2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- 第2クール Ep.18

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 01:58:46.48 ID:hT/SOa/zd.net
残りのプロットといえば特に意外性もなく列車砲退治とヒロインと再会くらいしかない気がするが、
そんなに間を空けてクライマックスで白けてしまわないのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:19:17.20 ID:/AM/nWno0.net
別に後からまとめて観ればいいやん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:23:07.54 ID:/AM/nWno0.net
>>333
あそこで会ったらシンが思い込みで壊れて行く話がパァやん
つまんね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:26:48.93 ID:ipHAU5eP0.net
>>335
手動装填の戦車でも即応弾数はそんなもんだぞ
エイブラムスの砲塔弾薬庫も、装填手が出せるのは左側の18発だけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:29:19.23 ID:ipHAU5eP0.net
最終回放送記念とかで各所で一挙配信すればむしろ良い販促になるんじゃないかな
一気見が1番面白いと思うよこの作品

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:44:30.10 ID:WAc64Gh60.net
>>315
呆れた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 04:12:53.12 ID:FJyLJTOy0.net
まぁ最後までやり切るのは良いんだが、3月なのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:47:57.33 ID:CJ7oG8FW0.net
ラノベ歴浅い俺がハマった数少ない作品だから残念だわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:29:55.86 ID:3LkMCBbSM.net
最終回は3月か
ぷっぷくしてしまったんだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:16:07.04 ID:JiYUt5uqM.net
あー、万策尽きたかー
放映諦めて配信にすればいいのに
血界戦線とかも最終回だけ数ヶ月空いて話の内容も忘れさられて熱い事言ったりやったりしててもなんだっけ?ってなるんだよなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:17:39.75 ID:JiYUt5uqM.net
結局自分の枠の期間内で終われないと、次の番組が一年先ぐらいまで控えてるからね
1クール先の番組改編期まで空いてないんだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:21:47.38 ID:gLng6JJDd.net
3月か
それまでこのスレでもちそうだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:22:31.08 ID:GzJy1e/4F.net
パラディンは最終話未定だからな
放送日が決まってるだけマシ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:23:14.70 ID:gLng6JJDd.net
なろうらしくエタったかw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:32:46.49 ID:EPqRD93ip.net
原作、なろう等のWeb投稿小説じゃ無いけど?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:48:00.42 ID:eCWkteexr.net
3月かアマゾンでまとめ見かな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:50:18.11 ID:eCWkteexr.net
1クール目は良かったしこれはいい作品だと思うよ。今は配信の成績が重要度ましてきたからそこで結果出してほしいな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:11:48.52 ID:U0NtWPkA0.net
なろう要素は無いよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:17:55.62 ID:gLng6JJDd.net
パラディンの事や

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:30:54.66 ID:rm8BccRR0.net
マジ延期祭りじゃねーかよ
レーナちゃんに会いたくしかたねぇんだわクソスタッフが!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:40:50.58 ID:WDkyBV9ar.net
>>353
ここで書くなよザコアンチ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:41:42.16 ID:NlkRVKqY0.net
22・23話を来年3月にやって4月から2期に突入と想像(妄想)したら盛り上がらないか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:57:29.25 ID:R7vPQW200.net
原作ファン以外にはこのパターンはただダルイだけで話がうろ覚えになって熱も冷めるから2期以前にまず最終2話が盛り上がるか怪しいな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:58:45.20 ID:3Q95whcsd.net
>>356
そんなことできる会社なら延期なんてしない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:03:48.28 ID:ZgxTGZMwM.net
>>357
そもそも3月の放映なんて憶えてられる気がしない
録画するの忘れそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:45:52.49 ID:tVLuvGvZd.net
17話までめちゃくちゃハマって見てたのに毎話時間が開くからすっかり冷めてしまった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:57:27.10 ID:U0NtWPkA0.net
連続してたとしても20話で冷めるけどな
なにのんびりしてるんだ
作戦行動中やぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:50:28.49 ID:U83N8pDs0.net
エバァの最終回みたいに心理描写だけで終わったりするぐらいなら
延びても良いからモルフォ戦をしっかりやって欲しい

とはいえ録画や視聴を忘れそうで怖い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:55:17.55 ID:EKDgoVHZp.net
延期なったの原作の絵師が海賊版ダウンロードしてたってのと関係ある?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:57:26.63 ID:KQArCYG5M.net
時間稼ぎしてる連邦人部隊はどうなってるんだろうか
長くは保たなそうな雰囲気だったけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 15:13:39.53 ID:pLMa/r8K0.net
>>363
全く無いと思う。
それが公になる以前から体制破綻してたし。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 15:39:35.44 ID:ipHAU5eP0.net
>>362
昼夜兼行で突貫し過労と寝不足でふらふらになりながらモルフォに挑むべきだと言いたいの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 15:49:08.75 ID:ikerzmFcM.net
円盤が右肩上がりだからクオリティ優先するのは間違ってないんだけど
ここまで延びるとは思わなかった
 
タイトル 
(発売日)
DVD累計 BD累計 DVD・BD合計 集計期間 
86―エイティシックス― Vol.01
(2021/07/28)
**,316枚 *1,438枚 *1,754枚 **5日
86―エイティシックス― Vol.02
(2021/08/25)
**,238枚 *1,582枚 *1,820枚 **5日
86―エイティシックス― Vol.03
(2021/09/29)
**,256枚 *1,593枚 *1,849枚 **5日
86―エイティシックス― Vol.04
(2021/10/27)
**,283枚 *1,903枚 *2,186枚 **5日

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:06:27.92 ID:U83N8pDs0.net
>>366
無理するぐらいなら3月に延びる方が良いと思う

という意味です

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:06:39.31 ID:ipHAU5eP0.net
右肩ってのも珍しいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:17:39.27 ID:4pIXJwUP0.net
お、22,23話を一挙放映かと思ったらまさかの延期だったでござる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:37:57.96 ID:tBqiQQUR0.net
アニメ終わってからと思ってたけど3ヶ月空くならもう原作買おうかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:51:24.98 ID:xYeey2/wa.net
この作品って状況に流されてるだけで大目標とか隠された謎とか無い感じだから
この戦場で話が終わってもあんま先が見たいとも思わんな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:06:12.95 ID:CqJFxWWrd.net
アニメ2クールやっても物語的には全然序盤だからなぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:19:59.28 ID:b/XyZbta0.net
原作はやめとけw
クッソ読みにくい文章で何度寝落ちしたかわからんくらいだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:27:53.10 ID:Tq1xr0Om0.net
3月にはもう覚えてない人はそんなに作品が好きな訳じゃないからそれはそれでもう観なければいいじゃない
そこまでの興味無いから何も問題は無いし
観たきゃ原作でも円盤でも放映でもなんかで観るし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:31:20.75 ID:u7YficeC0.net
幼女に説教されるアニメ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:33:51.73 ID:gx41QsYyM.net
>>374
お前の読解力がないだけだろ
でなければ100万部以上も売れるかよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:45:01.58 ID:KCCufFOSd.net
>>375
嘘が下手すぎて笑える

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 19:25:56.58 ID:A94kXTG00.net
いや原作が読みにくいのは確かでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 19:55:25.40 ID:BXuayhdNa.net
多分割2クール

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:10:22.81 ID:kXTGRn4G0.net
>>379
じゃあ何行か文章を例に出してみな
持ってるんだろ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:16:01.90 ID:KKoTIMUp0.net
86の放送 延期
原因は、オミクロン株の感染の
影響で、制作が困難に。

22話 3月12日
23話 3月19日

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:19:53.52 ID:mzDV0uLc0.net
予告映像 #21「もうこれしか」
https://www.youtube.com/watch?v=SfhecpahvwE

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:20:11.60 ID:ao8pqz3ld.net
公式に先行カットと予告映像が来てた。
良かったー。
21話の情報がなかなか来ないから、本当に見られるかドキドキしてたよ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:25:43.28 ID:VNAfzK7j0.net
フレデリカちょっとそこ変われ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:28:42.78 ID:mzDV0uLc0.net
>>374
俺も同じだった特に1巻は。
巻が進むにつれて読みやすくなるよ。
今だったらアニメ先に見れば、ずいぶん緩和されると思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:32:29.31 ID:ipHAU5eP0.net
なろう小説ばっか読んでるからまともな文章が読めなくなる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:34:34.53 ID:t9I7moDUM.net
アニメーターが86になってるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:46:48.62 ID:ao8pqz3ld.net
原作面白かったけどなー。
第1クールが終わった後、スピアヘッド戦隊の安否を確認してから第2クールを見るか決めようと思って読み始めたんだけど。
毎日毎日読み続けて、10巻まで一気に読んでしまったよ。
レギオンに取り込まれたシン達とレーナが戦う救いのない展開でないことは分かったけど、そこでやめられなかった。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:54:06.17 ID:FSgJP/t40.net
原作に比べてアニメ版の会話劇は言葉の無駄がなくていい。

原作者がアニメの尺に合わせて修正してるんだろうけれど。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:56:13.46 ID:+0iChdAa0.net
もうこれしかってタイトルがジワジワ来るな
製作現場の叫びだろこれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:02:17.86 ID:ao8pqz3ld.net
続きは3月と聞いてちょっとほっとした。
作画崩壊は嫌だけど、製作現場がどんなことになってるか考えるのも恐ろしい。
原作は読んでるから、最高の場面をきちんとした映像で見たいし。
じっくり待つよ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:03:19.34 ID:m7zAMQnT0.net
3/12
3/19

これ責任者、腹切って詫びろ
どんなくそみたいなスケジュール管理なんじゃボケナス

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:13:40.04 ID:ZgxTGZMwM.net
>>391
もう、これしかって3月まで放送延期するしかないって意味なんかw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:17:07.57 ID:CkEV7d1M0.net
そりゃ一月からの新番組を延期するわけにはいかんしな
同じ時間枠は

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:20:24.26 ID:AoR5p2xed.net
>>367
だいたい1巻が一番売れて徐々に下がるのが多いのに珍しい推移してんな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:25:40.70 ID:ipHAU5eP0.net
1クールアニメで1クールまるごと1つの話を描き切るってなかなかないからなぁ

原作ありでもオリジナルでも、長くても3〜4話ぐらいのエピソードをいくつか繋げるって構成が一般的だし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:39:06.91 ID:86SJ9cTAa.net
1クール目の絶望感が好きだったんだけどな
2クール目も相変わらず蔑まれてるし戦場に戻ってるから悲劇的ではあるんだけど視聴切ったわ
フレデリカの声がどうしても駄目で話が頭に入ってこないから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:53:41.04 ID:2T3nf9eDd.net
フレデリカは絵と声で誰かが判別できるアニメでは属性過多かもね
なんかそういう気持ちもわかる
しかし2話先送りと合うことはクライマックス直前で一旦終了かな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 22:00:34.98 ID:TxyJM17X0.net
2009年のハルヒのエンドレスエイトをなんとなく思い出した

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 22:08:06.27 ID:ipHAU5eP0.net
エンドレスエイト引き合いに出すやつみんな実は見てない説

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 22:44:55.59 ID:pLMa/r8K0.net
>>398
じゃあ誰ならよかったんだよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 22:59:07.79 ID:86SJ9cTAa.net
>>399
そう属性過多な感じやね聴いててお腹一杯になる
他のアニメ内で聴けば違和感ない声なんだけどな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:04:55.84 ID:J+P/YOD60.net
2期あってほしいが、なんとも言えない人気で厳しい感じかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:10:50.46 ID:ZCwwQwNJ0.net
語尾以外 声ほぼ変わらない
https://i.imgur.com/0H0duyT.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:21:28.87 ID:Tq1xr0Om0.net
>>378
何が嘘なん?
3月放送なら内容忘れるって何回か書いてる人がいるからさ
春に内容全部忘れるんなら通常通り全部放送しても全部忘れるんだからどうでもいいっしょと

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:25:13.38 ID:Tq1xr0Om0.net
>>382
そう言う事か
そんな中で現場の人達は頑張ってたんだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:32:39.62 ID:Fcnihh0Q0.net
ゴミみたいな原作をスタッフが仕上げてくれていたのに残念

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:36:47.19 ID:JQRI80Jb0.net
原作は知らないアニメだけだけど

1クール(?)は長い導入
2クール(?)の初期は面白かったけど
途中から正直何をしたいのかわからなくなった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:52:42.76 ID:Ae4tdJTI0.net
今すごく怒ってる人って何だかんだ面白かったから裏切られた感が強いんだから、3月も気になって見ちゃうでしょ
最後が凄ければまた評価もあがるかもよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:56:55.42 ID:JQRI80Jb0.net
>>410
俺は見るな
ただ最初の方で酷ければ
「もういいかな?」って感じではある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 00:19:23.08 ID:O+Gts8bS0.net
クリスマスくらいレギオンも一時停戦しろ
そんな設定もロムに組み込んでなかったのかよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 01:24:25.25 ID:VmLvomBVa.net
>>395
深夜枠はスカスカ
ショップチャンネルなんかは飛ばしてすぐ入れられる
ショップチャンネルは空いてる時間に流す緩衝材みたいな契約だし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 02:44:33.43 ID:giyK+hoHM.net
>>406
嘘が下手なんちゃらはアンカーミスだと思うぞ
多分>>374に向けて言ってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 04:24:18.69 ID:+uX3DGFja.net
マギレコも3月になったし
向こうとセットしとけば録画し忘れはないと信じてる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 07:54:04.06 ID:H9jdbi0/0.net
22・23話が3月ってどういうことよ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 08:10:11.73 ID:dz0X+z3H0.net
ガルパンでも似たことやっていただろ…あっちは完全アニオリなんだが
枠については次クールで空きが出る頃に穴埋め番組として突っ込まれただけでは?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 09:08:03.98 ID:Hgr64kjAM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
皆さんの一票をお待ちしています。

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 09:34:57.23 ID:Fw9qQ5LK0.net
全部作ってから放送すればいいのにな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 09:41:40.32 ID:dz0X+z3H0.net
>>419
よその会社だったと思うができるならやっているみたいな事言っていたな
それ出来てるの一部だけっぽいし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 09:54:13.67 ID:FtTiE5hK0.net
ネットフリックスは完パケでないと行けないんだろ
まあ今回の失態は酷い
マジでどんな管理なんだよ
監督も給与全額変換しろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 09:57:33.79 ID:EosXdn/bM.net
>>421
ネトフリは制作費出してくれるからね
まあ2話もやらかしたからには監督の仕事減るでしょ
人手不足らしいから変わらないかもしれないけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:11:27.81 ID:oeUJcUnU0.net
あっ、監督になすりつけてない?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:30:13.77 ID:EESXaHNt0.net
1期面白くて原作買おうかと思ったけど
未読状態で2期終わるまで我慢しておいて良かったわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:35:10.44 ID:EESXaHNt0.net
>>398
幼女役うまいとは思うけど
あの声あの口調でシリアスシーンは違和感ありすぎてキツい
まぁそれも狙ってのキャスティングなのかもしれんが個人的にはマイナスになってる
一期の落ち着いた雰囲気が好きだっただけに尚更

