2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 708

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 09:38:12.92 ID:aN2wfPMLd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭3行を「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」にしてスレ立て

これは、これまでの、これからのものがたり。
─────────────────────────────
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
─────────────────────────────
◆公式サイト
アニメ公式:https://yuyuyu.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_yukiyuna
MBS番組公式:https://www.mbs.jp/yuyuyu/
勇者部HP:http://yushabu.jp/
公式アプリ:https://c-rayon.com/result/yuyuyu/
アプリゲーム公式:http://yuyuyui.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/yyyi_game
総合サイト:http://yushadearu.jp/

◆前スレ
結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 707
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639402005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:39:46.99 ID:2EkBur6B0.net
>>447
精霊が実装されて無いけど切り札が使えないとは言ってないからっていう妄想ね
勇者であれば切り札は使える可能性あるし
銀ちゃんは一回見た攻撃は見切れるって天才肌だから完全実力でもいいんだけどさ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:41:53.64 ID:rhxE5i+v0.net
地図の目的地の近くに島根原発はあるね、確かに。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:41:56.91 ID:2e3ahEhH0.net
友奈&東郷&夏凜で探索チーム作って風先輩は研究者になったのに…樹ちゃんはフリーター…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:42:55.12 ID:+mzfKVR9r.net
樹ちゃんまだ高校生では

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:44:27.02 ID:ZynZU0cya.net
西暦時代の切り札は精霊についての知識があるほど力を引き出せるって設定があるから、精霊の存在すら知らなかった銀に使えた可能性は低いな
銀は素の実力と根性で戦ったんでしょ。ゆゆゆいでは銀にも精霊ついてるけどさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:45:56.90 ID:wBn9WDRf0.net
いっつんは勇者部のドン

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:46:16.71 ID:2EkBur6B0.net
樹ちゃんは歌手活動しながらこれからの復興活動のアイコンとなり
四国全土のボランティアネットワークの元締めでもあるんだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:47:12.60 ID:2e3ahEhH0.net
>>455
言われるまで気づかなかった…風先輩が研究者になってた姿みてみんな成人したものだとばっかり思ってたわ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:48:22.22 ID:i1MnNzpsa.net
>>452
切り札は精霊を体内に宿した西暦勇者だけが使える機能で精神汚染のリスクが高いからわすゆでは外された
その精霊のリスクを負わず体外に実装できるようになったのがゆゆゆだったはず
のわゆ原作未読だから間違ってたらごめん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:51:39.25 ID:Yp8qDVpj0.net
>>362
必ずしも筋力があるから頭脳が無いなんてことはないのよ
文武両道、すべてハイスペックなのが風先輩の女子力

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:56:51.00 ID:2EkBur6B0.net
>>460
システム更新の隙間(基本能力は上がってるけど)の世代で
3体を撤退に追い込めた要因ってあるのかという思考の中で生まれた妄想なのでお気になさらず
自分もゆゆゆいとかスレで情報はある程度知ってるけど小説は購入したまま未読
説明ありがとうございます

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:58:18.16 ID:wukNtqZ80.net
>>459
俺も「一人だけ、働いてへん…」って思ってしまったわw

資源がカツカツだとしたら娯楽産業が衰退しているかもしれないし、樹ちゃんの歌はきっとみんなの希望なんだよ!
がんばれ!黒沢ともよ!歌が上手い人なのかどうか知らないけれど!

東郷さん 友奈ちゃん、四国の外探検隊の先発隊
三好ちゃん 四国の壁の残骸あたりで探検隊の隊長
風 神樹様の残骸の再利用研究チームの一員
樹 地下JKアイドル

樹ちゃん以外は、一応、そのっち率いる大赦の一員って感じなのかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:59:03.97 ID:ewQpyrLJ0.net
>>461
歴女設定を忘れてる人はわりといる
そもそも若干15歳で30人以上の人数を纏められる人間がスペック低いわけないが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:59:17.83 ID:2e3ahEhH0.net
神樹様のカケラで風先輩が新勇者システム作り上げてからの話とか見たい。キャラ的にやらなさそうだけど。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:00:44.83 ID:lIlVyu2i0.net
>>454
樹は園子の上司だから人類の支配者だぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:04:14.63 ID:bgJ2d2Cm0.net
夏凛ちゃんが、園子のせいで渡らされている危ない橋というのが、暗殺に思えてならない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:05:47.01 ID:lIlVyu2i0.net
>>467
いや、瀬戸大橋だろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:08:56.47 ID:s97I0nv4p.net
夏凜が園子信者も多いけど、敵作りやすいと言ってたから、4年間で結構なトラブルは有ったんだろうな
そういうのも含めて、小説とかで見てみたい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:11:42.55 ID:3QbKTnfWa.net
風先輩の歴女設定は東郷さんが濃すぎて忘れられがち

