2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 167

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 15:44:01.90 ID:tfBuxD0b0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 166
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639293913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 15:44:26.53 ID:tfBuxD0b0.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ289
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1637052987/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王5【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1634777875/

◆今後のサブタイ

第63話 聖なる継承 12/25
(1/1は放送休止)
第64話 決戦前夜 1/8

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 17:56:34.29 ID:JN9qWJdZ0.net
落ちちゃわないか?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 17:56:54.64 ID:JN9qWJdZ0.net
でぇじょうぶか?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 17:57:49.56 ID:GeCf9L4oF.net
>>3
アニメ板は保守不要

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:40:57.64 ID:86QdPSdR0.net
>>1
乙!

「マホカトールならレオナじゃなくてもポップが使えるじゃん!」
「あの時はマジカルブースターのおかげだし普通のやり方じゃ無理」
ってやり取りはカットされた?

思えば初期のマジカルブースター時代のポップは杖なしだとメラミまでしか使ってなかったな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:42:50.38 ID:U1rS2quQ0.net
ジャンプフェスタってアーカイブ無いの?
リアルタイムで見とけばよかった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:47:12.24 ID:7p76fnqM0.net
マァムたちが着替えてるときフローラ様が何か説明してたみたいだけど
映像の方に頭が行ってしまい言葉が全然入ってこなかった
そこで何度も録画を見返したのでミナカトールが何とかホニャララまでは覚えてる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:48:07.18 ID:s8U8X/Y/0.net
「ダイの大冒険」家庭用ゲームが発売延期―グラフィックへの批判から大がかりに作り直し
https://news.yahoo.co.jp/articles/09270deb3d5f7859240e0ee3616222d532b904c0

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:48:35.80 ID:sCYbOyb70.net
インフィニティストラッシュ
ドラクエ無双みたいなゲームだな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:49:09.38 ID:k4cO11Bh0.net
>>8
ナニに集中してたんだよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:49:20.96 ID:86QdPSdR0.net
>>9
マシリトの一声でディンプスがドラゴンボールのゲーム一から作り直しになったみたいになってんな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:50:33.60 ID:AOKSSsbVa.net
マアムが16でロカが仕込んで2年として
フローラおめえ幾つだよ?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:10:09.39 ID:hk/6ENBI0.net
手抜き

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:28:20.82 ID:y2OT0jib0.net
女王様は単純に古いからでしょ
亀仙人のピチピチギャルと同レベル

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:35:05.93 ID:7p76fnqM0.net
おばけキノコってあんなに大きかったのかw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:43:01.74 ID:SlI11uDNa.net
なんというか漫画のエロ表現が当時の少年俺にとって、どれだけ貴重でありがたかったかを思い出した

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:51:06.56 ID:O2YrLK2v0.net
ロンベルクが作った武具の中で一番の駄作がグレイトアックスだろう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:52:14.06 ID:nESrjzwy0.net
ノヴァってもっと嫌な奴じゃなかった?
改心するの早すぎだろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:57:19.60 ID:E3yo3ljCa.net
>>18
おっさんサイズの鎧の斧にするには金属が足りなかったんだろうなw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:58:03.08 ID:MMYslM/n0.net
親衛騎団が振るいに掛けにきた時にフルボッコにされたからな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:01:51.04 ID:r8wFBgG00.net
今の小学生に女王様は通じないだろうな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:02:03.69 ID:nDZhUDio0.net
ノヴァ親鋭騎団に結構、善戦してたような

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:04:39.02 ID:86QdPSdR0.net
>>19
元々がこういう性格なんだろ
初期の嫌みっぷりは救援に向かった国を救えないわ故郷滅ぼされるわでメンタルズタボロなことに加え
勇者と呼ばれた自分が何とかしなくては!って責任感で肩肘張ってたんじゃねえの?
そんなところに何かわからん連中が勇者様のおなーりーってやられたら苛立ちもするだろう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:06:05.00 ID:ZTZ8CbsRa.net
>>19
初登場時はまさに若気の至り的な感じだったが
鼻っ柱を折られて内省した結果の今の姿が本来のノヴァなんだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:07:18.55 ID:86QdPSdR0.net
>>23
マヒャドとルーラ使える
闘気も使える
オリハルコン傷つけられる