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 11:23:24.61 ID:eiQEWz3J0.net
こんだけ安定したクオリティ維持した監督の仕事が減るかよ

業界人ぶるならせめてまともなこと言えや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 13:29:16.64 ID:nC5355G50.net
ただいちどのぷっぷく!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 14:40:32.44 ID:5th67V9f0.net
総集編+延期で迷作クソアニメ殿堂入りの条件クリアしたなおめでとう
op、edのクソ率高いのもポイント高い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 15:05:06.60 ID:dVLg87JH0.net
全部澤野にやらせとけばよかったのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 17:34:46.42 ID:QM+t4gRr0.net
今日で最終回?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 17:39:14.09 ID:uptVI+5C0.net
>>408
ゴミアンチ消えなよ(笑)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 17:55:52.57 ID:QM+t4gRr0.net
おいおい3月に続きとかエイプリルフールには大分早いぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 18:48:57.99 ID:CxU+Dm4H0.net
録画リスト見たら12話が4つくらいあるんだけど
これ全部同じ?
オーコメあったりするのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 19:21:34.04 ID:yo9RMI2+0.net
opは2期の方が好きな俺は少数派なのかな…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 19:54:23.77 ID:vPGBor6Er.net
>>434
いやオレも途中からopは2ndクールのがいいなと感じてる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 19:58:04.23 ID:iBiqDvcn0.net
>>433
たぶん11話の次は同じ総集編を何回もやった
で10月の[新]がついてる12話が2クールの最初

>>434
1期opはただただ音がかっこいい ただクセが強い
2期opはサビが気持ちいい 束縛からの解放感がある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:00:38.86 ID:iBiqDvcn0.net
×1期op ○第1クール
×2期op ○第2クール

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:41:43.04 ID:o7dclilP0.net
どっちも作風には正直…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:48:57.18 ID:FjFuaGtC0.net
OPEDも含めて作品なの分かってないよなあ
まあ出資者がねじ込んできて
自由に出来ないのは分かるけどさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:51:41.88 ID:oJWoZSsud.net
1期EDのAVIDだけはすき

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 21:05:21.46 ID:eiQEWz3J0.net
境界線に文句あるやつがいるとは思わなかったなぁ

これほど86を象徴した曲もあるまいに
作詞の秋田はアニメだけじゃなく4巻以降もしっかり目を通してくれてそうだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 21:07:15.01 ID:OApRV1Ut0.net
主に曲調と歌い手の問題なのでは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 21:19:09.01 ID:eiQEWz3J0.net
青臭さの感じられるJロック最高にマッチしてると思うんだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:10:58.29 ID:FjFuaGtC0.net
こんだけ評判悪いOPもなかなか無いほど不評だが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:13:55.61 ID:dVLg87JH0.net
最初のに比べたらマシですし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:16:36.40 ID:eiQEWz3J0.net
>>445
それお前の脳内の話じゃないの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:22:18.48 ID:nGWMi+tk0.net
ヒトリエ「3分29秒」
こいつが酷すぎた
クソすら生ぬるかった

曲名も歌ってみたら 3.29だったからとか世の中舐めすぎぐらい酷い頭の持ち主
もう2度とヒトリエなんて名前すら聞きたくないぐらい反吐が出るほど嫌いになった
こいつらはソニーがねじ込んだから歌えただけで、こんな作品に対するリスペクトもなにもない奴は消えて欲しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:42:42.40 ID:eiQEWz3J0.net
ソニーにねじ込ませるとかヒトリエ何者だよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:49:43.60 ID:yyBoqyWH0.net
ヒトリエはコメ欄読んでたら4人バンドだったけどVoが急逝してしまって活動休止していた
このOPでギターが歌うスタイルの3人編成で復活した
と書いてあって曲の内容についてもアニメの内容と元Voに向けてと本当にどっちにも取れる内容でただならぬ決意で作られているそうで
それ読んでから好きなアーティストでは無いけど悪くは言えないや

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:51:55.59 ID:2K6541c80.net
コンテの切り方がすごくいいだけにラスト2話が延期になったのは残念だ
慎重勇者のように2話分飛ばしても年内に終わらせてくれるものと信じていたからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:59:51.60 ID:8bTFKFje0.net
良くも悪くもwowakaのバンドだったから彼が自殺したんならもう別物よな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 23:03:01.66 ID:2K6541c80.net
というか、コンテ切ってるの誰なん?
監督かね??

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 23:12:44.66 ID:ZAyz8L+30.net
結局はビートレスと同じような末路になったか
全23話の分割2クールで、結構余裕あったはずなのに
A1の優秀スタッフは劇場版ソードで忙しくて参加してないからですか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 23:13:24.42 ID:FjFuaGtC0.net
玄人っぽい見方する奴もいるもんだと調べたら
コンテ毎回違う奴が切ってて草w
まあ最終的には監督のセンスじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 23:22:36.07 ID:qUvJnwFj0.net
ちゃんと仕事しない大人ばっかりだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:25:57.11 ID:ZGQ97gMn0.net
最終決戦流石に見応えあったけど…
この引きで次は3ヶ月後かよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:26:20.14 ID:LA+lEjrdd.net
自爆した覚えなんてなかったけど俺の記憶違い?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:26:20.99 ID:CtWVr8P80.net
すまん
見入ってたw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:26:27.28 ID:2go1sOHS0.net
ちょっと幼女出しゃばりすぎ
無線で何か言ってチャンス作るくらいで良かったろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:26:34.45 ID:OfqHHdKMa.net
作画監督いったい何人いるんだよ
そして、このエンディング一枚絵グニャグニャである

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:27:27.87 ID:idntS1mw0.net
続きは3月・・・・だと???

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:27:27.88 ID:ZGQ97gMn0.net
キリがヤンデレすぎる
フレデリカちゃんのおかげで勝てたような物だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:27:59.57 ID:3A962L2md.net
作画最高だったわ
モルフォクッソカッコ良かったわ
満足3月まで待てるわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:28:03.73 ID:V3DVbqYl0.net
このあと2話あるんだよな
決着ついたし何するんだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:28:07.08 ID:7uZgge6x0.net
3月とか忘れてそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:28:22.61 ID:ETQt6nyw0.net
そもそも、なんでレギオンにキリヤは取り込まれたの?勝手に?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:28:47.15 ID:7z9frl+a0.net
いい最終回だった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:28:57.83 ID:OfqHHdKMa.net
>>461
正式な日時不明って・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:29:08.00 ID:2go1sOHS0.net
途中爆撃で援護してくれたのって白豚ちゃん?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:29:32.46 ID:ZGQ97gMn0.net
援護に駆けつけるライデンが最高にカッコ良かったけど
ここは任せて先に行け展開多すぎないか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:29:44.96 ID:I0hDCg8Na.net
やっとリーナはじまるのか
うろ覚えだけどもう3巻終盤だよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:29:49.90 ID:4Ck2/YCX0.net
>>457
原作でも自爆してるぞ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:30:42.03 ID:CtWVr8P80.net
ここからがいいとこなのに三月かあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:31:40.75 ID:4Ck2/YCX0.net
>>468
他の放送の隙間にねじ込むわけだからな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:31:42.38 ID:D4RdjvCv0.net
最後援護してくれてたのは白豚ちゃんなの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:32:24.36 ID:ETQt6nyw0.net
キリヤもレギオンに利用されたのは脳死状態からレギオンにされたのか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:33:00.11 ID:OcJ9fcG9d.net
今日の回でここまで見られるとは。
満足した。
3月まで待てる。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:33:04.14 ID:2go1sOHS0.net
>>470
「ここは任せて先に池」→背後でドカーン

このパターン多杉w

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:33:14.19 ID:L/OYEqG6a.net
EDがダメだ
歌も下手くそだし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:33:27.79 ID:Pf1RrtPW0.net
続きは3月か
歯痒いな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:33:29.05 ID:ETQt6nyw0.net
ライデンは死亡でおけ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:33:32.13 ID:g8Lb6/H6p.net
めっちゃ盛り上がったのに次回来年の3月って予告出てえぇ!って声出てしまったわw
取り敢えず原作読みながら待ってるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:34:10.04 ID:ETQt6nyw0.net
作画ぐちゃぐちゃだと蜘蛛ですが何かみたくなるから、ちゃんと作った方がいいぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:34:15.15 ID:D4RdjvCv0.net
しかし万策尽きた割には今回作画良かったな
残り2話も満足いく仕上がりにはしてくれそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:34:29.33 ID:ZGQ97gMn0.net
援護の砲撃って迎撃砲ってヤツかな
レーナちゃん無事なのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:34:56.45 ID:ETQt6nyw0.net
>>485
多分あれはレーナの援護じゃないのか?
声聞こえたような

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:36:51.88 ID:D4RdjvCv0.net
白豚ちゃん生きてて自分を援護してくれたの解ったら
シンはペシミスト卒業しちゃいそうだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:37:30.70 ID:s1uDaPWVM.net
キリヤ自体はここでケリが付くのなら思ってたよりはキリがいい方か、こいつとの決着が3月ってなるとちょっとな

そしてやっぱり冷静に戦況見れるけどその分、感情面との兼ね合いが弱点になってるなキリヤ
ここは任せてって1期だとそこまでもいかせてもらえなかったような

後は事後処理的な戦いと他国侵攻の対応で白豚国か?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:38:11.35 ID:ZGQ97gMn0.net
>>486
通信が安定しない感じがヤキモキさせる演出だった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:39:21.28 ID:783/9lld0.net
3月は次クールもう埋まってるから仕方ないね
そん中でどっか余裕あるところの最終週枠買うしかないわな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:40:50.98 ID:CtWVr8P80.net
>>488
電磁砲型はまだ死んでないんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:41:07.63 ID:ZGQ97gMn0.net
モルフォの巨大感が上手く描けてたな
これは万策尽きても仕方ないなと思えたわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:44:00.82 ID:3A962L2md.net
今回序盤でアンジュの口パク何て?
わかるヤツ居る??

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:47:34.70 ID:783/9lld0.net
>>493
私ももうすぐ行くわ的なことダイヤに話しかけたんじゃないかと脳内補完した
いや口パク全然読めなかったが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:51:54.79 ID:ZGQ97gMn0.net
分解しながらもモルフォに取り付くレギンレイヴもカッコよかったわ
薬室内に一発だけ残った展開も好みだった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:54:32.49 ID:et7lv/GG0.net
なんかずっとピクニックしかしてないね、
それと引き伸ばしがあからさまになっている。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:55:48.82 ID:zZhmxTcI0.net
焼夷弾みたいなやつ撃って来たのは誰?レーナ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:56:44.08 ID:WLl2wx80M.net
今回の単話だけなら高評価なんだろうけど
ここに来るまでの積み重ねが弱いのがね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:58:04.36 ID:4Ck2/YCX0.net
>>488
原作は量的に残り1話分しかないので、これはあれだ一期と同じような手法でやるんじゃろ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:59:43.42 ID:s1uDaPWVM.net
言うてもキリヤが二期のメインの敵だったんでしょ、後の残党はへーきへーき(安易

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:01:47.66 ID:WCcUHCm+0.net
クレジットにレーナの名前があったやろ
そういう事や

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:03:14.20 ID:OcJ9fcG9d.net
遮蔽物のない平地で、機動力だけでモルフォの攻撃を間一髪かわしていくところは、見ててアドレナリン出まくり。
絶対絶命ってところでライデンの捨て身の支援、そして迎撃砲による支援、もう胸熱。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:13:56.25 ID:OcJ9fcG9d.net
迎撃砲も最初の砲撃の後、羽根っぽく見えてた導電ワイヤーに対してナパームに切り替えてきたところも見事。
一瞬の隙をついてシンが一気にモルフォに取りついて、最後の一発でとどめを刺すところは見ててしびれた。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:17:53.21 ID:iAPHNl500.net
>>441
>境界線に文句あるやつがいるとは思わなかったなぁ
>これほど86を象徴した曲もあるまいに
>作詞の秋田はアニメだけじゃなく4巻以降もしっかり目を通してくれてそうだ

内容何となく歌詞に入れりゃ聞き手が満足すんだろ的発想は小学生相手レベルの扱いなんだが
聞くたびに「舐めんなカス」としか思えんが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:18:37.60 ID:kL9LbzAr0.net
凄かった こんな作画してたら3月になっても仕方ないw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:23:14.13 ID:I4c5ieyz0.net
>>458
本当に息するの忘れてたw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:27:41.77 ID:DCwCp9eNd.net
クレジットのレーナってシンの回想の「忘れません」の一言かい
Cパートあるかと期待したわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:38:43.31 ID:5Tym08qZ0.net
面白かった
やはり戦闘シーンはピカイチだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:45:06.94 ID:zrT+++0Ia.net
いやここから残り2話畳み掛けて欲しかったな
今回のラストと次回の続きが盛り上がりのピークだろ
出来れば3月は今話を再放送してから残り2話やって欲しい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:49:58.18 ID:OcJ9fcG9d.net
仲間達のレギオンを食い止める戦い。
二転三転のモルフォとの攻防。
銃撃をかわし、踏みつぶそうとする巨体を避け、導電ワイヤーの攻撃をかわす。
ライデンの支援、迎撃砲の支援、フレデリカの説得。
ついにモルフォに取りついて砲撃。
キリヤの戦いへの、姫様への思い。
あり得たかもしれないキリヤとシン、兄レイの平和な日常の幻。
これどうやって30分に詰め込んだんだろう?
後から考えると不思議。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:50:05.83 ID:RMUE4RKs0.net
残りの尺的に4巻冒頭までやってくれるのかなこれは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:53:04.31 ID:IhzKIxA50.net
まぁ総集編が多かったからなんとなく

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:53:08.65 ID:Po3z0KuqM.net
シンがやられそうになった時の支援砲撃が誰なのか分からなかったけど
最初はアンジュとクレナかと思ってた
けどこのスレ見てたらレーナっぽい気がしてきた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:53:20.51 ID:zrT+++0Ia.net
いや時系列順に1巻ラストを飛ばしてるから1話かけてじっくりやるはず

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 01:57:45.89 ID:rQzeF+Rp0.net
面白かった
3月が待ち遠しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:03:18.68 ID:3A962L2md.net
モルフォとシンの一騎打ちんとこで澤野の曲流れんのマジ胸アツ
3月が待ち遠しいわー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:05:28.08 ID:LT9556xsa.net
3月までスレが残るのか微妙な位置だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:07:31.57 ID:7z9frl+a0.net
1巻最後まだだったなそういや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:09:32.80 ID:OYwU+Xtn0.net
まさか、この時代に「ここは俺に任せて先に行け」を見せられるとはな
勢いが有ったら熱い展開かもしれないが、休止と会話劇の繰り返しの後だからなぁ
それにああいう演出は、壮絶な死を遂げるから盛り上がるのだが、どうせあいつら生きてるんだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:26:08.51 ID:Po3z0KuqM.net
正直あの五人は異能生存体だと思ってるw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:31:00.26 ID:I4c5ieyz0.net
アンジュの口パク...ダイヤが死んだ時と同じ動きよな?

