2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 13機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:05:24.91 ID:86P8aT070.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 12機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638681279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:10:14.73 ID:48qRa4Sf0.net
なんでもパクリ言うのもアレだけどそれに頑なに噛み付くのも頭おかしいわ

2期のbeta戦のために作画溜めてるんだ!ってTwitterでみたがどれだけ現実的なんだろうか
ひぐらしとか再放送しまくって抑えまくって最終話で作画だけは良かったからそんな感じになったらいいけどまぁないだろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:53:15.66 ID:oIQ0PdJh0.net
戦術機の動きを見る限りだと溜めてる感じはあまりしないけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:53:43.11 ID:7P87ZWBrd.net
え、まりも食われる所までやらんの?
見所がほぼ無くなってしまうのだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:01:56.85 ID:oIQ0PdJh0.net
ぶっちゃけ現状の登場頻度でまりもちゃん食われたところで…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:08:17.11 ID:N1dbnDATd.net
>>326
まりもちゃんキャラデザがくそえろくて好き
死ぬのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:18:44.05 ID:rFRmI9C5M.net
>>288
ぶっちゃけ話的にはそれ程面白く無いと思うよ
演出やフルボイス声優のお陰が大きいと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:22:13.52 ID:CVYLKaK8a.net
確かに1クールの最終回ははまりもちゃん食われて終わりかもな…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:27:21.76 ID:alkjf3luM.net
862 :(‘A`) :05/02/25 21:20:29
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。

シュタゲはいろんな所からかき集めてる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:30:10.03 ID:TWp8K1be0.net
今から食われる食われる言ってたら
いざ食われたところで全く盛り上がらないんじゃね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:37:35.69 ID:hu5DoMW+0.net
それは確かにそう
てかヒロインの一人が食われるところが一番の見どころ!みたいに期待されてるのもどうなんだ・・・?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:39:08.05 ID:FSZfnPNwr.net
モブ教官なんていなくても変わらんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:47:49.52 ID:dzWd8eVg0.net
>>331
ていうかあの場面てグロがキツイってより
EXULあっての精神的ダメージがキツイだからねえ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:50:50.23 ID:dzWd8eVg0.net
>>322
駒木はさぎりたんちゅっちゅだよ
はい次の質問は?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:04:36.19 ID:5UBiDLxNp.net
まりも死亡やれば今度はマブラブ信者がマミさん死亡の起源を主張してきそうでウンザリだわ
全然関係ないよね
頭齧られて死ぬなんてどれだけあると思ってんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:06:37.01 ID:48qRa4Sf0.net
存在しない敵と戦ってるのか
薬増やしとけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:09:31.64 ID:5UBiDLxNp.net
進撃はマブラブが起源
電子レンジで並列世界転送はマブラブが起源
マミられるはマブラブが起源

次の起源主張説はなーんだ?
やたら日本人連呼する作品のくせに韓国人みたいだな

>>337
薬が必要なのはお前の方だろ信者
それともマブラブに信者なんか存在しないって?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:12:00.80 ID:dzWd8eVg0.net
>>338
おまえが一番起源にこだわってる様に見えるが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:20:18.64 ID:s+FLsFJhM.net
>>334
あれは普通にグロビックリだよ
あれがグロ無しビックリ無しなら話題にもならん

喪失感覚えるのはマリモスキーだけだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:21:49.34 ID:s+FLsFJhM.net
喪失感覚えるのは、Exに逃げてあっちのまりもが食肉工場で頭ミンチになった時だろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:25:14.44 ID:DEs+JHrWd.net
ワッチョイに注意な

2端末で固定回線と携帯回線を行ったり来たりしてる奴が居て、ワッチョイが現行でも3つある
もう一つの組み合わせも出てくるかもしれないから注意

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:35:45.56 ID:a4DjMc/Ed.net
>>338
マミられはゴア・スクリーミング・ショウが起源やぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:02:27.34 ID:57w1WPkz0.net
>>341
一体どうしたら食肉工場で頭ミンチになるんだ……

