2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃79ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 06:37:28.51 ID:ajEblkFNa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ

遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 78ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639032684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:04:05.33 ID:AsRM4JnN0.net
天元の派手さ嫁ズ女鬼と鬼兄妹の過去で盛り上がるけど里編は霞地味だし鬼が糞だしSPで2時間アニメ放送でいい感じ
恋ちゃんしか楽しめない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:09:24.19 ID:PPND1KPoM.net
無一郎が元から人気投票上位キャラだし確実に人気出るだろう
その他キャラもアニメで映えそうだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:12:44.31 ID:E+CxbcUS0.net
刀鍛冶編は禰󠄀豆子と恋柱の絡みが可愛いから楽しみ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:15:48.44 ID:i76h+rZf0.net
>>876
盛り上がるシーンだからこそ
里編の冒頭までお預けもある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:17:26.18 ID:niBXgMtcd.net
何話でもいい
最後に第三期2022年冬!!と告知してくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:19:10.63 ID:LevR3Zsw0.net
無一郎は小中学生人気あったはずだから放送でその頃のファンも帰ってきそうだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:31:05.68 ID:GF7ocY240.net
-YKWjは原作スレ荒らしだからNG推奨だよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:31:39.96 ID:AsRM4JnN0.net
自分的な予想

2022秋、里編テレビアニメ2時間SP
からのアニメ3期柱稽古、無限城に落とされる迄

2023年テレビアニメ無限城善逸しのぶ
2024年劇場版無限城あかざ黒死傍

2025年劇場版最終決戦〜幾星煌めく命〜

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:33:33.45 ID:i76h+rZf0.net
いつも同じことしか言わないからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:36:02.77 ID:AsRM4JnN0.net
>>883
甘いな
ストーリーが面白くないんだよ
箸休め編
大人が興味わかない
里編は日曜日朝放送でもいいが善と猪出ないのは痛い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:40:12.36 ID:hWegltHg0.net
僕の考えた最強の鬼滅×10レスはみんな荒らしだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:41:08.59 ID:AsRM4JnN0.net
かまぼこのギャグやり取りないとガキは喜ばない
大人はそんなギャグより上弦と柱の戦いが見たいが里の上弦は糞鬼だし
炭は水の呼吸と日の呼吸で迷い中
原作コミックも一番売れてるのは17、18巻だったし霞は今時の生意気なガキにしか見えないのがな〜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:41:17.43 ID:Ca0WH5Pur.net
>>877
霞はなぜか小さい子に絶大な人気がある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:45:31.24 ID:AsRM4JnN0.net
遊郭は大人柱中心だから大人にうけがよい
里からかなり大人は離脱からの柱稽古でリターンするパターンまで見えたw
なんなら柱稽古と里合わせ技あるかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:48:24.49 ID:3x8UzWqVr.net
巷に大人気の塚さんがでてくるんやで
余裕余裕

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:48:38.26 ID:AsRM4JnN0.net
>>890
常にグッズ売れてないのに人気ってお前の周りだけでしょ
岩の次に売れ残りパターンだよ
柱って霞忘れてる人多い
同じガキならかまぼこの方が子どもには人気だし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:50:57.57 ID:v0zSufJ70.net
遊郭編は本誌でも中弛み酷いし戦闘描写がわけわからなくていまいちだった
刀鍛冶編はさらに戦闘がわけわかめ状態で完全に飽きた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:52:48.75 ID:AsRM4JnN0.net
性格も霞よりかまぼこの方が可愛いんだよな
天才剣士だから生意気な言動
自分のことしか興味なしは記憶喪失以外発達障害って感じる
柱も霞をガキだから甘やかしてるよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:53:31.67 ID:6JUS8TFZ0.net
鬼滅は誰が主人公でも魅力があるから
善逸や伊之助が出てなくても、そこは心配していない

むしろ、善逸・伊之助に飽きた頃に始まる里編が、変化に富んで興味深い
色々明らかになる事もあるしね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:53:58.45 ID:i0auLAixd.net
アニオリでクレームつけられたら今後アニオリ映画は頓挫するだろうな
興行収入終了フラグ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:55:55.77 ID:AsRM4JnN0.net
霞は好き嫌いの部類じゃなくみな興味なしの部類だろ?
その興味なしってのが一番致命的
嫌いの方がまだみな食いつく

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:57:07.94 ID:tJ8jBh8up.net
1期の最後アニオリで夜に柱合会議やってるのは違和感しかなかった
鬼が出る夜に柱みんな揃って会議なんてやっててええんか!と

