2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2728

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:51:22.34 ID:XlTmVpiq.net
21年秋アニメが豊作すぎるとか数ヶ月前にYou Tubeにあげてたアホ発見〜アニメもロクに見てねえやつがイキりそれを褒め称える世の中に絶望した!
絶望先生すら知らなさそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:51:52.25 ID:IeNSF8jo.net
長期アニメだったブリーチってテレビ東京の夕方だったな
テレビ東京系だから今度は朝だったりしてw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:54:13.27 ID:Ulv7fnv8.net
アニメ会社に旨み無いのにネトフリアニメが増えてるのは
関係者が頭おかしい人ばかりなのかね?
最近だと実写ドラマもすごい増えてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:54:29.87 ID:IbvPdtpP.net
好きな作品はネトフリ独占にしてほしいだろ
盛り上がらん代わりに雑音がなくなるからファンだけで楽しめるで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:57:47.88 ID:YYHMhAGn.net
>>677
プラオレはアイスホッケーの話だぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:59:47.46 ID:IeNSF8jo.net
>>678 先月はバンドリsideMの映画があったしな
男バンドリのアルゴナビスも意外としぶといぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:59:50.67 ID:Qoz7ODQK.net
ロリ枠ってことでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:01:10.02 ID:Ulv7fnv8.net
井上尚弥の試合がアベマのPPVになって
無料じゃないと話題にならないよ!ってここと同じテンションで不満言ってるやついたけど
放映料高くなってTV局じゃ払えないから仕方ないって周りに諭されてた

みんなが見れるようにしないと話題にならないから失敗するっていう論理は正しいのだろうか
何をもって成功というのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:01:47.23 ID:5be7ry8w.net
>>697
資本とシェアで勝てない他のサブスク配信の妬みだろうね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:08:03.55 ID:Ulv7fnv8.net
電脳コイルの磯光雄最新作
地球外少年少女もネトフリ独占

https://youtu.be/BPXgdELm5g8

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:09:29.76 ID:XM+4IY9g.net
>>695
ネタに何言ってんだこいつ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:13:44.35 ID:PqeZNHhF.net
スローループは全キャラロリ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:16:02.53 ID:qlxjIIuO.net
今って万人向け作品作ってないんだからTVでやる必要ないわ
ジャンプ作品だけでいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:17:50.06 ID:Qoz7ODQK.net
アニメ会社に旨みあるのはどういう形態なの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:18:07.05 ID:Qoz7ODQK.net
(円盤除く)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:18:15.37 ID:ctooUMJh.net
ABEMAでりゅうおうのおしごとを暇つぶしに見てるが事案ジャマイカ(´・ω・`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:20:07.08 ID:09IMwPOF.net
>>700
アルゴナビス、チンドリはソシャゲ、ゲーム自体はサ終宣言でたから
アニメ2期はなさそう、2.5次元みたいなコンテンツはまだやるみたい
D4DJがお金をかけたわりにはコケたからバンドリとD4DJ両方のコンテンツで
ブシロードはやってるね

ファフニールとかブレイドダンス、聖刻のドラグナー、聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
この手のB級ラノベ原作作品アニメて激減したよね需要ないのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:21:46.25 ID:m38aEmWE.net
ていぼうで間に合ってるからスローロリスいらね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:22:03.15 ID:L3YhZ02y.net
>>708
OVAが売れること
つまりストブラだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:24:34.84 ID:0Ys8ovXC.net
アニメ会社って漠然としすぎだろ
ネトフリはIP持ってる出版社やその他製作委員会には旨味は無いがアニメーション制作会社へは制作費はたくさん入るから旨味あるんだぞ
またジョジョみたいな先行独占作品は先行独占放送分だけ製作委員会に払って放送してるので製作委員会は後で地上派や円盤その他の権利は製作委員会にある
アニメーション制作会社にも製作委員会にも旨味あるからネトフリ独占やネトフリ先行放送作品が増えてるんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:24:50.42 ID:IeNSF8jo.net
ロリ難民救済なら来年の組長娘と世話係があるぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:25:04.63 ID:Qoz7ODQK.net
>>713
すまん。>>709で書いたように円盤は除いて欲しい。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:26:08.20 ID:Qoz7ODQK.net
>>714
ありがと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:26:26.27 ID:Jwne1r71.net
今期ロリならジャヒ―様のこころ好き

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:27:39.27 ID:L3YhZ02y.net
>>716
じゃあ今のシルリンみたいに大放送局様に飼われること

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:34:12.54 ID:Qoz7ODQK.net
>>719
なるほどTV放映だとそういう方法もあるんですね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:38:18.15 ID:v+FA1zCB.net
ジャヒ―様の魔王の中の人が
転スラの魔王だった件

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:39:13.64 ID:X1Bz5gB6.net
>>718
聞いてないのだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:42:58.20 ID:09IMwPOF.net
いまDアニメで学戦都市アスタリスクを確認したけど
中画質(SD画質)しか置いて無くてHD、FHD未対応作品だった
アスタリスクって2期が2016年の作品なのになんで高画質未対応なんだろう
アスタリスクとかISみたいな美少女、学園バトル的な作品が減ってるのが残念
魔法科高校とかは残ってるけど
加隈亜衣がきりっとしたメインヒロインやってるのが意外、おっとり系がおおいので

アイプラ11話で戸松、あやひーのアイドルのエピソードやってる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:45:17.83 ID:gtaH3SFL.net
制作会社的に一番うまいのは鬼滅みたいに自社出資したアニメが大ヒットすることだろ
まあ宝くじに当たるようなものだから狙って当てられるものでもないけど
ハズレた場合は大損になるからバクチ要素は高い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:47:26.35 ID:v+FA1zCB.net
アスタリスクは曲がいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:53:14.77 ID:Qoz7ODQK.net
>>724
鬼滅ということは例の脱税事件の後の話ってことですね。
そこでは自社出資になっていたので、そうでない場合より儲けの率が高かったということなんですね。
ただしもちろんそれなりのリスクはあると・・・
ありがとうございます。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:01:03.02 ID:owG7VTWE.net
>>714
CSゲームの時限独占権みたいなもんか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:02:29.10 ID:HI8c0L6J.net
数年前まではテンプレラノベ系が今のなろうの立場だったよな
赤髪ヒロインの着替えを覗いた主人公が制裁に決闘申し込まれるみたいな導入のファンタジーもの
あの頃は散々バカにしてたけどそれ以上に幼稚で酷いなろうがここまで主流になるとは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:11:23.18 ID:GuTnv1qi.net
>>728
なろうは深夜アニメの主流になったかもしれんが
アニメファンのコアな人たちにしか受けてない
大きな商売を諦めて小さく数で稼ぐビジネス

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:11:49.03 ID:PqeZNHhF.net
>>723
配信でFHDのアニメってほぼ無いのでは
FHDのアニメは君の名はとかだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:13:16.82 ID:5kSKqzc0.net
なろうは商売としてはまったく儲かってないだろうな
無職信者みたいなのにしか受けないんだから
中国で成功してる作品は儲かってるだろうけどほとんど中国で禁止だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:16:03.79 ID:gtaH3SFL.net
そりゃなろうの方がなんぼかマシだからな
なろうでそれなりに読者の選定を潜り抜けてきたのが商業化してアニメ化って手順踏んでる
底辺のテンプレラノベやるよりそりゃ売れるわ
まあさすがに今はなろうでも飽和状態だから大半は埋もれていくけどな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:16:33.41 ID:dWUGVao6.net
>>729
逆だろと思うがなあ
なろう批判してるのはこれまでアニメやマンガラノベに人生捧げてきたスーパーオタクだろどう見ても
今までそういうのに触れてなかったライト層が取っつきやすくて軽く見れるのでなろうからアニメやマンガに入ってきてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:17:54.36 ID:PqeZNHhF.net
>>728
視聴者層が大幅に変わったからな