偉人の言葉とか引用して使ってたりするんだけどね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:12:10.97 ID:90rpoWLfa.net
こないだやっと成長した銀ちゃんが公開されてまだ間もないのに、またみんなに4年の差を付けられて悲しい
銀ちゃんは永遠の11歳なんだ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:12:52.45 ID:q8aE4KEna.net
想像以上によかった。最終決戦が異様に短かったのは意表をつかれたが、市民の生活の苦しさ、市民の不満と前向きな勇者、防人、大赦のバランスがいい塩梅だと感じた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:12:55.71 ID:ecq9BCnM0.net
樹ちゃんが、見事に端正な、古典的とすら言えるアイドル顔に変貌してて驚いた。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:14:10.88 ID:zPNs1Q3va.net
西暦時代は乃木若葉を神輿にして上里ひなたが大赦の実権を掌握、安芸真鈴等の巫女がそれをサポートしてたけど
園子はわかひなの役目を一人でやらないといけないから大変そうだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:14:33.42 ID:b1PKBQnB0.net
>>470
風先輩も「姉!部長!女子力!大赦を…潰してやる!」で十分濃いからなぁ…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:18:42.86 ID:P/P+MHq10.net
バイクは陸王?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:19:23.18 ID:prfgVLDA0.net
>>476
合ってる、どこで見つけたんだか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:23:48.32 ID:b+Sa6Nfp0.net
>>474
まぁ安芸先生や春信お兄ちゃんも居ますし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:29:18.28 ID:a7xfXGAL0.net
勇者部を更に戦わせようとしたら
満開の後遺症で欠損した体の一部を神樹細胞で補ってるから
それを暴走させるなり力が欲しいかさせるなりして戦わせるしかねえ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:31:03.83 ID:pAD/mkmn0.net
>>474
やるべきことも同じではないしあの頃よりは強硬策が必要な相手も少ないはず……

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:31:08.23 ID:W8c58rKg0.net
>>469
これからの大赦って五穀化を免れた神官で構成されてるんだよな。ざっくり言えば神樹様への信仰心が低かった者が生き残った、なんだけど
安芸先生の様に神婚に違和感を覚えたり、子供たちに犠牲を強いる世界をよしとするか迷ってる善人寄りの人ばかりとは限らない
中には死ぬのが怖くて生き残ったのを良い事に大赦の実権を握ろうと私利私欲に走る者もいるかもしれない。西暦の奉火祭直後の大社がそうだったように
園子が宗主と呼ばれるまでの4年間にはそういった勢力との政争もあったのかね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:31:40.72 ID:irPzT9Ntr.net
本土上陸して四国では見たことのない動物に遭遇したりするんだろうな
ゆ「あ、東郷さん四国では見たことのない動物がいるよ!」
と「どれどれ…ああ、あれはパンダって言うのよ。ゴロゴロしてるだけでチヤホヤされていたらしいわ」
ゆ「へぇ、さっすが東郷さん物知りだね!(ちょっと言い方にトゲがあるような気もするけど)」
と「ふふふ、ネットで調べたのよ(口の周りに血がついてる…確か草食だったはずだけど、生きる為に肉も食べるようになったのね…気を付けなきゃ)」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:32:02.42 ID:RqrIJ1og0.net
>>430
鳥取じゃなくて松江原発な・・

>>453
伊方原発だけでは電力エネルギー的に怪しいんかなぁと

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:33:45.28 ID:GO7EVVX+0.net
>>476
流石東郷さんスケールが違う
バイクは詳しくないけど、ハンドルとかハーレーっぽい感じで独特だったから
多分実在するやつだろうとは思ってた
東郷さんのことだから多分自分が使いやすいようにカスタマイズしてそう

