2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 3ndシーズン Part77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 20:08:43.84 ID:/Cwgul8yM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
実況は番組ch(朝日) で→http://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしはスルーまたはNG→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザの導入推奨。
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
東映公式:https://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Anime_W_Trigger
原作公式:https://worldtrigger.info/
原作公式Twitter:https://mobile.twitter.com/W_Trigger_off

◆前スレ
ワールドトリガー 3ndシーズン Part76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638013015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:49:24.93 ID:GKW7meUiM.net
>>849
そこが漫画なので
普通に考えたら二宮だって絶対倒せなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:53:43.12 ID:zVLow/9T0.net
王子はオッサムが試合中にやろうとしていることが分かってるだろうね
ビートダウン(殴り倒す)よりもコントロール(制御・妨害)型のプレイヤーだと
前者として見れば雑魚メガネだけど後者としては一定のレベルに達している
王子的には見込みのあるメガネなんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:09:07.32 ID:V9xAdb0lr.net
本編でやる必要ないけどエキシビジョンでユニットシャッフルしたチーム戦は見てみたいわ
修とかジャクソンみたいに弱くて頭使わないといけないタイプはそれこそ東さんや王子と組んで戦術実地で学んだほうがいいだろ
中距離の選択肢が増えた千佳なんかは那須さんとか諏訪さんに中距離の立ち回り教わったほうが良いし
どうせネイバーと戦うときは即興チーム組むんだからそっちの方がより実践的だろ味方の特徴もつかめるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:24:38.15 ID:JwulRB41M.net
2期から見始めた俺氏、いまだにヒュースの母星に遠征しに行く理由がよく分からない
ネーバーに誘拐されたアイツとアイツを助けに行く程度の認識

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:25:44.28 ID:TgVfMDxM0.net
>>858
一期で描かれた大規模侵攻の最中、C級隊員が結構な数誘拐されてる
これを救出にいくのが目的

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:50:20.50 ID:f5IktI2i0.net
玉狛が遠征に行くためのB級ランク戦に集中して描かれるのはいいけど
遠征に行ってるA級については全く描かれないもんね
どうだったこうだったとか話してるシーンがあってもいいとは思うんだけど
向こうの様子B級は誰も気にならないのかっていう
A級以外には箝口令とか敷かれてんだっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:51:38.38 ID:IKHSsNA1r.net
もう2クールやる位の原作ストックはあるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:53:03.62 ID:xkeF7OWS0.net
無い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:13:18.27 ID:IC8XIDqD0.net
作者が体壊して連載ペース遅いからなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:13:54.21 ID:XrtoAugn0.net
仮にストックたまったとして1年分近くの話数座ってしゃべってるだけってのはアニメにできるのだろうか…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:14:53.84 ID:TgVfMDxM0.net
A級がかつて見てきた遠征がどういうものだったかは、実際に遠征にいくときにちょっと触れられるんじゃないかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:29:15.34 ID:8cxg1lxD0.net
>>852
王子隊が読んでるてこと?
その割にやられてるけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:33:16.72 ID:TgVfMDxM0.net
>>866
王子隊は普段当たる相手が二宮影浦東生駒だからな
弓場隊香取隊には勝ててもそれ以上となると戦術だけでは難しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:58:09.33 ID:81Dzxa+c0.net
右ストレートでまっすぐぶっとばしに来るとわかってても
自分がそれを避けるなり受け止めるなりの対応出来る能力かどうかは別だわな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:01:10.21 ID:YF4Vf0Us0.net
てか今週チカちゃんがしゃがんでメテオラ発動してれば貯水タンクに完全に隠れて外岡も撃てなかったよねアレ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:18:37.04 ID:zGvnI9WJa.net
アマプラにあったんで1期から3期12話まで一気見してしまった
これ超好き

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:20:27.73 ID:yR8x+eg+a.net
>>869
今回については、スナイパーによるマークを無警戒だったことが全てであってそれ以外は結果論だから
さすがに甘すぎたよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:28:01.82 ID:IyAufxLaa.net
てかシューターの球って普段もスナイパーが狙ったりしてんのか?
那須さんや二宮が球練ってる時スナイパー警戒してる描写あったっけ
普段からそんなことしてたらログ見てたら少なくとも久我は警戒するだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:32:45.16 ID:f5IktI2i0.net
かくしきれないサイズだった不可抗力
https://i.imgur.com/C25RoZf.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:36:47.35 ID:gr/by0m60.net
格差社会

