2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 08:19:50.20 ID:VCNZ7JYq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレ>>5へ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639270755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:45:45.54 ID:POvEOOIvM.net
>>365
誘引する質問をする行為は、スレのルールに明記されてないローカルなルールだと思うんだよね
それをいきなりさも知ってるかのように押し付けるのはどうなんですかって意見


記載されているルールを破ってる人たちがたくさんいるにも関わらず、記載されてないルールの時だけ注意がキツいのは変でしょ
そもそも前者には注意すらしないんだし
というより変なのは俺かw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:54:17.36 ID:l/EIyn770.net
俺が>>375の自演暴いたのがよほど気に入らないみたいでな
とにかく荒ぶってるんだよ
24時間粘着してくるし。いつ寝てるんだろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:56:12.41 ID:K/Zlg4Czd.net
>>363
質問したいやつが原作スレで質問すればいいんじゃね?
事細かに解説してやるぞ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:58:18.43 ID:l/EIyn770.net
>>380

>>377

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:04:30.12 ID:Tf6WJa6Pa.net
小説だと七つの世界と神がいて龍の世界の神が人の世界以外を滅ぼした後配下の反逆で龍の世界もろとも滅びた歴史の説明があったけどアニメだとその辺無かったから一部説明不足な部分出来ちゃってるのな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:04:59.99 ID:aMvOskyxM.net
>>363
誰もネタバレする方は、質問するよりは悪くないとは言ってないよ。よく読みな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:07:46.39 ID:l/EIyn770.net
今日も原作厨は荒ぶってるねぇ
こいつらすぐカリカリするのは何でなの?笑

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:08:39.16 ID:qTlH+g+D0.net
ココスレは、ワイは全部知ってるマウントで気持ちよくなる、キャバクラですよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:17:30.98 ID:NthCUum1a.net
このスレ見てるほとんどの人は原作読んでるだろうからマウント取ってるようで取ってないんだけどな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:18:36.60 ID:jpB0+zVg0.net
ネタバレもネタバレ誘導もニヤニヤしながら見てる人がほとんどだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:28:03.02 ID:VlZrDz6m0.net
>>338
ヒトガミの使途の方から接触してきたから、オルステッドとしてはふっかけられた喧嘩を買う
と言うより火の粉を早々に払っている
そして、ルーデウスが持ち得る情報とやらに固執する程の価値を感じない程度には
オルステッド自身はもう必要なことは把握している(と少なくとも本人は思っている)だけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:32:32.79 ID:NthCUum1a.net
>>387
最近はどのIDとどのIDで自演してるんだろって考えるのが一番面白かったからな
だからネタバレ誘導の単発ID見るとガッカリする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:36:13.64 ID:EbEEVZfX0.net
こんなネタバレだらけのスレに原作を知らない奴がいるわけがない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:02:00.69 ID:YWta9fKfa.net
過度なネタバレ禁止とか中途半端にしないで全部駄目に変えたらどうだ?
次スレはよろしくな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:06:19.13 ID:WqvwmhPh0.net
なあに、全部禁止したところで、する奴はするから無駄よ無駄

