2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 3ndシーズン Part77

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:28:42.97 ID:4F0QFi4oM.net
>>883
遠征はエネドラを人型に換装して参戦させてくれないかと期待してる
もしくは風間隊あたりに入れてランク戦にも出してほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:32:23.88 ID:IwRxD4z10.net
>>884
エネドラットの愛称を捨てるのは勿体ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:33:47.62 ID:qjmtL1xh0.net
そこで、エネドラービットですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:48:13.87 ID:IyAufxLaa.net
エネドラのディアボロス解析してノーマルトリガーに使えれば汎用性高そうだよな
棘生えるワイヤーとか液状化できるメテオラとかあったら修みたいな弱い奴ももっと戦場での活躍増えそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:59:56.91 ID:buqMMTcI0.net
当面一番欲しいのはアフトマントだわ
あれブラックトリガーと併用できるんだぞ
風刃に追加できれば使い勝手がものすごく向上する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:02:53.09 ID:buqMMTcI0.net
>>886-887
劣化ボルボロスタイプのラービットにエネドラの角をつける…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:07:37.59 ID:gr/by0m60.net
エネドラは遠征艇に取り付けられそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:09:19.20 ID:hs+KqVHM0.net
きれいなエネドラさんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:16:46.83 ID:f5IktI2i0.net
エネドラッド師匠
https://i.imgur.com/GY8zfNF.jpg
連れてったら地雷になりそうな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:26:30.53 ID:awvWTLJk0.net
4期のアニメ化までまた数年か、まあいいけど

今回は綺麗だったな

アニメだと修の母が木虎に似てる
リンジとレイジも似てる

チカはトリオン兵だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:59:30.13 ID:640ec5TXa.net
ラジオ聞いたけど、田中さんさすがのワートリヲタだった
BBFマーカー付けながら役作りしてるとか単なる役者の姿勢超えてて言葉にならん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:01:20.19 ID:JhrFt6yL0.net
>>889
そこは破壊された黒ラービットと半分になったレプリカ先生でもええやろ(ゲス顔)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:18:11.38 ID:buqMMTcI0.net
しかし作者は恋愛ネタは苦手だそうだがそれにしてはフラグっぽいものをばらまいてるな
木虎なんか修に対して完全にツンデレ状態だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:19:21.05 ID:9v4R9HMO0.net
キトラは烏丸でしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:26:42.15 ID:TgVfMDxM0.net
木虎から修にたいしての恋愛感情になりそうなものは、これまでの流れで割と丁寧に取り除かれている
なのでここから恋愛に持っていくには二捻りぐらいしないと無理だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:26:57.21 ID:IwRxD4z10.net
レプリカ先生
作者が生きてるうちに復活するだろうか…?

好きなキャラだから早く復活して欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:31:23.22 ID:IyAufxLaa.net
てかレプリカ先生って他作品で言うならゴメちゃんとダイとか悟空とクリリンみたいな相棒なのにいつまで放置してんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:32:19.42 ID:ZGgJf4gI0.net
敵になって出てくるだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:33:15.25 ID:+Mx5BxaV0.net
ゴメちゃんか?
それこそアバン先生のほうが立ち位置近いだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:34:11.73 ID:h/EMTvIM0.net
周りにデキるイケメンが多すぎて修を好きになる理由なかなか無いよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:36:33.36 ID:TgVfMDxM0.net
有能無能で決まるもんじゃないけど、
木虎と修の関係性のキーだった価値観の違いについて、木虎側がもう理解完了しちゃったからね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:43:37.14 ID:IyAufxLaa.net
修と木虎は一護とルキアとかナルトとサクラみたいになっちゃったからな
修は香取とか諏訪さんみたいな年上の方があってそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:46:02.82 ID:f5IktI2i0.net
キトラはどっちに行ってもカマセな気が…
トリマルは完全にコナミ狙いだし
キトラもトリマルにイジられてるコナミ見て
コナミ先輩学校の時と様子がちがう って気づいてはいたよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:53:18.52 ID:Da81kuNA0.net
すわおさか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:02:11.34 ID:777r31gJ0.net
千佳は身近にいるから意識してるだけで
修の好きそうなタイプって母親みたいな圧の強い系だとは思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:06:37.88 ID:fU8wnoac0.net
>>908
メガネにとって
チカは大切な家族(妹)って感じだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:13:26.89 ID:Gvk70rxfd.net
大切に思ってるってだけでだいぶ距離近いのが修の女っ気の無さなんよね
こいつチンポ付いてるか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:30:07.41 ID:otmFXSmD0.net
二宮は弾道引くの苦手なのかな。全然小技使わないよね
舐めプしてんのかな。いつもポケットに手を突っ込んで歩いてるし
東さんの教え子っぽくないよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:35:15.13 ID:fU8wnoac0.net
>>911
東さんとかと同じで
舐めプしてる可能性はありそう