彼の所に行かんでよな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:55:23.73 ID:hLhEl9Bu0.net
フレデリカちゃん、まじヒロイン
いい最終回だった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 04:10:38.84 ID:wse79lk20.net
ラスト2回の22話は2022年3月12日24時から・23話が3月19日24時から放送予定
にしても2期はフレデリカがメインヒロインだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 04:14:25.99 ID:hp4DuKG0d.net
Aパートで仲間が全滅はなんだか詰め込み過ぎで聖闘士星矢のパロディみたいだった
あといささか演出過剰で主人公のプロットバリア感が

ところであの光る触手はなんなの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 04:29:19.97 ID:EoIiIN720.net
戦争のグダグダ感が作品内でもリアルでも味わえる
稀有な作品でした
停戦

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 04:55:32.80 ID:F0Om/Tlh0.net
>>525
戦闘は終わった
もう、このスレ見る義務もねえだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 04:58:11.73 ID:dY759Muf0.net
帝国って元凶&真っ先に崩壊した国だっけ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 04:58:58.38 ID:GMPNNg8A0.net
キリとフレデリカの話に
元86が巻き込まれてるっていうか
首突っ込んでる感じだが
共和国陥落からモルフォ戦で援護に来るまでの
レーナ側の話が見たい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 05:43:50.94 ID:nE9HkOER0.net
続きは三月かよ・・・忘れちゃいそう
>作品を楽しみにお待ちいただいている視聴者の皆様に、より良いクオリティで、
>第2クールのクライマックスをお楽しみいただくため、
>放送までお時間を頂く事となりました。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 05:44:28.43 ID:l/Fc77ifM.net
シンがノウゼンの嫡流なことキリヤが知ってたのはスパイでもいるんだろうか…
当主のお祖父さんすら最近知ったことだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 06:24:12.42 ID:TVdAKMja0.net
第二のSAOとして大ヒットで劇場版になるはずだったw
話が暗い ハーレムもエロもない 暗殺貴族の圧勝で終わったw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 06:43:15.43 ID:pln7EaAo0.net
3月の放送枠がもし取れなかったら、今回が最終回になる覚悟が見れた。
シン君は共和国の戦況を把握できている筈なんだよなあ。ちょっと教えて欲しかった、cパートなくて残念。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 06:58:11.05 ID:nUU9jYsrM.net
>>532
共和国の首都から大量のレギオンの声がずっと聞こえてるって言ってたよ
中の人の死に際の声が聞こえるだけだから一部が逃げたとか細かいことはわからないはず
だからこそ少佐死んだと思ってあんなに自暴自棄になってるわけで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:17:49.62 ID:vyeqPsyS0.net
ゴミみたいな原作をここまで昇華させたスタッフに脱帽

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:40:37.70 ID:qd2I6Vfq0.net
>>533
シンの悲しいところは「死んだ人間」の声は感知出来るけど、「生きてる人間」の声は聞こえないもんね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:42:44.91 ID:a6sLpOhJa.net
3ヶ月www

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:43:58.44 ID:7z9frl+a0.net
さすがに2話くらい3ヶ月あればいけるだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:49:12.27 ID:espPQKCoa.net
5分で視聴完了した

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:49:55.89 ID:TVdAKMja0.net
どうせ誰も死んでないんでしょとわかるようになってきたw
死ぬ死ぬ詐欺アニメw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:53:05.72 ID:947MvLWha.net
別にあれで終わりでいいやんて気がする
ファンは円盤や劇場版完結編やってそっち見ればって気がするし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 08:14:49.30 ID:ORNExqZPr.net
今回は泣いたわ
これで終わりでもええわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 08:43:25.77 ID:6UKPgeAu0.net
あの状況で誰も戦死しないのはあまりにご都合主義が過ぎるから
とりあずアンジュには逝ってもらった方がいいような気がするな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 08:44:08.26 ID:SMDPE2mgd.net
少佐のガーターベルトの紐をしゃぶりながら酒が飲みたい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:08:22.27 ID:pmF96l610.net
爆発オチなんてサイテー!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:35:11.55 ID:vyeqPsyS0.net
明らかにおかしい世界情勢や狂ってしまったAIなど醸し出される設定のガバガバ感
もう無理ゲーだろという絶望的な状況下においても異常な心理状態を維持している戦士たち
作画の良さとキャラクターの魅力があるからこそ何とか見られる感じであるが
結局の所、作者って頭悪いよね
池沼が書き起こした夢日記レベル

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:41:36.65 ID:GMPNNg8A0.net
よく見て無いだけかもしらんが素朴な疑問

ミサイルポッドのスペアって
自力で換装出来るんだろうか?

のじゃロリカはどうやってあの場に来た?
てか近すぎだろw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:54:38.92 ID:6UKPgeAu0.net
シンがファイドに下した命令は、フレデリカと潜んでろ
帰ってこなかったら幼女を連邦へ連れ帰れ
そこへライデンがやってきたから、急遽指示無視でシンの居る戦場へ物資運搬兼ねて救援に向かう
ファイドは命令違反してるし、ノジャロリを危険な戦場へと連れてきてるし、その上に何の前触れもなくカーゴから降ろして自由にさせてるし
ツッコミどころ満載だけど、とりあえずはあの中から2人ぐらい戦死させたらまだ許してやるけど
あれで誰も戦死してなかったらちょっとイラつく

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:02:02.96 ID:GMPNNg8A0.net
まあ棺桶でも機体に乗ってれば
生き延びても不思議じゃないけど
のじゃ、おめえはダメだw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:02:42.10 ID:q0EEoZXK0.net
次回が3ヶ月先だなんて待てません!!せめてレーナちゃんのパンツの色だけでいいんで先に教えてください!!最終回でパンツ待ってます!!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:06:06.26 ID:GMPNNg8A0.net
おじいちゃんレーナのパンツはもう出てたでしょ!
中二患ってから赤パンに履いてる可能性もあるがw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:37:13.91 ID:x/xKPBPV0.net
アルミの棺桶乗っててレールガンの至近弾で生き残るのなら
あの砲撃で壊滅寸前状態になったギアーデ軍は一体なんなのかと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:44:32.48 ID:3A962L2md.net
>>547
誰も戦死しないよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:46:04.83 ID:0ZcZRNmPr.net
>>552
え?全員戦死じゃろ?
姫もファイドも含めて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:47:53.76 ID:toZy+5tI0.net
あの質の戦闘を作り上げたら力尽きてもしゃーないわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:00:00.30 ID:OcaJm6AXd.net
>>546
大砲の弾倉すら10発入りとして100kgにはなるだろうか
いずれにせよ戦闘中に、人力で換装は都合のいい仕組みを考えないと駄目でしょうねえ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:09:02.23 ID:24nuSRgJ0.net
>>555
8.8cm砲弾が現実のドイツ軍のものだとして、弾頭(飛んでく部分)だけで約10kgあるからな・・・。
砲弾全体で更にそれが10発分+弾倉自体の重さ、となると人力では到底不可能だろう。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:11:01.67 ID:6UKPgeAu0.net
>>493
ダイヤが戦死する前に、愛してるって返したときと同じこと言ってるはず

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:22:23.15 ID:Z0qW2XVi0.net
最近アニメでエスビットをよく見る気がする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:24:10.61 ID:24nuSRgJ0.net
>>558
あの種のものとしては定番中の定番だからなあ
>エスビットストーブ
多分「固形燃料」って物がある限りこの先人類が滅びるまでほとんど形を変えずに使われ続けると思う。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:29:56.67 ID:nuijciqLd.net
ティーガーで50トン以上、飛び跳ねるからには重量はそれよりズイブン軽そうだが、
大砲を仰角高く撃つならまだしも? 水平射、まして高所から俯角で撃ちおろしたら簡単にひっくり返りそう

特に足を固定したり、反動を後方に逃がす描写もないどころか、空中でもバンバン撃つのは一体どんな技術かと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:31:32.73 ID:+HwkxGUrM.net
少佐っぽい援護射撃が2回目は炎上攻撃に変わるのはヒルドルブのソンネンさんを思い出した
キリちゃんはちょっと炙られたくらいで取り乱しすぎw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:37:42.26 ID:+X1+oKxn0.net
>>555
たまたま86たちに追従するファイドがいたから支援は楽になってたのかもしれんけど、おそらく自立補給装置の類は
設計してたんじゃないかな、マウント用アームとかで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:38:57.76 ID:y+P1oiMd0.net
2回残して3月とかガルパンかよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:40:58.16 ID:24nuSRgJ0.net
>>560
そりゃ無反動砲でしょ。

・・・と言いたいところだけど外観見ている限り全然そうではないからなあ、あの武装・・・。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:45:24.65 ID:nE9HkOER0.net
戦闘シーンを端折ったおかげでレーナ様の声が雑音混じりでちょっと聞けただけだった
続きは三か月後か!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:46:27.66 ID:Z0qW2XVi0.net
全然盛り上がらんなこのアニメ

それで次が3月ってナメてんの?
どれだけ正月休み取れば気が済むんだコイツら

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:51:40.15 ID:UbRkmCnp0.net
>>561
90mm砲、車体重量13t
https://youtu.be/5O2At_cJwZ0

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:04:52.39 ID:wpoWo9a0d.net
>>564
たとえ後方に排炎もでない無反動砲でも空中でも大丈夫なのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:06:11.12 ID:hNNZs5Hc0.net
ガーターとシン達の再会ってまだ先?
戦場での再会なのかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:19:09.45 ID:24nuSRgJ0.net
>>568
無反動砲は飛行機に積んだやつもある
https://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/b/6/b6e33e3a.jpg
(他にも積み方はいろいろ)
いずれも発射したときの砲口と後方噴射(これで反動を相殺する)による衝撃波と気流の乱れの影響は受けるけど、反動そのものは大丈夫。

なお「ドイツの科学技術は世界一ィィィィィッィィイイイ!」な国はこんなのまで作った
https://i.ytimg.com/vi/sp5CpBeHMu0/maxresdefault.jpg
戦艦の砲弾使うものだったけどさすがにぶっ放すと衝撃でコクピットの窓ガラスが全部吹っ飛ぶことがわかってテスト段階でボツった。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:19:48.12 ID:TtvaFegJ0.net
3人が玉座の前でわちゃわちゃしているイメージのところ泣けるな
現場が大変なのに作画と話を省略して紙芝居で終わらせるパターンじゃなくて良かった
やっぱ戦闘すげえかっこいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:30:42.67 ID:5Tym08qZ0.net
今回の戦闘でガンダムよりカッコいいと思ったわレギンレイヴ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:33:16.97 ID:7ih7itLJr.net
>>565
そこだけ再生しまくって待っててね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:36:18.63 ID:GMPNNg8A0.net
戦闘シーンはいいけど
キリの話いつまでやってんのって感じ
ブラッディ化したレーナさんの話のほうが
絶対面白いだろ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:05:04.08 ID:G0+mmeyP0.net
3月まで放送延期で21話の予告が「もうこれしか」でふふってなる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:28:17.84 ID:o0WmwBmIM.net
フレデリカとキリの話に全く感情移入できないのが俺の敗因。妾言葉の幼女じゃなきゃもうちょい入り込めたかも。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:35:29.68 ID:kL9LbzAr0.net
フレデリカがせめて14,5だったら…どうなったんだろ?ん〜

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:50:49.26 ID:Bdg8B4c70.net
単純に説明不足
シンと兄の関係の時点でよく判らん
それと相似になってるんだろうけどもっと判らん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:57:01.93 ID:UbRkmCnp0.net
シンと兄の関係がよくわかってないやつっているの…?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:58:22.95 ID:UbRkmCnp0.net
フレデリカとキリヤについても姫とその側近ってわかってりゃ十分なはずだが、何が不足してるというのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 14:06:52.15 ID:kL9LbzAr0.net
お互いに恋愛対象というならわかりやすいんだけど
それだとやや下卑た印象になるからか
無償の忠誠心で行きたいから幼い姫なんだろうと
キリの目を通して見たフレデリカはフィルターがかかったように
神聖視してるけど、そのフレデリカ自身の表情は
慈愛に満ちているようであり恋しているようにも見える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 14:11:47.92 ID:R61OyfY1p.net
ストーリー本編よりアニメ制作現場の方が万策尽きてどうするw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 14:44:51.32 ID:8r/R3ZBd0.net
作画本当に凄いな
これスタッフに愛されてるのか、それとも何か制限かかってるの?
原作者からしっかり描くようにとか契約あるとか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 14:59:16.04 ID:xhewjUOhM.net
>>561
マガジンが外れて薬室内の1発で勝負つけるとことか
MS IGLOO2話の演出をかなり流用しているよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:04:47.86 ID:XJLydfxD0.net
opの歌が変 と、毎回思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:06:27.27 ID:Llq1Mc2Y0.net
そいやしらび大先生が今度のコミケで86本出すけど、おまいらは買う?
いつだったかコミケジェノサイド状態になってたのを見て並ぶのやめたけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:07:43.79 ID:AsMVCZ8N0.net
親はソニーだし、海外向けのアニメとして予算は潤沢なのだろ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:16:37.22 ID:oNlqg/dWa.net
千葉くんと長谷川さんのラジオはどーなるんだろう
休止かな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:24:36.01 ID:J8wXkrHM0.net
あのチビ女帝がずっとロリの理由まだか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:26:02.26 ID:eYM1/uWsd.net
>>570
推力方向に据付の実例とか、AC-130の70トン近い重量とか考えると、
むしろなんの支えもなく大砲を撃つのはますます無茶ではないかと思えてくるが、
まあ超人的操縦技術か未来のバランス制御なのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:27:49.84 ID:UbRkmCnp0.net
>>591
>>568

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:29:12.21 ID:dY759Muf0.net
落ち着け

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:36:04.25 ID:UbRkmCnp0.net
https://youtu.be/BfNThiPtVTQ

8.3tでもこんなもんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:57:27.85 ID:K5oRLiNX0.net
背面座位だったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:59:37.46 ID:N8aZEXRrd.net
このアニメ今期で1,2番目に好きだったよ
3ヶ月もあくのはさすがに残念

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:31:53.77 ID:K5oRLiNX0.net
ライデンその気は無いとはいえ
よく理性が保てたな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:38:50.91 ID:t9RZtVlra.net
>>590
無反動砲なら反動面は問題ない。
砲そのものの空気抵抗とかはともかく飛行機から真横に向けてもなんら問題はない。

