2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガトン級ムサシ Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:14:36.03 ID:oQUILD8n.net
宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅
人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった
シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた
一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://www.megaton-musashi.jp/portal/topics/210806_02/
ツイッター https://twitter.com/musashi_project

主題歌 「MUSASHI」 ずま(虹色侍)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

メガトン級ムサシ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637867113/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 10:23:07.79 ID:JP/phW4h.net
これロボに乗ってる奴どんどんしんでいって最後はヤマト一人になるのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 10:27:51.49 ID:VNVKaDAS.net
ザンボッスリィ!
ザンボッスリィ!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 10:32:18.41 ID:VVX2VeHC.net
オオエイアアエエ(イエイエアアエイ)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 10:37:47.55 ID:VNVKaDAS.net
シリアス展開だからオープニング自重してるの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 10:39:03.06 ID:9WxvMnaj.net
ぼくらのかよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 10:58:58.69 ID:VNVKaDAS.net
ヒロインが全然かわいくねー上に事後もエロさがミジンコないアニメだが
姫様で頑張ってる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 11:39:24.46 ID:02qW5Zvi.net
>>225
読んだけど時系列コミュニケーションは出てこなかったよ
あとこれも一説だし確定ではないだろう
人と違う方向性で言語を獲得していくことが不可能だと決められることじゃない
まぁこの話ばっか続けてもスレチになっちゃうか

ムサシ世界は一応素で未来世界だから科学技術自体は進んでたんだろうけど
シドルが攻めてくるまでの技術力がどれぐらいかは分かってない
人類がほとんど死んだ後でも昔の生活を再現できるってなると人類の叡智を記録しまくった記録媒体とかがあるかもしれんね
それか描写上わからないだけでロストテクノロジーが大量発生してるのかもしれん……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 12:20:19.79 ID:VNVKaDAS.net
黒人騎士も姫様のデート見た時は独占欲が疼いたのね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 12:24:41.16 ID:VNVKaDAS.net
どっちかというと、娘に彼氏が出来た親父くさいけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 12:46:24.50 ID:7tJrR+R4.net
何かこれ作ってる人ズレてるよな
神崎→大和やkj→おじ猫とか輝→南とか全然伝わってこないんだもん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 12:55:41.18 ID:hJ8l7ChF.net
姫様取られた事の代償行為がメイド喫茶通いだったのかもね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 14:25:54.83 ID:VNVKaDAS.net
最終回か
イデオンソードでも作らないと宇宙人に勝てなそうだが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 14:38:51.84 ID:VNVKaDAS.net
ドーナツ地球って戻せるの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 15:05:15.25 ID:RXEHJKo7.net
>>238
こんなこともあろうかと、最終兵器が

>>239
DGエネルギーで平行世界の地球とニコイチに
そしてその世界では、死んで行った人たちも皆幸せに生きて暮らしている
・・・・
が、唯一戦いを生き残ったヤマトのことを覚えている人間は誰もいない・・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 15:36:12.22 ID:Diu/MaiG.net
>>236
いつもの日野といってしまえばそれまでだが
やりたいシチュエーション優先でキャラの設定やら人物相関つくってるだけだからな
戦闘は口プロレスの乱発でハラハラもドキドキもしない
主人公は安っぽいエセ熱血だし
そら売れないよなっていう要素てんこ盛り
爆死やむなし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 16:13:36.11 ID:4pWGA2Uo.net
グリファース本当に脳破壊されてたのか・・・・・・w
そりゃ共闘なんて出来んわな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 16:43:53.36 ID:dIDweouX.net
>>226
丁寧にトンです
最後両陣営全滅エンドが悪かっただけで暗い話が駄目って訳でもないと思いますが極端から極端に走るんですかね
ゴーショーグンはMXの再放送で見たことがある気が
首藤さんは永遠のフィナーレとか小説書いてた人ですかね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 16:45:58.53 ID:dIDweouX.net
>>242
アーシェム姫のこと呼び捨てにしてたし本当は忠誠心なんかなくて
ただロリ姫に対する執着だけだったんですかね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 17:25:41.29 ID:GpMygihE.net
富野監督作品でイデオンで全員死亡→怒られたので明るいザブングル
→ダンバインでまた全員死亡→また怒られたので明るいエルガイムの流れだったような

