2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 13機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:05:24.91 ID:86P8aT070.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 12機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638681279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:11:08.85 ID:0PFw2W+k0.net
>>377
このゲームの話からは外れるが、危機にひんした国でのクーデターってのは若手将校が起こすことが多い。
「この国をなんとかしないと!」っていう”若さゆえの情熱”で暴走しがちなのと、エリートであっても組織に属して日が浅いので利権構造に十分浴してないから、腐敗してたとしても自分自身のために現状を維持するっていう動機が持ちづらいってのがその理由。

だいたいは政権に批判的な政治家や思想家と繋がっていて、自分たちが政権打倒したあとはそういう人に「後をお願いします」ってやるのがセオリー。
で、「クーデターは成功したが新しい政権についた連中に切り捨てられて使い捨てにされる」ってのもまたよくあるパターン。


ということで現実な話はともあれそんなに階級高くない若手将校がクーデターの首謀者になるのは別に変でもなんでもないかと。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:16:55.60 ID:0PFw2W+k0.net
>>377
あと、「そんなに階級高くないのであまり多くの手勢を動かせない」っていうのはむしろクーデター計画立てて実行するのに有利になる。

グループの規模が小さいと監視の網に引っかかりにくくなるし、グループ内の末端まで首謀者が完全に把握できるから、「末端の影の薄いやつに体制側のスパイが潜り込んでた」ってのも防ぎやすい。
監視する側に多少尻尾を掴まれても「あの程度では何も出来はしないだろう、それよりももっとヤバそうな大集団を重点的に監視しろ」ってかたちでほっぽられることも多く、実際クーデター起こして成功させた「若手将校グループ」みたいなので階級の高い人が大集団作ってた例はあんまりない。
(軍隊そのものが全体として政権と対立してる、みたいな状況だとまた別)

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200