……問題は設定見る限りレギンレイヴの主砲は無反動砲ではないってことだ。

あとAC-130に積んでた大砲は無反動砲ではないけど、計算上は単独で撃つならもっとデカいのでも大丈夫、だったそうな。
さすがに「じゃあやろうぜ」って人はいなかったそうだけど。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:43:47.27 ID:6UKPgeAu0.net
連邦からはどうやっても砲撃も届かず
同盟国も駄目なのに
どうしてレーナの共和国からはあの超長距離迎撃砲があんな所まで到達したんや

この作者そういうところの詰めが甘すぎると思うわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:48:14.93 ID:t9RZtVlra.net
>>598
逃げたモルフォ追いかけて随分移動していますがなにか。
最初にモルフォがいた場所からはずっと離れてるよ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:48:35.90 ID:VqZPE4D90.net
愛です
愛ですよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:49:07.87 ID:UbRkmCnp0.net
>>599
逃げ回るモルフォをずーっと追いかけてたんだけど、なにを見てたんだお前?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:49:31.66 ID:ONOYsnvk0.net
フレデリカのキリ連呼で涙ぐんでしまった。あの声はずるいわ。
次が2ヶ月後なのはもっとずるいわ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:58:16.10 ID:J8wXkrHM0.net
マトモな大人ならガキに対する感情は庇護欲とかペットに対する可愛がり方と同じぞ
お前ら猫膝に乗せてる最中その猫に勃起するかってはなし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:00:58.44 ID:4Ck2/YCX0.net
>>524
モルフォの光る羽みたいなの、実は放熱用のワイヤーなのだけど、電気流して近接戦闘に使えるようになってる。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:02:03.69 ID:VqZPE4D90.net
>>603
たまにするね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:02:23.72 ID:7DhvJFQyd.net
>>598
まぁ散々ツッコまれてるけど涙を拭けよ
間違いは誰だってあるさ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:02:36.58 ID:4Ck2/YCX0.net
>>530
当主が共和国に駆け落ちした息子の子供達に首無し騎士の絵本を送ったのはキリも知ってた。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:10:51.45 ID:4Ck2/YCX0.net
>>598
ちなみに最後の戦闘してる場所は共和国のスピアヘッド戦隊隊舎からそんなに離れてない。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:42:47.44 ID:sJs5h9qUa.net
続き3月とか制作会社ヤバいのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:47:00.73 ID:9bqZjUKad.net
>>598
元々レギオンの支配域は連邦と共和国の間。
共和国は陥落して、抵抗勢力はいても今はそこもレギオンの支配域。
モルフォが連邦から奥に逃げるほど、共和国に近づく。
元の共和国領に入り込んでいたってことすら、あり得る。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:48:43.32 ID:uNLhgggg0.net
作画えげつねぇ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:53:25.45 ID:V8n51aTep.net
>>609
どっちかというと放送局の都合やろね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:58:31.25 ID:Z0qW2XVi0.net
>>585
劇中の歌はもっと合ってないと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:59:57.41 ID:dY759Muf0.net
延期した関係で最初に確保した枠使い切っただけだろ
3月末放送は局的に用意できた空き枠で

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:01:41.15 ID:sJs5h9qUa.net
2クール目はOP曲が苦痛だった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:05:50.35 ID:oCHMxXlwr.net
エンディングやろ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:07:05.43 ID:NkZMjqb9a.net
どっちも慣れちゃったわ
けど1クール目のopだけは今聴いてもクソ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:08:21.77 ID:VqZPE4D90.net
1回聞いてあと全部飛ばしたなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:08:29.58 ID:TVdAKMja0.net
ブラックウィドウ主役にすべきだったw 今期のヒロインだわw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:24:13.80 ID:t9RZtVlra.net
>>619
あの面々の昔の話を外伝で作って欲しい。

「せっかくイヤガラセに大量のバラを用意してやったのに……」のくだりが実にいい。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:29:13.65 ID:vGz4FrfQ0.net
一期よりつまらなくなるとは思わなかった
ラスボスだけ毎回ファンタジー色強くするのやめたほうがいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:37:20.14 ID:sJs5h9qUa.net
異能がどうの言ってる時点でファンタジーじゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:39:13.16 ID:S73sGovf0.net
ロリが真剣ウザい

1期良かったのに、このクソガキの所為で冷めた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:40:00.63 ID:Txlg7inh0.net
自爆後に完って入れとけばもう作らなくてよかったのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:44:34.44 ID:sJs5h9qUa.net
1期が良かったてかミリーゼが可愛過ぎた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:47:49.37 ID:VqZPE4D90.net
ガーターで釣られて最後まで見てしまったねハハハ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 19:39:55.80 ID:4LMV6VdtM.net
信者の威勢が良かったから見てたけど

つまらんなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 19:47:49.20 ID:sJs5h9qUa.net
来年の電撃アニメはビスコだっけ?面白くなるのかね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:08:59.64 ID:toZy+5tI0.net
鈍的外傷と脳震盪に加えて機体は広範囲損傷
アンジュ死ぬんか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:12:21.31 ID:epu+Wlxj0.net
続きは3月頃って…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:21:04.92 ID:eayaw1I80.net
なんかずーっとウジウジしてるだけであんまりスカッとしないな🙄

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:30:59.24 ID:h2dUYwmd0.net
見事な全滅エンドだった
次回作に期待します

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:31:33.08 ID:Rx8x5ZI3d.net
共和国滅んだ、なら先に行くから追いついてこいと言い残したレーナも結局先に死んだ
落ち込む
今回仲間全滅?さらに落ち込む
大体シンの現状こんな感じにやりたい事も見つからねーで前向きになる要素ない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:34:46.20 ID:IqvQGZCg0.net
凄かったので2度見したのに次3月って〜
原作読もうかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:34:46.83 ID:TVdAKMja0.net
アルケミラは狂ってて理解できない歌詞で良かったw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:02:04.38 ID:Bdg8B4c70.net
共和国の将軍様も悲しんでおられる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:12:48.10 ID:B5RRO84tM.net
>>607
キリヤ傍系で当主と直接話すことはないだろうに凄いな
真面目なだけに一族の会合かなんかでのスピーチをちゃんと聞いてたんだろうな…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:14:57.40 ID:y0mVV9DO0.net
ガルパンのマネして3ヶ月あけるとかマジかよ
惰性でここまで見たけどもう録画消すわ
ミリーゼのオッパイ見たかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:19:30.39 ID:YU2e6ZM/r.net
>>638
報告いらん二度と来んなよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:21:32.97 ID:j4WUECQg0.net
EDの糞曲とフレデリカのキャラと声がこの世界観と合ってなさすぎる
気高いレーナちゃんとavidでかっこよく締める1クール目は面白かったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:21:35.85 ID:GMPNNg8A0.net
前回無くてもよかったような・・・
2期の無駄な回をレーナサイドやってれば面白かったのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:35:43.56 ID:gwUGZdxQ0.net
放送日程がクソすぎて萎える
続きは3月って馬鹿かよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 21:50:12.18 ID:h2dUYwmd0.net
>>597
そりゃ、無反動砲じゃなく通常火砲ても駐退機や砲口制退器なんかでも反動低減は出来るし
あとは機体自体に反動を受け持たせればいい、AC-130なんかはガタイデカいし重量もあるから
それも可能だけど、レイギブンなんかは軽いからな、しっかり地に脚付けてないとまともな射撃は
無理そうだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 22:12:55.04 ID:cnxXIhzq0.net
軽いと言っても装甲も何も無いファイドが10トン強あるから火砲とか軽装甲積んでるレギンレイブは30トン以上あると思うよ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 22:34:05.58 ID:v+FAhya0a.net
レーナのセリフがノイズ塗れな上にセリフが削られてるから増援なのに盛り上がらないのひどいな
ようやくの合流で一番盛り上げるべきシーンなのに改悪過ぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 22:38:26.27 ID:24nuSRgJ0.net
>>644
重装甲のヴァナルガンドが50トンあるって設定だったから、それよりはずっと軽いんだろう
>レギンレイヴ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 22:41:45.47 ID:ETjfo8eA0.net
録画見終わったが3月とか睨めとんかシネや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 22:43:28.91 ID:TtvaFegJ0.net
>>645
え?まさかレーナの声した?ノイズでわからんけど違うのかどっち!?って言う次回に期待させるワクワク演出かと思ったけど違うんか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:01:38.95 ID:u20I9Tffd.net
>>644
具体的数字はわからないが、重くしたらそれはそれでピョンピョン飛び跳ねるのが不自然にならないか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:21:38.14 ID:UbRkmCnp0.net
作者ツイートによればナハツェーラーでもヴァナルガンドは4機しか積めないんで、足首を挫きながらも宙返りして見せたアレの重量は60tほど
レギンレイヴが10t以上あったとしても不思議ではない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:26:40.42 ID:i9xEomLLr.net
>>648
忘れません!よかったなーて

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:28:10.84 ID:DC+JSJy5d.net
1期に惹かれたけど2期は蛇足感

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:30:32.50 ID:24nuSRgJ0.net
>>652
まあそれは原作の段階で既に散々言われてた
>1巻(ほぼアニメの第1クール分)で完結してるもので以降は蛇足

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:45:09.39 ID:uNLhgggg0.net
最近の原作は開き直って挿し絵がレーナとイチャイチャするシーンばっかだな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:46:12.01 ID:EKZAZGYg0.net
>>648
本編で?となって
エンディングテロップでやっぱりかと思うのは
演出としてがっかりだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:59:06.48 ID:no3TDJ4Q0.net
パラレイド跡をあえて強調してるカットもあったしそこは気にしてないわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:01:26.18 ID:ydP9q5Ob0.net
そもそも作者が書いた初投稿は全滅エンドでしょ確か
それを生存エンドに変えたら受賞したのが一巻な訳で
あらゆる意味で2巻以降は金儲けの為の蛇足

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:09:04.23 ID:fumm0zjWd.net
3月までお預けなの本当残念だなぁ
この熱を保ったまま最終回見たかったのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:18:35.16 ID:brjunV2j0.net
2期になってからおもしろくなったと思うんだがな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:20:17.16 ID:GKOIPP3e0.net
全滅エンドだったら凡百の特攻賛美で終わっちまうよこの話

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:27:44.39 ID:WjYpaurJ0.net
>>656
パラレイドが無いのに声が聴こえるということは
つまりレギオンの増援にガーター履いたディノザウリアがいるという事ですね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:49:57.17 ID:SSfZP+vi0.net
>>655
テロップに出ちゃってたのはシンが思い出した「忘れません!」の分って事でごまかせるはずさ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:51:58.92 ID:bRspSE8Xd.net
>>645
シンが聞いて少佐だと気づかないんだから、ノイズまみれでないとおかしいのでは?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:08:58.32 ID:0ojhq/M30.net
あそこはアニメだと表現するの難しいよね。原作だと小説なのをいい事にあの辺、無茶苦茶やからなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:34:09.30 ID:5lnISNMl0.net
アルケミラ歩けミラあるけミラ〜♪
仕事中頭の中で延々とリフレインしてたわ
この地獄が3月まで続くと思うと気が狂いそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 02:32:01.33 ID:l4e1MhRp0.net
三期さえあればオタクを呼び戻せるのに…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 03:19:53.24 ID:F1LMxM2H0.net
少佐はミサト的なポジションなのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 08:12:06.48 ID:zo9EAUQmd.net
支援砲撃は最初アンジュが生きててたどり着いたのかと思ったが
弾頭見てレーナだと思い直したわ

1クール目での支援砲撃と同じやつだったし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 08:17:26.60 ID:WCz/qolL0.net
岡崎みほのウィキ見てたら、86も出演してるらしいが何のキャラやったのかは不明
リムルの声なんて何役やってた?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 09:12:24.74 ID:Zc2Q/MngF.net
設定やらロボがギアスに似てるよね過去スレで話題に上がった後ならすまん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 09:28:21.77 ID:b2RfwCDd0.net
撮りためてて、先週、テレビつけたらリアルタイムでAT-Xの放映をチラっと見たんだが
「連邦」はホワイト国家で、補給やら心配やらで扱いがマシになってる展開?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 10:42:36.13 ID:oSesDCts0.net
A-1さん忙しいのかな? 手伝いに行くよ、お茶くみくらいしかできないけど。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 11:13:37.73 ID:qFT7U3jSM.net
最果てのパラディンは1話落した分
最終回は1月3日に放送すると言うのに
コイツと来たら…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 11:53:48.55 ID:L9sikvrha.net
あれだけの物量なのにレギオンポンコツ過ぎじゃない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 11:57:49.24 ID:z7XJ9IDT0.net
何が悪いかっていうと糞すぎるED曲が何もかも悪い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:00:30.01 ID:oBWH/ObT0.net
戦争で気が狂っていくのを歌い方で表現できるのは彼女しかいないw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:01:18.27 ID:uUc+xHjyd.net
何がアルタミラじゃい
壁画でも描いてろ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:25:11.81 ID:QhMP6YQl0.net
これ、モルフォにクラスター弾で支援砲撃したのはレイナ率いる共和国残党軍と86部隊。次回ぐらいに再会する。
最後にモルフォが自爆したのはレギオンは撃破された機体を回収されてリバースエンジニアリングされることを避けるため、回復不能な損害が生じたときは自爆するようになてる。メインシステムの人間の人格を脳ごととりこんだAIはその前にデーターリンクでバックアップされて予備機に転送されるよにになってるから、経験値は消えない。
ただし今回の場合、連合王国がばらまいたチャフのジャミングで転送が間に合わなかったので、フレデリカの元騎士は完全死亡。
おそらく連邦軍に元86の部隊が創設されてレイナがその司令官に着任するところで第二期は終了するだろう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:02:18.11 ID:ZXH2AMlp0.net
とりあえず全部納品終えた状況で放送しろよ、クオリティ良くてもシラける

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:03:50.32 ID:wYVaBb9e0.net
アルケミラいい曲じゃん
自殺したくなるけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:04:54.18 ID:Qbo7AvBqd.net
結局フレデリカってキリを止めることができないで気を散らしただけだよな。

自爆する意味がわからん。
22と23てわかるのかもしれんが。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:11:24.04 ID:T8gAXBlB0.net
あそこで終わりですか?3月まで。仲間は皆さん死んでしまったのか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:14:19.19 ID:hZZA+BwW0.net
自爆したのはレギオン側が機密漏洩を嫌ったため。鹵獲されたらレギオンもやばいだろ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:17:29.45 ID:ixjZSXoX0.net
撤退に当たって重装備は破壊しておくって戦争物ではよく見る気がする
まぁ今回は撃破なので撤退とは違うがあいつら自律兵器だし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:33:01.29 ID:WCz/qolL0.net
>>669
自己レスだが見つけ出した
第一期5話で階段の踊り場でイチャイチャしてた女子で台詞は「えっ」のみ
名無しの端役に主役張ってる声優が出てくるんだなw
https://i.imgur.com/4fVOcg2.png

