2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガトン級ムサシ Part4

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 16:45:30.33 ID:+YAdPQnO.net
アーシェムの思想が古いは分かるけどヤマトはどっちかっていうと新しめの思想じゃね?
進撃の初期とかに近い、ロボアニメでもスーパー系はなんだかんだ綺麗事言う系統が多いから
容赦なし、現実的に考えて敵をしっかり倒すってのは珍しい

宇宙人が攻めてきたパターンは確かに使い古されてるし宇宙戦艦の方のヤマトを参考にしてるからって部分もあるだろう
面白さはむしろ多かったと思うわ。盛り上がりどころのタイミングとかは考えられてたし
なにより戦闘に工夫があった。これは今季のロボアニメが微妙でよく見えた部分もあるかもだけど

逆に絵のクオリティは他の人も言ってる通りCGパート以外低かったと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 16:58:11.25 ID:rtcBgX4N.net
ヤマトの飛び抜けた戦闘センスは素晴らしいものがあったとは自分も思う
ロボとしてのムサシは確かに高性能ではあったけど
ムサシがその性能を本来の10倍くらい引き出したから勝てた戦いが多い
この点はこのアニメのいい点として十分誇っていいところだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 18:18:22.40 ID:H3SMXP9/.net
敵が中身のない相手だったからか展開がワンパターンではあったなそこら辺は2期に期待か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 17:20:45.89 ID:dbjbzZ2W.net
キャラが装甲娘で話がムサシで機体がダン戦だったら絶対売れた
レベル5の過去にウケた要素全部排除して一から作るから時代に着いていけないんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:20:01.47 ID:YwHrOBK3.net
ムサシとアーサーのデザインは良かったけど他のはムサシと似たようなガチムチなのが面白みに欠けたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 08:40:25.88 ID:bZ2DlmVr.net
マキシマスのデザインすごい好きだけどなぁ
ガウディアとかスパークモンも好きだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 18:33:33.72 ID:ChaS6SH7.net
メカ紹介コーナーほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:21:31.30 ID:YwHrOBK3.net
>>667
シルエットがほとんど一緒なんだよなその辺

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 23:59:28.69 ID:XOgttwiq.net
うどんはいりこだしとかじゃないんかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 12:16:47.56 ID:NEBNmbq/.net
>>670
魚肉はノーカウント、もしくは椎茸や昆布でとった出汁なのかもしれない。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 16:46:16.54 ID:34Jwqdzh.net
再放送ありがてえ
不良の喧嘩等序盤は退屈なとこも多くて消してた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 17:52:52.42 ID:1PoyIgrs.net
youtubeで全話無料公開中という定期

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 19:11:20.07 ID:Ud+AZz+y.net
母体が死んでて退治が生きてる場合
どうやって出産させるの?
南指令は医者や研究者におっぱいやまんこをじっくり見られた上に
死出産プレイまでさせられるのか
すげーレベル高いな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 19:59:58.28 ID:1VOiF2Tf.net
お腹の仔がサイコライズ能力持ちで母体を蘇生・生命維持させるとか有りそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 21:24:19.19 ID:tU9kntgw.net
4スレで終わりか
タイトルで9割以上が0話切り
監督の名前で残った9割が切り
OPのラップでさらに残りの9割が切り
仕方ないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:40:53.93 ID:NeLr4NU8.net
牙形態の意味がどれくらいあるんだろうな。
姫様が覚醒されたって感じなので誰でもなれるわけでもなさそうだけど今のところあの愚民と姫様しか牙形態になってないので一部の人しかなれないのか皆なれるのかいまいちわからない。
あとはまた生身の戦いとかあって牙形態出てくるのかローグともなんらかの絡みがあるのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:41:37.20 ID:4jSCTRGY.net
そうは見えないが1000年後の世界なので胎児取り出すくらいは出来るんでない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:22:08.53 ID:jTnAPf54.net
血液の組成はわかったみたいだから地球人の人工子宮とかを改良すればいけそう
でも細かい栄養素のいるいらない考えたら難しそうだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 11:14:55.45 ID:HUv6euXS.net
母体が亡くなってしばらく経つのに生きてるあたり生命力が普通じゃないしなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 11:29:00.07 ID:RsY6w/F6.net
胎児は母体から栄養貰って育つんだから
南指令が生きてるか胎児に栄養取られてミイラになるか
それか遺体の腹を捌いて胎児を取り出すかくらいしかない
上で書かれてるように実質クローンのロリ南指令が生まれるかもしれんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 11:31:03.71 ID:xdliHwgb.net
でもまぁ強力なサイコライズ能力持ってるなら勝手に物質の変換なりでどうにかしちゃいそうだよな
南司令の記憶持ってる子供とかになったら輝くんとの関係が複雑極まりないことになるなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 03:10:28.30 ID:mi1eDkNz.net
ベルセルクのガッツが吊られた母体から生まれてるからまあ頑張ればいけるんじゃないか
と思ったけどあいつは普通じゃなかったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 15:29:35.55 ID:kxij60cZ.net
>>662
母星を失った侵略者が惑星改造。
艦を宇宙で運用できるよう改造するために、各地の基地に寄港する。
ここら辺はブルーノアのパクリだね。
西崎繋がり。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 15:42:22.28 ID:kxij60cZ.net
おっと、遊星爆弾のこと忘れてた。
まあいっか。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 07:47:50.36 ID:Q3ZfNaOa.net
あんまり新しい要素が見られなくて、あっても直ぐやらなくなっちゃったなぁ。