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:06:26.60 ID:l91WF5Rua.net
>>336
妄想で批判しだしたか。キチガイ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:07:05.88 ID:oIQ0PdJh0.net
信者がグロアピのダシにしまくったせいで、サジェストがこれだからな

ttps://imgur.com/a/TbtwYCt

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:10:27.10 ID:ccglGPD50.net
へえ。頭おかしいアンチがいるもんだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:10:39.74 ID:oIQ0PdJh0.net
TEや柴犬から入って解説動画とか見始めた人にとっては、まりもちゃん=食われる人以上でも以下でもないんじゃないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:12:14.36 ID:Q9qul3pj0.net
まりもちゃんってのが誰なのか分からん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:36:25.25 ID:7vxN/oCaa.net
神宮寺教官
アニメでまりもちゃん呼ばわりしないから仕方ない
てかまりもちゃんホンマに空気やな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:43:35.56 ID:pmGYqCup0.net
>>349
一応主人公たちの教官なんだが、影薄くて今更死ぬ前に色々やっても死亡フラグ立てとるだけにしか見えない雑魚だよね
どうせ画面にはグロ画は出ないからあっさり死ぬだけだろ
もう死ぬキャラ変えるとかしないとダメだろ
小隊の連中から食われる奴出したら監督誉めたるわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:54:19.32 ID:EYqVNGhz0.net
門閥貴族と救国軍事会議のミックス感
んほーたまんねえ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:05:36.22 ID:0YVj3/LLd.net
>>350
原作からして空気やん
主要人物でもヒロインですらないやつは全員モブ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:11:00.54 ID:l61lU0eld.net
>>353
明らかにメインヒロインたちより可愛い
冥夜なんか「なんにこの変な髪型」って感じだし
20年経って美の基準が変わったのでは?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:18:19.61 ID:a8WbH7mHd.net
この先まりもちゃんに何かあったところでモブの教官が死んだわとしか捉えられないで
ヒロイン勢の誰かが死ぬんなら分かるけど
オルタから入るってことはそういう内容だからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:20:03.66 ID:GvuUkaBRa.net
アニメ見てる限り訓練生仲間と同じくらいの存在感だが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:26:52.55 ID:oIQ0PdJh0.net
というか空気じゃないキャラいるか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:35:36.35 ID:Qv19JCsMM.net
教官が前線で戦うって意味不明だよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:36:59.37 ID:214KsmYjM.net
>>358
軍曹だから普通では

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:43:15.35 ID:oIQ0PdJh0.net
しかし戦術機=戦闘機パイロットの教官を軍曹がやってるってのも不思議だ
訓練兵の階級はなんなんだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:49:10.99 ID:214KsmYjM.net
>>360
その名のとおり兵扱いだろ
任官したら少尉になってまりもより階級上になる
あとまりもは帝国軍時代は大尉だけど国連で教官になるにあたって軍曹に降格した

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:52:34.86 ID:jo00tgaKd.net
>>361
うそやろ
確か1話に、歩兵は歩兵でちゃんといたぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:56:03.96 ID:214KsmYjM.net
だから兵扱いに準じるだけだろ
正規兵ではないからね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:00:35.99 ID:AGs7U77h0.net
ギャルゲーは周回プレイ前提の構成が多いから映像化で爆死
するの多いよな だから最近はめっきり減った

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:06:12.45 ID:oIQ0PdJh0.net
>>361
幹部と下士官の間には教育でも仕事でも絶対的な差があるんだけどねぇ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:10:57.87 ID:214KsmYjM.net
兵と下士官にも差はあるだろ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:16:06.06 ID:d44gO909r.net
自分語りして気づいたら食べられてたってギャグだよなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:23:20.89 ID:oIQ0PdJh0.net
>>366
士官学校出なくていいって点じゃ大差ない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:27:57.64 ID:214KsmYjM.net
差があるから階級があるんだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:00:35.16 ID:oIQ0PdJh0.net
「士官学校出なくていいって点じゃ」と書いてるのが読めなかったのかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:05:30.57 ID:rr8Aekmud.net
>>343
希衣佳ちゃん・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:10:51.52 ID:oAfdPTO3H.net
>>370
そいつさっき電子レンジでの並列世界転送はマブラブが起源とか意味不明なこと言ってたやつだろ
相手にしないほうがいいぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:18:45.37 ID:oAfdPTO3H.net
他人の罪を捏造し、自分の罪を認めない
それがマブラブ信者