もしかしたら黒羊に率いられた部隊で呻いてる女性の声でも声あてしていた可能性あるけど
名無し役なんて無名の声優がやるものと思ってった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:34:01.40 ID:4XWi4c2H0.net
制作費が足らないのか人手が足らないのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:09:30.37 ID:XqSwEtck0.net
長い割に面白くないって思ってるの
オレだけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:10:42.64 ID:uUc+xHjyd.net
キッモ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:19:15.68 ID:ZQ1Ia5Sq0.net
自爆はキリの意思じゃなくてモルフォの機能だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:20:28.47 ID:fbs9RhJHp.net
一期で終わってたらそこそこ伝説になってたな
VIVYぐらいには

3月に放送される頃には内容をすっかり忘れてそうだわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:37:41.59 ID:2GjRjEH0d.net
モルフォの攻撃力が不安定には見えるね
レールガンを始めとして自爆に至るまでシンエイ部隊には優しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:56:07.67 ID:V11i7ez2M.net
>>678
薄々わかっちゃいるがネタバレすんなカス
しかも長文で

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 17:20:28.83 ID:GKOIPP3e0.net
>>692
本来あんだけチャージして撃つべきもんを連射すれば弾速がガタ落ちするのもやむなし

もともとシン並みの近接厨だったらしいキリをアレに載せるあたりも人選ミスだし
重戦車型に乗せられた兄貴も含め、近接猟兵型に搭載した方がはるかに活躍したと思われるが、レギオンはその辺の采配が臆病すぎるきらいがある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 17:38:43.94 ID:YfCMbGA40.net
>>674
性能高くて数は多くて自己増殖自己改良も出来る連中が
適度にポンコツじゃなかったら人類はとっくに押しきられて負けてるだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 17:40:28.53 ID:Iv69HBphM.net
>>693
相手間違えてね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 17:41:01.08 ID:K3/BKy+Y0.net
>>687
結構みんな思ってるよ
ここは俺に任せて先に行けの奴等も生きてるんだろうなぁとか考えると人的損失無いけどレギオンゴミクズだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 17:48:50.57 ID:YfCMbGA40.net
無駄に長いのは同意だが
これでも1期よりはテンポは良くなってるのだよ
このアニメスタッフは丁寧に映像化することと
原作薄めて尺をかせぐ事だと思ってるきらいがあるな
適度な尺と言うものを考えて欲しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:05:33.98 ID:voPskM0r0.net
>>674
設定から考えると
恐ろしいほどのポンコツだな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:14:12.74 ID:SSfZP+vi0.net
上手く区切るのが難しかったんかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:38:12.12 ID:AaWsOvId0.net
>>697
そうかぁ
一期前半の主要人物っぽい86がポツポツ死んでた時の方がテンポ良かったと思うけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:40:09.13 ID:WzBur04R0.net
20話とかみんな納得出来るの?必要なくね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:42:57.51 ID:WCz/qolL0.net
一番要らんのはのじゃロリ
9歳児があそこまで達観して世の中見てたら逆に苛つくわ
いい加減にしろ、無理がありすぎ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:57:25.42 ID:GKOIPP3e0.net
フレデリカにガチギレしてる奴こわいな
リアルでもファミレスで子供睨みつけたりしてそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:00:49.10 ID:Js6v96qCM.net
ノウゼン家は基本的に脳筋近接厨なのかw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:01:23.94 ID:HtGDdYAtM.net
フレデリカは14才くらいの設定が丁度良いと思うんだよな
ちょって9才にしては大人び過ぎてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:01:26.42 ID:+kICSGYi0.net
皆が、子供好きと思うなよ
普通にうざい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:01:51.85 ID:uUc+xHjyd.net
パフェ食べたいと駄々をこねるお子様は微笑ましいけど悟ったような口をきくのじゃロリは嫌いなんじゃ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:05:38.47 ID:E5uPEI5qd.net
>>701
納得してる。
連邦軍本隊は夜を徹して進軍してるけど、追いつけずにいる。
傭兵部隊も下がらず帯同、グレーテは予備機だの整備兵だのを取り寄せてる。
連合王国は陽動、盟約同盟は虎の子の対レーダー兵器を投入、全ての国にとって後がない命運のかかった戦い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:12:20.51 ID:E5uPEI5qd.net
途中で送ってしまった。
全体の状況と86を案じる連邦軍人の姿が見られたのが一つ。
精神的に不安定になってたシンをどやしつけるライデンが見られたのが一つ。
シンを案じて眠らずにいるファイドが見られたのが一つ。
戦闘のない回だけど、見応えはあったよ。を

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:21:27.67 ID:V8SHImey0.net
モルフォって蝶って意味らしいけど、あのクワガタみたいなレールガン備えたムカデみたいな物体のどこが蝶なんだ?
青白い触手の束が蝶の羽みたいに見えるからモルフォって名付けたの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:26:15.79 ID:GKOIPP3e0.net
>>709
貶す理由探してる奴説得しようとしても無駄だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:33:32.14 ID:uyqkISoh0.net
最前線に娘連れてハイキングに出かけたアホが
ノウフェイスなんでしょ?
レギオンのポンコツぶりも分かる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:33:57.06 ID:hzKcmMCJ0.net
何がどう続くのかわからん。あと1話後日談ならともかく。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:38:15.60 ID:0ojhq/M30.net
フレデリカが幼女なのはシンとレーナの関係に邪魔にならないようにしただけやろ。幼女はレーナが出れない&シンにはレーナが必要と思わせる為の只の場繋ぎキャラ。無駄に三角関係とか見たくたいしハーレムも見たくないから幼女でOK

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:40:49.49 ID:pKPK0qxj0.net
>>640
ほんとそれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:44:52.48 ID:uyqkISoh0.net
ライデン×フレデリカ良いかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 21:01:12.50 ID:qx//ChcA0.net
フレデリカ幼女なのは編集の指示じゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 21:14:50.35 ID:x7jsvZxk0.net
>>710
モルフォの原型機になった機体が蝶系列だから。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 21:20:01.81 ID:18ZF/N9m0.net
なんで次回が3月なんだ?遠すぎじゃないか?2月は無理だったのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:24:11.52 .net
確かに、理由はなんなんだろう?
そこは気になる・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 21:25:02.26 ID:uyzJFEFB0.net
のじゃロリじゃニーソ美少女の代わりにはなりませんね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 21:34:28.42 ID:PBN6yD7jM.net
>>720
確か作者がTwitterで言ってたから探してみたらいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 21:46:48.96 ID:YfCMbGA40.net
>>700
普通のラノベアニメだったらとっくに8巻分くらいまで終わってそうなもんだし
丁寧にやってても5巻くらいまで終わってるだろううに
何で3巻分すらも消化出来てないのかと言うか点では納得出来ないトロすぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:49:29.15 .net
>>722
作者って原作者?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:55:31.19 .net
>>722
どこを見てもハッキリとは書いてなかったけど、プロデューサーと話をした旨のツイートはあったから、
原作者側から何か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:56:30.77 .net
途中で書き込んでしまった すまん

原作者側から何かの理由でNGだしたってことでしょうか?
少し時間を空けてから放送しろと。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 21:58:14.59 ID:V8SHImey0.net
>>718
あの小さい蝶の大群みたいな機体だったの?
あんな小さい機体にキリヤの頭収められるのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:00:18.03 ID:fjR9dMUx0.net
エルンストのモデルがヤン・ウェンリーっぽいからフレデリカと結婚するのかと思ったけど違うのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:09:20.37 ID:GCYKjsLOd.net
>>728
それ犯罪や
まあ連邦の法律では喋り方がBBAならセーフかもしれんが(´・ω・`)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:09:55.41 ID:K3/BKy+Y0.net
子供は好きだけどフレデリカは嫌い存在全てがスベってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:25:36.14 ID:YkjrvX6sd.net
>>719
1月クールのお尻の空いた時間に放送枠確保しようとしているだけだから
2月とか1月アニメが中盤に差し掛かるタイミングで放送時間なんか空いていない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:28:02.26 ID:fjR9dMUx0.net
>>729
どんな法律だよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:31:14.08 ID:F1LMxM2H0.net
またしても全員生還ですか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:46:16.73 ID:ecIuIPxHd.net
確か昔コードギアスが1時間枠取って1期の残り2話放送したよな
間に合わなくて総集編挟んだとか人気出過ぎて総集編挟むことにしたとかどっちが本当の理由かわからんけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:51:05.83 ID:oBWH/ObT0.net
恋愛脳だったクレナちゃん二期で急に存在感なくなったw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:03:23.81 ID:xYxjHOuT0.net
>>588
千葉さんと長谷川さんのラジオは3月まで続くようだよ
ほんとは今月終わり予定だったみたいだけど
そっちで色々楽しめば3月はすぐ来るかもね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:11:43.04 ID:IQrA6nDL0.net
伝説wwwwwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:13:19.14 ID:IQrA6nDL0.net
>>685
言うて岡咲って転スラ以外空気な気がする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:32:30.28 ID:LbUmiyrG0.net
>>727
名前のモチーフがあって、アーマイゼは蟻、グラウヴォルフは狼、レーヴェは獅子で、その流れで名前のモチーフが蝶のアニメ未登場の機種がいる。因みに蝶型のアインタークスフリーゲは特に名前がの指定無し。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:02:32.49 ID:LbUmiyrG0.net
>>739
間違えたアインタークスフリーゲは名前の由来はアゲハ蝶だけど親機が別に居るから少し系列が違う、モルフォはエデルファルターの親機みたいなものだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 02:15:56.55 ID:sZSQlXJNd.net
見直してみたら焼夷弾みたいの撃つ直前にノイズまみれの通信でレーナの「下がりなさい」って声入っとるんやな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 03:23:02.18 ID:3Pqg078E0.net
し、しらび君・・・?なぜ謝罪ツイートを固定から外したんだい???
いくらなんでもまだ早すぎるのでは?
君にとって違法ダウンロード事件はすでに終わった事という認識なのか・・・?
あまりに厚顔無恥・・・
しらび君・・・君のことが理解できないよ・・・
https://twitter.com/daddc6695829448/status/1474696720923906048
(deleted an unsolicited ad)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 03:30:29.83 ID:rtxwovtK0.net
もう完全にオモチャだね
絵師のことはよく分からんが
しらびってこんな人気あったんだね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 03:38:39.12 ID:W9kJLOKc0.net
わざわざ金払ってワッチョイ消してもこれじゃ意味ないな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 06:59:32.11 ID:qwDyPnbIM.net
>>738
魔界No.1の魔王様なんて食うだけで最後まで一言もしゃべらなかった。
魔界No.2はものすごいしゃべくり量だったが。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:22:21.37 ID:YF3v6fuPM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:25:57.69 ID:yTC0P54U0.net
初期の仲間が次々欠けて絶望的な状況から生き延びていく!てとこが面白かったのに
なんだか今は
どうせこのメインの5人は勝ち残って幸せになっちゃうんでしょ
とか思うのは俺だけ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:47:51.78 ID:3pi0NBLQ0.net
>>741
挿入歌のせいか聞き取りにくい
あの場面はBGMいらないよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:52:35.69 ID:MQQYTh07r.net
二期のOPは合ってると思うし作中のBGMや演出は高品質だぞ正直
他の凡百のアニメ化作品が霞む出来だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 09:21:13.00 ID:A2qhXIEka.net
レギオン学習能力が高いって割にまともに仕留められないのはポンコツすぎるな
2巻以降はメインキャラはなかなか殺せなくなってるんだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 10:07:55.88 ID:GfLV3aTZM.net
共和国86区の年間生存率0.1%の中の精鋭達だからと思ってみている

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 10:28:33.66 ID:OJai2FSfr.net
>>741
あのシーンはレーナの「さがりなさい!」に素直にしたがうシンがファイドみたいでカワイイよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 10:34:11.57 ID:vBxOpTyvd.net
あーレーナと通信してるときのBGMはちと邪魔だったな
声の邪魔しない程度に絞ってほしかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 10:37:08.29 ID:TpvVEtpc0.net
細かすぎて伝わらないアニメ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 10:41:14.02 ID:OJai2FSfr.net
オレはノイズからレーナの忘れませんが聞こえて入る音楽は最高に気に入ってるけど?その後のさがりなさいは見直しで聞き取れたけどそれもよかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 10:48:41.31 ID:W9kJLOKc0.net
>>751
学習能力が高いとは一度も言われてないぞ

黒羊にしても羊飼いにしても白羊よりはマシというだけで、戦術が人類より拙いというのは変わらん

というか質でも量でも圧倒的なのに戦術までまともだったらとっくに人類滅んどるわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 10:57:58.17 ID:8dIuAEh7M.net
>>748
確信犯的に分かりにくくしてると思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 11:02:48.09 ID:6ZAJHafZ0.net
>>747
繰り返し言われることだがお話の構想として1巻以降は「全て蛇足」みたいなもんだからしょうがない。
作者の人には申し訳ないが、売上がはかばかしくなく1巻でシリーズが終了していたら、いやさ3巻程度で終了していたら、実に綺麗にまとまったお話になっただろう。

でもその場合こうしてアニメ化されることはなかっただろうけど。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 11:04:52.87 ID:nGZmSjCb0.net
一期のEDの入り方に歌も一番好きだったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 11:45:48.51 ID:W9kJLOKc0.net
>>759
それじゃあ死を美化して終わるだけじゃん
「綺麗」なだけで何も残らない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 14:46:07.85 ID:EY3hZZyE0.net
滅びの美学は定番やんか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 14:52:34.69 ID:TpvVEtpc0.net
め、滅び

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 14:54:08.32 ID:rsFHa3FL0.net
◆11月27日(土)24:00〜 TVアニメ「86―エイティシックス―」Special Edition『死して甲斐あるものなれば』
◆12月4日(土)24:00〜 第19話『いっそ このまま』
◆12月11日(土)24:00〜 特別編成のため休止となります。
<放送スケジュール>
【第22話】:2022年3月12日(土)24:00〜 予定
【第23話】:2022年3月19日(土)24:00〜 予定

ここの製作委員会舐めすぎ
何がより良いクオリティなんじゃあほか
言い訳にもなってないわ
どういう理由でこうなってるか、せめてきちんと監督なりが説明せえや

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 15:08:46.59 ID:1ZT/qT8u0.net
テスラノートを見習えw フルCGで作れw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 15:48:17.00 ID:WSJq2ov50.net
>>763
お前が金を出してるわけじゃないし、黙れや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 15:49:18.84 ID:xHf+yAiZ0.net
スポンサー気取りは草