落下しながら失敗したら死ぬスカイビルドとか良かったんだが一回で終わったり勿体ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 23:13:26.92 ID:Jvk/I2yf.net
いろいろ詰め込んだ割には驚かされなかったな
終盤の展開がすごいって日野言ってたけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 23:20:14.44 ID:bb0D1inb.net
まぁアニメでの驚きどうこうって演出8割だからな
金があったらそこら辺も期待できたかもな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 08:32:14.38 ID:Zyo9Ql0F.net
ヤバトン級ウマシ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 08:57:57.41 ID:vmcq5ppo.net
南さんが妊娠してたのはゲームやっててまじで驚いたよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 18:31:58.33 ID:N8qUoi3b.net
ゲームのCMけっこう長くやってるけどもっとマルチプレイ押し出していいのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:34:16.66 ID:8/8RWb5d.net
次回の「メガトン級ムサシ」は再放送じゃないのか?!
https://s.kota2.net/1643376762.jpg
https://s.kota2.net/1643376763.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:38:09.70 ID:UrJBRPTW.net
>>692
来週スペシャル番組をやるそうだよ
再放送から見始めた人はネタバレ満載になるかもね
https://twitter.com/musashi_project/status/1486535041291530244?t=MNJMOsUCNeevCDICN9AsyA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 22:45:52.51 ID:8/8RWb5d.net
>>693
これは録画必須ですね。
でも、もともと13話だったのに1話スペシャル突っ込むと放送終了が
4月8日までずれ込むけど、春アニメの後枠放送開始との整合性はどうするんだろう?
角川10話アニメとかが入るんだったらちょうど良さげだけど・・・。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 07:23:25.06 ID:gTJZa9B+.net
マスター紛失という大万策の可能性が!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 08:24:55.70 ID:bl1nAr/O.net
主題歌は変えてほしくねンだわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 08:30:40.83 ID:/5iIN/w/.net
歌手はずまさんでまた歌詞にムサシ要素もりもりなら別の曲でも良いぞ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:59:40.30 ID:AyNA1fEW.net
2番を流すだけでもいいが、9ヶ月も間が空くからさすがに色々変えるわな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 20:45:56.53 ID:OX+qpSmf.net
例の動画が良かったらか遠藤Ver.でもいいぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:10:52.92 ID:q2iyrFlY.net
あのですね
プラモほしいんですけど
あと女はキャラデザ変えてくれませんか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:00:44.89 ID:603Zw++C.net
2期すごい楽しみだわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 23:04:25.80 ID:YgF6hGyB.net
OPもEDもフルバージョンで、歌詞字幕も凝ってて良かった
心臓はどつくなってw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 07:50:57.65 ID:N8dhnym9.net
予想アンケート的に神崎さんがパイロットになるのはない感じかなあ
既存キャラで一番そういう展開期待してたんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 19:34:13.53 ID:VQf7t1oK.net
10月まで覚えててくれるファンがどれだけいるのだろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:43:54.84 ID:B15YEvVA.net
ようやく最後まで見たけど、アニメというより
ゲームみたいな展開の印象強いな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 10:09:41.08 ID:mtTnbpMi.net
>>704
ちょうど2期のシーズンにマブラヴの方の2期と水星の魔女があるからそのへんで話題になると思うぞ一緒に

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 12:18:31.09 ID:T5BVEmgG.net
またロボアニメが秋に集まるのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 18:36:24.82 ID:/v5j01Ce.net
面白いと聞いて今更見てみたら普通にセックスしててガンダムSEED以来の衝撃w

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 03:24:04.04 ID:xIYystJ5.net
キャラデザがなんというかダンガンロンパとメガテンを混ぜた様な感じがするわ
個人的に早乙女がキャラデザ的には好きなんだけど同じ人いるかな?
雰囲気的には日常系ロボアニメっぽい気がするが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 04:24:11.11 ID:MKAu5Cpn.net
ゲームの方にゲッターロボとマジンガーZが新機体として登場するらしいが・・・アニメはどうするんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 09:19:39.74 ID:KxwGgnSd.net
アニメの曲、OPもEDも結構好きだからiTunesで買おうかなと思ったんだけど、もしかしてマナって人のED曲は配信も円盤もまだなのかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 13:25:38.33 ID:g6HbSHBe.net
ED早く売って欲しい。なぜでないのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:17:14.10 ID:Rb98YOeS.net
最終回のEDはかなりよかったよな
配信してほしいわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 21:50:52.81 ID:ThvY3kcW.net
>>710
あくまでゲームでのコラボであってアニメには出ないと思うよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 13:58:14.79 ID:WypCmU5D.net
メガトン級ムナシ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 18:04:41.81 ID:2TpB9rCx.net
目〜が〜点 目〜が〜点
む〜か〜し〜 む〜か〜し〜

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 19:48:48.81 ID:FlLXPgzM.net
アーシェム様のEDのダンスは
サーザントとグリファースどちらに習ったのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/24(木) 19:06:25.53 ID:ak7Fd+Wp.net
ていうかいつED配信されるんだ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 14:14:52 ID:pqEt3kZn.net
メ〜ガ〜展 メ〜ガ〜展
ム〜サ〜美〜 ム〜サ〜美〜