昔のオタクはとにかく技術力が高い変態が多い
PCに非常に詳しく自作PCする人やネットのポート開放もできて当たり前
ゲームに関してはとにかくやりこみ度が高く頭おかしい奴等ばっかり
そういう層が見るアニメはSAO
SAOはプレイヤースキルが高くPC等が得意な主人公

今のオタクはやる気がない薄っぺらい奴
ゲームですら継続するのができないプレイヤースキルが全く無い
ガチャを引いてSSRを引いて他社にマウントを取りたがる
そういう層が見るアニメはなろう系
主人公が初回特典で無双するプレイヤースキル何か何もない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:19:47.68 ID:Oe+lQFb3.net
むしろ配信とか見てると「とりあえずなろうアニメ見ようぜ」的な流れを感じる
だいたいランキング上位はなろう原作かラノベ原作で占められる
なろうの方が上に行きやすい
web版で原作読めるってのがデカいんだとは思うが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:20:07.07 ID:y1tyHAzk.net
神様にスキルや加護をもらって妹の場所まで教えてもらって
なんでも神様の言うとおりにしてたらいいイージーモードのアニメが無職転生
こういうのに人気が出たら終わり
まだ前世が天才とかならマシだけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:23:31.65 ID:U2rXI/AO.net
今年見て印象が残っているもの
VIVY 、バックアロウ、86、無職、タクト

暇つぶしとしてゆるく良かったもの
はめふら、吸血鬼すぐ

全録りして後悔したもの
蜘蛛、ワンエグ 

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:23:42.38 ID:gtaH3SFL.net
無職は神様の言う通りにしたらアカンってやつなんだけど
まあそのうちわかる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:24:48.27 ID:m38aEmWE.net
>>729
海外のライトオタが見てるんだからどう考えてもなろうはライト層向けだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:28:23.98 ID:v+FA1zCB.net
自分から神様だって言うやつはだいたい邪神や悪魔のたぐいだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:33:00.98 ID:IeNSF8jo.net
86も一番くじやフィギュアだけ見るならいいと思う
アニメは見ようとは思わなかったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:34:25.40 ID:Un9dqtob.net
>>728
なろーだけの話ではないな
オタクはいまだにアイドルだの擬人化だので大騒ぎしている
十年間ほど、何も新しいものを生み出さなかったとも言えるやろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:39:31.23 ID:A8czQI8c.net
来期はまたロボ無し?だな。ムサシ続くんだっけ、まだまだガンダムに頑張ってもらおう。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:42:36.17 ID:Ulv7fnv8.net
近年で1番ヤバいロリアニメはダントツで天使の3Pだろ
今は絶対企画通らないよあれ
りゅうおうはギリいける

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:47:53.43 ID:Up4nAVdo.net
極限まで極めたプレヤースキルとか芸術すら感じる
アクションゲーなのに何故か格ゲーになってるDMC
https://youtu.be/SopZtjWzl18

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:50:23.85 ID:IeNSF8jo.net
大晦日は劣等生でカウントダウンかね
俺は都民じゃないので無理だが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:51:24.46 ID:Ulv7fnv8.net
コケるの確定の劇場アニメは
とりあえずNETFLIXで映画と同時公開にしとけみたいな流れあるよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:53:00.76 ID:rhOxMTAn.net
>>746
BS11とアベマでも同時配信だぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:55:20.35 ID:PqeZNHhF.net
今のプレイヤースキルを求められるゲームとか売れないんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:59:50.32 ID:IeNSF8jo.net
リアルタイム配信はありがたいねアベマ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:02:12.34 ID:Mst5J/jl.net
>>749
ガチャゲーしかやらん人?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:03:33.72 ID:Mst5J/jl.net
劣等生がリアルタイムカウントダウンてなんなん、、ググるか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:04:43.80 ID:vOGWv5Sz.net
>>751
ゲームもうやらん
昔は格ゲーもSTGもRPGも色々やってた
まあ人に言える様なやり込みは多分無かった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:07:13.39 ID:RcrgtMuY.net
アイプラ6話だか7話までみた
アニメってその気になれば1日で6〜8話分みれるのね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:09:05.45 ID:hrCEG9GI.net
>>754
全く同じ書き込み(>>317)を昨日見たんだが、デジャブかと思った

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:09:12.26 ID:Mst5J/jl.net
>>753
今も多分濃いゲーマーは変わらんと思うよ、ライトゲーマーはスマホでポチポチやってるのかもしれないけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:11:07.68 ID:Fie2JJZv.net
アイプラ8話で心臓移植がどうたらの核心にふれてる
移植した女の子が姉そっくりの歌い方らしい
 

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:12:17.61 ID:7T8ZMJMz.net
発達障害の人と働いてる時はカサンドラ症候群っぽいものになってしまって
否定されると死にたくなるので
オバケイドロを2分以上プレイ出来なかった
失敗がないゲームだけするようになってドラクエビルダーズ2 だけやってた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:12:58.64 ID:wZyDh5Mk.net
アイプラ9話みてる今日中に完走できそう
アイプラ完走してからプラオレみるとデジャブになるのかな
心臓移植したりもともとおなじ設定がボツになったり脚本家のケンカ別れになって、
別の企画のコンペで採用されたみたいで
 
アイプラて4んだアイドルの妹と、心臓移植されたほうのWヒロインなんだよね
プラオレはバンドリのキャラデザ担当の会社がやってるだけあってバンドリっぽい絵

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:14:21.86 ID:lUaNfLFW.net
タイバニ2期これネトフリ独占じゃないか
ネトフリ独占だとDアニメとかほかの配信でみれないから話題にならないし
ネトフリ案件だとお金は出すけどいろんな権利は全部ネトフリのものになるから
アニメ会社にうまみがないって岡田斗司夫が言っていた
 
ネトフリアニメってほんとにアニメオタク、萌えアニメと相性がわるい
アイプラ9話みてるけど楽曲、歌唱力はいいね、ストーリーも丁寧でトロイメライよりわかりやすい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:15:29.26 ID:DTjzCeVj.net
>>760
ネトフリアンチの無職信者かよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:16:16.65 ID:MiFaaG4E.net
>>700
アルゴナビス、チンドリはソシャゲ、ゲーム自体はサ終宣言でたから
アニメ2期はなさそう、2.5次元みたいなコンテンツはまだやるみたい
D4DJがお金をかけたわりにはコケたからバンドリとD4DJ両方のコンテンツで
ブシロードはやってるね
 
ファフニールとかブレイドダンス、聖刻のドラグナー、聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
この手のB級ラノベ原作作品アニメて激減したよね需要ないのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:17:24.00 ID:IzzHrJ6N.net
いまDアニメで学戦都市アスタリスクを確認したけど
中画質(SD画質)しか置いて無くてHD、FHD未対応作品だった
アスタリスクって2期が2016年の作品なのになんで高画質未対応なんだろう
アスタリスクとかISみたいな美少女、学園バトル的な作品が減ってるのが残念
魔法科高校とかは残ってるけど
加隈亜衣がきりっとしたメインヒロインやってるのが意外、おっとり系がおおいので
 
