2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 169

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 12:58:34.03 ID:sfxGMc590.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 168
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640348472/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:28:09.74 ID:RxW1okh/H.net
カールの法衣だっけ?アレ頑張ってくれたと思う
エロくて良い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:37:33.90 ID:katlCcqv0.net
>>699
1から10までに何もかも褒めてる連中しか許せないってのはただの狂信者の思考だから気を付けた方がいいぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:46:07.02 ID:4j0ehjLF0.net
最初はOPもEDも微妙だったけど今のはどっちもいいな
曲調はあんまり好きじゃないけど歌詞がいいわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:46:41.55 ID:2p8XAmSD0.net
>>701みたいな主語デカおじさんには何を言っても無駄なのがよくわかるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 21:06:58.01 ID:ala8YZIP0.net
>>692
あんなボロいビルに出向いて頭を下げるのは、沽券に関わるとか思っていたりして。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 21:31:34.74 ID:pIfyouVC0.net
>>693
ギガブレイクvsライデインストラッシュをやりたかったんじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 21:33:01.32 ID:aQ5c/Ca0M.net
ちびっ子にウケいいなら良かった>ダイの「今だぁ!」ギューン!ギューン!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 21:49:45.23 ID:UQ5NS9K+0.net
あのバラン戦のギュンギュンはマジで無駄だったな
粗探しじゃなく実況みたいな瞬間的な感想述べるスレでも
あんだけつっこまれる違和感あるシーンにしたのはイカン

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:05:33.81 ID:/YPRxLOCM.net
27話のラーハルト戦とかも散々言われたようにあのバラン戦での一部駄目なシーンは駄目なシーンで言われてるだけなのに例の演出の人の回には今みたいな敏感な擁護が入らん不思議

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:08:11.30 ID:aQ5c/Ca0M.net
27話は全体的にもう…あれはね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:17:42.95 ID:txq84hPH0.net
駄目だった所は実際駄目だったんだから仕方ないが
終わった事をいつまでも切り替えられないのはもっと駄目だと思うわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:39:51.66 ID:ciCRq67hd.net
ラーハルト回は全体的にクソ過ぎて突っ込む気にもなれないがバラン回は超クオリティだったぶん余計に駄目な部分が目立つって事か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:49:51.96 ID:aQ5c/Ca0M.net
別にダメって程じゃない、
子供が喜んでくれたらそれでいい
ツッコミどころではあったが
肉好きな俺はそんな気にならんw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:53:38.29 ID:6pz3c6Af0.net
ラーハルト回よりザムザ戦2話目のが個人的には駄目だったな
その次の回のメラより迫力ないフィンガーフレアボムズはガッカリした

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:04:44.11 ID:YYtaD/En0.net
長期シリーズもので深夜アニメ並のクオリティを毎週続けるのは無理
って内藤Pも語ってるじゃん
完走するためのバランス配分ということで納得しようよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:08:56.57 ID:Y+Jow7KX0.net
>>710
敏感な擁護とかじゃなくて、何であれほどの神回のバラン戦でいっつもそこしか語りたがらないの?って言ってんのに
いつも過去回を振り返る時に「どのシーンが悪かったか」の話しかしないから
うるっせえなあとしか言えんのよ どの点もフェアに語るならともかく

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:09:01.86 ID:dp95oc2k0.net
そんなに叩きたいのか何話だスタッフの誰々がとか覚えてる奴が怖い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:41:56.98 ID:aQ5c/Ca0M.net
監督が言いたいのは長期アニメの宿命、
チカラの入れる回とそうでない回がある、
このスタッフさんは分かってる人達なので心配いらない