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 04:43:23 ID:3knThtur.net
日野だから考えるのは無駄。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 13:12:06.29 ID:0EfUwlxY.net
お色気に特化してくれたら良かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 07:40:50 ID:0wzslWw2.net
>>721
キャラのデザインがね...
芋くさいというかカッコ悪いというか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:14:32 ID:ilThljNb.net
レベル5はどうしてもキャラデザ長野さんじゃないと駄目なのかね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 22:23:37 ID:nPLIjtHq.net
7月から1期の特別編やるんだと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 08:23:33.71 ID:ATN8tUA4.net
このまま音沙汰なかったらおそ松さん2期状態になるとこだったあぶねー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 09:27:04 ID:5xvncyC5.net
うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 11:58:10.49 ID:vdNXftyC.net
やめてね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:23:23.71 ID:GaAsb926.net
きた
https://www.youtube.com/watch?v=LYS1AHH-xrg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 21:18:28 ID:ZeQqHwqY.net
とんでもねえ人を連れてきたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 00:36:21 ID:WKAcnxjj.net
おいおいまさかの人選だな
どさくさ紛れにバリンガーも出せるんじゃね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 09:49:34 ID:yrDXDb84.net
今まで作中歌だけだった星野あおいさんついにゲーム通りライブやるのか
そしてクロウゼード元女王はまだ死んでなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 12:06:59 ID:msfDSi3i.net
また三人乗りしてくれるの嬉しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 19:13:06.66 ID:Q93c2wIE.net
電童も一旦一人乗りになったけど二人乗りに戻った時嬉しかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:35:51.53 ID:INJWV16i.net
>>732
ロボ三機が合体してギガトン級になると思っていたのだがならなそうだな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 18:24:08 ID:anPwrHOg.net
一機で十倍ずつ上がったら三機でちょうど千倍だな!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 21:16:42.86 ID:UVxxI71M.net
ずいぶん手直しが多いです。というか台本の時点でカットした所を生かしたのでしょうか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 11:16:12 ID:xYjCdW6F.net
前のとどこが違うのかよーわからん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 11:42:07.04 ID:kRMjPK9N.net
こんなんだったっけ?
って漠然とした違和感は有った
あとOPはやっぱり好きだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 21:35:17 ID:58Y8BdOF.net
各コックピットの機能分担のとこはわかりやすく変わってたね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 12:56:49 ID:BiUDcyFv.net
>>728
シェルターに入れなかった人達が普通に地上の街で生き残ってるのが驚き
地球を貫通した大穴出来てる状況なら地上は大天変地異に見舞われてるはずだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 13:41:29 ID:fXe3parC.net
移住のための惑星改造を現在進行系で続けてるわけだし
影響が大きすぎても当のシドル側が困るだけだから、そのへんは技術である程度までで抑えてるんだろう
生き残った人々も被害の少ない地域で寄り添って細々と生活してるってだけだろうし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 22:03:56.24 ID:g3dKfMl3.net
あんな大穴空いてたら重力滅茶苦茶小さくなってそうだけど
真ん中のアレが重力発生してるのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 13:34:04.14 ID:t8zDqH0A.net
地球は球体なので別の角度から見たら、見えないのかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 10:12:34 ID:caJu9I0q.net
>>739
え?あれ本放送からゲームの宣伝をなくした実質ただの再放送じゃなかったの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 19:28:35.20 ID:3ZxkJL7u.net
1話の変更点はある程度わかったが2話は全然わからなかった
変更点を解説してくれるYouTuberを待つか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 21:13:40 ID:ZiGR86nx.net
>>745
youtubeで1期のオリジナル無期限配信中だからそれと見比べるといいかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 23:41:20 ID:MqIzn75N.net
ネコ生きてるやん!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:58:38 ID:T2d2o75t.net
今までの追加カットは状況をよりわかりやすいようにするちょっとした修正って感じだったけど
今回明確に追加入れてきたな
この先、本格的に変化が目立つようになっていくのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 02:57:49 ID:N3FXB0tY.net
>>740
日野がそんなこと考えないよ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
親を亡くした子供と、子供を亡くした親をマッチングさせたのなら、なぜヤマトは一人暮らしなんだろ

親を亡くした子供が多くて余るのなら、複数の子供を兄弟にしてしまえば良いのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 20:53:20.99 ID:H5LctG5P.net
マッチングはあくまで精神の安定のためだから、一律にマッチングしてるわけじゃなくて個々人の性質によって境遇は様々なんでしょ
家族が事故死したってだけで本人が受け入れるなら、当然家族をあてがう優先順位は下がる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 15:31:05.49 ID:eSFz1Tvv.net
今やってる特別編って初回版からカットとかされてるみたいな劣ってる要素ってある?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
むしろアップデート版

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ギガトン級ムサシはょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>753
ありがとう、じゃあ古い方は録画消していいか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 22:12:11.44 ID:g5nUH3Ip.net
思うにロボットものは今やとにかくなにからなにまでメチャクチャにこんなのありえねえ!と絶叫されるようなものにすか、ミリタリー要素とポリティクス要素をコッテリドロドロに濃くするしか成立しないのではないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 02:10:31.85 ID:r9HCoc5e.net
今週の変更点は
・アーシェム全体的に顔修正
・サーザント刺されたシーンの背景効果変更
・サーザントの遺言シーン顔修正
・グリファース斬りつけたあとのヤマト顔修正
程度か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゲームではむしろ、カプコンの超鋼戦紀キカイオーを取り上げてほしかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どっちかっつーとこの作品横山デザインだからなおもいっきり
Dプロや石川さんのデザインからのリファインだと違和感半端無い

でもゲームは機械オーのパクリだからゲッター出したりしたんだろ
機械オー自体はGマジンガーだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 13:54:22.66 ID:GTE0JO2L.net
日本語でOK

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
先行上映を観てきたわ
日野さんは全部ネタバレしっちゃっていいと言ってたけど、それはどうなんだと思ったので、楽しかったとだけ言っとく
続きの16話を観れるのが約1ヶ月後という苦しみよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:26:01.25 ID:7sg7RvDy.net
>>761
マジで良かったよね上映会
OPもう一回見たい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:41:22.99 ID:BES8/rYx.net
主題歌替わるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期のPVでもわかるけど「MUSASHI」ではなくなる
でも「英雄のうた」もストレートなカッコよさですごくいいよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/27(火) 19:03:21.17 ID:ffthQo8Y.net
マイキー君!?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 00:34:21.35 ID:sHqAHx46.net
今回の修正箇所
・冒頭学校の校門に学校名看板が消えてたミス修正
・ヴィクトの顔全体的に修正
・ベッドのシーンジュンが起きた後少し修正
・次回予告追加

くらい?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10月なったけどいつやるの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10月7日からスタート

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
と、その前に今日総集編やるのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
youtubeで見れるようにするのに、ゴールデンタイムに放送するという
本気度がヤバい
ユーザーやファンが増えるならいいが今更どうなると

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期はガンダムにマブラヴにこれとロボアニメ多くて嬉しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
去年も秋はロボもの多かったなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 20:56:19.46 ID:woY+BIiZ.net
なんとなく総集編見たけど、、、熱い!
リアルタイムでチェック出来なかった自分の不明を悔やむ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ようこそ
YouTubeで全話無料配信してるから後追いは容易だし
今度の金曜から2期開始だから一緒に語ろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
久々に特別編最終回だけ見たけどやっぱ熱い!
しかもそのまま次回予告がナチュラルにシーズン2なのも熱い!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 11:43:21.06 ID:sPXWR58N.net
前クール特別編やってたけどどの辺が本放送と違ってたの?
昨日の総集編は総集編だと思うけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>776
作画の修正したり4話だけだけど追加の収録して前の放送にはなかったシーン追加したりとかかな
色々と手を加えた再放送って感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最初のスカイビルド後の着地がゲーム版のアニメになってるとことか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:27:59.25 ID:lC33ppiu.net
そういや異種交配の種付けボンバー決めたヤツが居たんだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:51:10.26 ID:CQ3/QIYe.net
メーガートンメーガートン