完全な上位者に本気で潰しにかかられたら
訓練にならないだろうし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:41:22.22 ID:otmFXSmD0.net
コアラ達が立てた作戦に従っている東さんは、
舐めプというより縛りプレイだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:43:36.92 ID:fU8wnoac0.net
>>913
言葉は兎も角
自分の持てる力全てで潰しにかかってはいない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 01:05:37.74 ID:ZADIBsBY0.net
修は尻に敷かれて強引に引っ張って貰わんとその気にならんだろう
ただ木虎みたいなクールな感じだとお互い疲弊していきそう
香取くらい感情剥き出しの方が良さげ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 01:38:56.67 ID:xUuayiJ70.net
チカは絵馬とくっついてほしい
遊真は帯島あたり
オッサムは知らん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 01:40:52.71 ID:fU8wnoac0.net
>>916
ユーマ+チカだと思ってけど
なるほどwww
それも良さそうwww

メガネ君はネイバーのヒロインが出て来てくれる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 03:11:59.69 ID:Jw6UuQlKa.net
>>911
小技は弱者の兵法だろ
二宮並みの火力あるならシンプルにドカンの方が効率良いし強い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 06:04:59.41 ID:rFPaDC4V0.net
必要なポイントが四ポイントだから、多麻駒第二 一人一ポイントずつとればいいんだな
とりあえずヒュースが、生駒というかなりの強敵倒して一ポイントとったからよしとして

千佳ちゃんもあんだけ、撃つって前振りしたんだから、撃たないと見せかけて撃って倒すだろうし
最悪、メテオラ抱えて敵に突っ込む、もしく敵に囲まれたときに足元にメテオラ叩きつけるチカブレイクでいけそうだし

ユウマは相手が誰であれ、相打ちぐらいには持ち込めるだろう

問題はやっぱり三雲ですよ
今、残っている面子で、三雲が一対一で勝てる相手がいない気がする
帯島ぁ!ですら三雲君負けそうじゃない?
まあ、今の修はチームで勝つ方針だし、そのために合流優先なんだろうけども
主人公の一人として、それでいいのか、修

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 06:27:00.23 ID:xtwyHU6b0.net
>>950
スレ立てもうすぐだし、リマインドだけどスレタイは「3rdシーズン」に変えてくれ
よろしく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 07:16:59.16 ID:zcBZ46XJ0.net
3nd 名残惜しい…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:18:29.42 ID:zoqjb1nM0.net
黒スーツでバックワーム起動すると絶妙におかしな格好になるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:30:27.56 ID:G1urvW760.net
帯島ちゃんはあれでかなり強いので『ですら』とか言われるような相手じゃないんだぞ
遊真を基準にするなら作中大半のキャラが弱く見えるだけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:47:56.56 ID:D2zz6wEmM.net
そもそもオッサムは不正昇級なので
ちゃんとC級で4000P稼いで上がってきたB級下位の名もなき隊員にすらタイマンじゃ勝てない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:52:07.57 ID:4QaoImQn0.net
三雲ボーダー入って半年くらいだろ
何でエース級の連中と比べている人多いの?
木虎にも言われたろ、後2年はかかると
他の連中が規格外なだけで三雲は三雲で努力しているじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:55:05.32 ID:ubGB2qbZa.net
録画で12話見た
話題になってた「うっ」×3カメ最高
これが見たいんだろう?叶えてやったぞ、にばっちり嵌りました
帯島ちゃんのことを性的な目で見てるスタッフいるだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:58:30.33 ID:bhrH9mzo0.net
>>910
でかいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:26:28.75 ID:r4yr6QKsM.net
オッサムなんだかんだ言って個人でも色んな強めの人と対戦してちょっとは勝てるしサポート特化に行ってるし現時点では良いんでね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:39:01.96 ID:G1urvW760.net
修は才能もないけどそれ以上に目的にたいして本来必要なだけの時間がないので、
今あるもんだけでやりくりしてるからな
その結果として本来手に入らないヒュースを獲得しにいくしかなくなったりしてるわけだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:47:05.90 ID:xUuayiJ70.net
>>924
そういえばチカもいつの間にかb級になってたイメージ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:58:46.84 ID:K0ob4g+P0.net
修の様なリーダーは謙虚さが無くなったら最低
修はまだそれを持っていそうだから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:47:06.72 ID:fEScaVR00.net
近界遠征RTA

