2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 6

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:51:13.15 ID:dYnNs7iAd.net
>>785
原作でも微妙にぼかしてある
判明してるのはデーモンの多数派はデミス神の使徒で、初代勇者はアスラデーモンらしきこと
(ただし現魔王やシサンダンは神の使徒ではない)

勇者の加護の正体は初代勇者の魂の複写らしいこと
要は別人格に人間を乗っ取らせる

一本だけ持ち出された剣については原作最新話までレッドたちの想像以外は描写されてない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:55:11.89 ID:ARwL2fXq0.net
いつか神を倒す話になりそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:01:04.84 ID:QWN+3Y+DM.net
んで、魔王退治は誰がやるのん?w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:29:46.56 ID:ckt5396eM.net
>>800
>>814
なるほど分かった
ありがとう( ・∀・ )ノ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:39:27.11 ID:Jc1IrXUg0.net
最後に盛大にイチャコラしてくれたので、もう全部許した。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:59:39.23 ID:NTfc3878M.net
>>739
パイスラ天国だった
https://i.imgur.com/qhFTSda.jpg
https://i.imgur.com/rNkTIa8.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:10:48.45 ID:QPO8rAk+0.net
>>816
大して切羽詰まってもいないし倒す必要ないんじゃね?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:26:13.59 ID:oPxrBgFG0.net
>>819>>820見てパイスラが大して詰まってないに見えて納得しちゃったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:26:47.01 ID:nRjNKFrn0.net
>>816
テオドラと愉快な仲間たち

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:40:09.20 ID:Jc1IrXUg0.net
自由に加護をコントロールできるみたいだし、必要となれば一時的に勇者に戻るのでは?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:57:18.84 ID:X3nuaTZEd.net
エネルギー弾「俺からすればシサンダンなんぞ雑魚」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:02:58.15 ID:U4XMsXjw0.net
賢者の魔法には弱いけど、剣術なら勇者の剣を奪えるレッドさん。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:09:09.54 ID:MLaZJdvV0.net
王都に残る元勇者パーティーはテオドラくらいだしなあ
あの国は魔族に今攻められると大ピンチのはずだが
王様はアホなのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:22:30.75 ID:oqUbTGZd0.net
このスレで原作の設定補足してくれるのほんとありがたい
アニメは所々はしょってるから聞かないとわからない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:25:17.17 ID:tGGM8tjk0.net
勇者という名の暗殺者一行だけを前線に送ってノホホンとやってる国の国家元首がアホじゃないわけがない
勇者パーティーが魔王城を強襲して魔王を暗殺したら世界が平和になりました的な話ならいざ知らず、
戦線のあるせめぎ合いで勇者パーティーには敵の殲滅後の占領統治なんてできないんだから、
戦線の主導は軍隊じゃなくちゃ話にならん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:30:41.05 ID:ARwL2fXq0.net
寝ない、食べない、恋もしない完璧勇者がソロで昼夜問わず戦い続ける方が強いんだっけか
皆が寝てる時、体育座りしてるからな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:13:57.48 ID:ia5AvA4wF.net
テオドラに無理矢理勇者押し付けて終わった感が
ゴドウィンが何気に美味しいポジションだったな
ヤランドララとも出会うなんて

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:27:53.67 ID:uxPSBlkr0.net
お勤め感覚で魔王狩りいく勇者様
はちみつミルクが待ってるんで私定時で上がります

