2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 708

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:01:41.53 ID:aPY4dko8a.net
よく船だか船作る技術だか維持してたよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:01:44.26 ID:lZv8fqLt0.net
普通の人間だと壁外の炎の概念結界でやられちゃいそう

そういや軒並みメーカー問合せになってた上巻の通常盤、楽天が一番乗りで再販され始めた
ようやく二次出荷が始まってるのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:17:15.33 ID:MjJJoUwK0.net
>>541
結界内に海もあって漁業もできる状態で
四国内には造船所もあるしで瀬戸内縦断する程度ならロストするような技術ではないんでない?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:24:23.62 ID:QTvHw9PSa.net
>>395
これぞ総受け勇者の証

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:12:50.68 ID:yfBpHRRw0.net
ゆゆゆ世界ではブッダもアッラーもシヴァもゼウスも
アテナもポセイドンもハーデスもアルテミスも
横文字の神様は全部作り話だったのか
それとも最初の地球襲撃の際に戦って蒸発したのか
神話好きとしては引っ掛かる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:15:05.03 ID:6Eciln+30.net
千景がドラマCDでイシュタルに言及していたけど、あの世界にはイシュタルは実在しなかったと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:17:58.01 ID:ctDmjs580.net
日本の神道みたいなアニミズム系統の信仰とはまた違うしね
本当にそのあたりは神様だったのかってのは作中設定だとわからないよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:18:35.29 ID:Sw9Oyg1a0.net
全て八百万の神々に含まれそうだけどな
シヴァなんて大黒様でしょ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:21:34.17 ID:WCUhagkVa.net
>>308
11話はこれ見たぞ感が強かったからな……

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:23:24.30 ID:ccaI8zCU0.net
>>536
今んとこ蟹や鹿にしか見られてないからセーフ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:26:58.02 ID:WCUhagkVa.net
>>360
ジャガーマンじゃしょうがねえなあ
標高6000メートルの雪山にある某施設も無事そうだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:31:43.16 ID:6Eciln+30.net
天の神とギルガメッシュが戦ったらどっちが勝つだろうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:46:32.67 ID:vxbEuBMm0.net
>>552
ギルガメッシュは神の血を2/3(誤記ではない)引いてて日本神話的に言う国譲りされた人物
格は神より低い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:19:08.87 ID:+R1mfa6X0.net
>>523

前ふと思ったんだけど「二冊目」のときの友奈ってやっぱり刻印付きだったんだよな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:26:40.62 ID:V+xqGGrl0.net
四国の壁外調査くらい大人がやれよって思ったけど外の状況が秘匿情報かつ四国内部の統制もしなきゃならないとなると友奈達の方が動きやすいのかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:29:14.07 ID:ctDmjs580.net
>>555
とは言え作中で4年経ってるから混乱期はもう終わってるんじゃないか
単純に園子が手回してるんだと思うけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:32:34.58 ID:UQgB8RX/0.net
調査するならバイクよりヘリコプターな気もするけどね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:37:02.02 ID:+R1mfa6X0.net
あの世界飛行乗り物残ってるっけ
空港は確かあったけど
防人の持つ「船」だけなんじゃない飛べるの

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:38:36.16 ID:VtmSfgJZ0.net
>>536
私有地なら練習は年齢制限無くできる
乃木家の権力ならマイ教習所を作るくらいたやすい・・・

っていうか、大赦公式の組織みたいだから、大赦で訓練場用意するだけでいいのでは
普通の運転だけじゃなく、悪路走行とか現地整備の訓練もしないといけないだろうし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:41:10.29 ID:UQgB8RX/0.net
山火事の映像はどう見てもヘリ映像

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:42:46.89 ID:e+q1lkmu0.net
毛唐の作ったパーソナルコンピュータが得意だったり
洋装抵抗もなく着て毛唐を参考にして作られた軍隊礼讃する東郷さんはファッション護国だから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:43:13.07 ID:VtmSfgJZ0.net
>>558
飛行機はないはず
ヘリコプターはあるけど大赦以外が持ってるかは不明
どちらもふゆゆで触れられてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:50:16.28 ID:+R1mfa6X0.net
ヘリはあるのか
外伝まだ読めてないから知らんかった
とすると修得難易度の関係とゆうみも2ショットという画的な面でバイクにしたんだろうな
あと放射能がどこまで拡がってるかわからんから直接現地まで飛ぶのは危険だと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:53:07.06 ID:Mcjyfjufd.net
空からじゃ細かい調査出来んし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:55:23.05 ID:+R1mfa6X0.net
軍事用ヘリで現地まで飛んでバイクで落下するというやり方

それなんて5D.s

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:01:24.52 ID:dpXldij4M.net
荒廃した街をバイクで調査するって鉄板だからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:03:59.63 ID:kpqjx5Hn0.net
東郷は毎日満足

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:04:30.44 ID:UQgB8RX/0.net
まぁヘリは燃料食うから全国津々浦々回るならバイクが適任てのはある。

ソーラーパネル持ち込めば燃料問題も解決するし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:05:02.66 ID:xh6rmOuba.net
年内はニコ生もうないのかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:08:04.44 ID:VtmSfgJZ0.net
たぶんハイエース組が通行可能なルートの事前確認って意味もあるから陸路じゃないとダメだと思う
おそらく海路も使ってないので、鳴門かしまなみ経由で行ってる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:09:18.84 ID:QHBdjU8er.net
あやちゃんをハイエースした

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:10:05.85 ID:kpqjx5Hn0.net
杏安らかに眠ってろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:11:23.92 ID:kpqjx5Hn0.net
普通に考えると明石海峡もしまなみも壊れてない?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:14:59.49 ID:fk1I+1Ooa.net
壊れてるよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:17:29.91 ID:kQkUDeii0.net
そのっちが大赦を潰す事を報告した時、勇者部に来る前のそのっちだったらきっと伝えずにこっそり行ってたんだろうなと思った
誰かに止めてほしいと思える居場所に勇者部がなってよかった、だから勇者部は永久に不滅なんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:18:02.65 ID:VtmSfgJZ0.net
>>573
瀬戸大橋はわすゆの最後の戦いに巻き込まれて壊れたわけで
それまでは無傷だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:19:15.15 ID:VtmSfgJZ0.net
>>575
悩んだら相談!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:19:50.97 ID:QHBdjU8er.net
>>577
借金あるんだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:21:34.03 ID:kQkUDeii0.net
>>577
やはり六箇条は素晴らしい・・・・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:40:38.00 ID:ccaI8zCU0.net
>>578
ニボニボファイナスで計画的な返済を!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:43:17.22 ID:NSo8XZcl0.net
ああああああああ
先生…ッ!そうだよなあ…辛かったよなあ(;-;)
興奮して抜いたわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:43:40.05 ID:QHBdjU8er.net
>>580
それあかんやつ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:44:46.69 ID:lIlVyu2i0.net
そのっちも先生好きすぎるよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:45:40.49 ID:S39N1DFha.net
まあ現代でも風力水力太陽光発電はできるから四国+αくらいの人口なら電力をギリ賄えるかもしれないけど、神樹様におんぶされてたのもあってそれらの発電所はそれほど作られてないのかもね
原発は震災時みたいに物理的に破壊されてなければ自動で緊急遮断や核燃料を冷却するシステムのお陰で無人になっても事故らないシステムが組まれてるはずだけど空白の時代にバーテックスが破壊してたり地震が起きてたり経年劣化で冷却水の配管が詰まったりして事故が起きてるかもしれないから放射線量を測定してるんだと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:51:27.46 ID:Yg5NlrDM0.net
>>543
2期で東郷さん救出する時に船を踏み台にしてたから船その物はあるしな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:56:02.72 ID:+R1mfa6X0.net
uじゃなくてaじゃないのかww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:01:18.39 ID:xh6rmOuba.net
神世紀にもサラ金や闇金融は存在する?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:03:39.61 ID:kpqjx5Hn0.net
担保に麦で

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:07:17.75 ID:vxbEuBMm0.net
バーテックスが人だけを襲っていた
動物等には優しい世界になっていた
他色々考えると原発原爆その他ヤバめな代物は天の神が謎パワーで消し去ってるだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:07:59.44 ID:W5/3TS+c0.net
>>534
園子が言ってたけど精霊システムが間に合ってたらな・・・
>>535
上で言ったが三ノ輪銀の葬儀シーンは大人でもトラウマなるわ
>>538
腹に風穴で腕も持って行かれても戦い続けて立ち往生か
矢が刺ささりまくってハリネズミになっても立ち尽くして倒れなかった弁慶の女版だな
そう考えると超絶の勇者だね銀ちゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:11:59.85 ID:H+Gby4dza.net
サントラのアネモネとアジサイどうなったんだろう

お蔵入り?
秘密兵器の劇場版で使用?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:20:05.70 ID:W5/3TS+c0.net
銀ちゃん人気ないから自分的には悲しいよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:20:28.84 ID:kpqjx5Hn0.net
やっぱり天の神はデビルガンダム

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:22:45.56 ID:j6i4+0wS0.net
勇者の章最終話で岡山の風景が出てきたから
船にバイク積んで備讃瀬戸を抜けて岡山に上陸説を唱えてみる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:25:47.22 ID:+R1mfa6X0.net
結局神樹が桃の木だったのって何が理由だったんだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:25:47.38 ID:JKw1rf0F0.net
伊方原発では足りないってことなんかね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:26:09.24 ID:MHcD1kIDd.net
4年後で見ると1番モテてそうなの風先輩だよな
樹は姉のガードが固すぎる
園子はそういう対象になる立場じゃない
にぼっしーは出来る女過ぎて高嶺の花
友奈と東郷に至ってはもう入る隙間ない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:26:27.27 ID:44MlRAvxa.net
原発再稼働が目的じゃなくて機能停止だろ

