2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 13機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:05:24.91 ID:86P8aT070.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 12機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638681279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:13:53.46 ID:X4vKNvIg0.net
きめつむしょくに楯突いてたとかそんなノイズの議論してもしゃーなし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:14:26.68 ID:AwpWl42sr.net
>>615
成る程なぁ
ならシンプルなラブコメのEXもウケたかもしれないのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:14:51.08 ID:7rBa5lXT0.net
他を貶してもこのアニメが面白くなるわけじゃねえぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:15:59.01 ID:AwpWl42sr.net
>>617
無職は冒険物だし面白さはわかりやすいでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:16:49.33 ID:p2YP5cIS0.net
>>620
反対にマブラヴを下げれば特定他作品の株が上がると考えてる
勢力がいるように見えるのは興味深い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:20:46.35 ID:yBBloFoR0.net
>>619
ラブコメこそ時代の流れですぐ取り残されるジャンルだぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:21:46.19 ID:X0eeiuYd0.net
そもそもマブラヴにバトルアクションを求めるのは間違いだ
バトル要素なんて全体から見たらほんの僅かで
終盤の盛り上げ装置でしかないんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:25:13.96 ID:X4vKNvIg0.net
主人公機の見所になる(だろう)シーンも要塞級といちゃいちゃするのとスロープ落ちるとこくらいだしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:25:45.65 ID:3Pv7HIxma.net
>>622
このマブラヴアニメにまだ下がる要素があるのかよ!?もう最底辺だろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:26:35.05 ID:vURI7iBsM.net
>>621
結局個人の好みだけど
例えばキングダムやヴィンランドサガのような戦記物は面白いと思うが普通の冒険ものは面白くない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:37:16.24 ID:baslt0gS0.net
バトルものじゃなく戦記ものとか群像劇とかで見ても今の所微妙だろ
アニメだけだと何か知らないオッサンたちが内輪もめしてるだけにしか見えんし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:42:46.14 ID:wWMu7fgt0.net
来週最終回だが1クールだけで終わったら何がやりたかったのか分からん謎アニメになるな
果たして2クール目はあるのか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:47:29.23 ID:X4vKNvIg0.net
ないだろうな
新規も二期→一期遡りも期待できんだろうし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:48:50.47 ID:PHgJhkC9p.net
鬼滅も無職も単体で普通に評価されてるし、マブラヴなんて視聴者数圧倒的に劣る作品をsageることがアレらをageることに繋がるわけないでしょ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:53:20.27 ID:lAkQHrp+M.net
なんで進撃無視するの?
進撃だって無職鬼滅並みに評価されてんだが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:01:17.31 ID:+6eDmhfr0.net
>>630
エイベックス社長が全部やるって言ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:07:39.02 ID:IXlaSZF5r.net
2期なんて1期より人減るのにやるとか罰ゲームだろ
甲21号の自爆の下りとか新規が見てもわけわからないだろうし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:11:02.28 ID:IXlaSZF5r.net
前後の時系列知らない初見が楽しめるのって横浜くらいしかないような気がするんだが大丈夫か?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:15:56.98 ID:L1MWYA5za.net
>>625
要塞級って50m位の鞭ブンブン回すくらいしかしないのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:22:43.44 ID:Z/TUedUYr.net
>>599
なんで笑われるの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:28:42.24 ID:p2YP5cIS0.net
>>631
その割にはずいぶん、執拗に食らいついてくるけどね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:37:10.23 ID:baslt0gS0.net
今のエロゲのトップはゆずソフトなのかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:06:47.73 ID:Xps1KU5fp.net
なんかここみてて思うけど余裕ないオタクが増えた気がする
ずっと嫌いなところばかり探して好きなところ見つけようとしないのな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:32:09.22 ID:DZl5tc6X0.net
マブラヴに関しては期待を煽られた反動が大きい思うよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:32:10.93 ID:2QkVx3sbd.net
>>635
時系列知らない者だが