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:52:15.99 ID:8jBY2ssV0.net
お兄ちゃんが作ったハチミツミルクが好物なのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:55:18.91 ID:kpG3adb30.net
はちみーはちみー はっちっみー
はちみーを食べーるとー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:03:57.34 ID:EMwkYI6Jd.net
黒帯二段「シサンダンは雑魚」
馬神弾「シサンダンは雑魚」
だだんだん「シサンダンは雑魚」
ビックリマン第1弾「シサンダンは雑魚」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:05:57.74 ID:c6AmMLlCd.net
どういうネタかわからない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:39:27.80 ID:xUVwmmLm0.net
いい最終回だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:11:05.15 ID:nRjNKFrn0.net
>>825
あれも勇者の剣技の基本はレッドが教えたって前提があってなんとか動きを読めたとなってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:39:11.98 ID:zfgMR2LqM.net
>>825
そりゃ発動時間と距離しだいでは範囲対象の行動阻害は詰みだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:44:51.42 ID:pBgRfjC7a.net
ちゃっかり暗殺者も居残ってるやんw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:46:31.80 ID:WExO9dxU0.net
最後だけスローライフ感だしやがってw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:48:47.85 ID:iZYz4xe80.net
レッドリットはこのまま死ぬまで暮らせばいいが妹と暗殺者ちゃんは数年経てばこの生活飽きるだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:54:01.32 ID:twq+suGe0.net
>>841
そこで「真の仲間じゃないとスローライフを追い出されたので、最前線で無双しました」ですよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:54:22.66 ID:GyxVqjgh0.net
そのころには妹も暗殺者もおなかが大きく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:08:00.94 ID:fyQFnvICd.net
最終回見たけどコイツらまだセックスしてなかったんかw
風呂で抱いてた時にこれはヤッたって暗喩やなと思ってたのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:29:24.63 ID:ckt5396eM.net
一緒に風呂入ってたのに最終回が初夜とか順番が有り得んだろうにな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:29:50.08 ID:ss8SEXx30.net
一緒に風呂も入ってたのにえっちしてなかったの?(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:10:46.04 ID:uDbrZhgva.net
>>309
仲間イジメ
アレスは可哀想なことをしたね
アレスは悪い奴だから、虐めてもok
まさにイジメっ子の論理w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:12:03.73 ID:bWqdsB8G0.net
>>686
罪(sin)もあるかと思った
>>832
はちみつミルクが好物だったけど、勇者のレベルが上がって味が分からなくなりました→シンの効果で勇者スキルをオフにして人間に戻ったって話

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:16:55.14 ID:lzvDMXSV0.net
テオドラは槍が壊れたので、レッドの股間の槍を使おう。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:29:34.48 ID:07JCbJdMM.net
セクロスシーン いらんわ
リット好きでもないけど、羨ましく思ってまう

風呂までで良かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:31:46.47 ID:iZYz4xe80.net
やったことないんだが風呂でするとのぼせるか風邪ひくか足滑らせるかしないか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:35:06.28 ID:GEkU1uU/0.net
水中はぬるぬる不足で気持ち良くない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:41:55.76 ID:lhR3VuASa.net
リットがレッドをイ○ポかゲイと疑っていたのは事実やろなぁ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:46:09.36 ID:oeqDNd550.net
ゴミアニメだったなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:53:27.25 ID:vuhzahlh0.net
最終回はそれっぽくて良かった途中の勇者側の話はほとんど意味不だったが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:56:44.56 ID:FFbAe41/0.net
乳吸って終わったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:05:09.46 ID:31+GxEAj0.net
セックスで最終回とかふざけてんの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:07:57.39 ID:sK9einV/0.net
>>846
ID

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:09:29.81 ID:K+kQoIkbd.net
無駄な交尾無くしたらもっと早い時間にオンエアー出きるのに(^_^;)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:10:53.32 ID:fU8wnoac0.net
>>846
ID凄いなwww
8SEXx30
合計240回か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:15:02.86 ID:AV+hvEfH0.net
ゴドウィンって薬作らせるために脱獄させたのにもう無罪放免になってるみたいだけどいいのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:17:38.08 ID:K+kQoIkbd.net
捕まえても勇者がすぐ脱獄させるから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:18:12.56 ID:iU0nOFiW0.net
アレスの死はどういう風に扱われたんだろうな
魔族に寝返った逆賊として扱われたのか
シサンダンとの闘いで名誉の戦死したとお情けで奴の名誉を守ってやったのか
逆賊だったら教会が葬式をするのを拒否するだろうし戦死だったら遺体は王都に送られて
英雄として盛大な国葬をされて政治的に利用されるだろうに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:24:54.48 ID:OwrUavcGK.net
>>847
アレスは無能なブラック上司ってイメージだから成敗してスカッとジャパンのようなもの
アレスをイジメとか擁護するやつは社会経験の無いやつ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:30:20.43 ID:jv5OO5qj0.net
いちゃいちゃ成分だけしか残らなかったなw
ほかはすげーどうでもいいやと言うw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:31:28.80 ID:SCfYB2sd0.net
最終回ルーティーとリットのなんちゃって鞘当てごちそうさまでした