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 18:13:31.23 ID:Mr1tKDtV.net
登場人物が雑に死ぬのは富野の真骨頂
確信犯だし反省なんてしてないだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 18:46:50.78 ID:pjlFwsO6.net
結局ファースト逆シャアキングゲイナー以外あんま面白くないのよね富野作品

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 18:55:06.68 ID:M2QjJHkG.net
今日最終回なん?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 19:09:15.83 ID:owPbr/ZI.net
>>233
全然読めてないね 人と違う方向性で言語獲得するのは無理だよ
タコが親から離乳食もらいながら歌を聞かせてもらう環境がないと無理
生後も養育が続く種類の生物じゃないとダメ そして海中ではそれが起きにくい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 19:30:43.11 ID:02qW5Zvi.net
>>249

>言語の起源についての仮説のほとんどは、意味と記号(音素や単語)を対応させる能力がまず進化し、次に記号を組み合せる能力、つまり文法が進化したとしています。

って記事内では言ってるじゃん。これはメジャーな学説からはハズレた論でまだメジャーになってはいないって意味だし
この説が正しいということにはならんでしょ、考慮するレベルであってね? あくまで一説であって絶対的なものではないよ。少なくとも現段階では

それとこの話に出てくるのは音による言語の進化であって音以外からの発展については特に何も言ってないでしょ?

俺はこの説自体を否定してるわけじゃないよ? 否定しなくともまだ一説にすぎないってこと

俺が言いたいのはその進化に必要な環境と選択圧がかかれば行けるんじゃないかってこと
この記事だと求愛行動から歌が発展して〜とあるが、これだってタコも体の色を変化させて求愛行動するし
その能力を複雑化させていったら分からないんじゃない? 例えば自分の体を液晶スクリーンみたいにして文字を瞬時に一気に表示するとかだって考えられる
スレチかもと言っといて反論しちゃったけども、別に言い合う気はなかったんだすまない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 19:58:02.07 ID:N0KuoQkt.net
最後はムサシの二刀流アタックで勝つんやろ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 20:18:05.09 ID:2bom3umj.net
終わってみれば消去法で今季一番良いロボアニメだったのではなかろうか
プラモデル出さなくてええんか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 20:26:57.16 ID:TKrY4JhS.net
俺も一番だとは思うけど
売上的にはどっこいどっこいなのが悲しい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 20:31:19.76 ID:02qW5Zvi.net
俺も一番おもろいと思う!
というか他は終盤までもったいぶりすぎて飽きてる感ある>レクガンとか境界戦機
その盛り上がりどころもちゃんと来るのかとちゃんと面白いのかもまだわからん

粗い面はあれどちゃんと盛り上がりどころを用意してるムサシは好感が持てる
というか他もかなり粗いしな

今季だとムサシと電池少女かなぁやっぱ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 20:59:50.09 ID:RXEHJKo7.net
しかしダンバインは、本来不治の病ゆえに敵に特攻して死んでしまうヒロインが
自爆のエネルギーでバイストンウェルに飛ばされてオーラ力に目覚め
病も治って聖戦士ショウ・コハ・ザマとして戻ってくることを可能にしたわけだからな
もういくら殺しても大丈夫だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:06:28.54 ID:ZgxTGZMw.net
今期ロボアニメでは確かに一番マシな出来ではある
ロボのデザインが好みでないのがちと残念だけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:16:48.11 ID:VNVKaDAS.net
>>200
正直どっちもコラボバージョンの方が好きなんだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:28:59.82 ID:oo9/pqDq.net
>>247
禿は困った人だがターンA作っただけでお釣りがくる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:33:30.77 ID:V0SUVKRZ.net
>>200
こっちに差し替えて欲しいです

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:38:16.46 ID:VNVKaDAS.net
オープニングより女のキャラデザを差し替えて欲しいけどな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 22:11:42.21 ID:bJxcAnw6.net
つべで10時30分からプレミアム配信

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 22:29:01.22 ID:+PNstEf6.net
メーガートン! メーガートン! 受精! 受精!

