2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2727

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:31:18.45 ID:Fx2qubSr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2726
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639650374/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:40:10.18 ID:rWt78pQk.net
本当にゴミアニメだな
無職は打ち切りにしろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:40:50.79 ID:528islui.net
またリアタイして発狂してんのかよ
無職転生大好きだろもう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:41:17.58 ID:EpJJSwlw.net
二期三期決まってるからゆっくり待っとけって
アンチが騒いでもどうしようもない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:43:05.14 ID:u26l11O+.net
決まってる(公式な発表はない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:44:31.98 ID:rZqvuPkc.net
見てないけど専用スレは大荒れだろう無職

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:46:02.55 ID:a8MhA7QR.net
単発IDコロコロ無職アンチが一番うぜえ
お前のせいでいちいち無職無職と話題に上がってほんとうぜえ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:46:20.45 ID:Lr2YsEbq.net
不毛。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:46:46.65 ID:HtV4kCtP.net
パクリ悪役令嬢のクオリティが酷い
羽柴恭弥はいつもクオリティそっちのけで他人の褌頼みだな
また誰か孕ませたんか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:47:11.98 ID:EpJJSwlw.net
>>554
コピペするまでもないけど大絶賛だよw
高評価が怖くて見に行くのすらビビってんのかよ ムショアンダサすぎ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:47:46.82 ID:ujFkBXWi.net
今週の鬼滅は面白かった
ベタだけどああいうホラーオチ好きだわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:48:44.39 ID:59HWidUc.net
視聴中だが「無職転生」23話、酷すぎる

「ルーデウスはいつも私達のことを考えていてくれた」
それはないだろう…
むしろ主人公は仲間よりもまず自分の命を大事にする男なんだが
ふだんの行いがクズなのに要所要所で挟まれる主人公は良いやつ描写はなんなんだろうなこれ…
描きたいオチだけ見せられてその過程がまったく描かれていないこの感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:49:46.32 ID:Ex7JcWhs.net
無職で最後に出たグラサンはシルフイー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:49:57.55 ID:HtV4kCtP.net
>>559
ん?善逸死んだん?オチが分かってるホラーは怖くもなんともないよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:50:03.90 ID:EpJJSwlw.net
「」のレスって理解力の低さを露呈してるから
垂れ流されても困るんよな 不毛すぎて

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:50:49.66 ID:knY76Lht.net
鬼滅盛り上がってるな

【テレビ】『鬼滅の刃』遊郭編、第3話に堕姫登場でファン歓喜 沢城みゆきのCVに「完璧」「怖っ!」「最高〜!」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639926203/

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:53:14.16 ID:HtV4kCtP.net
>>560
あんなぁ、脳筋2人が全く後先考えないから、ルディが常に打算だけで動いてた事を指してるんだが
保身最重視でも全体利益が伴ってるんだったらそれは評価すべき指揮官だろ
龍神戦は完全に悪手だったけど、ルディが他の2人の為に最後まで戦ったのは事実だし、ルディの主観とか関係なく、エリスルイジェの主観だけで見ればそうとしか思えんだろアホか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:55:02.44 ID:EpJJSwlw.net
無職二期に期待してる人はブルーレイ4巻を買うといいぞ
未収録エピソードが入るからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:56:04.27 ID:LdJt/Cbs.net
シルフィーとか不細工すぎだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:57:10.11 ID:2gthV1DX.net
いくら童貞捧げた相手とはいえ
エリスが旅に出ただけであんなヘコむのかよ
別にフラれたわけでもねーのに、メンタル雑魚過ぎだろ
オルステッドと命のやり取りするのは平気なのにさ

家から外に出るとことか、今回のエリスでの落ち込みとか、
謎なところでニートトラウマ発動するのがわからん
もはや視聴者の誰もニートの成長物語として見てないだろうに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:57:41.89 ID:vCmTQv5Q.net
見える子ちゃんは最後まで気を抜けなかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:59:38.51 ID:JJekjCcG.net
>>568
元が女に縁のなかった高齢童貞だから今まで築いてきた距離感とか全て分からなくなったんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 00:59:57.62 ID:EpJJSwlw.net
>>568
ノーストレスの量産なろう見りゃいいじゃん
どうせ文句しか出ないのになぜ見るの?
無料で放映してるもんを自分から見て文句言うなよって言いたくなるがな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:00:53.13 ID:bD510DTd.net
最終回なんだしギレーヌのオッパイもっとフィーチャーしてほしかった
2期待ってるぜ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:01:33.80 ID:+kceBdBt.net
>>568
これから何回も同じようなこと繰り返すからなあのデブ
結局引きこもりクソニートの腐りきった性根は
異世界に転生しようが何年も大冒険しようが治らないって話だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:03:12.01 ID:59HWidUc.net
もう意味がわからねぇよな「無職転生」

