2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART7 #3

1 : :2021/12/20(月) 16:22:14.70 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638369006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:56:09.46 ID:pRPbEemE0.net
ホームズ編はまたやるのかな?
石田彰の役も出てきたし教授とか言う犯罪組織も名前だけ出てきてまだなにもしてない
次回からは女だけの盗賊集団かなんかかな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:58:18.52 ID:DGIYJG0G0.net
それはパチンコのほうでいいわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:20:01.70 ID:WV0twjMed.net
part1から不二子の扱いってもうめんどくさくなってたと思う
戦力的に大して役に立たないのに仲間に入れないことはできず、裏切られても殺すわけにいかない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:32:38.05 ID:B8eNfMJx0.net
part5の悪党の覚悟の時の、言いたいことはあるが口に出せずに視線が宙を仰ぐルパンの態度とか、
互いに未練と情はあるが諦観が横たわって距離を取ってるあの雰囲気が良かったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 02:08:35.65 ID:TlLKUn9Xr.net
女だらけの犯罪集団、うっ……あたまが……


正直いうと天使の策略とてもすき。今回よりは100倍よかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 05:11:11.96 ID:xHv2oICI0.net
復活のマモーをパチじゃなくテレビシリーズでやってりゃ古参は喜びパチであんなコケることもなかったかもしれないのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 06:59:29.89 ID:Yqui9j7K0.net
興行収入15億のマモーはy厨と懐古が思ってる程人気ない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:24:49.35 ID:ZvBGovzu0.net
>>521
その通り。話やキャラの見せ方や描き方が良ければ
別の大人なゲストヒロインが活躍し、それが多数を占める
様になっても問題ない。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:27:08.75 ID:YF3v6fuPM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:54:24.55 ID:NdH5yIujM.net
今のルパン三世大好きだったのに
普通のアニメに成り下がったよな
もう見ないわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 11:30:04.80 ID:f6XiavnO0.net
https://www.google.com/amp/s/www.cinematoday.jp/news/N0123670.amp.html

放送前に公開された
「この男、悪人か、ヒーローか」
っていうキャッチコピー
ルパンはおちゃらけたキャラクターだけど本質的には泥棒で人殺しで悪人、みたいな深いテーマでやるのかと期待してたけど
蓋をあければヒロインの女の子が親を殺したのがルパンだと勘違いしてたっていうものすごく浅い意味のキャッチコピーでズコーってなった
期待の押井作品もオナニー全開でひどい出来だし、シーズン4や5と比べても際立った話がない散々なシーズン前半だったね
まともに見れたのはラスト·ブレッドと漆黒のダイヤモンドくらい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 12:27:55.82 ID:rqaOfSGz0.net
>>529
>石田彰の役も出てきたし教授とか言う犯罪組織も名前だけ出てきてまだなにもしてない
最後の会話からしてルパンのロンドン訪問はもうないしモリアーティとかち合う事はないってことだと思うけどね
原作通りのモリアーティなら国際犯罪組織だから別にロンドン関係なく
ぶつかる可能性はあるけど、あの感じだと麻薬とか人身売買とかはやってなさそうだし
対立関係は発生しないまま単に同業者というだけで終わるんじゃないかなあ

まあホームズ対モリアーティのスピンオフはやりたい気持ち満々に見えるけどねw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 12:37:39.34 ID:rVj6Vwcvd.net
いきなり大陸横断鉄道とかいうゴミを見せられた時点で嫌な予感はしてた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 12:48:52.81 ID:GgqQBG0U0.net
これでイギリス編終わりなのか?次回からUKロックを意識したOPは変わるのかね
豪華作家陣という名の足枷が取れて良くなる可能性もほんの少しだけはある
個人的に今のルパンは単発より連作に向いてると思うので12連作希望

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 12:51:10.81 ID:xHQOZhcv0.net
後半クールの舞台はNYみたいだから3話に出て来たクイーン警視が再登場か?
今後は新ヒロインのマティアの活躍に期待するしかないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 13:39:11.36 ID:WV0twjMed.net
アメリカに行くならダッジ・チャレンジャーでも乗ってほしいね
いっそピックアップトラックとかいいかも
シボレーコロラド

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 15:19:04.81 ID:xi723iala.net
ルパンは欧州車ばっかり乗ってるイメージ、次元はアメ車