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:22:24.79 ID:T0bzsXoD0.net
イルマ暴走ってアニオリだよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:26:35.73 ID:214KsmYjM.net
>>374
コミオリじゃね
まあ原作でもイルマが妨害してるけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:47:29.91 ID:48qRa4Sf0.net
>>338
>>336
>まりも死亡やれば今度はマブラブ信者がマミさん死亡の起源を主張してきそうでウンザリだわ
「してきそう」って憶測じゃん
まだ存在していない敵に対して怒ってるお前ははっきり言って異常だぞ

あと俺は原作は好きだがアニメは好きではない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:57:06.31 ID:vDBwCrLp0.net
原作ゲームはやったけど、13,4年前のことでクーデター編の内容も記憶に薄いのと、
BS視聴組で1週間遅れなのでそこは勘弁して質問させてほしいんだが、
今回のクーデターって2・26事件がベースなの?

ゲームやった当時も薄々思ってて、アニメ見て改めて感じたんだけど、
クーデター首謀者の狭霧の階級が大尉どまりって、低すぎるよね?
狭霧がアグレッサーだかのエリートで、若手将校からの人望厚い傑物だとしてもさ
自分の権限的に、自由にできる戦術機や人材に限度があるんだから、
大尉の立場でクーデター起こそうなんて大それた考えは普通は起こさんと思う
ましてや、クーデター成功したから俺について来いなんて宣言したって、
将官クラスの軍人からは「たかが大尉が!」って反発されるだろうし後の政権運営が
うまくいくわけない
せいぜい血気盛んな若手軍人が政府首脳を何人か手に掛けて、後は鎮圧されて
終わるだけだろって思ったけど、これ2・26事件そのままなんだよね
クーデター成功の現実味がどうこうじゃなくて、単に2・26事件をなぞったシナリオ
と言われたほうがしっくりくる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:00:49.19 ID:4FHnKLyqa.net
>>377
言いたいことがよく分からん
単に最近226を知って誰かと語りたいだけ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:08:54.81 ID:U+qh+pJu0.net
まあ、226がモチーフになってるのはそうなんじゃね
誰でも考える事だけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:11:08.85 ID:0PFw2W+k0.net
>>377
このゲームの話からは外れるが、危機にひんした国でのクーデターってのは若手将校が起こすことが多い。
「この国をなんとかしないと!」っていう”若さゆえの情熱”で暴走しがちなのと、エリートであっても組織に属して日が浅いので利権構造に十分浴してないから、腐敗してたとしても自分自身のために現状を維持するっていう動機が持ちづらいってのがその理由。

だいたいは政権に批判的な政治家や思想家と繋がっていて、自分たちが政権打倒したあとはそういう人に「後をお願いします」ってやるのがセオリー。
で、「クーデターは成功したが新しい政権についた連中に切り捨てられて使い捨てにされる」ってのもまたよくあるパターン。


ということで現実な話はともあれそんなに階級高くない若手将校がクーデターの首謀者になるのは別に変でもなんでもないかと。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:16:55.60 ID:0PFw2W+k0.net
>>377
あと、「そんなに階級高くないのであまり多くの手勢を動かせない」っていうのはむしろクーデター計画立てて実行するのに有利になる。