他にも二期の時に使ってたトラックボールも実在するやつで
そのトラックボールを持ってる人は大体やってる改造を東郷さんもやってた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:36:19.38 ID:VtmSfgJZ0.net
>>484
神樹由来汁で動いてるから動力系はフルカスタムかもしれん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:37:35.03 ID:j7X0ryIX0.net
>>272
高奈は神樹様の一部、友奈と高奈の魂は、ほぼ同一人物=友奈は神樹様に近い存在。
勇者は神樹様の力を使うことができる人間、満開は神樹様に近づくこと=神樹様に近づけば近づくほど強くなる。
最後の友奈は御姿で、体のほとんどが神樹様が与えた部分=つまりすべてが神樹様に近い。
満開は新樹様に近づくこと⇒神樹様本体なら、満開よりもはるかに強い状態になれるのでは?=大満開

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:41:07.16 ID:1eEmIcVI0.net
改めて見て思ったんだけど、剣山燃えたってことは五穀になった神官みんな灰になったんじゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:43:31.12 ID:UQgB8RX/0.net
すっごいどうでもいいけど天の神は普段どこで何をしてたのか

人間の為だけに地球全体を大火事にするとかやり過ぎやろ・・・
軽視してるのか重視してるのかどっちやねん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:44:49.23 ID:v3zp+EBQ0.net
東郷さんは中二から春になって中3で、さらに四年後ってことは18歳?
18歳の東郷さんとセックスしたい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:47:10.51 ID:zPNs1Q3va.net
園子が宗主になったのって三年後辺りな気もする。勇者部と大赦を両立するって言ってたし、高校生の間は高校で勇者部やってたんじゃないかなと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:49:12.76 ID:vxbEuBMm0.net
勇者部の日常が一旦終わることから始まって最後に勇者部の活動は続いていくで締められてて良かったな
樹のアイドル活動もその一環と信じられる
唯一の不安の要素は御記書いてる時に言ってた「きっと絶対助けに行くから」か
友奈の身体はまだ御姿だろうから寿命がわからん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:51:03.37 ID:grmSpkmB0.net
>>487
たぶん消えた神官は魂がとりこまれた後の残りカスの肉体が五穀になったのであって
神官自体が燃えたとかそういう概念の外にいるよ
八百万の神の末席になってそこらに漂ってるんじゃないかな
それが生きていると言えるのかは作中で描いている通りだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:51:35.20 ID:MjJJoUwK0.net
>>481
心折れて退場した一派と小麦化耐えた一派がおるから
一概に忠誠心が低かったという訳ではないぞ
小麦化せんかった事を気に病んでる神官もそこそこいる感じだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:52:12.15 ID:wce5ZVsM0.net
友奈ちゃんが「ぎゅーっ!」とかやっても東郷さんが鼻血ブッシャーしないのは毎回同じ事やっててお決まりのやり取りになっちゃってるからなんだろうな
いいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:53:56.12 ID:MjJJoUwK0.net
東郷さんぎゅー思い出して、すごい自慰してそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:55:49.58 ID:rs+wML0EM.net
東郷さんはもうDT捨てたからぎゅーっくらいじゃ動じないの寂しいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:00:07.61 ID:b1PKBQnB0.net
防人組が四年後も一緒に行動してるの良かったわあ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:02:05.82 ID:3QbKTnfWa.net
車椅子時代から東郷さんの後ろは友奈ちゃんの特等席だから、後ろから抱きつくぐらいなんて事はないんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:02:33.20 ID:prfgVLDA0.net
あれこそ大満開の章をやった意義だよな
本来の尺の勇者の章でも予定になかったろうし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:02:59.86 ID:+R1mfa6X0.net
>>491
思えば一期1話で「日常は一旦終わった」って言ってから勇者の章でも「勇者部は勇者部に戻った」としか言われてなくて日常を取り戻したって言葉は使われてなかったんだよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:03:01.49 ID:UWezUqEN0.net
1期の海回以来ご無沙汰だったカニ奈ちゃんも最後に出てきたし良い大団円だったね。
研究者になった風先輩にはたぶん海好きのボーイッシュな研究者仲間が出来るんだろうな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:04:15.54 ID:fBzw7J6J0.net
友奈ちゃんと東郷さんはキスくらいしたんだろうか
 