胎児「ヘイ!」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 22:33:24.81 ID:L3l7i74M.net
プロレスとしていただけかも知れないという俺の予想は外れた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 22:49:50.45 ID:l7mzbg8r.net
輝はいくつでパパになったん?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 22:57:41.49 ID:LKUmv6Ec.net
孕んでて草

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:00:38.90 ID:ibkxTXf1.net
輝パパ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:01:54.43 ID:02qW5Zvi.net
こんなん今季ロボアニメで一番おもしろいのに確定やん!!

12話の不満点を尽く解消してって期待感をちゃんと持たせつつ
爽快感も出して終わるとか最強じゃんw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:02:24.02 ID:6hY656p9.net
ムサシオー乗り換えかと思ったらオマエが乗るんかいw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:02:38.81 ID:pJQ3i1wS.net
ここで秋まで待ちかよ!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:12:36.46 ID:VNVKaDAS.net
いやこれ二期でブレイクできるんでね?
後追いで配信一気見したらファンになれると思うんだよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:12:57.70 ID:VNVKaDAS.net
でも女のキャラデザは変えてほしい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:24:37.61 ID:VNVKaDAS.net
パイルダーオンが付いてるムサシオーはマジ主人公機だな
割と簡単に作れるのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:32:25.48 ID:iXTkPhXa.net
大和「そのロボットはなんていうんだ?」
ヴィクト「ムサシオー…メガトン級ムサシの兄弟さ」
こういう展開があるな間違いない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:34:08.88 ID:pYZM7b8W.net
こんな終わり方w
連続なら勢いで見るかもしれんがアニメ量産されてる今、わざわざ一年待ちでこのアニメの続き見たいと思わない
どんどん切っていかないと全部見れんし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:38:56.95 ID:aLFfjWaj.net
再放送はやw
https://twitter.com/musashi_project/status/1474372652777504775?t=zEb4CSXi0mkrGvlvNC352g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:56:04.81 ID:+PNstEf6.net
てっきりコロニーの中にしか人間居なくて、地表にはドラクターだけかと思ってたら
狂暴化した動物とマッドマックス的な世界観で生き残ってる人間が居たんだな
2期はこれらの人間同士の邂逅が描かれるんだろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:03:12.04 ID:HTsOHbDv.net
>>275
つべで無期限公開してるのにいらなくね…?
再放送枠にいくら使うのか知らんがその金をゲームに回せばいいのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:05:08.33 ID:k74JnXBo.net
正直アマプラに残ってれば宣伝は十分な気がするわ
ゲームは面白いのけ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:06:56.39 ID:XqNdYkth.net
でもこのスレですらYouTube無期限公開してるの知らない人ちらほらいたじゃん
アマプラに来ないとか文句言うのもいたし見れるところは多いに越したことはないんじゃね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:09:04.04 ID:UCocXoRa.net
>>277
子供に売るならテレビ放送はやっぱしたいんじゃね?
正直子供に人気あるyoutuberとか活用した方が良い気がするけど
辺に大人向け要素入れたせいでやりづらいのかもしれん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:13:49.68 ID:k74JnXBo.net
初老おじさんだけどプラモデル出して欲しいかも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:15:56.37 ID:UCocXoRa.net
こんなにおもしろいのに受けなかったのは

間違いなくターゲット層選びの失敗、キャラデザ、メカデザの層との不一致でしょうねぇ
もうちょい上の年齢層に寄せて、もうちょいリアル寄りの見た目だったら大分変わったかもね

リアルっていうかラインバレルみたいなスーパーリアル系?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:19:32.47 ID:k74JnXBo.net
ロボットはこれで良い
男のキャラデザも許す
女のキャラデザは絶許

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:19:40.40 ID:nHxTAVSa.net
>>282
層選びがかなりブレブレ
ブレブレ
ブレブレ