アイプラ11話で戸松、あやひーのアイドルのエピソードやってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:17:50.25 ID:OkpNoX2/.net
努力や葛藤無しに成功する主人公って歪だな
何とも思わない人多いんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:19:55.74 ID:C3IHBBSC.net
>>764
最近の若者の願望ですし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:21:42.51 ID:9RJn/F+I.net
まあネトフリ限定のアニメがなぜつまらないかって
地上波で見てもらうってモチベーションがスタッフに無いからだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:22:01.31 ID:knikb2N2.net
女しか出てこない世界って歪だな
何とも思わない人多いんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:22:02.80 ID:7T8ZMJMz.net
どっちかつうと
して来た努力が実る系の方が人気あると思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:22:26.61 ID:8fmEzyt5.net
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1639970817/19,24,26,49,53,61,63,65

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:22:31.50 ID:Cui+DpLH.net
修行編が好きなんだけど盛り上がらないよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:23:54.79 ID:Mst5J/jl.net
単にお前ら好みのなろうと幼女と少女にネトフリというか世界が興味ないだけだぞ。。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:23:56.63 ID:Cui+DpLH.net
>>767
ブルーピリオド
父親を背景ですまそうとしてたのに最後一言しゃべったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:26:47.71 ID:TrW7X0N/.net
日本は移民を受け入れないと衰退は決定的  日本人の90%が超貧困層になる未来 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640089596/l50

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:27:22.29 ID:yptaIqoE.net
なろうは世界ではまったく通用しないからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:27:28.02 ID:hrCEG9GI.net
おい、ロボが大量にデジャブさせてんぞ
悪質荒らし通報せよ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:27:35.92 ID:3y8cQajI.net
無職にちょっとした不満書くやつならまだわかるけど
隅から隅まで叩いてるやつは人気だからただただ叩きたいだけって感じするわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:27:53.46 ID:yptaIqoE.net
>>773
もう衰退してる定期

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:28:13.80 ID:ruJICKnl.net
タクトおわた
結局タクトはムジカートのキャラクター設定が強すぎた
ストーリーもギミックもキャラを活かすには弱すぎた
ここまで差のあるバランスの悪さは珍しいだろな
まじ運命ちゃん覇権ヒロイン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:28:29.69 ID:9RJn/F+I.net
>>771
ならネトフリ限定でオススメのアニメ教えてくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:28:33.67 ID:yptaIqoE.net
>>776
無職信者が気持ち悪いからだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:28:55.28 ID:UvcO92KG.net
タクトは続きはアプリゲームで
やっと事前登録始まるのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:29:02.07 ID:yptaIqoE.net
>>779
韓国ドラマとネトフリオリジナルいくらでもあるだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:29:02.79 ID:voUGukSW.net
タクトあの金ピカのライターみたいなのなんや?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:30:17.27 ID:hrCerUFT.net
やっぱりアンナが運命になったか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:30:32.06 ID:Gc8XTy3y.net
>>769
ああ、代行依頼荒らしかw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:32:11.76 ID:TrW7X0N/.net
スクイズとかヴヴヴとか虚淵ファントムとか絶望系破滅もの好きなんだけどそういうアニメって滅多にないよな
最近のアニメはマイルドなものばかりで脳に刺激が来ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:32:28.09 ID:ssjuK8jU.net
何か言ってるw

代行レスはここへ369
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1639970817/69

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:37:02.12 ID:hrCEG9GI.net
じゃあ頼んだやつ通報で
317 → 754
425 → 757
677 → 759
691 → 760
711 → 762
723 → 763
被害はこちら

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:39:37.71 ID:pgsUsvKa.net
タクトひでぇ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:40:01.64 ID:Mst5J/jl.net
>>779
ジョジョおもろいぞ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:40:33.14 ID:M1cKRjP2.net
>>770
修行編はいらん実践あるのみ
人を最も成長させるには現場で働かせる事
学校の勉強とか職場での教育とか糞の役にもたたなかったろ
だから物語でも実践で成長させる描写で良い
まあスポーツ物なら修行必要だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:41:05.70 ID:/QPBvjQQ.net
タクトどうしてこうなった感しかないな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:45:33.50 ID:WDf3TzE6.net
>>779
アーケインは面白かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:52:10.57 ID:RHQs8RKO.net
速報

2021年秋期アニメの優勝は…

takt op. に決定しました。惜しくも無職転生1-2は最後に差されましたが、僅差でした。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:53:36.46 ID:hrCEG9GI.net
takt op.はCで無職Dなんだがw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:55:03.66 ID:jc9Xk9mc.net
今のところは最終回ワーストは海賊かタクトだな
ほんまひどい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:56:38.45 ID:Mst5J/jl.net
タクト録画失敗した。GYAOかabema待ち。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:58:36.33 ID:u9REwDfn.net
終わってみれば今期は
古見と見える子の2強か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:58:48.66 ID:hrCerUFT.net
インサニティは主人公タイムリープ2回も失敗か
後何回失敗する気だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:00:02.83 ID:nNIOwr/Z.net
タクトは肉弾戦で殴り合ってた。最終回で事前登録開始って開発遅れてるのかな
早くしないと存在そのものを忘れられる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:03:32.68 ID:GXIsQQak.net
>>794
今期のドラ家覇権枠か
見てないから知らんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:09:00.61 ID:S2YgIxGD.net
>>780
いやお前らどっこいどっこいだからw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:09:42.49 ID:GyRIAXPs.net
今期は王様と見える子だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:14:32.01 ID:Y/xZSMme.net
>>800
ゲームが続編シナリオだから計画通りでは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:17:33.60 ID:Ogv7nsmy.net
タクトもいまいちだなあ
サクガンもだめそうだし無職もダメだったし今期ろくなアニメねえなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:25:56.03 ID:hrCEG9GI.net
今期は大雑把に言って万人にオススメできる飛び抜けて優秀なの(S)がなく、また普通に推せる作品(A)もない
ただし、全体的な平均点はそこそこ高く(Bメイン)、、、完走が難しい作品(E)がない
という状態な気がする
なので今回は比較的好みが強く出やすいように思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:26:39.29 ID:4h1g5tRb.net
書き込みできるかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:29:00.58 ID:4h1g5tRb.net
うっわ、5chの運営だかってほんまに最低だな
浪人をかわせるために規制してるのか

アイプラは無事完走、アイドルで幽霊のお姉さんはマネージャーの男とキスして成仏した
次はプラオレだ
タクトオーパスはもとのキャラデザイン担当の人の絵がおしゃれでかわいい
LAMって人

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:30:26.28 ID:1kFrV5bs.net
出来は王様が抜けてた、シンプルなキャラデザを活かしてダイナミックでライブ感があるバトルアニメがすごい良かった。まあお前らにはすすめないけど。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:31:56.21 ID:hrCerUFT.net
テスラは衛星の攻撃が始まるまでタイムリミット5分なのにちんたら会話してたな
その割にはまだ残り1分あったけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:38:46.65 ID:1kFrV5bs.net
一番良かったのは王様、鬼滅だけど、一番楽しめたのはワートリ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:40:40.00 ID:4h1g5tRb.net
王様ランキングはサブカル系アニオタ向けだとおもう
美少女アニメ好きはみてないし
この王子って耳が聞こえないとか発話もできないとか剣も振れないよわよわ王子らしいけど
なにかデスノートでいう死神みたいなキャラと契約してるのか

テスラノートとかエクスアームみたいなアニメはダイナミックコードみたいに
監視対象で素直にたのしめなさそう
あら探しになってしまって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:43:22.19 ID:hrCEG9GI.net
浪人とPCとスマホかよ。そう今期はあえて選べば王様ランキングが一番評価高い人が多いと思う。
評価は部分的だがそんなもんだと思う。
鬼滅も無限列車までは良かった。
ワールドトリガーまだ貯めてて半分くらい見てないな・・・今の所あんまり記憶に残ってないんだが・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:46:04.81 ID:hrCEG9GI.net
テスラノートは掛け合いがそこそこ楽しくて牡丹が可愛い
謎や仕掛け自体はまあまあだけど微妙
CGでなければ結構善戦してたと個人的には思っている

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 01:50:41.71 ID:4h1g5tRb.net
浪人とPCとスマホかよ
ん?どういう意味?