グループの規模が小さいと監視の網に引っかかりにくくなるし、グループ内の末端まで首謀者が完全に把握できるから、「末端の影の薄いやつに体制側のスパイが潜り込んでた」ってのも防ぎやすい。
監視する側に多少尻尾を掴まれても「あの程度では何も出来はしないだろう、それよりももっとヤバそうな大集団を重点的に監視しろ」ってかたちでほっぽられることも多く、実際クーデター起こして成功させた「若手将校グループ」みたいなので階級の高い人が大集団作ってた例はあんまりない。
(軍隊そのものが全体として政権と対立してる、みたいな状況だとまた別)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:19:37.83 ID:vDBwCrLp0.net
やっぱそうか
別に嫌味とかではなくて、狭霧たちがクーデター成功後の日本をどう自分たちで
引っぱっていくつもりだったのか、そこが見えなかったんだよね
自分たちには引っ張っていく力がないから神輿として殿下を担ぎ上げようとして
いたのなら、まさしく2・26起こした連中と同じだろと、そう思ったわけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:26:49.73 ID:UHKR+/r90.net
右翼の自己総括大会キメェなあ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:29:36.06 ID:vDBwCrLp0.net
>>380-381
あ、そういうこともあるんだ
でも若手将校がクーデター成功させられるって、政治基盤脆弱な
新興国とかのイメージだった
教育が行き届いてて文民統制が浸透してれば抑止できそう
マブラヴの日本はいちおう、そういう先進国なんだよね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:31:44.94 ID:8nKbjqJb0.net
内ゲバで次回最終回とか噴いたんだけど
これ分割2クール作品だったのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:31:47.11 ID:oIQ0PdJh0.net
あの戦術機の動員数が「規模が小さい」に該当するかは甚だ疑問だがね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:34:40.50 ID:plZIZeAF0.net
>>385
分割かどうかはまだ確定してない
放送開始の頃に「2期はファンの熱量次第」みたいなコメントはあったらしい

最初から分割2クール予定だったなら来週何らかの告知はあると思うけどね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:35:11.64 ID:UHKR+/r90.net
こんなに盛り上がらないならエクストラで美少女動物園の方が100倍マシだったろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:40:54.43 ID:mkISoc01d.net
>>381
ほう
3つ4つでいいから具体例を聞きたいのう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:42:09.27 ID:8nKbjqJb0.net
>>387
ええ、2クール目ないかもしれんのに内ゲバEDにしたんかw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:45:19.96 ID:bSZuyOqFM.net
訓練をやってなんかよく分からんクーデターに巻き込まれてアニメ終わりってマジで盛り上がり所がないわ
原作信者しか楽しめないだろこれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:45:34.85 ID:UHKR+/r90.net
吉田くんという世間を知らない右翼の立脚点()と自己総括のキメェアニメだったわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:49:12.28 ID:mZC3Wfa50.net
信者も別に楽しめてないでしょ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:58:32.92 ID:plZIZeAF0.net
エロゲ板の本スレでは信者がアニメを腐してるせいで新規が楽しめないという声があるね
でもこっちでは信者しか楽しめないアニメになってるという
結局どこをターゲットにしたアニメなのかも答えの出ぬまままま気付けば次週最終回