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 16:04:39.54 ID:BiZb1rc80.net
ホームズが飛び飛びだったしアホなのでよくわからんかった
パートナーの肉親をまたパートナーにするってのはシティーハンターみたいやな
これは逆輸入タイプ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 16:08:20.44 ID:ZvBGovzu0.net
>>543
今度はアメリカ?どうせなら最初からアメリカを舞台にして欲しかった。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 16:54:53.34 ID:Yqui9j7K0.net
>>539
PART6は究極の傑作だろ
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だが
>>541
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は究極の傑作だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 17:07:19.44 ID:95hAbrIxd.net
極上のミステリーって結局何だったんだ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 17:50:00.40 ID:2XmzqhI30.net
包帯の人は実際のところはレイヴンでも何でもなく、単に宝の横取りを狙ってたのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 18:16:25.26 ID:WV0twjMed.net
なんか「Yの悲劇」を思い出したわ
釣り設定ばっか山のように出しやがってって

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:41:16.48 ID:/oEZiu510.net
12話見たけど、最後銭形なにわろとんねん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:07:20.83 ID:s/Qg3bOm0.net
アルベールと八咫烏の存在意義を知りたい
はっきり言ってこの2人はいてもいなくても同じだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:11:35.39 ID:Yqui9j7K0.net
>>553
アルベールとヤタは絶対必要だろう
アルベールとヤタは最高のキャラ
アルベールとヤタは神

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:49:28.95 ID:HH2Z8qPZM.net
少女ヒロインを大人の女性にしたって
年齢上げても話の構造は同じなんだから
大して変わらんよ
あしながおじさんが寅さんになるだけで
寅さんもマンネリで随分苦労したんだから
たまにやる分はいいけどね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:07:32.45 ID:wZrZaGgU0.net
>>553
アルベールはルパン一世が第一世界大戦前後にフランス軍のために働いたり、
入植活動したりとフランスのスパイみたいなことやってたから、
その要素を引き継ぐキャラという面があるんじゃいかな?
5期はそこらへんのコンセプトがはっきりしてたけど、6期はただのフランスのスパイになってしまった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:08:30.00 ID:ykpduNzW0.net
チェリーがヒロインだとしたらどうする?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:08:53.41 ID:WV0twjMed.net
美少女を出せは日テレの要求なんじゃないの

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:11:48.83 ID:Yqui9j7K0.net
アルベールとヤタは最高のキャラ
アルベールとヤタは絶対必要
アルベールとヤタはこれからも出し続けるべきだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:27:56.36 ID:xHv2oICI0.net
なんで原作に存在しない男キャラは二人も準レギュラーになってんのに
女キャラは断固として準レギュラーにしないのか。製作はホモホモしいのが好みなのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:00:37.01 ID:Yqui9j7K0.net
>>560
アルベールとヤタが準レギュラーになったのはモンキーパンチの指示で作られたキャラだからだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:04:00.69 ID:TBk8lBAeM.net
>>553
八咫烏は完全に銭形とワンセットのおまけだし
アルベールは今回何のために出てきたのかホントに謎

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:34:45.92 ID:EdvPB/O9p.net
そりゃファンサービスだろ
パー5のレベッカみたいなもん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:44:14.68 ID:WV0twjMed.net
次元じゃなくてアルベールがロークと戦えばよかったと思う、スコットランドで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 01:26:17.72 ID:oUh+T5OT0.net
ルパン・不二子・次元は動かしやすい。それに比べて五エ門と銭形は
(近年は特に)物語から蚊帳の外だったり有能さ加減や態度がブレがちな気がする。
(part5でルパンをネット時代にアップデートしたように)そろそろ彼らを最新化しないと
出番も与えずらけりゃ、毎話毎のキャラも定まらない異物になってしまうと思う。

たとえば五エ門はそもそも十三代目石川五エ門なのに
なぜ泥棒業より剣の道を最優先で究めようとするか掘り下げるとか(動機の整理)
同じく先祖設定が死んでる銭形の追いかけっこもネタ切れ感が酷く故に出番の減少を感じるから
形見の十手と押収したルパンの道具を組み合わせて
デフォで電撃攻撃したりワイヤーで追っかけてきたりするようになるとかしてほしい(行動バリエーションの拡張)
※あくまで例えばの話