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:21:44.76 ID:GO7EVVX+0.net
18歳だぞ?もう結婚も出来る歳だ
あとは宗主園子様の「同性婚を許可するんよ〜」の一言でゴールインや

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:24:44.17 ID:s97I0nv4p.net
イザコザ起こしそうなのは右翼みたいな格好した本土帰還派や、速攻で捕まってた大赦陰謀論者とかそういう輩も多そうだな

一部の市民?が隠された真実を知って暴走した72年に近い雰囲気有るから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:26:57.64 ID:s97I0nv4p.net
>>502
人っ子一人もいない廃墟を進む、女二人
何も起こらない筈がなく

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:32:12.15 ID:UQXrgDRtd.net
樹はリーダーの資質あること示したのにストリートミュージシャンとはもったいない
続編は異星人と歌で戦う展開やるしかないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:32:19.47 ID:3QbKTnfWa.net
東郷さんが夏凜ちゃん弄る時楽しそうで良き
そのっちとも友奈ちゃんとも違う仲の良さがあるんだよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:34:26.52 ID:8AD/w3Ne0.net
これで重複スレも処分出来たな
後はここ埋まり次第アニメ2へ移動か

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:44:50.98 ID:ccaI8zCU0.net
>>468
物理的に危なくて草
跳ね橋になってしまった瀬戸大橋なんて危険すぎる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:55:39.33 ID:DLBp0CuC0.net
>>488
天照は太陽神だから単純に考えれば太陽の光そのものを司ってる、あるいは太陽の運行をコントロールしてると思われる
大火事にしたように見えるのも個人的には単に自分の領域=太陽の環境を地表に広げただけなんじゃないかと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:56:50.01 ID:GSwLkksI0.net
東郷さんのバイク免許に目がいきがちだけど夏凜も船舶免許取ってんのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:11:36.89 ID:csxGRDy80.net
4年後樹ちゃん13:30過ぎに駅裏でストミューやってたけど
この時間帯ってまだ学校(高校3年か?)あると思うんだが
それとも学校は休校のまま4年経過してるのかどうなんだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:14:04.44 ID:irPzT9Ntr.net
日曜日なんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:18:56.36 ID:VtmSfgJZ0.net
>>503
っていうか今さら許可とかしなくても、この世界って既に同性婚普通にOKの世界観なんだと思う
ゆゆゆいで園子の見合い相手が女子だったけど誰もそこ突っ込まなかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:27:17.93 ID:s97I0nv4p.net
同性同士の子供はどうするんじゃい

この世界、西暦時代でも謎の細胞工学進んでるっぽいからヨユーっすなのかもしれんが、ぶっちゃけそれが天の神怒らせた原因なんじゃと思ったりしてモヤモヤ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:30:27.27 ID:VtmSfgJZ0.net
>>488
おそらく以前は伊勢に本拠地を構えてた

防人の本来の作戦は、少しずつ木を植えていって
近畿に拠点を作り勇者を送り込む事だったみたいなので

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:31:48.35 ID:fBzw7J6J0.net
まあ子供云々はともかく園子がトップの時点で結婚自体はなんとかなりそうではある

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:32:41.75 ID:VtmSfgJZ0.net
大満開視聴者向け時系列まとめ@(最終話まで)

西暦2015年 7月30日 天からバーテックス出現(のわゆ1話、大満開5話)
西暦2015年 8月? 日本国民は四国へ避難する、四国政府樹立(のわゆ1話、大満開5話、烏丸久美子は巫女でない)
西暦2017年?12月 千景、初めてのクリスマスパーティ(のわゆ17話、大満開6話)
西暦2018年 9月14日 諏訪からの連絡途絶、若葉ら初陣に勝利、勇者を一般公開(のわゆ1話、白鳥歌野は勇者である、大満開5話)

