2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガトン級ムサシ Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:14:36.03 ID:oQUILD8n.net
宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅
人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった
シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた
一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://www.megaton-musashi.jp/portal/topics/210806_02/
ツイッター https://twitter.com/musashi_project

主題歌 「MUSASHI」 ずま(虹色侍)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

メガトン級ムサシ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637867113/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 13:31:14.73 ID:SDSEURqn.net
メガトン級おねショタ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 16:10:40.24 ID:VJtVlUix.net
割と手堅い出来のムサシは売上厳しそうだからなあ
レベル5も以前ほどの勢いはなくなったってことか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 16:16:45.84 ID:pVRjUuPQ.net
そろそろレベル6になってもいい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 16:26:38.98 ID:LfR77WoB.net
>>562
どっちかっていうとターゲット層設定のミスっぽい気がする
中高生向けにするなら全体的なデザインをそっちに寄せるべきだったかなって

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 16:35:19.59 ID:Hq0iqFOE.net
このデザインだからノリや細かい部分気にせず見られるのもあると思う自分は結構好きだし
でもヒットさせるにはトリガー作品みたいなキャラデザが1番相性良さそうかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 18:21:06.92 ID:ckt5396e.net
鉄人28号的なああいうデザインが今の若い層に受けるのだろうかって疑問はある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 19:24:32.08 ID:wzrMQMYh.net
そのあたりは一部の層に刺さればいいんでない?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 20:42:37.66 ID:lhR3VuAS.net
妊婦もメガトン級さぁ♪

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 03:39:23.19 ID:9EZ4OlIq.net
やはり女の子が萌キャラデザじゃないのが痛いな
野郎はまああれでも良いしロボットは好きだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 07:44:13.85 ID:T9hSzc0A.net
一部の層に刺さればいいからゲームが売れなくても問題ない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 09:27:24.24 ID:90n4HBI1.net
基本無料ゲームで出しとけば
売れたんじゃないのかなって思った

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 11:58:31.31 ID:+E5kCru7.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 15:00:52.05 ID:nlmney5y.net
ターゲット層わかんねぇや
まず子供向けなんおっさん向けなん?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 15:25:17.47 ID:IKhosMGH.net
キャラとかメカのデザインは子供向けっぽいけど
内容はアダルティーだからなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 15:29:15.69 ID:Z4BpvpeJ.net
子供にトラウマ植え付けたい系かも知れん
ザンボットとかイデオンとか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 15:36:44.06 ID:rrKw9fpj.net
カブキファンクションってアニメだと超破壊力なのに
ゲームの動画見ると敵のHP多少減らすくらいでショボいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 17:22:28.64 ID:rD9uMoPO.net
>>573
中途半端だからどっちからも見向きもされてないのがな
売る気あるのかな?
アニメかゲームどちらかだけなら分からんでもないが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 17:27:50.26 ID:rD9uMoPO.net
しかし1%以上も遺伝子違って母体が死んでても生きてる子供って

やばくね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 18:44:59.75 ID:nlmney5y.net
>>577
わりかしそういうアニメ多い印象
SFで売り出したのに冒険物をやったサクガン
スポ根とアイドルアニメ複合されて両方のファンに叩かれたプラオレ
題名にスローライフと書いたのに結局戦闘者になったスローライフ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 21:18:15.09 ID:rrKw9fpj.net
今時は海外人気が一番重要じゃない
特に中国辺りで需要あると強い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 23:07:57.23 ID:oO0SedBR.net
>>573
大きい子供向けかな?

子供用にしてはダサいし古臭いし背伸びしてる
大人用にしてはロボットに乗って戦う時点で幼稚だし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 00:13:04.18 ID:CcSSH86Y.net
>>578
それこそが南指令死んでない説の根拠

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 00:59:57.91 ID:88XihBhP.net
体内の幼児に南さんの意識がそのまま転写される仕組みだな
で、急速成長で輝君と同年代くらいまで一気に成長するパターンと予想

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 04:15:55.69 ID:1td6zJ3R.net
輝「つまり僕が股間のメガトン級コジロウでミナミさんにコネクトしてペニスファンクションした結果が」
ヤマト「おまえセクハラ親父みてえだな」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 08:09:28.60 ID:hzKxZIuj.net
>>547
日野で今回一番褒められるのは、きちんと1クールで切ったことやな
ダーラダラダーラダラ続けられたらきつい
製作費や枠の関係かもしれんけど次が見たいって思わせて一旦区切りをつけた
これは偉い成長やと思うわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 10:19:52.90 ID:bCn1aKPF.net
分割は良し悪しあるけど
一旦区切りつけられるのは利点だとは思う
主人公を行方不明にさせたり意外性あるラストに持っていきやすいし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 11:52:15.66 ID:88XihBhP.net
>>584
まぁどうなってあんな関係になったかは興味あるけど…お互いに心細くて慰め合ってる間に、みたいな感じじゃないの?

