2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 13機目

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:51:48.13 ID:jIBMPIA2d.net
それでやるのがスゲー穿った見方からの叩き連投なんだから腐ったエロゲヲタとか一番要らん人間なんだと再確認するよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:09:47.02 ID:X0y1c5UY0.net
>>646
毎度こういう流れで思うんだがお前みたいな何の関係もない外野から適当言う馬鹿がいらないだろ
まだ理由があって批判してる奴は客な分幾分かマシだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:16:28.93 ID:zCa45XRQd.net
ぶっ刺さりで草

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:36:40.85 ID:BRESBASy0.net
>>630
もう一度10/22から始まるんだよ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:39:58.69 ID:XF6ETSZ+0.net
>>644
Youtubeもtwitterもマイナス意見は書けん風潮だものなー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:48:18.41 ID:X0y1c5UY0.net
>>648
元々お前みたいな外野からグダグダ煩い奴嫌いなだけ
お前現実ではいじめられっ子だろ?
グダグダ言うくせに正面切っては碌に言えない雑魚な
まぁネットだから言っても意味ないんだが現実では雑魚だからこそネットでイキりまくるんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:55:40.72 ID:onKyzwcb0.net
くぅ…出たぁ…(便秘)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:13:01.39 ID:EGwGWiPQ0.net
キーコーとかいう無能

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:16:57.58 ID:XF6ETSZ+0.net
つれえわ

https://i.imgur.com/zhr9JvF.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:21:48.55 ID:FjEs5yzS0.net
ウィキペ知識だけどマブラヴってのはExtra編からのUnlimited編で落差と絶望を体験してからのオルタでリベンジというのが醍醐味なんだろうからオルタからやってもそりゃつまらんだろうなって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:24:17.19 ID:29WnSYC80.net
無能とは思わないけど、君望の頃から拘りについてけない部分はあるな
オルタにせよ商品水準に達してないとかの判断で何度となく延期して、
その間に捨てられなかったエピソードばかりが肥大化してこんな長編になったり、
開発が長期になりすぎて絵柄や声優演技が初期〜末期までで不安定化したり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:30:19.98 ID:EGwGWiPQ0.net
螺旋2の開発費流用して君望作ったと噂されてるな
ある意味有能

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:53:09.39 ID:baslt0gS0.net
既に大半が内容知ってる状況で落差を演出するのは無理あるだろ
仮にアンリミテッドからやってもプレイ済みの奴からしたら今更で
内容知らない奴から見たら古臭い鬱アニメって印象にしかならないんじゃね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:14:33.04 ID:N2Qq+tKF0.net
甲21号作戦だけしっかり映像化してくれればそれで良かったんだけどな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:15:08.03 ID:lAkQHrp+M.net
653 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7a-izju) [sage] 2021/12/20(月) 20:13:01.39 ID:EGwGWiPQ0
キーコーとかいう無能

657 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7a-izju) [sage] 2021/12/20(月) 20:30:19.98 ID:EGwGWiPQ0
螺旋2の開発費流用して君望作ったと噂されてるな
ある意味有能

自作自演か
本人かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:23:22.51 ID:NZULOwgHp.net
>>644
いや言ってることはごもっともだと思うけど
そもそも叩く必要あるのかっていうか
そんながっかりしてまで見続ける意味はあるのかなって
批判する権利は誰にでもあるけどさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:19:37.30 ID:Jo5vvf6/M.net
>>655
Extra編を今風に2話、Unlimited編を今風に10話で良かった
数式を取りに行くとか、クーデターとか、全く必要ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:35:58.64 ID:ayNjGzO90.net
>>662
数式取りに行くからベータに勝てるという事なのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:40:26.57 ID:onKyzwcb0.net
銀英伝がバイブルってオタクも少なくないし

君主や国家をマンセーするなら、もっと巧みにやらないと
乗ってくれない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:45:40.60 ID:FjEs5yzS0.net
>>658
今更マブラヴなんてアニメ化しといてそんなことを気にするのか?
それなら他にいくらでも適当な原作があるだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:01:07.42 ID:bPtp7dU/M.net
>>663
そういうどうでもいい要素が作品の尺を無駄に伸ばしてるのよ
ゲームなら時間多い方がボリュームあると売りになるけど
アニメの場合どう限られた尺に落とし込めるかが監督と脚本家の腕の見せ所だろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:14:57.99 ID:yfjjxqgl0.net
つまり無理無茶無謀な食材だったって事

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:21:03.67 ID:41fZA1RU0.net
>>514
あなたは筋がいいと思う
実際、この話はアンチの方が理解度高いんだよ
到底素直に感動出来るようなラストじゃない

でも実は(ry

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:14:39.03 ID:+y8BEffa0.net
>>633
ぽしゃりそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:14:46.52 ID:ZnB3jfw8M.net
GATE並みに外人に見つかると恥ずかしい内容だしこけてくれてよかったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:36:09.49 ID:2W09VXlVd.net
天皇の意図とそれを汲んだ愛国者たちの手によって逆臣を誅殺すれば国が団結するシナリオはまあまあヤバい
普通に軍部の一部がアホで馬鹿なのでクーデターしちゃいましたの方が1億倍ぐらい救いがある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:01:59.26 ID:hsY3gGCT0.net
どんな名作でもイベント適当に繋げただけじゃ駄作に成り下がるよ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:07:00.01 ID:hsY3gGCT0.net
>>666
結局テーマをどこに設定するかなんだよな。
アンリミテッドの失敗をどうやって解決するかというテーマで描くなら、数式を元の世界の先生から聞き出すというのは、滅茶苦茶テンション上がる展開何だけど、アニメはアンリミテッド省略してるからな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:35:03.10 ID:5XXAce620.net
>>671
ついでにクーデターに乗せられるような行き過ぎた愛国者達も諸共一掃する目的もあったんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:35:44.33 ID:69kStx6DH.net
>>627
キングダムは1期の1話が糞すぎて切ったわ。作画って大切

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:46:46.72 ID:XGGR1lm/0.net
原作の形式をアニメで踏襲するのは根本的に無理だと思うがなぁ

学園ラブコメがひと段落して、突然全く違う世界観でグロめのロボットアニメが始まったとして、果たしてすんなり受け入れられるかね?

あれはEXとULが同じ作品として接続を完璧に保証されており、かつ観客が自分のペースで考察や読み返しが可能なADVだからこそ成立するものだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:35:21.75 ID:SokDUFDr0.net
アンチスレ行きたいんだけど無いみたいだね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 05:29:17.17 ID:J8T1MqGWM.net
TEや柴犬より糞つまらなかった
今までアニメ化されなかったのも納得やで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:26:52.63 ID:DTdSnJ9r0.net
>>677
あるぞ

マブラヴオルタネイティブ アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634961758/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:31:21.86 ID:UP/Dme270.net
な〜んか雰囲気がチャラチャラしてんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:29:56.55 ID:Cg/wQg2A0.net
沙霧の部下たちって沙霧の真の狙いをどこまで知って付いて行ってるんだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:27:09.48 ID:PeUiFNdbM.net
このアニメはクーデター編が見せたいところなんだろうから制作的にはこれでおkってことなんだろ
クーデター以外最初からどうでもいいんだよ

実際ここだけはよく出来てると思うしメカも戦闘もカッコイイし
なんというか、境界と足して2で割ったオリアニにでもしとけばちょうどよかったな
人間同士のバチバチと愛国云々やるにはおあつらえ向きだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:24:05.75 ID:n0n/Z3H+r.net
どうでもいいなら前半カットしてクーデター編だけで1クール使えば良かったな
どう見てもクーデター単体としても説明不足だし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:27:56.10 ID:XqVE3/NhM.net
背景知ってる人しか楽しめないわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:11:17.92 ID:ThXwjvHDa.net
やっぱり不純異性交友許可証からはじめなかったのが敗因