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:38:25.09 ID:V/WR4Iqz0.net
結局イチャイチャと雰囲気修羅場だけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:40:02.13 ID:Uqw/OtdK0.net
このスレみるまでレッドなのかレットなのかわからなかった
ジャパニーズEngrishがビッグ→ビック、ベッド→ベット、バッグ→バックみたいな発音するようなもんか
赤色のレッドだけはレットみたいに発音する人がいないのも謎

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:04:07.61 ID:dsc/GbNt0.net
>>840
このタイトルにしてスローライフ出来る環境が整ったのが最終回というw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:13:28.64 ID:FzR6aOjW0.net
>>866
ギデオンの鞘

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:57:43.10 ID:2zXGVUBIa.net
>>864
そうやって自分に都合の良い論理作って正当化するのがイジメっ子のやってる事と同じだって言ってんだよ
分かってないねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:06:35.21 ID:vfBXdkGk0.net
んー何がしたかったんだこれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:07:17.18 ID:MJwW/W0Ra.net
>>867
むしろ後半の変な修羅場いらなかった
ずっとスローライフのイチャイチャで良かったわ
まあ最大のゴミ作画回が一番いらんアレスとか戦闘シーンになってたのは良かった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:11:53.50 ID:kUSzwJ1B0.net
スローライフじゃないとこが説明不足でつまらんかったらイチャイチャだけで良かったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:14:02.37 ID:ckt5396eM.net
原作既読組でないと良く理解出来ない点が多かったのは残念な点だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:17:59.13 ID:bWqdsB8G0.net
>>873
寒さに震えたり、居眠りしたり、恋敵と軽くケンカしたりは勇者の頃には出来なかった事だから描く意味はある。説明不足過ぎるがな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:23:00.09 ID:WGf6v91K0.net
>>840
導き手なんて用無しになったら山奥で一人仙人コースなのにな
可愛い妹と巨乳妻だもんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:25:21.47 ID:rcGVAQPR0.net
>>819
有能

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:29:54.48 ID:R79u64GR0.net
>>670
恋人にはなれないから愛人になる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:44:32.65 ID:ReVkESBk0.net
全然スローライフじゃなかった。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:55:15.44 ID:AuA5BtJnM.net
3年で国が4つ滅ぼされて、大陸の半分は魔王の手に落ちたって状況なのに
魔王放置してたらいずれはゾルタンもやべーんじゃねーの?
そら辺境の端っこって事は一番最後かもしれんけど
魔王を倒すのは別に他人の為ではなく自分の為でもあると思うんだがな
他の奴が倒してくれるんなら別にそれでもいいが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:59:16.61 ID:wdcFkgVLa.net
>>881
もしユーラシア大陸くらいの大きさなら半分くらい支配されてもへーきへーき

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:01:30.93 ID:20tHr4n/0.net
>>875
加護の設定とか独特の世界観の説明は小説で描けてもアニメで表現しにくかったな
人間関係も分かりにくくエルフやクルセの人物掘り下げはこの後の展開だし
イチャイチャとかスローライフだと説明いらん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:02:29.08 ID:20tHr4n/0.net
>>881
今の魔族「世界征服はまずゾルタンから」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:44:18.92 ID:wR+qt0DnM.net
>>882
ユーラシアくらいデカいならそれを3年で
半分侵略した侵攻速度やばくね?
勇者がいなくなったらもう3年で大陸制覇できるやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 01:06:02.87 ID:lLcD2Rt20.net
スローライフって言うから日常系かと思ったらただのドスケベアニメだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 01:40:39.65 ID:nhvZHeS00.net
魔王『待ちくたびれたのでスローライフしたい』

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 01:42:45.86 ID:QPdg2XM00.net
魔王(そもそも一定領地を確保出来ればそれで良いんだよ
 魔族絶対殺すマン来るなよ)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 01:58:55.12 ID:cMd46pUB0.net
しょうたいむ並みにエッチをすっ飛ばしたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:09:40.50 ID:xGAunoNwr.net
エンディング曲だけは好き