ディーサイドトロイメライはキャラは魅力的だった
女の子がかわいいのでもうちょっとメインになる回がおおければ

アイプラも女の子がかわいかったので2期がみたい
ライバル事務所のユニットのスフィアのは完全版のはスフィア4人で、
アニキ1期の時点だと戸松とあやひーの2人ユニットなので
スフィア自体は脇役、それほど数字もってないけどキャラはよかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:08:26.24 ID:GX+fQDPt.net
インサニは急に訳わかんなくなったな
ずっとイチャコラ日常ものだけやってれば良かったのに
ホロウアニメ化の際はサザエさん級のロングランシリーズにして欲しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:12:29.53 ID:4h1g5tRb.net
インサニとかスカーレットネクサスみたいなゲーム原作のアニメって
設定がごちゃごちゃしてたり、長いからみなくてもよさそうだな、ってアニメセンサーがはたらいてしまう

イドインヴェイデッドとかリライデッドみたいな設定が細かそうなSFアニメも
みなくていいかなってセンサーになる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:14:53.39 ID:6ckymSt4.net
なんでもうアニメ終了したのに無職信者がスレ立てしてるんだよ
精神病の集まりはさっさとこの板から消えろ

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640093147/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:16:16.22 ID:pgsUsvKa.net
>>818
そいつ間違えてスレたてたと言ってるからそう言ってやるな
アニメ2で立ててやれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:17:49.83 ID:nNIOwr/Z.net
テスラノートはアクションシーンになると目をそむけたくなる
エクスアームで鍛えたつもりだったがまだまだ修行が足りないようだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:18:00.06 ID:4h1g5tRb.net
ある程度アニメっていろんなタイプ、ジャンルの作品をみないと
おもしろい、おもしろくないってわからないよな
京騒戯画、ローリングガールズみたいな実験作はあれはあれでおもしろいとおもう
今放送してたら1話切り、酷評されるとおもう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:18:22.98 ID:FDAcJjUO.net
今年もいろいろ見たが俺は
冬・ウマ娘、春・長瀞さん、夏・ジャヒーさま、秋・見える子ちゃん
だったな。結局、こういうのでいいんだよ深夜アニメなんて
まあこの空気過ぎず重すぎずっていう丁度いい塩梅が難しいんだろうけどさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:18:28.81 ID:C3IHBBSC.net
基本ソシャゲアニメ自体がゴミだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:23:04.09 ID:cn2+CifR.net
最近のアニメ板ってゴミじゃね
スレ立てられたと思ったら規制されてテンプレ貼れないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:23:34.46 ID:H8OQy5F+.net
見える子も無職と同じ出版社の漫画だからステマだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:32:50.41 ID:S2YgIxGD.net
スカネクとインサニティは数話視て挫折
タクトは何とか完走した
ソシャゲアニメはやっぱり外れ多い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:34:01.14 ID:4h1g5tRb.net
規制がきついよね
URLすらはれない
えいちてぃてぃーぴーの部分がNGなのかも
プラオレ2話みてるけどあいかわらずこいつら刺繍もやってる

アニメって視聴をがっつりやると何話もみても疲れなく、慣れてくるね
150キロの剛速球もみてれば慣れる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:38:50.38 ID:GX+fQDPt.net
>>827
えふしーつーの部分もNG
後、NGに触ると巻き込まれでNGされる
安価付け過ぎると焼かれる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:40:53.77 ID:BmlZwTKR.net
どれ
https://video.fc2.com/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:42:45.35 ID:hmoip67L.net
ゲーム以外の話にバフデバフ使う奴生理的に無理だわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:45:37.25 ID:4h1g5tRb.net
みかこしって三十路とかケッコンしたからか
順調におばさん、脇役の仕事に移行してるね
日笠みたいになってる

日笠も昔はけいおんの澪とかISのほうき、カンピオーネとか
美少女アニメのヒロインやってた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:50:46.74 ID:hrCerUFT.net
タクトはアニメがそこそこ評判良くても肝心のソシャゲの開発があんま上手くいってなそうなのがな…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:54:19.42 ID:FDAcJjUO.net
>>826
スカネクは一生お使いしてるだけで
いかにもゲームをアニメにしましたって感じ
ゲームは自分で操作するからキャラやチームに愛着がわくし
道中を攻略して目的地に到着するからこういうストーリーでも面白いわけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:55:42.25 ID:mJ4S31Os.net
内ゲバで終わったと思ったら案の定ソシャゲ用のアニメかよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 02:57:08.61 ID:4h1g5tRb.net
プラオレは2話でクラスメイト、おなじ部活の子が転校するとかで、え、ってかんじでおわった
とりあえず放置してたプレイタの傷5話みる

このアニメあいかわらず設定がよくわからない、雰囲気だけでも楽しもう
ゴーハンズは東京バビロンのデザインパクリとかでかなり大変そう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 03:30:18.10 ID:TrW7X0N/.net
なろうに対し「価値あるものとは思えない」と持論語る
「詐欺師がカモを探し回っているよう」だそうです
https://japanese.engadget.com/brian-eno-does-not-like-nft-100027971.html

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 03:40:43.01 ID:4h1g5tRb.net
あかん、プレイタの傷6話みてるけど内容、ストーリーが理解できない
タマゴ酒っぽいのをつくって飲んだら酔っ払って寝たのはわかったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 04:02:09.32 ID:GX+fQDPt.net
>>831
元からそんなに若いキャラ多くなかったし現在進行形でロリキャラもやってますが
脇役も昔から普通に多かった
ゼスティリアでバンナムの変態Pに粘着されてからケチが付いた感じはあるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 04:05:10.66 ID:qVamwsLW.net
Deep Insanity THE LOST CHILDの良さを語らい合うスレ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 04:15:19.99 ID:GX+fQDPt.net
>>839
漫画版が面白い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 04:20:48.23 ID:GSiie8F9.net
にしてもタクトオーパスダメダメだったな
作画よかったから一応期待してたんだけどシナリオがお粗末すぎる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 04:22:23.80 ID:4h1g5tRb.net
プレイタの傷8話視聴してるけど
あいかわらずストーリーがよくわからないしおもしろくならない
Kはストーリーをある程度理解できる2周目はおもしろかったけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 04:31:16.16 ID:GX+fQDPt.net
タクトは結局リリース直前で運命本渡ちゃんに差し替えか
これは詐欺と言われても仕方がない
訴えます

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 04:33:18.10 ID:4h1g5tRb.net
神田沙也加さん事務所『本人の名誉のために転落原因の公表は控えます』

これだけきくと全裸オナニーしてたらうっかりおっこちたとか
酔っ払ってフロはいってたらおっこちたみたいな印象だよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 05:10:07.69 ID:6qqAkugM.net
るろうに剣心の新アニメやるんか   
映画はヒットして、今は北海道編やってるのだ
なんかポルノ所持であった作者だったっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 05:11:26.40 ID:nTcTZC2p.net
全裸だったんだろうね
まず全裸じゃないと15cmの窓のスキマは通れないだろ
恐らくすり抜けた窓に皮膚とかあったんじゃないかな
これで窓から抜けた→落ちたまで特定できる
問題はなぜ全裸で外に出たか?
自殺or事故 だけど
俺は事故説だと思う
雪降るとなぜか外に出たくなるんだよね
で誰もいないなら裸で出たくなるものなのよ
風呂入って温まって雪降ってたから裸で外に出た
で滑ったんだと思う手すりにつかまったけど
勢いで滑って乗り越えたこんな感じだろう