南さんが異星人常識で子作りに年齢的な縛りを感じてなかった可能性はあるかもしれんけど、地球人としての生活期間を考えるとそれは可能性低いかな…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 12:01:36.74 ID:/IVnq/xW.net
南さん、輝以外ともしていた可能性もある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 12:29:25.93 ID:ME4maOPI.net
第二期は数年後になってアーシェムと中村の子供が出てきて
その子がヒロインになる展開だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:39:13.93 ID:tj6cFZuj.net
>>587
なんとなくだが南さん倒れて部屋に運んで介抱してる時に
「スパークマン一人で乗るの内心ビビってます」的な弱音吐いたら景気付けに……と予想

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:06:39.58 ID:sxtSUavV.net
>>250
いやメジャーな説ってやつのほうが生物学を無視した言語学サイドの思考遊びの理論だからはっきりいって関係ないんだよね
科学としてSFとして考える必要があるのは進化理論から考えてるこっちの議論だけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:07:56.61 ID:sxtSUavV.net
>>250
タコが子どもにそれを学習させる機会が生じないから無理なんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:09:29.62 ID:75Owrmk2.net
>>592
はっきり言わんと分からないみたいだから言うけど
俺はあの話スレチだから終わりにしたいってレスしたんでその話はもういいです

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 17:43:50.90 ID:88XihBhP.net
>>590
本人が激務で仮眠取る為退席したタイミングだからなぁ…男喰ってる場合じゃないと思うんだが
…まさか○液吸収する事で回復するパターンか!?w

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 19:00:18.76 ID:6wZ/Vr9n.net
元々休息を必要とする生態じゃないけど、環境不適合の症状を誤魔化すため
休息とると言って隠していた可能性

序盤で起きてすぐ不適合症状出て輝に倒れかかるシーンあったので

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 23:11:51.61 ID:Jy2vBN72.net
南司令と輝くんのエロ漫画まってます
(*´Д`)ハァハァ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 10:11:28.54 ID:2jAA94KK.net
>>596
まぁ公式カップリングのショタ喰いネタだしどこかしら出るんじゃね?
王女、幼なじみ、委員長、学園アイドル、スポーツ女子、ボーカル、オペレーター、司令官、ご令嬢、おばちゃんと女性キャラは豊富だしw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 13:46:13.77 ID:6qAbuqV4.net
ヤマトが前世を思い出してチート化すれば、全員ハーレムやな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 17:42:56.49 ID:nLUuBmfI.net
>>598
それはそれで見たい
(*´Д`)ハァハァ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 17:44:23.46 ID:YrHvdL+/.net
前世って何だよ まだ死んでねえだろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 19:25:51.61 ID:6qAbuqV4.net
>>600
ヤマトは実は学校へ向かう途中の道で、お口に食パン咥えたJKの自転車にぶつかって打ちどころが悪かった為には・・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 20:03:11.15 ID:s28HErr9.net
地球人と異星人の子供が出来てて2期へ…なので
2期主人公はその子供が14歳くらいになった姿かと思ったが
そんなことはないのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 20:19:50.55 ID:ihTx9cY3.net
約15年もあの状態の地球もたなくない?
あの子は物語のキーにはなるだろうけど象徴的なものなだけだと予想しとく