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 15:59:13.32 ID:3Pqg078E0.net
>>765
dアニメストアにもNetflix、Amazonプライムビデオにも金払ってるし(´・ω・`)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 16:02:18.94 ID:WXfx80Fkd.net
抗議の解約すればええんちゃいますの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 16:11:00.57 ID:w7G97zsv0.net
>>767
円盤買ったとかなら課金のうちに入るけどさあ··

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 16:36:24.72 ID:VoT0FcJd0.net
どうしてこうなった…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 16:50:20.63 ID:1ZT/qT8u0.net
redditでは毎週92点評価でコメントも毎週800くらいでかなり人気なんだなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 17:38:40.03 ID:DoeAfD6s0.net
>>763
糞アニメとはそういうもんなんですよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 18:49:41.35 ID:TBk8lBAeM.net
今のアニメ業界の制作が破綻しそうになったら
落とせば良いやって風潮はどうにかならんものか
スケジュールの組み方がタイト過ぎるのが当たり前になってる気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:06:51.08 ID:sZSQlXJNd.net
週刊連載に通じるものがあるな
死ぬ程追い込まれて収入は雀の涙って話だからマゾしかやっていけん業界だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:11:21.92 ID:/rV6abf90.net
戦闘シーン力入れるのは良いんだけど見てて迫力無いし緊迫感も感じられない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:12:19.70 ID:X92xqbPW0.net
とにかく動かしてプラモ売らんとな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:33:20.05 ID:MQQYTh07r.net
アニメ業界とゲーム業界はやり甲斐搾取の代表格だからな
ブラック過ぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:41:46.69 ID:TpvVEtpc0.net
やりがい搾取という概念が浮かぶ人は仕事にやりがいなんか求めてないからだけどな

やりがいのある仕事なんだから安く働けと強要されている
という図式しか思い浮かばない
実態は逆で、只でもいいからやらせて欲しいとやりたがる労働力が湧いてくるので、
必然的に対価が安くなる
悪いのは労働力を得る側ではなく提供する側という事実が理解できてない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:45:53.57 ID:MQQYTh07r.net
タダでもいいからやらせてくれとか聞いた事無いわ
アニメーターの転職先が無いから安いだけで他に容易に転職出来るならすぐに辞める

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 20:22:28.46 ID:eMJv4y2dp.net
1クール飛ばすと7000万以上、一話だと500万前後金が飛ぶからどっちを取るかだな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 20:37:55.65 ID:8hQ7uMTl0.net
>>710
作中の設定的には、連邦が強そうな名前を付けたくなかったからと作者がツイートしてた。
メタ的には、レギオンの蝶系列の機体だかららしい。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 20:38:54.74 ID:MmSQ3UnUd.net
まぁ楽しみにしている娯楽のうちの一つで延期は残念だったけど、のんびり待つよ。娯楽だしな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 20:58:34.22 ID:rtxwovtK0.net
なんか今話はクライマックスだけあって
かなりクオリティ高かったけど
この後そんなクオリティ必要な展開になるの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:16:47.68 ID:gmPluYZb0.net
こうなった今にして思うとナハツェーラが飛んだ所で止めといて
最終話まで出終わってからまとめて見たかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:25:47.62 ID:+jbtentK0.net
3月?
忘れてるぞ・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:43:56.58 ID:hDgupez40.net
>>739,740,781
ありがと
作中に登場してない蝶の名前の機体がキリヤの最初の機体で、外見から名付けてる訳ではないのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:52:39.83 ID:JizNI01z0.net
どうにもならない状態で万策尽きたからこうなったんだろうけど戦闘パート終わって話の締めだけ3ヶ月待って2話出されてもなってのは正直ある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:07:32.06 ID:8hQ7uMTl0.net
>>786
いや、発電するタイプのレギオンがタテハチョウの名前がついてて、モルフォはそれの派生型ってだけ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:25:18.37 ID:8hQ7uMTl0.net
>>786
キリヤの最初の機体うんぬんは、そんな事実はないヨ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:29:36.07 ID:hDgupez40.net
>>788
発電して電気使うタイプのレギオンが蝶の名前使ってるだけなのか

>>789
じゃあキリヤは最初からあのレールガンタイプのレギオンだったのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:02:04.85 ID:+2hq25ROM.net
走り屋アニメかと思ってたら全然違ってて草

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 00:15:58.59 ID:cBlvlTV3M.net
今頃かよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 00:32:48.05 ID:Ry7930h70.net
>>777
潰しの効く才能ある人はギャラの面でその業界から去っていくのかもな
その業界もお隣の国にシフトして行ったりしてw
黄色い潜水艦に乗ってるみたいな気になる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 00:34:27.32 ID:bBHXHkaM0.net
実家住んでないと無理な仕事とかヤベーよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 04:57:39.21 ID:BD88fcN/0.net
落としてもこの続きは円盤でみたいにならずに、一応放送予定立ててるのは
大手アニプレの意地なのであろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 05:51:53.13 ID:lTWKjLWvM.net
ログ見ると03:02にここに投稿したことになってる。
そのあとBBXされてる。

>>791 にレスしたはずだが。

って投稿しようとしたら

ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 07:37:51.11 ID:PgSGkRGg0.net
レーナたんのイケメンは絶対逃がさない執念みたいなものは伝わった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:37:38.17 ID:sf9mUIKX0.net
>>795
ソニー生命の社員が全力ビットコインで儲けた金があるしね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:15:53.42 ID:nbxS8yKb0.net
アニメ板に頻繁に書き込むには浪人必須だよ
NGワードとか無い
気まぐれで24時間書けなくなる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:19:03.66 ID:gEMKEgWi0.net
>>797
お互い顔を知らないでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:48:56.96 ID:eCnXzr+a0.net
二期はフレデリカがウザかったのと、レーナちゃんの出番激然してこと以外はよかった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:57:21.08 ID:iCBn5Fjf0.net
おっぱい比べで市電が一番でかいってくだりは、いつ登場するのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 11:30:46.00 ID:T8hT0wYO0.net
メチャクチャ力入れてアニメ作ってるのは伝わるけどこれで売れなかったら続編はきついのでは
分割2クールで進行ぶっ飛んじゃうのってかなり珍しいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 11:39:46.74 ID:9F/SBhg7r.net
レーナ近くに来てるのか?
ノイズまみれでも通信できてたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 11:45:06.36 ID:FIUFdibX0.net
強すぎる真面目さと原作愛を捨てて駄作を目指すべきだなw
毎週ギャグとお風呂とアドリブw
神様になった日がライバルw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 11:49:19.85 ID:c6NKkENC0.net
3/19・26じゃなく3/12・19なのが意外
これだと次番組の枠が9話分しかなくない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 11:54:15.94 ID:z21V2UAr0.net
>>804
アニメしか見てないからなんで?と思ったが
モルフォ追い込んだ先がレーナの近くだったらしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:12:43.70 ID:9F/SBhg7r.net
>>807
焼夷弾が必要なって判断はレーナの目の代わりが近くに来てるてことだよね?キュクロプスたちが接近中な気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:17:39.00 ID:9F/SBhg7r.net
「さがりなさい」がジワっと効いてきたわ
3月が待ち遠しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:25:35.06 ID:+DcM5SaHM.net
フレデリカのおかげで作風が適度に安っぽくなってて、妾幼女マジいらんと思ってたがこれはこれで良いかも。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:42:47.21 ID:FIUFdibX0.net
お葬式みたいな空気ずっとだと疲れるから女性陣のギャグとエロばかりにすべきだったw
フレデリカいて明るくなってよかったw
マスコットという軍職があるのは発明w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:07:19.40 ID:2iidmBB30.net
>>803
力み過ぎて悪い方向に行ってるんだよなー
もっと贅肉を落としてくれないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 14:38:21.42 ID:FNCTIebbd.net
>>747
んなこたぁない
セオは片腕飛ぶ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 14:47:56.38 ID:2iidmBB30.net
1期が一番絶望的な状況なのにあれだけ生き残れるんだぜ
ヴァナルガンドやレギンレイヴはジャガーノートと比べ物にならないくらい高性能で
味方戦力は1期に比べてはるかにまともであるのに
1期を生き延びた連中が簡単にドンドン死ぬわけなかろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 14:59:27.89 ID:leOBOT1V0.net
>>806
3/26,4/2を使えば11話のアニメが作れるよ
しかもラスト前に2回堂々とお休みが貰える(藁)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:03:48.60 ID:TVRlTIkiM.net
次回タイトル「シン」か。
そうなると、その次最終話は「レーナ」だな多分。
なるほど、良い感じでまとまるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:14:39.75 ID:FIUFdibX0.net
間空ける時は原作の朗読劇でもやってくれやw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:23:23.83 ID:dxr1pWP/0.net
アニプレのラジオは3月まで何やるんだろうね
楽しみ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:35:40.37 ID:0xECHlsJ0.net
>>807
1期ラストに通った湖があったので共和国に向かって戻ってるんだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:47:33.22 ID:/x9juCyL0.net
最後は一時間もらえるんですよね?
て、ファイドさんが言ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:52:44.09 ID:RVoJOPB30.net
俺なんとなく今までレーナが所属する国とシンが拾われた国が戦争してるもんだと思ってたんだけど
実際は死んだ人達が無人機に乗り移った第三勢力とどっちの国も戦ってたの?
雰囲気で見てたけどよく理解してなかったわ
後フレデリカも謎の存在

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:44:01.53 ID:b8iiTGJc0.net
原作小説そんな読みづらいの?
グインサーガ完走した俺なら余裕なはずだから読んでみるわ
アニメじゃ二人の恋愛要素までいかなさそうだしな

ちなみに栗本薫は文章力は化け物だけど推敲しないからクドすぎた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:55:28.54 ID:2iidmBB30.net
>>821
レギオンは主が滅びてもなお命令通りに戦い続けてるだけ
革命で敗北した元支配層がレギオンの主で主たちを倒した革命側の同国の勢力も当然レギオンにとっては敵
つまり今や人間はレギオンにとってはすべて敵だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:56:05.17 ID:2YPKUZ/4a.net
>>821
レギオンは無人兵器。
今シンたちがいる国は革命で帝国から共和国連邦になった国で、レギオンはその帝国が開発した。
帝国はレギオンを主力にして周辺の国と戦争始めたけど革命で滅び、元帝国の連邦含め周辺の国は止める手段が無くなったレギオンと延々と戦っている。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:02:41.33 ID:2iidmBB30.net
今のとこレギオンは主に忠実な良いロボットたち
SFでよくある主である人間に反旗を翻した狂った機械などではない
寿命問題も亡き主の命令をなんとか継続しようと頑張って創意工夫して解決した健気な連中

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:06:53.95 ID:c4MiZfs30.net
>>823
>元支配層がレギオンの主で
この通りなら帝国の元皇帝のフレデリカが命令すればレギオンは止まると思うんだけど
帝国の支配階級やエイティシックスの脳を取り込んだせいで、憎しみだけで活動するように変質したのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:13:10.18 ID:h9eCofead.net
>>808
グラン・ミュールを破壊したモルフォが共和国に接近してきてるわけだから、ジャガーノートに観測させてたと思う。
国籍不明のフェルドレスが支援なしの単騎でモルフォに挑むのを見て、さぞや驚いたことでしょう。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:21:25.23 ID:2iidmBB30.net
>>826
レギオン指揮権の登録をされてる人間でなければ意味がない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:24:15.91 ID:h9eCofead.net
>>821
元々はギアーデ帝国が、レギオンを使って周辺国に攻め込んだ。
レーナのいる共和国も攻め込まれた。
ギアーデ帝国の国民が革命を起こして帝国を滅ぼしたけどレギオンは止まらず、新しく樹立されたギアーデ連邦も敵と見なして攻めて来る。
このギアーデ連邦が、シン達が保護された国。
ギアーデ帝国はレギオンに、何年か経つと活動を停止するようプログラムしてたけど、レギオンは人工知能に人の脳データを取り込むことで、時限スイッチを無効化した。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:27:31.94 ID:z21V2UAr0.net
なんか1クール目はレーナサイドより
86サイドのほうもっとやれと思ったが
2クール目はレーナサイドやったほうが
絶対面白いだろw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:36:27.08 ID:h9eCofead.net
>>826
フレデリカは当時小さすぎて、レギオンへの命令がどのように行われていたのか知らない。
レギオンは機械なんで、女帝だからその言葉に従うという判断はできず、プログラムされた指揮系統に従うだけ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:56:49.65 ID:JZ0HviD90.net
フレデリカとシンの話術サイドがちょっとくどかったぐらいでストーリー自体は2クール目の方が面白かったよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:56:53.11 ID:c4MiZfs30.net
>>828>>831
レスサンクス
フレデリカにレギオンを止める力があるなら、とうの昔に実行していたはずだよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:58:10.17 ID:cerMknHgH.net
>>813
片手程度じゃ甘い
とにかく死ななきゃ、と仰せだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:06:02.25 ID:2iidmBB30.net
レギオンの機体は性能も数もずっと優位なのに
ジャガーノートみたいなポンコツ少数相手ですらしっかりカタをつけられなかったのだぞ
ガチの機体に乗ってる86の精鋭をそうそう倒せるわけなかろう
これで86が簡単に次々死んで逝っていたら
核エンジンの機体に乗り換えたのに電池の機体に乗ってた時より苦戦するような
まるで意味のわからないキラキラさんみたいなことになるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:07:51.08 ID:mBsgFhIoM.net
中弛みが凄いアニメだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:13:53.54 ID:2iidmBB30.net
>>836
そりゃ原作の内容を薄く薄く延ばしてるんだから当然なのだ
原作1巻分で1クール以上使うなんて贅沢と言うよりもはやただの無駄だ
1クールに5巻以上詰め込むアニメも普通なのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:23:19.67 ID:c4MiZfs30.net
>>835
核エネルギー動力って要するに蒸気機関だから無駄に巨大化する上に、エネルギー効率自体はものすごく悪い
空母とか潜水艦とか原発のように、周囲から水が無尽蔵に得られて無補給がとても重要な用途以外では実用性は全くない

