ID:O3+1JYhb0.net
羽根ペンじゃなくて鉛筆なんだな〜
↑いや消しゴムの方に突っ込めやw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:56:30.29 ID:jOvv3Skw0.net
>>890
OPの面子からすると最後までやるでしょ
後日談は厳しいかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:08:56.22 ID:Z8a6zzw50.net
最終回大団円ののちCパート後日談でファンサービスの井戸登場

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:09:11.83 ID:tdekvA/pa.net
>>870
聞いた話によるとあんだけ約束してたにも関わらず二度と村には来ないらしい
子どもの件といいこの主人公薄情すぎへん?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:17:02.18 ID:fe/wn4CZa.net
OPラストカットで
四葉が一つ混ぜてあるのは
なにかの伏線として機能するんか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:18:45.73 ID:wA5qYzst0.net
>>919
いや来てるって

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:20:34.75 ID:tjsoMi/da.net
新しめのなろうテンプレに慣れてしまい逆にリアデイルのような黎明期作品のほうが新鮮に映るという効果
まあそれでも時代的な古さは何ともならないが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:21:50.63 ID:QVXBmwwb0.net
左上にもういっこあるきはするけど


2話の感想

鳥でも異世界生物でもなくオニヤンマなのが古き良き昭和感
https://i.imgur.com/IFsHWIf.jpg
顔アップ多用けどかわいいから許せる(たまに原画の隙間か斜め角度とかは崩れる)
https://i.imgur.com/JcYmTHO.jpg
胸の奥にナニかをかんじる画
https://i.imgur.com/6aaNaj5.jpg
ちゅー1秒前 でわない
https://i.imgur.com/H9620MV.jpg
ロンTロンTてどこが
https://i.imgur.com/6rDE9yk.jpg
ロンTといえなくもな
https://i.imgur.com/QbtXhvP.jpg
ちょくちょくいるなんか気になるウサギ人間
https://i.imgur.com/17E2bXM.jpg
杉田は元気
https://i.imgur.com/4b2EP9E.jpg
壁走り
https://i.imgur.com/HvQL47t.jpg
ここだけカタカナで親切
https://i.imgur.com/HLIzGCY.jpg
必死で探した井戸…どこだよ…
https://i.imgur.com/zvtM6Yv.jpg
えっじどたいが…これじゃない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:37:42.78 ID:S1O/KLIp0.net
>>923
なんとなく違和感を覚えるのは背景とキャラがあってないからなのかな?
ケーナの壁走りとかもズンズン近付いてきて巨人に見えた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:46:04.12 ID:uzgDCfEZ0.net
井戸に期待しながら2話見ていて
カットと聞いてがっかりだが
井戸がどこに入るはずだったのか
全くわからなかった
あの村を出る前の話なんだよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 23:49:20.85 ID:3WY076Bad.net
>>905
そんなん言い出したらなんでもありのクソじゃん
バカなの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 00:06:24.31 ID:R8SXfCSka.net
>>894
スライム乱獲してるから価値が下がるのでは……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 00:46:22.75 ID:71ymsx0Y0.net
作画が微妙で井戸を出すアニメは面白いはず
魔王様リトライがそうだったから…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 01:44:52.49 ID:8bygcvAf0.net
原作の電子版が3巻まで半額セール中だぞ
BOOK WALKERはコインも付くからさらに安い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:05:03.21 ID:/sz4qwWA0.net
井戸の件が有名になりすぎてるけど
絵が可愛くてマンガ家ガチャとしては大当たりの部類よね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:09:16.09 ID:71ymsx0Y0.net
EDといいロリをうまく使いすぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:12:25.73 ID:5nNB8ufq0.net
これは漫画ではなくアニメだから動かさなきゃいけない
あの井戸がどう動くのか、スタッフも相当悩んだと思うんだ
下手を打ってまた叩かれるよりは思い切ってカットしたのは英断だろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:36:40.35 ID:hqvHP1Y/0.net
予備知識なしで見たけど意外と面白かった
スライム300年みたいな感じか
主人公のパンツがピッチリしててエッチ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:38:16.32 ID:qZf2sYZmd.net
井戸は円盤特典映像ですか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 03:21:53.14 ID:jR0d1TfT0.net
井戸は残念だけどアニメはおもしろく見てるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 03:52:11.28 ID:iKFNA55I0.net
作画とキャラが子供向きっぽいのかな
夕方とかの方が合ってそうな雰囲気
今後どんな話になるのか知らんが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 03:55:10.35 ID:u6yGLo1vM.net
物凄く面白いってわけじゃないけど
今期他のアニメが酷すぎるので相対的に評価が上がってきたなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 04:01:55.39 ID:5nNB8ufq0.net
すごく面白いわけじゃないけど特に不満も無い
のんびりと安心して見れるやつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 04:24:53.82 ID:WjG3lVDL0.net
王都での順番が謎に入れ替わってたり宿屋の女将の喋り方がキッショい意外はまあ無難だよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 04:26:38.04 ID:Hoo7ZFbF0.net
あの絵の通りでも、下2つの歯車は起動輪への力の伝達だけして、車軸で自分だけを支える
構造にしておけばふつうに動く
ギアトレーン構造だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 04:29:29.69 ID:1CG3TjwJa.net
ハンドルが小さいのがちょっと不安だな
アフリカとかで自転車を改造して漕げば水が汲み出せるマシーンがあったが
あれくらい小型ならやりやすかろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 04:33:25.70 ID:WjG3lVDL0.net
あんなでかい歯車を直接回そうとしたらとんでもない力が必要じゃね
それこそ滑車とロープで引っ張り上げた方が楽なくらい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 05:33:48.50 ID:uD2WIRlkd.net
>>908
ショック!
画像みて楽しみにしてたのに
飛ばされちゃってるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 06:18:08.90 ID:xukF+WLrM.net
>>930
それは同意
1話見た後にコミック買って読んだが、かなり良い出来だと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 06:30:15.98 ID:YMgM4bTga.net
作品としてはアニメで初めて触れていろいろ調べてみたところコミカライズだけじゃなくスピンオフ漫画2作品もあるんだね
リンク作ろうかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 06:42:14.24 ID:0I7pwUvB0.net
無意味なトンボ飛ばすくらいなら井戸に挑んで欲しかった。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 06:46:08.63 ID:Hoo7ZFbF0.net
ケーナはなんでもできるけどMP量は最近の無双系と比較するとだいぶ控えめだよね
国も滅ぼせるみたいに言われるけど、実際には無理じゃないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 06:54:12.39 ID:YMgM4bTga.net
945訂正