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 20:30:48.87 ID:Jv+3zFvf.net
ドラクター側が適応薬無かったら地球に長期滞在不可だけど地球環境がどんどん開発されていってるから争い長期化だとどっちかと言うと人類側が滅ぶんじゃないかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 23:46:21.65 ID:nzys4hff.net
>>603
やっぱりイデオンなのかな
あれも新生児に導かれるラストだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:00:42.03 ID:P5U0TeDP.net
終盤はわちゃわちゃしてよく分からんな
1回飛ばしたかな?みたいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 10:36:11.59 ID:pJE6H6Ag.net
反物質パルスライザー、質量拡張炉マスエキスパンダー、拡張造形形成データ転送
こういう意味わからんけどなんだかすごそうな技術用語にワクワクする
やっぱ魔法よりSFだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 11:25:43.18 ID:D8t2nlKB.net
もうここまでいくと科学じゃなくて魔法じゃろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 13:09:04.85 ID:LLkz57fu.net
SFもファンタジーも大して変わらない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 23:07:05.33 ID:7KXg2WHR.net
どちらかっつーと荒唐無稽の方じゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 23:38:53.95 ID:728ayMGq.net
2期はアーシェムちゃん妊娠来るで…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 08:29:19.45 ID:07YUwCsV.net
3期はアーシェムおばあちゃん?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 09:21:54.85 ID:b+NbFWDR.net
なんとなく清夏が逆転勝ちヒロイン化しそうな気がする。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 09:31:34.54 ID:c7cn1AP3.net
実は地球人とドラクターのルーツは同じってオチだろ結局

でなけりゃ南指令が妊娠なんて出来る訳ねーもんな

レイズナーのパクリかw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 09:47:32.43 ID:vKQJP58H.net
>>613
神崎はもう場外だから対抗馬は清夏しかいない
まあ清夏の過去次第かもね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 10:42:40.67 ID:1AOst+wZ.net
神崎はパイロットかオペレーターにならないのかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 10:55:26.57 ID:18L9up0M.net
そうはい神崎

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 13:16:32.54 ID:EtAUfa2t.net
>>615
ガンダムで言えばアーシェム=ララア、神崎=セイラ
正ヒロインは幼なじみで決定

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 14:08:46.09 ID:9TZtUuhQ.net
清夏は今のとこまんまフラウボゥだけどそれだけに大逆転したら面白いな
キャラ的にはアーシェムが好きだし無難にくっついて欲しいが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 14:16:00.86 ID:vKQJP58H.net
アーシェムのことを想い、くっつきそうになる度に、13話の冒頭のようにドラクター人に殺された妹らの幻影が脳裏によぎるんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 16:16:31.64 ID:tKiiHWeR.net
ハヤト枠は龍吾か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 16:39:43.12 ID:aWzkja1/.net
アムロは私たちとは違うのよ…
許さない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 17:53:47.25 ID:Rw08hkie.net
わざわざ次クールの引きにムサシオー用意しといてあっさり正体全部ばらしちゃってるのはなんなんだろうな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:09:55.87 ID:07YUwCsV.net
次作はムサシがファイヤーオンして巨大ロボットが超巨大ロボットを操縦する
ギガトン級ムサシギガンティックが出て来るんだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 03:51:33.43 ID:fWPHpnVr.net
これかよ
https://i.imgur.com/7IkCI46.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 09:16:38.32 ID:ccNbwIjX.net
なんだこれw
わざわざシートと操縦桿用意してあるのかw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 10:03:26.44 ID:mD8JYtkL.net
アンドロイドがキーボード打つSFも多い
気にするな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 11:02:26.48 ID:QzcWCglL.net
>>614
それは最終回に言及されてたような

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:39:47.31 ID:7GVnJv2L.net
>>627
むしろマジンガーが乗れる程の巨大さが気になる・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:47:09.52 ID:2xzfzfUy.net
グレンラガンだってロボがマトリョーシカみたいになってたし、平気平気w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 05:15:41.91 ID:gd1vE4uJ.net
>>629
作品を知らないけど

自分たちが作ってマジンガーが乗って操縦するぐらいなら制御装置でも繋いで操縦出来るようにしろよ

異星人のロボを操縦してるなら仕方がない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:42:16.42 ID:GDTA0Z93.net
ロボを操縦して別のロボを操作するとか乗り物酔いすごそうw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:40:57.80 ID:CUPvvI4U.net
今週やるのは再放送か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:47:31.38 ID:uUYGwgub.net
今週だけじゃなくて、今週から1クールやろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 01:46:40.64 ID:z94LF36A.net
二期はヤマトの脳が破壊されるわけか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 08:41:08.94 ID:ZAvuymKQ.net
視聴者の脳はとっくに破壊されている