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:06:49.82 ID:WqvwmhPh0.net
原作スレで話した方が思いっきり話せて楽しいのにな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:09:08.36 ID:4iOaff5Z0.net
嫌がらせのためにネタバレしてるんだから全面禁止にしたらさらに加速するだけ
罰則のない禁止規定に意味なんてないからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:10:10.67 ID:QzeiBda+0.net
>>348
前にも書いたけど
ルーデウスは肉体を持つ死者なのだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:10:43.05 ID:YWta9fKfa.net
でも質問も考察も駄目なんだろ
明記しとかないとな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:11:34.69 ID:D8guf/Yja.net
まあぶっちゃけ来週の今頃になったら誰もいなくなるんだけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:23:30.67 ID:cvzLutNt0.net
>>395
あの世とこの世を頻繁に行ったり来たりしてるしな。
いつ気が狂ってもおかしくはない。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:34:18.36 ID:H9tLdreE0.net
dfa2-
bf04-
自分にレスしてね?こいつ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:25:06.29 ID:gcQIlsddM.net
質問も考察も駄目とかいう奴はスレに来ないでほしい
はっきり言って邪魔なだけだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:57:58.73 ID:nf4ERcW80.net
アニメの範囲内でする分には大いに結構だと思うけど
普通に範囲外の事柄をバシバシネタバレしてる輩が居るから
なら原作者スレ行けってなってるだけ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:58:57.07 ID:bQcGspYVM.net
原作が公開されてんだから、このスレネタバレありにしていいんじゃないの?
ありにしても十分鑑賞に耐えるし、間違いなくいい作品だし。映像も原作も。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 02:00:27.59 ID:nf4ERcW80.net
>>402
アニメ範囲制限しないならアニメ板のスレである必要無いだろ
住み分けくらいしろよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 02:04:51.31 ID:bQcGspYVM.net
>>403
まあ、強く推奨するわけでもない。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 02:25:54.04 ID:4iOaff5Z0.net
>>400
オリジナルアニメならともかく
原作付きアニメで原作ではとっくに結論出てることを考察してるのはただの馬鹿だよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 02:57:01.79 ID:gcQIlsddM.net
>>405
考察する楽しみのためにネタバレ禁止をうたってるんじゃないの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 03:05:16.40 ID:4iOaff5Z0.net
先の展開を知らずに初見で楽しみたいって人への配慮でしかねーよ
だいたい答え知ってる人もたくさんいる中で
アニメから得られた情報のみなんて縛り入れて考察してどうすんだ
ネタバレ誘導にしかならないから荒らしと何も変わらんわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 03:22:43.91 ID:avkxo3eO0.net
5chって会話を楽しむツールなんだからアニメスレでアニメの話をする以上
原作未読者への配慮は必要だし知ってても発言レベルを調節して会話してくれるなら願ったりかなったりじゃぁないか
知ってて考察するのは馬鹿というけど馬鹿じゃできないと思うし出来ないなら黙ればいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 03:49:51.23 ID:/wCxrijnM.net
エリスのセックル回想シーンはBGMも相まって素晴らしいな。
娘か孫の成長を見てるようだ。
いないけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 03:51:12.85 ID:gcQIlsddM.net
考察見たくないならスレに来なけりゃ良いだけ
勝手に考察禁止ルールを振り回す奴も荒らしと同じだな
考察禁止スレ立ててそっちでやってくれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 03:59:52.21 ID:xFcZYDau0.net
いくらなんでも荒れすぎだろ…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 05:17:49.90 ID:Qb3poAQB0.net
せっかくアニメ史に残る大傑作をリアルタイムで視聴できてる幸運な世代なのに
当時のスレは盛り上がってたんだろうなあ羨ましい、なんて後のキッズ達が過去ログを覗いてみたら
スレの半分がd3がどうのネタバレがどうの荒らしがどうのとそんな話ばっかりって哀しいね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 06:34:03.02 ID:cTbjhfYp0.net
じゃあ荒らすなよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 07:25:15.78 ID:LKzgVyQo0.net
>>402
昔ネタバレありのスレあってネタバレの話はそっちに誘導してたんだが
いつの間にか落ちたな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 07:47:31.37 ID:FCLt3yP8d.net
>>414
ネタバレするヤツって、荒らしか承認欲求の塊みたいなもんだから、結局、ネタバレ禁止スレに粘着しちゃうでしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:03:08.46 ID:2WopcIF80.net
過去ログを漁るキッズなんていないからセーフ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:05:29.60 ID:R8GawjKr0.net
外人に全員順番守って並べとか指示してるようなもんでしょ。半分ぐらい守るかもしれないけどまぁ無理でしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:21:36.82 ID:LKzgVyQo0.net
>>415
最近のアニメやってる期間が3ヶ月と短いってのも問題な気がするな
3ヶ月で別作品に移ってしまうならスレのルールが定着なんてしないだろうし
最低一年くらい同じ事やらんとルールってなかなか定着さはないよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:21:57.02 ID:YWta9fKfa.net
駄目なら1に追記すべきだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:22:22.28 ID:LKzgVyQo0.net
定着しないよ、の間違いだった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:32:32.13 ID:cTbjhfYp0.net
まあネタバレいやなのにネット検索したり5chのぞいたりする奴がアホなのは間違いないんだよな
でもたとえそうであってもこのスレはネタバレ禁止なんだから日本人なら守れるはず

ネタバレされたくないやつはこのスレを見るのはおすすめしない
ネタバレするやつはケツの穴から裏返しになれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:32:43.40 ID:FCLt3yP8d.net
>>418
元来、アニスレはタイトルやテンプレに記述がなくともネタバレ禁止と言うのが暗黙だったんだけどね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:36:57.61 ID:cTbjhfYp0.net
あとなろうでも読んで原作スレに行くことをお勧めする
小説はアニメで描かれない魅力的なセリフや場面もあって時間を忘れるくらい面白い
小説を読んでからアニメを見るのも色んな驚きがあって楽しい
むしろ小説を読んでからアニメを見る方が絶対に楽しいと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:37:24.90 ID:LKzgVyQo0.net
>>422
普段は漫画とかラノベとか別の板に居て知ってる作品がアニメ化したから検索で来たやつとか普通に居るから
アニメ終わったら速攻どっか行くライト層なんてそんなもんだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:53:04.73 ID:WJzqDwqBa.net
あくまでアニメ板なんだからアニメしか観ないひともいるだろうで
「web小説を皆が読めばいい、バレ解禁でいい」はちがうと思うな