なんてこれやめたし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:05:15.37 ID:qceSF7gR.net
相変わらず面白いな
今後も楽しみだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:06:37.29 ID:r9p5JvS2.net
滅亡世界のバラッドの配信待ってるのに全然出ないの何でだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:09:48.84 ID:E84YVjvl.net
なんか2期1話なのに1期より作画がしょぼくなってるように感じる
こんなにぎこちない動きだったっけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 23:19:37.25 ID:8VP7G+xa.net
1期終盤でした種蒔きをさっそく回収にかかってて、初っ端から情報量が多い
ブレーキなしで突っ走る感じがたまらんが、また1期同様3話目か4話目でさらにアクセルかけるんだろうな

>>780
だがしかし、2期の最終決戦でかかるとしたら?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>782
同意
いい曲だから欲しいんだけどなあ
権利関係がややこしいのか、なんかの特典に温存してるのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>780
これマジで残念すぎる
あの歌好きだったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
目がトーン・・目がトーン・・ムサシ opなんで変えたしそれだけが7残念 今回も情報量多いし面白いわ
子安がラスボスかよシドル襲ったのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「あ、共通の敵が出てきてメデタシメデタシになるパターンっすね・・・」
とちょっとションボリしたが、それ以外はワクワクするスタートだった
避難民とか見てると、AGEの火星編を思い出す

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>780
メガトンムサシの80%はこれなのにな!

メーガートン、メーガートン、ムーサーシー、ヘイ‼︎

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
眼鏡の子供の血遺伝子提供で肉体改造して 地球の環境に適応するのか 設定がナウシカやな
雰囲気ライブマクロスぽくなってるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2番の「限界突破で反撃だ!」って1番と違って上がる所が好き

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このキャラデザでは、女で楽しもうぜとか言ってもシコれん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここで1期のOP続けるのは愚策だろ
ロボアニメのお約束として終盤の激アツイベントで流すんだから
何もわかってねーな
まぁ2期のOPが盛り上がらんせいかもしれんが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラデザもっとブラッシュアップして!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここぞってバトルシーンで1期のOPが使われると予想

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あと早くムサシのプラモデル出して!と思ったけど水星と同時じゃキツイな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺は好きだけどな2期OP
確かにインパクトではやや劣るけど映像とシンプルなかっこよさでは上行ってると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダサかっこいいから正統派になった感じだからね
ギリギリで持ち堪えていた人類が本格的な反撃を開始していくって世界観の変化には合っているかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何か最後の方でドラクターと地球人は
共通の先祖を持つみたいな事匂わせてたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
色々いい感じだ。今後の展開が楽しみ。
ムサシオーの中東系っぽいオッサン、
ももかちゃんのパパなのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 06:17:06.72 ID:guOoFRhs.net
OPが普通に良いんだが俺は二郎が食べたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラデザはpvの頃に戻す気ないようだな またゲーム出すんかpc版出してくれ
尼は26分位あったようだがtvよりちょっと尺長いのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラクターを滅ぼそうとしてたのは地球人って
実は謎万能素材は意思があって最後はゲッターエンペラー的なものが出てくるとかいうオチだったりしてな
永井も関わってるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 09:50:55.92 ID:JgiZb0id.net
地球軍vsドラクターvsアーシェム連合(地球+ドラクター)vsアダム&イブの四つ巴?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
明日菜さん、OPからも消えて負けヒロイン感が半端ない。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アーシェム様に沢城ママとチョーさんが合流するんだな
イクシア軍とも合流するのかな?
オペと歌手のあおいちゃんとイブの声同じ悠木さんだけどただの兼役だろうね
まさか実は同一人物とかの設定はさすがにないだろう
アダムが子安さんだから異世界おじさん感が増してる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アダムとイブがはるか昔に地球種を作る
 ↓
シドルが地球種の派生種として誕生・繁栄する
 ↓
シドル星が破壊される
 ↓
シドル人が宇宙を漂流する
 ↓
シドル人が地球を見つけ侵略する
 ↓
本編へ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シドルは進化の実って奴を探してるんだよね
ひょっとしてあのアダムとイブが持ってるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
進化が何を意味するのか
地球環境に適応する程度を進化とは言わんよな 地球種を見下してるし

アダムとイブのような格の生物になれるのか
技術は劣るけど何だかんだ地球種の方がシドルより優れてるのか
ヤマトや零士はアダムみたいに覚醒できるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
明日菜さんて誰だよ!
いや会長なのは分かるけどこのスレでも初めて聞いたわw
貴重なちょいエロ枠の出番が減るのは寂しいぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期って永井めっちゃ携わってるのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
テレビだとマジンガーの再放送のCM流してて笑った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新キャラは永井リスペクトか
めっちゃ寄せてるよな
https://i.imgur.com/k7e3F1O.jpg
https://i.imgur.com/387Qm6x.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自分もOPは一期の方が好きかなアニメのあの暑苦しい感じと最高にマッチしてるノリがいいから想わず口ずさんでしまうし癖になりつつあった
メガトーン・・hey!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 14:49:39.81 ID:lAX66AGK.net
プラモ出さないし風呂敷広げすぎだし間空いたしなんかなぁ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 16:46:45.03 ID:kLFmHjZV.net
level5凄いな
youtubeで1期と1期の特別編と1期の総集編無料配信してるぞw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期のラストはギガトン級ヤマトが出て来て波動砲ぶっ放つんだよな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>806
アーシェム団に町長居るの謎すぎる。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>816
TVの方はCM無しやし何やかんやとすげぇよなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一期は「やられたらやり返す、そいつが常識」というテーマで進んでて、
一見暴力的に思えるこの言葉は本編を見れば「そりゃそう思わないとやってられんよなあ!」と分かる
でも二期は「復讐なんかやってるヒマねえんだよ!」というテーマでスタートしたから、やっぱり一期のOPではアカンのだと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:35:43.76 ID:bmP/kk7+.net
相変わらず王道で面白いやんけ
こうなるとお手頃価格の立体物が欲しいがバンダイは水星の魔女にお熱だから
グッスマ あたりが拾ってくれんかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:43:01.48 ID:g42DCqJW.net
OPは新曲でもいいけど、歌手は変えないで欲しかった
1期のOPが良すぎたんだ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:26:08.53 ID:8rskyHDT.net
メガトン…メガトン…
ムサシ…ムサシ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:34:50.24 ID:ODfdj5pG.net
>>818
どうやって合流するかは本編での描写待ちだろうけど
根っからの悪人ってわけじゃなく、余命宣告を受けて死の恐怖から逃れるため他者を犠牲にすることに回った側の人だから
規模は違えど滅亡を前に地球侵略を決断した女王の心情に共感できて
意外と地球とシドルのパイプ役になったりするのかもしれない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:51:42.75 ID:OrVVNGpA.net
最後に出てきた男女がシドルが他の星を狙うことになった黒幕でクソ野郎だということは何となくわかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:56:50.59 ID:928X01/2.net
タカラトミーの超合金の方が質いい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:03:02.04 ID:TuFb7iii.net
1期OPは劇中でムサシが地獄の底から這い上がる時に流れると信じてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それは1期12話でやったんよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期1話面白かった
ヤマトが相変わらずやられたらやり返す精神で安心するわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヤマト自体割といいキャラだと思うんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話情報量多すぎて混乱する