俺も似たような経験あるからなんとなくわかる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 05:13:56.73 ID:6qqAkugM.net
ジャンプフェスタの情報量多くて
頭がパンクだお

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 05:33:00.62 ID:GX+fQDPt.net
ID変えても改行でバレるアホ一人

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:09:01.42 ID:FRaH/a+U.net
結局こんだけオリジナルあったのに一番キレイに締めたのが原作付でしかも序盤の無職転生とはな
シナリオの纏まりの良さこそオリジナルの利点だろもっと頑張れよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:12:17.45 ID:N4MfkEk3.net
無職転生はなにも畳めてないだろ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:15:47.72 ID:kJWpfJPo.net
>>822
長瀞はあの1話からけっこう綺麗に終わってびっくりしたわ
2期楽しみや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:19:34.64 ID:9KDFdz66.net
設定の回収とかって実はストーリーテリング的にはあんま重要じゃなかったりする
一貫したテーマとその終点がキレイなら、設定ぶん投げたままの長編の名作とか腐るほどあるからな
まあ無職は普通に序盤だから畳めてないのは当たり前なんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:25:28.26 ID:n4k8Ms01.net
締めたと畳んだでも互いの意図するところが違ってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:26:25.90 ID:qchCuP/I.net
>>853
せやな
俺は締めたとは言ったが畳んだとは言ってへんからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:27:59.41 ID:qVamwsLW.net
>>851
高木さん・長瀞さん・宇崎ちゃんの中では圧倒的に長瀞さんがよく出来てた。
まぁ高木さんはEDが楽しみだっただけで、
宇崎ちゃんは単に面白くなかったので消去法だがな。
でも数あるラブコメの中で普通に良作以上名作未満ぐらいの
それなりに希少価値を主張できるポジションだと思う長瀞さん。
2期楽しみ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:28:11.44 ID:6OFxhkvL.net
無職は最後、シルフィーで締めた
原作組からしたら泣ける展開だわ
エリスがいなくなってもシルフィーがいる

これほど原作組を大事にしてくれるアニメがあるだろうか

だから無職信者はなんと言われようと、最後の一匹になっても戦う覚悟はできている

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:31:05.20 ID:FDAcJjUO.net
>>855
まあその中だと上野さんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:32:57.57 ID:PrgfZnGg.net
長瀞は名字ファミリーの中でも一番日本受けしなかったけど一番海外受けした印象だわ
カルチャーが違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:35:01.89 ID:GX+fQDPt.net
>>849
電池がまだ一話残ってるけどかなり王道に纏めつつある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:37:03.28 ID:GX+fQDPt.net
長瀞作者は同人誌を何一つまともに完結させてない事実
早く続き書けよ
予告編職人かよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:38:01.16 ID:Xb0TR1hW.net
りっくじあーすで長瀞さんが銃を手にしてコラボやっててワロタなあw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:39:30.22 ID:wxRoXy7x.net
>>858
Reddit情報だと吹替え版も出るらしいな
英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、タイ語だそうだ
いくつかは記事になってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:45:51.76 ID:GX+fQDPt.net
>>852
糞ゲープレイしただけで不治の病が改善した神の日はストーリテリング的にも設定的にも起承転結的にもキャラ物的にも丸で何もかもダメで作曲だけしか評価されてなかったな
伏線回収が致命的にダメなアニメは往々にして他の必須項目も欠陥がある場合が多々ある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:08:17.76 ID:UyuKowc1.net
メガトン級ムサシの姫は健気だけど幼馴染に乗り移ったらよかったのでは?
あの子いる意味がない気がするw
恋愛好き層需要でNTR感がいいんだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:13:43.89 ID:Xb0TR1hW.net
来年はガチでピーチボーイな戦隊ヒーローなるのか
ヒロイン枠は鬼だしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:17:41.58 ID:TjZH/vXn.net
そういう話はアンチスレ立ててやってくれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:21:04.13 ID:SV6SG9N8.net
「無職転生」はわけわかんなかったな

最初は幼馴染みの女のためとか言ってた気がするが、なぜかエリスと寝て逃げられて精神崩壊
いったい何を見せられているのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:22:51.05 ID:qVamwsLW.net
>>858
>名字ファミリー

小林さん
琴浦さん
加瀬さん
上野さん
衛宮さん
本田さん
四月一日さん
古見さん
長瀞さん
高木さん
犬神さんと猫山さん
森田さん
小森さん
宇崎ちゃん
八十亀ちゃん
江古田ちゃん
(○○くんは多過ぎるので省略。凡例:野崎くん、青山くん、多田くん、山田くん)

この10年で勢力拡大したな苗字ファミリー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:29:01.68 ID:YzYp+jGc.net
名字シリーズはヒロインに興味なかったら見ないな
でこっぱち貧乳の高木さんとか全く興味ないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:31:01.22 ID:hrCerUFT.net
来年春には名字ファミリーに動画工房から式守さんが加わるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:34:56.76 ID:g6DRjCBl.net
>>867
あれだけ丁寧に描写されていても馬鹿には難しいみたいだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:36:27.60 ID:DzWbKIBf.net
どんだけ無職の話題したいんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:36:29.71 ID:g6DRjCBl.net
>>855
その3つで1話切りしなかったの長瀞さんだけだわ
長瀞さんは漫画も全部読んだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:37:31.40 ID:NSZ7zRgr.net
タクト面白かったニダ
さすがマッパ様
呪術も鬼滅を超えるの確実

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:37:53.49 ID:j/9PqZ1B.net
高木さん3の良さが分からないなんて人生損してるよなw
イジワルでしか好きなことを表現できない乙女心
高木さんのイタズラに毎回今度は引っかからないぞと臨むが尽く負けてしまう敗北感
でも嫌じゃないんだよなお互い好意を持ってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:41:33.85 ID:FDAcJjUO.net
>>868
ぱっと見、あだしまとド嬢がないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:43:27.09 ID:k5SgU1G3.net
これワロタ
新聞各社に全国でPS5売れてないのバラされてるww
スイッチが19万台売ってるのに、PS5は1133台ってww

>>【悲報】PS5 1133台 1919台@日経に続き朝日新聞にて全国紙デビュー
>>https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640126056/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:43:56.52 ID:OC6mCyOI.net
無職はまだ序盤で少年期がようやく終わったとこ
2期からようやく他のなろうみたいなわかりやすい俺TUEEもあるから
でも1期の苦労があるからちゃんと説得力があるってわけ
他のなろうはだいたいここすっ飛ばすからいきなり俺TUEE無双で「何かやっちゃいましたか」とか言い出すからドン引きするハメになるんだよなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:45:03.62 ID:knikb2N2.net
宇崎がダントツでつまらない
唯一の大学生設定だから中高生と違って学校に閉じこもってる時間が短くていろんなキャラや世界との交流があるのに
その学校の外の世界との交流やキャラが面白くなくてコメディとして退屈