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:47:30.56 ID:DTdSnJ9r0.net
opは映像は普通だけど歌は結構好き
edはどう頑張っても擁護できない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:48:20.74 ID:x4S3t/Ti0.net
変わらぬ仲間と大五郎

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:53:52.47 ID:GkdQHrR/0.net
11話見たんだが、フィンランド人がキュピーンとなって冥夜とゆうひの着替えのシーンが再度写されたのはどういう演出なんですか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:52:14.06 ID:DTdSnJ9r0.net
対比じゃないの
裏ではこんなんなってるぜって

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:22:32.57 ID:9tf++Xct0.net
>>688
僕のフィンランドもショーグンしてしまいますっていう表現

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:24:58.53 ID:wIRDV4JA0.net
最新2話辺りの演出、アニメ的演出としてはありふれた物だと思うけどやたら目くじらを立てて取り沙汰されるよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:22:16.67 ID:x+9H/j7b0.net
今回みんな外套を着てるから
絵ヅラがマシになった

原作エロゲよりは抑えてるけど戦闘服の下品さキツイ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:24:39.05 ID:hX7nR+Ana.net
エロスーツしか見どころないアニメでなに言うてるんすか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:30:13.05 ID:XGGR1lm/0.net
実際あそこまで丸出しだとすぐにエロく見えなくなっちゃうよね

昔の誰かも女体は隠されてるほど興奮るって言ってたし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:40:53.71 ID:GF5IS/CrM.net
まぁたしかに
俺も最初全然ヤラせてくれなかった嫁の裸を初めて見た時は
とてつもなく興奮したけど
今風呂上がりにパンツ一丁で歩いてるの見てもまったく興奮しないしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 22:24:25.58 ID:dWz3M+rw0.net
アニメのはエヴァと変わらんやろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:50:55.25 ID:d6FeiEW3M.net
イルマ催眠動画がちょっとだけ注目浴びてるぞ
良かったなお前ら
むしろエロゲらしく全面にエロスーツ押し出していけば良かったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 00:47:13.82 ID:PDu5f+YF0.net
>>695
こういう世代が見てるんだよ
そりゃ古くもなるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:22:29.18 ID:ZqTFNhaE0.net
二期予定ないってさ
マブラヴの予定表が記事で載ってたけどソーシャルゲームじゃ続くらしいが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:26:47.57 ID:Wdhr2Z1kd.net
それ前のイベントで出したロードマップだろ
まだ発表されてない物が過去のイベントで出た予定表に載ってる訳無いじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:32:08.03 ID:FWvVVlA6M.net
最終回いつっすか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 06:28:52.38 ID:liv42FOzd.net
僕達はやりたいけど二期はユーザー次第っすね商売なんでって何かの配信で偉そうに言ってたよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 07:07:13.53 ID:YNwLRJ5tM.net
>>701
次で終わり

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 08:08:52.54 ID:oC0ioy5Ld.net
円盤は売れそうだし二期あると思うよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:27:20.03 ID:guPA7JMv0.net
2期あっても1期より更に低クオリティだろうし
不安しかないような…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:45:29.37 ID:/UJzGD5/0.net
2期はやるとは思うよ
アプリとかゲームとか宣伝のためにbetaやらんわけにはいかないと思うし
半分願望だけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:59:34.08 ID:H9J5GMTt0.net
流石に2期は無いわけ無いが、
終盤にBETAさん出て来た所で今更感が凄いだろうな
一度失った新規は戻らない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:30:37.36 ID:zeBReLG00.net
『2021秋アニメ』覇権作品候補アンケート
https://appmedia.jp/animation/26929846

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:33:19.08 ID:PDu5f+YF0.net
>>701
今晩

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:34:40.27 ID:PDu5f+YF0.net
>>706
2期だとベータさん出てくるの?
また出ないで終わるんじゃ無いの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:44:35.70 ID:Tud3BI32d.net
>>707
でも原作勢的にはまりもちゃんまで行かなそうなんでしょ?

2期あるんなら引きに使わないわけないと思うんだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:48:48.55 ID:N/xrjCxr0.net
お前らまりもちゃんに何か恨みでもあるのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:54:32.01 ID:PDu5f+YF0.net
雑魚みたいな教官だし知らないうちに消えても良くね?
あくまでもアニメ版としてはね
特に思い入れのできるキャラでもないし
どうせ画面にアレ出せないんだから特に要らねえよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:56:02.64 ID:tPUwTqAMM.net
マリモタベトル

ちっさくてスピードもあまりなく、破壊や掘削能力もないけれど頑張り屋なベェ娘。人間が大好きすぎてすぐに釣られてしまう。逆に人間をうまく使うことが勝利のカギ!?

スピード:F
旋回:C
破壊:D
掘削:G
人間興味:SSS
脚質:追い込み
血統:兵士級


https://i.imgur.com/0n964jD.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:02:39.00 ID:go0YhIKn0.net
いよいよ今晩最終回か・・・不安を通り越して不満しかねぇ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:06:59.52 ID:q3ttCLtB0.net
なんで悠陽殿下は、歳もそんなに違わない白銀に
まるで人生の大先輩みたいなご高説垂れてるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:47:11.73 ID:LJIdNb84d.net
マジで最終回なん?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:47:40.49 ID:Yp0/bXOTM.net
>>708
こんなん笑うやん
誰だよ一人で何百回もいれてる奴

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:48:19.20 ID:ZQC4b3Sy0.net
>>710
2期は序盤にちょっとBETA戦、後半は佐渡ヶ島奪還だろうから延々BETA戦
3期あったら最初から最後までほぼ全部BETA戦

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:51:53.59 ID:ZQC4b3Sy0.net
>>716
自分は裏でクーデター操ったり、それで何人も死んだりと手を汚しまくってるから、
注射も躊躇する武には手を汚すのをためらうなと言いたかったんだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 13:43:59.85 ID:wQ/bs8ZVp.net
安倍自民みたいなのが隠蔽改竄不正放題で国を好き勝手してるようなもんかな?
クーデター側は勝機があった時点で問答無用で武力制圧すべきだったな
とっとと殺してしまえば生き残った方が正義で片付く

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 14:29:41.88 ID:vjxdciIx0.net
2期っつか最初から分割2クールじゃないのこれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 14:34:08.11 ID:4+aUeHmUF.net
円盤売れたら続きやるよー商法

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 14:34:18.79 ID:KIguyhBxx.net
>>719
そしてベータ戦続くと飽きたって書き込みが増えるんだろうなあ
基本的に撃つしかやる事ないからな
1話も後半はだらけてたし対比的に赤い戦車級は小さすぎるから戦術機相手には的だからな
そしてレーザー級は小さすぎて戦いが絵にならない
グラップラー級くらいしか絵にならない
たまに出てくるフォート級も基本歩くだけだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 15:08:07.43 ID:T86mcdwj0.net
シナリオ的にはBETA戦はやらないから華なんだよ
エイベックスにはそれがわかって無い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 15:37:38.07 ID:3XpJWqYPM.net
>>725
分かってるから1話以降ベータ戦そっちのけで内ゲバやってるんじゃないの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 15:51:13.93 ID:bvDCuyUD0.net
BETA相手だと剣で斬り結ぶとかできないからアクション映えしないもんなw
BETA戦の醍醐味は本番前のブリーフィング