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:54:52.17 ID:DP2vQdED.net
大和は一見はよくある短絡的熱血主人公のようだけど、本質は理性的かつクレバーで
アーシェムの理念は尊重するけど戦いそのものは迷わず割り切ってたり
恨み、憎しみ、狂気のぶつけ先は間違えない男だからねえ

第一話での家族が生きてた頃の様子とか見ても、根っこの部分で育ちの良さを感じる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
延髄クラッシュはやりすぎw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1期のOP恋しいぜ

やっぱ大和輝龍吾の3人でムサシに乗ってほしいわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
前線女子2人がsenka映えしそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっぱ一話辺りの情報量多すぎてゲーム向けだよなあという印象

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
他2人がアーシェムとか子供とのドラマがある分龍吾だけ1期でやり尽くした感

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期1話めっちゃおもしろくね?ちょっと、久々に高揚してるわ
なんでこの作品はやらねえんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ロボットアニメの視聴層とレベルファイブが合わないから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終決戦で初期ムサシに乗り換えてメ~ガ~トンだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
運び屋の報酬は大量の物資よりアーシェムちゃんのパンツ一枚で十分ですよね!!何色の姫パンツでしょうか!?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:48:16.69 ID:g+do+jNo.net
タイトルバックの羽付きムサシに、ところどころの既視感と
えらくSEEDっぽいOP

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:49:21.09 ID:rNoxp6jC.net
大和・輝・龍吾の主役級パイロット三人が安定したキャラしてるからかなり安心して見れるとこはあると思う
それで脇のパイロットである雨宮・ジュン・モモカ・伊伏さんもキャラたってるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:28:18.83 ID:k/Ry1IUE.net
面白いけどロボアニメ好きが面白いと感じる展開や設定だからな
一般向けに流行るわけがねえべ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:33:50.37 ID:DP2vQdED.net
猫作戦の時のレイダー博士周りの描写と次回予告から、ムサシとアーサーで対立って展開があるんじゃないかと思っていたら
立場の違いから多少意見の衝突こそあれ、オブリビオンベイは人類のためちゃんと一致団結してるのはちょっと驚いた
てか、むしろ安易に対立しなかったことで、今となってはレイダー博士の善人すぎる故のマッドってのが際立ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
PVでの台詞と今回の博士との会話で輝が我が子を手に掛けんとする展開が見える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 01:03:59.50 ID:a3QCOA9s.net
新しい主役機のデザインは散漫で
正直カッコよくない、ぞんざいに付け足した急造感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 03:33:34.98 ID:d0vAwscb.net
作監が一人というのが信じられないくらいのスカスカ作画だな。
一原すっとばして二原に押し付けて川下が混乱してるレベル。

なまじCGがすごいだけにもったいない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公のヤマトの勝つためなら危険なことや卑怯なこと、荒唐無稽なことなんでも
する所が好きだったからそこんとこ変わってなくて安心したぞ
異星人側のクーデターからラスボスはそっちかと思ったらいきなり神様みたいな上位存在
でてきて異星人を滅ぼしたのは実はそいつらだったとか先がまったく読めなくていいな
想像以上にスケールのでかい話になってきそうだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シドル人がビーストモードに変身出来る設定って
何か忘れ去られてるような気がする
あれ必要だったのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
13話で女王が部分的に使ってたし2期も始まったばかりじゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんなら11話でもグリファースが半獣人化してる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
獣人化で戦闘力が上がるのならグリファースが大和とチャンバラした時に変体しなかったの不思議なんだよな。何かしら理由ありそうだけど。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
下等な種とか言ってるしかなり見下してたんじゃないかな
あくまで考察だけどグリファース無駄にプライド高そうだしそういう相手に本性は出したくなかったとか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1期のEDなんで配信しないんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アダムの肌の色は海外に受けそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あらためてOPをコマ送りで見たら
頭部とかガンダム記号だらけ
ミソコナッタゾ
ヒノクン

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もしかして異星人の起源が母なる地球でリターントゥ地球してるのか?
学園の裏ボス的存在とタイマンするところも含めて日野社長の直近の作品にもこんな設定があったような
こういう話が好きなのか手癖なのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日野なら妹を雑に死なせたままにはしないよな?
頼んだぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>858
アダムが派生種とか言ってたから
地球人と同じ起源ってありそうだね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アダムとイブからシドルや地球人が生まれたというか派生していったというか
つまり知らず知らずに兄弟種族同士で争っているのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レイズナーやな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:33:14.54 ID:wWbMWWq6.net
バルディオス設定かも。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まーた子安がラスボスなのか
てかなんとなくだけど最終的にメガトン→ギカトン→テラトン級ムサシまでいきそう
テラ(地球)的な意味でも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:27:45.87 ID:aBNGfa70.net
てかゲームの新作?ってマジンガーやゲッターも出るのかよ
最終的にスパロボなってそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:55:09.63 ID:wJIrHAkY.net
>>865
コラボはマジンガーとゲッター出した後もやりたいらしいからあながち間違ってないかもなそれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ自分たちの出身星だって知らずに地球攻めてるならバルディオスだな
あっちは過去の地球に来ちゃったパターンだったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 17:17:04.05 ID:aBNGfa70.net
>>866
基本プレイ無料?だしソシャゲ的な感じで機体出していくのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どうだろうね、マジンガーとかも発表から1年近く経っての実装だしソシャゲの新ガチャみたいにコンスタントにはできないと思う
それに機体はミッションを周回して集めていく形は崩さないらしいからあくまで社長の趣味でコラボするみたいな感じになりそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 23:30:03.85 ID:p7AOoui9.net
勢いなさすぎるでしかし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
永井豪デザインのロボットが出てくるのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アダムの体の表面に浮き出る線は大和や零士が力を発動するときに出してたのと似たようなものか
あれだけ光れば夜道で車が来ても安全だな
暗闇でダンスパフォーマンスもできる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちびムサシンのパイロットがももかの父親だったんか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
セキュリティはざるのよう(TT)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
久世強くね!?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おもれええな久世は強化人間じゃねえのかな 姫様もムサシロボにのるのかね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回もドラマがぎっちぎちに詰め込まれてて面白かった
実験動物にする気マンマンなのに根底のヒューマニズム忘れてない博士いいぞw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
間違いなくマッドなのにマジに人類のことしか考えてない全く新しいようなそうでもないような博士