西暦2019年 3月 調査遠征のために結界の外へ、諏訪の状況を確認し歌野の鍬を持ち帰る(のわゆ11話、大満開12話)
 3月13日 模擬戦、千景が仲間から卒業証書を貰う(のわゆ12話・17話、大満開7話)
 4月 タマ、杏戦死、高嶋が酒呑童子を使用して勝利(のわゆ13〜14話、大満開5話、上里ひなたは巫女である)
 5月 千景、エゴサしてしまう(のわゆ14話、大満開5話)
 5月 千景、里帰りしてしまう(のわゆ15話、大満開6話)
 6月 千景、NTR現場を目撃してしまう(のわゆ16話、大満開6話)
 6月 千景、反省文提出(のわゆ16話、大満開6話)
 6月 千景、ご乱心してしまう(のわゆ16話、大満開6話)
 6月 千景の勇者システムが機能停止、千景死亡(のわゆ16話、大満開7話、上里ひなたは巫女である)
 6月 若葉たちが千景の家を訪ねる(のわゆ17話、大満開7話)
 6月 若葉が記者会見、千景の除名処分一時保留される(のわゆ17話、大満開7話)
 7月下旬 バーテックス襲来の神託(のわゆ17話、大満開7話)
 7月? 大社、結界の強化を計画する(のわゆ18話、大満開8話)
 8月 高嶋、自分語りする(のわゆ18話、大満開8話)
 8月 多数の大型バーテックスの襲来を若葉と高嶋の2人で撃退する、高嶋が戦死し神樹に吸収される(のわゆ18話〜19話、大満開8話)
 秋? 巫女6名を捧げて奉火祭が行なわれる(のわゆ19話、大満開8話、上里ひなたは巫女である)
神世紀元年 1月 大社を大赦に改名、年号を神世紀に改める(のわゆ19話、上里ひなたは巫女である)
 ? 大赦の記録から千景の名が全て消される(託されたバトン、上里ひなたは巫女である)

神世紀?年 上里家、ゴールドタワーの大赦内呼称を「千景殿」とする(柳は緑花は紅、大満開9話、上里ひなたは巫女である)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:33:00.41 ID:VtmSfgJZ0.net
大満開視聴者向け時系列まとめA(最終話まで)

神世紀298年 4月 大橋にバーテックス出現(わすゆ1話)
 7月 銀が戦死(わすゆ4話)
 10月 瀬戸大橋跡地の合戦(わすゆ6話)
 秋 芽吹ら勇者の欠員補充のため候補生として招集される(くめゆ1話、大満開2話)
神世紀299年 春 東郷家が結城家の隣に引越す(1期10話、わすゆ6話)

神世紀300年 4月 再びバーテックスが出現(1期1話)
 4〜6月? 勇者候補生の訓練終了、夏凜が選ばれる(くめゆ1話、大満開2話)
 6月 夏凜が讃州中に派遣される(1期3話)
 6月 雀が讃州中に潜入、捕えられる(くめゆ3話、大満開3話)
 9月 勇者部がレオ・バーテックスを撃破(1期12話)
 9月? 芽吹たちがゴールドタワーに招集される(くめゆ1話、大満開2話)
 10月 友奈退院(1期12話)
 10月? 勇者部が文化祭で劇を行なう(1期12話)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:33:57.89 ID:VtmSfgJZ0.net
大満開視聴者向け時系列まとめB(最終話まで)

神世紀300年 10月? 防人隊結界外調査(くめゆ1話、大満開2話)
 10月〜11月? 草、お生えになる(くめゆ4話、大満開3話)
 10月〜11月? 大赦、奉火祭の実施と亜耶を生贄の1人とする事を決定(くめゆ5〜6話、大満開3話)
 10月〜11月 園子が讃州中に転入(勇者の章1話〜2話)
 11月15日〜24日 勇者部が青春する(勇者の章1話〜2話、大満開1話)
 11月〜12月 防人隊が苗を回収、モドキとの戦闘で弥勒・芽吹が重傷(くめゆ6話、大満開4話)
 11月〜12月 安芸先生、東郷家を訪問(勇者の章2話、くめゆ6話、大満開1話・4話)
 ?月 奉火祭、世界から東郷が存在が消える(勇者の章2話、くめゆ6話、大満開4話)
 ?月 芽吹が病室で目覚める、亜耶の奉火祭の記憶が無かった事になってる(大満開4話)
 12月 勇者部が保育園で劇を行なう、勇者部の記憶が戻る(勇者の章1話)
 12月 勇者部、東郷を救出(勇者の章2話、大満開4話)
 12月末 大赦(安芸先生?)、結城家を訪問、友奈に御記を渡す(勇者の章4話)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:34:29.32 ID:VtmSfgJZ0.net
大満開視聴者向け時系列まとめC(最終話まで)

