2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガトン級ムサシ Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:14:36.03 ID:oQUILD8n.net
宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅
人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった
シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた
一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://www.megaton-musashi.jp/portal/topics/210806_02/
ツイッター https://twitter.com/musashi_project

主題歌 「MUSASHI」 ずま(虹色侍)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

メガトン級ムサシ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637867113/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 07:40:50 ID:0wzslWw2.net
>>721
キャラのデザインがね...
芋くさいというかカッコ悪いというか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:14:32 ID:ilThljNb.net
レベル5はどうしてもキャラデザ長野さんじゃないと駄目なのかね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 22:23:37 ID:nPLIjtHq.net
7月から1期の特別編やるんだと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 08:23:33.71 ID:ATN8tUA4.net
このまま音沙汰なかったらおそ松さん2期状態になるとこだったあぶねー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 09:27:04 ID:5xvncyC5.net
うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 11:58:10.49 ID:vdNXftyC.net
やめてね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:23:23.71 ID:GaAsb926.net
きた
https://www.youtube.com/watch?v=LYS1AHH-xrg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 21:18:28 ID:ZeQqHwqY.net
とんでもねえ人を連れてきたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 00:36:21 ID:WKAcnxjj.net
おいおいまさかの人選だな
どさくさ紛れにバリンガーも出せるんじゃね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 09:49:34 ID:yrDXDb84.net
今まで作中歌だけだった星野あおいさんついにゲーム通りライブやるのか
そしてクロウゼード元女王はまだ死んでなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 12:06:59 ID:msfDSi3i.net
また三人乗りしてくれるの嬉しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 19:13:06.66 ID:Q93c2wIE.net
電童も一旦一人乗りになったけど二人乗りに戻った時嬉しかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:35:51.53 ID:INJWV16i.net
>>732
ロボ三機が合体してギガトン級になると思っていたのだがならなそうだな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 18:24:08 ID:anPwrHOg.net
一機で十倍ずつ上がったら三機でちょうど千倍だな!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 21:16:42.86 ID:UVxxI71M.net
ずいぶん手直しが多いです。というか台本の時点でカットした所を生かしたのでしょうか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 11:16:12 ID:xYjCdW6F.net
前のとどこが違うのかよーわからん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 11:42:07.04 ID:kRMjPK9N.net
こんなんだったっけ?
って漠然とした違和感は有った
あとOPはやっぱり好きだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 21:35:17 ID:58Y8BdOF.net
各コックピットの機能分担のとこはわかりやすく変わってたね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 12:56:49 ID:BiUDcyFv.net
>>728
シェルターに入れなかった人達が普通に地上の街で生き残ってるのが驚き
地球を貫通した大穴出来てる状況なら地上は大天変地異に見舞われてるはずだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 13:41:29 ID:fXe3parC.net
移住のための惑星改造を現在進行系で続けてるわけだし
影響が大きすぎても当のシドル側が困るだけだから、そのへんは技術である程度までで抑えてるんだろう
生き残った人々も被害の少ない地域で寄り添って細々と生活してるってだけだろうし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 22:03:56.24 ID:g3dKfMl3.net
あんな大穴空いてたら重力滅茶苦茶小さくなってそうだけど
真ん中のアレが重力発生してるのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 13:34:04.14 ID:t8zDqH0A.net
地球は球体なので別の角度から見たら、見えないのかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 10:12:34 ID:caJu9I0q.net
>>739
え?あれ本放送からゲームの宣伝をなくした実質ただの再放送じゃなかったの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 19:28:35.20 ID:3ZxkJL7u.net
1話の変更点はある程度わかったが2話は全然わからなかった
変更点を解説してくれるYouTuberを待つか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 21:13:40 ID:ZiGR86nx.net
>>745
youtubeで1期のオリジナル無期限配信中だからそれと見比べるといいかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 23:41:20 ID:MqIzn75N.net
ネコ生きてるやん!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:58:38 ID:T2d2o75t.net
今までの追加カットは状況をよりわかりやすいようにするちょっとした修正って感じだったけど
今回明確に追加入れてきたな
この先、本格的に変化が目立つようになっていくのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 02:57:49 ID:N3FXB0tY.net
>>740
日野がそんなこと考えないよ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
親を亡くした子供と、子供を亡くした親をマッチングさせたのなら、なぜヤマトは一人暮らしなんだろ

親を亡くした子供が多くて余るのなら、複数の子供を兄弟にしてしまえば良いのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 20:53:20.99 ID:H5LctG5P.net
マッチングはあくまで精神の安定のためだから、一律にマッチングしてるわけじゃなくて個々人の性質によって境遇は様々なんでしょ
家族が事故死したってだけで本人が受け入れるなら、当然家族をあてがう優先順位は下がる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:31:05.49 ID:eSFz1Tvv.net
今やってる特別編って初回版からカットとかされてるみたいな劣ってる要素ってある?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
むしろアップデート版

