2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART7 #3

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 20:43:07.25 ID:WTBoJNv/d.net
レストレードのひとり相撲では辻褄が合わない点が多いんですよ
でもそうしなければレストレードの上司が逃げてしまったように見えるのでそうするしかない
リリー以上に警察の部下二人を迎えに行かせて(たぶん)殺された
そっちに良心の呵責を覚えるべきだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 22:44:33.42 ID:4iNfi3VS0.net
>>730
依頼主(レイブンと思われる。レストレードかは不明)の指示は、「リリーの記憶が戻らないか監視しろ」「記憶が戻ってリリーに異変がでるようなら殺しても良い。判断はお前にまかせる」
リリーの記憶が戻ってないのに、「殺すかどうかの判断は俺にゆだねられている」とかいって手下に殺させようとするのは、あきらかにロークの暴走。
ロークはリリーの身に危険が及ぶことを見せつけて、次元をおびき出し、リベンジを果たしたかったんだろう。
仮に依頼主がレストレードだとしても、リリーの記憶が戻って、自分が犯人だとばれるのを恐れていただけで、殺してしまおうと積極的に思っていたわけでは無い気がする。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 23:35:40.72 .net
よく見てる人がいるので質問
ラストブレットの回で囮役になった少年が「ガンマンは生き方…ちょっとだけわかった気がする」とか言って不気味に微笑んで終わるんだけど、あのニヤリは何?
あの子供がモリアーティになったの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 23:37:41.86 .net
あとモリアーティは今回の件に関して特に理由なくサイコパス的に介入したってことでいい?
6話中の第3話で空気銃野郎雇ってホームズを狙撃しようとしただけだよね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 00:57:41.33 ID:y64q5E+H0.net
>>725
モリアーティが顔だけ見せて喋らないあのシーンは
本来の意味での伏線の張り方で、ちょっと面白い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 01:59:56.53 ID:ferPhrrBp.net
>>733
>あの子供がモリアーティになったの?

あの少年とモリアーティは
まったくの別人でしょう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 02:05:35.26 ID:ferPhrrBp.net
>>731
>警察の部下二人を迎えに行かせて

あの2人のコトを偽物の刑事だと思ってたけど
レストレードが黒幕ならば2人はレストレードの部下
すなわち本物の刑事2人組だったと、今気づいた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 07:08:56.15 ID:Tksj/5ZZd.net
>>732
事情を詳細に知らないロークにリリーの記憶の判断などできるのか怪しい
真犯人がリリーの知人だから記憶が問題になることは誰にでも見当がつく、殺す以外の方法はない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:02:53.05 ID:c+aDWsdu0.net
>>738
>事情を詳細に知らないロークにリリーの記憶の判断などできるのか怪しい

父親が射殺された強烈な記憶なんだから、リリーの記憶が戻ったら、なんらかの分かりやすい異変はあると思うよ。
気絶するとか、恐れおののくとか、驚愕の叫び声をあげるとかね。

>殺す以外の方法はない

ホームズの推理した通り、レイブンのリリーへの対応は、犯人の顔を思い出さないのなら生かしておいて監視、思い出してしまったのなら殺す。

リリーがロンドンを離れて7年間は一応平穏に過ぎていったんだけど、監視役をルパンと因縁のあるブラッド・ロークに変えてから、話がおかしくなった。
ブラッド・ローク、名前の通り血の気の多いヤツである。
校内で女装男にリリーを襲わせたのも、恐らく彼の暴走だろう。(リリーを人質に次元に対決をせまるつもりだったか?)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:08:53.32 ID:c+aDWsdu0.net
>>733
ああ、あの笑いを不気味にとった訳ね。W
あれは、次元という目標となる人間ができた少年が、男として生長して、自信が出てきたってことなんだよ。
目深にかぶった帽子、確実に次元を意識してるよね。
もう少し成長してきたら、きっと次元みたいな髭を生やすよ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:11:36.36 ID:ZNz4VZv20.net
俺は元ネタを知らなかったけど
名称とか、町の住民がリリーに協力したりとか
本家シャーロック・ホームズからのオマージュがけっこう入ってたようだね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:18:32.81 ID:c+aDWsdu0.net
包帯男の正体って誰も言ってないので、これも書いておこう。
彼はエリオットといって、MI6(イギリス秘密情報部)bフ諜報部員だね=B
フォーャNナー卿の取り鋳イべ中にやってbォて、「この件bヘ俺たちが調べb驕Bお前たちの緒oる幕ではない=B」などと横柄bネ態度で、レスャgレードに命令bオてた人。
嫌そうな顔をしながらも、レストレードが応じたのだが、取調室のフォークナーには爆弾が仕掛けられていた。
それで彼も爆発に巻き込まれて、包帯ぐるぐる巻きになってたって訳。
その爆弾は、レストレード本人がしかけてたんだけど・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 17:21:00.56 ID:c+aDWsdu0.net
>>742
自己レス なんでこんな文字化け!?
意味わかるからいいけど・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:06:12.36 ID:ZphpxP7x0.net
英国の亡霊に取り憑かれたな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:08:02.89 ID:OkMadvJsM.net
>>743
別に文字化けなんてしとらんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:18:22.65 ID:Oxw6bNXXa.net
うむ、BB2Cで見る限り文字化けしとらんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 20:18:37.63 ID:Tksj/5ZZd.net
>>739
そういうことじゃないんだよな
それはアニメでよくある「記憶が戻った!」パターンであって
どんな形で何の記憶が戻るかなんて予測が立てられるものか
しかも戻った記憶の内容をロークに知られるとなおさら面倒くさいのは確実ではないか
というか「記憶が戻ったら困る」理由は犯人が身近な人間だから、アホでもそれはわかるんだけど?
そこからレストレード以外の犯人がありえないのは誰でもわかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 20:52:15.87 ID:ferPhrrBp.net
>>739
>校内で女装男にリリーを襲わせた

リリーが襲われたのは"校内"ではなく
校外学習で訪れた美術館のなかだったんじゃ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 20:57:33.12 ID:ferPhrrBp.net
>>747
>レストレード以外の犯人がありえない

ハドソン夫人が真犯人ならば良かったと
個人的には思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 20:59:51.02 ID:ferPhrrBp.net
>>742
長文、乙でした

>>743
どこも文字化けしてないですけど…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 22:00:53.69 ID:ZNz4VZv20.net
>>742
ところどころ文字化けしてるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 23:32:11.77 ID:ZphpxP7x0.net
世の中には、霊感が全く無い奴もいるんだ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 02:13:10.86 ID:ceSJ0450M.net
パチンコ機宣伝用のアニメ┓( ̄∇ ̄;)┏

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 04:45:13.36 ID:IhtIaFno0.net
BS11でやっているファーストシリーズを見ているが、本物と偽物というテーマ性はかなり初期から繰り返し用いられていたのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 12:08:18.77 ID:SAuQQXRg0.net
アニメ『ルパン三世 PART6』2代目次元大介役大塚明夫インタビューが公開。「“次元大介は永遠であれ”という気持ちを持っている」
https://www.famitsu.com/news/202201/08247319.html