神世紀301年 1月5日 園子の家で新年会、西暦の勇者御記を見る(託されたバトン、二冊目の勇者御記、大満開5話・8話)
 1月5日 園子、御記と一緒に保管された鍬を発見する(大満開8話)
 1月7日 勇者部、初詣に行く(勇者の章4話、大満開8話)
 1月9日 東郷、勇者部の活動記録を撮影(勇者の章4話、大満開8話)
 1月11日?朝 友奈、高嶋の夢を見る(大満開8話)※日付は不明
 1月11日 勇者部、子猫探しの依頼(勇者の章4話、大満開8話)
 1月13日 勇者部、カラオケに行く(勇者の章4話、大満開8話)
 1月 大赦元老院、神婚の儀を決定する(大満開8話・11話)※前後不明
 1月 安芸先生、防人隊に最終作戦を通達する(大満開8話)
 1月16日 友奈と夏凜、ケンカをする(勇者の章4話、大満開9話)
 1月16日?夜 勇者部、友奈の御記を読む(勇者の章4話、大満開9話)
 1月16日?深夜 夏凜、単独で結界の外へ(柳は緑花は紅、大満開9話)
 1月17日? 安芸先生、結城家を訪問、神婚を伝える(勇者の章5話、大満開9話)
 1月18日?朝 友奈、神婚カミングアウト(勇者の章5話、大満開9話)
 1月18日 天神顕現、勇者と防人で迎え撃つ(勇者の章5〜6話、「落下枝に返らず、破鏡再び照らさず」、大満開9〜11話)
 1月18日 友奈の大満開で天の神を撃退、神樹が散華する(勇者の章6話、「落下枝に返らず、破鏡再び照らさず」、大満開11話)
 3月 友奈、タイトル回収する(大満開12話)
 3月? 園子、大赦宗主になる、大赦紋のモチーフを「神樹」から「鍬と穀物」に改める(大満開12話)
神世紀305年 友奈と東郷、本土への初上陸調査、松江市に向かう(大満開12話)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:34:39.71 ID:pAD/mkmn0.net
>>515
西暦で進んでた理由は勇者を調べた結果だから多分無関係……のはず

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:35:48.79 ID:VtmSfgJZ0.net
最終輪分はその後関係とうたのん関係くらい
あと、指摘してくれてた部分を修正

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:50:51.82 ID:GO7EVVX+0.net
諏訪の勇者は1人で戦って四国にバトンを繋いだ最初の勇者であり
人の力で立ち上がるための考えを最初から見据えて
戦いが終わった現代にバトンを繋いだ勇者でもあるんだよな
勇者部の面々はきっと白鳥歌野を非の打ち所のない天才で完璧な勇者だと思ってるだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:42:00.17 ID:UWezUqEN0.net
東郷さん、クーデターなんてフランス語使うなんて毛唐文化に染まりきってしまったんやな…護国思想はどこに行ったんや。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:45:28.94 ID:cbRbuFh8M.net
横文字一切禁止のゆゆゆいはちょっとやりすぎたと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:49:04.02 ID:B0bAkJFJ0.net
>>526
ゆゆゆい好きだけどplayストアのレビューにやり過ぎた同人誌って書いてあったときは納得してしまった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:52:31.06 ID:45pVfmzq0.net
ゆゆゆいは公式が最大手の典型

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:59:18.97 ID:s97I0nv4p.net
最終回の余韻をぶち壊すレベルの、最新もみの木デートイベントは神樹生えるんよ

