2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 13機目

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:57:06.31 ID:vDBwCrLp0.net
原作ゲームはやったけど、13,4年前のことでクーデター編の内容も記憶に薄いのと、
BS視聴組で1週間遅れなのでそこは勘弁して質問させてほしいんだが、
今回のクーデターって2・26事件がベースなの?

ゲームやった当時も薄々思ってて、アニメ見て改めて感じたんだけど、
クーデター首謀者の狭霧の階級が大尉どまりって、低すぎるよね?
狭霧がアグレッサーだかのエリートで、若手将校からの人望厚い傑物だとしてもさ
自分の権限的に、自由にできる戦術機や人材に限度があるんだから、
大尉の立場でクーデター起こそうなんて大それた考えは普通は起こさんと思う
ましてや、クーデター成功したから俺について来いなんて宣言したって、
将官クラスの軍人からは「たかが大尉が!」って反発されるだろうし後の政権運営が
うまくいくわけない
せいぜい血気盛んな若手軍人が政府首脳を何人か手に掛けて、後は鎮圧されて
終わるだけだろって思ったけど、これ2・26事件そのままなんだよね
クーデター成功の現実味がどうこうじゃなくて、単に2・26事件をなぞったシナリオ
と言われたほうがしっくりくる

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200