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:35:30.67 ID:hpg7eFUWM.net
最初に謝っておくがカゲと弓場さんの声合ってないよね
漫画ファンとしてはここだけちょい残念

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:37:32.04 ID:G1urvW760.net
RTAをしてるのは迅と城戸さん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:56:03.60 ID:ICRnU2FR0.net
>>930
ユーマのポイントを千佳にあげただけだからな
本部の了承を得てるから不正じゃないけど不公平

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:27:24.58 ID:777r31gJ0.net
千佳とかS級扱いしないで普通にB級ランク戦やらせてるの自体がおかしい存在だからな
上層部とかあのチカオラ見て口をあんぐり開けてそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:03:47.70 ID:o8/aGzCed.net
そう考えると修も千佳も遊真の手柄でB級に上がれてるんだよな
千佳はトリモンというポテンシャルがあるから安全を考えての理由もあるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:23:58.08 ID:8fGMt04UM.net
シーズン1第1話プロローグで幼女小南と迅さんの間の人って誰?Gyaoだと3:44辺り
ずっと東さんだと思ってだけど大規模侵攻後の入隊だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:32:10.84 ID:pflX705H0.net
https://w.atwiki.jp/worldtrigger2ch/pages/360.html
原作のこの絵のことならミカエル クローニンじゃね?
3rdの1話で旅から帰ってきた玉狛のエンジニア兼本部のチーフエンジニア

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:42:39.09 ID:1HScRYN3M.net
>>939
なーる
本業の戦士じゃないけど非常時だから戦ってたのね
これで年が越せます。あざーす

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:52:38.84 ID:ZADIBsBY0.net
王女と王子の護衛とかかなり強いでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:55:05.99 ID:S6n4CNWQ0.net
クローニンの話までチョット尺が足りない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:56:40.11 ID:1HScRYN3M.net
つーか大規模侵攻って旧ボーダーがネイバー国家間の戦争に介入した事に対する報復だよね
なのに救世主面とか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:59:05.98 ID:PXKf2aiN0.net
>>829
海がそうしてたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:19:52.59 ID:2KqZ2FGM0.net
>>939
4はクローニンでほぼ確定、キャラ紹介で言及ある
あと、おそらくだけど5がレイジだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:24:35.69 ID:Jw6UuQlKa.net
修の目的って別に強くなることでもボーダーでのし上がる事でも人助けでも無いからその辺はただの手段なんだよな
千佳兄とレプリカ先生さえ助けられれば今までの不正明るみになって辞めろと言われれば素直に去るだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:16:03.01 ID:G1urvW760.net
いやチカがBに上がるために使われた戦功には修の分もあるからね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:18:02.84 ID:xUuayiJ70.net
今週お休みやん
次回分は漫喫で見たことあるけど耐えきれずKindleで電子書籍買っちまったわ
あとこの前スレに書かれてたブリーフィングなんとかも買った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:32:34.14 ID:MIDcbAPQ0.net
BBFはいいぞ
正月はそれで十分楽しめるはず
単行本はカバー下も要チェック

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:33:01.28 ID:2KqZ2FGM0.net
修の分(レプリカ先生の分)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:47:37.30 ID:7F/em/ATd.net
体貫かれて死にそうになってんのにそれはねーわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:57:54.29 ID:PXKf2aiN0.net
最近出てきた部隊のトリガーセットが
5年以上前に発売されたBBFにのってるの怖い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:06:53.49 ID:xUuayiJ70.net
>>949
カバー下か。電子書籍ってこの辺は不利だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:59:22.05 ID:6ONggxpfM.net
ちか連れてアクト遠征って言ってるけど、欠食児童の前にリボンつけてご馳走運んでやるだけだよなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:12:55.21 ID:MIDcbAPQ0.net
次立たないな
行ってくる
スレタイ3rd了解