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マッド博士は人類のために行動 メガネの為ではない所がみそ しかし久世を出すため女2人メンヘラにして出撃回避させるのか
メガネも胎児見て鬱メンヘラ発症してるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
博士が博士で安心したよ
なんの躊躇もなく実験しようとしてるのは笑えてくる

輝「争いの火種になるから処分しましょう」
博士「君の子供だぞ」

博士「実験しよう」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
司令官が不審者の尋問て

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
九世はあれかな、シェルターを作ったブレクネン氏か、あるいはムサシを開発したっていうハルマ博士(金田一の親父)の手のものだから
抜け道を知ってて簡単にハッキングできたり、ローグの扱いに熟達してるってとこだろうか

レイダー博士、実験実験と言ってはいるけど、マッドになった経緯を考えると生きている限り命と尊厳は守るだろうし
輝の発言もマジでおかしいと思ってんだろうな
なんなら、愛する人を失ったショックから立ち直りきってなくて混乱してると心配すらしてるかもしれん

>>876
ゲームでヴィクトと一緒にプレイアブルになるらしいし、アーシェムは性格的に暗殺に向いてないだけで能力自体は高いようだから
覚悟が決まった今は多分パイロット適正も高いってことで、密かにマニュアル読んで操縦法を覚えるんじゃないかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>871
めっがっとん♪めっがっとん♪

ねえわ。シンプルすぎてかえって子供層置き去り。
今のあからさまなガンダムもどきもセンスが古くてどうかと思うがマシではある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いや、永井豪デザインの「ヨシツネ」普通に出るが...OPにも映ってるし...
あとムサシは高校生くらいがターゲットの作品でそんな小さい子を狙ったアニメじゃないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゼーガペインのミナト副司令は晴れてこちらの総司令官になったわけだが
島司令は出ないのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヤマトと博士のキャラいいよなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>885
ミナトは島が死んで副司令から司令に昇格したやんか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
戦争中なのに素性の分からない人間を招き入れるなよ
萎えるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>882
櫻井の手下だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真のラスボスが出てきたことでヒューマンドラマみたいになってきたな
最終的にはドラクターと協力してアダムと戦う展開になりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近あった一期再放送版てなんかリテイク差し替え部分とかあった?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
再放送じゃなくて特別篇
猫が生きてた新規カットとかキャラ名のテロップ追加とか
細かい修正があった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっぱあれみなきゃだめだったのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1期見てたなら全部見返す必要ないとは思うけど
時間に余裕があるなら内容思い出すのも兼ねて見るといいけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラクターのパンツは人類のパンツと違いがあるのでしょうか!?アーシェムちゃんのパンツの色を教えてください!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何と公式チャンネルで無料で見れるのかこれは見るしかない(早口
https://www.youtube.com/watch?v=pk9eTSKMDls

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
改造された地球でも地球人が生きていけるようになるかも?といってるが
そこで地球の作物は育つのだろうか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
改造された星でも育つ作物をあの博士が開発するだろ
昔のアニメの天才科学者に専門という言葉はないのかってくらい何でもできるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
第一話、なんで殴っただけでロボットが火ふいて爆発するんだよwww
いまのシリアス度から見返すとおもしろいww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
地球人口が99.9%死滅ということは残り人口が 7753000人か
残ってる都市の数わからんけどわりと妥当っぽいな
いやでも都市が浮いたときに数キロあって地平線みえなくなる縮尺じゃないからやっぱよくわからんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何かスレが1期の時より遥かに過疎ってるような気がする…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>900
99.9%は3年前の侵略初期の話で今はもっとだろうね
ちなみに物語の舞台が実は100年後の22世紀じゃなかったっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
見ごたえあるけどマトモすぎてコメントしずらいのよ。見たら満足してそこで完結しちゃうとこある

大河内 「な?炎上芸は必要だろ?」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヴィクト・イーガーって偽名なんだな
早乙女萌々香のパパなら本名は早乙女伊賀とか早乙女火九斗とかだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヴィクトは外国人で萌々香はハーフってことだと予想してる
奥さん亡くしたから旧姓名乗ってるとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あのピンク髪どうしたの?
PTSDとか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>902
100年後はきっと人類は野放図な人口増加の制御に成功してるだろうなきっと
そうじゃなきゃ人類存続してないし・・・100年後も電車ってあの形なのか、満員電車解決してなさそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>900
現在より人口が増えて100億以上いたとして、シェルターは確か12個だったから
シェルター1つにつき10万人規模の都市と、生き残りの集落が各地に点在って考えると、わりと描写と釣り合ってる気がする

>>904-905
記憶操作とか家族マッチングとかしてるし、正直苗字はあてにならないけどね
天涯孤独の大和とか、元から操作されてない輝とかは、ドラクター襲撃以前からそのままなんだろうけど