結論;機動型兵器にとって原子核駆動は電池駆動に比べて圧倒的に性能が劣る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:23:40.37 ID:h9eCofead.net
ろくな支援をしないどころか絶死の特別偵察任務を命じるような共和国で生き抜いてきた86が、連合王国や盟約同盟にも協力を頼んで全力で支援してる連邦で簡単に死ぬわけないわな。
そんなことになったらエルンストが泣くわ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:32:30.21 ID:2iidmBB30.net
>>838
電気への変換方式は蒸気タービン発電じゃなくてMHDだよ
ついでに結局バッテリーからの給電であることに変わりはなく
下手すると10分も持たないショボい電池を使いきったら終わりの機体と違い
いくらでも自力で急速充電可能というのが圧倒的アドバンテージなのだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:38:20.21 ID:f4+fEfWU0.net
>>830
レーナ視点の2クール目もあってよい
>>838
なんだよ、レギオンって地球にやさしいSDGsなのかよ
>>839
ボタン押しそうになってるのを補佐官数人がかりで羽交い絞めにしておさめてるとこだろw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:40:41.88 ID:dOAxncar0.net
SEEDのことならMSの原子力発電はタービン式なのかとかその辺よくわからないから何とも言えないのでは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:42:33.55 ID:2iidmBB30.net
>>842
MHDだと言う設定がしっかりとある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:44:29.08 ID:dOAxncar0.net
>>843
すまん>>840読んでなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:48:42.08 ID:h9eCofead.net
>>841
あー確かに。
子供たちも守れないようなら人類なんか滅んでしまえばいいんだとか言って、変なボタン押しそう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:14:57.25 ID:GSmG5jb70.net
>>822
80巻以降のグインが読めたなら楽勝です

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:21:48.66 ID:1sGapYMu0.net
ラノベの中では読みづらい方ってだけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:25:25.56 ID:y2HRJlnT0.net
まあ連邦軍が夜通しで追いつこうと必死だしな
確かセオだって合流出来るまで逃げ回ってたってくだりがあったような

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:27:08.34 ID:DSk6mwiV0.net
よくわからなかったけどラスボスの人とシンは兄弟だったの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:33:16.53 ID:++EaLrmP0.net
>>849
中ボスくらいだけど中の人はシンの親戚
いとこより離れてる分家みたいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:51:10.58 ID:/ADoOvzM0.net
因みにレギオンの動力は電気でアトミラル(発電プラント型)からエナジーパックでエナジーパックを貰って動いてて非常時はソーラー使用、ジャガーノートもレギンレイブもエナジーパックって単語あるから同じだと思われる。
まあ駆動はピストンとかギアの機械駆動のフェルドレスに対してナノマシンを流動させて要所で固定化させるレギオンでだいぶ違うが。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:55:37.32 ID:SpNJ0+v90.net
栗本薫の傑作は
トワイライト・サーガとかレダだな

ちなみに、原作1巻を読んだ感想は栗本薫というより
薫と名がつくそのへんの同人作家のの駄文だなw
かなりの悪文だが、お兄様よりはとっつきやすく、グリムガルよりは読みやすい気がする
ひらがなが多くて読みにくい的な、ゴブスレよりははるかにうまい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:07:18.83 ID:klyzKSOH0.net
色々ともったいない作品だったな
もっと面白く出来ただろうに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:01:27.76 ID:AUgDQRM20.net
キリの良いトコで1クール待ちさせられるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:18:42.27 ID:eC0obYCY0.net
ククミラという変なファミリーネームの謎は明かされずじまいか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 01:27:31.83 ID:eX7S0xONa.net
我慢できずに原作を読んでしまった。製作委員会の思惑通りに動いている気がするけど、この後の話を知っていてもアニメの描写は楽しみなので特に後悔はない。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 02:26:57.41 ID:UPnMyBL30.net
クレナ(Crenna)ならイタリア系の名前だけど(カタカナ書きだとクレンナ、とも)、ククミラはイタリア語っぽくはないな・・・。
東欧系っぽくもあるけど。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 02:56:35.50 ID:UOUK1Lks0.net
最新話みたけどなんつーか何とか作りましたってな残念な感じだったね
テレビアニメみたいな自転車操業方式すたれてネトフリみたいな納品方式主流になってほしいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 03:37:23.97 ID:DRPtjcQq0.net
ククミラ→茎韮

最も作者的には共和国っぽくない響きにしたかったというだけで、さほど深い意味はないそうだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:30:08.80 ID:eC0obYCY0.net
ノウゼンも凌霄

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:04:38.71 ID:6+fWw4qIr.net
ノウゼンカズラ知らなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:36:06.04 ID:pqEFqro40.net
あのラストの描写でシンも幼女も他のメンバーも全員生きてましたってのは、凄く萎えるんだけどな
まあ、生きてるんだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:04:29.94 ID:me/NODY+0.net
>>862
なぜそう思うの?シンはともかく脱落した4人はもう動けそうにないから、弾薬が尽きた時点でレギオンにやられてお終いでは
あの偉い女の人がまたでっかい飛行機でも飛ばして回収しに来てくれればいいけど
もう最終回だし、レギオン化した騎士の人と合い打ちエンドじゃないの?

>>861
ノウゼンカズラって個人の庭とか公園とかに結構植わっている
夏に鮮やかな橙色の花を付けるから花はみんな知っているんだけど、名前を知らない人が多いんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:36:19.45 ID:cKHTydkwr.net
>>863
花の名前オレはまったくダメで
オレは一回目見たときは全滅したなと思ったけど見直して「さがりなさい」に気づいてレーナたちが近くに来てるとなると4人も含めてどうにか助けられてるかもとは思うようになったが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:44:42.54 ID:gPfiy/Ip0.net
原作がずっと続いてるんだから生きてるに決まってるだろ
まだ全然序盤だぞこれから美少女萌えラノベの本番が始まるんだぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:54:21.52 ID:Z3BHUdi10.net
一人くらい死なせないと盛り上がりに欠けるのはあるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:57:06.06 ID:VOFvXAab0.net
一期では24人居たのあっという間に5人まで減った
この後、全部生き残るのはあまりにご都合主義が過ぎる
アンジュとセオには逝ってもらおうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:03:20.21 ID:TLbnMTmY0.net
FPSでも強い5人組が200キルくらいして無双してるw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:18:57.27 ID:OMQp248Ar.net
最後の敵がこんな顔芸ロボットでいいのか…
何話か前のシンとロボットの顔芸対決は変な笑いが出た

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:31:30.83 ID:vC1hm4mH0.net
ニヤニヤしてるのほんとどうにかならなかったのかw
原作でもそうなの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:34:12.87 ID:E4EF929rd.net
確かに最後キリヤとフレデリカ二人の世界で盛り上がりすぎて血路を拓いたシンがやや置いてきぼり感が少ししたかも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:07:23.21 ID:GiGIGjCUd.net
66万もフォロワーがいて誰も録画してないの酷い
好きな絵描きさんがライブ配信するって言ったら後でアーカイブ配信しますって予告してても普通録画するしスクリーンショットも撮るじゃん…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:07:44.42 ID:GiGIGjCUd.net
誤爆しましたごめんなさい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:16:22.23 ID:SMYPzKa40.net
>>867
そしてレギオン側として登場するんですね
わかります

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:17:49.75 ID:hx57zHq/0.net
のじゃロリがのじゃレギになられても鬱陶しい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:40:44.41 ID:bcfjms8P0.net
レーナレギオン強いな
真のラスボスとかそんなの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:08:40.87 ID:9RVPdf7Wp.net
製作陣は先延ばしで安心して年末年始ダラダラ休んでんじゃねぇだろーな

責任を持って元旦明けに「年貢遅れの利息分で2話以上あるだす、放送してけろだす」ぐらい言えっての

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:23:37.67 ID:QH9PNWmf0.net
>>877
1月放送開始アニメを後回しにして誰が2話分の放送枠を出すとでも?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:27:39.45 ID:Z3BHUdi10.net
>>872
しらびが配信してたら証拠確保のために常に録画するよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:16:29.65 ID:WgAjdlyOr.net
これ原作はまだまだ続いてるみたいだけどどうせグダグタなんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:09:49.08 ID:GyxVqjgh0.net
>>867
女王様と手下の86の連中が助けるんでないの
あのあたり共和国の国境の領域みたいだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:21:44.31 ID:B1l9bbzq0.net
>>877
残り2話を進めつつ発売延期になった円盤用の修正締切で死んでいるのでは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:52:52.85 ID:vC1hm4mH0.net
円盤1000枚ぐらいだっけ?
配信で人気あるみたいなのは救いだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:02:06.76 ID:yVTr1rHb0.net
サスライガーの裏あたりでやってたら傑作扱いしてただろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:10:15.68 ID:4Kh/wAJba.net
失速

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:19:00.33 ID:3S+QrXcV0.net
戦闘がつまらない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:19:46.27 ID:TLbnMTmY0.net
redditで92点で一度も失速しなかったw
わかる人には良さがわかるんだろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:28:44.31 ID:7W3K9ttW0.net
主人公ニヤニヤの気持ち悪さは異常

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:33:09.46 ID:ckt5396eM.net
円盤売るならもうちょっと話の展開をテンポ良くしないと難しいと思うわ
じっくり描くのを好むのは相当コアな層ぐらいだろうから
1000枚くらいってのは妥当な線だろうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:48:50.79 ID:EFhe9yVe0.net
1000枚じゃねえよカス
>>367を見ろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:34:46.67 ID:wdlgQiBmr.net
必死にサゲるヤツ湧いてきて笑う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:43:58.03 ID:tDjgwS/J0.net
一瞬だけ出てきたこの人どうなったんだ?
https://i.imgur.com/fsVs3MQ.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:02:29.85 ID:J1tNyCQB0.net
シン達ってレーナの顔見たことあるんだっけ?
ライデンが視覚同調したときにモニター越しに見たことあるくらい?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:10:00.91 ID:wdlgQiBmr.net
>>892
レーナと一緒に戦ってんじゃねーのかな
レーナが焼夷弾撃てたのはキュクロプスさんたちがシンの近くに来てるからだとオレは思ってんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:56:20.36 ID:eJafVgsk0.net
最後まで観たけどよくわからん
シン達86は元帝国のエリート将校で反乱軍に負けて奴隷階級に落とされた、奴隷制度を良しとするのがレーナ達の一族で他は駄目だと思ってる
レーナ達は帝国が遺伝子改造で作った一族?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:19:23.42 ID:vC1hm4mH0.net
俺も一回通して見ただけだが
そこまで曲解するのは凄えな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:53:47.07 ID:0azHpCTN0.net
2期あったらレーナたくさん出てうるさいロリは出番減んのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:55:04.60 ID:UPnMyBL30.net
>>895
どこからツッコめばいいのかわからんくらいに違う。

とりあえず公式サイトのストーリー説明くらいは読もう。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:57:16.25 ID:gIsYzIJ60.net
宇宙みたいな解釈で勝手にキレてアンチ化するパターン

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:01:58.52 ID:aVfZxPDz0.net
仲間が1人ずつ抜けて主人公だけがボスと戦う
劇場版キン肉マンかな? 悲しみのまま帰り道で生きて再会するんだな わかります

続き3月って バカなの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:03:19.70 ID:55hHMbrk0.net
やっと録画見たけど最後の爆発普通にフレデリカ死にそうなレベルで草

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:07:55.00 ID:Emo5I8fU0.net
もっと雑に再会するぞ。レーナと再会する時にライデンとかいたら邪魔だから離脱させただけだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:17:20.60 ID:ckt5396eM.net
>>895
想像力が凄く豊かだねw
その設定でアニメが一本作れそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:58:22.02 ID:gIsYzIJ60.net
レーナと再会時にクレナいたらやかましそうだしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:02:22.27 ID:lX14T2xK0.net
まあでも最近老舗SF雑誌がやろうとして炎上して挫折した企画のような例もあるけども、
「よくわかってないものを想像で語って(考えて)みる」
は創作のいい練習になるのは確かだ。

スレ違い板違いであれだけど自分は大学のときに「村上春樹の作品読んだことのない人で集まってタイトルとおぼろげに知ってる(つもり)の内容からあらすじを語る」ってのをやったことがあるぞ。
自分はその時点での村上春樹の作品全部読んでたからオブザーバーにしかなれなかったけど、人の語ってるの聞いてて「……ひょっとしてこっちのほうが本当のより面白いんじゃないのか?」とか思ったのがいくつかあったし。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:12:07.95 ID:LE3PQacnr.net
>>904
再会てまだ会ったことないじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:30:35.14 ID:tJ9vbvOt0.net
日本語…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 03:27:53.16 ID:+MMLxhcJ0.net
顔が同じだから主人公のコピーと戦ってんのかとずっと思ってたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 05:46:41.23 ID:yWGRYy0ar.net
>>908
その解釈は間違ってなくもない。たぶん意図的にちょい似せてる。視聴者が一瞬見間違うレベルで。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 07:24:40.32 ID:lLcD2Rt20.net
放送までに完成しなくて、放送枠もないから3月になったと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 09:17:37.01 ID:tJ9vbvOt0.net
髪型以外は瓜二つってセリフがあるの忘れたん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 10:46:15.91 ID:pRH7DyEk0.net
>>883
TV版はだらだら長いから見返したいと思えないから円盤は買う気起きんのよな
総集編映画とかやって構成スッキリさせてくれたら円盤買いたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 10:47:48.28 ID:Ej3GU8fu0.net
3月までこの板にスレ立てできるとか最高だなw
どんどん延期しろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 11:52:00.03 ID:+E5kCru7M.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:07:14.15 ID:9760kLJgd.net
しらびさん数絞って颯爽と逃げたらしいね
すずめの涙の売上寄付して禊ぎかな
いくら寄付したのか領収書あげて欲しいね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:37:45.72 ID:eLoMgWkQM.net
>>912
1クールの総集編は良く出来てたと思うな
今はどこても見れないが。

4巻以降は、ひとつの作戦を原作1巻のペースで進行する。こっち方が映画向きさゃないかと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:44:13.99 ID:G+cwtbvD0.net
四巻以降はバトルがより戦術的になって面白いよね
シンとレーナの関係性も、二人の生き様の違いでなかなか甘ったるくならない感じがジワるし
適度に男子向けエロ要素もある
次がないともったいない作品だわ、マジで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:12:47.96 ID:JS24PoBe0.net
原作って終わる気配ある?
手出してみようかとも思うんだが風呂敷広げすぎて終わりそうにない展開だとちょっと…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:23:07.67 ID:bPY0UyJj0.net
1巻で作品として完結してるのでまず読んでみるといい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:24:15.96 ID:pf2flcyy0.net
今10巻まで出てるが、話としてはそろそろたたみそうな気配

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:33:11.84 ID:sMmbImNJ0.net
Nameとしあき21/12/31(金)14:27:02No.922518301そうだねx20
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_922517657/img/1640928422765.jpg
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_922517657/index.htm

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 20:21:44.69 ID:d0Xc2/DO0.net
チート持ちとはいえ主人公仕留められないどころか他の奴等も単機なのに撃破出来ないとかレギオン(笑)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 20:31:53.03 ID:0ter3C/aM.net
>>742
デスクトップ画像に設定した。
前のパソコンのデスクトップはレバノンの港爆発空撮