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:13:16.27 ID:33u/0nTj0.net
まあエッチシーンは良くなかったな
これはそういう作品じゃないだろうと・・・
例えばドラゴンボールで悟空とチチのエッチシーンでたら
うわあ、そうじゃないって思うだろ、それと同じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:24:21.64 ID:OGy4tj+6M.net
>>891
そうそう。匂わせくらいで丁度良い。
絵空事のふわふわした話が、交尾シーンやると生々しくなる。
まあ、某作品みたいに中身40代のおっさんが13歳で15歳の女の子とセクロスより、成人してるだけマシだけど、やっぱいらんと思う。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:36:50.24 ID:Wept5vDy0.net
凄いわかるそれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:38:41.41 ID:rBy7vUNFa.net
ルパンのエンディングとか本人嫌いだわ、こんなビッチをエンディングに出すなよと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 03:23:18.16 ID:0TcMDDZ50.net
前に2人で風呂入ってたのにいまさら初エッチみたいなふいんき出してるのは詐欺だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 04:18:53.20 ID:+kRmkb1Ha.net
妹ちゃんともお風呂入ってあげればいいのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 05:38:49.18 ID:fauzgnBM0.net
恋する妹ちゃんに迫られたらどうすんだろう・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 05:46:04.80 ID:FYJJHc110.net
性の導き手の加護を発揮するのみよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 06:26:47.47 ID:HnhitJrWK.net
妹と結婚できないというのは現代地球上の話であって、神の存在が身近だった神話時代じゃ普通に妹と子作りしてたもんな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 07:56:29.78 ID:isuvJDqqa.net
クソ鳥の話には恋人同士で漂流して子供作ったけど男の子しか生まれず
コールドスリープ使って母親が数世代に渡って子供作るのとかあるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:08:28.26 ID:Q3JKKTSh0.net
>>897
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの
ってエロゲが昔あったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:08:51.27 ID:chs5oS9n0.net
>>900
火の鳥望郷編のパクリかよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:15:38.48 ID:cMd46pUB0.net
パクリというより
そのクソ鳥が火の鳥の事だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:16:26.44 ID:NrEgPI850.net
アダルトラノベからパクリ本がでるかもしれんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:34:00.27 ID:YWNjmiXi0.net
乳を吸う、コイて吸う、イキてく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:58:01.97 ID:pwk//D1g0.net
https://pbs.twimg.com/media/FGaYzvgVEAMDEc7.jpg
ここの住民と言ってることがほぼ同じというつまらなさ
ていうかアニメ見ないならレビューに参加すんなや

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 09:43:50.89 ID:Qaw8oWFU0.net
>>774
あれは薪
死後7日後に火葬するしきたりだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 09:46:58.66 ID:TW9RaLQCa.net
朝チュンスローライフ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 09:47:45.17 ID:33u/0nTj0.net
よく考えたら、賢者を殺したのって犯罪じゃね?
殺さなくても取り押さえれば良かったわけだし
過剰防衛で逮捕されてもおかしくない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 09:53:53.30 ID:FYJJHc110.net
>>906
禿道w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 09:58:07.19 ID:kWONEnYG0.net
デーモンに味方して仲間を攻撃した時点で反逆者、
王族殺害未遂まで加わったので大逆罪も確実
過剰防衛なんて通用するわきゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 10:49:09.20 ID:PZncj/Fo0.net
魔法が呪文の世界だったら喉を掻っ切る事になるのか。。。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 10:50:35.26 ID:YAXQqDidr.net
>>910
一本未視聴位なら百歩譲れるが一本しか見てないのはないわw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 11:50:54.96 ID:+E5kCru7M.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:37:24.59 ID:WlXApBwjd.net
アレスくん説得一切通じなかったのかな、無慈悲にぶっ殺されてかわいそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:40:34.77 ID:VOIWL/jY0.net
リットのおっぱいしか価値がないアニメだったな
アレスは病人だから無罪でいいでしょ
つうかアレス以外にも勇者パーティに2,3人頭おかしいの入れておけば
アレスの悲惨さが強く浮き出ることなかったのに
一人でヘイト役になっててバランス悪すぎるアレスは頭も悪かったしさ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:46:55.58 ID:TKURF1WCM.net
>>901
そんな可愛いもんじゃない、竿抜かれる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:47:47.53 ID:BWMPJvIid.net
>>915
アレスが女だったら殺されることはなかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:55:13.41 ID:SGhsphPg0.net
次の展開は女悪役が出てくるし
その手のなろうテンプレ煽りは大体当てはまらない作品だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:57:59.15 ID:LWd2R2XG0.net
>>915
アレスくん相手に手を止めて獲物を前に舌なめずりしてたら、一瞬でこっちが全滅するやろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 13:44:06.29 ID:5+yBazIjd.net
>>918
アレス原作ではシサンダンに承認欲求を見抜かれ思考を誘導された上で
ダナン攻撃したとき裏切ったのは二度目だ、と
自分の劣等感からの卑劣な追放を認識して壊れちゃう