とはいえまあ、萌々香は>>905の言う通りハーフで、実は肌は日焼けじゃなくて父親譲りっぽいかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
輝も本来は海道って苗字でシェルターに入るにあたって姓変えてるらしいから全員苗字変わっててもおかしくはないね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ああ、輝も変えてるのか
てことは義父に合わせてか、あるいは夫婦間で齟齬が出にくいよう全く無関係にしたかもしれんし
じゃあもう本当にわからんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>908
12個じゃ人口120万人じゃん、1000万人に及ばなすぎじゃないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
特別編の新規カット一覧とかある?
3話で南さんがヤクうってふらついてるシーンとかすでに全然記憶になかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
憑依で意識飛ばしてる間は環境適応薬の必要がない なぜだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>904
てか、過去の記憶消されてイクシアの住民になってる萌々香の方が偽名というのが普通だろう
本名残してたら記憶を取り戻すきっかけになりかねないから
でも大和は本名っぽくおもえなくもないし、人によるのかもね
そもそもレベル5だし日野だし深く考えても無駄ね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4話 脳腫瘍で圧迫されると人格かわって暴れたりしちゃうことがある
なんて小中学生にわからん真面目な科学の話だよな こういうとこはSFしてるんだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>911
すまん、そこは普通に100万人都市の打ち間違い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ツマンネ…ではないけど
強豪多すぎで全然話題になってないみたいだね
続き気になって見続けてるけど
田舎っぽいロボデザインと毎回の新しい必殺技のせいかな
狙ってるんだろうけどダサすぎ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>916
東京23区でも100万人都市に達しないからシェルターの規模感とはやっぱあわないね

ところでこれ銅鑼クターが海干上がらせたと仮定してもちょっと100年後の地形じゃないっぽくないか
https://i.imgur.com/gxFlh55.png

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/dHI0jU4.png
ドーナツ化したら海全部なくなってんだろうけどそんな地球で雨降るんだろうか、絶望的だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/kGvUczM.png
ヤマトにはじめて素顔魅せる前に前髪チェックしちゃうアーシェむ様かわいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あの巨大な地下司令部全体よりも高性能な計算能力があるいじめられっ子CPUってやばくない?
いくらなんでも奉仕ロボット用予算なんて上限てものがあるだろう

他の建造建築技術は残ってるのにCPU製造だけロストテクノロジーになったのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
人物関係大分入り組んできたなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2話見逃したんですがどこかで見られますか🥺

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ギャオとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
全話いつでもYouTubeで見れるよ
ニコニコでも最新話は配信してる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
イクシア10万人しかいないのか 久世を活躍させるため 女2人メンヘラで出撃させないな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このスレ異常にひとすくないな 聖剣伝説6分の一しかいないぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期は完全にガンダムに持っていかれてる
一期の頃はロボアニメ自体は多かったがどれも小粒だったからわりと分散してた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムファラクトとかカッコいいもんなあ
今期は小学生向けデザインが裏目に出ちゃってる
ストーリーは小学生向きじゃないのにね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一期から期間が空き過ぎた上に既にゲームは発売済みで期待感とか無いしな
それに元々ゲームとしてはともかくアニメとしては特筆する程ではないしこんなもんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つべの再生数は1期の頃と変わらないんだけどな
何で書き込みが減ったんだろう?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女の子のキャラデが可愛くないの致命的

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まずキャラの数減らしてかないとダメだろ。
30分ものなんだから一言ずつ喋らすだけで話が終わっちまう。
属性やら個性がかぶるやつばっかだし。

ムサシは外装破って中からテッカマン的な奴が出てくるのかと思ってたんだが。
延々とベガスが戦ってるだけじゃなあ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
二期より色々複雑になって面白い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一期よりだった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>933
ちょっと富野呼んでくる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>933
それな
キャラどんどん増やしてる割には活用出来てない気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
各陣営の主要人物とその時にピックアップする人物ははっきりしてるからごちゃついてないし
むしろ人数の多さの割にしっかり捌いてストーリーを回してるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
面白いけど主人公に全く魅力を感じない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公や博士が好きなんだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺も主人公好きで見てるとこある
不良ってだけじゃないのがいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公は昔よくあった熱血主人公の系譜だと思う。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
久世はやっぱり黒猫飼っているのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
パパだったんすか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一応不法入国者なわけだし猫飼う余裕はまだないんじゃないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
技選んだりする時にCG美少女ナビゲーターが出るのはやめたのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>946
そういやあれいつの間にか無くなってたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
個人的にダイナミックな雰囲気丸出しの博士は好きなキャラだ
名前知らんからずっと博士呼びしてるけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>938
ほんとこの人数なら平均以下の脚本家だと空中分解して破綻するケース多い、日野がなぜここまでやれるのか不可解

人気が何故でないか考えたが、友情要素が足りないかな
一期は個人のトラウマにそれぞれで向き合う描写のが多かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>942
そんな熱血系でもないよな、むしろクール 昔ならもっと悪ぶってても正義漢ぽいのが多かったイメ―ジ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メガネの悩みがイマイチ理解できない、99・9%の人類が殺された後で
惑星自体も再起不能にされて、いまさら火種もへったくれもあるか
っていう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ただ耐え忍ぶだけの消耗戦だった1期と違って今は目的があるわけだからリスクは避けたいとかかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんか戦艦のパーツを集めてるんだっけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シェルター巡りして逆転の目である宇宙戦艦のデータと物資の回収が目的

とはいえ現状、進化の秘法を探すために生かさず殺さず小出しにしてくれてるから、なんとか撃退できてるってのは一期と変わらないわけで
赤ん坊の存在が漏れて奪取に全力出されたら、それこそ勝ち目がなくなるし、他のシェルターや生き残りの集落も危険になる

>>949
前回も今回も、戦闘中でもプライベートでも、ちゃんとパイロットたちの友情と信頼が強固なことは示されてるんだけどね
そのへん普通の会話の中でさらっと流されるから気づけない人は気づけないってのはあるかもしれん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大和・龍吾・輝の3人はめちゃくちゃいい関係性描写できてね?
輝が指示出しするとこの会話とかさ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メイン3人がいい感じだからこそ視点があっちこっち飛んでるのが気になる
あいつらの活躍と成長をもっとしっかり描いてほしかった
ヤマトの発想力スゲーだけじゃなくてさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自分はどっちかって言うと博士に賛同するな
進化の秘宝は人類存続の為に生かさないと意味が無い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムに話題持ってかれてるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 13:29:29.69 ID:DyOlMhas.net
>>955
>>954
心配すんな!!
お前の声ならおれ達に聞こえてる!!

未来の海賊王の仲間が
情けねェ顔すんじゃねェ!!