スピンオフ2作じゃなくてウェブで連載してるサイトが2つあるの間違いだった

電撃コミック レグルス
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19201033010000_68/

ニコニコ電撃コミック レグルス
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43024

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 07:06:34.21 ID:46K86h4/a.net
>>932
叩かれるのビビってるのに100万の1話であんなのやったんか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 07:08:49.07 ID:YMgM4bTga.net
電撃コミック レグルス版には4章あるのにニコニコ版には無かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 07:48:46.10 ID:cpqsr6Uk0.net
そもそもなんで宿屋で目覚めたのか
引きこもってた塔で目覚めろよ
宿屋の人は客として認識してるのもおかしいやんけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 08:49:15.61 ID:aLXyKuOr0.net
>>951
それは現実世界で宿屋に泊まってログアウトしたからだよ
その状況をわざわざ再現したんだね〜(誰が?w)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 09:12:57.25 ID:qfq/3QGt0.net
人気あるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 09:27:27.86 ID:71ymsx0Y0.net
ロリの笑顔とおっさんのウインクで人気急上昇

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 09:35:40.26 ID:X46wmtGZa.net
井戸はBlu-rayのおまけ映像?w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 09:45:15.54 ID:IVcwOT2Bp.net
井戸って何のことかと思って検索したら

...こらまたたまげたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 09:55:06.55 ID:aNvKSF2g0.net
予想以上に作画が悪い
これはもう駄目だな
あと、泣き顔幼女かわいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 09:58:13.52 ID:xQYoCo/AM.net
死の間際に見てるソウマ党なんだよね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 10:08:15.38 ID:H4Je1u6QM.net
デフォルメ顔のセンスが古くて驚く。
今はまだ頑張ってるが、作画崩壊の予兆はヒシヒシと感じるな。
リットちゃんの作画だけ頑張ってくれれば許す