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 15:56:45.67 ID:7wFJEkMhM.net
BETA戦の醍醐味はグロ描写だろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:09:51.83 ID:42T80vI3M.net
まりもちゃんのぱっくんちょ期待してもええか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:11:26.56 ID:ISzK4rlyd.net
テキスト上で死骸が多すぎて身動きとれない状況とかはあったけどパックンチョ以外でグロシーンないっしょ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:53:46.07 ID:KIguyhBxx.net
>>729
テレビアニメである限り表現の制限はあるだろう
ゲームの様なグロは無理
やっても真っ黒に潰されるだけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:55:12.26 ID:guPA7JMv0.net
内ゲバやってるけど受けてないし
BETA戦も受けないんじゃ何なら受けるんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:57:03.17 ID:/UJzGD5/0.net
beta戦は盛り上がるでしょ
戦術機の作画維持できるならだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:08:26.45 ID:8UI3q5vO0.net
3D作画のおかげで万策尽きても戦術機がキャベツになることはない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:31:20.35 ID:nLpIY1+i0.net
BETA戦やってもやらなくても盛り上がらないってことは元のコンテンツに問題があるのでは?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:35:13.83 ID:/UJzGD5/0.net
キャベツにはならんけどエクスアームになる可能性がある

まだbeta戦やってないじゃん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:40:58.85 ID:xzkEDVRE0.net
エクスアームにはならんでしょ
いくらなんでもw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:39:53.03 ID:gk7ApTpeM.net
知らぬ間に最終回で草も生えない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:40:28.09 ID:TZSJcgrS0.net
まさか、最終回だなんてそんなご冗談を

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:45:12.67 ID:vjxdciIx0.net
1話でベータ戦やったけどクーデター戦のほうが全然面白いわけだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:46:28.02 ID:ZQC4b3Sy0.net
>>729
2期でな
今日の最終回はクーデター編クライマックス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:47:47.64 ID:0wqL3QDK0.net
クーデターじゃなくて戦術機アクションだと思うよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:55:31.64 ID:uZ5UWIzUM.net
2期発表なしだったらズコーだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:57:35.42 ID:TD54HPW+a.net
いやもう今日で終わりでいいわ
この座組のまま2期発表された方がガックリくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:58:11.00 ID:pL0BD/NEd.net
最終回はまりもって終わって欲しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:59:25.03 ID:uZ5UWIzUM.net
>>722
分割2クールだったら最終回マークつかねえよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:02:22.49 ID:HKE2RDdRd.net
>>746
そう言うルールがあるのね
勉強になった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:11:05.60 ID:vjxdciIx0.net
>>746
あれ特に法則ないと思う
エイティシックスは1クール目にも終マーク付いてた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:16:26.61 ID:3ZGYTT8ad.net
>>671
もしルールがあるとしたら税金対策くらいやろ
基本的には分割二クールなどの分割納品にして、未使用の資産が計上されるよりも

一期分で完結して「放送済み、使用済みでーす!ほらほら、終マークついてるでしょ?」と

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:26:41.86 ID:HKE2RDdRd.net
BPO案件なのかと思ったがそうでは無いみたいだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:30:33.17 ID:3cOHr3Pq0.net
進撃の巨人で例えると
巨人が出てきたのが1話だけであとはずっと調査兵団と憲兵団のいざこざだけで最終回になっちゃった感じか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:39:33.63 ID:uZ5UWIzUM.net
シュタゲで言うとまゆりが死ぬ前に1クールで終わりで続報はないという感じ
ファンの応援次第です!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:50:03.62 ID:gcRlLfJwd.net
https://i.imgur.com/ch2lGZK.jpg



はなから分割2クールですね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:53:39.88 ID:3ZGYTT8ad.net
>>753
いや二期だから!
一期とは別個の納品物だから!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 20:02:59.73 ID:0wqL3QDK0.net
数式回収しなそうね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 20:35:22.89 ID:kuLZMDGG0.net
良かったな二期決定して
良かったのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:14:37.57 ID:AabRWHOzM.net
おいコラ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 22:41:36.69 ID:7wFJEkMhM.net
数式?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 22:46:11.60 ID:2klZdbKYH.net
>>753
この真ん中の男が戦犯やろ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 22:49:08.81 ID:cT7PuX3ja.net
こりゃ3年後だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 22:58:39.10 ID:uN7WJ9Qq0.net
>>758
異世界に3日後取りに行く予定だった謎数式

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 00:43:43.81 ID:C5jAoZyWd.net
https://i.imgur.com/FmmaOe1.jpg
マブラヴオルタのアニメ
鬼滅、無職、吸血鬼を抑えてアニメカテ1位に

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:35:17.02 ID:W2xZL5950.net
>>733
3Dだから作画の乱れは無いでしょ
動きの出来不出来はあるだろうが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:38:30.62 ID:W2xZL5950.net
この座組で期待してるのは頭御花畑だろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:44:21.76 ID:AD2U4EIC0.net
2期は1年後か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:44:34.13 ID:pn7arZcM0.net
1年後に2期か
2期はせめて作画はましになってると良いな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:45:05.17 ID:W2xZL5950.net
忘れるだろこんなの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:45:45.25 ID:AD2U4EIC0.net
全部終わらすとしたら何クール必要なの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:48:26.77 ID:DXqgo5mdd.net
食堂のおばちゃんですら一瞬映ったのに
顔みせ全くなかったBETAさんの立場は・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:48:58.54 ID:pn7arZcM0.net
>>768
クーデター4回分くらい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:49:25.51 ID:5oXOAl710.net
アニメで完結までやれる作品が本当に少ない中
二期やれるっていうのは本当にすごいことだよ
ここは文句ばかり言う人もいるけど作り手の本気は認めないといけない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:49:52.88 ID:fKLrzQviM.net
>>768
3クール

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:50:10.51 ID:yPxUwqUh0.net
二期決定か。ようやく本番だな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:52:10.69 ID:fKLrzQviM.net
1期でつまらんとこ全部終わらせたとポジティブに考えよう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:53:14.82 ID:9rKKftH90.net
二期はBETAさん大活躍ですよ
10月までみんな忘れてるだろうけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:54:57.38 ID:fKLrzQviM.net
>>775
2期でも後半じゃん
序盤のあれは除いて

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:57:49.15 ID:DXqgo5mdd.net
これもしかして、2022年秋アニメはロボ豊作!
境界、ムサシ、そしてマブラヴ!とかなるやつじゃ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:08:57.06 ID:Wq7RO67WM.net
放送直後なのに何この盛り上がらなさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:14:09.06 ID:ozX5bNSB0.net
2期はいきなりまりもちゃんからか
そうするためにクーデター長くしたんかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:14:44.56 ID:1CeCuzoG0.net
やっぱ戦う武御雷はカッコよかった
戦闘機最高で作画微妙だったから2期は作画も頑張って欲しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:30:09.91 ID:CngAEx/kd.net
委員長、墓参りのシーンでメガネの上から涙拭ってて草

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:30:56.79 ID:6xKiqhq60.net
2期やるならアレで締めた方が良かったんじゃないか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:40:11.52 ID:7wGZlZbwa.net
2期はもう超絶書込で
猫目小僧の止め絵アニメ?の様に手や脚を動かす的な感じで行ってみるとか。
昭和回帰w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:48:55.55 ID:sXKXUhsB0.net
インゴー!(委員長)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:48:58.43 ID:oz2V1xUZa.net
二期確定おめ!
一年先だがw

まあ後半のクーデターはクセ強かったけど
次も見るで〜
懐アニを新規作画で作ってるのを見てるような感覚

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:50:24.90 ID:oz2V1xUZa.net
>>771
うん
やるにしても未定かなと思ってたから本気だなと思って変な笑いでたw
ついてくわ〜

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:58:33.26 ID:QIXEPpyD0.net
ベータとの絶望的な戦闘最初の一話だけかよ見続けて損した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 03:07:41.61 ID:+FteAb/20.net
ただの分割・・・にしては期間長いな
一応円盤予約数がライン越えたのを見てから決めたか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 03:10:30.06 ID:UgCMlMQV0.net
2期は戦術機シーンが大量になるからしゃーない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 03:36:14.91 ID:FAJjzbhw0.net
誰も見てねえ空気