母親よりも幼馴染みの女のことを心配し、味方の全滅よりも自分の死を危惧していた自己中心的な男がなぜかここにきて家族想い味方想いという扱いをされる茶番
ここで立ち上がるぞ…という場面に挿入される唐突なテレビゲームのコンティニュー画面
もう脚本も演出もやる気なしなのがわかる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:07:14.15 ID:6xqzWq2r.net
無職信者が本当に気持ち悪いから打ち切りになれ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:08:00.53 ID:hrzHARlT.net
来週からどうすればいい
Xmasのダメージをアニメで回復できない
27日から休んでいいですか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:08:26.00 ID:PQe8sNmT.net
>>573
無職やこのすばの作者は本人が引きこもりの無職だったからよく分かってる
虚勢を張って一定時間は普通の人間のマネができるが精神面はめちゃくちゃ脆い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:08:58.70 ID:SsRcZHTB.net
なんで中国で放送できないアニメなんか作ってるの馬鹿なの死ぬの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:09:35.50 ID:59HWidUc.net
全キャラ総出の主人公ワッショイワッショイ演出はさすがに寒いだろう

女に逃げられて号泣したしょーもない話でやる演出じゃねぇよなこれは
「無職転生」終わってるわこれは

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:10:33.79 ID:pWRMSz/I.net
無職を2クール張り付いて見つつ未だアンチなのもうファンやろ
ダリフラやヴィヴィみたいに終盤急旋回するアニメならともかく

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:12:29.85 ID:36GwwY7c.net
無職は次章へ綺麗に繋げたな
アンチは今日も家に引きこもってそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:14:49.05 ID:36GwwY7c.net
リアタイで見て必死に叩いてる奴って凄いよな
ロキシー人形も買ってそうw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:14:53.86 ID:OQUpLGuT.net
転生ものは主人公に魅力あることが大前提
無職はそこをクリア出来ない時点で終わってた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:17:44.84 ID:XS/TGFOK.net
>>580
なろう時代からのアンチだともう10年近いらしいし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:19:29.54 ID:MmjXzFJB.net
質問んだけど無職って23話で最終回で合ってる?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:21:49.89 ID:36GwwY7c.net
必死に叩いてるのは暗殺ヲタだろ
作者も同様に痛いし
海外でも今期無職がぶっちぎったしトップおめでとう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:21:51.50 ID:MmjXzFJB.net
ワートリも未だに緊張感がとか模擬戦がとか言いながらやたら内容に詳しい人いるよね
何で見てるんだこいつってなる

そもそもワートリはそういうよくある面白さじゃなくて
「現代の少年誌で未だに自分たちの知らない種類の面白さを提供してくれるところがその魅力」by呪術作者
なんだし

自分がワートリ沼にはったのも大規模侵攻終わってランク戦始まってからだしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:23:10.38 ID:1fR2bYtb.net
引きこもりってまぁ二度目はそんな引き摺らなかったりするな
それよりあの可愛かったシルフィーを返してくれ・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:24:53.31 ID:qPeJehSi.net
人間、そう変わるもんじゃない
確かになあ。結局過去の自分と向き合うエンドだったんだな
エリス、ルーデウスをこてんぱんにしちゃった罪は大きいな
それにしても、親で立ち直るのは、まあ悪くない
親でなくてもいいんだけど、自殺を思い止まる相手がいるからこそ
生きてられるってのはある。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:26:01.19 ID:2gthV1DX.net
俺は無職転生自体は楽しく拝見してた

ただ、さすがにもうニート時代の自分と向き合う必要性を感じない
ルーデウスになってからのほうが圧倒的に豊かな人生送ってんのに、ニート時代の自分を引きずる意味がわからない
しかもそれを人として一皮むけるための起点みたいな扱いで描写してるのがほんと鼻につくというか