何気にしずタマ、雪鈴と珍しいペアを見れたし
ひなたは倒錯の世界にwelcomeしてるし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:13:12.34 ID:jpozRrOK0.net
ゆゆゆいでもある程度は横文字も許してるって東郷さん言ってるぞ
横文字を許さない時は大抵発作が起きてる
須美はそれ見て何故こんな柔軟な考えを持ってるんだ・・・って思ってる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:36:10.61 ID:fBzw7J6J0.net
ゆゆゆいの東郷さんがやたら横文字に厳しいのは隣に須美ちゃんがいるせいだと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:37:08.77 ID:W5/3TS+c0.net
銀ちゃん死んで園子ポンコツなってワッシー車椅子だっけ?
ほんとあの世代はえらい目にあったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:45:13.36 ID:W5/3TS+c0.net
評価されてないが三ノ輪銀が勇者として一番勇敢だったと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:06:32.20 ID:aPY4dko8a.net
銀ちゃん死後も活躍してるし上手く言えんがなんだかんだ一番勇者的な感じはある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:17:33.42 ID:3QbKTnfWa.net
わすゆは単体で見ると一番救いがないからな
あの後の小学校の雰囲気絶対やばいだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:20:07.60 ID:TKQzOb8I0.net
4年後楠と東郷、バイク(陸王)はともかくも車(ハイエース)は大丈夫か?なんて思ったけど、
4年後なら2人共18歳で免許的にもおkなんだな。なお免許取りたてであると思われる2人が、大型車である陸王やハイエースを何故操れるかは知らん。

後「YUUSYABU」や「SAKIMORI」とかのデザインはぶっちゃけダサいと思うw
特にハイエースは下手なビジュアルバンドが乗ってる感増すw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:25:23.35 ID:h4sjTqiar.net
本土に人はいないがゾンビはいたで終末ゾンビものになりそうな雰囲気

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:27:33.99 ID:h4sjTqiar.net
>>533
小学生女子が腹に穴が空いても腕が吹っ飛んでも戦い続けて立ったまま死ぬなんて勇敢な上になんという胆力

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:44:50.01 ID:Sw9Oyg1a0.net
300年後の世界で道交法が今と同じである必要もなかろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:52:28.90 ID:zpbI1T2q0.net
壁なくなったから、外に出ようとして船が拿捕されたとかやってたけど、きっと壁があった頃にも、外に出ようとした一般人は少なからずいたんやろなぁ…
壁の外に出て、真実を知ったけど、中に戻れず星屑に食われて証拠隠滅とかになってそう…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:01:41.53 ID:aPY4dko8a.net
よく船だか船作る技術だか維持してたよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:01:44.26 ID:lZv8fqLt0.net
普通の人間だと壁外の炎の概念結界でやられちゃいそう

そういや軒並みメーカー問合せになってた上巻の通常盤、楽天が一番乗りで再販され始めた
ようやく二次出荷が始まってるのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:17:15.33 ID:MjJJoUwK0.net
>>541
結界内に海もあって漁業もできる状態で
四国内には造船所もあるしで瀬戸内縦断する程度ならロストするような技術ではないんでない?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:24:23.62 ID:QTvHw9PSa.net
>>395
これぞ総受け勇者の証

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:12:50.68 ID:yfBpHRRw0.net
ゆゆゆ世界ではブッダもアッラーもシヴァもゼウスも
アテナもポセイドンもハーデスもアルテミスも
横文字の神様は全部作り話だったのか
それとも最初の地球襲撃の際に戦って蒸発したのか
神話好きとしては引っ掛かる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:15:05.03 ID:6Eciln+30.net
千景がドラマCDでイシュタルに言及していたけど、あの世界にはイシュタルは実在しなかったと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:17:58.01 ID:ctDmjs580.net
日本の神道みたいなアニミズム系統の信仰とはまた違うしね
本当にそのあたりは神様だったのかってのは作中設定だとわからないよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:18:35.29 ID:Sw9Oyg1a0.net
全て八百万の神々に含まれそうだけどな
シヴァなんて大黒様でしょ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:21:34.17 ID:WCUhagkVa.net
>>308
11話はこれ見たぞ感が強かったからな……

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:23:24.30 ID:ccaI8zCU0.net
>>536
今んとこ蟹や鹿にしか見られてないからセーフ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:26:58.02 ID:WCUhagkVa.net
>>360
ジャガーマンじゃしょうがねえなあ
標高6000メートルの雪山にある某施設も無事そうだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:31:43.16 ID:6Eciln+30.net
天の神とギルガメッシュが戦ったらどっちが勝つだろうか

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200