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 04:00:25.71 ID:NeCmsbWk0.net
2期政策決定おめ
海外ランキング総合1位おめ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 04:21:41.03 ID:JHa7VoV70.net
最後のセリフなんだあれ蜂起の一部でも認めたら次から次と不満分子がテロ起こすわ
これ作ったやつらそんなことも分からずやってたのか浅いアニメだったなー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 04:24:10.06 ID:WQ8X4E7W0.net
二期なし無職のなろうガイジの遠吠え

イベチケ(シンフォギア)ガー
シリアル(ウマ娘)ガー
パチンコ(マブラヴ)ガー

さて、次はどんな情けない言い訳が聞けるかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 05:44:24.95 ID:DoJHYv2g0.net
ずっっっっと粘着してアニメ叩いてたのやっぱりファンじゃなかったんだな
ファンは毎週アニメ楽しんで2期も喜んでるけど、2期あったらガックリとか言ってるのわかりやす
そら嫌いな作品のアニメ成功や続編決定はガックリが本音か知らんがファン成り済まし雑すぎ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 05:48:52.82 ID:DoJHYv2g0.net
大体コンテンツに金も落とさず文句を吐く輩はファン以前に客じゃねーんだわ
ここで粘度を上げて玄人()を気取りアニメ制作の知ったかして裸踊りしてる老害と
新作を歓迎してアニメを楽しんでる層のどっちがファンかは明白
こんな簡単なことも理解できんなら当然マヴラブもどの作品も理解不能だろ
俺はアニメ楽しんだし他のファンも楽しんだ、2期も応援する、そんだけだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 05:51:15.72 ID:uP0GYFFua.net
続き見たいと思わないけど無かったら無かったでゴミみたいな終わり方だな
何も始まってないし終わってもない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 05:56:33.54 ID:eVcE34BzM.net
無職2期こないのけ?

そんなことより駒木どうなりましたか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 05:59:39.82 ID:OP4s0bMj0.net
うーん、クソつまらんかったな
これ面白いとか言ってるの原作信者だけだろ?
ロボ以外褒める所がないし、そもそも敵味方分かりにくすぎる
クーデター側は色変えるくらいしても良かったのに
その前にこのクーデター話やる必要がどうしてもあったのか?
俺はカットしてもいいくらいの内容だったと思うが
全体が分かり辛いのに、大尉がなんでここまで発狂してクーデター起こさなきゃならなかったのか
アニメだけだと全く分からん、アメリカの下でいいようにアゴで使われるのが気に入らなかったんだろうけど
あっちの方が軍事力で勝ってて、日本がBETAに侵略されててアメリカの手を借りないとどうにも出来ないなら
こんなクーデター起こしてもしゃーないだろうにと思うのだが
アメリカが味方にしろ敵にしろ、ほっといたらBETAに滅ぼされる状況でクーデターごっこもねぇだろ
意味が分からんよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 05:59:56.18 ID:COXKxGzhd.net
褒めなきゃファンじゃないはただの宗教だよ
戦闘シーンしか褒めるとこがなかった
これが1期の感想
戦闘シーンが増える2期はこれよりは期待できるかな維持できるなら

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 06:10:06.54 ID:bTIfrab80.net
>>798
まったくもってその通りだと思う
クーデターがアニメ化したのはファンに人気のエピソードだから、という訳でなく原作者がマブラヴにおいて一番表現したかったエピソードだからという事らしいよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 07:25:13.85 ID:dzDPCsaZ0.net
一番表現したかったかぁ・・・
いや原作者さんが何を優先して表現したいかは自由だけども、そんなことより俺は1話みたいな人類vsBETAの戦いをもっと見たかった!と言いたい

2期はBETAの出番も増えるみたいだしゆっくり待とう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 07:30:37.43 ID:EBewBbnFa.net
最終回なのに作画酷くてワロタ
てかテンポひでぇな
原作の緊張感が感じられない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 07:32:38.84 ID:EBewBbnFa.net
>>797
処刑

てか漫画版も生存してたっけか
何か爆死した印象あったんだが

あとラストに茜の隣にいた金髪の子は誰やろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 07:37:41.60 ID:X3lpgZScM.net
誰が誰だが分からねぇ(笑)

米軍はラプター回収してけよ(笑)

泣いてるのいるけど感情動かねぇ(笑)

解体式(笑)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 07:56:27.06 ID:buWzLOoB0.net
赤字垂れ流しが分かってるから2期はあり得ないとか言ってたやつーw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:06:57.83 ID:Ay87DiAb0.net
2期決まってなかったら若本も変更されてたと思うがなぁ、出陣前の演説やってほしくてそのままにしたろ。あの戦闘のクオリティ維持できてラストやってくれるならもうそれだけで許せると思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:07:59.09 ID:PgEaoMUYa.net
>>134

こいつ息してんの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:13:26.96 ID:X3lpgZScM.net
え、3期まで行くんだろ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:20:28.13 ID:OSTdOYt/0.net
佐渡ヶ島の映像がPVであるからこのペースだと最初から分割で作ってるって言ったのにアンチは二期無いとか言ってたの懐かしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:21:19.46 ID:/x+6BGb+d.net
>>800
やはり世間知らず吉田くんは、ただのネトウヨだったんだなあ( ´Д`)=3

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:21:59.51 ID:OSTdOYt/0.net
>>762
再生数に比べてコメント数やブクマ数がクソなのは何で?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:22:03.68 ID:M4uJVwdwr.net
あれで終わったらBETAとは何だったのかって感じだったから2期決まって良かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:23:17.96 ID:IcC31p+R0.net
しれっと数式回収済

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:25:13.53 ID:IcC31p+R0.net
>>807
そういうの二期あろうが無かろうがどっちでも良いんだよ
お前等のそういう反応見て楽しんでんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:33:04.66 ID:6G986Q4Fa.net
>>814
はいはいそういうの良いからw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:35:09.08 ID:6G986Q4Fa.net
楽しんでるのはこっちの方なんだがw
お前と違ってなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:35:54.77 ID:buWzLOoB0.net
>>814
負け惜しみしてて笑う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:39:09.50 ID:OSTdOYt/0.net
エイベックスとフジがあんなに大々的に広告に力入れてたんだから1クールで終わりってのは無いと思ってた
動き出した企画は止められないんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:53:33.58 ID:Fr/mzsuoM.net
1期は戦闘シーン少なくて余りにも食い足りなかったから2期には期待するわ
戦術機はやっぱりカッコ良いからな
ところで2期で完結する話なのかなこれ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:58:58.59 ID:OSTdOYt/0.net
>>819
2期もしょっぱなに戦闘シーンが1回あってから佐渡島まで戦闘シーン全然ないぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:59:14.62 ID:qHIsz0RM0.net
>>802
Bパートになったら気持ち良くなってた気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:21:22.41 ID:W2xZL5950.net
死んだ眼鏡のにいちゃんが気持ち悪くて見る気失せた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:30:07.21 ID:+bC4zjFe0.net
狭霧ってなんかホモっぽく見える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:33:21.35 ID:EBrlcGr80.net
つか網膜照射で視力関係ないのに眼鏡キャラ大杉だろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:41:01.22 ID:OSTdOYt/0.net
冬コミでロボ同人はあったとしてもエロ同人誌出してくれる所無いだろうなぁ流石に

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:41:08.83 ID:8CkfzYx2M.net
ワッチョイ 8b1a-4dn3 = アウアウウー Sa9f-krwK

わかり易すぎるぞ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:45:00.73 ID:RtFSLOH40.net
げじ眉やっと死んだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:47:57.87 ID:/hswON9aa.net
軍人なのにぎゃーぎゃーうるさい特に主人公

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:50:45.49 ID:otWFUS89a.net
テテンテンテン MMe6-nyUI
ワッチョイ f3c7-nyUI