もう完全に人生の比重がルーデウスに移ってるのに、必要なくなった記憶をいちいち引っ張り出していい話風にする意味はどこにあるの?
あと視聴者の誰がニート時代のモノローグを求めてるの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:27:47.80 ID:qPeJehSi.net
>>590
何もかも失ってるからな
まあ自暴自棄になるのは仕方ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:27:58.19 ID:U4tdDYkp.net
いや普通に無職は面白くない、が他も大したことないのでそこまで本来は叩かれないはずだった
ただ、不必要に推すバカがいるおかげで目の敵にされ、嫌悪感を誘発
楽しんで見ることができなくなり、結果的に評価が下がっただけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:28:47.25 ID:+kceBdBt.net
>>589
親で立ち直ったと見せかけて何年もほったらかしにするからなあのクズ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:29:24.19 ID:4eGk9OSB.net
>>591
たしかに物語の方向性すら失ってる気がする
制作も自暴自棄なのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:30:08.13 ID:tRqkK2wr.net
結局のところ無職信者が暴れまくるからこのスレの全住民が無職アンチになっただけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:30:28.05 ID:PXVxG2EU.net
>>592
頑張るね
でも無駄な努力よ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:30:46.58 ID:bsLwnEPy.net
見える子面白かった
てか先生やっぱヤバい奴だったなww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:31:07.37 ID:36GwwY7c.net
>>592
最後まで見てくれてありがとな
このまま二期もよろしく

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:31:37.93 ID:qkEoF3eZ.net
なろう最終兵器の無職転生とはなんだったのか
思い返すと内容が記憶に残らなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:31:39.49 ID:2gthV1DX.net
何もかも手に入れてるの間違いでは?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:32:13.68 ID:qPeJehSi.net
あのクズ親父でも、メイドが帰ってきて親父らしくなってるのは
やっぱ家族がいるからこそ親ができるんだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:32:57.52 ID:U4tdDYkp.net
アンチすら自分でやってんだろ・・・もうそういうところが嫌がられてるのが分かってないから全員アンチになったんだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:33:12.42 ID:+kceBdBt.net
エリスの件にしてもギレーヌと一緒に旅立ったんだから行き先なんてだいたい想像付いてるんだよ
母親探しに中央大陸北側に行くのはいいけど同じ方面にギレーヌが剣の修行した剣の聖地があるのに
そっちには近づこうとしないんだよあのクズ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:33:29.08 ID:pWRMSz/I.net
孤独なニートが異世界に来ていろんな絆が芽生えて良かった良かったとなると思いきや
ここにきてまさかのパーティ解散でボッチになりますは意外で面白かったよ
楽しい時もあれば寂しい時もあるが人生譚って感じだね

>>590
幼少期にDV受けた親がまた自分の子供にDVするみたいに、人間のトラウマは簡単に無くなるもんじゃない
一時的に豊かになってもまた孤独な自分に戻る怖れが残り続けてるってことじゃないかな
それをいつまでもウジウジすんなって見るのもまあ個人の感じようかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:33:48.87 ID:qPeJehSi.net
>>600
童貞は卒業できたね
でも無詠唱魔法とか、自分の役に立たなかったら何の役にも立たない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:35:00.26 ID:4eGk9OSB.net
>>601
あれもメイドと久しぶりにパコパコできるから喜んでるようにしか見えなかったね…
浮気グセあるし捜索団の時から痴女みたいな女連れてたし…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:36:59.68 ID:qPeJehSi.net
>>606
それはちょっと思ったw
でもそれ以前に女がひとりいたなあと思い出し
欲求不満はないよなあとも思った

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:38:37.29 ID:U4tdDYkp.net
そんなどうでもいい話アニメでまて見たかないのが普通
それを分からずにアニメでダラダラやってるのが無職

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:39:28.92 ID:1fR2bYtb.net
鬼滅は上弦ともなると空飛べるのか鬼

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:41:07.90 ID:pWRMSz/I.net
>>608
日付変わってからずっと無職の話題のレスしかしてないの草
やっぱこれただのツンデレやろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:41:27.72 ID:tqzvWkiA.net
嫌儲でも無職は本当に嫌われてる
なんか異常に作者も嫌儲だと嫌われてるけどなんでだろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:42:54.12 ID:7esH9//F.net
>>610
ほんま可愛いね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:43:22.04 ID:U4tdDYkp.net
推しがうざいからな・・・
お前らのせいで作品1個楽しめなくなってんだ反省しろバカ

確かに浮いてた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:43:56.73 ID:UBt5GLSF.net
ゆるゆりってまだやってたのか?