未来少年コナンでもインダストリアが原発が燃え尽きるとか言ってた
ウランの供給がなければ単なる延命措置でしかない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:27:09.82 ID:W5/3TS+c0.net
>>552
>>553
鷲尾須美なら戦い挑むだろうと思う
勝てるかはわからん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:28:05.72 ID:YinWdquha.net
>>595
オオカムヅミ
https://i.imgur.com/Kj0Ss0I.jpg
https://i.imgur.com/gfVZjZl.jpg

簡単に言うと、桃は邪を払う神聖なもの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:28:08.51 ID:jpozRrOK0.net
そういえばキービジュアルの大満開奈の右頬に繋がってる緑の線みたいなのが無かった件については触れられたっけ?
あとこのPVの日常シーンのBGMってサントラにある?あと最後に流れたやつも
特に日常シーンのやつすき
その辺あんまり詳しくないんだよね
https://youtu.be/A5HBW28mt9I

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:30:28.33 ID:+R1mfa6X0.net
>>600
ちゃんと神的な理由あったのか
桃太郎しか出てこなくてずっとなんで?って思ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:31:00.05 ID:fR1IpnKu0.net
>>597
風も風で研究者としては権威みたいなもんだから高嶺の花でしょ
樹は多分コアなファンの数ならぶっちぎってそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:31:15.80 ID:44MlRAvxa.net
東郷さん大勝利の理想の世界だな

調査を名目にして目標の友奈ちゃんを連れ出して悪い虫から完全隔離に成功
どこかのコミュ障クソレズもその手腕を見習えや

で目標が完全に落ちるまで何年間もつれ回せばいいだけだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:32:25.35 ID:xTUKMlIm0.net
>>552
ゲームの相性的には、神性特攻持ちならダメージ通りそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:32:33.88 ID:lM+SSftU0.net
>>601
花絨毯はくめゆ3話で、トゲトハナはのわゆ8話冒頭変身シーンで流れてたはず

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:32:41.85 ID:8AD/w3Ne0.net
そのクソレズ嫁の力の一部奪って自分の世界そのものを作ったんですよ(劇場版)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:33:39.84 ID:KpnebVqvd.net
>>533
銀の功績は計り知れない
最勇の勇者だ

円盤追加で銀の家族が幸せに暮らしてる一枚絵が欲しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:33:40.83 ID:44MlRAvxa.net
キレイ終わったはずの
宇宙戦艦ヤマト セーラームーンみたいに

謎の敵によって人類滅亡のピンチで伝説の○○が復活する

カネに困ったら?があるかもしれんし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:33:57.71 ID:W5/3TS+c0.net
若葉さんがきっちりした優等生キャラなのに園子がゆるゆるなのが
なんだかなー
そういうゆるキャラは犬吠埼樹みたいのにやらせればいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:34:00.20 ID:ABRIfj+Oa.net
ゆうみも絶対廃墟で毎晩濃厚レズセしてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:35:20.44 ID:lIlVyu2i0.net
>>604
目標はとっくの昔に完落ちしてるんだよなぁ
友奈ちゃんかわいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:35:21.61 ID:44MlRAvxa.net
東郷さん
クルマじゃなくバイクの2人乗りとか
ずっと発情しまくりじゃん
対向車いたらやばかったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:35:23.79 ID:BgrRhI2/a.net
本人が記憶取り戻すだけで崩壊するジェンガ終盤のような世界だけどね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:37:02.44 ID:lIlVyu2i0.net
>>610
あの境遇で真面目キャラだと狂うしかないし暗躍させるとただ単にキッツいキャラになっちゃうからなぁ
緩いところで中和できる方がいいわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:37:44.71 ID:jGiYfguo0.net
新米勇者のおしながきを予約するの忘れてた
あぶないあぶない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:37:58.23 ID:Yg5NlrDM0.net
>>598
再稼働にしろ停止にしろ操作手順わかってるのかな?
操作マニュアルとか現地行ってから探すんだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:38:49.10 ID:lIlVyu2i0.net
>>598
単純に確認だけでしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:39:09.30 ID:j6i4+0wS0.net
>>602
桃太郎も本当は香川の昔話だよ
岡山が桃太郎を乗っ取ったのは50年前の岡山国体のイメージ戦略からで
明治や昭和初期までは香川の昔話として教科書に載ってたんよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:40:30.33 ID:prfgVLDA0.net
>>616
アニメイトとゲーマーズで特典付きなの判明して慌てて電撃屋で予約した俺涙目

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:40:40.31 ID:8AD/w3Ne0.net
岡山って危険な地層が無いらしいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:41:12.58 ID:fjZYI0JSp.net
>>609
それウケると思って書き込んでるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:41:44.17 ID:W5/3TS+c0.net
>>608
あれで小学生なんだよな
比肩する相手いないくらいすごい子なのは間違いない
というより、銀ちゃん死んでもお前らに愛されてるのがビックリ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:41:51.78 ID:lIlVyu2i0.net
>>619
桃太郎しかない岡山から桃太郎を奪わないで!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:42:53.11 ID:BgrRhI2/a.net
>>619
へぇー
じゃあ勇者の章最終回で岡山映した理由ってなんだ?神樹=桃だと示すため?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:43:25.55 ID:lIlVyu2i0.net
>>623
銀は格好いいところだけ見せて勝ち逃げしたキャラだからな
わっしーとかみたいに足掻いて生きるところまで行かなかったのはつおい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:43:36.22 ID:8AD/w3Ne0.net
>>622
ウケ無かった結果が今のCAPCOM()なんだよなぁ…

モンハン屋に成り下がった癖に
今更ロックマンに擦り寄ってくんな
そりゃイナフキンも失望するわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:43:44.43 ID:039bT1zRM.net
そこに水路があるやろ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:49:15.72 ID:W5/3TS+c0.net
>>615
園子世代の闇はワッシーが悪者なって全部背負った
銀ちゃんも死んだし、ほんと一番生け贄にされた世代

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:55:33.74 ID:jpozRrOK0.net
>>610
若葉は別に優等生キャラじゃないぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:55:34.77 ID:j6i4+0wS0.net
>>624
https://pbs.twimg.com/media/EOEo4BMUEAES4ck.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN4N_1KU4AAXUrD.jpg
もう岡山説はひっくり返せないまでの認知度だからいいじゃない

>>625
壁が無くなって最初に本州上陸調査したのが岡山とか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:55:40.30 ID:W5/3TS+c0.net
正直いうとフワフワした園子って嫌い
若葉みたいな優等生の子孫がこれかよ
鷲尾須美よかブレない優等生路線じゃなきゃおかしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:56:33.04 ID:44MlRAvxa.net
>>617
四国にも原発あるんだから技術者いるでしょ
ルートの安全を確保できたら派遣するんじゃないの?

エネルギー問題は当面は既存の太陽光パネルをかき集めて
本州全体を発電装置にするとかで

原作デビルマンではソ連がデーモン退治で自国に核を撃ち込んだ
戦闘民族はお互いに攻撃しまくったはずなのでよく四国が攻撃されなかったもんだと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:57:53.87 ID:jtp8UO9np.net
300年で大赦が腐ったように、乃木の遺伝子も変貌したんだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:57:54.71 ID:KpnebVqvd.net
>>619
昔の教科書と言えば、
国防仮面は、スサノオ、クシナダヒメ、ヤマタノオロチについては言及なかったな
大日本帝国が滅亡する前までは、小学校の教科書に載ってたのに
国防仮面が好きそうなエピソードだろうに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:57:56.95 ID:lM+SSftU0.net
>>633
神樹様の恵みで大体賄ってきたから原発なんか稼働させてないと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:59:43.75 ID:MHcD1kIDd.net
>>632
300年前の先祖とその子孫が性格似ないのは全然おかしくないと思うんですが…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:00:18.32 ID:kpqjx5Hn0.net
風先輩資源取り出す高性能フィルターみたいな扱いよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:00:56.49 ID:d24kIB1Q0.net
両親祖父母、先祖代々みんな同じような性格じゃないとおかしいのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:01:05.71 ID:44MlRAvxa.net
友奈が運転できればバイク2台で行くわな
その方が機材もてるし

あえて連れ出しに成功させた東郷さんのガチレズの政治力はさすがだね
最悪、通信機なくせばどうしようもなくなるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:01:39.90 ID:KpnebVqvd.net
>>636
原発のゴミは、全ての生物にとって毒だから、母なる大地の集合体とも言うべき神樹様が稼働させてるわけがないと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:03:51.14 ID:44MlRAvxa.net
>>636
来る日に向けて停止スキルだけは残しとかないとダメじゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:05:06.00 ID:LJeCmrNLa.net
先週はメチャメチャぎすぎすしてたのが嘘みたいに平和だ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:05:36.08 ID:W5/3TS+c0.net
>>639
乃木家はともかく
武家なら武家でケンカっ早いとか商家なら腹黒い農家ならクソ野郎とかあるだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:07:55.23 ID:44MlRAvxa.net
>>360
生き残ってたら壁が消えたんだからラジオ放送とか拾って向こうから反応してくるでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:14:03.92 ID:ccaI8zCU0.net
>>643
最終話でみんな浄化したんや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:14:22.74 ID:m298aa6yd.net
>>621
代わりに存在するのが用水路だけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:15:30.48 ID:jpozRrOK0.net
>>606
見返してきたわありがとうゆゆゆ博士
素直に尊敬するわ
おメブのプラモプレゼンのシーンだったのか
おメブのインパクトに夢中で気づかなかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:18:05.31 ID:lOvRaw1Pa.net
若葉って園子に顔が似ているよな
厳しい表情の時とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:20:04.58 ID:W5/3TS+c0.net
東郷家がどんな格家がわからんが
鷲尾家から勇者さまをむかい入れれる家柄なのか
そのあたりがハッキリしないからモヤモヤするわ

もしかたら俺じゃワッシーの家柄はお嫁にもらえないかもと思って

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:21:22.01 ID:44MlRAvxa.net
樹の歌で感動できる人間がいるという現実が