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 02:51:07.31 ID:hS92bch30.net
>>557
あの回のヒロインはチェリーだよな
ああいう老獪が出てくるエピソードは好きだわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 09:14:30.05 ID:Q7WrB5cA0.net
ただ一言言わせて貰うとモラン大佐は完全にKYキャラ
こいつは何も関係無いのにただ話を引っ掻き回しただけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:03:41.28 ID:EM4iGFV+d.net
モランをレイブンの一味みたいに思わせたかったんだろうが、何の意味もなくホームズを襲ってくるってメチャクチャ
結局レイブンは中身ぼろぼろだったという真相で誰が得するのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 11:36:35.99 ID:sfrd5wcfd.net
せっかくホームズというライバル出したのに全然活かせず終わった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:16:30.05 ID:skw8y3hCd.net
ごめん正直に言うわ
包帯の人誰?て思った
言っとくけどちゃんと最初から見てたからね
この間に挟むオムニバス形式が良くないのか、見せ方が良くないのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:19:31.36 ID:jaFgz9c3a.net
最初の頃、part1,2みたいに全部オムニバス形式でやってもよかったんじゃ。そしてラストを押井に脚本書かせれば未来永劫ルパンは放送されなくなる…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:23:29.71 ID:8pLbwL3Xd.net
今作は不二子のおっぱいがちゃんと99.9cmありそうなのだけは良い
あとは究極の駄作だろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:41:44.97 ID:YVub7TuR0.net
レイヴンの目的がよくわからない
不発弾を直して地下道を利用して爆弾テロするぞって脅して金取るのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:42:09.48 ID:UX5PIpDc0.net
ホームズさんはロリだったのかぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:58:21.82 ID:qLzjjoAw0.net
リリーとサラントヤとケニーが可愛いだけのクソアニメ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 14:12:30.30 ID:VU7YYshc0.net
>>573
実は組織自体が消滅していたが、
末端はそれに気付かずに自身の任務を続けていた。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 14:14:34.34 ID:8Oq3qVs2a.net
シリーズ構成が脚本家呼んでるのか?
頼むからマジで作品から降りてくれ
糞すぎるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 14:17:27.47 ID:OGjHe8yG0.net
>>577
PART6は最高に面白いだろ
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:07:52.27 ID:5uldYgw80.net
ルパンを全く知らない人が見て面白いと思うんだろうか…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:28:52.79 ID:EM4iGFV+d.net
冷蔵庫の中の材料で即興料理!
みたいな感じなのよ
いや、冷蔵庫にない材料も買ってこいや?と思っても決して行かない
絶対に無理しない範囲でやろう、みたいな作品

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 18:38:50.16 .net
客層違うかもしれないけど今回プライズフィギュアのデキも酷いよ
ルパンのフィギュアはゲーセンのプライズにしてはクオリティ高かったのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:51:09.56 ID:ZJ3BUf/o0.net
このアニメは一般のTVアニメよりも正味が1分近く短いから
視聴後に何か物足りなさを感じるんだよな
リゼロのCM無しやOP・ED無しを見習えとは言わないけど少しは考えて欲しい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:17:42.68 ID:Q2jr/Q5Z0.net
殆どのアニメは原作付きで面白いもしくは人気があるからアニメ化されてるのであって
もともと面白いと分かってるものをアニメ化してるんだからそれを上手く1クールないしは2クールにまとめさえすればつまらなくなるはずがないんだよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:20:04.38 ID:f7OejeKu0.net
明日 BS12 1stルパン放送