エロゲのキャラをいろいろ登場させた、ファン向けの二次創作的な作品で、BETAという宇宙生物が侵略してきてる
という程度は知ってる

横浜みたいに過去だか別次元だかにジャンプされるとむしろキツかった
それこそ時系列知らないからw

新潟や伊豆みたいな話の方がまだ分かりやすい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:35:54.05 ID:X0y1c5UY0.net
>>640
10年以上待ちに待った結果がこれだからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:47:29.44 ID:wojRev4w0.net
>>640
いやそうとも限らない
Twitterやなんかは真逆でこれに限らず創作品はとにかく褒めちぎって悪いところは全部目をつぶらなければファンではないという風潮
もし不祥事などの理由なく作品の批判をすれば袋叩きにされる
そういう風潮だから表で言いたいことは言えなくてこういう掲示板では鬱憤晴らしでつい過剰になるという歪み
Twitterでも不祥事か何かで叩いていい理由が生まれると何もここまでというぐらいに燃え上がるだろう?
みんなストレスたまってんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:47:46.78 ID:N2Qq+tKF0.net
>>643
みんな泣いて喜んでいるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:51:48.13 ID:jIBMPIA2d.net
それでやるのがスゲー穿った見方からの叩き連投なんだから腐ったエロゲヲタとか一番要らん人間なんだと再確認するよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:09:47.02 ID:X0y1c5UY0.net
>>646
毎度こういう流れで思うんだがお前みたいな何の関係もない外野から適当言う馬鹿がいらないだろ
まだ理由があって批判してる奴は客な分幾分かマシだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:16:28.93 ID:zCa45XRQd.net
ぶっ刺さりで草

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:36:40.85 ID:BRESBASy0.net
>>630
もう一度10/22から始まるんだよ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:39:58.69 ID:XF6ETSZ+0.net
>>644
Youtubeもtwitterもマイナス意見は書けん風潮だものなー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:48:18.41 ID:X0y1c5UY0.net
>>648
元々お前みたいな外野からグダグダ煩い奴嫌いなだけ
お前現実ではいじめられっ子だろ?
グダグダ言うくせに正面切っては碌に言えない雑魚な
まぁネットだから言っても意味ないんだが現実では雑魚だからこそネットでイキりまくるんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:55:40.72 ID:onKyzwcb0.net
くぅ…出たぁ…(便秘)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:13:01.39 ID:EGwGWiPQ0.net
キーコーとかいう無能

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:16:57.58 ID:XF6ETSZ+0.net
つれえわ

https://i.imgur.com/zhr9JvF.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:21:48.55 ID:FjEs5yzS0.net
ウィキペ知識だけどマブラヴってのはExtra編からのUnlimited編で落差と絶望を体験してからのオルタでリベンジというのが醍醐味なんだろうからオルタからやってもそりゃつまらんだろうなって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:24:17.19 ID:29WnSYC80.net
無能とは思わないけど、君望の頃から拘りについてけない部分はあるな
オルタにせよ商品水準に達してないとかの判断で何度となく延期して、
その間に捨てられなかったエピソードばかりが肥大化してこんな長編になったり、
開発が長期になりすぎて絵柄や声優演技が初期〜末期までで不安定化したり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:30:19.98 ID:EGwGWiPQ0.net
螺旋2の開発費流用して君望作ったと噂されてるな
ある意味有能

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:53:09.39 ID:baslt0gS0.net
既に大半が内容知ってる状況で落差を演出するのは無理あるだろ
仮にアンリミテッドからやってもプレイ済みの奴からしたら今更で
内容知らない奴から見たら古臭い鬱アニメって印象にしかならないんじゃね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:14:33.04 ID:N2Qq+tKF0.net
甲21号作戦だけしっかり映像化してくれればそれで良かったんだけどな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:15:08.03 ID:lAkQHrp+M.net
653 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7a-izju) [sage] 2021/12/20(月) 20:13:01.39 ID:EGwGWiPQ0
キーコーとかいう無能

657 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7a-izju) [sage] 2021/12/20(月) 20:30:19.98 ID:EGwGWiPQ0
螺旋2の開発費流用して君望作ったと噂されてるな
ある意味有能

自作自演か
本人かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:23:22.51 ID:NZULOwgHp.net
>>644
いや言ってることはごもっともだと思うけど
そもそも叩く必要あるのかっていうか
そんながっかりしてまで見続ける意味はあるのかなって
批判する権利は誰にでもあるけどさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:19:37.30 ID:Jo5vvf6/M.net
>>655
Extra編を今風に2話、Unlimited編を今風に10話で良かった
数式を取りに行くとか、クーデターとか、全く必要ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:35:58.64 ID:ayNjGzO90.net
>>662
数式取りに行くからベータに勝てるという事なのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:40:26.57 ID:onKyzwcb0.net
銀英伝がバイブルってオタクも少なくないし

君主や国家をマンセーするなら、もっと巧みにやらないと
乗ってくれない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:45:40.60 ID:FjEs5yzS0.net
>>658
今更マブラヴなんてアニメ化しといてそんなことを気にするのか?
それなら他にいくらでも適当な原作があるだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:01:07.42 ID:bPtp7dU/M.net
>>663
そういうどうでもいい要素が作品の尺を無駄に伸ばしてるのよ
ゲームなら時間多い方がボリュームあると売りになるけど
アニメの場合どう限られた尺に落とし込めるかが監督と脚本家の腕の見せ所だろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:14:57.99 ID:yfjjxqgl0.net
つまり無理無茶無謀な食材だったって事