でひどかったとは思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:21:16.99 ID:UCocXoRa.net
俺もムサシのロボデザ好きだけど

層には合ってない……と思う
コロコロじゃなくてジャンプを雑誌として選んでるからね
コロコロでこのメカデザならまだよかったかもしれないけど

ジャンプならもうちょい中高生が好きそうな感じが良かったかなって

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:21:26.79 ID:k74JnXBo.net
マジでキャラデザが昭和なのは、なんとかならんかったのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:24:14.80 ID:UCocXoRa.net
子供向けだから馬鹿らしいしみねーわwって年代だからな中高生って

日和るべきじゃなかったな。やるならガッツリいくべきだった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:24:38.06 ID:rMIciHpF.net
造船所って凄いんだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:28:21.95 ID:NcqbRQsA.net
>>286
昭和のロボアニメ見たこと無いの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:28:46.04 ID:nHxTAVSa.net
キャラデザやロボデザは悪くなかったと思うぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:30:06.50 ID:UCocXoRa.net
>>290
コロコロとかの年代を想定してならそうだったなと思うわ

それ自体はいいんだけど

う〜〜んミスマッチって感じ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:39:20.44 ID:ApkjG9TA.net
もしかしてこれってまだ続くの?

なんか続きそうな終わり方だったけどさ。

いや、もう止めろよ。
うっとうしいからよ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:46:11.27 ID:k74JnXBo.net
女の子がシコれない
これは近代アニメにおいて銃殺刑ものの戦犯だと思われる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:47:15.43 ID:UCocXoRa.net
まぁ子供向けだと思っても女の子可愛かったら見る層もおるしな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:48:22.74 ID:ApkjG9TA.net
暑苦しいんだよ!

いい加減にしろ!!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:50:21.86 ID:k74JnXBo.net
逆にグリッドマンなんか女の子がシコれるだけで全ての罪を許されていたからな
そういうところは商売として見習って頂きたい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:58:17.68 ID:8yApIeFj.net
>>280
作風はともかく売り方が古臭いのは完全にマズかった
今時ならホロやにじに案件持ちかけしとけば種火くらいにはなったろうし
ゲームの発売日も放映スケジュール中盤とか意味不明過ぎる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:02:48.31 ID:yiQgbfgb.net
日野原案なんで全く期待してなかったけど
今期ロボアニメでは一番マシだったのが皮肉だな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:07:33.23 ID:OqVbBc3n.net
13話見たけど面白かった!
ゲームも同時進行してるからなかなかできない体験だわ
霧島生き返って良かった
てっきりメガネ君と格闘女子でタッグ組むかと思ったし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:08:57.50 ID:UCocXoRa.net
>>296
グリッドマンはアニメーターのこだわりが変態、というかしっかりやりきってたよな
女の子の微妙な表情の違いだとか肉感だとかのこだわりが変態的だった
キャラデザだけでなくそれを活かすこともしっかりやっていた

それでもキャラデザ素晴らしかったのは間違いないッスね……

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:11:58.54 ID:k74JnXBo.net
神様コンテンツのつもりでいたら天罰みたいな作画崩壊したり、15年前の元ネタを再放送されて元ネタの方が明確に面白いとか色々酷かったわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:12:55.05 ID:k74JnXBo.net
>>301
今期の他のロボットやつらのこと

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:16:35.03 ID:yiQgbfgb.net
他の今期ロボアニメは自滅した感じだよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:17:30.20 ID:XELKNQYt.net
キャラデザ作り直してこれになったからな
最初のままの方が良かったね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:55:12.72 ID:j7+LNg2O.net
やっぱジュン生きてたか
おっさんマジで何者やねん
ムサシ零型って 設計図盗んだからって作れるかよ
女王あっさりやられたやん
ミナミさん裸晒し者 
輝との子供キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
和平の象徴になるな