マキシマムは(どうでも)いいぞw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:43:52.25 ID:7lD1Lf+U0.net
マキシマム&ゴロアは力抜いてくれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:48:09.59 ID:Y+Jow7KX0.net
ゴロアは双竜紋&ドルオーラ習得イベントという側面があるので力抜くわけにもいかんのが困りもの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:48:50.05 ID:EB/4UxSu0.net
>>717
最後の決着のシーンだからってのはあるだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:54:13.22 ID:xl50zK710.net
>>703
ほんこれ
そういう奴必ずいるんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:07:11.20 ID:GjbfaopPd.net
>>703
>>723
それ荒らしの常套文句
そんなにあそこは糞だったねーの話しかしたくないなら
ツイッターでフォロワー相手にドヤってればいいだろう
いくらでもいいねしてくれるよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:12:47.89 ID:0OgyGC+S0.net
>必ずこういう奴いるんだよなあ
そりゃこっちの台詞だボケ
としか言えないのでどこまで言っても溝は埋まらんね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:15:20.33 ID:9FbbGML80.net
yutouberの信者でもいるけどちょっと気に食わないこと言うとやたら切れてくるのとかいるからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:21:51.09 ID:AEss/TLu0.net
724が典型的過ぎて草も生えん
5chをなんだと思ってるんだろうな
聖なる祠?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:24:35.32 ID:Pj18dex50.net
>>716
この期に及んでもまだ納得出来ないから粘着して信者ガー擁護ガーって発狂してるんだろう
この手の輩はもう言葉は通じないと見なして切り捨てた方がいいよ、時間の無駄

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:28:23.55 ID:+LvLn/rN0.net
マキシマム戦はヒュンケル最後(≠最期)の勇姿だし、言うほど手を抜いてもいいとは思えんけどなあ
今にも燃え尽きそうなオレの命だが〜は普通にカッコいいし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:31:18.77 ID:oRdi4mkrM.net
ヒュンケルのあれは最後の一枚画だけ
チカラ入れてくれたらそれでいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:39:51.79 ID:u1Ajx7CR0.net
「姫よ余のものとなれ」
「一人称が余の人はちょっと・・・」
「よ・・・ワシのものとなれ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 05:14:28.55 ID:NgL0La8F0.net
>>717
前向きに語りたいならはっきり言ってふたばとかまとめサイトの方がいいぞ
5chはアニメスタッフの都合や対象年齢向けということも考えず「ぼくのかんがえたさいきょうの演出と展開じゃなきゃやだやだ」な老害まみれだからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 06:27:35.82 ID:KdvAwFzd0.net
ヒュンケルは再起不能

いや、最終回を見ると、数週間のリハビリで元に戻ったようだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 06:55:14.34 ID:xKw2ZlNB0.net
戦えないってだけで日常の生活には支障ないのだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 08:38:12.23 ID:h6bn6evGd.net
再起不能→グランドクルス2発

再起不能とは一体……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 08:43:13.94 ID:V2taSxMK0.net
数時間くらいは再起不能なんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 09:11:51.75 ID:6mOsoebR0.net
荒木「え?しばらく休めば治るのが再起不能じゃないの?」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 09:29:51.35 ID:+UoFhnC20.net
ジョジョの再起不能はちゃんと消えてるだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 10:06:01.59 ID:r4WwZ+xnp.net
ヒュンケルの再起不能に関してはキルバーンの血が真魔剛竜剣に付着したことで切れ味が半減してたからバランの見立てが間違ってしまったって話よ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 10:27:24.65 ID:08Ifvnn4r.net
>>739
ヒュンケルの傷の深さを見て「どうすりゃこんな酷い傷になる」「もう二度と戦えまい」
とか言ってたから。
武器の切れ味は関係ない
ただそこにゾンビ野郎が居たというだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 10:58:02.62 ID:VnySVkP+d.net
https://livedoor.blogimg.jp/youngjumpkatan/imgs/6/8/68ccdb9e.png