素で勇者を前線に送るためシサンダンと組み、ルーティの人格殺そうとしたテオドラが
あっさり放免されてるのとは差があり過ぎよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 13:57:47.98 ID:HnhitJrWK.net
>>915
ああいうイッチャってる顔つきの奴が電車乗ってるお前の目の前でガソリン缶とライター持っててもカワイソウとか言えるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:00:30.49 ID:CbUwGmUd0.net
>>918
勇者押し付けるために生かされたとしかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:45:27.99 ID:nr6nNUkBd.net
ちょっと陰湿に立ち回っただけであんな死ぬような制裁を加えられたら、そりゃかわいそうだろ
その上で悪意で利用されてもいるなら、酌量の余地に疑問があってもしようがない
ましてスローライフとタイトルに銘を打っていれば尚更

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:49:41.21 ID:33u/0nTj0.net
賢者は元々大切な仲間で、加護という呪いと魔族にそそのかされて事件を起こしただけ
情状酌量の余地は十分にあるし、なんなら心神耗弱で減刑も考えられる
そんな奴をあっさり殺して平気な顔で葬式まで参列とか、ギデオンも相当ヤバい奴だと思う

ダイで例えると、魔族に操られたポップを平気で殺しているようなもんだぞ・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:59:14.20 ID:LWd2R2XG0.net
>>925
その例で言うなら、ポップが自分の意思で敵対してきてメドローア連射、深手を負っても止まらないって状況だろ。情けをかけれるほど余裕はない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:02:27.00 ID:XdLt+mnvM.net
>>926
それは殺すしかねーわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:06:40.44 ID:5+yBazIjd.net
個人的にはアレスもテオドラも同列に殺すべきって立場だが
アレス葬式列席の件は少し違う

魔族と組んだことは伏せて「英雄」の死として荼毘に付した
元仲間としての気遣いや敬意あってのことよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:20:33.86 ID:ePhBQ98q0.net
相手の方が強ければ手加減なんてできねーんじゃない?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:22:04.79 ID:IKhosMGHM.net
アレス別に死なさなくても失意で廃人になるくらいで良かったんじゃまいか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:37:55.03 ID:IbJhGi2X0.net
>>928
なるほど
たしかに葬式に出ないほうが
こいつの死なんかどうでもいいみたいだもんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:46:30.34 ID:LWd2R2XG0.net
>>931
やめろテオドラさんは最前線に戻って戦う事を優先しただけだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:49:02.40 ID:/FyAroSh0.net
アレスが強すぎるから廃人にするとかも無理だ
魔法一発くらえば終わりで、二発とも仲間が捨て身で防いだから勝てたわけだし
あそこで殺さず三発目を撃たれてたら全滅してた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:49:08.00 ID:3LYpZyoh0.net
やたらと手首を切り落としてカタワにする主人公は、無自覚でやっているとしたら最も悪質だと思う。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:01:05.97 ID:bkKNYAMsa.net
観終わった、ルーティちゃん可愛いすぎ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:07:15.75 ID:CDMj3Om80.net
この世界は手で印を組まないと魔法使えないから狙ってやってるぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:13:00.21 ID:ZjE4NFPXd.net
全部見たけどイチャイチャアニメだったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:15:11.63 ID:/FyAroSh0.net
アルベールのときも相手が魔剣を持っていたからそれを切り離すためなんだろうけど
まぁアニメの演出だと回避してるのに意味なく切り落としたようにしか見えないよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:17:15.65 ID:bx9STbjrM.net
殺し合いが日常の世界で腕一本くらい余裕余裕
あの脳筋武闘家だってピンピンしてたし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:46:20.83 ID:vF8ayeXhd.net
殺すしかない状況だったかは、話の都合であるから置くとして、
>>928のシーンで済ませて、あとは誰もなんの悔恨もないのがな