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 10:14:43.05 ID:4DkdnKsSd.net
>>957
お前さんMAHOは初めてか?力抜けよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 10:44:31.30 ID:BagwM6/Y0.net
pv見た感じは失格紋とわしかわより期待値低めだったけど他二つが自滅していった感じだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 10:47:41.93 ID:cpqsr6Uk0.net
>>952
でも200年前なんでしょ?
200年宿屋で寝てたの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 10:58:04.48 ID:jR0d1TfT0.net
>>962
作者そこまで考えてないと思うよ
テキトーに見るのが正解な作品だと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:08:53.39 ID:DvcRgHPdp.net
200年経ってる理由はまだ原作でも分からないんだっけ?
宿屋にログインさせたのは多分あの人やんな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:16:52.47 ID:bBYGRljq0.net
何故ドワーフを養子にしたんだ
しかしエルフと違ってドワーフって200年生きるのかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:27:16.41 ID:j+Ttl+DC0.net
>>965
本物のドワーフを俺は見たことがないので良くわからないが
トールキン指輪物語だと寿命は250歳以上くらい程度ではっきりはしない
エルフと人間の間に位置する種族とされている
RPGだとこの辺のエセ設定準拠じゃないかとw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:29:04.07 ID:XJk9S2Kq0.net
ドワーフって人間より長生きだけどエルフより短命って設定はよく聞くから次男だけじいさんになっててこんなもん?と思った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:50:46.94 ID:5nNB8ufq0.net
エルフもドワーフも生物というより妖精とかそんなのに近いイメージだし
寿命あるかもアヤシイ感じで長生きなのは納得いくけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:54:09.86 ID:Y+HTZVbYa.net
次のスレに井戸―いや移動

リアデイルの大地にて Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642128238/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:03:03.23 ID:YBj2En6O0.net
対岸が他国って訳でもなさそうだし王都を挟んだ水路に橋くらい有ってもよさそうなもんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:08:17.58 ID:4BLBOXzxM.net
>>969
スレ立て乙
MPが少しだけ回復する飴ちゃんをあげよう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:33:34.56 ID:DvcRgHPdp.net
ケーナが1番長生きしそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:43:36.89 ID:Dmuzr+vfd.net
あの世界の寿命、エルフは500年でドワーフが300年らしいからまあカータツが一番最初に死んじゃうだろうな
ハイエルフの寿命次第では曾孫にも先立たれそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:50:13.76 ID:vH3ZHpE/0.net
実際のエルフは500年も生きねーよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:51:45.33 ID:IVcwOT2Bp.net
実際のエルフ...だと...?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:52:37.16 ID:trGwwnYEd.net
いやいや実際は寿命無限だから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:53:48.56 ID:cDaWOleU0.net
ドワーフがいちばん常識人ぽい
https://i.imgur.com/DrcT3KF.jpg
https://i.imgur.com/D2Krs4G.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:53:59.08 ID:8+r56BQ90.net
「実際のエルフ」というパワーワード

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 13:03:55.25 ID:w8IIsGXdM.net
実際の井戸とか言い出すやつが出てきたらどうすんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 13:18:00.42 ID:5nNB8ufq0.net
どうしてドワーフを養子にしたのか理由とか過去の設定もケーナはちゃんと作ってるのかな
それとも異世界化した時点で辻褄合わせに設定が生えてきたのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 13:34:48.86 ID:cpqsr6Uk0.net
俺エルフだけど500年も生きねーよ!ってことなのかもしれない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 13:43:23.69 ID:jESkUBuPd.net
実際の水車はこんなんじゃない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 13:54:04.27 ID:bPnyLK1d0.net
アニゲーだかがエルフヒロインのなろうコミカライズ見て
実際のエルフはどうのこうの叩いてたの思い出した

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 13:58:29.72 ID:mxpJYTiJ0.net
>>969

実際のエルフ
https://www.isuzu.co.jp/product/elf/

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200