十分上位の実力者だわな
親父のバウスン将軍もキャラクタープロフィールによれば魔法と剣の連続攻撃が得意らしいが、黒の核晶凍結作業に名乗り上げない辺りルーラは使えないっぽい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:12:17.95 ID:hk/6ENBI0.net
ワニは一刀両断やな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:12:44.97 ID:ABCwzmaMa.net
俺達はフェミに屈服した「ダイの大冒険」を見せられてるのかよ・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:14:53.72 ID:Yoe+c6ai0.net
自分より強い人が周りにいなかったんだろう
バウスン将軍も手を焼くくらいにはワガママだったはずだがな
それが独りよがりだったとわかったから変に強がる必要がなくなった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:23:05.48 ID:y2OT0jib0.net
イキってても文句言えないくらいには強い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:25:02.58 ID:7lIbnABy0.net
一般の戦士や冒険者は
ドラゴンの数匹でも倒せば俺最強って思っちゃうよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:28:10.94 ID:bqzKvC7a0.net
女子会ええわぁ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:29:34.09 ID:7lIbnABy0.net
バランと直接戦った奴はまず生きて帰れないんだろうから

「超竜軍団は最強のドラゴンの軍団だって?
 僕の闘気剣ならドラゴンの群れごとき敵じゃない!」

とか考えてたかもしれない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:40:25.69 ID:YW4HI5Uh0.net
中央下のダイのイラスト記憶にないんだけどわかる人いる?
https://i.imgur.com/io2Qmyw.jpg

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:41:47.88 ID:y4XOJ24bd.net
ノヴァはダイ見て考えを改めるくらいだから根は素直だよ

自分より強い奴に出会わなかった環境と
良い師に恵まれなかったんだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:43:36.91 ID:sCYbOyb70.net
>>34
絵柄からして新装版だろう


ノヴァは今のダイのアローぐらいなら防げるぐらいの技量はあるんだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:45:42.86 ID:cDxpGoVx0.net
ノヴァは状況的に勇者という役割を重く見ていたところがある
それが軽々しく勇者を名乗るチビ助が出てきたら腹立つでしょうね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:47:57.87 ID:hk/6ENBI0.net
てことはビュンゲルより強いか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:48:52.25 ID:og9FkWed0.net
>>36
ダイのアローは本気で撃ってないじゃない?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:51:11.79 ID:nDZhUDio0.net
ドラゴニックオーラも使ってない、ダイの剣ですらない、来る場所が分かってる
なら何とか防げるんだろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:51:19.20 ID:cDxpGoVx0.net
ノヴァはバランとぶつかって無駄に命を散らさなくて良かった人物
そういう意味では故郷の危機でも洞窟攻略中で出て来られなかったアバンもそうだけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:51:19.50 ID:WmI2cePZ0.net
>>34
竜の紋章ボックスのイラストレーションブックの表紙と同じ絵だと思うこっちは色付いてないけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:52:04.50 ID:ZDW0IZgB0.net
>>27
よくこれ言ってる奴いるけどノヴァが勝てるのってスピードだけじゃないか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:53:54.38 ID:hk/6ENBI0.net
当期剣でナマズ切り まっぷたつ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:55:11.55 ID:nDZhUDio0.net
>>44
レス乞食の荒らし
ワッチョイ辿ればわかるけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:02:38.46 ID:YW4HI5Uh0.net
>>42
検索したらそれだった記憶からすっぽり抜けてた
https://i.imgur.com/qeat6ZT.jpg

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:02:49.35 ID:y4XOJ24bd.net
どっちかっつーとノヴァは初見のアバンストラッシュクロスを防ぎ切れたのが凄い
「闘気剣じゃなかったら死んでた」つーくらいだし
ダイも初めて撃ったから加減がよくわからなかったんだろう

てかそんなもんをいきなり人間相手に試し撃ちすんなw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:15:15.58 ID:/tttDmQNa.net
ノヴァあれで回復か補助使えれば普通に最終メンバーになれたわ
ピオリムかマホステかスカラかフバーハかマジックバリアのどれか使えるだけでも普通に重宝するだろ
ダイメンバーは攻撃に偏り過ぎだわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:19:16.14 ID:og9FkWed0.net
ノヴァは正しく全てが強いけど全てが専門職に届かない半端な能力っぽい勇者らしいキャラだわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:21:56.11 ID:cC5XaH9Hd.net
ネズミよりは役立つだろうけどノヴァ来てたらピラー要員足りなくて詰むという

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:22:11.96 ID:tkJva8mDd.net
だが、貴重なマヒャド使いの勇者である
ヒャダルコでもヒャダインでもなくマヒャドというのが良いね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:22:36.04 ID:BMKtGK0Q0.net
小石をスッと置く
 ↓
カッコよくオーラブレードを構える
 ↓
盛大に外す
 ↓
イケボで「見たろ?」