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:24:30.82 ID:uRJKCc/Dp.net
955です
立ちました
ワールドトリガー 3rdシーズン Part78
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640855745/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:39:55.17 ID:mWdBgFm8M.net
>>956
乙サム

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:56:59.49 ID:ZADIBsBY0.net
チカの裸リボンがなんだって?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 19:02:09.43 ID:2KqZ2FGM0.net
>>956
乙サム
踏んでたの気付かなかったわ、すまんな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 20:19:28.15 ID:gLao2InW0.net
>>954
メリットも大きいけどデメリットも大きいね
上でも出てるけど自分らの目的果たせたら別にC級救助とかどうでもよさそうだしうまいことやるんだろうね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:16:26.45 ID:ix2lBLi0a.net
まあ本部の意向でB級に上げるってのは茶野隊でもやってたようだからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:17:38.03 ID:0emCNQyIH.net
乙 

>>953
最近の電子書籍はカバー下もちゃんと載ってるぞ
だいたい最後あたりに入ってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:44:26.09 ID:xtwyHU6b0.net
スレ立て乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:29:25.46 ID:xUuayiJ70.net
>>962
キャラクター紹介みたいなのがそうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:56:40.61 ID:CbOcSPHD0.net
>>954
遠征艇から降りなければリスクは低いだろ
千佳は完全にエンジン役だけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:12:30.35 ID:777r31gJ0.net
遠征挺にある透明のポッドに全裸で入って動力源になる千佳を想像した

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:18:03.52 ID:ix2lBLi0a.net
そういうののイメージの大元ってなんだろうな
超者ライディーンのゴッドライディーンかな
ガオガイガーでは戒堂がピアデケムにぶち込まれて似たようなことさせられていたが
第三次スパロボZ天獄編のソーラリアンって味方母艦は前作ヒロインを動力源にしてたけど
これだってスパロボである以上はなんかのネタ元があるはずだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:48:30.48 ID:zoqjb1nM0.net
遠征艇に植え付けられるとかもうやってることアフトの神制度と一緒やん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 23:56:05.00 ID:ocGXYs+l0.net
アレクトール解析してキューブ化の実用化してないかなー
元に戻せるなら逆にキューブにする方法も確立してたりして
拉致された人たち連れ戻すってのも遠征挺の容量考えると現実的でないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:30:40.17 ID:bVxSGH7N0.net
>>956 立て乙
>>969
思ってた 隊員取り戻した後遠征艇の定員人数オーバーでキューブ化使うのが効率的だなとは
絵面的に敵の拉致方法と被って印象悪いけど
32人のC級隊員以外に途中?一般人増える可能性もあるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 01:02:42.29 ID:mCrGR/zD0.net
たておつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:36:31.62 ID:jRHP7ej00.net
キューブ化は小さいトリオン体に換装出来るトリガーで代用は出来るだろうけど
トリガー自体がそこそこ作るのに金と時間が掛かるのは記者会見で鬼怒田さんが言ってるからなあ
アレクトールもトリオン体にしか有効じゃないから結局人数分のトリガーが要るわけだし
一つで複数人の生身の人間をアレコレ出来るトリガーが欲しいところ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 02:50:55.16 ID:3cbgFIHN0.net
トリオンってバカスカ攻撃してたら減らないんか?トリオン切れみたいな描写なかった気が

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 05:06:53.38 ID:35i7klkv0.net
>>967
日本語でたのむ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 06:26:20.48 ID:V9sMMSpT0.net
2期始まる前は王子を宮野で想像してたこともあって違和感拭えなかったけど、3期まで見たら慣れたというかもともとこうだったと頭の中の声が塗り替えられたな
これが石田彰パワーか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 07:16:25.89 ID:ajh69ykoa.net
ワールドトリガーに石田彰出たら速水くんじゃんと思ったけど
速水くんはもっと女声だったわ
さすが世界最強の乙女