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:49:53.75 ID:eQdlhqjb0.net
>>872
まあ普通はシューターの玉撃てる状況なら本体撃てるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:12:23.65 ID:CAEo+jq0a.net
漫画のイメージより海の動きが良かった
特にグラスホッパー機動
単なるお調子者ではなかったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:21:39.38 ID:53d7kn7dd.net
>>876
わかる。
これまで(何故かは分からないけど、)生駒隊のお荷物なイメージがあったけど、ちょっと見直した。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:25:27.61 ID:CJvbvzvr0.net
水上もいい動きだったかっこいいわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:31:06.64 ID:G89G5PMy0.net
>>873
ノノオラァ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:35:04.27 ID:IyAufxLaa.net
生駒隊はハイレベルにバランスいいね
生駒:最強旋空の使い手
おっきー:頭の切れるスナイパー
ミズカミング:支配能力高い中距離
カイ:高機動の掻き回し要因
マリオ:曲者四人を制御できるオペ
生駒さんの剣技がどれぐらいか分からないけどこれでカイが香取か柿崎隊のみつ編みの娘ぐらい動けるようになればB級最強クラスになれるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:36:34.76 ID:IwRxD4z10.net
>>872
チカ+ユーマが規格外
+爆発するメテオラだった事

が今回のチカオラ狙撃に繋がったんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:37:53.45 ID:TgVfMDxM0.net
隠岐は度胸ないけど機動力あるし、偵察性能高いからな
今回ヒュースの包囲が早々に完成したのは隠岐が素早く偵察成功させたからもでかい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:01:21.92 ID:j17vpHp90.net
>>860
遠征にはあんまり興味惹かれないし面白くなりそうな気がしない
ランク戦を勝ちに行くための設定てだけ存在してればいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:28:42.97 ID:4F0QFi4oM.net
>>883
遠征はエネドラを人型に換装して参戦させてくれないかと期待してる
もしくは風間隊あたりに入れてランク戦にも出してほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:32:23.88 ID:IwRxD4z10.net
>>884
エネドラットの愛称を捨てるのは勿体ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:33:47.62 ID:qjmtL1xh0.net
そこで、エネドラービットですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:48:13.87 ID:IyAufxLaa.net
エネドラのディアボロス解析してノーマルトリガーに使えれば汎用性高そうだよな
棘生えるワイヤーとか液状化できるメテオラとかあったら修みたいな弱い奴ももっと戦場での活躍増えそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:59:56.91 ID:buqMMTcI0.net
当面一番欲しいのはアフトマントだわ
あれブラックトリガーと併用できるんだぞ
風刃に追加できれば使い勝手がものすごく向上する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:02:53.09 ID:buqMMTcI0.net
>>886-887
劣化ボルボロスタイプのラービットにエネドラの角をつける…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:07:37.59 ID:gr/by0m60.net
エネドラは遠征艇に取り付けられそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:09:19.20 ID:hs+KqVHM0.net
きれいなエネドラさんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:16:46.83 ID:f5IktI2i0.net
エネドラッド師匠
https://i.imgur.com/GY8zfNF.jpg
連れてったら地雷になりそうな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:26:30.53 ID:awvWTLJk0.net
4期のアニメ化までまた数年か、まあいいけど

今回は綺麗だったな

アニメだと修の母が木虎に似てる
リンジとレイジも似てる

チカはトリオン兵だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:59:30.13 ID:640ec5TXa.net
ラジオ聞いたけど、田中さんさすがのワートリヲタだった
BBFマーカー付けながら役作りしてるとか単なる役者の姿勢超えてて言葉にならん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:01:20.19 ID:JhrFt6yL0.net
>>889
そこは破壊された黒ラービットと半分になったレプリカ先生でもええやろ(ゲス顔)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:18:11.38 ID:buqMMTcI0.net
しかし作者は恋愛ネタは苦手だそうだがそれにしてはフラグっぽいものをばらまいてるな
木虎なんか修に対して完全にツンデレ状態だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:19:21.05 ID:9v4R9HMO0.net
キトラは烏丸でしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:26:42.15 ID:TgVfMDxM0.net
木虎から修にたいしての恋愛感情になりそうなものは、これまでの流れで割と丁寧に取り除かれている
なのでここから恋愛に持っていくには二捻りぐらいしないと無理だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:26:57.21 ID:IwRxD4z10.net
レプリカ先生
作者が生きてるうちに復活するだろうか…?