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 12:41:01.45 ID:2h2JB2ei0.net
もうミステリーはいいから、本業の泥棒を見せてくれ!  
ルパンをコナンにしたいのか?  
Part6では銭形・五右衛門はほとんど
空気だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 13:56:10.58 ID:nQ0bZTsF0.net
>>748
をを、訂正サンクス。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 14:39:27.81 ID:nQ0bZTsF0.net
>>742
見てみたんだけど、自分も含め、ワッチョイがワッチョイになってる人(=固定回線)が化けてるみたいだね。
AUとかソフトバンクの人は化けてないみたい。
試しに自分の携帯をWi-Fiで固定回線につないでみたら化けてないんだよね。
だから問題はパソコンみたい。
で、アプリを変えてみたら、パソコンでも化けてない。
どうも原因はアプリ(Microsoft Edge)ということらしい。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 18:07:22.50 ID:egcdzWOBp.net
>>756
山寺と浪川がほかの仕事が忙しいからか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 18:53:35.92 ID:Qi2IwWA1a.net
念の為に>>950
次スレは5スレ目ですPART7でもありません
正しくはこちらで↓

ルパン三世 PART6 #5

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 20:40:38.52 ID:n3+eEjhyd.net
レイブンなんか2話ぐらいで解決できる敵だった
そんなもんに何話使ってんのって
英仏の情報部まで出てきて死人もいっぱい出して

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 01:44:52.66 ID:SxcClIb50.net
6話から見たら何がなんだかさっぱりだった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 02:33:38.75 ID:FwNUEmBk0.net
2クール目は女リョナが多く見れそうだな
俺リョナラーだからそこはちょっと楽しみ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 02:34:03.37 ID:FwNUEmBk0.net
>>756
五右衛門は昔からずっと空気だぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 02:40:26.57 ID:FwNUEmBk0.net
>>733
ケニーくん可愛いよね
女装時の生脚がエロかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 02:57:52.11 ID:rho4bdcyd.net
クソみたいに会話がつまらない
スパゲッティ食うのに時間使うのやめろや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 03:39:31.95 ID:LLUwdlzT0.net
女盗賊団出てくるまではわりとよかったとおもう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 04:59:41.07 ID:yv1Xqc9c0.net
>>752
文字化け以外にも、書き込みが一つだけフォントが小さくなったり、色々不思議な現象がおきてる。
でもアプリを変えると化けて無いし、文字の大きさも全部同じだったりする。
原因はどうもMicrosoft Edgeと5ちゃんねる掲示板の相性のようだ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 05:12:16.49 ID:yv1Xqc9c0.net
もうハードボイルドな展開をルパンに期待するのはやめて、良い人なルパンを楽しむことにした。
大事なお宝を放っておいて、盗みの為に近づいた花屋のお姉さんを助けに行く、そんなルパンがやっぱり俺はすきだ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 05:53:52.31 ID:nA6LRByX0.net
あの女盗賊はルパンの妹で花屋は盗賊団の仲間かモリアーティの手下って流れになりそうな気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 05:55:21.09 ID:yv1Xqc9c0.net
>>762
帝都の回ね、ルパンが黄金仮面かぶってていきなり昭和初期の東京に放り込まれるやつ。
映像は綺麗だし、展開もスリリングだし、俺的には結構高評価だったんだけど、謎解きが強引な上に説明不足で、分かりにくいのが玉にきずだね。
映像美を楽しんでおけばそれで良いと思うよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 06:02:17.24 ID:yv1Xqc9c0.net
>>770
をを、その展開、めっちゃ面白いやん!!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 06:09:10.69 ID:0KFbpCoi0.net
ルパンの母親って、今迄に出てきた事あった?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 07:20:00.56 ID:jEiqPMr/0.net
リリーを相棒にするのかホームズ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 07:30:13.32 ID:TuMRawiR0.net
五ェ門が参加してない時点で舐めプ感はあったかな今回
まあ、五ェ門がいたらいたで多分一人で倒してたとは思っちゃうが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 07:36:46.45 ID:wLPPKl7Ma.net
藤原さくらとは意外だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 08:03:21.81 ID:2w0y6L+m0.net
個人的に6期はもう徹底的に合わないみたいだわ・・・
おれはこんな湿気ったタバコみたいなルパン三世を見たいんじゃないんだ・・・
キャラ同士の掛け合いの面白さや大泥棒ルパン三世とその仲間の活躍を見たいんだよ・・・
てわけでリタイアします...orz

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 08:22:11.85 ID:rho4bdcyd.net
リリーと同じで花屋のねーちゃんに引っ掛かったのも特に意味ないんでしょ?
「なぜそうなのか」が見えないからずーっと煮え切らない気分

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:18:58.18 ID:rho4bdcyd.net
ルパンが女盗賊どもを撃つのはいいんだけど殺したのかどうかはボカす
女を撃つルパンを見せたくないなら女と戦わせなきゃいいじゃん
いちいち煮え切らない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:25:14.00 ID:DzsM6vCH0.net
後半では政治的な要素が無さそうだからアルベールの出番は無いんだろうな
不二子、女盗賊、花屋、女刑事がテスラノートのオナカスイタのスパイ4人組みたいに
実はある組織に育てられた仲間だったってオチだったら嫌だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 11:10:10.99 ID:uce1pk69p.net
女だらけの敵とか今度のパチスロとかぶってるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 11:13:36.18 ID:qdi9yeHZ0.net
女盗賊団以外はボチボチ良かったんじゃない?
ちゃんと泥棒やっていたと思う。
花屋の姉ちゃんを優先させたことについて批判するのは分かるが、
ルパンはもうヒーロー寄りのキャラなんだよ。
そこらへん仕方がない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 12:34:37.29 ID:TuMRawiR0.net
これを1クール引っ張られるとキツいかもしれんなぁ
主要なゲストキャラは一応全員顔見せしちゃったけど

>>780
キービジュアルで揃い踏みしちゃってるから何らかの共通項は予想できちゃうのよね
いい意味で裏切ってほしいが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 12:41:11.49 ID:g2VLjg+Ld.net
今風デザインなホームズ(偽)と並ぶと
どんぐり眼のルパンの違和感倍増

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 12:46:57.17 ID:m6etzMcn0.net
母親に関して
悪い意味で今は保守的なスタッフがいなくなったと思う

モンキーパンチ
・話やインタビューによって多少設定違うが、詳細不明というのは統一
山田康雄
「例えばルパンと次元がどこで知り合ってとかの話は過去200本近くやりながら何本も無いでしょう。それが好きだし、どこで友情が生まれて…なんて解説は気持ち悪い。だからルパンは国籍不明でいいし年齢不詳でいい。そういう人間関係がいい面白いと思うし、大事なところだと思いますね。」
飯岡順一(1st〜2006年TVSPまで脚本監修)
「子供兄弟や肉親など血縁絡みのストーリーはダメにしていた」
「自分達でルパン三世の分からない部分を明確に決定しようとするのは作り手側の傲慢さだ」
「一度新設定を作ると、必然的に今後の作品へ何かしらの影響が出てしまうことを考えて欲しい。いくら作者が許可しても原作があっての作品だから、分からないものは分からないほうがいい」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 13:00:07.86 ID:rho4bdcyd.net
虫を偽装したドローンとかファーストにもう出てたのを焼き直し
スパゲッティもカリオストロの焼き直し
次元のプロレス技も
もうええ加減にしてや〜
何も自分で思い付かんのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 13:08:07.72 ID:qdi9yeHZ0.net
>>785
トモエがルパンの母親じゃないないなんて分かり切った話じゃないか。
そこらへんがルパン三世の限界ともいえる。