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:46:54.63 ID:g+Mm1l/f.net
>>878
無職転生の苦労ってなに?
恵まれた家庭と才能を得て、旅先でも特に苦労もなく常に周囲の人間に面倒事を代わりにやらせてただけにしか見えなかったけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:48:48.22 ID:wxRoXy7x.net
>>870
式守さんは最初からカップル設定
反応が楽しみだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:51:11.59 ID:UyuKowc1.net
うおーメガトン級ムサシ10話のデートシーンの曲いいな!
子供の頃みんなが綾波レイだアスカだと言っていた時ミサトさん派だった俺は三つ子の魂百までというやつでパクリ臭のする南さんけっこう好きだったが最初の裏切り者だったとは惚れ直したぜ メガネの彼女だったから嫉妬でプラマイゼロだぜ 

異星人側けっこう穏健派多いなー
しかし穏健派て同胞を攻撃してまでやれるもんなのかね
ターンエーのロランもだけど総合的に被害は少なくなるって考えてるのか自分がベトナムあたりに味方してこの原生林は美しい無くしてはいけないとか思って日本を攻撃して話し合い手を取り合うべきですとかちょっと想像つかないな
日本側にいて運動するとかはまだわかるけどね

言うたら俺は中村哲さんみたいにアフガニスタン行って畑つくるのも7回生まれ変わったってやらないだろうから
思想家や活動家が何を原動力だったり背景にしてやってんのかってのはわからないわ
自分の思い描く未来像理想像があってそのためには現在の犠牲は仕方ないってかんじかな シャアのアクシズ落としみたいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:54:30.28 ID:OC6mCyOI.net
別の大陸から何年もかけて歩いて戻ってくるとか死にかけるとかめっちゃ苦労しとるやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:56:54.25 ID:GX+fQDPt.net
>>867
何でそう思った?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:58:12.09 ID:GX+fQDPt.net
>>868
ももくり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:59:21.77 ID:GX+fQDPt.net
>>868
ホリミヤもあったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 07:59:49.04 ID:7MFXWz9G.net
タクト素晴らしい最終回だった
もう見応えいっぱいにこれまで見てきたファンにこれでもかと応えてくれたスタッフに感謝
そして続きはゲームでという明確な意志
自分ゲームやらないけど続き見たいから登録するわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:01:34.04 ID:qVamwsLW.net
>>879
これだな
宇崎ちゃんあんまウザくないし、単純にコメディとして面白くない。
宇崎ちゃんより宇崎ママの方が断然面白いキャラだった。
鳥取ゴリ押し回無くして替りに宇崎ママの出番増やしてたら…
というか宇崎ママがヒロインだったら少しは評価が変わったかもな。
出オチキャラだから12話も話続けらんないだろうけど。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:01:40.20 ID:SV6SG9N8.net
「無職転生」くらい力入れて作って盛大にコケるアニメって久しぶりだよな

脚本の時点でダメだろと
なぜこんな企画が通ったんだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:02:54.93 ID:GX+fQDPt.net
>>880
実は才能はない
人神と魔道大帝に人生のヒント教えて貰っただけで、持って生まれた才能は人並み、家庭は一応の領主と言うだけで貴族の末端でしかない
ちゃんと見ようぜ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:04:32.34 ID:Fk6enshW.net
>>691
ネトフリアニメは大体海外向けやろ
日本人向けとして作られていない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:05:20.14 ID:GX+fQDPt.net
>>889
蜘蛛が盛大にコケた直後に「久しぶり」とか言われても痴呆症乙としか言えない
1クール記憶力が保たなくなったらアニメ引退時だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:05:38.01 ID:6+iB0lmY.net
何とかさんは測れないみたいなのあった気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:06:36.92 ID:9FaQaxUe.net
>>880
もう何回も死にかけてるのだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:07:05.08 ID:g6DRjCBl.net
>>889
嫉妬激し過ぎだろ
いつまで嫉妬してんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:07:44.37 ID:DzWbKIBf.net
>>880
お前、パウロみたいな奴だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:08:09.56 ID:/UJzGD5/.net
無職は苦労はしてるかもだけど人並みではないだろ
チートの部類に入ると思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:08:16.29 ID:lGrSfl54.net
そんなに構うから楽しくなっちゃうんだろうが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:09:31.25 ID:UyuKowc1.net
メガトン級ムサシの話もしよーぜ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:09:58.56 ID:g6DRjCBl.net
>>892
蜘蛛は人間パートが詰まらないのと、
作画が残念だったからな
それでもまあまあ面白いしOP曲も好きだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:10:11.98 ID:+0nS5qiL.net
え、ごめん…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:11:05.52 ID:j/9PqZ1B.net
>>894
何だよあの緩設定はー
ヒゲおっさんは声だけイケメンだし何度も元のカラダに戻るなキショイ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:12:08.29 ID:DzWbKIBf.net
すまんムサシはもう観てないから
話題に乗れないんだ
溜めてはいるが面白くなった気配が

どうなの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:12:54.42 ID:P2Gb5mYz.net
すまないが宗教上の理由でレベルファイブが関わってるコンテンツは全て焚書する教義なんだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:13:42.70 ID:UyuKowc1.net
レベルファイブ嫌われてるよなー 何でなんだw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:13:51.48 ID:SV6SG9N8.net
「無職転生」擁護してるやつは本当にアニメ見てないんだな

最終話でも主人公の才能がどれだけ凄いのか語られていたくらいなんだが
いつもの、恵まれすぎた主人公がちょっと人並みに汗かいただけで大騒ぎするなろう作品だよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:14:08.50 ID:F/ynylpu.net
アニオタにそれ聞くか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:14:29.14 ID:n3HFLo/d.net
日野とか小島みたいに自分をゲーム内で神として出してくる奴好き
自分好きすぎて笑える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:14:47.49 ID:LVQ8tlwf.net
無職はもう終わったアニメだからこの板で話すのは禁止だぞ
出て行けやキチガイ無職信者

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:16:27.73 ID:9FaQaxUe.net
>>908
ガンパレでも自分モデルの芝村勝吏を出してた芝村裕吏も好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:16:50.97 ID:yFvXEWUn.net
残念だが発端はアンチだから出ていくとしたらアンチやで
ほら、好きなものより嫌いなものでしか自分語れねーのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:17:10.31 ID:g6DRjCBl.net
蜘蛛はモンスター転生だから可能になる、
体ズタボロになっても意地で戦闘続行して逆転勝ち
これが良かったわ
手足千切れて頭半分、体半分潰れても戦う究極戦闘だからね
ダンジョン内でひたすら戦ってたまでは良かった
あれで作画がもう少し質が高ければな
あと人間パートがつまらない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:17:22.28 ID:g7uDQBP0.net
今日はこのスレで無職の上位互換と言われてる暗殺貴族の最終回だな
無職信者がそれで暴れてるんだろう
プロットもキャラデザも上位互換

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:18:22.67 ID:g6DRjCBl.net
>>909
おい
消えろゴミクズ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:18:29.50 ID:g7uDQBP0.net
>>911
お前が出て行けばいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:19:10.84 ID:j/9PqZ1B.net
>>903
大丈夫!面白い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:19:14.26 ID:g6DRjCBl.net
>>913
いちいちID変えながらしつけーんだよクソボケ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:19:25.95 ID:g7uDQBP0.net
>>914
無職は終わったんだから出ていくのは無職信者
最終回に2期の予告が無かったから
打ち切りだから2期は無いだろうしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:19:45.02 ID:sZe7FA24.net
群像劇単体でもめちゃくちゃハイレベルな演出要るのによりによってメイン有りで別視点で並行とか正気の沙汰じゃないことやってたからな
何をどうしようがプロットから破綻してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:20:13.80 ID:g7uDQBP0.net
>>917
無職信者はやっぱり病気か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:20:25.83 ID:BiLEbg54.net
>>862
あいつらホントに長瀞さん大好きなんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:20:49.95 ID:7MFXWz9G.net
今晩はプラオレ最終回楽しみ
感動のヴィクトリーライブフィナーレ飾れるか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:22:48.00 ID:21qTWnnA.net
無職転生は日曜に放送・配信したばかりなんだからまだ放送週で今期アニメだろ
それに来期のアニメも始まってないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:23:09.82 ID:g6DRjCBl.net
>>920
いつまでもしつけーんだよ
お前が病人だってのは自覚あんだろ?
とっとと消えろダボカス