アニメ板のローカルルールじゃはっきり書いてなかったと思うけど(……サーバー移転後でルール見れない?)
アニメサロンのほうだと「ネタバレスレは1作品につき1つまで」ってあるな
それで>>414が言うスレもそっちの板にあった
いま残ってるのは立て失敗したとかでIDすらも無いのだけど

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 バレスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1615291610/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 08:59:52.85 ID:LKzgVyQo0.net
>>425
あ、あったんかサンクス

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:03:47.21 ID:bHz3lDmT0.net
ネタバレして荒らしてきた原作厨が、ネタバレ擁護してる
こいつら何で原作スレに行かないんだ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:03:55.48 ID:kwvICGlwa.net
原作スレは原作の話とアニメの話が混在してとっ散らかってしまうと思う
ワッチョイ無しアニメスレがあったほうがよかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:04:29.56 ID:4iOaff5Z0.net
>>422
ネタバレまみれなのなんて昔からずっと変わらん
5ch自体の人が減ったことで面倒なネタバレ警察の主張が通りやすくなって
なんの効力もないネタバレ禁止みたいな文がテンプレに載りやすくなっただけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:13:45.62 ID:55mnhTgja.net
昔からいるとか他にも同じことする奴いるからとかそんな理屈で自身の悪事を正当化出来ると思う蛮族って昔からいるよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:19:07.05 ID:5yzje3qA0.net
>>427
7fad

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:29:35.87 ID:cTbjhfYp0.net
7fad起きてきたな
こいつほんとクズだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:41:19.96 ID:bHz3lDmT0.net
おまえらネタバレOKのスレあるならそっちいけば?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 10:33:57.01 ID:cTbjhfYp0.net
お前が真っ先に行けネタバレやろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 10:50:40.76 ID:vUkTOGqBr.net
最終回はエリス視点での話+αかな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 10:56:20.99 ID:StKhaQaha.net
2クール目はほとんど出なかったシルフィの話もやって欲しいけどな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 10:56:31.61 ID:bHz3lDmT0.net
>>434
俺はアニメ派に今後どうなっていくか考察を聞いてるだけなのに
おまえら原作厨が質問されたと解釈してネタバレ書き込んでるだけ

おまえのようなネタバレ書きたい人は、ネタバレOKスレに行けばいいんじゃないか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:16:36.08 ID:cUY724ZNr.net
>>437
おまえも燃料投下してんじゃねえよドアホのゴミカス

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:18:07.66 ID:cUY724ZNr.net
無自覚に燃料を投下して怒らせるやつが一番タチが悪い
何倍にもなって返ってくるというのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:22:27.56 ID:QDEypAQV0.net
>>437
その質問のしかたはネタバレを求めてるも同然じゃないかな
質問文を工夫してバレ回避を求めるべきかと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:23:55.28 ID:hlbwWo9jd.net
そもそも7fadは普通に先の展開やまだ出てないキャラや設定の事書き込みまくってたぞ
その後にいけしゃあしゃあと、お前らネタバレすんなよw  とか言ってたんだから無自覚も何もないよ、確信犯だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:25:16.84 ID:AQX3GuRB0.net
今週でここも終わるのでどうでもいいですね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:45:34.35 ID:bHz3lDmT0.net
ネタバレ厨イライラで草ww

でも、この無職のネタバレ厨達との会話もそろそろ終わってしまうのか
無職の人と会話する機会がないから、新鮮だった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:50:47.62 ID:/iqkNOy3r.net
>>443
脳みそに蛆湧いてそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:57:57.95 ID:gNWhczepM.net
昨日のレスで殆どにあぼーんされてるだろうから泣きながら消えるわ もう書き込んでもしょうがないしな
最後に言うと、7fadが俺のこと擁護してるけど全くの別人だから。
俺はネタバレ禁止に賛成派だよ ネタバレ警察の過敏さが異常だと言ってるだけでな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:58:00.53 ID:8Cf2pUmJd.net
アニメって次のクールも続く?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:03:15.70 ID:nf4ERcW80.net
黙って消えろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:05:50.67 ID:O+0DK97J0.net
続くかは未定だね今の所
俺は聴いてないけどラジオで杉田が「次で一旦終了」とかっていってたなんて話も聞いたが、これが次があるけど一旦終了という意味で言ってるかは知らんがね
2期があるなら最終回後に発表があるかもね…まぁ放送終了から何週間とか何ヵ月とかたってから発表とかって場合もあるからなんとも言えないが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:13:06.66 ID:bHz3lDmT0.net
ネタバレ厨が俺のワッチョイ連呼するから、このスレの有名人になってしまったな