好きなキャラだから早く復活して欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:31:23.22 ID:IyAufxLaa.net
てかレプリカ先生って他作品で言うならゴメちゃんとダイとか悟空とクリリンみたいな相棒なのにいつまで放置してんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:32:19.42 ID:ZGgJf4gI0.net
敵になって出てくるだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:33:15.25 ID:+Mx5BxaV0.net
ゴメちゃんか?
それこそアバン先生のほうが立ち位置近いだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:34:11.73 ID:h/EMTvIM0.net
周りにデキるイケメンが多すぎて修を好きになる理由なかなか無いよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:36:33.36 ID:TgVfMDxM0.net
有能無能で決まるもんじゃないけど、
木虎と修の関係性のキーだった価値観の違いについて、木虎側がもう理解完了しちゃったからね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:43:37.14 ID:IyAufxLaa.net
修と木虎は一護とルキアとかナルトとサクラみたいになっちゃったからな
修は香取とか諏訪さんみたいな年上の方があってそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:46:02.82 ID:f5IktI2i0.net
キトラはどっちに行ってもカマセな気が…
トリマルは完全にコナミ狙いだし
キトラもトリマルにイジられてるコナミ見て
コナミ先輩学校の時と様子がちがう って気づいてはいたよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 23:53:18.52 ID:Da81kuNA0.net
すわおさか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:02:11.34 ID:777r31gJ0.net
千佳は身近にいるから意識してるだけで
修の好きそうなタイプって母親みたいな圧の強い系だとは思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:06:37.88 ID:fU8wnoac0.net
>>908
メガネにとって
チカは大切な家族(妹)って感じだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:13:26.89 ID:Gvk70rxfd.net
大切に思ってるってだけでだいぶ距離近いのが修の女っ気の無さなんよね
こいつチンポ付いてるか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:30:07.41 ID:otmFXSmD0.net
二宮は弾道引くの苦手なのかな。全然小技使わないよね
舐めプしてんのかな。いつもポケットに手を突っ込んで歩いてるし
東さんの教え子っぽくないよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:35:15.13 ID:fU8wnoac0.net
>>911
東さんとかと同じで
舐めプしてる可能性はありそう

完全な上位者に本気で潰しにかかられたら
訓練にならないだろうし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:41:22.22 ID:otmFXSmD0.net
コアラ達が立てた作戦に従っている東さんは、
舐めプというより縛りプレイだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:43:36.92 ID:fU8wnoac0.net
>>913
言葉は兎も角
自分の持てる力全てで潰しにかかってはいない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 01:05:37.74 ID:ZADIBsBY0.net
修は尻に敷かれて強引に引っ張って貰わんとその気にならんだろう
ただ木虎みたいなクールな感じだとお互い疲弊していきそう
香取くらい感情剥き出しの方が良さげ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 01:38:56.67 ID:xUuayiJ70.net
チカは絵馬とくっついてほしい
遊真は帯島あたり
オッサムは知らん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 01:40:52.71 ID:fU8wnoac0.net
>>916
ユーマ+チカだと思ってけど
なるほどwww
それも良さそうwww

メガネ君はネイバーのヒロインが出て来てくれる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 03:11:59.69 ID:Jw6UuQlKa.net
>>911
小技は弱者の兵法だろ
二宮並みの火力あるならシンプルにドカンの方が効率良いし強い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 06:04:59.41 ID:rFPaDC4V0.net
必要なポイントが四ポイントだから、多麻駒第二 一人一ポイントずつとればいいんだな
とりあえずヒュースが、生駒というかなりの強敵倒して一ポイントとったからよしとして

千佳ちゃんもあんだけ、撃つって前振りしたんだから、撃たないと見せかけて撃って倒すだろうし
最悪、メテオラ抱えて敵に突っ込む、もしく敵に囲まれたときに足元にメテオラ叩きつけるチカブレイクでいけそうだし

ユウマは相手が誰であれ、相打ちぐらいには持ち込めるだろう

問題はやっぱり三雲ですよ
今、残っている面子で、三雲が一対一で勝てる相手がいない気がする
帯島ぁ!ですら三雲君負けそうじゃない?
まあ、今の修はチームで勝つ方針だし、そのために合流優先なんだろうけども
主人公の一人として、それでいいのか、修

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 06:27:00.23 ID:xtwyHU6b0.net
>>950
スレ立てもうすぐだし、リマインドだけどスレタイは「3rdシーズン」に変えてくれ
よろしく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 07:16:59.16 ID:zcBZ46XJ0.net
3nd 名残惜しい…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:18:29.42 ID:zoqjb1nM0.net
黒スーツでバックワーム起動すると絶妙におかしな格好になるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:30:27.56 ID:G1urvW760.net
帯島ちゃんはあれでかなり強いので『ですら』とか言われるような相手じゃないんだぞ
遊真を基準にするなら作中大半のキャラが弱く見えるだけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:47:56.56 ID:D2zz6wEmM.net
そもそもオッサムは不正昇級なので
ちゃんとC級で4000P稼いで上がってきたB級下位の名もなき隊員にすらタイマンじゃ勝てない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:52:07.57 ID:4QaoImQn0.net
三雲ボーダー入って半年くらいだろ
何でエース級の連中と比べている人多いの?
木虎にも言われたろ、後2年はかかると
他の連中が規格外なだけで三雲は三雲で努力しているじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:55:05.32 ID:ubGB2qbZa.net
録画で12話見た
話題になってた「うっ」×3カメ最高
これが見たいんだろう?叶えてやったぞ、にばっちり嵌りました
帯島ちゃんのことを性的な目で見てるスタッフいるだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:58:30.33 ID:bhrH9mzo0.net
>>910
でかいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:26:28.75 ID:r4yr6QKsM.net
オッサムなんだかんだ言って個人でも色んな強めの人と対戦してちょっとは勝てるしサポート特化に行ってるし現時点では良いんでね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:39:01.96 ID:G1urvW760.net
修は才能もないけどそれ以上に目的にたいして本来必要なだけの時間がないので、
今あるもんだけでやりくりしてるからな
その結果として本来手に入らないヒュースを獲得しにいくしかなくなったりしてるわけだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:47:05.90 ID:xUuayiJ70.net
>>924
そういえばチカもいつの間にかb級になってたイメージ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:58:46.84 ID:K0ob4g+P0.net
修の様なリーダーは謙虚さが無くなったら最低
修はまだそれを持っていそうだから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:47:06.72 ID:fEScaVR00.net
近界遠征RTA