むしろ金管楽器の才能にしとけや
と思ったけどこっちの方が先だったのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:24:46.22 ID:W5/3TS+c0.net
300年かー
園子みたいに劣化するも仕方ないのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:25:46.59 ID:W5/3TS+c0.net
やっり勇者は園子より若葉がいいわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:27:41.49 ID:jpozRrOK0.net
>>653
勇者にリプとか送ってる奴らにそっくりで草
意図してやってなさそうなのも🌿

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:32:45.78 ID:44MlRAvxa.net
>>538
世界滅亡を回避するために
戦って死んでくれと憧れの先輩から頼まれたナースエンジェルりりかSOS
11歳の誕生日の前日で皆から自分の記憶を消してくれと

エヴァンゲリオンと同じタイミングでやってた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:34:48.86 ID:vwad34Vld.net
原発や同性で子供を作るのに神が怒ったとか言ってる人がおるが、原発の基礎である核分裂反応も、子孫を作るのに性別が必要ない生き物も、どちらも自然界に元々あるものなんやで
チェルノブイリ跡も人がおらんから動植物の楽園状態やし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:35:49.69 ID:W5/3TS+c0.net
ゆるゆるよりキッチリした優等生キャラが好きになるの当然じゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:37:44.22 ID:xh6rmOuba.net
その人なんかおかしいアレよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:37:59.23 ID:fjZYI0JSp.net
>>592
ひょっとして先月からやってる限定ショップで銀のグッズだけ真っ先に品切れ楽しみ知らない人か
不人気扱いはにわかが過ぎるぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:38:34.93 ID:vwad34Vld.net
神樹が桃の木なのは日本神話のオオカミヅミ由来やで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:38:55.00 ID:BlT03Sbxd.net
>>656
> 原発の基礎である核分裂反応

核分裂反応については、自然には存在しない
少なくとも地球上には絶対存在しない

理論上可能だからやりました
クローン人間の時に大問題になって事案が闇に葬られたりしてる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:39:32.93 ID:+R1mfa6X0.net
性別不要なのは性別無いだけでは?
雌雄両方になれる生物なら知ってるけど

まぁ大社が何かしたって考えて間違いないでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:41:02.66 ID:LrKcV/h0a.net
今になって虚無感が込み上げてきた
もうゆゆゆは終わったんやな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:41:36.96 ID:jtp8UO9np.net
「誰に課金すれば良いのか」
って悩んでた当時の奴好きだわw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:43:05.75 ID:OIfBOJgXa.net
>>661
つ「オクロの天然原子炉」
いや自分も大して詳しくないのでアレだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:43:46.45 ID:prfgVLDA0.net
まぁ人間のオスはメスの派生だからな
この作品は予言書なのかもしれん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:43:51.17 ID:vwad34Vld.net
>>661
放射性同位元素とか世界中に山程あるんやけど、ラドンとかカリウムとか有名やろ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:44:33.09 ID:UWezUqEN0.net
>>661
つ天然原子炉
今現在存在しないという意味では間違ってはいないが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:49:21.29 ID:8AD/w3Ne0.net
>>661
太陽なんて核融合炉なんだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:54:30.04 ID:BlT03Sbxd.net
>>669
それは知ってるけど、それが地球上にあるか?
ということ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:55:27.85 ID:8AD/w3Ne0.net
>>670
どこから来たんだよラジウム泉は

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:56:27.67 ID:xh6rmOuba.net
太陽より前の世代の恒星の爆発じゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:57:01.15 ID:Sw9Oyg1a0.net
>>670
太陽神が地球上にあるかどうかを気にするのかね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:58:03.06 ID:44MlRAvxa.net
>>672
金とかプラチナもそれだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:02:21.50 ID:MTTH6wrm0.net
これから土地争奪戦が始まりそうやな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:03:09.56 ID:zPNs1Q3va.net
乃木若葉は俺が護るニキ好きだったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:03:10.53 ID:BlT03Sbxd.net
白金とかは宇宙から隕石で来たらしい

同性同士で双方の遺伝子を取り込んで子孫を作れる生物はいないかも

性別がなくて自分のクローンを創る

片方がオスかメスに変化してオスメスで生殖

爬虫類はメスだけで子供を作れるけど、相手の遺伝子を取り込んでるわけではない

友奈の遺伝子を持つ子供は創れるかもだが、
友奈と東郷の遺伝子を持つ子供は創れないかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:10:07.69 ID:3NcNvw0Ea.net
やっぱり友愛って友奈ちゃんへの愛だったんだね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:10:49.67 ID:lM+SSftU0.net
白菜などのアブラナ科の植物は別種の植物の花粉と交雑する

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:13:09.98 ID:prfgVLDA0.net
>>675
日本の国土が乃木家の庭になってしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:15:23.36 ID:BlT03Sbxd.net
>>680
まずは淡路島に、100mの園子像を建設しよう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:19:56.51 ID:kpqjx5Hn0.net
ところで
まだ東郷のままなんだな
もう鷲尾家に顔出しても平気そうだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:21:23.67 ID:+R1mfa6X0.net
そういえば神樹がもう存在しないってことは結城が「最後の友奈」になるんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:22:29.07 ID:jtp8UO9np.net
元々東郷さん家の子ですし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:23:14.19 ID:+R1mfa6X0.net
>>682
元は東郷だよ
鷲尾は「お役目」のために養子に入ってただけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:23:58.60 ID:lIlVyu2i0.net
鷲尾さんまだ和食食べてるのかな
あそこの夫婦はスナァは無さそうな気がする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:24:22.97 ID:kpqjx5Hn0.net
もう柏手を打つこともなかろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:24:48.35 ID:kpqjx5Hn0.net
>>685
すまない認識が逆だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:25:39.80 ID:jpozRrOK0.net
家族関係は徹底して描写されないよなゆゆゆは
犬吠埼姉妹の親の件とか東郷さんが親はお役目のこと知ってて送ったんだ・・・ってショック受けてるとこくらいか
乃木パッパはどうなったんだっけ?何か1番偉そうな人の声がパッパと声同じってこのスレかどっかで見た気がしたけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:26:31.14 ID:kpqjx5Hn0.net
特になんも無いけど毎世代ゆーゆ産まれてくださいって園子なら柏手打ちそうだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:26:52.58 ID:BlT03Sbxd.net
神樹への感謝、信仰が消えることはなかろう

死してなお資源を残してくれる人類の守護神です

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:27:48.92 ID:+R1mfa6X0.net
わっしーのころ名前まで変わってたのは子供のできなかった鷲尾家が本当の娘のように迎え入れたからってことでいいんだろうか
名前バレという制作の都合が一番だろうけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:28:05.87 ID:fBzw7J6J0.net
友奈ちゃんの子供が見たい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:28:25.60 ID:vmE48zW00.net
そのっちは大赦内は恐怖政治で統率してるのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:30:16.33 ID:prfgVLDA0.net
>>689
勇者の章で友奈パパ出そうとして没になったから結果的に親が幾度か出てくる鷲尾との対比が決定的になったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:33:32.57 ID:+R1mfa6X0.net
勇者の章だとそうだったけど大満開の大赦元老院は園子父と声違うんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:34:16.08 ID:kpqjx5Hn0.net
信心が深い麦は粉になり
信仰の薄い職員はそもそも牛耳ろうとかそういう思想にならない
今いる大赦は信心浅い権力欲深い奴か、信心浅いせいで窓際な奴か、新入社員しかいない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:36:12.30 ID:KdDli80la.net
エンドパートで友奈が「まったねー」と言ってるし
手応え的に勇者シリーズの続編は何らかありそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:36:47.92 ID:+R1mfa6X0.net
今の大赦ってロゴも一新されたし大赦であって大赦じゃないだろうしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:38:37.67 ID:prfgVLDA0.net
>>696
同じだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:40:07.92 ID:+R1mfa6X0.net
>>700
一緒か
なら麦化不可避だろうな…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:41:34.66 ID:prfgVLDA0.net
同じなんだけど亜耶ちゃんにしてもそうだが親の顛末が原因で引きずってそうな感じはしないんだよな
単に声が似てた別人だったと未だ予想しちゃうよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:42:42.28 ID:zPNs1Q3va.net
園子母の方ははわすゆで園子のこと心配してた気がするから、生きてると思いたいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:43:16.23 ID:BlT03Sbxd.net
何気に友奈達の家族は麦になってる可能性があるのか…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:44:30.43 ID:xh6rmOuba.net
1期は徹底して大人の描写避けてたもんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:46:35.92 ID:+R1mfa6X0.net
結城家は神婚のとき泣きながら喜んだって話だから信仰心高くないと思うよ
てかそもそも大赦関係者じゃなくない?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:50:04.10 ID:niOzt25DM.net
泣いてたとしか言ってなかったような

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:51:59.10 ID:0r+yI1Dxp.net
いっぱい泣かれて、思った通りにしなさいって判断を委ねられた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:52:16.91 ID:+R1mfa6X0.net
>>705
アプリで青木Pが言ってたように徐々に視点を広げてったシリーズだからね
一期のころは視点が勇者部1つで勇者部の知り得ている事柄しかこちらにも分かってない
でわすゆで一番身近な大人たる先生を大赦職員にすることで大赦視点を増やし大満開では西暦の物語をやるに当たって世間の描写がなされた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:54:33.93 ID:+R1mfa6X0.net
あれ?違ったか
泣きながら喜んだのは誰だっけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:56:55.69 ID:yi+iW6ag0.net
1期あの立ちくらみ何や→2期で回答
2期牛鬼って・・・続きなんやねん→3期で回答
3期初代勇者白鳥て誰?→4期で回答
という流れでゆうみも諏訪探訪とのわゆ組の遠征やら掘り下げもする4期まってます

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:58:37.62 ID:+R1mfa6X0.net
あと確認したら青木Pじゃなくて上江洲だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:58:48.36 ID:039bT1zRM.net
牛鬼の正体で進展あった?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:59:32.56 ID:tsYTfkkaa.net
特にない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:59:51.37 ID:0mkWiocNp.net
>>698
まあ本当に最後にするなら先にそう言うだろうしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:00:56.67 ID:+R1mfa6X0.net
二期のころはアニメ組には高奈の存在が知られてなかった
だから牛鬼=神樹程度でしか予想できなかったはず