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ギガトン級ムサシはょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>753
ありがとう、じゃあ古い方は録画消していいか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 22:12:11.44 ID:g5nUH3Ip.net
思うにロボットものは今やとにかくなにからなにまでメチャクチャにこんなのありえねえ!と絶叫されるようなものにすか、ミリタリー要素とポリティクス要素をコッテリドロドロに濃くするしか成立しないのではないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 02:10:31.85 ID:r9HCoc5e.net
今週の変更点は
・アーシェム全体的に顔修正
・サーザント刺されたシーンの背景効果変更
・サーザントの遺言シーン顔修正
・グリファース斬りつけたあとのヤマト顔修正
程度か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゲームではむしろ、カプコンの超鋼戦紀キカイオーを取り上げてほしかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どっちかっつーとこの作品横山デザインだからなおもいっきり
Dプロや石川さんのデザインからのリファインだと違和感半端無い

でもゲームは機械オーのパクリだからゲッター出したりしたんだろ
機械オー自体はGマジンガーだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 13:54:22.66 ID:GTE0JO2L.net
日本語でOK

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
先行上映を観てきたわ
日野さんは全部ネタバレしっちゃっていいと言ってたけど、それはどうなんだと思ったので、楽しかったとだけ言っとく
続きの16話を観れるのが約1ヶ月後という苦しみよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:26:01.25 ID:7sg7RvDy.net
>>761
マジで良かったよね上映会
OPもう一回見たい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:41:22.99 ID:BES8/rYx.net
主題歌替わるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期のPVでもわかるけど「MUSASHI」ではなくなる
でも「英雄のうた」もストレートなカッコよさですごくいいよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/27(火) 19:03:21.17 ID:ffthQo8Y.net
マイキー君!?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 00:34:21.35 ID:sHqAHx46.net
今回の修正箇所
・冒頭学校の校門に学校名看板が消えてたミス修正
・ヴィクトの顔全体的に修正
・ベッドのシーンジュンが起きた後少し修正
・次回予告追加

くらい?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10月なったけどいつやるの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10月7日からスタート

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
と、その前に今日総集編やるのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
youtubeで見れるようにするのに、ゴールデンタイムに放送するという
本気度がヤバい
ユーザーやファンが増えるならいいが今更どうなると

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期はガンダムにマブラヴにこれとロボアニメ多くて嬉しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
去年も秋はロボもの多かったなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 20:56:19.46 ID:woY+BIiZ.net
なんとなく総集編見たけど、、、熱い!
リアルタイムでチェック出来なかった自分の不明を悔やむ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ようこそ
YouTubeで全話無料配信してるから後追いは容易だし
今度の金曜から2期開始だから一緒に語ろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
久々に特別編最終回だけ見たけどやっぱ熱い!
しかもそのまま次回予告がナチュラルにシーズン2なのも熱い!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 11:43:21.06 ID:sPXWR58N.net
前クール特別編やってたけどどの辺が本放送と違ってたの?
昨日の総集編は総集編だと思うけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>776
作画の修正したり4話だけだけど追加の収録して前の放送にはなかったシーン追加したりとかかな
色々と手を加えた再放送って感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最初のスカイビルド後の着地がゲーム版のアニメになってるとことか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:27:59.25 ID:lC33ppiu.net
そういや異種交配の種付けボンバー決めたヤツが居たんだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:51:10.26 ID:CQ3/QIYe.net
メーガートンメーガートン

なんてこれやめたし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:05:15.37 ID:qceSF7gR.net
相変わらず面白いな
今後も楽しみだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:06:37.29 ID:r9p5JvS2.net
滅亡世界のバラッドの配信待ってるのに全然出ないの何でだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:09:48.84 ID:E84YVjvl.net
なんか2期1話なのに1期より作画がしょぼくなってるように感じる
こんなにぎこちない動きだったっけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:19:37.25 ID:8VP7G+xa.net
1期終盤でした種蒔きをさっそく回収にかかってて、初っ端から情報量が多い
ブレーキなしで突っ走る感じがたまらんが、また1期同様3話目か4話目でさらにアクセルかけるんだろうな

>>780
だがしかし、2期の最終決戦でかかるとしたら?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>782
同意
いい曲だから欲しいんだけどなあ
権利関係がややこしいのか、なんかの特典に温存してるのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>780
これマジで残念すぎる
あの歌好きだったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
目がトーン・・目がトーン・・ムサシ opなんで変えたしそれだけが7残念 今回も情報量多いし面白いわ
子安がラスボスかよシドル襲ったのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「あ、共通の敵が出てきてメデタシメデタシになるパターンっすね・・・」
とちょっとションボリしたが、それ以外はワクワクするスタートだった
避難民とか見てると、AGEの火星編を思い出す

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>780
メガトンムサシの80%はこれなのにな!