あんなバカなレスしておいて自分を叩くのは2人以上いる筈ないって?見苦しいからやめとけ
そう言う妄想してもお前の負けには変わりねえよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:54:04.74 ID:eVcE34BzM.net
>>829
流石に君が悪いよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:54:52.87 ID:Jag9AqAQp.net
原作組だがこの辺の話忘れてるのでイマイチよくわからん
戦闘シーンも敵味方の区別付かないので、なにがなんやら
あと二期は作画がんばれというか
それ以前に作監と作画会社変えろとしか言いようがない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:56:32.05 ID:D209q6qTa.net
>>830
はぁ?なに言ってるんだお前

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:57:35.54 ID:D209q6qTa.net
二期否定のアンチにざまあしたら君が悪いとか
頭おかしいんですか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:04:06.36 ID:IcC31p+R0.net
>>826
正解の模様

速やかにNG行き

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:12:36.44 ID:OSTdOYt/0.net
>>831
グラフィニカが制作に入ってる以上ゆめ太は変わらん
2期でグラフィニカの作画部門も制作に入ってくれれば安定するかもしれんけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:15:08.39 ID:bdSW6InD0.net
将軍の演説も酷いな
内閣が悪かったんやでって言ってるも同然やないかw
あんなクーデター部隊を擁護するとか正気かよw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:15:10.24 ID:gR2BuI4J0.net
テテンテンテン MMe6-nyUI=ワッチョイ f3c7-nyUI
テテンテンテン MMe6-svzs

こっちの方が遥かに自演臭い件

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:23:50.25 ID:xcVzUTVJd.net
戦術機とBETAが見たかったオレにはマジで意味が無い作品だった
こんな尻切れトンボやるなよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:27:53.22 ID:VOftNA/tM.net
>>837
おまえも臭うぞw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:29:59.54 ID:gR2BuI4J0.net
>>839
テテンテンの次は今度はワントンキン

お前こそ臭い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:33:50.94 ID:QjgeXQeGM.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:35:38.15 ID:VaYrQPDC0.net
>>798
直接アメリカに対するクーデターじゃなく
あくまで日本国内のクーデターだからね
これで日本はオルタ4派の将軍による挙党態勢になって国内のオルタ5派は一掃された
ラプターの残骸も手に入った
ラストにあったように全て博士と将軍の計画通りに上手く行った
クーデターのおかげで世界を救うオルタ4計画も前に進む

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:52:32.64 ID:GTdb8P9i0.net
1期で女子のパンツを引っ張ったので2期では作画さんの本気パンツが見れるのでしょうか!?ぜひ2期に向けて全裸待機でお待ちしています!!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 11:22:44.40 ID:j4XhYTXyr.net
2期はエロ要素全開で
衣装は原作準拠にしてくれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 11:38:37.05 ID:eN0FmwfR0.net
これってホントに原作面白いの?
ストーリーの筋自体がなんかイマイチなんだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 12:00:11.61 ID:PVdrCGXl0.net
>>845
全部やらないと面白さは分からんと思う。せめてアンリミからやらないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 12:15:18.93 ID:L/Mdf7pF0.net
一応原作あるにも関わらず、1クール使って何にも伝わってこないアニメってある意味凄いな
そこら辺の何の印象にも残らないオリアニとまるで変わらん
クーデターを1期のメインに据えたかったのなら、
逆算して背景から経緯や感情までアニメ用に丁寧に作り変えてもええやん
何やってたんだろうなだいぶ時間あったろうに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 12:39:05.65 ID:VaYrQPDC0.net
時間はなかっただろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 12:58:28.05 ID:cgsc7QRvd.net
>>813
え…嘘やろ?
あれ鎧課長から貰った資料やろ…?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 12:59:15.97 ID:mcNz74L8r.net
>>845
10年前は滅茶苦茶面白かった
最近やり直したらそれ程でもなかった
なんだかんだエンタメも進化してるから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:03:47.89 ID:buWzLOoB0.net
>>845
アニメは何が起こってるのか分かりにくいもんな
原作はしっかりしてるよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:22:59.56 ID:Vkuxk4tEa.net
>>842
将軍は関係無いだろ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:23:02.98 ID:Jag9AqAQp.net
>>850
いまはエロゲのような、やたら時間かかるコンテンツは受けない気がする
最近プレイ動画がようつべでいくつか上がってたので久々に見たら
テキストくどくて話なかなか進まないのに、ちょっとイラっときたw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:25:33.33 ID:Vkuxk4tEa.net
>>845
最近実況動画で見直したら面白かった。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:28:12.92 ID:Vkuxk4tEa.net
>>842
ラストには鎧課長と博士しか出て無かったろ。将軍は共謀してない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:47:09.17 ID:9rKKftH90.net
>>845
つべでゲーム実況沢山あるから
暇なら見て来い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:57:08.16 ID:s4rr70A/0.net
何も面白くないのに流し見&飛ばし込みではあるが一応完走してしまった。
正直2期までやるなんて信じられないんだが、
原作?好きな人は楽しめたの?コレ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:46:31.84 ID:sXKXUhsB0.net
アニヲタは巨大ロボ中毒のやつ多いから、面白いか否かに関わらず全部見てくれる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:06:21.22 ID:4VaXHZZoa.net
エクストラのアニメ化、はよう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:07:14.29 ID:dzDPCsaZ0.net
全部見てくれるのはいいんだがそれだけで商売的な利益は出るのだろうか?
円盤やプラモも買ってもらわないことには

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:27:17.63 ID:wSVfUj7d0.net
聞きたいんだが美琴が連行されたのって彩峰と違って本当
にクーデター派というか親父に情報リークしてたの?
その場合将軍の隠れ家に美琴父も出没してたけど将軍は
武たちに見せた表の顔以外に必要であればクーデター派を
都合よく使い潰せるような裏の顔もあるって事?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:37:05.05 ID:fKLrzQviM.net
>>857
信じられないだろうがこれからが本番なんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:44:47.07 ID:VaYrQPDC0.net
>>852,855
関係あるよ
将軍は首謀者の一人
TEの序盤で3人の共謀の伏線が貼られてる
己の手を汚すのを躊躇するなって言ってたのはそういう事
自分も手を汚しまくってるから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:45:53.78 ID:lxQbaweXd.net
>>836
クーデター犯に対して朕の忠臣を弑逆したと激昂断罪した昭和天皇を見習って欲しいね
世間知らず吉田くんは本当の忠君愛国を知らないファッションにわか右翼だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:47:27.50 ID:q21qR0Zz0.net
ここで言われてたようなクーデターのネタバラシやイルマの暴走の理由とか諸々語られるのかと思いきやなんもないまま終わってポカーン
来年10月なんてもう忘れてるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:55:42.04 ID:IcC31p+R0.net
手を汚したのはあくまで鎧衣

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:57:52.91 ID:IcC31p+R0.net
殿下一人が手を汚さず、鎧衣だけが罪をかぶることになってしまった。

868 :ゆいにー :2021/12/23(木) 15:57:58.20 ID:KeCAf5Kn0.net
>>865
原作信者にとっては「よく理解したうえで作られてた」らしいよ
俺には誰がどんな思惑で動いているのか全く分からなかったけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:58:54.53 ID:9rKKftH90.net
話はアニメ組にはよくわからん政治ネタやら陰謀やらでつまらんかっただろうけど
2期はまあBETA戦に移行するから解りやすくはなるかな
本格的なBETA戦までに上げて上げて落としまくる展開にはなるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 16:23:46.86 ID:MeB5pw/z0.net
半年あいても長いと感じるのに一年後って