>>786
ホームズの奴と違って過去作リスペクトしてるからいいじゃん。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 13:30:43.33 ID:m6etzMcn0.net
>>786
元凶はプロデューサー
https://s.akiba-souken.com/article/54478/
――オールドファンが思わずニヤリとしてしまうようなシーンも盛り込まれていたように感じます。
村越 プロデューサーさんから「こうしてみたらどう?」という言葉をいただきました。僕が「あの名シーンをオマージュしたい」と提案するのは恐れ多いので……。アドバイスをいただけたのはありがたかったです。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 14:59:22.90 ID:g2VLjg+Ld.net
オマージュやパロディは誰でも出来る簡単な手法だし
しかも出来の良し悪しに関わらず単にやるだけで
何も考えずに喜ぶ層が一定数いるから乱発される

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 15:05:03.06 ID:qdi9yeHZ0.net
今回70点くらいのできだと思うんだ相変わらずここは厳しいな。
個人的には4期、5期、6期前半の1話に比べてだいぶいい印象。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 16:43:47.02 ID:rho4bdcyd.net
「カリオストロからネタ拾ったらみんな大喜びするぞ!」
この程度の感覚の奴がルパンに関わる自体間違いなので

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 16:45:39.59 ID:abAj/XeRM.net
オマージュとか毎回律儀に入れてくるこの姿勢が新作で過去のルパンのような人気が取れない理由だと思う
最初から負けを認めてるようなもんだ
2ndシリーズのスタッフは1stシリーズの大塚康生にルパンは2ndシリーズのおかげでヒットしたと言い切ったらしいが
実際の出来はともかく自分らの作品に自信を持っていたことの現れだろう
王道なんて控えめなことを言っている間は新作の力で大ヒットとはならんだろうなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 17:02:53.08 ID:trc8Qay8a.net
13話面白かったけどこのスレ的にはなぜか否定的な意見多いな
花屋のお姉さん役の清水理沙は来月から始まるプリキュアでキュアスパイシーやるんだね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 17:15:21.89 ID:EgnSZDgH0.net
今週のは押井のダーウィンの鳥に次いで面白かった
さすが村越

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 17:46:48.84 .net
ルパンが躊躇いなく女盗賊射殺してるし天使の策略大好きだろだな歓喜の展開だろ
正直ホームズ編よりはずっと面白くなりそうな予感するけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 18:24:17.41 ID:S5pRvLAR0.net
作画がめっちゃ良くなったな
アジトの書き込みとかカメラのアングルが4,5に近くなった 前回まではふにゃふにゃの細い絵に躍動感のないNHK子供アニメみたいな作画だったからこれに満足せずもっとあげてくれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 18:24:27.96 ID:t09F2jJQ0.net
>>747

> >>739
> それはアニメでよくある「記憶が戻った!」パターンであって
いやいやこれはアニメの話で、気絶したとかはリリーの記憶が戻ってく時の反応なんで・・・

> というか「記憶が戻ったら困る」理由は犯人が身近な人間だから、アホでもそれはわかるんだけど?
ちょっと言葉が荒れてるね。
冷静さを欠いちゃあ、実力は発揮できない。

> そこからレストレード以外の犯人がありえないのは誰でもわかった
確かに警察の人間でワトソンの知り合いということで、レストレードは容疑者の一人だっし、そう予想してる人も多かった。
しかしワトソンの警察の知り合いがレストレード一人とは限らないし、下手にホームズが容疑者を追い詰めると、巨悪レイブンからリリーを守りきれない可能性が高かった。
だからホームズはあえて相棒ワトソンの娘を守るために、犯人の詮索をしない決断をしたんだろうし、そのことでレストレードは密かに胸を撫で下ろしてたんだろう。
その流れでリリーに刺客を送るのは不可解、ロークの暴走ととるのが自然だと思うよ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 18:30:41.42 ID:WoYuL0SV0.net
ホームズ編なんだけど、エリオットもレイブンってことでいいの?
エリオットとレストレードはお互いにレイブンだとわかってるの?
フォークナーはレストレードが来たときお前はああみたいな感じになってたのでレストレードはレイブン所属の刑事って知ってるってことだよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 18:38:19.47 ID:rho4bdcyd.net
女を殺すんなら殺してもいいがあの場面のルパン全然カッコよくなかったぞ
だから盛り上がることもなかった

「お前みたいなのを何てんだっけ、ヒマ人?」
も何にも面白くないし
本当に会話が全てダメだね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 18:52:30.40 ID:rho4bdcyd.net
>>797
あのね、レストレード以外の人が最後に突然出てきて実は犯人でしたとかできないの、だからレストレード以外は絶対にありえないの
誰が犯人か?みたいな揺さぶりすらしてないから

リリーの記憶の問題は本当に安っぽいしバカげているとしか思えない
「キャー記憶が戻った!あなたが犯人ね!」だってw
バカと阿呆のからみ合いですよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 18:58:38.49 ID:rho4bdcyd.net
ロークが暴走してなぜリリーを殺すのか意味不明
指示変更したのはロークの訳がない
でもレストレードの上司がレイブンにいては困るからすっとぼけて無かったことにしただけでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 19:36:54.12 ID:2hVDmxosa.net
次元が作ったスパゲッティめっちゃ美味しそうだった。目玉焼き今度入れてみようかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 19:39:02.48 ID:t09F2jJQ0.net
>>778
ルパンがリリーのあしながおじさんになってたのは、ワトソンにホームズと間違われて、「リリーを頼む」って言われてたから。
キャッチコピーの「この男悪人か」からはかけ離れてるけど、こういう優しくて良い人なルパン、個人的には好きだな。
なぜかが分からなくて煮え切らない気分のようだが、人間て理屈だけで動くものじゃないんじゃない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 19:57:02.11 ID:Eepnkd/o0.net
悪人とて人の心の無い外道では無いからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:01:33.90 ID:jt9nRWq20.net
>>792
>オマージュとか毎回律儀に入れてくるこの姿勢が新作で過去のルパンのような人気が取れない理由だと思う
実写版の興行収入が24億
マモーの興行収入が15億
THE FIRSTの興行収入が11億
カリ城の興行収入が6億
1st2ndマモーカリ城はそんなに人気ない
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:04:34.05 ID:jt9nRWq20.net
>>794
ダーウィンの鳥は駄作だろ
>>795
ルパンが女盗賊を射殺したシーンはマジで最高に良かった
>>799
ルパンが女盗賊を射殺したシーンはカッコよかっただろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:05:58.63 ID:jt9nRWq20.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:09:37.17 ID:1CxYpSbP0.net
ってルパンファミリー(フジコやとっつぁん
はともかく)家事スキル高いんだな 

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:13:09.74 ID:jt9nRWq20.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:15:56.44 ID:S5pRvLAR0.net
とっつぁんもナポリタンやフライドポテト、カレーライスを孤島でルパンのために作ってたからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:18:47.98 ID:jt9nRWq20.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い
だからルパンには菅沼のような三流監督が合ってる
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:34:19.68 ID:E4YkCjz10.net
リリーまた出ないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:35:28.28 ID:kafYqy4eM.net
>>808
皆職人顔負けのスキルと知能身体能力の持ち主だから家事なんてw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:37:00.87 ID:rho4bdcyd.net
>>803
登場人物は人間じゃないから全てに理屈の裏付けが要るの
このシリーズでは別に出なくてもよかった人物が普通に出てくるけど
サラントヤとかさくらとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 20:40:40.53 ID:jt9nRWq20.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎よりも低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度が鬼太郎並みに高いと思ってるy厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 22:16:20.86 ID:jt9nRWq20.net
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 22:17:18.74 ID:jt9nRWq20.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 22:18:03.08 ID:jt9nRWq20.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 22:20:19.41 ID:/Vy7CPJY0.net
今観たけど1クール目よりは期待できそうね
というかあれ以下は何が何でも避けてくれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 22:23:59.24 ID:jt9nRWq20.net
>>819
1クール目は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程面白かっただろ
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 23:26:06.38 ID:jt9nRWq20.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 23:51:15.33 ID:FwNUEmBk0.net
>>785
いやいや、十分保守的でしょ
ルパンの伝統みたいなのをいつまでも守りすぎて退屈極まりない
スタッフ一新して作り直してほしいぐらい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 23:53:02.95 ID:FwNUEmBk0.net
>>795
リョナは抜けるよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:25:35.97 ID:/6SR6OAe0.net
14話、なんでかしらんがテレスペの天使の策略を思い出した