殺し屋はブルースを歌う

いよいよ殺し屋プーンが登場する

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:20:48.13 ID:Q2jr/Q5Z0.net
ルパンは原作付きでも原作通りやってるわけではない殆どオリジナルものなので面白くなるかどうかは時の運
他のオリジナルアニメの場合はストーリーが当てにできない分は他の演出や作画に力を入れてるんだけど
ルパンは制作のトムスのやり方として基本的に原作頼みで制作費を抑えるために演出や作画をおざなりに扱うから脚本が駄目だと総崩れになる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:22:09.42 ID:Q2jr/Q5Z0.net
日頃から深夜アニメを見てる人はそんな沢山あるアニメから選び抜いて見てる好みのアニメとルパンを比較するから脚本作画演出全てが駄目なルパンを見て見劣りするのは仕方がないのかもしれない
たぶんここで酷評しまくってる人はもともとルパンファンの懐古層でかつ深夜アニメも見まくるアニメファンだと推測する
そう考えると今回のルパンも殆ど新規ファンを獲得できていないかもしれんなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:32:45.47 ID:hS92bch30.net
>>576
ありもしない組織の亡霊に翻弄されてたという
ミステリーらしい結末でなかなかよかったよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:36:31.30 ID:UX5PIpDc0.net
そういう話だったんか世相を反映してるな
もう一回見てみよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:07:58.86 ID:SOJsLRPN0.net
>>584
明日か、さんきう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:57:05.18 ID:UX5PIpDc0.net
一回ホームズが冴羽にみえてしまうと外国人版リョウにみえてしまうわ
なんか似たような銃使ってたし
リョウとルパンが対峙してると思うと楽しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:59:00.22 ID:OGjHe8yG0.net
>>586
>そう考えると今回のルパンも殆ど新規ファンを獲得できていないかもしれんなぁ
新規ファンを獲得する必要はないだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:02:50.54 ID:OGjHe8yG0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:09:08.26 ID:OGjHe8yG0.net
実写版の興行収入が24億
マモーの興行収入が15億
THE FIRSTの興行収入が11億
カリ城の興行収入が6億
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:14:02.63 ID:OGjHe8yG0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎よりも圧倒的に低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:20:09.01 ID:OGjHe8yG0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎よりも圧倒的に低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
だからルパンには菅沼のような三流監督が合ってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:21:55.49 ID:OGjHe8yG0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎よりも圧倒的に低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度が鬼太郎並みに高いと思ってるy厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:28:31.87 ID:OGjHe8yG0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎よりも圧倒的に低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
だからルパンには新房のような一流監督を起用するべきではない
ルパンには菅沼のような三流監督が合ってる
PART6は究極の傑作だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:50:27.49 ID:OGjHe8yG0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 02:10:42.23 ID:qeFuhdwE0.net
化石があったのって、北側の部屋に入って右手側→つまり東側、じゃないの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 05:26:26.32 ID:MdxvkkCE0.net
>>587
もっとホームズやリリーを動かしておけとか、アルベール何の為に居ったんや
と言うか銭形笑顔でルパン見送ってないでいつもの儀式だろうとちゃんと追いかけろよ

とかいった不満はあるが、この最後の2話に限ってはミステリーと言える本題に則って
ちゃんとした出来だったかと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 06:35:28.96 ID:OLRTc5Uv0.net
都市圏ではもう終わったのか?
地方じゃ年明けまで最終回はおあずけかよ・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 07:48:31.25 ID:8svJGk5n0.net
>>601
今時そんな…首都圏でも配信で見てる時代にw
おもしろくはなかったけどさ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 07:54:31.75 ID:Qp3SY2FF0.net
>>602
PART6は最高に面白いだろ
1st2ndマモーカリ城は糞つまらん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:15:47.44 ID:Qp3SY2FF0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
だからルパンには菅沼のような三流監督や大倉のような三流小説家が合ってる
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:22:10.50 ID:Qp3SY2FF0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:36:15.16 ID:Qp3SY2FF0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:37:31.73 ID:SvhXC6Owd.net
(((圧倒的に|最高に)(面白い|良い)|究極の傑作|駄作)(だ(ろ|った)|になる|キャラ|$|\n)|半沢直樹|流小説家|1st2ndマモーカリ城)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:28:19.36 ID:r0Si3SLcd.net
ファーストの「タイムマシンに気をつけろ」なんて1話なのに説明不足とかなくてちゃんと収めてる
今回時間の無駄遣いが多くて話にならない
2話もらったのに時間足りなくなって巻きの「帝都」とか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:38:24.22 ID:ckt5396eM.net
ホームズ編があまりにも薄味だったのが期待外れ
ミステリーをテーマにしたのが間違いだったとしか思えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:10:19.56 ID:Qp3SY2FF0.net
>>608
1stは駄作だろ
1stは駄作過ぎる
PART6は1stとは比べ物にならん程クオリティが高い
>>609
ホームズ編は最高に面白かっただろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:13:13.42 ID:Qp3SY2FF0.net
1st2ndマモーカリ城は駄作過ぎる
1st2ndマモーカリ城はマジで糞