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:02:09.98 ID:0r+yI1Dxp.net
勇者のお役目を肯定的に捉えた人は、そのっちパパ、鷲尾家に養子入る時の東郷ママ、銀の親戚(戦死は名誉)じゃ無かったかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:21:42.99 ID:e1wXCZpq0.net
追憶の園子をなんかで読めるようにして欲しいんよ〜

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:22:26.95 ID:DaQTG3Iqa.net
>>718
ふざけないでよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:31:12.11 ID:W5/3TS+c0.net
牛鬼の正体も何も
それこそ四国のご当地妖怪だろ
ゲゲゲでも出てきたし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:36:25.84 ID:+R1mfa6X0.net
それ正体じゃなくて元ネタや

でもなんで牛鬼だったんだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:40:46.52 ID:W5/3TS+c0.net
>>659
田舎なんですよ・・・
でも銀ちゃんがグッズ売れるほど忘れられる事なく愛されててホッコリ嬉しい
つうか最終話でワッシーと園っちで銀ちゃんのお墓参りして号泣するシーンで
こっちもめちゃくちゃもらい泣き?したわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:43:35.71 ID:tsYTfkkaa.net
ゆゆゆの精霊は作中設定でも「元ネタ」から抽出された存在だぞ
まあ牛鬼の場合は神話絡めて特殊性を語られてるから同一視される存在のほうが根幹だろうけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:46:24.77 ID:W5/3TS+c0.net
他にもみんなで戦ってる最中に死んだコはお墓の数だけ数多くいるけど
銀ちゃん一人で守り切って死んだからすごいよなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:52:05.23 ID:W5/3TS+c0.net
鬼の元ネタ実体は
牛と虎って知ってました?
鬼は牛の角と虎のパンツらしいです
だから、牛と虎でうしとらの方向がとかってなるみたい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:52:06.04 ID:YqdO1U/h0.net
若葉の大天狗→園子の烏天狗
高嶋の酒呑童子→結城の牛鬼
みたく同種類の妖怪を意識した設定にしただけだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:55:18.73 ID:kQkUDeii0.net
https://twitter.com/toei_ZENKAIGER/status/1472371937230090240


ゆゆゆロスを癒してくれる頭ゼンカイな奴ら
(deleted an unsolicited ad)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:55:42.20 ID:W5/3TS+c0.net
ビックリまじかよ〜思うなら
いいねくらいしてよー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:05:20.25 ID:+R6ld56id.net
牛鬼はとある神様と同一とする説がある
ゆゆゆいの造反神と目されてる神様やね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:07:08.89 ID:W5/3TS+c0.net
ちなみに天狗に乗るってことわざがあるけど
天狗が憑くと傲慢なるらしい
若葉がそうだが乃木家の人間が傲慢なのはそういうこと
園子ばなんでああなのかねぇ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:10:59.74 ID:cnGECcz8a.net
友奈ちゃんのぎゅーを何回もリピートして聴いてるやつ俺以外にもいるだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:13:07.16 ID:039bT1zRM.net
アコースティックギターver.の伏線が何気に回収されてる。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:13:09.52 ID:VtmSfgJZ0.net
>>686
乃木さんちのお父さんが真っ先にスナァしちゃった(推定)んだから
鷲尾さんちのお父さんもきっと幹部仮面やろ・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:20:59.60 ID:W5/3TS+c0.net
東郷さんのファンだからあまり言いたくないが
水垢離の作法おかしいよな外国人が来日して
なんちゃって水垢離をのやるのと同じ
そういう外人にはわからんでいいから細かい描写はしてもらいたかた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:23:04.99 ID:8AD/w3Ne0.net
>>727
このスレでもネタにされてたか…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:28:35.55 ID:vxbEuBMm0.net
神樹崇拝では祝詞が変わっているので水垢離の作法も変わっている可能性

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:29:20.08 ID:1CMdDssJd.net
東郷家はお母さんが出てきたけどお父さんまったく出てこなかったね
シングルマザー説もあったけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:29:44.68 ID:W5/3TS+c0.net
自分が男だったら園っちはお嫁にいらない
料理できる東郷さんか下の兄弟を面倒見てきた銀ちゃんか
タイプじゃないが料理上手な犬吠埼の妹かな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:31:05.12 ID:zpbI1T2q0.net
俺的に一番結婚したいのは、風先輩だなぁ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:31:09.18 ID:d5FIw3Xir.net
選べる立場かよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:32:59.63 ID:W5/3TS+c0.net
でもさ従わされるんなら銀ちゃんがいいよね〜

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:33:31.64 ID:AVLwueaba.net
風先輩は奥手だから、棗ぐらい直球な人じゃないと進展しないぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:34:05.07 ID:aPY4dko8a.net
俺は弥勒さんが地味にいいお嫁さんになりそうな気がするよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:36:27.67 ID:W5/3TS+c0.net
何で銀ちゃん死んだんだろ
代わりに園っち死ねばよかったのに
つうか弱過ぎで身代わりも無理だったか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:36:42.65 ID:8AD/w3Ne0.net
園子は家政婦にぶん投げるタイプだよねあれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:36:45.80 ID:+R6ld56id.net
けど残念ながら弥勒さんは俺の嫁なんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:36:56.85 ID:cUOo4Xnna.net
農業王だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:37:03.25 ID:yi+iW6ag0.net
2期のころまだゆゆゆ知らなかったんだけど2期と3期だとどっちがロス度合い高かったんだろう
2期も続き無さそうな終わり方だったけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:37:53.49 ID:d5FIw3Xir.net
キャラアンチキモいなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:45:29.46 ID:UQgB8RX/0.net
園子は相手の弱味につけ込んで言いなりしてから子作りしそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:45:58.63 ID:8VNMbnFwa.net
料理上手な犬吠埼妹……?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:49:33.31 ID:W5/3TS+c0.net
ワッシーはいつも沈着冷静で勇者チームの頭脳ブレイン
三ノ輪銀の素での強さは史上最強級
あと一人がわからん300年戻るが乃木若葉かな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:49:34.70 ID:AVLwueaba.net
2期は明らかに情報不足で、今後のわゆとかで補ってくんだろうなってのは予想してたし、特典ゲームとかで一応その後の話とかも少し描かれてたから続くんだろうなって感じだった

今回はこれ以上ないくらいの集大成で綺麗に終わって、まだ特典ゲームとか今後のゆゆゆの話に繋がる情報がないからロスが酷い

とりあえずリリ奈実装をゆゆゆいで楽しみに待つ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:51:27.01 ID:YqdO1U/h0.net
そりゃロス度で言えば断然3期よ
2期はゆゆゆいが始まったしくめゆも展開中だったし次はのわゆアニメ化だって期待感があった
3期はゆゆゆいにリリ柚決定してるし外典も展開中なのにアニメについてはやり尽くした感がスタッフから伝わってくる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:54:41.64 ID:LrKcV/h0a.net
3期終わって年内の仕事頑張れる気がしないくらいにはロス大きい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:55:07.02 ID:W5/3TS+c0.net
銀ちゃんに今の最強装備で戦わせたかった
銀ちゃんの棺桶シーンみんな見たよな?ほんと悲しい
まだ小学生だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:55:48.09 ID:Yd0G2lFia.net
キャラアンチ草
辛いことだけど、銀はあそこで死んだから今の人気なってるんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:58:08.37 ID:yi+iW6ag0.net
結構2期より3期はロス大きいのか
何かしらで続いて欲しいけどアニメは終わりなのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:59:23.65 ID:fQht5Knda.net
友奈ちゃんがお嫁さんに欲しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:00:21.14 ID:aPY4dko8a.net
二期は割とバタバタしてるうちにあれ?終わったみたいな感じだったけど三期はきっちりかっちりトドメ刺した感じだったからな
ああこれでもう本当に終わりなんだって思わせられる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:04:23.81 ID:AVLwueaba.net
まだ描かれてない部分とかもあるし、アニメコンテンツ自体はまた作って欲しいけど、讃州中学勇者部の話はこれで終わりだろうね

未来の話を描くとしても、ふゆゆにおける若葉とかひなたみたいな立ち位置になりそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:04:33.68 ID:W5/3TS+c0.net
銀ちゃんーー銀ちゃんーーーー
死ぬんか園子や須美を守って立ち往生か?
ほんと悲しい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:05:17.54 ID:+R1mfa6X0.net
正直円盤特典にゆゆゆいのシリアル付いてなかったから年内でゆゆゆいも終わるのでは…?って不安があったわ
特典ゲームも付くか不明だし「結城友奈」としてはこれで終わりな気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:07:38.91 ID:qo4cmFeLd.net
のわゆすら単品でアニメ無理なら諏訪とか北海道とか沖縄とかあるわけもなし
2期だと冷静に考えるとマジでどうすんのこの先って部分もあったけど、思ってたより勇者部がたくましく生きてく感じの未来提示してきたし
まあ終わり方としてはだいぶ良かったと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:08:54.59 ID:YqdO1U/h0.net
今後何かしらアニメあるとしたら監督や脚本が変更するくらいの覚悟はあるわ
現体制のチームではこれが仕事納め感が強い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:09:54.32 ID:tsYTfkkaa.net
3期はアンコールとかボーナスステージみたいな感じだからロスって感じでもないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:10:54.04 ID:W5/3TS+c0.net
誰も死なんでほしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:11:18.60 ID:vmE48zW00.net
>>719
園子がお神輿としてずっといることになったから大赦は毎回この言葉言わせるようなことして楽しんでんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:14:46.42 ID:yi+iW6ag0.net
集大成という言葉もあったからアニメ終わるのは仕方ないか
でもゆゆゆいでリリ奈実装しても5周年位でサ周ということにもなりかねないから
何か起爆剤が欲しいなぁ出来れば切りよく10周年位までコンテンツが続いて欲しいと思ってしまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:15:23.57 ID:W5/3TS+c0.net
えーと
長野に乃木若葉より強いコいたよな
あれってどうなったんだろ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:17:16.16 ID:AVLwueaba.net
1〜2年後に復興話か最終決戦の後の学生生活の話を小説一巻出してくれるだけでも嬉しいんだけどな。未来の勇者部がそれぞれの進路に至った経緯みたいな小噺