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 20:37:29.87 ID:NrEgPI850.net
BSでボトムズやってたけどシンはPSみたいなもんだな
残りの連中も近い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:21:59.66 ID:b3AicFr70.net
>>922
レギオンは高い機体性能と人体の限界を考えなくて良い分でハード面では優位なのに
それを台無しにするくらいにAIが無能だな
物量がなかったらただの雑魚だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:28:41.16 ID:/co8qD3R0.net
>>925
しかも多方面に一斉に侵攻をかけられるぐらいたくさんいる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:41:12.12 ID:ULFD7bL80.net
これ内容理解しようとじっくり巻き戻し繰り返しながら見るから
1話鑑賞するだけでもえらい時間かかるw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:42:20.28 ID:zJtSomJYM.net
>>924
PSみたいに人工的に作られたわけじゃないから
異能者の方が近いような
ってシンは異能持ちだったなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 04:03:49.10 ID:Z4Lu8VCzd.net
一気見したんだけど
なんで共和国だけ腐ってるんや?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 06:23:15.39 ID:b3AicFr70.net
>>929
無能で一番弱い勢力で引きこもる前の戦いでまともで気骨のある連中はほとんど死んでしまって
残ったしょうもない連中が追い詰められて現実逃避した結果

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 06:34:55.88 ID:4mgzp9kx0.net
世界に喧嘩売ってレギオンを放ったくせに王朝倒したからって全部無かったことにしてる連邦も大概では?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 06:42:02.06 ID:OWBAnkyO0.net
ガラクタ共のメインシステムってネットワーク化されてそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 07:03:30.68 ID:OSVLupXo0.net
>>931
何らかの現実の国家をモチーフにしているとしたらドイツ人と日本人かな
ドイツ人はナチスが全て悪いと世界に喧嘩売った罪を擦り付けて知らん顔している
日本人も大日本帝国が全て悪いと世界に喧嘩売った罪を擦り付けて知らん顔している
ドイツと日本は大概って事だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 07:16:34.68 ID:EbBCmyImK.net
30年前のアニオタ界隈では「異能生存体」って単語はごく普通に飛び交ってて
ガンダム関連のニュータイプやら並みに通じる語彙だったので
わざわざPSというより〜と断りを入れないと通じないかもしれないのが隔世の感
あけまして おっさんです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 08:25:13.93 ID:f95eIViHd.net
>>933
ドイツのユダヤ人収容所とアメリカの日系人収容所が物語のモデルだと思う。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 08:31:36.12 ID:f95eIViHd.net
>>931
連邦はレギオンの、連合王国はその元になった理論を開発してその責任を自覚してるけど、同盟を組んでレギオンと戦っている国同士でそんなことを非難し合っている余裕はない。
ただし、共和国の非道についてはさすがに、各国とも国民から激しい非難の声がわき起こっている。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 11:29:07.44 ID:4mgzp9kx0.net
>>934
社会科やり直してどうぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:01:58.74 ID:vWT4zNZD0.net
>>934
朝から酒かあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:02:07.68 ID:cDZAl6lnr.net
>>937
イヤそれキミの方だよ
歴史知識も皆無らしいしさ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:12:54.84 ID:ja65A6GPM.net
>>929
最初の設定では「腐った共和国と滅んだ帝国、実は出来てた連邦」しかなかったから
後は全部後づけ設定

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:15:06.50 ID:4mgzp9kx0.net
>>940
賠償金を払ったことすら知らんくせによくしたり顔できるね君

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:16:36.55 ID:ja65A6GPM.net
>>941
それも後から付け足した設定

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:21:30.90 ID:ClhIgss9M.net
3月頃?曖昧過ぎる おまかせ録画を解除してしまうと見れなくなっちゃうタイプか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:24:52.35 ID:cDZAl6lnr.net
>>941
やっぱ無学のバカだたなオマエ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:26:30.87 ID:Ewa8b2mQ0.net
カタコトで煽るなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:30:20.54 ID:cDZAl6lnr.net
しかたないだろアホ相手にしてんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:45:19.02 ID:4mgzp9kx0.net
>>945
なんで君らは知識量に反比例して態度がデカくなってしまうのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:46:40.27 ID:Ewa8b2mQ0.net
ええ?俺ですか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 12:48:15.37 ID:4mgzp9kx0.net
どーもレス番がずれるなここ最近

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 13:10:06.60 ID:OwMGE9TcM.net
ナハツェーラ「鐘ついて来た 無病息災」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:53:28.20 ID:IE/ZF3YG0.net
>>936
共和国は連邦やその他の国が存在することを知っているの?
レギオンの支配地域の向こう側に連邦があることを知っていれば、86の人たちなんて
サッサと共和国を見捨ててレギオン地帯を突破して連邦まで逃げようとすると思うけど

各国が共和国のことを知っているなら、共和国側の人たちだって他国のことを知っていると思うんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:02:01.65 ID:VEqud8Vyr.net
>>951
普通突破できるわけねーと考えるんだよ
なんで正月はバカが集まってくんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:16:48.43 ID:Px4Ez1S30.net
>>895
国語と道徳苦手だった?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:36:23.89 ID:aw1gyYxCd.net
>>951
電子戦レギオンが国家間の通信を遮断してるから知らない
もう滅んだんじゃねーのって思ってるし、連邦の方もシンたちがたどり着くまではそう思ってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:39:52.96 ID:aw1gyYxCd.net
ところで>>950は過ぎたわけだが、次はどの版に立てるべき?
放送継続中としてアニメスレでいいの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:44:06.53 ID:f3mCR2IB0.net
継続なのでアニメでいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 16:09:12.50 ID:OwMGE9TcM.net
>>955
アニメ2に立てて下され

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 16:12:40.99 ID:yQ0/3IyB0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>951
アニメのモルフォ撃破時点までは共和国が他国の情勢は分からない状態。
例え知ってたとしても連邦と共和国の間の敵勢力突破なんて
シンの異能(敵の位置や行動が分かる)が無い限り不可能でしょ。
連邦が共和国の実情を知ったのはシン達を保護してからだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:19:02.30 ID:p9Op0dYWd.net
>>955
秋クールの放送は終わったのだから
↓のスレ使いきってそのままアニメ2版が良いかと

86-エイティシックス- Ep.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1624844614/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:20:30.62 ID:6vsUCRjXa.net
二期のOPで聞きたいんだけど54秒あたりの突貫シーンでリッカ→クレナ→エマ→ライデンときてまたクレナが泣いてるの状態で出てるようにみえてるんだが
俺の見間違えでキャラを間違えてる?
それともクレナが二回でてる?
調べても別にクレナが死亡するわけでもないみたいだしなんでここクレナ二回出てるんだろうって不思議で
誰かわかる?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:27:48.78 ID:4mgzp9kx0.net
>>960
ライデンの次はフレデリカ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:29:01.64 ID:Px4Ez1S30.net
>>961
ずっとクレナだとおもてたw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:01:47.54 ID:yQ0/3IyB0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>960
いま見直したらほんとフレデリカだったw
俺も今まで「なんでクレナ2回でてくるんだろ?」思ってたわwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:06:54.89 ID:jGZ0aBzkd.net
アニメしか見てないけど
かなり高度な機械文明は発達してるのに何故2年を盲目的に信じてたん
軍人はともかく科学者は何してたんや

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:17:42.00 ID:vWT4zNZD0.net
自爆損ねて初期に捕獲したレギオンを解析したら
二年で停止するようにプログラムされてました
で安心してその後の86からの報告は無視したんでないのか
どうやらレーナが伝えても無視されたようだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:19:07.23 ID:kcrrZ7yup.net
>>964
AI研究者もいたんだけど、研究途中でも86だったから処分しちゃった。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:35:01.68 ID:4mgzp9kx0.net
シンが聞いてる「声」を考慮しても、連中が人の脳みそをコピって寿命を克服してるってのは、ちょっと理屈が飛躍してるしなぁ

あとレーナは日頃からキテレツなことを喚いてるド変人として周知されてっからね
当初案では純然たるぼっちだったらしいし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 20:10:11.05 ID:JsooT5yJ0.net
正直、二期は微妙だな
環境変わりすぎで別作品のようになってる
あと幼女陛下が思ったよりきつい
見た目と声は幼女だけど中身が老成しすぎ
口調がああなのはいいとしてもいくら何でも小学生が人生観を流暢に語るのは違和感しかねェw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 20:17:03.12 ID:OwMGE9TcM.net
>>968
あの子いろいろ見えるのよ
特殊能力みたいなので
だからいろいろ達観してる所あるんよ
でもね ええ子なんよ 年相応な所もあるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 20:55:25.70 ID:O1yc8/4W0.net
見た目がロリなだけじゃないの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:13:04.94 ID:4mgzp9kx0.net
池沼同然のロリキャラばっか見てるとあの程度でも老成してると感じられるんだなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:38:32.19 ID:vkMc3jR8d.net
共和国関係がつまらんかなぁ
外の世界で真相探す世直し旅のがマシかと
単純にレーナに魅力が無いように感じたけどそこら辺どうなんです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:46:45.04 ID:7Grrt5VK0.net
魅力も何も1クール後半で
良い感じになったと思ったら
出番無くなる紙采配

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:58:08.88 ID:f3mCR2IB0.net
オレが86で共和国が窮地だから、今更本部防衛しろと言われても
まあ戻るだけ戻って何もしないかただ見てるだろうな
今までは戻りたくても、広範囲に地雷敷設して近づけなくしておいて何をいまさらって思うのが通常心理やで
差別なんてもんじゃなくて、事実上の異人種ジェノサイド宣言されてたのにわだかまりなんてレベルじゃない怨嗟や憎悪の感情しかないわ
親、兄弟もどれだけ頑張っても最後はスピアヘッド送りでそこでも死ななかったら無期限の敵地探索命じられる軍隊なんてな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:06:37.32 ID:e/MP/T04M.net
まぁこれ、色々と嘘くさい作品なんだよ
フレデリカのキャラもしかりだし
シンエイたちの行動もそう
脚本の都合に合わせてキャラが予定調和の動きをしてるんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:14:17.49 ID:/co8qD3R0.net
>>975
この作品で何が一番失敗してるかって
レギオンの設定

知能皆無のポンコツ集団じゃねぇか…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:33:53.65 ID:b2IDojvvM.net
>>976
知能があったら勝てないじゃないですかー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:46:50.33 ID:mJRd+B4g0.net
全員が主人公にとって丁度いい感じにアホ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:56:29.88 ID:4mgzp9kx0.net
>>974
そういう通常心理の人間は基本生き残れない

ゲロマズの合成食糧とよく燃える棺桶を渡され、最後に待つのが特別偵察だと知りながらなお戦闘意欲を失わない稀有な精神の持ち主だけが、86区の戦場で生き残れる

彼らが考えるのは壁外と壁内のどちらが生存率が高いかだけ
そして多くは壁内を選んだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:58:43.69 ID:b2IDojvvM.net
膣内なら受精確率100%

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 23:02:09.25 ID:D5y4O1med.net
壁内を選ぶとは一体

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:04:33.71 ID:w3Osqa0f0.net
レーナ出てないのにレーナ役の人が毎回毎回ちゃんとアニメ視聴してラジオで熱い感想しゃべっているのを聞くとすごくいいコンテンツに恵まれたんだなと思う
配信次はいつできるんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:08:49.90 ID:Vle7z9FW0.net
今頃気づいたけど20話のシンがライデンにお説教されているところそれぞれが映る時に途中で後ろの線路にピントが合うんだけど
「死にたいない」って言うライデンの後ろには線路
全てを投げているシンの後ろには途切れた線路が映っていて
ああいう描写ほんと細かいよなあと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:10:21.85 ID:Vle7z9FW0.net
>>983
「死にたくない」と間違えて草

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:14:09.82 ID:Vle7z9FW0.net
>>982
本当にそう思うあれ聴いてもう一回観てみよってなる
声優プライベートの話をしないでちゃんとアニメの内容の話してくれるからおもしろい

986 :951 :2022/01/02(日) 00:20:32.68 ID:Xt0137f60.net
>>954>>958
遅くなったけれど教えてくれてありがとう!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:43:33.32 ID:aamR49oK0.net
>>981
86区域ではなくレーナ達支配階級の居住区域、てことやね
>壁内

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:46:21.89 ID:bFQtnkNC0.net
86区を抜けた時が俺のなかで最高潮だったわ
ここからさらなる展開は・・・ないよな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:47:14.31 ID:FiU+ak8P0.net
>>981
そういやあんまり壁の話されてなかったなアニメ

ウォールマリアみたいに共和国も要塞壁で囲まれてるんだよ
その中って意味で言った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 00:56:57.24 ID:sdHjoH8cd.net
>>989
86は全て壁外では?選べるのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 01:01:47.77 ID:bFQtnkNC0.net
あ、86区を抜けたっていうより
敵地を抜けたんか
連絡がとれないところまで行った時
最高ね、このアニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 01:02:13.04 ID:FiU+ak8P0.net
>>990
だからレーナが開けたんだよ
「地雷原の除去とグランミュールのゲート解放を」って言ってたでしょ
このグランミュールってのが、問題の要塞壁

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 01:04:54.68 ID:UJOYm9q1M.net
>>991
名作のラストは陳腐って評価した人がいるけど
最高のラストと評価された時点で続編決定だもんな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 01:07:44.04 ID:FiU+ak8P0.net
次スレもっかい貼っとこ
まぁこっちもすぐ埋まりそうだが

86-エイティシックス- Ep.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1624844614/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 02:18:55.98 ID:wPF4vdORr.net
>>992
グランミュールはアニメ見てるだけでも市を守る要塞群だなとは分かるようには触れたきてたよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 04:43:25.48 ID:5veNwvM8d.net
まぁすべてリアルにしてとか、ご都合排除とは言わないけど、共和国にレーナみたいな考えがほぼいないのが作品として異常過ぎる
閉じ籠るとしても進撃みたいに色んな派閥あるのが普通なわけで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 04:46:49.24 ID:nUnQB/mVd.net
>>892
ノイズぽい声が聞こえたあたりでレーナやこの人の声が聞こえた…気がする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 05:36:57.30 ID:FiU+ak8P0.net
>>996
セオの隊長、アルドレヒト、レーナの父と反対者がそれなりにいることはアニメ見た範囲でも描写されてただろう

ただ自分は贅沢三昧してるくせに、職業難で軍に入るしかなかった高番号区出身者を見下しながら、86に壁越しに登録呼称で話しかけてやってるだけで聖女気分を満喫してるレーナみたいなのは、滅多にいないだろうな

共和国の食生活は子供の味覚が捻じ曲がるレベルで合成食糧まみれになってて、ナマの紅茶とか卵とかとんでもない貴重品だからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 06:42:08.07 ID:6aWU0FfNp.net
>>996
二期の一話で普通にレーナと派閥作ってたぞ、まともな連中。共和国襲撃の際には野戦体制で走り回ってたし。
まあ、まともじゃない奴は放送で集められて遅滞戦闘だったが

1000 : :2022/01/02(日) 06:45:03.62 ID:aJ84wapj0.net
続きは3月か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200