というか、でも手を切り落とした時点で無力化できてたのでは? とかも思ったりした

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:50:45.78 ID:kWONEnYG0.net
剣道でメンドウツキは全部致命傷だけどコテなら戦闘後の治療体制が酷くなければ死にはしないから優しいと思うぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:54:05.99 ID:GLLmZedo0.net
目からビームとか出されたら嫌じゃん
アルベールの時は周囲に兵士が居て余裕があったから手首だけで済ませて
アレスの時はとどめを打たんと危ないと考えた状況だったんでは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:13:35.08 ID:u7uJjNHFd.net
ヤムチャ「おまえの拡散エネルギー波あるじゃん?」
クリリン「はい」
ヤムチャ「あれの正式名称四散弾なんてのはどうだ?」
クリリン「なんすかそれかっちょいいっすね!」

「金の力を貴様等に見せてやろう!見よ!これが俺の資産だ・・・ん?」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:13:50.58 ID:33u/0nTj0.net
しかしアレスを殺したら、賢者枠どうなるんだ?
新しく生まれる奴に宿るとしたら、20年近く魔王退治にはいけないだろうに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:20:12.06 ID:W4UNpyCO0.net
>>943
急にどうしたん?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:36:25.97 ID:XLBHKMvJ0.net
>>944
賢者は珍しい加護ではあるけど別にアレス固有の加護ってわけではないし…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:38:15.39 ID:LClPUJld0.net
アルベールも脱獄犯じゃないの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:44:49.21 ID:70iVLdCI0.net
テオドラは世界に勇者が必要でアレスは自分に勇者が必要という差がある
そんでテオドラは負ければ諦められるけどアレスは多分諦めないから殺すしかなかったと
魔法は印を組まないと発動しないから手を切り落とした時点で無力化はできるけど
勇者のスキル癒しの手とかだと再生できてしまうので仮に他に勇者が現れて治してもらったら報復される危険がある
原作者もアレスの末路には最後まで悩んだって言ってたし賛否両論は仕方がない
アルベールの場合は…まあ銅の剣じゃ武器破壊は無理だし手を切り落とすしかなかったのでは
ギデオンは騎士団の副団長、つまり軍属だったことがあるから敵対する相手には結構容赦しない
でもシスコンでもあるから妹に仲間殺しはさせたくないし妹の決定を尊重してテオドラは生かしたってとこか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:58:33.11 ID:chs5oS9n0.net
内臓ぶっ飛ばしは回復できるのに四肢欠損は回復できない世界なのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:59:05.03 ID:5+yBazIjd.net
それ言ったらルーティも脱獄犯だぞ
美人と主人公の味方にはゆるく甘いのがなろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:01:03.29 ID:5+yBazIjd.net
試す

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:01:06.56 ID:20tHr4n/0.net
手を切り落とすのは残酷で殺すのは問題ないという価値観の人もいるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:01:32.04 ID:33u/0nTj0.net
>>946
え?マジかよ・・・
歴代賢者は勇者と結婚すると聞いたから、
勇者と同じ唯一無二の存在なのかと思っていたわ・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:04:35.76 ID:kWONEnYG0.net
>>950
次スレよろ
もう全地域配信オンエア終了してるからアニメ2板で

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:04:39.44 ID:5+yBazIjd.net
規制だったのでスレ立てられる人頼みます
アニメ2ね

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://shinnonakama.com/
公式Twitter:https://twitter.com/shinnonakama_tv
原作特設:https://sneakerbunko.jp/series/shinnonakama/
コミカライズ:https://web-ace.jp/shonenace/contents/320/

●前スレ
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639905650/
(deleted an unsolicited ad)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:06:25.28 ID:20tHr4n/0.net
過去に賢者と勇者が男同士の時もウホってたかもしれん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:16:33.15 ID:MM/QQgLK0.net
最後迄欠かさず見たけど
これがつまんないのはリットのデレ方が雑過ぎるんだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:33:29.84 ID:QPdg2XM00.net
しかしよく考えると
加護という呪いをどうにかしようとしてる話なのに