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 16:36:30.14 ID:UwI29+oG0.net
ひたすら薄味なアニメだった…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 16:37:31.01 ID:K17CMnfB0.net
BETA戦ほぼ無しで1期が終わりか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 16:39:42.04 ID:FkuOXiRN0.net
ここまでの話はアニメではなくてもいいようなもんだからな
ベータと戦ったり身近な人間が死にまくったりイキり主人公がへこんだり
視聴者が本当に見たかったものって二期からなんだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 16:45:18.97 ID:WLlQfpyMM.net
理解できるできない以前に映像作品として稚拙すぎる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 16:46:47.95 ID:q21qR0Zz0.net
政治ネタは好きだけど描写が浅すぎて政治物として楽しむのは無理だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 16:49:59.63 ID:5XmDFdX60.net
天下国家を論じる奴にろくなやつはいない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:03:16.67 ID:Mqn5LG7b0.net
まぁ戦闘シーンも他の要素のダメダメ加減に比べたらまだ見られるってだけで
別に他作品と比べてクオリティが飛びぬけてるってわけでもないしな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:14:00.31 ID:OP4s0bMj0.net
あー、オルタ5派を片付けるためのクーデター(偽)だったのか
アニメだけで分かるかボケェェェェ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:22:23.48 ID:5jfwPNOFx.net
直前に死んだ眼鏡のにいちゃんの回想は誰がしてんの?
幽霊?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:27:42.76 ID:buWzLOoB0.net
>>877
割と上位な方じゃね?
上中下なら俺は上だと思うわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:44:45.70 ID:Qva8VPvq0.net
>>846
全部やらないと面白さが分からんって時点でアニメ向きじゃないよなあ
3クール目くらいから面白くなるって言われて見る奴どれだけいるんだって話だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:07:27.39 ID:q21qR0Zz0.net
戦闘シーンだけは最近のロボットものでは一番良かった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:10:53.79 ID:n9S4OMLUd.net
いやまあだって前中後編で後編からスタートなんだからわかるわけないよね
最初から言われてますけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:16:38.12 ID:GTdb8P9i0.net
最近過去のエロゲ原作のアニメを見たりしてるんですがエロゲってシナリオがしっかりしてて結構名作が多いですよね!!
カノンとがクラナドとかef a tale of 〜とか、これもエロゲと言うことでぜひ2期に期待してます!!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:25:28.68 ID:lxQbaweXd.net
まあ世間知らず吉田くんはバカなネトウヨだと確定的に明らかだが

マブラヴという作品はエクストラを踏まえてのアンリミオルタという組合せの産物で全体として反戦思想、平和礼賛になってたんだよな

偶然だと判明したが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:25:35.92 ID:49pdvMkX0.net
進撃の巨人でいうならマーレ編からやってるようなもんだからな
そりゃ意味わかんねえよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:29:31.14 ID:JMBwsWtpa.net
エクストラやらないと純夏が浮くだろうが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:39:18.78 ID:iXBJW1Rb0.net
タケルの顔芸がすごかったw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:58:33.88 ID:wc3S5I71M.net
原作の訓練小隊解体式からの少尉任官シーンではすごく感動したが、ダイジェストネイティブだと感動も何もない実にアッサリしたものだったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:19:02.94 ID:x2ZrToOr0.net
感動シーンっぽいBGM流れて演説してたけど
白ける一方だった
人類がBETAに征服されるエンドだったら全部納得できるし許せるけど
まさか解決したりしないだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:20:05.00 ID:x2ZrToOr0.net
頼むからBETAは実は人類側の誰かのーみたいなんはやめてな
寒すぎ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:32:39.77 ID:5jfwPNOFx.net
小隊全員の声と顔が一致するほど画面に出てきてないだろ
そんなんが任官されようが死のうが逮捕されようが知らんわ
あ、声変えたのってどうせ一致する程画面に出てこないから?
そして一年後にはまた忘れるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:41:44.69 ID:UV4FsB230.net
なんと、二期をやるのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:45:51.78 ID:8FPw8t1l0.net
元々二期やる前提だったよな
ヴァルキュリーズの顔見世だけしてたのは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:50:09.23 ID:P6VFXHxZ0.net
>>889
どうせ各キャラの深掘りしてないしあれはあれで良かったと思うけどなんかコレジャナイ感あるよなぁ

殿下の演説もゲームだとめちゃ印象残る良いシーンなのになんだかなーって感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:55:36.03 ID:oZhllSiia.net
洗脳された奴が急に洗脳解けてしれっと合流してたり、最後になんの説明もなく美琴がいたけどなんか理由あった?最後のやつは過去のダイジェスト?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 20:00:48.59 ID:vGqjZBpR0.net
BETA (出番ないんで帰ります)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 20:13:29.10 ID:OSTdOYt/0.net
>>869
キャラ描写が致命的な糞さだから上げて落されてもふーんでも俺こいつらの事知らんしってなるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 20:54:19.64 ID:1HP/aZiqM.net
眼鏡は手加減して討ち取られたん?
タケミカヅチの性能差で負けたの?

回想シーンでG弾打ち込まれてたときに眼鏡がやめろ叫んでたけど、あれまだハイヴ内で日本軍戦闘中だったの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:05:31.42 ID:c2W+XXiX0.net
みこと何で幽閉されてるんだっけ?
てか彩峰の関係あんま深く突っ込まないんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:06:47.65 ID:c2W+XXiX0.net
>>899
元々死ぬ気でしたし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:07:39.30 ID:c2W+XXiX0.net
てかこれ初見内容わかるのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:09:45.22 ID:8gKNDdQad.net
冥夜の機体は置いてきたのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:13:09.57 ID:/668rjGO0.net
神様のつもりか
天罰のつもりかぁ〜

って
もしかして悠陽殿下になりきって
ウエメセな説教たれていた冥夜のことを歌ってるの?

なぜ人を斬ったのですかって
そりゃ殿下を米軍から知り返すためだろうに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:14:04.71 ID:/668rjGO0.net
訂正
知り返す→取り返す

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:16:14.77 ID:OJ4l7pfxd.net
グロス回のがよく出来てたって笑える
終わってんな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:20:03.99 ID:8gKNDdQad.net
人を切ったって、総理ほかを殺したことだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:27:43.31 ID:buWzLOoB0.net
>>904
普通に武ちゃんの歌でしょ
歌の中だと俺だしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:41:17.22 ID:8gKNDdQad.net
人形もらって冥夜が肩を震わせて泣くところ、これじゃ工事現場で削岩機動かしてるみたいじゃないか。
もう少し真面目にアニメ作ってくれよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:49:15.56 ID:FlmTunWP0.net
や、やられる!


誰だよお前(・ω・)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:57:16.31 ID:KpJX8Lvq0.net
佐渡ヶ島とかマブラヴアンリミを経て、希望が全くない中でやっと少しだけ希望が出てくるって所だけど、絶対初見に伝わらんよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:07:25.52 ID:MeB5pw/z0.net
原作はやってないけどマブラヴが凄いと聞いてたから期待してたのになんかほんと何もなく1クール終わった
なんだこのクソアニメは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:10:01.97 ID:XwOLxv5C0.net
結局最後までこいつらいったい何のために戦ってんの?状態だったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:12:18.26 ID:BRH7Oj9Q0.net
レザー級の着ぐるみは今どこにあるんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:22:56.33 ID:lxQbaweXd.net
ムサシや86に全く及ばなかったな
ざっこ★

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:26:07.67 ID:UP6L1LvF0.net
超絶作画崩壊でもしてくれればアニメ板で愛されてただろうにただつまらない消えゆくアニメの一つでしかないのがな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:40:23.27 ID:Tuz5HBov0.net
アニメ5話で切って先に原作プレイして本当に良かったわ
ネタバレなしで100%マヴラブ楽しめたしアニメも5割くらい想像で補完してた戦闘シーンを大迫力で楽しめたし
その分2期への期待が重くなったのが難点だけど 正直不安