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 09:06:53.63 ID:w/VSIkUW.net
ゲームが売れなかったからアニメも2期で打ち止め?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 09:10:49.91 ID:wfPU4Mgi.net
>>637
どうなんだろうね? ゲームの方をもっと売れるように調整するために延期とかはありそうだけど……

でもやっぱりゲーム売るためのものだから売れないと厳しそうだよね
グッズで売るタイプでもないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 10:04:52.82 ID:3Y6ePTcG.net
プラモ出してくれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 10:48:18.61 ID:GV02Bvuy.net
ゲームめっちゃやるけどハード持ってないからな
steam一択なんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 17:32:47.66 ID:nhc13Kz6.net
供給ハード絞る契約による製作資金がっぽり補助とかあるんだろうけれど

ユーザー側からみるとsteam外すなんざ売る気ないんですねとしか感じない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 18:39:30.90 ID:DyzD78CZ.net
ゲームはともかくアニメ自体がヒットしてりゃ続編は作れるだろうけど
円盤も配信も厳しいんじゃ2期で打ち止めじゃね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 21:01:34.58 ID:dKBq6or0.net
どっかで装甲娘戦機との繋がりを感じさせる隠しパンチラあったら嬉しい
おっとオタクロスはノーセンキュー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 21:27:49.33 ID:A4LGvlHM.net
オタクロスって時々かっこいいよなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 22:53:36.26 ID:POHZqmbv.net
装甲娘戦機はルシファーと月光丸で憤死したわ
ストーリーもいかにも深夜って感じで好きじゃなかった
LBXと共にヒーローになれるのが良かったのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 04:38:18.28 ID:UCdLJfrO.net
装甲娘のほうはヒーローしてたんだけどなあ
こっちもミゼレムと戦ってればよかったのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 08:38:20.23 ID:X3EBFbQ8.net
あのOP曲が中毒性高すぎてやべえ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 11:44:20.85 ID:s+nd/uET.net
Twitterにメガ級ダイノ30秒クッキング貼られてたが対戦とかどう考えても無理だろこの運営

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 13:12:46.31 ID:wbye3Uos.net
装甲娘は国土の半分くらい壊滅して
敵も健在なのに
隣県では普通に観光地が機能してたりして
設定ガバガバだからなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:17:45.96 ID:Z0laIttW.net
そりゃダン戦やLBXなんかどうでも良くて異世界ロードムービーとSEEDパロがやりたかっただけだから
出来の悪い実写化みたいなアニメ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 01:48:56.17 ID:owyXf1NZ.net
カードゲームやベーゴマで世界を滅ぼしたり救ったりするのと同じやろその辺はw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 14:05:34.31 ID:bQWSjEEL.net
装甲娘生きてたらムサシちゃんとかアーサーちゃんいたんかなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 16:40:58.80 ID:1cokAhpn.net
何でまたこの糞アニメ再放送してんの?ゲーム売れなかったん?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 18:20:53.93 ID:ykGGemLx.net
宣伝は基本
何か問題でも?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:07:04.71 ID:fHjBsguD.net
OPで歌詞テロップあるけど
別に子ども向けというワケではなく
ただのレトロ趣味

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:21:55.94 ID:jj9yb6UJ.net
3年前に比べてなんか一部の技術だけ異常に進んでるような…全部が全部ドラクターの技術という訳でも無さそうだし
財団のお偉いさんがガンダム00のイオリアシュヘンベルグみたいな超天才だったんかね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:34:08.07 ID:agi8da+n.net
新武装の前にアフロ型量産が急務

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 10:48:20.38 ID:R62220LP.net
あのOPが恋しい
こんなにハマる歌最近無かった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:14:52.80 ID:CKZHDgS9.net
良かった
・絵のクオリティは高い
・声優の演技はいい

いまいち
・設定や世界観、キャラの思想や考えが古い、不良も古い、気がする
・全体的に何か面白さが少ない気がする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 15:07:22.69 ID:wEoz6gPA.net
絵のクオリティはCGパートは安定してたけどセル作画は崩壊してる回も多くて安定してるとは言えないな
同じシーンでもゲームの方が作画クオリティは断絶高いし
まぁ描かれる枚数が違うから仕方ないとは思うけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 15:37:27.58 ID:rtcBgX4N.net
個人的には絵より世界観やキャラクターに魅力を感じたけどなあ
ここらへんはやはり人それぞれか

総レス数 998
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200