アニメ一本やるほどはなくても、ラノベとかで完結した後の話を外伝で出すみたいな感じで戻ってきてくれると嬉しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:21:23.15 ID:YqdO1U/h0.net
シリーズの続編についてはファンでも意見分かれてるけど製作陣でもそうだったと思うんだよね
勇者部の章としては終わりだとしても仮に何らかの続編作るなら反対を表明してる上江洲さんとかは関わらないだろうなと思うしスタッフ一新で再出発みたいなことになりそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:22:31.29 ID:vmE48zW00.net
>>738
そのっちは浮気したら笑顔であらゆる権力と能力使って社会的に抹殺されそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:22:53.40 ID:W5/3TS+c0.net
三ノ輪銀の死に様カッコいいよな
ああいう死に方って男がの英雄系でも見たこと無いわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:23:47.66 ID:aPY4dko8a.net
地方の外伝は登場キャラも少ないしテレビでやるには華がないよな
ファン向けに劇場○部作とかで各作やって新規ストーリーとして赤嶺までやるとかしてくれたらうれしいけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:24:07.92 ID:qZ0HMX4Dp.net
28歳になった風先輩が博士ポジションで少女達を指揮して世界復興していく続編とか超やって欲しい。
神樹様の残滓からエネルギー取り出す方法とか研究してたしちょうど良い立ち位置に思える。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:25:47.85 ID:kQkUDeii0.net
ファンディスク的な存在と思ってる大満開の章してくれただけでも多大な感謝を持ってる
先の世の中で更に展開してくれたら嬉しいが、この時点の段階でも大満足の章

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:32:27.63 ID:UQgB8RX/0.net
10年後に勇者部の子供達が主人公の新作が出るよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:34:43.45 ID:Yd0G2lFia.net
四年後の話、高校時代の勇者部の話、どれもアニメ化出来るほどのボリュームと期待値じゃないのは確かだから、ノベルやコミック、OVA、特典ゲーム的なノリで描いてくれるのを期待するのが現実的だな
まぁ四年後の成長した勇者部の活躍をアニメーションで見たい気持ちはめっちゃある。映画化してくれたらなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:45:38.81 ID:FMd5z6oia.net
>>774
あれ「さらば宇宙戦艦ヤマト」の斎藤じゃないの?
爆弾を仕掛ける真田さんを弁慶の立ち往生で立ったまま討ち死に
弁慶の立ち往生なんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:49:25.65 ID:FMd5z6oia.net
>>778
子供をつくりそうなのが樹しかいないという現実

友奈ちゃんの種付け相手を東郷さんが探してきて自分達の子供として育てるかもしれんけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:57:51.02 ID:Z29w5jMT0.net
東郷さんなら2人の旦那見繕って友奈と同じくらいのタイミングで子供産んで子供同士をくっつけるところまで考えてそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:58:23.03 ID:GSwLkksI0.net
勇者見習いをさがして

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:58:57.09 ID:Kjk9x6ypa.net
友奈ちゃんと東郷さんは特に子供作らずに二人で旅してるのも似合う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:58:57.29 ID:xh6rmOuba.net
ゆうみもよりゆうゆうの方がわずかに強いか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:00:48.26 ID:8AD/w3Ne0.net
IPS細胞

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:05:01.34 ID:bFAe4F5zd.net
IPS細胞は何時になったら、役に立つ使い方が完成するのだろう…

いや、新技術は大変だと思うけど

兵器とかも完成まで十何年かかるのも普通だしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:06:31.93 ID:d5FIw3Xir.net
>>780
変なのに構うなよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:07:56.88 ID:Zz20vgDqM.net
友奈ちゃんの子供って友奈因子も遺伝するのだろうか
それとも友奈ちゃんに全く似てなくて、結城夫婦の孫っぽい子供が生まれるんだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:08:03.03 ID:+R1mfa6X0.net
俺もW友奈に入れたわ
ゆうみもはこういうので票入れなくても公式が用意してくれるだろうし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:12:28.32 ID:Nl8sl6R10.net
通常Verなら正直見飽きたけど4年後Verだったらありだな
まあ西暦組に入れたんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:15:57.57 ID:fP59Kdjga.net
4年後の結城さんと東郷さんがどこまで進んでるのかとても気になるので園子先生教えてください

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:18:13.22 ID:MjJJoUwK0.net
>>642
バーテックス襲来して数年経ってる状態で炎の世界化して
外の状況なんか一切把握できない状態になったし
四国の原発停止させた後はもう停止手順把握してる事にほぼ意味がなくなる
数年放置なんてしたら余裕でメルトダウンしてる訳で

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:23:15.44 ID:xh6rmOuba.net
>>792
どっちが生やすか相談中です

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:26:01.45 ID:MjJJoUwK0.net
東郷さんが生やしそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:28:16.20 ID:+wfrxq+sa.net
>>789
友奈因子って神樹様に取り込まれた高嶋ちゃん由来だし神樹様そのものが消えた今因子という概念も意味を無くすのでは
普通に友奈ちゃん似の子供になると思うよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:31:08.32 ID:Zz20vgDqM.net
どちらが生やすか日替わりで交代制です

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:40:23.58 ID:0r+yI1Dxp.net
>>793
原子炉って燃料棒を完全封印しないとプール内でそのまま反応起こし続けてメルトダウンしてるよな

襲来から3年経って少なくとも中国地方の線量低いなら、予め対処出来たのか、天の力で存在そのものを消したりしたのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:42:18.57 ID:+R1mfa6X0.net
元々神殺しの力を継承してたわけだから天の神退いた今その力を引き継ぐ理由も無くなったのでは?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:42:51.76 ID:xh6rmOuba.net
ここまでの話を総合すると
つまり東郷さんの燃料棒がメルトダウン?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:54:33.15 ID:dbx4Hc3Ta.net
>>635
神樹教は神道とは別物なんだって

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:59:22.71 ID:8MYzrh4tM.net
ずっと外の世界を取り戻すために勇者システム開発してた大赦なんだから、当然、外の世界を取り戻したあとに必要になる技術は維持してたんじゃない
インフラ系は必須だから原子力関係の技術も保存継承してると思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:01:49.46 ID:kQkUDeii0.net
>>802
生き残った春信辺りがその辺の指揮系統持ってるかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:10:21.02 ID:8MYzrh4tM.net
本編最終回でうたのんの名前出したから、4期が出来るなら西暦組をしっかりやる気がする
うたのん関係だけでもしうゆとのわゆ壁外遠征とかあるからアニメ1クール分は余裕
防人組や象頭組、外典、壁外復興編とかやろうと思えば出来ることはたくさん残ってるよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:12:57.61 ID:O39+/tR+r.net
>>772
のわゆ完全版にも否定的らしいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:17:56.53 ID:Zz20vgDqM.net
まあ円盤の売上次第かな
配信の方はdアニメもAbemaもランキングあまりよろしくないから円盤買って支えねば

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:21:18.07 ID:W5/3TS+c0.net
へんなのかまうなってつうか
そもそものへんな人扱いって・・・
そりゃさすがにひどいですよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:24:40.10 ID:W5/3TS+c0.net
銀ちゃん
わたしが死ぬ時はそばに来てね
もう現実で生きるのあかんかもしれんわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:25:24.74 ID:W5/3TS+c0.net
ジョーカー化しないから通報はいらん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:25:35.58 ID:8MYzrh4tM.net
上江洲さんは続編に否定的なんじゃなくて、勇者部を事件性のあることに巻き込みたくないって言ってただけだよ
岸監督が復興ギャグなら不謹慎だけどやる価値あるかもって言ってた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:28:48.02 ID:6li+Q9vy0.net
1期2期3期全部どこかしら中途半端な部分あったから(全体的には素晴らしいけどもちろん)、そこら辺直してシリーズ再出発もいいかも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:30:08.15 ID:xSMsc6Vmd.net
サンチョ、アモーレ、ギュウキ主人公のアニメやれば良いよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:31:39.58 ID:+R1mfa6X0.net
ファンも制作陣も思い入れが強すぎて「これ以上友奈たちを辛い目に合わせたくない」って気持ちのほうが強くなるんだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:33:42.00 ID:MjJJoUwK0.net
完全版で補完してくタイプはもういらんわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:34:31.80 ID:tLno4Dtf0.net
ゆゆゆいをSDキャラでアニメ化すればいいのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:35:07.88 ID:Zz20vgDqM.net
理想はちゅるっとみたいなのを15分でアニメ化かな
壁外調査編は変身も戦闘もないしアニメじゃなくてノベルでいいと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:38:52.26 ID:xSMsc6Vmd.net
国防仮面シリーズをアニメ化すれば良いんじゃないか?
国防仮面は護国思想人間である
彼女を護国思想にしたのは悪の秘密結社タイシャーである
人々を護国思想にするために戦うのである(ダメなやつw