ポップ「先生!本家本元のグランドクルス、一発お願いします!」
アバン(えっ……)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 11:10:19.27 ID:M3axpYLE0.net
>>741
皆を助ける為と思ってどかーんとメガンテ一発かましたって下さいよ!
とか言われてるのと変わらんからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 11:23:13.56 ID:thf7OiCwd.net
本家本元は生命に支障きたさないように最小威力で放つ技だって教えたのに
弟子が最大威力かつ普通に動けるレベルで放つコツ掴んじゃったのが悪い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 11:26:06.13 ID:JuVXPAfq0.net
>>741
ヒュンケル「そんなことをしたら、アバンは死ぬぞ。ここは俺が・・・・・・」
アバン「いいえ、瀕死の弟子にそんなことはさせません。ここは私が・・・・」
ヒュンケル「いや、俺が・・・・・・」
アバン「いいえ、私が・・・・・・・」

ヒム「じゃぁ、俺がやるよ!!!」

アバン&ヒュンケル「どうぞ、どうぞ」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 11:30:39.29 ID:0OgyGC+S0.net
>>741
この辺のバタバタした感じは面白い
戦いが最終盤だから深夜テンションに近い状態なのかもな、ポップ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 11:36:03.02 ID:HbTkJfGFd.net
ここでヒュンケルがいなかったり気を失ってたりしたら誰も止める人間がいなかった
その一点だけでもラーハルトはいい仕事した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:15:44.94 ID:QWDRgWUw0.net
アバンは実際活躍できてないしな
アバンにしか出来ないこともあるが使えないといわれてもしゃーない
そもそもアバンが余計な事しなければミストバーンはポップが倒し
老バーンばダイが倒して終わってる
その場合気がかりはアバンのやりきってないキルをどうするかということ
色々ダメ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:20:10.98 ID:3Y/0AUb90.net
アバンの活躍が少ないってのは役に立たないってことじゃなく
それだけ教え子たちが成長したって表現なんでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:21:48.23 ID:0OgyGC+S0.net
>>748
わざとらし〜いレス誘発煽りには乗らない方が良いと思うよ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:21:52.63 ID:+UoFhnC20.net
アバンがいなかったら
ダイもヒュンケルも覚醒ポップもまもめてキルバーンにサクッと殺されておしまいだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:27:05.11 ID:clG7vUiM0.net
アバンは初期には復活予定じゃなかったらしいし
もしそのまま復活なしなら目付けられてたポップが対峙してたんだろうな
単独で勝てるかはともかく

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:30:29.14 ID:QWDRgWUw0.net
>>749
それは貴方がアバンに肩入れしすぎてそう思いたいだけ

>>750
それさえアバンが本物のキルバーンをやりきってないからですよね

>>751
あのときアバンがジャマしなければシャハルの鏡でメドローア跳ね返して
ミストバーンは終わってるから勝ってるんですよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:32:24.56 ID:0OgyGC+S0.net
>>751
いや、キルバーンを出した時点でアバン復活はもう決めてたそうよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:34:39.90 ID:clG7vUiM0.net
釣りっぽいが
気絶してたらしいから狙ってはムズイんじゃ
もし無意識に跳ね返せてもそのまま当たってくれたとは限らんし
まあ気絶した意味も分からんけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:36:55.37 ID:HbTkJfGFd.net
当時に2chとかあったら
「キルバーンの正体は実は洗脳されたアバーンじゃない?」
とかの予想で盛り上がった気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:39:42.79 ID:+DS3jxM50.net
ジャン+読んだんやけど
バーンがレオナ誘ったのはエロも含めてなんか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:39:42.93 ID:V2taSxMK0.net
復活したアバンの最大の功績はキルトラップからポップを救ったことだろう

>>753
それはどこかにソースある話?
作者がキルバーンの相手はアバンでないと無理と判断したとは聞いてるけど
それを決めたタイミングについては少しずつ違った情報が飛び交ってる感じがする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:50:03.96 ID:vt8MxdPE0.net
>>756
もしレオナにエロい事するにしても
それによってレオナの気丈な態度を壊していく事の方に興味がありそうだなバーン様