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:35:30.67 ID:hpg7eFUWM.net
最初に謝っておくがカゲと弓場さんの声合ってないよね
漫画ファンとしてはここだけちょい残念

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:37:32.04 ID:G1urvW760.net
RTAをしてるのは迅と城戸さん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:56:03.60 ID:ICRnU2FR0.net
>>930
ユーマのポイントを千佳にあげただけだからな
本部の了承を得てるから不正じゃないけど不公平

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:27:24.58 ID:777r31gJ0.net
千佳とかS級扱いしないで普通にB級ランク戦やらせてるの自体がおかしい存在だからな
上層部とかあのチカオラ見て口をあんぐり開けてそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:03:47.70 ID:o8/aGzCed.net
そう考えると修も千佳も遊真の手柄でB級に上がれてるんだよな
千佳はトリモンというポテンシャルがあるから安全を考えての理由もあるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:23:58.08 ID:8fGMt04UM.net
シーズン1第1話プロローグで幼女小南と迅さんの間の人って誰?Gyaoだと3:44辺り
ずっと東さんだと思ってだけど大規模侵攻後の入隊だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:32:10.84 ID:pflX705H0.net
https://w.atwiki.jp/worldtrigger2ch/pages/360.html
原作のこの絵のことならミカエル クローニンじゃね?
3rdの1話で旅から帰ってきた玉狛のエンジニア兼本部のチーフエンジニア

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:42:39.09 ID:1HScRYN3M.net
>>939
なーる
本業の戦士じゃないけど非常時だから戦ってたのね
これで年が越せます。あざーす

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:52:38.84 ID:ZADIBsBY0.net
王女と王子の護衛とかかなり強いでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:55:05.99 ID:S6n4CNWQ0.net
クローニンの話までチョット尺が足りない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:56:40.11 ID:1HScRYN3M.net
つーか大規模侵攻って旧ボーダーがネイバー国家間の戦争に介入した事に対する報復だよね
なのに救世主面とか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:59:05.98 ID:PXKf2aiN0.net
>>829
海がそうしてたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:19:52.59 ID:2KqZ2FGM0.net
>>939
4はクローニンでほぼ確定、キャラ紹介で言及ある
あと、おそらくだけど5がレイジだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:24:35.69 ID:Jw6UuQlKa.net
修の目的って別に強くなることでもボーダーでのし上がる事でも人助けでも無いからその辺はただの手段なんだよな
千佳兄とレプリカ先生さえ助けられれば今までの不正明るみになって辞めろと言われれば素直に去るだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:16:03.01 ID:G1urvW760.net
いやチカがBに上がるために使われた戦功には修の分もあるからね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:18:02.84 ID:xUuayiJ70.net
今週お休みやん
次回分は漫喫で見たことあるけど耐えきれずKindleで電子書籍買っちまったわ
あとこの前スレに書かれてたブリーフィングなんとかも買った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:32:34.14 ID:MIDcbAPQ0.net
BBFはいいぞ
正月はそれで十分楽しめるはず
単行本はカバー下も要チェック

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:33:01.28 ID:2KqZ2FGM0.net
修の分(レプリカ先生の分)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:47:37.30 ID:7F/em/ATd.net
体貫かれて死にそうになってんのにそれはねーわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 16:57:54.29 ID:PXKf2aiN0.net
最近出てきた部隊のトリガーセットが
5年以上前に発売されたBBFにのってるの怖い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:06:53.49 ID:xUuayiJ70.net
>>949
カバー下か。電子書籍ってこの辺は不利だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 17:59:22.05 ID:6ONggxpfM.net
ちか連れてアクト遠征って言ってるけど、欠食児童の前にリボンつけてご馳走運んでやるだけだよなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 18:12:55.21 ID:MIDcbAPQ0.net
次立たないな
行ってくる
スレタイ3rd了解

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200