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 00:53:29.20 ID:hpfjDjwi0.net
女軍団の一人はロケット弾で木っ端微塵になったんかね
女も容赦なく肉片になるルナークを思い出すのう
Aパートの最後のほう「ぼちぼち」の後何て言ったのか分からなかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:52:51.74 ID:bPefedPwM.net
ルパンの子供の頃だの母親だのの話は禁じ手だと思うけどなあ
なんか黒歴史にされそうな展開だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:04:26.83 ID:U+wf8lhx0.net
いや、面白くなるのなら是非フェイクとかじゃなく実母の設定でお願いしたい
PART5でルパンの猿顔自体がマスクっていう設定が追加されたけど何の影響もないでしょ(原作にある設定だがそれ知ってる人はほとんどいない)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:06:35.88 ID:U+wf8lhx0.net
あと今シリーズはキャラ問わず走りながらパンパンと銃撃つシーンが多いけど、絵的にダサ過ぎるのでもうちょっとカット割り考えてほしい
どうせ走りながら撃つ弾は当たりゃしないんだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:43:08.08 ID:fnevWeSs0.net
12話見たけどモリ教授はあれだけ?今後も出るの?

犬のほうでなく憂国に寄せたか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:27:44.26 ID:t6Mlybegd.net
次元飯食いてえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:59:36.30 ID:6S0wYYuP0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2693438.mp4

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:14:14.13 ID:gbqnlhRB0.net
4大国民的アニメはサザンさん、ドラえもん、アンパンマン、ルパンだよね
鬼太郎は弱いしちびまる子クレしんは歴史が浅い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 05:56:31.56 ID:dZMOVqRO0.net
サザンさん
ちょっと観てみたいw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:25:04.31 ID:Nazi1Wbt0.net
先週までのしょっぱさが嘘のようにやっと面白くなったやんけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:27:54.40 ID:Nazi1Wbt0.net
>>780
恐らくはルパン一世の母をルーツとする親戚関係である以上は、一世の宝物庫から盗まれた宝は
アルベールにとっても無関係ではないだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:28:33.27 ID:huQCCWa70.net
話の内容が云々と言うよりも13話の構成が無茶苦茶過ぎて作品の雰囲気が台無しだ
普通は冒頭部分をアバンにしてからOPだろうに、いきなり冒頭からOPだなんて昭和のキッズアニメかよ
新章の1話目なんだからED無しでテロップを流すだけにすべきだったと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:44:39.52 ID:MAaYAgPd0.net
結局エリオットがレイブンかどうかよくわからん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:03:50.06 ID:4PG361I+0.net
>>832
ルパンよりも鬼太郎の方が人気と知名度が高いだろ
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:06:59.20 ID:n2CBkBH2d.net
盗んで逃げていく女賊を追いかけて撃つというのに違和感あるわ
ルパンは宝石の所有者じゃないんだからそれは警察の仕事でしょ
ルパンが追わなければ対戦車ミサイルなんか使わなかったでしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:13:00.75 ID:oFSl4f8B0.net
>>839
女子供だからか何故か銃撃戦躊躇って背中向けてる相手目掛けて撃つ気配すら無いルパン
ってそれはそれでおかしいがな
コミカルな出会いでスポーツめいた盗みの技比べしてるならともかく、のっけから情け容赦無く
ルパンを射殺する気で先に仕掛けて着た敵相手だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:31:26.84 ID:n2CBkBH2d.net
>>840
向こうは花屋の女が巻き添えで死んでも知ったことか
ルパンはそれはできない、その時点で負けてんのよ
アホみたいに追跡したってやられ放題で終わったじゃん
意味のない追跡だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:47:09.63 ID:Qy4/m5lj0.net
やっぱ女キャラいっぱいでてくると華やかだよね。
6期シリーズ前半はそこらへんあかんかった。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:19:43.71 ID:DLEpynn7M.net
>>839
警察の仕事ってw
自分の獲物奪った相手を追わなかったらルパンは何しに来たんだよw
指咥えて見てんのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:23:06.67 ID:DLEpynn7M.net
前クールがひどかったから面白くなったけど
それでも老人アニメだよなあ
作画のテンポ悪いしキャラの会話も昭和だし

せっかく5でアップデートされて時代に追いついたのに
まだまだ4と5には遠く及ばない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:07:05.67 ID:n2CBkBH2d.net
>>843
ルパンが中途半端に攻撃したから敵はミサイルを使って余計な怪我人を出したんじゃん
巻き添え上等!でアサルトライフル撃ちまくる奴らに勝てるわけないんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:20:56.21 ID:zQQwq3Tx0.net
>>844
5もだいぶ酷かったけどな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:18:05.77 ID:8icr/2E/M.net
>>845
>>845
他の女に気を取られなかったら成功してたんだから正解でしょ
花屋の女は仕込みっぽい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:20:00.15 ID:8icr/2E/M.net
>>846
豚に真珠だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:53:27.64 ID:n2CBkBH2d.net
>>847
被害があの女だけかどうかわからないし
取り返せた可能性あったのはデカイ一個だけじゃん
ルパンに責任がなくても警備や客に巻き添えの死人が出たらルパンの印象もよくない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:55:49.10 ID:tU2mSX9F0.net
>>749
ハドソン夫人犯人説はいいな
それだったら意表つかれた
まあパスティーシュの世界だとハドソン夫人=モリアーティとか当然のようにあるだろうけど

ホームズのメインシナリオ酷かったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:56:09.70 ID:4Dnm9Mi8d.net
いくらお宝を横取りした相手とはいえルパンが逃げる女を後ろから撃ったのはNGだろ。
ルパンの性格からいってもそういうことはありえない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:01:21.81 ID:tU2mSX9F0.net
ホームズはBBCでも、ロバートダウニーJrのやつでも基本エキセントリックってのは外してない
今出すならそこ外したら駄目だろ
いくらルブラン版のホームズはただの悪役だったとしても

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:06:46.11 ID:oFSl4f8B0.net
>>851
女子供だろうが、自分を殺す気で先に撃ってきた上に獲物を横取りして
逃げ続ける輩に容赦するキャラでは元々無い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:15:49.19 ID:8icr/2E/M.net
>>849
他の被害描写されてないし狙ってたのはあの宝石だけなんだから無問題
観るアニメ間違えてんじゃないの?
印象がよくないとかバカじゃないのw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:36:15.61 ID:U+wf8lhx0.net
不二子は5が一番かっこよかったし色気あったね(峰不二子の嘘他と同じ空気感)
6不二子は5の箸休め回の不二子っぽいんだよね
ルパンもまたふ〜じこちゃん言ってるし
「またつまらぬものを斬った」とか食い物の取り合いからのプロレス技と同様、そういうのはもういいんだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:59:28.42 ID:dUB2Tkuh0.net
PART5で
いかにも自分一人だけで逃げるようなことを言いつつ
実際にはルパンとアミが危険に晒されないように
囮の役割を必死に果たしてた不二子がサイコーに格好良かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 15:15:48.45 ID:n2CBkBH2d.net
>>854
狙っていたのはあの宝石だけじゃないね
キャッツアイじゃあるまいし
「何でもあり」の悪党に何でもありじゃないルパンが勝てないのは当たり前でしょ
武力で押し返せない以上攻撃はすべきじゃなかったんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 15:35:14.67 ID:8icr/2E/M.net
>>857
だからあの宝石が目当てなのはストーリー観てたらわかるよね?