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:21:03.67 ID:41fZA1RU0.net
>>514
あなたは筋がいいと思う
実際、この話はアンチの方が理解度高いんだよ
到底素直に感動出来るようなラストじゃない

でも実は(ry

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:14:39.03 ID:+y8BEffa0.net
>>633
ぽしゃりそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:14:46.52 ID:ZnB3jfw8M.net
GATE並みに外人に見つかると恥ずかしい内容だしこけてくれてよかったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:36:09.49 ID:2W09VXlVd.net
天皇の意図とそれを汲んだ愛国者たちの手によって逆臣を誅殺すれば国が団結するシナリオはまあまあヤバい
普通に軍部の一部がアホで馬鹿なのでクーデターしちゃいましたの方が1億倍ぐらい救いがある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:01:59.26 ID:hsY3gGCT0.net
どんな名作でもイベント適当に繋げただけじゃ駄作に成り下がるよ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:07:00.01 ID:hsY3gGCT0.net
>>666
結局テーマをどこに設定するかなんだよな。
アンリミテッドの失敗をどうやって解決するかというテーマで描くなら、数式を元の世界の先生から聞き出すというのは、滅茶苦茶テンション上がる展開何だけど、アニメはアンリミテッド省略してるからな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:35:03.10 ID:5XXAce620.net
>>671
ついでにクーデターに乗せられるような行き過ぎた愛国者達も諸共一掃する目的もあったんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:35:44.33 ID:69kStx6DH.net
>>627
キングダムは1期の1話が糞すぎて切ったわ。作画って大切

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:46:46.72 ID:XGGR1lm/0.net
原作の形式をアニメで踏襲するのは根本的に無理だと思うがなぁ

学園ラブコメがひと段落して、突然全く違う世界観でグロめのロボットアニメが始まったとして、果たしてすんなり受け入れられるかね?

あれはEXとULが同じ作品として接続を完璧に保証されており、かつ観客が自分のペースで考察や読み返しが可能なADVだからこそ成立するものだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:35:21.75 ID:SokDUFDr0.net
アンチスレ行きたいんだけど無いみたいだね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 05:29:17.17 ID:J8T1MqGWM.net
TEや柴犬より糞つまらなかった
今までアニメ化されなかったのも納得やで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:26:52.63 ID:DTdSnJ9r0.net
>>677
あるぞ

マブラヴオルタネイティブ アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634961758/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:31:21.86 ID:UP/Dme270.net
な〜んか雰囲気がチャラチャラしてんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:29:56.55 ID:Cg/wQg2A0.net
沙霧の部下たちって沙霧の真の狙いをどこまで知って付いて行ってるんだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:27:09.48 ID:PeUiFNdbM.net
このアニメはクーデター編が見せたいところなんだろうから制作的にはこれでおkってことなんだろ
クーデター以外最初からどうでもいいんだよ

実際ここだけはよく出来てると思うしメカも戦闘もカッコイイし
なんというか、境界と足して2で割ったオリアニにでもしとけばちょうどよかったな
人間同士のバチバチと愛国云々やるにはおあつらえ向きだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:24:05.75 ID:n0n/Z3H+r.net
どうでもいいなら前半カットしてクーデター編だけで1クール使えば良かったな
どう見てもクーデター単体としても説明不足だし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:27:56.10 ID:XqVE3/NhM.net
背景知ってる人しか楽しめないわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:11:17.92 ID:ThXwjvHDa.net
やっぱり不純異性交友許可証からはじめなかったのが敗因

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:47:30.56 ID:DTdSnJ9r0.net
opは映像は普通だけど歌は結構好き
edはどう頑張っても擁護できない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:48:20.74 ID:x4S3t/Ti0.net
変わらぬ仲間と大五郎

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:53:52.47 ID:GkdQHrR/0.net
11話見たんだが、フィンランド人がキュピーンとなって冥夜とゆうひの着替えのシーンが再度写されたのはどういう演出なんですか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:52:14.06 ID:DTdSnJ9r0.net
対比じゃないの
裏ではこんなんなってるぜって

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:22:32.57 ID:9tf++Xct0.net
>>688
僕のフィンランドもショーグンしてしまいますっていう表現