いや別にワンピースよりこれくらいクールなほうが好みなんだけどね
高校生ってより大人だよな、戦友感
青春感がないかわりによくある未熟なイライラ展開もない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>959
ルフィとヤマトだと状況とか仲間になる流れとかそもそもの作品ジャンルが違いすぎて比べられないだろw
せめて同じジャンルで比べようよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:00:08.34 ID:Is2TRXzo.net
OPでストライクのマネッコしてる新しいムサシを早く出せヨ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 17:30:00.49 .net
主人公とヒロイン分散させたのは悪手だったかな
しかしターゲット層は一体どこなのかよくわからん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 06:21:59.60 ID:N/GZ/I3d.net
AGEの反省からいろんなロボットアニメからツギハギでパクろうとしてるのはわかるが
何やりたいんだろうな?
2期に入って更に混迷が増しただけにしか見えない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:59:17.55 ID:SGsoPr8Y.net
別にそんな複雑な構図でもないが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 10:32:07.57 ID:2eWofUci.net
やべぇ空気アニメになりかかってるぞこれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 13:09:22.97 ID:lH39TGgc.net
今テレ東でやってるマジンガーZ見ると、話のシンプルさに唖然茫然左卜全だぜ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 14:35:17.42 ID:3upGongD.net
テレ東?MXじゃ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 14:41:58.99 ID:DusSCXCy.net
同時進行してるストーリーがあるだけで複雑ではないと思うが...
それにアーシェムがやろうとしてること的にも地球の現状知るのは必須だし割と自然な流れで章が切り替わったと感じる
あとターゲット層は少なくとも幼年層ではない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 17:39:39.39 ID:Mqfuz110.net
https://pbs.twimg.com/media/FfezOkeaYAAJhb6.jpg
急に冬になったな・・・次の波も本番だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:49:25.20 ID:IhgFeN7y.net
ロボットやキャラデザインから幼年少年層と推定するんだけど
今の少年が鉄人28号みたいの喜ぶかってことと
侵略者との事後シーンとかで!?
まあ完全に空気で今クールで終わりだろうけどちゃんと締めて
俺たちの戦いはこれからだだけは勘弁してくれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:55:43.68 ID:/EmLefNM.net
ゲーム版のCEROがBの時点で所謂子供向けじゃないだろ
それにインタビューでも子供向けには作ってないって言ってるし大人も狙いだってさ、まあ事後シーン出しといてファミリー向けはちょっと違わんかとは思うけどさ
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00440/00015/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:37:47.75 ID:N/GZ/I3d.net
>>968
複雑と混迷は違うものだよ
無個性なキャラが日野作ったお題目を輪唱してるだけで話がさっぱり進んでない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 23:08:36.28 ID:SGsoPr8Y.net
一話ごとに話は進んでるし状況も変化してるんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 23:35:23.13 ID:XfGQCUAC.net
日野憎しなのか知らんが、何が何でも叩きたい奴がいるなあ
ムサシは出来悪くないし面白いよ
ただマーケティングがうまくいってない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 02:49:04.61 ID:aZEXIM8Q.net
ぶっちゃけアーシェムPartはかなり退屈

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 12:19:08.92 ID:YPF9fQik.net
テーマとしては普遍的なものなんだけど
シチュエーションが重すぎてドラマが薄っぺらく感じるのはあるかもしれない
ぶっちゃけドーナツ地球はやりすぎ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 12:47:01.64 ID:CRqect1V.net
そんな退屈には感じなかったけどなぁ
まあ俺がヴィクトとテツオ好きだからだろうが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 13:13:34.60 ID:juyAUxoX.net
次スレ立てるね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 13:16:12.67 ID:juyAUxoX.net
メガトン級ムサシ Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666325637/
次スレ
2期用にテンプレ少し整えました

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 15:20:30.22 ID:7scC04Cu.net
深夜にやる意味あんの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 18:24:22.90 ID:fCH66lwx.net
テラーシュってテラ(地球)の種ってことか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 20:52:22.69 ID:g1ozIFoD.net
シェルター外での病気うんぬんは
火星病を思い出すことを強いられている

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:26:26.16 ID:7ng9Rz+1.net
ようやく外の世界の話がシェルター内部につながった
シズカちゃんかわいいゾ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:27:32.32 ID:2wwLCTyv.net
女の子に容赦なく野郎2人で襲いかかってたなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:28:38.09 ID:2wwLCTyv.net
1回の話の中で色々起きすぎや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:30:01.65 ID:1XYRshbn.net
クゼただのいい奴じゃねえか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:44:30.24 ID:ppEdf3OU.net
シズカちゃんのソロンでの服装が程よくエロ可愛くていいね
九世はデレるの早くない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:58:20.15 ID:3bAYml3B.net
いやおもしれぇなやっぱ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:06:20.98 ID:ppEdf3OU.net
ムサシの性能にあれこれ言ってたのはムサシオーに慣れてたからか
ムサシオーはムサシより性能面では上を行くってことになるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:10:27.28 ID:ppEdf3OU.net
ヴィクトが救うって何のことか聞かれた時に顔が暗かったのが多分罪悪感とかあったからっぽくて嬉しい
14〜15話でヴィクト好きになったし今回の展開でいい人感が薄れなくてよかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:27:48.28 ID:tTRaqQPS.net
Q.なんでみんな簡単にシステムに侵入できるの?
A.シドルは単純に基礎技術の差、ソロンはヴィクトがコロニー開発関係者で熟知しているから

OPの雰囲気からアーシェムとの合流は時間がかかるかと思ってたけど、思いの外早く再会しそうだな
アーシェムがソロンを率いて第3勢力作るとかじゃなくて、どちらかというと別働隊になる感じかね
反グリファース兼和平の足がかりとして、ドラクターの生き残りを回収しつつ地球&女王派シドルの混成部隊みたいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:57:49.92 ID:Zzcc9RWt.net
しずかはもっとすけべな服に着替えてほしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:14:26.55 ID:lvrycS9B.net
ルルーシュ結局良い奴でワロタ
久世がクズ!と呼んでるように聞こえるのやめろ
そしてロボの操縦が上手いルルーシュなんて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:20:26.35 ID:RJPgHH0c.net
>>991
あの冷酷非情な女王が地球人と手を組むかな?
一時利害の一致で手を組んだとしても手の平返しがありそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:25:11.60 ID:vPshiMV4.net
今回の戦闘シーンはかなりカッコよかったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:28:00.38 ID:wQZFiUFy.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666325637/
次スレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:28:14.58 ID:wQZFiUFy.net
そして1000

998 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 998
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200