さすがに吹き出しちゃったね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:22:51.74 ID:7p76fnqM0.net
たぶんアニオリだと思うんだけど
ポップが「極薄の服…(;゚д゚)ゴクリ…」って言ったとき
マァムがさらにムッって怒るの可愛いね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:23:47.64 ID:sCYbOyb70.net
>>47
ダイも「わるいわるい」で済ませてるのは
軽っ!
って思った

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:24:05.03 ID:lPVSi7vB0.net
触れられてないけど、メルルが衣を頭からかぶって中から髪の毛を出すしぐさのところの
作画すげーな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:24:05.89 ID:IIPTf5CS0.net
メルルは「え!?ポップさんと一緒に洞窟に!?」って考えた次の瞬間に

マァムが「私が行くわ」とかシャシャってきたからムカついていたんだろうな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:24:47.31 ID:og9FkWed0.net
>>47
実は結構ダイもノヴァに怒ってたんだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:25:08.00 ID:IIPTf5CS0.net
>>54
ダイって現代にいたら、新車とか何も考えずに最高速度を出して人を弾きかけても「悪い!」で済ませるタイプだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:25:10.48 ID:sCYbOyb70.net
>>52
初めてのアバンストラッシュで上空のハドラーに直撃させたダイが
いかに戦いの天才だったか、ってのがわかるな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:26:29.47 ID:IIPTf5CS0.net
>>59
戦いの遺伝子ってバランしか持ってないような設定だけど

どう考えても紋章発動時に闘気やら高度な呪文を使いこなしてるんだから戦いの遺伝子あるやろと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:26:41.42 ID:sCYbOyb70.net
破邪の洞窟は迷宮の地図が機能するってことは
入る度に中身が変わる不思議なダンジョンじゃないのね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:27:06.66 ID:EoZhEnIE0.net
なんで4人に絞ったんだろ
もっと戦力連れて行った方が確実じゃないのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:27:58.59 ID:2cYzOaHs0.net
メルルのポップ愛が強すぎるw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:28:05.00 ID:8hm81Qr00.net
>>48
フバーハと獄炎で存在が明かされたピオリム以外はそもそもダイ大世界に存在すると
現時点では明確に言われてないんだが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:28:26.28 ID:sCYbOyb70.net
あの服だと男性陣は連れて行けないだろうし
女性で戦えそうなのは残りはエイミさんぐらいしか択が・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:29:08.44 ID:B1G2I/gB0.net
マァムの太もも出せるなら黒タイツ履く必要ないじゃん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:30:01.57 ID:EoZhEnIE0.net
ドラクエ作品なのになんか初めてスライム見た気がするぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:30:39.08 ID:dC9v+8U80.net
>>66
黒タイツは破けた時のエロスを表現したかったからだと老バーン戦で解っただろ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:32:08.61 ID:7p76fnqM0.net
護衛にポップが立候補したときメルルが頬を赤らめたのは
ポップもあの服を着ることを想像したからなのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:33:58.02 ID:UmWxqXbZd.net
>>60
そもそもヒュンケルとの戦いで意識が飛んだ状態で
剣と魔法の融合で魔法剣使ったのも
竜の騎士の戦いの遺伝子のおかげらしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:34:58.79 ID:EoZhEnIE0.net
アクションゲームだったらアローがぶっ壊れ性能でブレイク滅多に使われない感じかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:35:27.95 ID:md4ovWeG0.net
バイキルト使いおったら重宝されるやろな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:36:13.95 ID:sCYbOyb70.net
アバンストラッシュXで5倍
さらにバイキルトで10倍
さらにはやぶさの剣で20倍

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:36:50.00 ID:tkJva8mDd.net
>>69
単にポップと一緒にダンジョン冒険できる
ってのと、
肌色多すぎな装束をポップの前で披露しなきゅならない恥らいとか色々

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:37:18.12 ID:xnCAvGP/r.net
>>51
ドラクエで氷呪文ガッツリ行ける勇者ってあんまいないのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:37:37.96 ID:UmWxqXbZd.net
>>71
プレイヤーから
先に撃ったアローにブレイクで追い付けないんですけどおおおおッ!!
と苦情殺到