メーガートン、メーガートン、ムーサーシー、ヘイ‼︎

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
眼鏡の子供の血遺伝子提供で肉体改造して 地球の環境に適応するのか 設定がナウシカやな
雰囲気ライブマクロスぽくなってるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2番の「限界突破で反撃だ!」って1番と違って上がる所が好き

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このキャラデザでは、女で楽しもうぜとか言ってもシコれん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここで1期のOP続けるのは愚策だろ
ロボアニメのお約束として終盤の激アツイベントで流すんだから
何もわかってねーな
まぁ2期のOPが盛り上がらんせいかもしれんが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラデザもっとブラッシュアップして!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここぞってバトルシーンで1期のOPが使われると予想

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あと早くムサシのプラモデル出して!と思ったけど水星と同時じゃキツイな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺は好きだけどな2期OP
確かにインパクトではやや劣るけど映像とシンプルなかっこよさでは上行ってると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダサかっこいいから正統派になった感じだからね
ギリギリで持ち堪えていた人類が本格的な反撃を開始していくって世界観の変化には合っているかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何か最後の方でドラクターと地球人は
共通の先祖を持つみたいな事匂わせてたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
色々いい感じだ。今後の展開が楽しみ。
ムサシオーの中東系っぽいオッサン、
ももかちゃんのパパなのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 06:17:06.72 ID:guOoFRhs.net
OPが普通に良いんだが俺は二郎が食べたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラデザはpvの頃に戻す気ないようだな またゲーム出すんかpc版出してくれ
尼は26分位あったようだがtvよりちょっと尺長いのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラクターを滅ぼそうとしてたのは地球人って
実は謎万能素材は意思があって最後はゲッターエンペラー的なものが出てくるとかいうオチだったりしてな
永井も関わってるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 09:50:55.92 ID:JgiZb0id.net
地球軍vsドラクターvsアーシェム連合(地球+ドラクター)vsアダム&イブの四つ巴?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
明日菜さん、OPからも消えて負けヒロイン感が半端ない。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アーシェム様に沢城ママとチョーさんが合流するんだな
イクシア軍とも合流するのかな?
オペと歌手のあおいちゃんとイブの声同じ悠木さんだけどただの兼役だろうね
まさか実は同一人物とかの設定はさすがにないだろう
アダムが子安さんだから異世界おじさん感が増してる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アダムとイブがはるか昔に地球種を作る
 ↓
シドルが地球種の派生種として誕生・繁栄する
 ↓
シドル星が破壊される
 ↓
シドル人が宇宙を漂流する
 ↓
シドル人が地球を見つけ侵略する
 ↓
本編へ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シドルは進化の実って奴を探してるんだよね
ひょっとしてあのアダムとイブが持ってるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
進化が何を意味するのか
地球環境に適応する程度を進化とは言わんよな 地球種を見下してるし

アダムとイブのような格の生物になれるのか
技術は劣るけど何だかんだ地球種の方がシドルより優れてるのか
ヤマトや零士はアダムみたいに覚醒できるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
明日菜さんて誰だよ!
いや会長なのは分かるけどこのスレでも初めて聞いたわw
貴重なちょいエロ枠の出番が減るのは寂しいぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期って永井めっちゃ携わってるのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
テレビだとマジンガーの再放送のCM流してて笑った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新キャラは永井リスペクトか
めっちゃ寄せてるよな
https://i.imgur.com/k7e3F1O.jpg
https://i.imgur.com/387Qm6x.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自分もOPは一期の方が好きかなアニメのあの暑苦しい感じと最高にマッチしてるノリがいいから想わず口ずさんでしまうし癖になりつつあった
メガトーン・・hey!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 14:49:39.81 ID:lAX66AGK.net
プラモ出さないし風呂敷広げすぎだし間空いたしなんかなぁ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 16:46:45.03 ID:kLFmHjZV.net
level5凄いな
youtubeで1期と1期の特別編と1期の総集編無料配信してるぞw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期のラストはギガトン級ヤマトが出て来て波動砲ぶっ放つんだよな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>806
アーシェム団に町長居るの謎すぎる。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>816
TVの方はCM無しやし何やかんやとすげぇよなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一期は「やられたらやり返す、そいつが常識」というテーマで進んでて、
一見暴力的に思えるこの言葉は本編を見れば「そりゃそう思わないとやってられんよなあ!」と分かる
でも二期は「復讐なんかやってるヒマねえんだよ!」というテーマでスタートしたから、やっぱり一期のOPではアカンのだと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:35:43.76 ID:bmP/kk7+.net
相変わらず王道で面白いやんけ
こうなるとお手頃価格の立体物が欲しいがバンダイは水星の魔女にお熱だから
グッスマ あたりが拾ってくれんかね

総レス数 998
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200