2クール楽しみだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 02:04:04.91 ID:XqNdYkth.net
キャラデザは最初のがよかったかな
それでも十分に楽しめたよ
たぶんもうちょっと丁寧にやれてたらめちゃよかったと思う
13話までの内容を2クールにするとそれはそれで間延びしそうだし悩むところだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 02:08:25.43 ID:UCocXoRa.net
>>306
微妙な話数になっちゃうけど多分16話ぐらいが一番丁度よくなったぐらいの内容だと思うわ
それぐらいあればちょっと足りなかったり粗かった部分をどうにかできた

これ以上削るのは無理そうだし、かといって無駄な話追加してもダレるしで
やっぱりちょっと配分ミスってると思うw

まぁそんなのどうでもよくなるぐらい最終話よかったわ
毎週次話が楽しみだったし、二期も早く来て欲しいと思ってるから
間違いなく面白かった。マジで微妙だとなんの感情もわかんからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 02:19:35.53 ID:9OW8HK0q.net
まさか妊娠してたとはなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 02:25:04.34 ID:giyK+hoH.net
ジュン死んだかと思ってたらあっさり生き返ったよw
あと南司令と輝に子供が出来てそれが進化の実になるとかいう予想があったけど
その通りになりそうだね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 03:08:10.90 ID:vwOE8Sy/.net
モモカにも消された記憶の中に過去のトラウマがあったんだな
これでローグパイロットに共通するのは「心に深い傷を負った者」と判明したな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 03:08:21.85 ID:yeZGbsTl.net
ふふっやっぱ新人類誕生じゃねぇかwこれじゃなきゃわざわざセクロスシーン入れる意味無いしな
色々紆余曲折はあるんだろうが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 03:23:29.09 ID:vwOE8Sy/.net
>>311
真田澪(サーシャ)位のあり得ないレベルでの急成長する超展開に期待w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 03:42:52.88 ID:210HBSQL.net
テルは父親だと明かすんかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 04:00:31.47 ID:6DGx1Ytg.net
ドラクター人はtkbがないだと
やっぱり子供孕んでたたぶん2期は子供急成長して
幼女になって登場かな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 04:03:46.61 ID:6DGx1Ytg.net
零士の能力でジュンを生き返らせたなら
南さんにも出来ないことないいはずだが
萌々香も記憶戻ったか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 04:09:33.76 ID:vEszvWlF.net
女王簡単にやられすぎだろ流石にマジでやられた訳じゃないよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 04:51:29.18 ID:JHii0Myy.net
あの年で父親になってうまく育てられるのか少し心配だが
その前に関係を説明して育てる権利を獲得するのも難しそうだし
どうするんやろ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 04:54:51.79 ID:3yAIRrvc.net
子供は研究材料にするとか言って隔離して本編では無かったかのように扱い、
エンディングの数十年後に成長した姿で登場、
とかやりそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 05:12:26.19 ID:6DGx1Ytg.net
萌々香の回想でシェルターに押し込んだ父親って中村のキャラかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 06:28:32.77 ID:Hgr64kjA.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 06:36:30.65 ID:8yApIeFj.net
>>316
本気で殺るなら首なり胴なり両断してるだろうから再登場は有ると思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 06:54:45.70 ID:/jstBEkr.net
これゲーム売れてないらしいのに2期があるのか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 07:25:38.38 ID:1wH5fLiY.net
輝が子供できてたの知ってドア越しに動揺してたけど、ああいう時の男はどんな感情なんだろうか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 07:30:01.68 ID:ZB1IReT3.net
避妊してなかったんかーい!

しかし、何で死んだ人間を生き返らせる能力を持ってるんだ??

最終回って、こんな中途半端で終わり????

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 07:40:36.04 ID:DKL3EdDD.net
アメリカの連続ドラマみたいな群像劇になってて面白いね
ここまでの人数が同時並行でストーリー進んでいく作品はアニメでそうないだろう
個人的には霧島と隊長が恋愛関係になるのか父娘的な関係に留まるのか気になる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 08:18:53.45 ID:TY7/6rzX.net
>>323
ここには女を孕ませるような行為をしたことあるやついないから…

総レス数 998
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200