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:24:35.99 ID:l5qvWZ08.net
まあ暗殺もズリネタとしては優秀だよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:25:27.45 ID:g7uDQBP0.net
同じMFコミックスのステマアニメの見える子はもうアニメ2に移住終わってるぞ
アニメ放送終わったらアニメ板での発言は禁止
さっさと移住しろ無職信者

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1640107056/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:29:56.98 ID:GX+fQDPt.net
>>905
そりゃまあ、誰得ガンダム作ってage2の腕だけ大量に店舗在庫余らせた罪があるからな
何でバラ売りしようと思ったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:30:57.34 ID:LjvAKYdo.net
>>926
必死すぎw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:32:19.40 ID:g6DRjCBl.net
無職だろうがけものフレンズだろうが関係無い
キチガイアンチがしつこく暴れまわってるのが非常に不愉快

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:32:27.71 ID:GX+fQDPt.net
>>913
出版社からも見捨てられて増販予定もない暗殺の死体蹴りやめたれや
作者がどんなになりすまし工作続けても約束された爆死の剣やぞ
刷られなきゃ印税なんて一円も入って来ないんだから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:33:46.08 ID:pBtmhMTy.net
進化の実と海賊王女は最後まで見て後悔したわ
6話ぐらいで切りたくなったがここまでくると引き下がれないんだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:33:48.79 ID:qVamwsLW.net
>>921
海の外なんてビッチしかいねえんだから
周りで見た事ないオタ系や清楚系や日本的感性でかわいいヒロインより
例えなんちゃってでも基本的にビッチ系ヒロインの方が性に合うんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:35:15.95 ID:GX+fQDPt.net
>>929
幹事企業が実名公開でアンチ活動やってたのが斬新だったよなw
匿名使うぐらいの知恵は無かったのかw
公認アンチw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:36:01.32 ID:LjvAKYdo.net
>>880
エリスの家庭教師編から魔大陸まで丸々見てないのか
やっぱり頭おかしいな無職アンチは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:36:16.12 ID:wIIRAFat.net
>>927
戦況を分析したAIが適当に勝てそうな武器を
その場でつくって出してくれるメカとかあったんだっけ
タツノコかよってつっこみそうになった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:37:41.99 ID:GX+fQDPt.net
>>935
AI「ククルスドアンの島…これは売れる!」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:40:25.60 ID:g6DRjCBl.net
>>931
俺は両方とも4話くらいで切ったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:42:03.94 ID:WOFDx3NY.net
>>931
バーカ!バーカ!
海賊王女はちゃんと前評判あったし進化の実は後悔するような感性なら見るなよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:43:23.68 ID:UyuKowc1.net
南さんが...
メガトン級ムサシ空手女ちゃんけっこう好きなのにロボ乗ってから目立たなくなって悲しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:44:04.17 ID:qVamwsLW.net
海賊王女は最悪だったな、IG作画の無駄遣い此処に極まれりって感じだった

最近のIGオリジナルに当たりなし、素直に原作もらえ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:45:21.23 ID:j/9PqZ1B.net
>>931
負けと思ったらやめ際だぞ?w
最後まで行っても後悔するのは自明!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:46:45.34 ID:AEXl7ReE.net
>>877
そういえば本屋もファミコン屋もレンタルビデオ屋も無くなったし、TV見ないからCMも見ないしで
PS5の事もPS5で遊べるゲームの事も情報入ってこないものな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:46:59.67 ID:SV6SG9N8.net
「王様ランキング」も王の戦い方からどんどん離れていってるしな

もはや暗殺術と変わらん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:47:13.56 ID:GX+fQDPt.net
>>941
つまり後悔してない俺は勝ち組と言うことか
スカネクは最後まで見て後悔しました
他人が見てもないアニメに公然と石を投げる権利を得た愉悦

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:48:43.58 ID:GX+fQDPt.net
>>942
PS5はな!

PS4のソフトを遊ぶ事が出来るんだぞ!ザマあみろ!ザマあみろ!ザマあみろー!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:50:07.37 ID:GXIsQQak.net
個人的に進化の実は面白いけど
クソアニメ的な面白さだから他人には一切お勧めできない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:53:16.55 ID:IniGBHGk.net
むしろそれ以外の楽しみ方するなら候補に上げる奴の脳の問題を疑うわ
つまり後悔とか言ってる奴は脳に深刻な障害を抱えてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:53:30.22 ID:UyuKowc1.net
吸血姫はキスしなかったのにムサシはキスしてるぞ
異種族婚姻譚でスケートしたりバレエしたりしててちょっと似てるなと思ってたけどキスはするべきかしないべきか 
俺はまだ子供がキスは早いと思うけど
メガネの濡れ場をやったりするアニメだからそういうことやりたいんだろうな キスをしてしまったら好きな人とキスをしてみたいというドキドキは無くなってしまうと言うことがなぜわからないんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:53:50.84 ID:Fk6enshW.net
>>728
残念なことに配信時代になって
配信を見るライト層向けが近年、台頭していて
かつての円盤時代のようにマニア向けは衰退してしまったからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:55:02.75 ID:3O9XXlEi.net
吸血行為は性交渉に準ずるから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:55:14.46 ID:UUsky962.net
>>740「神は俺しかいねーから!俺以外はみんな悪魔だから!異教徒ぶっ殺してO.K.だから!」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 08:55:38.69 ID:GX+fQDPt.net
>>728
デュエルセイバー…?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:09:32.83 ID:GSiie8F9.net
海賊王女はちょうど一年前の神様になった日みたいな終わり方したぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:14:00.43 ID:SV6SG9N8.net
「無職転生」はいろいろ弱いのがな

キャラも薄味、イベントも虚無
主人公も昨日までなんとも思ってなかった女に逃げられただけで外に出られなくなる豆腐メンタル
もう打ち切りでいいだろこの駄作

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:14:47.17 ID:hrCEG9GI.net
なろうかどうかなんて無関係
作品の質は作者にのみ依存する

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:19:30.64 ID:g7uDQBP0.net
>>954
というか無職は打ち切りになったからこの板からも追放だな
評判最悪だから2期は無い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:19:31.64 ID:WHKGct/R.net
「無職転生」はなろうらしからぬ泥臭さが面白かった

子供時代から魔術の練習をやっていたので
強くなった事をきちんと見せてくれたので
突然神様に与えられた力と違い拒否感がなく見られた
まだ2期は決まってないとの事だけど期待している

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:23:36.69 ID:SV6SG9N8.net
泥臭さなんて微塵もなかったよな「無職転生」

子供の頃から無詠唱魔術を出して先生を圧倒するいつもの「俺、なんかやっちゃいました系」
さすがにいつものなろうすぎて辟易

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:24:05.88 ID:GX+fQDPt.net
>>956
打ち切りの概念の崩壊
アンチが追放されると言う意味なら通るが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:24:36.16 ID:hrCEG9GI.net
誤) 泥臭さ
正) 無詠唱で始めから魔法が使え、天才と呼ばれていた師匠を軽々と超えているチート