加護に振り回された賢者をあっさり殺してるんだよな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:38:48.33 ID:kWONEnYG0.net
加護という呪いに振り回された勇者をどうにかしようって話であって、
その他大勢を救うなんてテーマは一切ないぞ
むやみに主語を大きくしたがる呪いの持ち主なの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:42:56.92 ID:fauzgnBM0.net
別に賢者救済しても面白くならないし・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:52:02.37 ID:QPdg2XM00.net
>>960
まぁ下手にいい話風にしたら
今より酷い話になりそうだしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:54:42.54 ID:fauzgnBM0.net
つか、殺すのなら、もっと徹底的に救いようのないクズ人間として描くべきだったと思う。
このスレで賢者を憐れむ人が少なからず居るってのは、作品として失敗した部分だったと思う。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:56:44.78 ID:YWNjmiXi0.net
憐れんでるんじゃなくケチ付けてるだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:58:37.56 ID:20tHr4n/0.net
メガネは賢者の呪いだけでなくて妹勇者を嫁にして成り上がろうとしたからな
クルセは加護や教会といったあの世界の縛りに純粋に囚われてたから死ななかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:58:38.12 ID:PEQza9Wh0.net
加護の衝動を疎んでるルーティや悩んでるテオドラと違って
アレスはただ流されるままに自分の意志で仲間殺しに走ってるだけだからね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:59:36.43 ID:kWONEnYG0.net
えー、あれ以上描くならクズ属性以外に悪の大物属性までつけなきゃだし、小者感を維持させながら描けるのなんてこの辺が限界だべ
あまり生き残らすと小者のくせなんで生きてんだって別観点の消費者ヘイト集めるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:37:05.58 ID:5T0jS5PC0.net
>>904
・えっちな事をすると加護レベルが上昇する設定(セックス&ダンジョンという前例はある)
・えっちな職業の加護に翻弄されるヒロイン

どっちが良いかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:42:37.25 ID:m9V/AqPH0.net
売春婦の加護があると淫乱の才能に目覚めるのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:43:51.54 ID:1bjyOF120.net
>>948よく考えられてるなw
こういうところが他の作品には無いわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 21:08:29.88 ID:fL8/f6qUd.net
アレス可哀想だよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 21:21:51.76 ID:5+yBazIjd.net
作者がスピンオフ宣伝で「アレスくんも出るよ!」っていう程度には生暖かく愛されてるキャラ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 21:26:31.09 ID:RkwyoAEo0.net
最終回まで真とその仲間達がでてこなかったんだが、、、

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 21:28:58.00 ID:fauzgnBM0.net
原作しらんけど、アニメでは、最初は純粋に一目惚れで、その後、加護の影響で独占欲が増して、
狂っていったとも取れる描写だったが、これまるまる要らない描写だったと思う。

この作品の世界設定からすると極めて説得力のある状況なのだが、
敢えてそこは描かないほうが、すっきりした終わりかたになったと思う。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 21:42:20.61 ID:5T0jS5PC0.net
>>973
その一目ぼれもルーティ本人ではなく「勇者の加護」に対してだったんだよなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 21:56:22.61 ID:QPdg2XM00.net
>>973
加護の話は他でも散々してるし

主人公を追い出す加護以外
アレスくんの存在価値がわからなかった…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 21:58:15.09 ID:Od2I22HW0.net
>>962
5%程度の反感が生まれることを恐れてエッジをとることに躍起になって
残り95%のメイン顧客の満足度が90点から70点に落ちるような改悪をしたら台無し

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:01:31.91 ID:fNsDQjzIa.net
>>955
スレ立て試してみる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:03:53.64 ID:rfQzrW2Ad.net
アレスメインのスピンオフ欲しいな。
その前にウゲウゲさんとアサシンちゃんの美味しいオデンを探して旅に出るスピンオフほしいが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:08:17.40 ID:77yUykhY0.net
>>805
結局、
シサンダン(アスラ)にとっては、ルーティは、勇者ルーティに戻ってもらって、一緒に魔王と戦って欲しかったの?
 シサンダンの目的がよくわからんかったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:25:31.26 ID:U01wD8a80.net
この作品の世界じゃガキだろうと放火程度で縛り首だからアレスが許されることはないぞ
そもそもシサンダン関係ない部分で1度目見逃してもらってるのに即殺す気で襲い掛かってきて魔法の打ち合いのときも
今なら許すから降伏してってルーティが言って受け入れなかったのに見逃せは虫が良すぎる
その最初の見逃しもレッドの傷が深かったら多分殺してたってルーティが言ってるし
テオドラが女だから見逃してるだろって思ってるやついるけどレッドの事が大好きな敵対してる女(見た目美少女)をレッドが斬ってその女が死ぬときレッドは助けたりしないからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:36:57.64 ID:QPdg2XM00.net
賢者の加護って幼少期から
強い魔力適正と強い承認欲求に苛まれるんだろ?
しかも勇者と対と考えられてるなら周りにも