物語始まったばかりで流れがあるのに攻撃すべきじゃないとか結果論でしょ。馬鹿なの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:17:07.15 ID:1NnshM8Rd.net
>>858
キャッツアイじゃないという意味がわかってない?
漠然と攻撃して事態を悪化させたのはルパンだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:23:57.10 ID:4PG361I+0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎やまる子やクレしんよりも低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度が鬼太郎やまる子やクレしんよりも高いと思ってるy厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:27:01.48 ID:7EVT8Nv90.net
>>857
>>858
あの宝石はルパン一世の宝物庫からルパン三世の母トモエが盗み出したもの。
だから彼がそれに思い入れがあるのは間違いないだろう。
ただ、盗みの予告状は「I will get AAAAALLL the auction treasures」となっているね。
「オークションのお宝ぜーんぶいただきます」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:28:26.76 ID:4PG361I+0.net
>>844
PART6は最高に面白いだろ
>>846
そう思うのはお前が懐古だからだ
PART5は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程クオリティが高い
>>850
ホームズ編は最高に面白かっただろ
>>851
ルパンが逃げる女を後ろから撃ったシーンは最高に良かっただろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:42:43.59 ID:7EVT8Nv90.net
>>859
キャッツアイというと、お父さんの遺品のお宝専門に狙ってる女三姉妹の泥棒だったっけ。
今回のお宝はルパンのおじいさんのお宝をお母さんが盗み出したものだから・・・
ある意味キャッツアイと似た話かもしれない。W

ってか君、昨日俺と「リリーが殺されかけたのはロークの暴走かレストレードの指示か?」でさんざん言いあった人だよね。
なんで君はそう誰とでももめるんだ。W

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:50:51.47 ID:7EVT8Nv90.net
>>847
花屋の女が赤毛の女盗賊とグルだったら、無茶苦茶面白いね。
だったらルパンにお宝をあきらめさせるために、ピンチのふりをしたのか。
あとで赤毛女はルパンのことを、"甘ちゃん"とあざ笑ってるんだろうな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:11:21.41 ID:1NnshM8Rd.net
>>863
あんたの意見だけでしょ
材料が作品内にないのに想像でおぎなう見方をするから
特定の生徒だけ答案を甘く甘く採点するみたいに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:52:19.73 ID:7EVT8Nv90.net
>>865
落ち着こう。
俺は君の通ってる学校の、エコひいきする先生じゃないぞ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 18:10:40.63 ID:1NnshM8Rd.net
>>866
そういう返信がもうズレてるんで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 18:24:14.05 ID:OzCuqirg0.net
某ブログでホームズは何だったのかと酷評されてるけど
今回のPART6のためのキャラだね
次の登場はない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 19:22:14.01 ID:1NnshM8Rd.net
因縁の後出しが多すぎる
ホームズとも初対面じゃなかったし
(次元や五ェ門はホームズをよく知らないというのも不自然だけど)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 19:43:25.13 ID:bzHqddhfd.net
ルパン並に何やらせてもいい飛び道具的な存在のホームズをなんであんな薄味なキャラ付けにしたのかは理解に苦しむぜ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 20:13:21.05 ID:xx5DdYYs0.net
ルパン対モリアーティやるなら出番あるかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 20:17:00.46 ID:LfhhDZexM.net
>>861
いつもの台詞でしょ。何で本当の狙いを予告状に書く必要あるんだよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 22:01:25.20 ID:pCb2Jlb9p.net
不二子が2週連続で予告ナレだったけど
最終回までずっと不二子が予告を担当するのだろうか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 22:36:34.21 ID:1NnshM8Rd.net
知恵でルパンを出し抜いたんじゃなくて火力で圧倒しただけだからな
じゃあトモエというのは殺人鬼みたいな女なのかという疑問が

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 22:48:17.67 ID:zQQwq3Tx0.net
>>835
ホームズ編で無意味に登場してたアルベールが
今回出てこなかったら笑う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 23:36:16.57 ID:hpfjDjwi0.net
>>825
自己解決「とっつぁんが来た」か
BSの再放送も字幕対応して欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:31:03.52 ID:AFcFtphMM.net
1stオマージュだったね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 00:34:25.00 ID:nC651wZeM.net
>>827
実母でいいよね。ファーコンも本当はリアルな話にするつもりが作り話になったみたいだけど、テレスペはテレスペの、シリーズはシリーズの世界線でいくつもの過去がパラレルで混在してていいと思うんだよ。
原作だってそうなんだし
実際何の影響もないもんな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 01:23:18.54 ID:lCdDExuud.net
あの原作に出てきた「おかっぱ少年ルパン」が拝めるんだろうか
ルパン二世も
それなら今回がつまんないのも許したいが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 04:24:27.06 ID:dx/jWp1fp.net
最新話
冒頭で描かれたシーンとラスト近くで流れたシーンが
まったく同じだっけど
これは視聴者を引き込むための演出というよりも単に
制作者サイドの"手抜き"としか思えなかった……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 05:15:20.84 ID:5WvvCq1w0.net
次元が完全にルパンの嫁と化してるし、アルベールやヤタの準レギュラー化とかも含めて
ルパンって作品は腐女子に媚びる方向へシフトしてきているのな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 08:42:52.19 ID:lCdDExuud.net
ジェットパックに自動小銃の奴らと競ったって何の意味があるんだ
アルカイダと戦うようなもんでしょ
知恵くらべで戦えよ
まあルパンだってボロクソ言ったはずのドローンを使ってるんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 09:30:48.12 ID:wMdrZXAq0.net
>>844
その5が不人気だったからだろ
実際SNSやニコでは6の方が盛り上がってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:24:06.14 ID:IVcQnCrY0.net
>>880
そりゃそうだよ
今出来上がらなくて延期多いやろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:25:57.72 ID:IVcQnCrY0.net
しかし今期のルパンは王子様みたいな雰囲気出してるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 10:48:39.51 ID:yuLQTiDi0.net
ホームズ回で心配していた
とっつぁんの出番と活躍が一応はあったね
話をぶった切る騒がせ役が基本だけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 11:36:15.99 ID:xQn5InuNC.net
赤毛の女盗賊(母親?)は、あれクローンだよね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:06:12.46 ID:CGCHlfoQ0.net
シャーロックホームズはどういじっっても面白い
モリアーティーが絡んでくるのか?