いやぁー、参った参った

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:13:57.55 ID:soeMP38h0.net
>>435
成長したルーデウスの話を少しやって3期に繋げて
終わりじゃない?エリスが何故離れていったかは
結構後にならないと判明しなかったような。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:18:49.54 ID:nf4ERcW80.net
いい加減に期とクールをごっちゃにするの止めろよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:20:14.73 ID:SH2lBmixM.net
小説だとグッモーニンより先にエリス視点で手紙を書くとこがあるよ
アニメでも次じゃないかい

たしか海外リークじゃ盾の勇者くらいに2期3期まであるてハナシだっけ
信憑性あるヒトだとかなんとか
まぁそれはさておきこれだけ話題なら2期はありそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:25:01.07 ID:EYffvgwu0.net
2期あるとか今はただの妄想でしょ?公式が何も言ってないんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:26:35.98 ID:bmGzyYL50.net
発表あるなら最終回にだわな
ただ円盤やグッズの売り上げその他コラボ等々上々だし2期やらないってことはないんじゃないかなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:28:14.18 ID:bHz3lDmT0.net
皆さま、そろそろお気付きかと思いますが、

>>432は俺の自演

すまんなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:31:11.98 ID:nDMeRCTH0.net
リゼロがすぐ2期くるかなったら思ったら
案外すごい時間かかったし
盾も結局3年かかってるし
無職も3クール目までは結構待ちそうだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:34:30.57 ID:sS+nEUEAK.net
ルーデウス、魔法打ち消すやつ練習してたけど、一回見ただけでできるのか? 天才じゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:37:06.89 ID:cTbjhfYp0.net
>>455
お前ずっとそのやり方だなd3

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:39:05.80 ID:bHz3lDmT0.net
こうやって>>458自演するのにハマってね

ホントすまんw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:41:56.04 ID:SoIfuU4td.net
>>453
状況から見て明らかにあるのをただ公式発表ないだけで妄想というのはちょっと頭が残念な人かなと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:42:35.83 ID:O+0DK97J0.net
さすがにFFのラーニングみたく見ただけで完全再現ってわけじゃなく、試行錯誤してやってみたら出来そうって感じだったはず

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:42:50.62 ID:bmGzyYL50.net
見ただけじゃできないから練習してる
が、詠唱が主流な世界だと真似ようとして出来るものでもないし天才には違い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:48:38.45 ID:Ebhb90fmM.net
ロキシーの卒業試験も一発だったしね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:49:13.41 ID:Ebhb90fmM.net
ルディは天才

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:53:05.24 ID:xFcZYDau0.net
この身体は物覚えが良いって言ってたけど、瞬間記憶力+瞬間理解力でほぼ超能力って感じだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:57:04.78 ID:Zv34tpzN0.net
意味わからん
赤髪どこいったんだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:58:34.10 ID:nf4ERcW80.net
多分次話でエリス視点入るから待ってろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:58:46.18 ID:bmGzyYL50.net
ギレーヌ連れて旅に出たよ
今はそれ以上の情報はない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:02:31.78 ID:3b+m/f4Ya.net
エリスは来年グラブルで寅年の巫女やるので忙しいんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:06:52.77 ID:EYffvgwu0.net
>>460
頭が残念?そこまで言うならあなたの言う状況証拠示してくれや具体例出して詳細に
後自分は公式以外のソースなんて信用に値しないって言ってるんだがこれのどこがおかしいんだ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:19:23.58 ID:LtCnrD8D0.net
まあ、お金掛かるのと準備に時間かかるからね、アニメ一期作るので三年掛かったから急がないだろう。お金も1クール2から3億掛かるから。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:19:47.73 ID:+G4uE/zuF.net
脳筋バカ2人で無事旅ができるのだrぷか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:20:50.93 ID:3b+m/f4Ya.net
大丈夫
水と火は魔法で出せるから
前みたいにウンコ食わなくてもイケる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:25:18.71 ID:te/wy32sa.net
赤竜山脈ずっと右手に見てればさすがに脳筋でもたどり着くんじゃない
間違って赤竜山脈突っ切ろうとしたら○亡確定だけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:29:22.45 ID:bmGzyYL50.net
魔大陸と違ってモンスターは弱いし治安も安定している(転移被災地は治安悪いだろうけど)
エリスが脳筋って言ってもゴブリン退治を1人でやれる程度には常識は身についてるから問題はなないだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:30:07.06 ID:LKzgVyQo0.net
1シーズン時にヒトガミの声優が誰か予想してる時に公式に来る前から海外からのリークにあったんだっけ?
そういう海外からのリークが悉く当たるからそっちの情報信用してるとかじゃないの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:33:38.88 ID:/fpj8UNhp.net
>>450
2期がないのに3期に繋がってしまうのか。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:02:47.65 ID:QDEypAQV0.net
>>442
スレは終わらんよ、書き込みラッシュが沈静化するだけ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200