物語の始めぐらいまでは思いのほか良く育ってね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:38:28.75 ID:fNsDQjzIa.net
次はアニメ2よ、お兄ちゃん

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1640957438/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:43:11.11 ID:5T0jS5PC0.net
>>979
人間が加護の殻を破ってシンと化されるよりは
加護の役割に沿ったまま勇者やって貰った方がまだマシ、という事かね

加護の本質を理解していた古代文明時代には
「真の魔王」に達する可能性すらあったらしいし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:47:17.34 ID:77yUykhY0.net
みんながみんな加護のままに生きて行ったら、ヤバい世界になりそうな気もするがなー
 ヒャッハー的な世界に

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:48:29.21 ID:AWoW/SPp0.net
レッドのことが好きで敵対するって、天さんがやむなく敵対してってことじゃ無いよな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 22:52:43.96 ID:cxV90GaDd.net
エルフとか悪人とか暗殺者やスローライフニキみたいな自由人は加護関係ないやん(^_^;)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:05:05.14 ID:EzV0e4gW0.net
加護の力で大好きな兄貴ですら殺そうとしてしまう世界だぞ
それくらい加護の縛りは強い
そんな加護に縛られ魔族にそそのかされたアレスはある意味で被害者だよ
仲間として一緒に戦った大切な奴なんだから、もっと説得するなりして欲しかった
その上でどうしようもなく泣きながら切るとかじゃないと、
勇者パーティとしての絆とかは何だったんだろうと思うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:17:55.08 ID:ajkOaBZ10.net
さらばレッドさよならリット

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:29:13.31 ID:H9L7VI+Cd.net
加護という名の運命の克服とか解放というテーマにしたって、主人公はチュートリアルの加護で単にさっさと役目を終えたからそこから自由になっただけなんだよな

運良く早期リタイア楽隠居できた人に、せこせこ働く必要なんてないとか説教されても納得できない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:31:35.87 ID:/co8qD3R0.net
>>989
多分だけど一番自力で加護を脱出してるのはリット

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:31:59.81 ID:nFmrXx12d.net
>>982
感謝

>>979
シサンダンは現魔王派
禁薬ばら撒いてまで人間に現魔王潰させたいのはヤギデーモンのほう(旧魔王派、デミス神の信者)

シサンダンはルーティが異常に強いのに危機感を持って
禁薬で人間の本来の力(シン)を覚醒させる前に
本来の力を封印された状態の勇者の枠で縛ろうとした

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:55:40.71 ID:qAs5aZTE0.net
そんなんわからんな〜w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:26:10.45 ID:a5NoBel80.net
アレスは加護の影響と 本来の性格がどこまでなのかわかりずらいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:26:25.10 ID:kPn5wakoM.net
まあ普段の行いと料理の腕がいかに大切かってのが分かるよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:30:36.48 ID:EzV0e4gW0.net
料理は女性メンバーが作った方が良かったんじゃないの?
テオドラとかヤランドララとか。女性なら料理上手いだろうし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:32:48.70 ID:zJtSomJYM.net
今の時代そんなこと言ったらギロチンにかけられるぞw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:34:18.72 ID:/co8qD3R0.net
>>996
本当に知的障害レベルを
そもままいこうと思ってるからな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:38:35.22 ID:EzV0e4gW0.net
今って父親が料理を作る方が普通なのか?
正直、知らんかったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 02:01:32.26 ID:a5NoBel80.net
>>957
メイン時間軸より前の時点で惚れてるからなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 02:31:04.60 ID:Hy1CuUxE0.net
>>970
wwwww。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200