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:26:34.79 ID:GX+fQDPt.net
>>960
暗殺に死体蹴りするのはやめようぜ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:27:57.12 ID:hrCEG9GI.net
前世ルーデウスの化身が見るとあれが努力に見えてしまうことが判明

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:28:21.24 ID:9l24iLF2.net
「無職転生」の魔法の設定はよかった

チートで無詠唱が使えるのでなく
幼少期なら訓練すれば使えるのでシルフィも使えるようになってた
ここら辺のしっかりした設定が無職転生の良いところだと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:29:12.14 ID:+kk5U03S.net
>>963
無職信者はキチガイ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:30:32.01 ID:cP1TFT82.net
無職転生はD評価
暗殺貴族はB評価

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:31:37.54 ID:hrCEG9GI.net
その理屈なら師匠のロキシーが驚いたり悩んだりするはずないんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:33:03.78 ID:l5qvWZ08.net
あほくさ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:33:33.05 ID:hrCEG9GI.net
前世ルーデウスの化身が見るといろいろ歪んで見えることがさらに判明

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:35:36.52 ID:SV6SG9N8.net
「無職転生」4話でちゃんと説明があるんだよな

「シルフィーには才能がある、近いうちに俺を追い抜いてしまうかもしれない」と
まあ要は、主人公とシルフィー両方とも「俺、なんかやっちゃいました系」キャラだったに過ぎない
つまんねぇわけだよな、いつものチートよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:35:59.30 ID:UyuKowc1.net
メガトン級ムサシ最終回を見てから感想を言わないと火傷しそうだけど共存の道を目指した南さんもアーシェム姫もいない状況で原住民たちが大量破壊兵器を使用か
他に手はなかったとは思うが虚しいな

吸血姫最終回のイリナの演説で民衆は奴隷少女が人間様の悪口を言っても許されて賞賛されるのを見て驚いて
誰でも言いたいことを言ってもいいんだ これからは実力があれば誰でも自由に夢を目指せる時代になるんだと感じた暗い11話からすごい大逆転劇 大革命のハッピーエンドだったが
メガトン級ムサシはどうかな バッドエンドじゃなくても
ベターエンドか女王は倒しそうかな
アーシェム姫の演説で世界は変わるのか 演説はするかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:37:41.69 ID:9l24iLF2.net
「無職転生」は設定をしっかり作ってある作品なのは同意

重箱の隅をつつこうとしても
原作でちゃんとフォローされてる
そういう重厚さがなろう作品の中でも
パイオニアと言われる所以なんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:38:00.04 ID:3fCZ1tab.net
吸血鬼って腐の声豚向けだろw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:38:27.23 ID:aCBTzWCl.net
無職信者は前世ルーデウスだから無職信者は見つけたら逮捕しとけよ
暗殺の前世はまともなのにな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:39:08.55 ID:aCBTzWCl.net
>>971
無職信者は前世ルーデウスだからやはり脳に障害があるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:41:54.28 ID:SV6SG9N8.net
原作は読んだことねぇから知らねぇけど、少なくともアニメはクソだよな「無職転生」

まあ早々に打ち切って別のアニメつくった方がいいわな
こんな中身ねぇのを何期もやってもしょうがねぇだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:43:47.39 ID:hrCEG9GI.net
ムサシネタバレすんな・・・詰まらない作品がさらに(略

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:44:10.65 ID:9l24iLF2.net
「無職転生」の良いところは

このスレに活気を与えてくれる事だ
批判されている所は原作読めば納得できるので
何いってんだコイツ的な優越感も得られる
放送が終わった後でも楽しませてくれる作品はそうはない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:45:43.93 ID:hrCEG9GI.net
好きで前世ルーデウスの相手なんかしてねーよ知恵遅れ黙れ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:46:04.66 ID:xEFgkFZb.net
一人か二人が延々独り言喋ってんのは活気とは言わんぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:46:27.27 ID:XiSm3APP.net
>>971
誰にも見えない脳内レスに同意ワロタw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:56:24.16 ID:ZMNsQzdA.net
運命ちゃん……

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:58:05.07 ID:lTwfeHiU.net
イリにゃんとレフは今期覇権カポー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:59:29.94 ID:nQL6UJfU.net
無職についてウダウダ言ってる奴は原作の時点で信者かアンチなんだろうな
アニメ自体はどうということないものなのにどうしようもないカスだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:00:05.14 ID:9l24iLF2.net
「無職転生」はルーデウスの人生を描き切った所に価値がある

打ち切り漫画やクライマックスで終わる小説が多い中
ちゃんと1人のキャラの一生を描ききっている
最後まで見てガッツリする作品は多いが
無職転生は最後まで見て良かったと思える作品

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:02:39.22 ID:7yow+42e.net
無職は主人公が完璧超人じゃないところが好きだな
成功・勝利よりも失敗・敗北の方が目立つ
苦しみ葛藤しながら頑張ってるところが泥臭いっちゃ泥臭いかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:05:41.49 ID:kcKKm69b.net
今期はしみじみとした最終回が多いなぁ
見終わって良かったなと思う反面もの悲しさも感じたり
ほんと良作の多いクールだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:06:44.31 ID:hrCEG9GI.net
ただのチートアニメをどう見るとそう見れるのか前世ルーデウス君の頭の中はよほどおめでたく出来てるらしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:08:16.47 ID:qVamwsLW.net
俺たちの無職
男たちの暗殺

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:11:06.71 ID:hrCEG9GI.net
別に暗殺はどうでもいいんだが・・・
取り立てて話すことのない典型的なチートアニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:15:34.52 ID:N/xrjCxr.net
無職の他に話題にできるアニメがなんにも無かったのが悪いわな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:21:40.20 ID:3fCZ1tab.net
無職も凡作以下だよ
作画と児ポしか売りがないw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:22:04.91 ID:GX+fQDPt.net
>>966
いや、ちゃんと見てろよ
最初何度もMP切れで気絶してたルディが「この魔導書に書いてある事本当か?」って疑って訓練してるうちに、MPは普通に増える、詠唱は魔法の効果、威力を限定化してる制約である事に気付いて、もっと才能があるシルフィが1日でルディに追いついた話見てないのかよ
何で重要な部分を見飛ばして不自然な勘違いする様に掻い摘んで見れるかなぁもしかしてあらすじだけ読んで語ってる?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:22:29.48 ID:sIgHz+j5.net
無職は話自体に派手さはなかったけど2クールかけて世界背景の肉付けを丁寧にやったのは評価したい
ここまでは一般的なろうではなく家族の物語だったのも良い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:23:23.79 ID:ldqpIbtM.net
今期は海賊王女の面白さが際だった
さすがIGと思ったね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:24:10.15 ID:hrCEG9GI.net
>>992
だからチートだって言ってんだろw ルーデウスとシルフィがチートなんだよw バカなの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:24:49.50 ID:GX+fQDPt.net
>>987
どこをどう見たらチートに見えるのか女神からレアスキル自由に選べって言われた暗殺はチートじゃなくて何なんだろうね?
算盤って子供の頃から始めると算盤使わない方が早く計算出来るようになるってやった事ない人間から見るとチートに見えるんだろうね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:25:17.06 ID:l5qvWZ08.net
まあ剣士の方がよっぽどチートなんすけどね
剣聖レベルでもルディだけだったら殺されてたし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:26:46.07 ID:GX+fQDPt.net
>>995
はあ
新しい概念を伝授するとチートが量産されるのか
誰でも習えるチートとか安くなったもんだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:27:41.97 ID:GX+fQDPt.net
>>997
15歳でルイジェルドから免許皆伝貰えるリアルチートが目の前にいるからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 10:27:57.82 ID:N/xrjCxr.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200