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:50:24.79 ID:NgL0La8F0.net
>>756
エロ目的ならバーンはラーハルトの両親のような異種姦趣味の変態性癖だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:52:16.96 ID:+UoFhnC20.net
ということは白人に興奮してる俺らも変態なのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:53:03.02 ID:vt8MxdPE0.net
ラーハルトパパンってどうなったんだっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:54:09.88 ID:n68gD1cur.net
>>756
一番楽しいのは侵略先で仕留めた部族長の妻や娘を抱いて蹂躙しきってやることだZE
って至言を残したチンギス・ハーンさんのノリ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 12:57:23.34 ID:0OgyGC+S0.net
>>757
すまぬ
コンビニ本に載ってたインタビュー記事の記憶のみ
そのインタビューでアバン復活のタイミングについて語ってたのは確かなんだが…
もう一度手に入らないかなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:01:54.59 ID:n68gD1cur.net
>>763
正直オフィシャルブックなんぞ比較にならない面白いインタビューの宝庫だったが
今ではブックオフくらいにしかない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:02:48.06 ID:7OeM/vHA0.net
魔王が姫や主人公の彼女攫うのはお約束だからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:08:41.87 ID:0OgyGC+S0.net
>>758
たぶんそっちの願望の方が強いと思う NTR趣味というべきか
レオナにたっぷりと絶望を植え付けて、最後に心が折れて自分に屈服するのを眺めるという
実に良い趣味をお持ちで…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:23:51.36 ID:NgL0La8F0.net
>>761
ラーハルトがバランを自分にとっても父だと認識してるから多分物心つく前に死んでる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:23:57.97 ID:+ZPe/DIQd.net
昨日と全く同じ話やん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:24:01.20 ID:vt8MxdPE0.net
>>766
そのくらいの高貴な趣味嗜好じゃないと魔界の神なんて名乗れないわ

キンキンに冷えてやがるビール飲んで
悪魔的だァァ美味すぎる!!とか言うのじゃ庶民派すぎる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:24:38.40 ID:vt8MxdPE0.net
>>767
家族として死んだのか
ママはやり逃げされたのかも気になるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:34:41.76 ID:LCQr07pA0.net
>>761
ラーハルト本人のセリフ(魔族の父は早く死にオレは人間の母に育てられた、そしてオレが7つの時
魔王ハドラーと人間達との戦いが起こった〜云々)からラーハルトが幼少の頃に死んだ模様

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:38:25.42 ID:vt8MxdPE0.net
>>771
そういやそうだったな
親父は責任果たしたと考えるとまともだな

ヒュンケルの両親が余計に気になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:44:12.57 ID:/PXWaV7b0.net
>>766
それはそれで見たかった
少年誌じゃああり得ないけどな
二次創作とかで誰か書いてそうだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:50:16.80 ID:NgL0La8F0.net
バーンがレオナにフィストファックされて逆調教されてる奴は見たことある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:53:09.21 ID:ZyOL2Ub60.net
バーン「あー!レオナたまらんたまらん!余が地上を制圧した証!余が地上を制圧した証!パンパン!」
レオナ「………………」
ってこれレオナの魅力に屈してて実質バーンの負けのような…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 13:54:32.90 ID:pz7jvkJG0.net
ダイの同人誌にダイが負けてレオナがバーンに穴流に瞳入れられているNTRものがあったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 14:00:06.45 ID:/PXWaV7b0.net
バーン様が変態ばっかだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 14:08:23.38 ID:D1E6+dbK0.net
ヒュンケル「バーンは、一度に3つの行動が可能なのだ。すなわち、レオナ姫にフェラさせつつ、アナルファックしつつ、クロコダインにアナルを掘られる。正に最強の大魔王というわけか…」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 14:39:10.26 ID:qom9BdVCd.net
バーンはレベル60は欲しい強いラスボスだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 14:41:18.95 ID:+UoFhnC20.net
ドラクエ11のキャラがバーンと戦ったらワンパンでバーンを殺せちゃいそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 14:45:27.74 ID:LVLFv57fd.net
6時間感謝祭の配信、今日までか。なんで期限つきなんだろう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 15:01:26.94 ID:pz7jvkJG0.net
バーンはフェニックスウイングでマダンテを跳ね返せるのかね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 15:10:28.65 ID:+UoFhnC20.net
そもそも雑魚い放射型のベギラゴンをフェニックスウィングで跳ね返せるか謎