赤座あかりちゃんのチンコがバッキバキという風潮 [ゆるゆり学級] [745481124]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639931849/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:44:26.50 ID:pHhcJQwk.net
お前ら本当に無職大好きだな
俺も大好きだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:44:39.55 ID:aACr0T65.net
珍しく鬼滅にも反応してる、そういや幼女が何人かいたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:47:03.87 ID:2gthV1DX.net
所詮ニートだよ
行動せずに引きこもる事を選んだ底辺種族のトラウマにどれほど崇高な価値があるんだか
ルーデウスを動かすための舞台装置としてもくだらないわ

ルーデウスになってからニート期と比較にならない分厚い人生送ってんのにさ
他のなろうと比べてタチが悪いのは突然最強能力付与されたラッキーニートじゃなくて、幼少から地道に努力を重ねて色々乗り越えてきた過去があるところだ
それだけやってきて純粋に一人の人間として評価される位置にいるのに、いままだクソみたいなニート期の記憶に引きずられるのはさすがに説得力に欠ける

ルディの人生経験上とっくに乗り越えてるはずなのに思い出したみたいに舞台装置としてニートトラウマ発動させるのは物語として低俗だわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:48:31.86 ID:U4tdDYkp.net
何を勘違いしてるのか知らんが、俺昨日はID:tGjzzpCcだった
無職には嫌悪感があっていい評価できんが、他の話も普通にしてるぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:48:37.18 ID:xiNTSncQ.net
神の加護とチート貰って俺ツエーしてるのに前世のトラウマは笑える
暗殺の主人公は女神を暗殺しそうなのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:48:47.05 ID:a8MhA7QR.net
>>617
何回同じ内容レスすんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:49:51.85 ID:aACr0T65.net
ちゃんと無 職って入れてくれよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:50:19.57 ID:MmjXzFJB.net
無職も暗殺も面白さは同程度にしか思わないかな
今期ならどっちも上位だと思うぞまぁワートリ、ダイ大には勝てないってだけで
プラチナエンドずっとAにしてたけどB下げかなー
なんで人質を安全なとこに連れてくの待ってるんだ?とか今の展開になって質が落ちてきた気がする

S ワートリ ダイ大 
A 先輩がうざい後輩 世界最高の暗殺者 鬼滅の刃 無職転生ルパン ワンピ ボルト コナン 
B ムテキング 見える子 アクアトープ メガトン級ムサシ 大正オトメ御伽話 キミとフィットボクシング 
 シャーマンキング゙ 吸血鬼すぐ死ぬ プラチナエンド  ポプテピピック(リミックス) ガンダムΖ(再)

C サクガン 86 進化の実 taktop マグカップ ディープインサニティ
  ビルディバイド ラブライブスパスタ 遊戯王セブンス シンカリオン 
D 該当なし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:51:27.96 ID:Qc47AwW5.net
>>618
キモいよ
言い訳がましい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:54:27.66 ID:UP7YSJ4y.net
「あまり友人を作ろうとしない」
先月4日に4試合を残して清水エスパルスとの契約を双方合意の上で解除したロティーナ監督が、母国スペインのメディア『deia』のインタビューで、日本について語った。
キプロス、カタール、そして日本で計8年を過ごしたロティーナ監督は、「特に日本は、私を大きく変えた」と切り出し、次のように語っている。
「日本で受け入れられるのは非常に難しい。日本はとても閉鎖的な国であり、伝統的で、外国人がほとんどいないからだ。観光客はいるが、外国人労働者はごくわずかだ。そのため、失業者も少ない」
64歳の指揮官は「監督としてのメンタリティは、ここスペインとは大きく異なる。だから、ヨーロッパのクラブが日本人監督とサインするのはかなり難しい」と話し、こう続けている。
「まずは言語の問題がある。それに、あまり友人を作ろうとしないし、家族のあり方も異なっている。ハグをしたり、愛情を表現したりすることもない」
経験豊富なロティーナにとっても、5年の時を過ごした遠い島国の文化は異質だったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8887ba754087cd4570cc2d98be1e8de796bee21a


日本アニメの大半がほぼ中国でしか通用しない理由がこれか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:55:08.99 ID:Qc47AwW5.net
>>619
んなとこまで行かねえよ
クソエタ作品がよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:56:13.49 ID:lUJUASPW.net
こんなのがいるから終末のハーレムの規制が厳しくなるんだよ

もう言っちゃうけどいいか? 「子供を守るため」ってのは口実で実際はフェミの「不快だから」って理由でエロ規制されようとしてるよな★3 [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639925289/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:57:39.97 ID:LEpu09pF.net
このスレ、嫌儲民多すぎ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:57:46.90 ID:qPeJehSi.net
今期はブルピリとビルディバイドくらいしかなかったな
無職も完走したけどリピート視聴まではしてない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:57:50.29 ID:U4tdDYkp.net
>>622
Sなし(すべてBへ)
Aなし(無職はDへ他はBへ)
サクガンB 進化の実D