>>882
ルパンってむしろ柔軟に最新のテクノロジー使うタイプだと思う

対照的に次元が昔気質

とっつぁんはTHE昭和

不二子ちゃんがひたすらカワ良い女

五ェ門をもっと出せと思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:31:30.06 ID:5WvvCq1w0.net
クローンが出てくるということはマモーが関わってくるのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:40:56.97 ID:dbHEg9VI0.net
>>887
公式サイトによると、赤毛の女強盗はメルセデスといって、部下には自分の変装をさせてるそうだよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:42:49.57 ID:xQn5InuNC.net
>>890
マジかー!ww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:53:34.19 ID:9fK/7vzu0.net
>>881
リリーちゃんも出して
きちんと萌オタにも媚びてるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:30:38.59 ID:dbHEg9VI0.net
>>793
13話俺も面白かったよ。
冒頭のスパゲティのシーンなんか、腹抱えて笑った。
俺はこういうルパンが見たかった。W

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 16:42:28.66 ID:Yb0rus0E0.net
今さらながら録画してたダーウィン見たけど途中からもしかして押井?って思ったら押井だった
前のもつまらなかったけど今回もよく分からなかった
なんか自己満足のウンチク聞かされてるみたいで好きじゃない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:43:26.33 ID:lCdDExuud.net
いっぱい伏線らしきものを張って「特に意味はありませんでした」で前クール終わってるのに、今度も女をウジャウジャ前振りで出して
そういうやり方がうまくやれたら酷評されてないんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:18:10.96 ID:MuUY73WVa.net
>>888
不二子は機械・乗り物に強い属性じゃなかったっけ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:39:55.94 ID:5J6ShqLA0.net
ゴエモンずっと空気だけどどうすんのw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:03:53.17 ID:1EzeNgwLM.net
>>883
5が不人気なら6なんか作られてないよ
6のどこが盛り上がってんだよ
認めたくないからといって嘘までつくのか

6のどこに盛り上がれる要素あるんだよ
手抜き中抜きアニメ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:16:19.19 ID:lCdDExuud.net
解決を先延ばししないでその回で締められないのかと思うわ
花屋の女なんかにどんな「引き」があるのか、寅さんのマドンナじゃんなあれじゃ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:24:51.45 ID:7//YDarX0.net
本当にpart6が面白いと思うファンがいるのだろうか? 毎週part1とpart6を見てるがpart1の方が圧倒的に面白いからな! ルパンが、いまだに続いてる最大の理由は利権だろうな。CM,ゲーム
パチンコ、キャラクターグッズなど
毎年トムスと日テレに億単位の金が流れてるらしいから永遠にルパンを制作
するだろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:50:56.19 ID:CGCHlfoQ0.net
お宝に資産的な価値がありまんせんでした
ルパンシリーズによくあるオチ
意外と深いメッセージなのかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:15:44.13 ID:EkTmbjG50.net
>>883
どう見てもpart5の方が盛り上がっていたが
ニコ動は人口が減った所為もあるが、再生数とコメント数は1/4程度だぞ

>>900
最終的にどうなるかは知らんが、13話はやっとまともに面白いと思える出来だったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:31:12.06 ID:SBY2/d5wp.net
>>829
モリ教授はホームズやるなら出さんとって言われそうだからとりま出しときましたって程度だと思うよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:31:38.56 ID:yuLQTiDi0.net
そもそも6が緑ジャケに戻ったのも
ファーストシリーズとカリ城ファンに観て欲しいからだよね
赤ジャケに戻ることもないだろうし
5より意欲的だから期待して観ている

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:33:05.82 ID:SBY2/d5wp.net
パー4が地味に評判いいけど1話しかみてないんだよな
有料だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:37:41.43 ID:EkTmbjG50.net
>>905
新たな深夜のルパンを目指した感はあり、単発回もちゃんと楽しめるから
どれかの無料会員にでもなってお試し期間で一通り見れば良いんじゃねえか
BS辺りで再放送をまたやるかも試練が

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:38:37.64 ID:gDlyi/zO0.net
>>895
PART6は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程面白いだろ
>>898
PART6は最高に面白いだろ
>>900
1stは駄作だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:44:56.44 ID:1EzeNgwLM.net
6のどこが意欲的なんだよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:48:04.18 ID:EkTmbjG50.net
>>908
その男、ヒーローか悪党か
ってテーマは意欲的に思えたが、よくよく考えればpart5で既に上手くやった部分だし、
そもそも前半部分においては微塵もそんな要素出なかったっていう

後半部分でがっつりやるのかも知れないから、現状では割と期待しているが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:07:30.83 ID:lCdDExuud.net
なぜそれに気付かないんだと思うことに気付かない
今回はルパンが中途半端な反撃をして相手が対戦車ミサイルを使って余計な被害を出した
巻き添え被害を何とも思わない相手をうかつに攻撃できない、というぐらいわかるでしょ
前はリリーをロンドンに送るために同級生の男の子をオトリに使った
男の子に何かあったらどうやって責任取るつもりなのか
「男の世界を少年に見せた」とかバカが称賛してたけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:10:08.31 ID:HNdqpGWiM.net
もう見るに堪えなくなってきたので録画予約も消したよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:24:14.91 ID:rXWKNl3dp.net
映像を投影する昆虫型の小型ドローン

老人に変装したルパンが、花屋にせっせと通って
オークション会場に運ばれる予定の花のなかに店員のスキ見て大量に紛れこませてたんだろうけど
ハッキリと画面上でルパンが店の花に仕込んでる様子が描かれなかったから
"わかりにくいトリック" だと思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:30:39.03 ID:Y7RVfnf8p.net
いやわかりやすかったけどな
ただ金属製だったら探知機かなんかでに引っかかるんじゃねえのとは思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:44:44.75 ID:KD0NuIPb0.net
ルパン三世の母親は、巴→巴御前→伊藤静

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 01:37:06.96 ID:X/TUbgS20.net
「どうせそんなこったろう」と見越したとおり、本家シャーロック・ホームズ本人が、どうして現代に登場し、ルパン三世とやり取りできるのかには何の説明もない。
でもって、結局今回の11・12話だけで、「これまで引っ張って来た謎解きも終わるんだから、これまでのエピソードはなんだったのか」だし、
「こんなことが許されるんなら、今後の『PART7』以降に、エルキュール・ポアロとか古畑任三郎とか、東西の歴史的名探偵がゾロゾロ出てきてもおかしくないってことになるじゃんか」
とか、「ホームズ現代復活の説明なしに、最後にモリアーティをチョイだししてごまかすなんてサイテー」と、ネガティブな評価しか出て来ない。
とにかくなにしろ、ずいぶんと視聴者の知性を見くびられたもんである。