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 15:17:13.80 ID:v/qM7+AWd.net
そういえばミストバーンにポップはメドローア跳ね返されたけどシャハルの鏡あるからアバンが助けなくても死ななかったよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 15:18:39.57 ID:+UoFhnC20.net
角度見てみろ
跳ね返せてもポップは下半身消えて死んでる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 15:30:32.72 ID:v/qM7+AWd.net
シグマ見てると魔法吸い込んで跳ね返してるように見えたからメドローアも吸い込むのかと思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 15:35:40.35 ID:AEss/TLu0.net
>>753
キルバーンを出した時点であると明言しておらず
タイミングについては曖昧な感じにしか答えていない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 15:53:57.46 ID:xMz06m2s0.net
1995年に発売されたパーフェクトブック再販してほしい
最近出たファンブックも良かったけぢパーフェクトブックもまた手元に置きたい
何で売っちゃったんだ…当時の俺

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 16:06:06.88 ID:nCxUKtfKd.net
そもそもフェニックスウィングってどういう原理で
メドローア跳ね返してんの?
触ったら手が消滅するから衝撃波だけで跳ね返すんだろうけど
衝撃波なんかでメドローアを跳ね返せるもんなのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 16:13:12.57 ID:dkWjExRpr.net
オミクロンストラッシュ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 16:14:42.20 ID:0az4TOe10.net
アバンストラッシュデルタ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 16:15:11.71 .net
単に破る海破斬の上位互換で跳ね返してるだけだから
理屈考えても意味無いぞ、キン肉マン理論と一緒

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 16:21:58.52 ID:UDXW2W+X0.net
>>789
跳ね返してるんじゃなくてベクトルを変えて逸らしてるんだろ
それを180度やったら相手に返ってくる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 16:24:14.51 ID:IbFhH0UX0.net
あー
アバンの奥義の大地斬と海破斬が
大魔王になると物理攻撃の極地のカラミティエンド
対魔法攻撃の極地のフェニックスウィングになってるわけか
すげぇな
よく考えられてる漫画だ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 16:28:42.70 ID:v/qM7+AWd.net
>>794
フェニックスウィングは魔法だけじゃなく物理攻撃も跳ね返す
ギガストラッシュがほぼ無効化された

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:04:43.42 ID:nCxUKtfKd.net
まあ物理魔法問わず、反射にほぼ絶対的な自信がないと
天地魔闘が成立しないしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:16:01.25 ID:tul4Zcgl0.net
ダイ好きTVの新MC挨拶動画の投稿ツイートが削除されてるのはフライング投稿だったから?
未放送分の内容話してたよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:36:10.43 ID:TgIJ141+0.net
前野は好きなこと話し出すと早口になって止まらなくなるタイプのヲタク
スタッフは編集大変だろうなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:38:05.72 ID:n68gD1cur.net
まあ魔法力が籠もってなかろうが、暗黒闘気で肉体強化や活性化してる時点で暗黒闘気は纏っている

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:18:54.08 ID:WOZsZ+k/0.net
>>789
三条「魔法力で弾くイメージです」
https://i.imgur.com/2vsaeB7.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:59:49.79 ID:Jvm342EQ0.net
技の名前でヒュンケル名人にバレてしまったのか

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200