818 :ウルティマ=テューレの氷に覆われし玉座の頭上にて燃え盛る《星の炎》 :2021/12/19(日) 17:41:52.26 ID:0C/TQmjo0.net
>>806
売れてないから無理だね
すでに投げ売りされてる店も出てる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:41:57.94 ID:YqdO1U/h0.net
惜しまれつつ終わるのが美しいとは理解しつつ終わってほしくない思いも強くこれがロスってやつなんだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:01:20.99 ID:yi+iW6ag0.net
今までいろんなアニメ見てきたけどロスになったの始めてだ
ストーリーやキャラでここまでのめり込むとは
数年後とかで大人になるとああ終わりなんだなという感じがひしひし伝わる
長妻さんのインタビュー通りの感想しか出てこない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:18:29.26 ID:qZ0HMX4Dp.net
シンフォギアは装備無くなったら完全に終わり感あったけど、ゆゆゆは装備無くなった時からが始まりって感じがあって良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:22:29.50 ID:xh6rmOuba.net
ストパンはアイドルものになっちゃうしもう見るアニメがない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:28:23.02 ID:aPY4dko8a.net
もう女の子が戦うアニメとか流行らんのかもしれんね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:32:38.96 ID:YqdO1U/h0.net
一時期オリジナルの流れあったけど今はジャンプとなろうが圧倒的だよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:33:37.72 ID:U+HnkISU0.net
てーきゅうみたいに9期ぐらいやってもいいんですよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:37:47.21 ID:+R1mfa6X0.net
>>823
未だにそこそこ需要あると思うが
アサルトリリィとか割と成功してるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:40:43.78 ID:xh6rmOuba.net
>>824
残念ながらどっちも興味ないんだよなあ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:41:17.08 ID:9aGzRCKLd.net
ゆゆゆいアニメ化してくれてもええんやで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:42:59.96 ID:HqKJIgqR0.net
別に主流や主力が移り変わったところでそれ一辺倒になることはないしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:43:30.73 ID:aPY4dko8a.net
逆に考えればゆゆゆもアイドル物にすれば続き作れるんじゃないの…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:43:41.20 ID:SG4cBSz/a.net
ゆゆゆいのバレイベアニメ化して欲しいんよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:45:05.97 ID:MjJJoUwK0.net
>>824
なろうは送り出してくる数はすごいんだがハズレ率が異様に高いのがな・・・
もちろん面白いと思える作品もいくつかあるんだが冒頭部分の設定が臭いのもきつい
まぁオリジナルが伸びないって事は、ある程度実績のある作品じゃないとアニメ化しにくいって事なんだろうけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:45:43.45 ID:UQgB8RX/0.net
もう異世界転生するしか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:47:29.27 ID:HqKJIgqR0.net
バーテックスが襲来しなかった世界線でのわゆ組がアイドルする話

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:48:13.48 ID:RyPVVGe9M.net
タマっち先輩は転生してゾンビアイドルになってそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:50:06.07 ID:MjJJoUwK0.net
今は異世界チート転生の量産が落ち着いてきて
初期の所属先に実力を理解されないチート持ち追放者ものが山ほど漫画化されてる
ということでゆーゆを追放してみようw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:07:32.73 ID:6wK4iQEz0.net
若しくは全キャラ男体化で1期からやり直す
元々男は全員女にしたうえで
>>835
プレゼンスの上位互換か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:13:03.33 ID:8guEcuT50.net
その,四国以外は
どんな形で滅んだのか良く分からない。
なにか,資料ってあるのかな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:14:50.39 ID:HqKJIgqR0.net
のわゆ読もう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:18:14.96 ID:AVLwueaba.net
異世界転生系はまじできつい

世界設定をしっかり作る技量がなくて、テンプレからちょっとアレンジした様なものが殆どで全然はまれない

ゆゆゆみたいに世界設定をしっかり練られて作られてる後続作品が欲しい…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:18:58.48 ID:Rnb/XAF7d.net
4年後友奈ちゃんと結婚したい
JCでは法的にOutだが、4年後なら問題ないはず

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:20:28.94 ID:xh6rmOuba.net
>>840
わかるマン

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:21:32.90 ID:yd/KtHUYd.net
>>768
ミノさんバカにしたら一発で逆鱗に触れそう。
その後は保証しないけど。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:30:45.32 ID:x+vYhTTk0.net
>>650
俺は東郷だと大赦的に格式が低すぎるから鷲尾に養子に行かせたんだと思ってる
なんの根拠もないけど、東郷家は元を辿れば郡の系譜なんじゃないかと妄想してる
記憶なくした後は乃木家の働きかけもあって、どうせルーツなんて誰も知らんだろうし東郷家が許されたんだと思ってる

全部勝手な妄想だけど、俺はそういうことにしてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:31:18.81 ID:GHWNo9wOa.net
高校生時代の友奈ちゃんとか凄いモテただろうな
告白して敗北した男の山が凄いことになってそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:32:22.09 ID:lIlVyu2i0.net
>>844
東郷は単純に鷲尾の分家くらいに思ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:42:32.23 ID:xh6rmOuba.net
>>845
女子高です

全部勝手な妄想だけど、俺はそういうことにしてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:46:36.33 ID:VtmSfgJZ0.net
>>844
>>846
たぶん幼少期からお母さんがそういう話をしていたので
お母さんの方が鷲尾家の(分家の?)家系で、そこから東郷家に嫁に来たんじゃないかと思ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:50:19.71 ID:RyPVVGe9M.net
そもそも風先輩以外は高校に入ったかどうかも不明だな
壁外に行くための訓練とか世相のゴタゴタで学校どころじゃないかも

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:51:44.18 ID:0r+yI1Dxp.net
友奈なら植物を学べる所行ってそうな気もする
つまり農業科高校

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:07:55.52 ID:xh6rmOuba.net
カリキュラムが変わって農業が必須科目に

歌野ん大喜び

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:28:42.98 ID:/voBSEiI0.net
劇場版 結城友奈は勇者である ー神殺しの章ー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:49:00.39 ID:AVLwueaba.net
夏凜ちゃんはどういう部隊の隊長なんだろ

勇者部チームだけじゃなく、防人チームも統括してる外部調査の責任者っぽいし、かつ宗主の園子の直々の無茶振りに対応してる立場なのは相当出世してるよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:50:38.00 ID:xSMsc6Vmd.net
風先輩とうどん龍の大食い対決アニメ化まだですか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:51:57.82 ID:+R1mfa6X0.net
ゆゆゆはノベライズ出さないのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:02:17.74 ID:wMpnrFi/0.net
複製原画接戦すぎるだろ
自分は各1で投票した後は残り3票はメブにぼに入れてあげるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:07:33.99 ID:h3vL97d8r.net
>>844
東郷姓は鹿児島のイメージあるね
案外ルーツなのかも
まぁ元ネタは平八郎+ゴルゴなんだろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:12:06.35 ID:prfgVLDA0.net
>>855
そういう話なら鷲尾須美のドラマCD出さないのかなって話も出来るぞ
乃木も楠もずるいぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:16:17.14 ID:fjZYI0JSp.net
>>836
追放系って今の問題起こしまくりな銀行の偉そうにしてる奴等がトラブル起こして直し方知らないから慌ててるけど理由が技術者追い出したからなのと同じ奴じゃん
安芸先生が正にそんな位置では?あんなに頑張ってたのに生徒に頭下げさせる役柄にさせられてさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:18:15.11 ID:G1WdmJt0a.net
>>845
東郷さんからの報復リスクがあるのに近づく男がいる?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:19:49.65 ID:lIlVyu2i0.net
>>857
東郷神社行くと笑えるんだよな
乃木神社は結構まともなのに…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:23:53.60 ID:kQkUDeii0.net
M-1見てたら、弥勒さんと雀のコンビは良い所まで行くんじゃないかと思った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:30:17.82 ID:0r+yI1Dxp.net
あのコンビは息がぴったりでほんと好き

大満開も癒しだった
死にそうなってるのにw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:35:23.33 ID:fBzw7J6J0.net
風とにぼしのコンビも強いぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:37:07.69 ID:+R1mfa6X0.net
勇者部員なら肉うどんに反応しろよww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:45:40.03 ID:prfgVLDA0.net
M-1は最初見逃したからスルーしていたもんでな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:52:17.13 ID:jGiYfguo0.net
今夜も東郷さんは焚き火を眺めながらあの顔になっている

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:53:48.77 ID:FgzlsytQM.net
今度参戦するリリ奈と柚奈はボケとツッコミどちらの組に入るんだ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:00:05.51 ID:ACs5xSIR0.net
まさかゆうがみもするedで満足した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:19:36.41 ID:MCQ5wiBk0.net
インストール→適当に仮登録→投票→アンインストールで何度でも投票できる
だがIDが変わってないところをみると一端末につき一票のみかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:22:31.19 ID:kQkUDeii0.net
>>865
肉うどんも素晴らしかったが更に錦鯉が凄くてな

ゆゆゆいのお笑い大会ストーリーとかあったら錦鯉ならぬ絹鯉が立ちはだかるのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:25:06.34 ID:r0aWr4V7a.net
>>868
リリ奈ーツッコミに見せかけたボケ
柚奈ーボケに見せかけたツッコミ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:26:15.89 ID:MCQ5wiBk0.net
まあなんにせよここ数時間でもゆうみもの伸びがおかしいし最終的にゆうみもが勝つようになってんだろうな
この手の商品でゆうみも以外が選ばれることはないだろうし結果は火を見るより、キリトとアスナを見るよりも明らかだ。ただの当て馬で投票するだけ無駄かも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:35:03.68 ID:fBzw7J6J0.net
4年後のゆうみもなら見たい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:35:53.90 ID:+R1mfa6X0.net
まじでゆうみもトップになってるな
ただ圧倒的ってわけでもないから工作かどうかは微妙なところ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:40:34.77 ID:wMpnrFi/0.net
2日目だから2番目のゆうみもに投票したわ
明日はメブにぼの予定

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:40:36.82 ID:VtmSfgJZ0.net
単に常時追ってる濃い勢の投票が先行してて、ネットで情報見たライト勢が後から来たってだけじゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:43:46.77 ID:+R1mfa6X0.net
ライト勢のがゆうみも推しなのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:44:07.32 ID:MCQ5wiBk0.net
そりゃそうだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:49:32.03 ID:FgzlsytQM.net
ゆうみも推しがライト勢って理屈はよくわからんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:59:03.39 ID:fjZYI0JSp.net
ゆうみも勢まだ滅びてないのか自重しろよ
ってもそういうんじゃなく公式の工作のが可能性あるな
たった3時間とかで急に上がりすぎだろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:00:03.50 ID:AVLwueaba.net
ライト勢=アニメだけの人って定義すれば、アニメで純粋に1番出番多いゆうみも選ぶ人が多いってことだろ