https://ameblo.jp/addicto/entry-12719511305.html

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 01:40:34.66 ID:vQIXXZkk0.net
「面白くなってきた」って台詞を入れる作品はよくあるが、よくそんな勇気があるなと思う
本当にこれから面白くなるんだってときにしか通用しないからだ
カリオストロが異常なんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 04:13:46.10 ID:gvytNSnX0.net
最後、全部不二子が描いていた絵でしたとかならんだろな
ルパンに面白い話とチラシを持ってきたところから全部不二子の計画でしたオチ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 06:55:39.67 ID:A/ck5rAOd.net
>>915
名探偵ホームズの名を継ぐものがどういう基準で選ばれるかは知らないが
とかいうセリフはあったよね、説明ではないけどさ
パスティーシュ否定しちゃったらルパン三世自体も大概なのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 06:59:56.36 ID:UhlURPA80.net
>>916
カリ城は糞つまらん駄作だろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:03:56.19 ID:UhlURPA80.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎やまる子やクレしんよりも低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度が鬼太郎やまる子やクレしんよりも高いと思ってるy厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:19:24.02 ID:UhlURPA80.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:05:50.55 ID:KMQQmDidd.net
ホームズが襲名制ならワトソンやハドソン夫人やレストレードもそうなのかという疑問が当然出てくる
レストレードをしつこく追跡したワトソンの行動は意味不明で、襲名制の弊害しか感じられない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:27:52.23 ID:ZCDVdxXE0.net
ホームズとワトソンが襲名制なのはいいとして、
ハドソン夫人とか大佐とかレストレードも襲名制なの?
そこらへん本当に分からなかった。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:04:02.18 ID:+G2tEA78d.net
>>901
そこんとこはルパンのお約束だね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:10:26.99 ID:+G2tEA78d.net
>>923
ハドソさんてのは原作ではホームズの大家さん。
子孫が後を継いでるんだろうね。
特に実績と実力が必要って訳でもない役だから、襲名制では無いと思うよ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:18:52.35 ID:+G2tEA78d.net
>>922
作品のこと無闇に批判してると思ったら、今度は襲名制批判・ワトソン批判か。
どちらにしても作品のできには関係ない気がするが・・・
もはや意味不明である。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 11:32:02.06 ID:KMQQmDidd.net
>>926
作品の出来の話してるのにw
意味不明はお前だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 12:28:44.89 ID:KMQQmDidd.net
>>925
ハドソンは初代の夫の姓だろう
自然に任せていたらハドソン姓ではなくなってしまう確率が高いだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 13:30:08.25 ID:8eupI2I80.net
>>914
巴菁子だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 14:20:31.73 ID:S+RtPrKn0.net
ルパンが躊躇なく女撃っててなんか夢とかVRなんじゃねーのとか色々考えちゃって
なんかもやっとする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:12:17.06 ID:KMQQmDidd.net
>>930
変よな
相手は自動小銃撃ちまくってんだから過剰防衛ってことはないよ
でも漠然とザコを後ろから撃っても仕方ないじゃん、カッコよくもないし
宝石はルパンの物でもないんだし今日盗らないと会社が不渡り出す訳でもない
生活がかかってる訳じゃない趣味の盗みでしょ
じゃあ場が荒れたらそのまま帰れば?と思うわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:31:03.59 ID:/R3qKbgCF.net
俺はルパンが女殺そうが全然構わない派だが
なんだろう、描写のせいか展開のせいか別にキャラも何も無いモブ姉ちゃん追い撃ちするルパンがすげ一アホっぽく見えてね
非情な側面や殺し屋の凄みがある訳でも無く
単にいきって拳銃撃ってる様がバカボンの目ん玉つながりのおまわりみたいで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:32:49.77 ID:/R3qKbgCF.net
書いた後更新したら既に>>931に似たよな事書いてたわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:33:33.19 ID:lEpAoagLM.net
少なくとも王道を謳うのであれば無暗に人殺しをするのは避けた方がいいさね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 15:51:40.45 ID:/R3qKbgCF.net
ほんと
急にどうしたこいつ?て感じしかしないんだよな
冒頭にいきなりあのシーン持ってきたってのもあって

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:30:02.58 ID:gEvl6sHp0.net
>>927
ワトソンやレストレードは原作でもボンクラの設定だし、いくら本作で彼らが凡庸な人物であっても、まったく問題はないだろう。
ちなみに924から926は俺の書き込みね。
今日は家族を病院連れてったんで、待合室から携帯でかいた。
(自演とか疑ってないだろうな!?)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:36:21.78 ID:UhlURPA80.net
>>930-932
ルパンが女を撃ったシーンは最高にカッコよかっただろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:38:06.09 ID:5mXVEEY3p.net
あの撃たれた女は単なる変装したモブか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:58:59.73 ID:nZmD/RUvM.net
クローンの巴じゃね?
至るところにいる巴

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:07:34.61 ID:gEvl6sHp0.net
俺は良い人なルパンが好きだし、そこんところは変わってほしくない、核心部分だと思ってる。
Not change,but new.のノットチェンジね。
今回メルセデスの部下を撃ったのは、正当防衛だし、俺的にはギリセーフ。
パート2でもダムダム弾打ってきた殺し屋を、水銀弾で蒸発さてちゃうつてのがあったしね。(ここんとこ記憶違いかも)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:15:10.90 ID:KMQQmDidd.net
>>936
そんなら襲名はホームズだけでいいだろって話
何のために人名を揃えたのか意味わからんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:31:58.80 ID:gEvl6sHp0.net
>>912
マテイア「あたし、おばあちゃんとあってお話してみたいなぁ。」
ルパン「うちのかぁ?いかんいかん、マティアちゃん見て変なやきもち焼かれても困るわい。」
この時、ルパンはリモコン使って、配達する花に昆虫ドローンを忍び込ませてるよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:23:48.65 ID:n6+5cOJWd.net
あんだけ宣伝してたホームズ編がたった1クールで大した活躍もないまま終わりとかスタッフ無能か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:48:58.18 ID:MZAgMUzk0.net
ルパンの父親の2世は金使いが荒くて、住民を騙して墓作らせたけど、気付かれて財宝は全て奪われてだったかな・・・・。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:07:17.23 ID:X/TUbgS20.net
ルパンは別に生活に困ったり儲けようとして盗んでいるわけではないし
その姿勢は変わらないし見返り関係ない美学はパート6にも残っていると思うけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:12:27.52 ID:jO+DtO9ir.net
13話に関しては期待出来る出来だったと思うがね
まあホームズ編冒頭もそう言えたからこれから次第ではあるが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 02:29:29.16 ID:OTP+zWDPp.net
>>942
サンキューです
確認してみます

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 04:03:26.76 ID:YUBRDH6e0.net
13話は全体的にいい感じなんだが、
1点、
スマホだとかタブレットだとか普通に使いこなすのは良いんだけど
てんとう虫型のドローンの性能だけはやりすぎで萎えた
 1個のコントローラーで少なくとも数十匹を操り、
 それが適当でもいいならよかったんだけど フェイク映像を適切な位置に投射させるとか
ぶっ飛びすぎてる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:47:38.96 ID:3pPt365sd.net
ファーストでさえルパンがワルサーを抜くのはここぞ!の時だった
お子さまランチを殺したときだってルパンは撃ってないんで
簡単に抜きすぎ撃ちすぎを感じる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 10:53:41.45 ID:BKMH/p0x0.net
今夜BS12で7番目の橋が落ちるとき放送
ルパンの怒りモードのピークとワルサー抜くのが観れる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 11:19:03.28 ID:mYMR9AEo0.net
虫型のドローンといえば風魔にもそんなのが出てたな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:28:33.48 ID:4gLCBw7w0.net
BS12で1stルパンで7番目を橋を放送するが、ルパンが美少女を助ける話で、
カリ城の雛型で、宮崎ファンは大好き
だろうな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:34:32.71 ID:nhBnSeR40.net
橋の話、予告でネタバレしてるよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:49:47.33 ID:tu9XChLzr.net
950きたか
スレタイは
ルパン三世 PART6 #5
へ修正お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:00:28.50 ID:BKMH/p0x0.net
新スレ立てました

ルパン三世 PART6 #5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642046281/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 13:09:24.16 ID:3pPt365sd.net
口でスライドを引くのをやりたかったのはわかるが
チャンバーにカートリッジを入れておけるのを知らなかったのでは?という気も