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:59:01.35 ID:nz1qL8sh.net
私、気になります

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:04:07.06 ID:5knrtpV1.net
きらら編集長の押し作品らしいが期待していない

TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』は2022年放送と判明! [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1639926031/

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:06:49.24 ID:Er34wNR9.net
どこ民でも良いけどそういう奴らイミフで知恵遅れ気味だから嫌なんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:07:29.18 ID:pWRMSz/I.net
無職VS暗殺ってなんで並べられてるのかよく分からん対決だな
今期なろうものなら進化の実とかスローライフとか他にも色々あるじゃん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:09:33.36 ID:Qc47AwW5.net
>>633
暗殺の作者がいわくつきの
ネット工作上等の人間だからだよ 不自然すぎるだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:13:13.82 ID:59HWidUc.net
「無職転生」はとにかく脚本が杜撰すぎる

呪いで500年間恐れられた天津飯の種族が、髪型をスキンヘッドにしただけでものの数日〜数週間で呪いが解けてしまうありえなさ
ついさっき津田健次郎に滅されたばかりの主人公から「もっと強くなってルーデンスを守るの」という矛盾した理由で離脱するエリス
なんなんだ、このやっつけ脚本は

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:15:37.38 ID:PXVxG2EU.net
暗殺と比べるなら回復だろ
どっちもあまりのつまらなさに数回で切ったが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:16:36.54 ID:U4tdDYkp.net
暗殺は主人公に感情移入しにくいのが難点
キャラの個性もそんなになく、設定もそれほどしっかり絡んでいない
物語のテンポも少し遅い感じで、アニメ化も失敗してる感がややある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:18:57.14 ID:PXVxG2EU.net
そもそも原作知らないし興味もないし、もっといえばその原作者、なろうのなかでも
文章力のなさに定評がある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:28:57.32 ID:R9t6/Z17.net
どういう層がサクガン支持してるのか気になってたが
無職に対して粘着アンチしてる奴がサクガンを支持してるのか
面白いなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:35:40.69 ID:U4tdDYkp.net
粘着アンチじゃなくて、しつこく推されてるときに下げてるだけだろ
サクガンはキャラが立っていて設定もそれなりにしっかりしてる
ストーリーはちょっと退屈な場面が多く、アニメ化は普通かちょっと下くらい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:42:16.76 ID:YtCwL+Nm.net
安倍政権が3年前「21年5ヶ月ぶり」に実質賃金が伸びたと喧伝したものの、勤労統計不正で嘘だとバレた後、安倍元首相は「私たちが統計をいじってアベノミクスを良くしようとしている。そんなこと出来る筈がない」と述べましたが、8年に及ぶ統計改竄発覚でアベノミクス自体が虚像と化しました。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:43:15.85 ID:R9t6/Z17.net
サクガンのキャラたってる?設定しっかりしてる?
キャラはブレブレだし設定は事ある毎に後付けだし今期ワーストすら狙える出来栄えだが?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:44:33.83 ID:NeRDzQ4J.net
サクガンは今期大量にあるオリアニの中だと上位だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:45:34.06 ID:pHhcJQwk.net
俺は無職もサクガンも好きだよ
属性でひとくくりにして決めつけるのは差別の始まりだと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:46:25.85 ID:U4tdDYkp.net
別にそういう評価のやつがいたっていいし、サクガン推してるわけじゃないからな
まあ原作はあるみたいだけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:50:05.42 ID:iAegf8sR.net
サクガンは世界観やら設定やらを数多ある名作からちょいちょいパクってきてて、
そのパクり元だと思われる作品のファン層から一気にヘイト買った。
いや、まともにストーリー進めてたらまだマシだったろうがちょっとグダグダ過ぎた。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:52:05.36 ID:U4tdDYkp.net
別にどうでもいいよ
気になるなら気にしてればいい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:56:36.38 ID:AkJ6OhQr.net
無職信者がサクガンとか暗殺を盗作呼びしてるのはしね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:57:55.06 ID:jRjMb/ab.net
サクガンは褒められていないが叩かれてもない空気のような作品
爆死コースによくある流れさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:58:33.60 ID:zI7dUcX7.net
サクガンはあのクソガキに感情移入できなくて切ったわ
誰向けのキャラなんだあれ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200