全部追ってる人よりのわゆメンバーに対する思い入れとか少ないだろうし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:04:41.07 ID:kgSmYwIa0.net
大赦 乗っ取ったダークネス園子コエンザイムの工作だよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:05:33.21 ID:fBzw7J6J0.net
全部追ってるけどゆうみもが一番好きなんだが…
次点でぐんたか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:06:58.81 ID:xTUKMlIm0.net
>>840
わかる

異世界を丸ごと一つ作る技量がないから、だいたいの異世界モノはゲーム設定から借りてるってのが多い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:07:39.14 ID:lIlVyu2i0.net
ゆうみも好きですみません
次点でそのわしとぐんたか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:11:16.68 ID:j3p5/vaaa.net
夏凜てゃんって友奈のことを東郷さんに惚気られても「なっ、言うわね…///」ぐらいで受け止めちゃう
そんな感じで勇者や防人誰にでも鷹揚で優しいから
女の子が絆されて総受けさせられてしまうんよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:11:47.84 ID:wMpnrFi/0.net
お前ら青木さんの最新動画見とけよ
面白かったぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:30:07.81 ID:MCQ5wiBk0.net
本当はこういう投票なんてやってほしくなかった。我々に委ねずコレ!って公式の方から決めて欲しかった

やる以上ははAかBに絞って投票するべきだろうな。2日目にしてCは早くも無理、Dもかなり厳しかろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:31:06.74 ID:prfgVLDA0.net
青木Pはアグレッシブだよな
最終回に合わせて関東から香川行って高屋神社登るとかコロナ無くても普通やらないよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:32:55.33 ID:e9YesnqM0.net
今日は一度にUR2回引けてびびったわ
しかもぐんたか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:35:26.72 ID:prfgVLDA0.net
>>889
昔やったんだけどな
ゲームSの採用シナリオをニコ生で決めるの
まぁこのシリーズでそういう企画自体いらないのはそうだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:52:28.21 ID:vxbEuBMm0.net
一期の頃からゆうみもは最大勢力の宿命で他のカプ押しの嫉妬の対象だったんよ
見飽きたとかライトとか言ってるのは嫉妬なんよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:00:27.51 ID:P8xiPIYo0.net
すげぇゆうみもだけどんどん数値が上がってく
なんなんだこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:05:58.02 ID:MXR+qZNH0.net
それよりハブられたキャラがいるんよ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:33:50.66 ID:2hSyzHmAM.net
めぶにぼ9.5%……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:34:36.94 ID:2whxYzwp0.net
>>541
国内で造船大手が今治(愛媛)だからなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:37:55.86 ID:ESzU3llf0.net
風にぼとか友にぼが好きな俺は少数派なのかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:43:50.78 ID:MXR+qZNH0.net
にぼっしーは総受けだからな…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:45:59.32 ID:5FruA+D10.net
ゆうみもグッズで溢れてるから、たかわかぐんが良い


というかぐんちゃんのフィギュア出して
5万くらいのやつで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:48:05.72 ID:nfpk3nT20.net
4年後のゆうみもならいいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:49:28.38 ID:2iJpYnBp0.net
全部買うから全部作って♡

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:54:01.94 ID:bq5aMLeh0.net
>>898
好きよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:03:48.06 ID:o18otSBO0.net
そろそろアニメ2へ移る準備しておいてくれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:04:24.12 ID:pVFFJt500.net
4年後はドラマCDとか短編小説でいいからちょっと先を見てみたい

906 :てんぷれ屋さん :2021/12/20(月) 01:06:01.67 ID:TIuPHFdkd.net
>>904
準備ならしてるけどもうアニメ2でいいの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:10:13.02 ID:HFN4YPub0.net
流石に次はアニメ2でいいよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:20:04.88 ID:o18otSBO0.net
もう放送終わりだからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:30:14.71 ID:P8xiPIYo0.net
つかアニメ2に行かないと掲示板的にルール違反やで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:32:23.68 ID:ySYr/w4Tp.net
Amazonの通常盤、特典付きどっちも定価販売のは散華したな

円盤買うか迷ってた層も、最終話に満足したからかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:49:59.99 ID:UuRbh0Jt0.net
ラストの地平線の向こうへが本当によかった
あのシーンを思い出すと色々込み上げてくる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:57:21.70 ID:LNEp95Xi0.net
高校生になっても樹ちゃんの胸は成長しなかった…これは神樹伐採案件では?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:01:36.96 ID:RFqjUTt+0.net
俺も年末年始に小説読もうとAmazon探したら、のわゆ上巻のみ無くて絶望

最寄のアニメイトとかにも無かったんだよな、そもそもどの棚に置かれてるのか分からんw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:09:14.09 ID:TDywjIns0.net
ぱるにゃすやっぱ演技うめえな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:13:58.78 ID:P8xiPIYo0.net
ゆゆゆ難民が今も多発するとはな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:15:03.41 ID:JoE8wleBa.net
のわゆ漫画版が地味にレア化してる可能性

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:32:41.79 ID:bq5aMLeh0.net
>>912
需要はあるんよ〜

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:37:27.52 ID:RV35rpYO0.net
ここのスレで戦いしないとあかんのかよ・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:40:05.43 ID:RV35rpYO0.net
来い来い
二つにしてやるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 03:50:01.36 ID:nBX4ijFhx.net
ワカバードと高嶋さんは成仏できたのだろうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 04:07:51.49 ID:1MyBDiLw0.net
1期からリアルタイム視聴しつつもアニメしか観てなかったんだけど凄く良い最終回だった

4年後勇者部みんな美人になっててたまらん 友奈ちゃん可愛すぎワロ
流石に3期で完結っぽいしロス防ぐために小説に手を出してみるかなぁ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 05:13:53.84 ID:AeS2R/I60.net
ラストの地平線の向こうへも良かったけどやっぱ勇気のバトンを地上波で流してほしかったな
満開祭り4では期待してる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 05:50:41.57 ID:jvvzmMWgd.net
いまさら楽天の店舗特典がほしいんだけど流石に今、上発売中止してると無理かね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:25:33.25 ID:1MyBDiLw0.net
メガネかけた風先輩たまらんわ すき

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:51:53.41 ID:tgwX+R0E0.net
一応アニメの方でまだシリーズ続けるつもりはあるんかね?制作は。
小説やアプリゲームの方で細々と続けるつもりじゃなしに。

まぁどっちにしても、また友奈達かそれともまた別の少女達か、年幾ばくもいかない無垢な少女達を徹底的に虐め抜くという基本コンセプトは変わりないんだろうな…。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 07:16:27.59 ID:u8bV3skzd.net
続ける気は微妙だな。二期の時点で、ソシャゲのゆゆゆい配信開始して一年もたってないのに、二期で天の神との戦いに決着つけてたくらいだし。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 08:23:35.45 ID:UBmOYPI1a.net
虚しい…仕事したくねー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 08:54:00.96 ID:IgrT42yEa.net
4期やるなら、のわゆの遠征までを描いた始まりの章と復興を描いた未来の章で半クールずつわけるとか?
ダイジェスト気味とは言え遠征後は今回やったんだし

若葉が鍬を見つけたシーンと園子が鍬をシンボルとして掲げるシーンを繋げる形にして

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:04:43.14 ID:MahCdNtkd.net
またやっても同じ事するなら続きは要らん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:09:51.69 ID:v9JbfsSlp.net
三期のバラバラ構成はかなり非難受けてた気がするし、個人的にも悪手だったと思うのでシリーズと時系列混合させるのはやめといた方が良いと思う
2期の時くらいスッパリわかれてりゃ良かったけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:27:43.18 ID:YvT0l1fJ0.net
>>930
いうて、そんなの作ってる方が一番わかってるやろ

でも、防人は本編と平行して進んでた話なんだから完全分離したらそれこそ「3回同じ出来事やるのか」ってなるから不可分だし
のわゆ単品でやったら、(今回は)ゆうみもバイク旅も描けなかったって事になる

2期でやり残した事をやりたいってのが大元にあるんだからこんな感じでやるしかない、あとは尺の問題

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:59:42.86 ID:MahCdNtkd.net
それが要らないんだよなぁ…
結局全部中途半端になってるだけじゃん
何かしら諦めないと本気で面白い物なんて出来ないだろうよ
そもそも勇者の章で後日談まで描ききれなかったのはわすゆと合体させたせいだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:05:19.37 ID:qoyGbnmad.net
何が何でもゆゆゆ組を導入に使うなら
大人ゆうみもが諏訪に着くとこから
しうゆ+のわゆ完全版やりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:19:41.47 ID:ASxIt1O90.net
結局天の神は
許したのか諦めたのか消滅したのか
どれだ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:29:01.37 ID:FnFHDroS0.net
なんで2期ではじめから入れなかった。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:38:16.16 ID:m8Fa2t9sa.net
18禁おりじなるびでおあにめーしょんでゆうみもの廃墟ックス観たい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:39:24.98 ID:tgwX+R0E0.net
ゆゆゆの補完の為にのわゆ・くめゆの要素を中途半端に組み込んだ為に出来も中途半端になるんだよ…。
ゆゆゆの補完がやりたいならOVAとかでよかった。くめゆだと枠が余るということなら、3期はのわゆの完全アニメ化でよかった。バッドエンドに終わるだろうが、それもゆゆゆに繋ぐ為だと思えば視聴者も納得するだろう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:42:10.49 ID:SBfWyV1aM.net
樹のカレーうどんが食べられるようだぞ
https://twitter.com/NRTanimedeck/status/1472741037512744961
(deleted an unsolicited ad)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:44:40.29 ID:ASxIt1O90.net
>>935
わすゆをやらないでゆゆゆ2期を裏話入れてじっくり12話やればよかったんだけどな
まあ3期の予定なかったからあんな感じになったんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:51:30.50 ID:MahCdNtkd.net
わすゆは先行上映じゃなくて普通に映画で良かったと思うな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:55:04.30 ID:4vTQbncdp.net
>>937
この認識がまずズレてる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:17:47.91 ID:ySYr/w4Tp.net
確かヤマト2199とか直近の作品が、先行上映→円盤販売→地上波放送でビジネス成功してたから、わすゆを同じようにやってみようって思惑だったから、そもそも売り出し方が違うね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:27:30.42 ID:P8xiPIYo0.net
>>942
当時鷲尾は映画で頼むという声があったのをどうにかビジネスにしようと思った苦肉の策がそれだったのかも
なら6話で2期もやろうって無茶作戦も納得が行くし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:30:57.90 ID:pVFFJt500.net
>>950は次アニメ2板だから注意必要