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:47:52.38 ID:nxj5VkEG0.net
原作者が亡くなったから、好き放題にイジるアニメスタッフ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:18:46.85 ID:JFks7RxL0.net
13話、タイトル「過去からの招待状」のところで、右下に「魔女と紳士」とあった。
魔女は赤毛のメルセデスで、紳士はルパンだろうか。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:10:28.31 ID:3pPt365sd.net
新キャラがほしいとしたらルパンの秘書なんだよね
それこそワトソン役みたいな
次元も五ェ門もそれできないから解説者役がいない
だからルパンが真意を隠すと途端にわかりにくくなる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:18:04.44 ID:BKMH/p0x0.net
カリオストロでもルパンは次元や五エ門に計画を説明するんだけど
クラリスのことは隠して次元にプロレス技をかけられてたねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:14:38.79 ID:c0cDqLek0.net
前半の湊脚本ぐらいからしばらく観てなかったけど
観るべき回はあった?
と言ってもまだ4話分ぐらいしか進んで無いか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:24:43.72 ID:OmdyEISyp.net
銭形も三回に一回くらいは捕まえたエンドしてくれれば
少しは緊張感も出るだろうに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:29:13.71 ID:3pPt365sd.net
地域で評判悪いパート3が放送中なんだけど6より見やすくて面白いやん
いつ拾うかもわからない伏線をばらまいたりしないでその回で終わってくれるから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:11:59.71 ID:8Wxv0rP20.net
>>963
PART6は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程面白いだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:17:07.83 ID:vFeaPQJc0.net
>>961
個人的な感想だが
その次のダーウィンの鳥がかなり面白い
全盛期の押井を彷彿とさせるような中二臭全開で

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:29:06.18 ID:8Wxv0rP20.net
>>965
ダーウィンの鳥は駄作だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:46:04.06 ID:vyOnyiFAa.net
1.5倍速で観ると丁度良いな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:21:28.64 ID:nhBnSeR40.net
OPの始めと終わりに色が付いてるのみんな気付いた?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:23:17.62 ID:NXyPp28Jr.net
>>955

ありがとう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 00:09:31.92 ID:TzdGv0lad.net
完全1話完結にできんかな
デカイ伏線を拾うの全て失敗してるように思うんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 01:02:37.25 ID:doZWEDSTa.net
>>968
赤と黄色に変わってるやつ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:12:50.75 ID:x6uf5OVk0.net
銭形警部はもはやルパンの一味だろ(笑)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 04:15:23.44 ID:g+ugFtyV0.net
伏線というものは回収した時点をもって初めて伏線たりうるわけで、回収されていない伏線なるものは存在しない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 06:00:07.49 ID:NvVfXNVV0.net
>>968
あれ?OPなんか変わった?と思ってたが色が変わっただけか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 06:06:19.60 ID:uD2WIRlkd.net
>>963
Part3はリアタイ視聴してたけどつまらなくはないよ
Part2を再放送でヘビロテしたそれしか受け入れない人の声が大きかっただけで
あと制作がPart1以来の読売テレビに戻ったせいで
日テレにいわゆるルパンの主題歌を使わせてもらえなかったり、再放送してもらえないってだけで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 09:26:47.93 ID:3Fe7vMfy0.net
PART3の主題歌が良い曲だけど違和感
セクシーアドベンチャー 
危険な夢と言われても
スリルのために すべてを 
俺は賭けてもいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:05:25.18 ID:TzdGv0lad.net
>>975
昨日の回なんかスキーで行き倒れた銭形をルパンがおぶって運んであげたの
なんかジーンときたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:26:06.84 ID:1OHKIS1O0.net
>>971
>>974
最初のルパンが振り向き様にワルサーを撃つ所と
最後のルパン、次元、五右衛門が構えてる所

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 12:47:44.75 ID:bBaxfSC+0.net
今日妹が家に来たので
ダーウィンの鳥を見せようとしたら
あれ好きでもう何回も見てると言われてワロタw
ルパン見てたのかよ
しかも同じ押井回でもダイナーの方はあかんかったと言うから
完全に好みが俺と同じやw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 15:26:53.92 ID:6op4CiwL0.net
どうでも良いけど、赤毛強盗団が使ってたロケット砲、1クール目一話で次元が使ってたのと同じやつだね。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 15:29:31.38 ID:6op4CiwL0.net
赤毛強盗団から宝石を奪い返しに、ブラジルへと向かうルパン達。
やられっぱなしじゃ、終わらないよね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 18:36:58.17 ID:WoW7DM/+d.net
夕日のガンマンの吹替えがルバンと次元と銭形でちょい驚いた。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 20:03:53.60 ID:jd0Roshg0.net
夕陽のガンマンの吹き替えの完全版では、山田がアフレコをしてない部分を
多田野曜平がやっている。

多田野がルパンをやっていれば、
ルパンファンは納得したんだと思う

ルパンも次元も指名で決まったから、
Pは、適当にキャスティングしてる
んだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 20:35:02.49 ID:+AMFnpI6d.net
声優はどっしょもないのは不二子の人だけだと思う
どんなオーディションしたらあの人が合格するのかさっぱりわからない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 20:56:12.70 ID:th2ghX06a.net
これから金ローで放送するパヤオの紅の豚に次元出てるんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:48:43.43 .net
沢城の不二子はいつものセクシー系から5のくたびれた感じまで幅があるから良いと思うよ
今回は意図的にキャピキャピ系にしてるだけでしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 21:53:17.39 ID:fsZgN2gDp.net
>>982
>ルバンと次元と銭形

ルバンって、誰?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 23:21:51.92 ID:+AMFnpI6d.net
>>986
いやいや、声質に全く魅力がないので論外だと思う
頑張ってるとか努力してるとかそういう問題ではない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:46:08.80 .net
>>988
俺は良いと思うけどな
増山江威子に似てるマダム系より沢城の方が、モンキーパンチがデッドオアアライブのときに言ってた強い不二子をしっかり演じられてると思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 00:00:33.63 ID:+6OpLWjQd.net
>>989
一番まずいのは「モンキーパンチお墨付き」の看板がついちゃって死ぬまでしがみつかれることだね
三石琴乃とか声質が知られている人を使う方がまだマシだったんじゃないか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 00:16:46.65 ID:QZE10TD/0.net
ルパンは何で多田野氏じゃなくクリカンにしちゃったんだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 00:19:02.90 ID:aet5IiVH0.net
増山さんの声は俺にとっては永遠にバカボンのママなんだよな
色気を微塵も感じない
沢城の声は二階堂さんの次に好きだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 00:22:02.86 ID:xjt4eIe0d.net
まあ声優云々でいったらクリカンが一番問題だよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 00:22:36.55 ID:cmXzVXCA0.net
山田康雄が存命ならここまで野沢雅子が神格化されなかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 00:34:19.45 ID:dB53v/tc0.net
野沢那智さんが存命なら野沢ルパン復活でも良かったけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 01:10:59.18 ID:+6OpLWjQd.net
不二子が谷間出して出てくると「あー出てきちゃった…」とウンザリする
過去最低の不二子間違いなし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 03:27:18.69 ID:LNQglNW10.net
part5も流し見してたけど6もなんか引き込まれないな…
かっこいいのはOPだけw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 06:20:26.63 ID:cmXzVXCA0.net
あい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 06:20:37.89 ID:cmXzVXCA0.net
うえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 06:20:48.29 ID:cmXzVXCA0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200