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:42:06.69 ID:buWzLOoB0.net
>>916
残念ながらまだ2期あるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:53:43.42 ID:acza0HDwM.net
こんな糞アニメが2期とか正気かよ
都合により2話に短縮しますってレベルだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:07:27.10 ID:W2xZL5950.net
昔一回やってるからこんなだったなってのだけわかる
多分こういうのが一番辛いんじゃねえの?
記憶との齟齬が酷くてさ
記憶の中のマブラヴと今目の前のマブラヴとの差が痛い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:13:37.81 ID:C+m8k0HZ0.net
マブラヴの存在すら知らなかったゴミなろう信者の負け犬の遠吠えw


601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM6f-5LbO)[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 11:14:00.08 ID:lAkQHrp+M [1/6]
>>596
そういうことだな
所詮エロゲの中では名作ってだけ
なろうや少年漫画のような多くの人が楽しむジャンルの名作とは比べものにならない

それなのに身の程知らずにそのトップ層である無職鬼滅に放映前に並び立とうとしたマブラブ信者の道化っぷりったらないよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:14:25.28 ID:J15GyL4M0.net
>>920
まさにこれ
序盤のギャルゲからの落差があってこそなのに、半端なアニメ化ならしないほうが良かったまででてきたわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:21:15.00 ID:C+m8k0HZ0.net
でもまあエロゲのシナリオすら書けないなろう作家のアニメよりは遥かに二期に相応しいって言えるんじゃねえの
あいつらって他人を僻むことかパッチワークしか能がないから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:24:17.51 ID:wc3S5I71M.net
新しくなったキャラデザは、特にタマや三バカの非常識な髪型が普通になってて良かったと思うんだが、月詠中尉はなんかモブっぽくなったというか、キリッとした凛々し美しさの感じがなくなっていて残念

ラストまでアニメ化したかったのなら、一期でマブラヴ数話とアンリミをやって、二期に今回のクーデター編までをやれば良かったのに
現状ではとても三期は期待出来ないし結局中途半端にアニメ化して失敗した印象しか残らないじゃないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:44:58.92 ID:5JIe28fM0.net
今原作の何割ぐらい消化できたん?
次の12話で完結できそう?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:52:09.04 ID:0JHIWG3od.net
>>925
ゲーム基準ならEDまでで綺麗にプレイ時間の1/3
漫画版基準ならEDまでで6/16巻
漫画版でのオリジナル展開や外伝過去話がアニメで今後カットされるならもっと短縮はできるけど、どのみち12話では収まらないと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:03:26.63 ID:pLMa/r8K0.net
>>892
つか和氣あず未が担当してたキャラが誰だったのかいまだにわからんのだけど、顔出てきてたっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:03:41.61 ID:SQwJFl9j0.net
次の12本で終わらせるなら戦闘もカットしないとな
見るもの無くなるけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:06:30.78 ID:pLMa/r8K0.net
>>924
でも「アニメ/ゲームキャラの髪型でいう「エアインテーク」とはこれだ」って例に出されたりするキャラだったりしたんだから、オリジナルを尊重するべきじゃなかったんかねぇ。

もし「いや2020年代にこれはない」って思われてそう扱われるようなら、「2020年代にアニメ化するべき作品じゃなかった」ってだけの話で・・。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:07:45.28 ID:9zx41gTFd.net
巻きまくれば12話でおさまりそうだけどクーデターに4話も無駄に使って後半の一番面白いとこ巻くのかよって感じになるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:30:00.43 ID:LSMcMAyy0.net
隊列崩して命令無視して将軍搭乗機に不審な接近してるのに、撃墜どころか威嚇すらされない、
追加なのにガバガバなエピソードには萎えた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:48:01.44 ID:HfUjOyCP0.net
まあ全体では3クール構成だろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:58:27.71 ID:Iq27s3XC0.net
どこでもそうだけど、俺の思ったとおりにならない=アニメは丁寧に作られてない!みたいなキチガイが病院から抜け出してケチつけてるのな
放送枠の確保も別にどの作品だって理想が叶う訳じゃないって少しでも社会経験あれば理解できるだろうに
上の方でも図星つかれた輩がスマホに齧りついて発狂してる感じだし元々アニメ楽しむ気がない奴だけがアニメ叩いてる
大体2期決まってやる事がネガキャンの加速って時点でファン成り済まし雑すぎて大草原だけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 01:13:43.16 ID:Vwt62vQh0.net
この1クール目って半分以上いらない話じゃね?
クーデターのくだりとか絶対2クール目見るときには忘れてると思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:00:17.62 ID:BXIoplLE0.net
後編からのスタートで、どうせイミフなんだし
いっそ、たとえば00ユニット登場のとこからスタートしてたら
と思ったり

もう脱落多数で
終わってしまった感が否めない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 03:47:50.57 ID:/BsonMa20.net
TEは乳首回あったのにな。
なんでなかったんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 04:29:50.42 ID:963wfqST0.net
クーデターの戦闘もクッソ微妙だったわ
わちゃわちゃして撃たれてドカーンの繰り返し
一番出来よかったのはPV詐欺用の模擬戦っていうね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 05:12:40.04 ID:YU3RF68C0.net
全く内容がなくて、主人公が終始「俺が人類を守る」と叫んでるだけのアニメだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:02:34.10 ID:ZCwwQwNJ0.net
事後に鎧Lynnが監禁されたのなんでだっけ?

作品としては面白かったし早く続きを見たい

たださいご彩峰の描写があっさりしすぎてたような…
冥夜と将軍に絞ったのはわかるけど、何もない珠ちゃんのエピ差し込んで
目の前で兄恋人同然の存在がしんだ彩峰は最中の描写皆無で
主人公のフォローないのは内密だからにしても、気にかける描写すらなく…
彩峰がのちの火種になるのかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:34:21.55 ID:2FY74K+J0.net
糞アニメやん
見て損した
これが伝説の作品?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:54:16.48 ID:wNqa537Za.net
ベータが完全に蚊帳の外でニッポンニッポン言ってるクーデター編で終わりって2期前提にしても酷い構成

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:36:09.31 ID:sPKHeyBqa.net
>>891
betaはただの無人惑星開拓システムやぞ

人類が知的生命体と認識されてないだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:38:47.78 ID:lOKKqJcU0.net
>>910
アムロ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:53:34.43 ID:TKrY4JhS0.net
>>924
そうやった所で初見視聴者の反応が良いとも思えんなあ
学園アニメだったのに突然グロ系ロボアニメになって何だこれってなるだけでは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:16:52.74 ID:9kHc8QH70.net
アニメ終わったら一気にレス減ったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:34:51.12 ID:kThhv0HVM.net
>>938


947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:17:28.10 ID:k3YHyoiV0.net
>>938
未来を知っている俺なら人類を導ける、という押し付けがましさ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:20:35.04 ID:oUMOpmPG0.net
彩峰と沙霧の関係説明しないと何がなんやらわからんだろう
アニメ化なんてしないで信者の思い出だけにしといた方が幸せだったろうにね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:26:50.43 ID:7lCMQLjva.net
ゲームだと、狭霧が武の一言で彩峰が乗ってる事を知って、寸前で攻撃止めるんじゃ無かったっけ?そっちの方が良かった。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:33:30.00 ID:A/jr8NOiM.net
ラプターの少佐はメガネに殺されたのけ?
駒木生きてたでー!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:35:49.18 ID:A/jr8NOiM.net
スレたてしたかったんだがテテンだとできんみたいや
>>960にスレたてお願いする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:36:10.67 ID:SQwJFl9j0.net
>>940
ある意味伝説残してる最中

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:40:36.10 ID:v5fWbfhDM.net
なんとなくマブラヴのアニメひと通り見てるけど一番面白かったのって一番バカにされるTEだった気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:55:22.51 ID:oUMOpmPG0.net
TEは取っつきやすいように政治駆け引きカットして
ラブコメ入れたり若年層向けに改変してたからねえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:56:12.55 ID:7wqppA7Tr.net
新スレはアニメ板?アニメ2板?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:33:51.05 ID:rm8BccRR0.net
ヴァルキリーズが桜並木に並んでる時に知らんやつ混じってたけどあれ誰だ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:38:18.22 ID:YVLgyf/GM.net
>>956
俺だよ俺俺