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:38:36.03 ID:5BMO1bnod.net
ゆゆゆロスは嫌だ…ゆゆゆロスは嫌だ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:41:26.44 ID:4W5pmW9kd.net
ゆゆゆいがもっと盛り上がっていればなぁ、と思ってしまう
ストーリーだけでも面白いからアニメ楽しめた人にはYou Tubeとかでもいいから見てほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:45:22.37 ID:o8/9ZC/aa.net
最後に東郷さんが「友奈ちゃんとならどこまでも行くんだと思う。それが…」って何て言おうとしてたんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:45:51.59 ID:psYC5Tika.net
>>912
樹の胸が風先輩より大きくなったら風先輩が発狂するわ……

喜びで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:14:10.05 ID:R7UBDXI+0.net
次スレ立てたがっているてんぷれ屋さんがいるならさっさと踏んでくれ

950 :てんぷれ屋さん :2021/12/20(月) 13:07:08.57 ID:G9Mw9YWXd.net
はーい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:07:47.56 ID:o18otSBO0.net
アニメ2へ移動するんだぞ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:18:46.44 ID:4W5pmW9kd.net
テレビ放送はのわゆ中途半端にやったのが1番勿体無かったと思う
2期のわすゆみたく、半クールでもいいから放送してくれてればもっと盛り上がったのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:24:26.59 ID:KUsMRi90M.net
でも最終回は良かった。この先どうなるか分からないけど勇者終末旅行やってもええんよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:36:58.20 ID:MV3kv+/za.net
神樹様燃料になってくれたのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:37:29.62 ID:ZwZMQtxDM.net
誰でもchmateの次スレ作成機能でサクッと立てられるように、テンプレなんて超シンプルに公式サイトへのリンクだけの1レスだけにした方が良いと思うわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:45:15.22 ID:G9Mw9YWXd.net
高嶋『なんと 勇者チカゲ は 新しいスレ を 手に入れた!』

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 709
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1639975018/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:52:48.50 ID:P8xiPIYo0.net
>>955
それは流石に馬鹿すぎるが大満開始まるまでは4レスで済ませてたから次回からはクソ長いのは直すべきだわな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:53:25.67 ID:P8xiPIYo0.net
>>956
立て乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 14:03:48.75 ID:+dtmgDDgp.net
また出張コラボしてたソシャゲがしんだ
後二つしか息してないがゆゆゆいは余命宣告されたりしてない
この差はなんなんだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 14:07:19.59 ID:JrX669+R0.net
ゆゆゆってフルボイスで金かかってそうだしな
まだ年間売上が3億超えてるから余裕はありそうだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 14:09:09.27 ID:DWozgRvHa.net
>>956

当たり前なんだけど2板行きでもうリアルタイムのタイトルじゃないって感じが少し寂しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 14:13:22.91 ID:aE1lVkU50.net
アンジュが終わったのか
シリーズ展開が終わるならゆゆゆいも時間の問題だけどな
現状だとリリ柚がラスト勇者になるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 14:55:47.84 ID:o18otSBO0.net
とうとうアンジュ終わったか
マギレコも怪しいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:11:59.98 ID:SZFh+iZga.net
>>947
友奈ちゃんが「嬉しいね 私も」って言ってたでしょ
もうあの二人は通じ合ってるんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:15:26.07 ID:ySYr/w4Tp.net
1話の、キャンプ、ハマりそーがまさかの伏線だった最終話

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:18:25.62 ID:G9Mw9YWXd.net
YUSYABU BANDのロゴもねっ☆

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:29:08.93 ID:ySYr/w4Tp.net
ロゴとして完成しているね
どこかで見たことあるのはご愛嬌

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:18:19.56 ID:o18otSBO0.net
>>956

後はこっち使い切るだけだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:28:38.19 ID:fi+9KsF00.net
>>956

またアニメ板に戻ってくることを期待して!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:33:56.03 ID:HFN4YPub0.net
千景に関する歴史が正しく伝わってると思われる上里家と
初代の書記が黒塗りだらけ乃木家

どこで差がついた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:45:42.79 ID:DjMVOvNj0.net
結局上里はまだ生存してるのかな
家名があるなら園子が御神輿になる必要ない気もする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:45:47.43 ID:vBjyJ8nw0.net
検閲する者を徹底的に躾ける上里システムなんよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:11:50.60 ID:uJZ08tvVd.net
300年の乃木以外の名家の当代は明かされないんかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:23:56.58 ID:uw+uLYENd.net
>>971
園子は乃木家ってだけじゃなくて勇者の上に戦歴が壮絶なので神輿にはもってこい
あと子供でただのお飾りとして扱いやすい(実際はやばい子供だけど)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:28:24.33 ID:ySYr/w4Tp.net
>>971
安芸先生が呼ばれた所に上役っぽい女性神官が一人いたのは気になるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:38:07.42 ID:zBRLI6xHa.net
アンジュは新作に引き継ぎだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:48:45.55 ID:+dtmgDDgp.net
>>976
勇者部と鷲尾組は引き継がれないんや
コラボした意味消えちまったぜ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:54:53.47 ID:zBRLI6xHa.net
またコラボすれば良いだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:47:40.65 ID:o18otSBO0.net
早速向こうに変なの湧いてて草

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:54:55.80 ID:1MyBDiLw0.net
牛鬼=高嶋友奈って解釈でいいの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:57:27.09 ID:HFN4YPub0.net
諸行無常をハムハムしてたのが高嶋さんと考えると頭が痛くなるな
300年の年月が人間性を失わせたのか・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:23:12.17 ID:fi+9KsF00.net
牛鬼は高奈ちゃんのファンネルみたいなもんだと認識してるわ
前に他の人が言ってたように、こちらの世界にやってくるためのエネルギーを手に入れるためにお菓子食べてたんじゃないかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:30:07.57 ID:/uvEwdgfM.net
肉ぶっかけうどん好きだからビーフジャーキーが好きなんかなと納得した
いっぱい食べる高嶋さんもかわいいわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:31:32.63 ID:f6MU8QjF0.net
そういえば蛇使い座のバーテックスとかいないよなと思ったけど
蛇使うのってスサノオなんだよな
ヤマタノオロチを狩ったり、蛇を飼ってたりしてるし
友奈ちゃんにも八つの蛇を絡めてたし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:35:54.34 ID:aE1lVkU50.net
完全なイコールではないでしょ
高嶋は概念みたいなもんだし牛鬼も精霊にすぎない
ただ1期ラストと2期ラストでは牛鬼にアクセスして友奈に助力したのは有力な解釈だと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:45:20.97 ID:c1o1Ygtt0.net
基本は複数の神の集合体で、牛鬼の中に高奈もいるみたいな感じでしょ
名だたる神々を抑えて彼女単体がそこまで特別な存在になるとは思えないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:48:20.36 ID:H3Bl2ejWa.net
神樹と一体になって最期のワカチカを識ったSHOCKで脳が破壊され、ついには神と同一視される存在にまで怨念進化したんやで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:50:20.83 ID:/uvEwdgfM.net
でもあのご対面から大満開した後の「牛鬼って…」「ありがとう…」の流れだとどうしても高嶋さんだと思っちゃうんだよなぁ
まあ牛鬼の正体は個人の捉え方で良いんじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:55:27.55 ID:366IAHBb0.net
牛鬼を媒体にして友奈とコンタクトしてたんだと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:00:21.47 ID:ySYr/w4Tp.net
高嶋ちゃんの式神と見ても有りだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:12:30.51 ID:aE1lVkU50.net
高嶋って存在は神樹の一部だしいわゆる友奈因子として友奈の一部でもあるしそれらを繋ぐ牛鬼でもある
ざっくり高嶋≒神樹≒牛鬼≒友奈≒高嶋みたいなもん
だから牛鬼を介して神樹エネルギーを友奈に全部のせできたし友奈は牛鬼に高嶋を見出だしたと自分は解釈してる
濃淡は各自の自由な解釈でいいんだけど牛鬼が高嶋の100%具現化した姿・人格というのは首肯しづらい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:18:17.35 ID:H3Bl2ejWa.net
牛鬼牛奈は牛車である

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:25:46.97 ID:TDywjIns0.net
ギャグパートでみんな牛鬼の顔になるよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:27:49.81 ID:e4Kl/ibNM.net
5話の教室での高嶋さんは牛鬼本人と言われても仕方ない顔してたなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:28:48.34 ID:mM0pxy590.net
青木Pの登山動画見たわ
お疲れ様でした。7年間楽しかったです。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:29:11.31 ID:bqhUV9JG0.net
夢という形で対話したり大満開の力を与えるのに牛鬼を介してるのは間違いないが、完全なイコールではないだろう
使い魔みたいな感じだと思ってる。牛鬼を通して友奈を観察したりはできそうだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:29:44.40 ID:DjMVOvNj0.net
高嶋ちゃんがこんにち勇者です〜と現れたとき
完全に牛鬼顔だったよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:30:39.08 ID:fi+9KsF00.net
>>991
ポケモンバンクみたいなもんだな!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:30:47.24 ID:c1o1Ygtt0.net
あの顔一番やってるの雀やん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:31:56.68 ID:pVFFJt500.net
>>1000ならゆゆゆ4年後書籍化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200