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:24:22.15 ID:Qp3SY2FF0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:37:28.44 ID:Qp3SY2FF0.net
1st2ndマモーカリ城よりも鬼太郎の方が圧倒的に人気と知名度が高い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:45:58.68 ID:OLRTc5Uv0.net
>>602
もしかして
配信で観てるから面白くないんじゃないの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:17:11.24 ID:GgQ/wDwz0.net
一言だけ言わせて
押井だけはルパンに関わらないで欲しい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:40:33.82 ID:Qp3SY2FF0.net
>>615
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だった
押井はルパンに合ってない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:22:56.64 ID:MdxvkkCE0.net
>>608
「悪人か、ヒーローか」はpart5で既に結論出した訳だが、今回どの辺に悪人要素あるのかさっぱり

ミステリーにしてもpart5のジム・バーネット三世はコテコテながらもちゃんと推理物としてまとめていたが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:10:17.62 ID:GuHRoSC60.net
レストレイドは手持ちの爆弾で
「お前たちにはここで死んでもらう!」「俺がレイブンを支配する!」
とか言ってたけど、それ自分も死ぬんじゃないのかw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:00:02.58 ID:Qp3SY2FF0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は忍たまやおじゃる丸よりも低い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:24:26.17 ID:XwriTnTQ0.net
「私は30年ほど前、劇場版の『ルパン三世』をやりかけたんだけど、すぐにクビになっちゃった。
制作サイドは何かを変えたくて私に声をかけたんだと思うけどね。
ところが、それが今になって、こういう形で参加することになったわけだからおもしろい」

――『ルパン三世 PART6』で担当された2作のうち第4話「ダイナーの殺し屋たち」。ヘミングウェイをテーマにするのは意外でした。

「私、じつはけっこうヘミングウェイが好きで、それなりに読んでいる。
そこで今回は彼の短編集『男だけの世界』で遊んでみた。
そのなかに収録されている14本の短編のタイトルすべてを劇中に入れ込んでいる。
たとえば『そういえば今日は金曜日だったわ』というセリフは、『今日は金曜日』から。
そういう具合に、“ヘミングウェイごっこ”して遊んでみた。

でも、もう一話のほう(第10話『ダーウィンの鳥』)は、まるで異なる話で、かなりギリギリっぽい。
よく許してくれたと思ったくらいだった……そうやって考えると、『ルパン』も“永遠の日常”を変えたいと思っているのかもしれない」
https://bunshun.jp/articles/-/51227?page=2

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:00:53.77 ID:PYo6p9g/0.net
次からキービジュだけ見るとみんな大好きハーレムものみたいに見えるけどどうなんやろか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:44:57.97 ID:IvQp24aN0.net
ミステリーというコンセプトに合わせようとしてスベってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:26:49.85 ID:GTdfTehV0.net
>>620
こういう自己満オナニー作家は消えて欲しいな
客あっての作品だということを自覚しろよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:46:15.12 ID:iAZGHJe10.net
理解力の低い文化底辺は何でもかんでもオナニーに見える認知症なんだな
客にもなれない劣等感の裏返しか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:47:09.50 ID:8RngoEFI0.net
「永遠の日常を変えよう」はPART5で成されている
結果は「永遠の日常に戻ろう」だったけどあれをやった意味はあった
永遠の日常を終わらせるために断ち切ろうというのは作家のエゴで、これはシリーズでそれなりの権限を持った人が最後にやらなきゃいけない仕事

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:47:55.36 ID:M/g4pGmP0.net
ダーウィンの鳥、2回目のミカエルはルシファー説まであんのか
そういえば”悪い顔”というより鳥みたいな顔だと思ったっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 03:48:47.35 ID:M/g4pGmP0.net
ルシファー説では、自分を盗ませることを阻止するためらしいわ
始祖鳥の化石→進化論→神の否定だから

>>202
悪魔なんだとしたら誑かすは女(イブ)のほうに決まってる
金星のマークも雌印だし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 06:30:40.59 ID:1kbWDHr00.net
ミカエルの説明では、ルシファーは神に逆らい地上に落とされた天使、いわゆる堕天使・悪魔
ミカエルルパンの説明では、ご主人様があの化石の中に眠っているから回収せよと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 09:48:58.12 ID:xEwAn70M0.net
昨日、殺し屋プーンの話を見たが、
押井のルパンより面白かったぞ!

押井のルパンより殺し屋プーンの方が
本来のルパンだろ。
今のルパンはカリ城が基本だから、
プーンのような話はTVでは無理だから
小池がOVAで作るしかないか?

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200