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:24:58.53 ID:wIRDV4JA0.net
最新2話辺りの演出、アニメ的演出としてはありふれた物だと思うけどやたら目くじらを立てて取り沙汰されるよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:22:16.67 ID:x+9H/j7b0.net
今回みんな外套を着てるから
絵ヅラがマシになった

原作エロゲよりは抑えてるけど戦闘服の下品さキツイ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:24:39.05 ID:hX7nR+Ana.net
エロスーツしか見どころないアニメでなに言うてるんすか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:30:13.05 ID:XGGR1lm/0.net
実際あそこまで丸出しだとすぐにエロく見えなくなっちゃうよね

昔の誰かも女体は隠されてるほど興奮るって言ってたし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:40:53.71 ID:GF5IS/CrM.net
まぁたしかに
俺も最初全然ヤラせてくれなかった嫁の裸を初めて見た時は
とてつもなく興奮したけど
今風呂上がりにパンツ一丁で歩いてるの見てもまったく興奮しないしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 22:24:25.58 ID:dWz3M+rw0.net
アニメのはエヴァと変わらんやろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:50:55.25 ID:d6FeiEW3M.net
イルマ催眠動画がちょっとだけ注目浴びてるぞ
良かったなお前ら
むしろエロゲらしく全面にエロスーツ押し出していけば良かったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 00:47:13.82 ID:PDu5f+YF0.net
>>695
こういう世代が見てるんだよ
そりゃ古くもなるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:22:29.18 ID:ZqTFNhaE0.net
二期予定ないってさ
マブラヴの予定表が記事で載ってたけどソーシャルゲームじゃ続くらしいが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:26:47.57 ID:Wdhr2Z1kd.net
それ前のイベントで出したロードマップだろ
まだ発表されてない物が過去のイベントで出た予定表に載ってる訳無いじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:32:08.03 ID:FWvVVlA6M.net
最終回いつっすか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 06:28:52.38 ID:liv42FOzd.net
僕達はやりたいけど二期はユーザー次第っすね商売なんでって何かの配信で偉そうに言ってたよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 07:07:13.53 ID:YNwLRJ5tM.net
>>701
次で終わり

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 08:08:52.54 ID:oC0ioy5Ld.net
円盤は売れそうだし二期あると思うよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:27:20.03 ID:guPA7JMv0.net
2期あっても1期より更に低クオリティだろうし
不安しかないような…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:45:29.37 ID:/UJzGD5/0.net
2期はやるとは思うよ
アプリとかゲームとか宣伝のためにbetaやらんわけにはいかないと思うし
半分願望だけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:59:34.08 ID:H9J5GMTt0.net
流石に2期は無いわけ無いが、
終盤にBETAさん出て来た所で今更感が凄いだろうな
一度失った新規は戻らない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:30:37.36 ID:zeBReLG00.net
『2021秋アニメ』覇権作品候補アンケート
https://appmedia.jp/animation/26929846

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:33:19.08 ID:PDu5f+YF0.net
>>701
今晩

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:34:40.27 ID:PDu5f+YF0.net
>>706
2期だとベータさん出てくるの?
また出ないで終わるんじゃ無いの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:44:35.70 ID:Tud3BI32d.net
>>707
でも原作勢的にはまりもちゃんまで行かなそうなんでしょ?

2期あるんなら引きに使わないわけないと思うんだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:48:48.55 ID:N/xrjCxr0.net
お前らまりもちゃんに何か恨みでもあるのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:54:32.01 ID:PDu5f+YF0.net
雑魚みたいな教官だし知らないうちに消えても良くね?
あくまでもアニメ版としてはね
特に思い入れのできるキャラでもないし
どうせ画面にアレ出せないんだから特に要らねえよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:56:02.64 ID:tPUwTqAMM.net
マリモタベトル

ちっさくてスピードもあまりなく、破壊や掘削能力もないけれど頑張り屋なベェ娘。人間が大好きすぎてすぐに釣られてしまう。逆に人間をうまく使うことが勝利のカギ!?

スピード:F
旋回:C
破壊:D
掘削:G
人間興味:SSS
脚質:追い込み
血統:兵士級


https://i.imgur.com/0n964jD.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:02:39.00 ID:go0YhIKn0.net
いよいよ今晩最終回か・・・不安を通り越して不満しかねぇ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:06:59.52 ID:q3ttCLtB0.net
なんで悠陽殿下は、歳もそんなに違わない白銀に
まるで人生の大先輩みたいなご高説垂れてるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:47:11.73 ID:LJIdNb84d.net
マジで最終回なん?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:47:40.49 ID:Yp0/bXOTM.net
>>708
こんなん笑うやん
誰だよ一人で何百回もいれてる奴

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200