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:41:29.49 ID:fHlBSTAVd.net
>>956
1話の女の子とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:47:56.53 ID:0c9PbWO4d.net
>>956
多分XM3トライアルで病院送りにされる麻倉
でも原作より髪長かったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:48:10.85 ID:VNVKaDAS0.net
やっぱりさー世間知らず吉田くんはさー
515が減刑されて226がバリバリ処刑された理由を分かってないよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:50:08.12 ID:VNVKaDAS0.net
吉田アンチだけど立てたよ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640317770/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:52:58.93 ID:0c9PbWO4d.net
>>961
乙!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:55:46.14 ID:tS/HM3KJM.net
>>956
佐渡島の少女
だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:58:43.35 ID:VNVKaDAS0.net
吉田くんはこれ玉音放送を聞き直してからちゃんと書き直した方がええで
余りにも稚拙な演説だわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:00:42.52 ID:TtsAmg6X0.net
2期に残り全部つめこむのはやめてほしい..
佐渡島ハイヴ攻略戦くらいまででお願い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:09:22.09 ID:VNVKaDAS0.net
やはり、マブラヴはエクストラが無いと、にわか右翼のファッション全体主義である世間知らず吉田くんの立脚点礼賛でしかない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:14:25.85 ID:TiMlOyOX0.net
>>956
駒木咲代子:豊口めぐみ
草野哲也:河西健吾
坂崎都:白石涼子
大倉鈴乃:矢作紗友里
小沢久彌:伊丸岡篤
安倍智彦:上田燿司
村田彬義:天ア滉平
早乙女まどか:林鼓子
橘雅清司令:青山穣
岩城副官:石谷春貴
佐渡島の少女:ヰ世界情緒 ←この人
伊隅みちる:大地葉
速瀬水月:山村響
風間祷子:和氣あず未
月詠真那:柳澤良音
神代巽:宮崎珠子
宗像美冴:八巻アンナ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:18:00.74 ID:VNVKaDAS0.net
一応続編決定してるからアニメ2に行く必要はないのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:42:51.49 ID:rm8BccRR0.net
>>959
佐渡島少女の推し多いのワロタ
ってか1話の子が衛士になって武より専任とか年齢的におかしいだろw

麻倉ってのが濃厚なのか
だけど原作にそんな名前でてたっけ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:54:50.46 ID:TiMlOyOX0.net
>>969
この人が麻倉

https://i.imgur.com/Ypo9Ss2.jpg
https://i.imgur.com/m3c1VYF.jpg
https://i.imgur.com/z9OBejI.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:06:42.64 ID:qJJo8deZ0.net
一人詳細不明の病院送りが出るからそれなんじゃね
風間か宗像の同期だろうか
朝倉は入院継続

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:18:58.14 ID:wieOcKedd.net
原作浅倉はタケル達と同じく2001年時点で18歳、オルタ世界では茜柏木築地高原の同期
1話の佐渡島は1998年の話だから当時15歳ぐらいなら問題は無いことになる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:42:52.02 ID:qJJo8deZ0.net
あ、俺の認識逆か
風間の同期が新潟から継続入院中か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 15:01:21.27 ID:bP8Sp/GV0.net
えちえちスーツの下ってノーパンノーブラ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 15:19:21.79 ID:pABoYW770.net
マブラヴもセール中
https://i.imgur.com/6N9FBEu.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 15:25:06.59 ID:TiMlOyOX0.net
>>973
氏名不明
ALTERNATIVE
涼宮茜の一期上(風間祷子の同期)。
BETA新潟上陸時のBETA捕獲作戦で負傷、病院送りとなる。

ALTERNATIVE AFTER
2003年4月時点、富士教導団に属する5人のヴァルキリーの一人として、第11中隊"スクルド"に属する。
『錬鉄作戦』にて、試01式戦術機「不知火・弐型」の実戦運用試験に参加した。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 15:25:21.96 ID:LsRSlLIJ0.net
演出と構成次第で同じ素材をここまで糞にできるなんて流石天下のエイベックスとグラフィニカだわ
2期はCGだけにかまけてゆめ太に放り投げないで自分所の作画部門動員しろよグラフィニカ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:24:02.41 ID:SQwJFl9j0.net
>>977
ゆめ太がグラフィニカの作画部門になったんだよ
昔の作画部門の連中もいるだろうけど基本ゆめ太
昔のグラフィニカのあった場所には櫂が入ってるよ
最近知人がそこで仕事始めてるし
遊びに行った時はガランとしてたけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:43:13.79 ID:8ku2aai/a.net
捕まった駒木にはこれから報復として捕虜レイプが待ちうけているだろうか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:54:38.99 ID:rm8BccRR0.net
>>970
優秀な人ありがとう
ってかこれ見たら伊澄の隣と茜の隣誰?ってなる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:55:59.65 ID:rm8BccRR0.net
>>970
画像にはないけど確か茜の右隣にいたの築地ちゃんだよな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:59:15.64 ID:vDI4obrkM.net
>>984
ゆめたはグラフィニカの子会社であり作画部門だが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:17:40.89 ID:TIq7kocHd.net
>>979
懲罰部隊行きだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:26:19.26 ID:LsRSlLIJ0.net
>>978
作画でやってる終末のワルキューレはゆめ太じゃなくてグラフィニカだけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:28:19.21 ID:vDI4obrkM.net
ワルキューレの作画はもっとひどいじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:28:41.43 ID:OP2/6XPMa.net
>>948
説明したじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:31:02.98 ID:LsRSlLIJ0.net
>>985
ゆめ太とグラフィニカで企業体力に見合わない同時制作やりすぎなのよ
だから全部作画も動画も微妙な事になる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:32:35.19 ID:rkhO63B2M.net
>>981
次スレに貼ってあるね

https://i.imgur.com/DASyKPZ.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:35:02.02 ID:vDI4obrkM.net
>>987
そりゃマブラヴみたいな大して売れないコンテンツに一極集中したくないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:36:54.48 ID:LsRSlLIJ0.net
>>989
まぁそりゃそうなんだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:04:02.86 ID:u7YficeC0.net
フィンランドの子は感度3000倍にされたのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:08:37.78 ID:nYnPUcwid.net
>>967
うわオリキャラでOP歌ってるVゴリ押しかよ終わってんな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:14:27.32 ID:R7vPQW200.net
制作会社にとっては売れようが売れまいが大して関係ないっしょ
出来次第で業界の評判は変わるだろうが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:26:53.45 ID:DzfRC1uJa.net
諌山先生に土下座してクラファンしてもらってアンリミからやり直してくれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:00:22.72 ID:SQwJFl9j0.net
>>994
お前が行って頼んでこいよ
そろそろ夢みたいな話は無しにして現実見ようよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:12:48.10 ID:puLhTBLj0.net
>>988
築地って作中一の爆乳だったよね?
なんかこう・・・物足りないというか・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:42:18.51 ID:rm8BccRR0.net
>>988
時間経からして佐渡島子さすがに一話のあれから数年で衛士とか無理すぎんだろ。
見た目に以上におかなく見えるのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:43:26.69 ID:dIDweouXr.net
>>941
ベータの猛攻の中クーデターやってる余裕があるのが変だと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:51:53.49 ID:lOKKqJcU0.net
1998/09/25 佐渡島陥落
日本帝国議会が女性の徴兵対象年齢を16歳まで引き下げる
2001/12/05 クーデター

麻倉は柊町出身ちゃうのかな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 22:12:47.43 ID:ipHAU5eP0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200