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:36:08.92 ID:/zQd8IJh0.net
これアニメ2期やるとしても大丈夫か
そしてこれがきっかけにいろいろと進んでいる
プロジェクト破綻しそうだ怖い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:40:33.80 ID:DlMnfPh10.net
今回急に面白くなった、マブラヴいつものパターン
結論、展開が遅い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:44:52.71 ID:fB35Bypv0.net
>>394
この内容だと分割2クールなんじゃねと思うくらい中身が酷いな
ゲームは内乱が収まってからまたベータとの戦いになるのか?原作と同じにやってつまらなくなるならアニオリでよかったのに
つまらんかっただろうけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:51:41.41 ID:6/wEwjlj0.net
ベータだかバッタだか知らないけどあの化け物は出てこないんかい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 02:07:15.97 ID:bh8IQhAN0.net
主人公が己の優柔不断さに自覚するイベントだってのはちょくちょくされる擁護で分かったが、それがクーデターである必要性は微塵もなさそうだからなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 02:08:39.01 ID:SgZ+sEd00.net
アメ公の隊長が、将軍様に感激
するぅ?っていう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 02:15:55.25 ID:Xktx1edg0.net
>>397
つまらんクーデターの少し後に噂の頭噛られイベントあるんだよ
でも来週最終回だからそこまで行かずに終わる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 02:29:15.93 ID:f52g18agM.net
原作者もクソつまらないと思ってテコ入れで取り合えずグロ入れたのかもな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:14:54.78 ID:gD8/YBxs0.net
任官エンドやな
ゴミすぎたから二期はいらんわ
分割で作ってると思うけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:23:38.97 ID:/zCNnDEL0.net
>>396
え?展開早くして間のアレコレ吹っ飛ばしてなんとか間に合ったんじゃねえの?
どんだけ怠いゲームが原作なんだよ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:25:33.14 ID:O//NVtEl0.net
これから面白くなるのにな
クーデター編までは正直いらんわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 04:10:57.17 ID:f52g18agM.net
今更ながら11話みたけど、殿下が一段上のところに座って
皆を集めてくださいとかいってまだ一段上のところに居続けて
謝意をとかいって頭さげてるときもまだ一段上のところに居続けるってのは
笑うところとして描いてるの? ガチで描いてるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 04:16:46.16 ID:iugTvN/0M.net
>>406
アニメスタッフに言ってくれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 05:29:32.78 ID:ntzvIZTt0.net
まぶらぶのしゅじんこうとあくあとーぷのあおのこは、せりふをいつもすべてひらがなでしゃべっているみたいだ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 05:52:09.38 ID:xiEpBoHY0.net
将軍様と出会ってから結構な時間がたつわりにはクーデター側の戦術機のが多いのはなんで?

クーデターに参加してない帝国軍はいないの?
他の国連軍の戦術機はどこいったの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 07:11:32.04 ID:wijDxN230.net
ベータと戦うところが見たいのに、こういう時間稼ぎは詰まらんわ
コレは売れない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 07:33:50.33 ID:VNMAApUOa.net
閉じコンの極み
信者は内紛必要だって言うしベータで興味持った新規は内紛で脱落

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 07:46:30.78 ID:TARsNeAc0.net
真面目に考えてるやつ

これSFで架空の演劇だぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 08:02:22.13 ID:Oxr9KJ5M0.net
違うよ
あいとゆうきの物語やぞ
それで原作者はごまかしてるんや

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 08:05:11.72 ID:ZZXoXfP1a.net
違うぞ
あいとゆうきのおとぎばなし
だぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 08:11:19.88 ID:RZmsajkpr.net
おとぎばなしにしては殺伐としすぎじゃないですかね?
仲間で醜く争ってるなんてBETAちゃんもドン引きしてるよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 08:20:30.68 ID:KQLtiFEw0.net
例えば主役達の活躍で一大反攻作戦が成功してひとまずベータの脅威を押し込めました!
一息つける…と余裕が出たところでクーデター編とかならまだ自然だったんちゃうか

まあ現実は何故か静かなベータくんに見守られながらのクーデターなんやけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 08:23:53.55 ID:tECLtv060.net
>>412
正解
深く考えたら駄目だわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 08:43:30.49 ID:dUDkC5f90.net
イルマで抜いた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 10:24:05.69 ID:W8iyi+3N0.net
>>416
まさに、主人公の活躍(ループによる予言)で一大防衛作戦が成功してひとまずBETAの驚異が一段落しました
損耗もほとんどなく一息つけて余裕が出たからこそのクーデターだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 10:33:59.36 ID:WGY6VSIJ0.net
来週から、録画するのを止めた。
じゃあな、お前ら。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 10:35:11.98 ID:VAeD/6eg0.net
>>419
つまんない訓練風景より一大防衛作戦の方が見てみたかった…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 10:56:18.09 ID:HOTJBcOv0.net
もうここまでBETA出てこないなら
佐渡島でのBETA戦をやっとけば良かったんじゃねえの?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200