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:41:00.98 ID:nDZhUDio0.net
アロー多分弱いぞ
時間かかる割に色々中途半端ってなる
海破斬とかが地味に最強になる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:42:13.66 ID:n/eOVh+Q0.net
空想科学読本の著者のネタになってもおかしくないな()
ダイのブレイク時の突撃スピードどんだけだよという…
DBの悟空もナメック星行きの修行で似たような事してたが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:42:16.62 ID:tkJva8mDd.net
ブレイクの方は溜めに時間かかるとかのリスクがありそうだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:42:34.07 ID:scyUfYCr0.net
ロックマンX4のアルティメットアーマーみたいに無敵体当たり連打出来たら
そっちの方がぶっ壊れになりそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:43:34.63 ID:cC5XaH9Hd.net
メドローアとか絶対死に技になるぞ
ロッド伸ばして遠くからチクチクやるのが最強戦法になったりする

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:44:54.46 ID:dC9v+8U80.net
>>77
ACTに寄せすぎるとそうなるな
高火力で隙が大きい技より多少火力が落ちても隙が少ない技の方が重宝されがち

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:45:18.47 ID:tkJva8mDd.net
>>75
ベギラマとかイオラとかの中威力の火炎・爆発系がほとんどだな
高威力の冷気魔法使えるのはさすが北の勇者

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:50:11.21 ID:XU3UR8JZ0.net
反射された時のダイとポップの凍り具合見るにダイ大世界のマヒャドは相当有用だな
ヒムとタイマンで使っていれば…、ヒートナックルで溶かされるとかになるか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:50:12.52 ID:md4ovWeG0.net
凍結させてからのオーラブレードとか強すぎるやろな。残念ながら初登場時から最強クラスの敵しか残ってなかった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:51:13.71 ID:EoZhEnIE0.net
たいてい勇者は炎か光属性で、氷はライバルや悪役の属性だもんな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:55:19.64 ID:dC9v+8U80.net
本家だとヒャド系は爺のイメージ
DQ4のブライ、DQ11のロウ、どちらも爺だしな
敵が使う呪文ってのはゾーマのイメージが強いんだろうけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:55:55.72 ID:pfTa5Smdd.net
勇者は、力では戦士に勝てなくて、呪文も魔法使い以下の存在やからな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:02:27.29 ID:HHoiZT6e0.net
テーブルでうまい具合にパンツが隠れてたな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:07:58.33 ID:7lIbnABy0.net
>>88
でも勇者は戦士より素早く攻撃できて回復呪文をかける手間が少ないから
実際は殴るだけでも戦士より優秀なんだ…

どうせ古い作品ではどっちも力カンストするしな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:08:29.88 ID:Q08foibl0.net
今週の見所は
ポップが盗み聞きしている最中に急に下品なジェスチャー始めたことと
マァムがDNAを活かして露出狂になったとこだった
あとは、ノヴァの父親の顔が変だった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:12:02.41 ID:Q08foibl0.net
>>60
あの時は、バランDNAのみで
終盤戦は歴代りゅうきしのDNAということで

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:22:58.17 ID:og9FkWed0.net
>>91
マァム母がエロエロくの一みたいに言わないで

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:26:31.48 ID:WmI2cePZ0.net
インフィニティストラッシュ、クロコダイン戦の推奨レベルとダイのレベルがパーフェクトブックと同じ15なの細かいけどいいな
来年末くらいには流石に出して欲しいけどまだモーション作ってる段階なら厳しそうかな...

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:31:31.72 ID:8xw0jQKy0.net
>>91
>>93
マァムママの青春時代はハッちゃけ過ぎた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:32:58.06 ID:8xw0jQKy0.net
あぶない水着を動きやすそうという理由で着ちゃう天然母ちゃん
https://i.imgur.com/qPk3akn.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:39:05.38 ID:JF0xMQtb0.net
1乙
ホルキンス「ミンナ!インフィニティストラッシュでは俺を使ってくれよな!」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:54:20.75 ID:J82IsAGe0.net
マァムがゴーレムの拳を真正面から受け止めて吹っ飛ばされてた予告のシーン、
漫画だとゴーレムに顔面殴られてもぺしっ!とかいう擬音で済んでて吹いた記憶があるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:58:50.27 ID:5m1xeESVd.net
いよいよポップ最大の試練の時だ
このポップのしるし関連のエピソード大好きだからもうこの先が楽しみ過ぎる
原作読んでいまだに謎なんはノヴァとの特訓のシーンでダイのしるしが光った理由
のちにダイのしるしの力の話があるけどそれだとあの場面で光る理由とは何か違う気がする
まあポップの苦悩と焦りを描く為に必要な描写なんだろうが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:11:18.07 ID:9xA3kq710.net
>>97
どれくらいプレイアブルキャラ出てくるか分からないけど
父子竜を使いたいしヒュンケルとラーハルトで魔槍増殖したいし
クロコダインとボラホーンも一緒に使いたいよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200