あれだな石田彰で策士キャラって言ったらBASARAの竹中半兵衛とかもあったから
そんなに違和感はないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 07:20:00.25 ID:WjOImrUP0.net
>>973
ガンナー、シューター、スナイパーは減るだろ
千佳は2時間くらいでトリオン切れになるはずが半日経ってもトリオン切れにならずに練習してたけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 07:23:12.72 ID:lLcD2Rt20.net
みずかみんぐ?アマトリチャーナ?ヒューストン?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:18:53.40 ID:oMfBEe/O0.net
逆に言えば狙撃撃ち続けても数時間は並みのトリオンでも持つんだなって
今それ聞いて改めて思った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 10:41:39.43 ID:gmFm8Mbb0.net
>>956
スレ立て乙サムチャーナです

石田彰は舞姫(乙)の凪でも暗躍してたなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 10:48:20.72 ID:mtrZxVkvd.net
>>978
王子がおびにゃんのイントネーションをオビ=ニャンで言うのか来年まで気になって仕方ない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 11:02:01.65 ID:ajam1nbpa.net
助けてオビ・ニャン・ケノービ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 11:33:33.29 ID:mCrGR/zD0.net
王子の宮野と弓場のオルガは全員がそれを望んでるかのように書かれて自分は違うと思ってたから違ってよかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 11:53:02.90 ID:+E5kCru7M.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:42:03.42 ID:UclHNe+60.net
>>973
基本的にトリオンある人がバカスカ撃てる戦い方するからね
トリオン切れ心配するなら弾打ちトリガーは避けると思う

修はシューターやらんほうがいいけどかといってアタッカー適正あるわけでもないしボーダー試験落ちてる持たざるペンチ眼鏡

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:44:18.81 ID:n7UNJcGZ0.net
王子の石田は話題になったが
弓場の人は盛り上がりに欠けた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:50:13.30 ID:n7UNJcGZ0.net
>>911
加古さん乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:56:01.71 ID:+wCYGPHAa.net
わりとアウトローボイスの多い人なんだが
何気に勇者2回やってんだよな
凱と舞人で

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:05:39.55 ID:/fL6TiMLd.net
遅れながら最終ラウンド見てるけど隠岐がヒュースの服の色でチームを判別してたが
色が似たようなのだとどうなるんだろ
隊服の変更はNGとは原作でも言われてなかったから試合ごとに対戦相手の服と被せる戦術もアリか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:47:42.59 ID:hWqxBfrS0.net
>>956

渚カヲルを演じた声優だと思えば王子役も違和感なかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 16:56:49.13 ID:rIM8Xb/rM.net
風呂はいいねえってセリフはありそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:03:38.64 ID:Bpmlj6hX0.net
カツラじゃない王子だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:25:42.65 ID:nh5QXiG80.net
弓場さんの人は叫ぶと材木座になるんだよな…
某scaretの陰キャ二枚目の見せ場は見ててずっこけた
弓場はまだ見てて笑える陽キャラ側だからいいけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:36:25.64 ID:3rlgzncd0.net
ボーダー勇者チームでくくったら何人集まるだろう
とりあえず
エントリーNo.1 勇者ラムネ 忍田本部長
エントリーNo.2 勇者シリーズ 弓場

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:45:28.84 ID:5z2/0hrq0.net
勇者であるシリーズから木虎藍、細井真織

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:45:53.60 ID:SNN2I1pJd.net
>>989
自分達もやりづらいのでは?(スポーツもそうだし)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:50:06.45 ID:Rt12BIowa.net
埋めついでにすげえアホなこと言う
ヒュースの髪型がツノと同じくらいの毛束で流れ作ってるから、漫画読んでるとツノ出したままなのかトリオン体にしてしまってるのか判断できないこと結構合ったんだけど、アニメは色付くから分かりやすくて助かる
多分こんなアホなこと考えてる読者は自分くらいだと思うけども

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:15:29.84 ID:mCrGR/zD0.net
DQ8勇者 梶裕貴

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:22:16.11 ID:nh5QXiG80.net
なるほどわからん
https://i.imgur.com/AyVlj3O.jpg
https://i.imgur.com/zfV0nu3.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 18:30:35.48 ID:mCrGR/zD0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200