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 11:57:08.98 ID:dxF1tTqk0.net
善逸は最初から炭治郎が鬼を背負ってるの気づいてたのが意外だったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:03:23.09 ID:wiQQbIhvd.net
朝放送でも良いくらいだな刀鍛冶編は
登場キャラ少ない、伊之助善逸出ない、グロ描写少なめ、最序盤を除きほぼほぼ戦闘のみ
終盤こそ見せ場はあるけど、ここはアニオリも致し方無いと思ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:05:42.83 ID:wiQQbIhvd.net
つか水の人今度は無一郎に執着し始めたのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:06:03.44 ID:mGkrQ1psr.net
壺の芸術作品を朝からはキツイだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:07:36.37 ID:3x8UzWqVr.net
つーかホントヘーキでネタバレすんなあんたら

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:08:43.02 ID:niBXgMtcd.net
なにか障害があるんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:10:19.83 ID:FCvy6gRu0.net
>>899
まあ夕方かなっと、、、

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:11:42.20 ID:6JUS8TFZ0.net
アニオリが駄目なら、漫画だけ読んでりゃいい
アニメはアニオリを楽しむものだよ

コマには描かれていない流れやアクションを楽しむもの
ストーリーや脚本が変わらなけりゃ、別にどうって事は無い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:11:55.71 ID:tJ8jBh8up.net
>>906
夜で暗いから火の灯つけて会議やってたぞ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:12:56.74 ID:t/rK4IdKM.net
>>829
ネタバレする奴は全員荒らし
NG推奨

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:17:49.64 ID:mQmxOXeGa.net
タカラトミーの鬼滅危機一髪シリーズで鍛人危機一髪を出したら
悪趣味パーティーグッズとして売れるかもしれないね
ただ刺すだけでなく鍵のようにグリッと捻りを入れると音声付きで飛び出る仕様で

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:19:27.15 ID:t/rK4IdKM.net
ネタバレ禁止板でネタバレ言う雑な奴の意見なんぞ信用出来んわな
禁止事項すら理解出来ん奴がアニメの細部まで理解出来る訳がない
簡単に言うと自分は賢者だと思い込んでるバカ
NGにするのが1番良い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:23:13.96 ID:4Y/4SiFap.net
>>889
反天狗とかクソゲー感あって面白いけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:25:34.91 ID:3x8UzWqVr.net
まぁ禁止事項の理由も想像できないんだからなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:26:47.04 ID:mGkrQ1psr.net
先のサーバー故障から復旧した全ての板はローカルルールが消滅している
今のアニメ板は無法地帯になってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:28:04.63 ID:Qb18J0Q9a.net
>>855
年末年始にやる代わりにオリンピック期間で休みがあるかもな話はあったな
ソースは不明だけど
しかしそうするとクライマックスで休みが入っちゃいそうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:29:36.81 ID:aCd7wmHDp.net
年末年始やるの有能すぎる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:30:06.46 ID:4Y/4SiFap.net
>>901
進撃とか原作でつまらなかったところがアニメだとかなり面白くなってたからアニメ会社の腕次第なところあるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:33:23.66 ID:3x8UzWqVr.net
年末禰豆子ちゃん見ながらもち食べるお
(^ω^)
禰豆子ちゃんの髪なでたい
(*´Д`)ハァハァ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:47:23.95 ID:OaU5yRtza.net
毎週日曜日楽しみです。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:52:13.90 ID:Q4CFFSBop.net
>>917
進撃アニメはガッツリ原作者が関わってたからなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 12:58:10.05 ID:cEZ+gTAQr.net
日の神カグラの回もアニメの方が原作を遥かに上回る神回だったんですよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:00:24.04 ID:mGkrQ1psr.net
ヒノカミは原作レイプ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:00:37.24 ID:aCd7wmHDp.net
キャラクター作画の味は原作が好きだけど、戦闘アクションはアニメだね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:02:09.38 ID:oKxzXGbR0.net
フジの本放送の他、東京MXが見れる地域とBS11が見れる環境が有れば
再放送含めて金・土・日・月に鬼滅の刃やってるのな
5ch実況やってりゃ有難いけど配信も有るのにここまでせんでもと思うよw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:06:17.85 ID:LMWBvNoya.net
また、柱合会議の時間問題か。
昼に働く人間は普段の作業をおいて昼間に会議するんだから、夜に仕事をする柱の会議が夜でも問題ないだろう。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:10:23.78 ID:kmflwcAPa.net
一晩中会議してるわけでもないんだし8時頃に解散して各々鬼狩りに繰り出すのでも別におかしくなさそうだけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:13:38.46 ID:ROE2x7gS0.net
庭のとき昼間だったし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:15:27.10 ID:Sx71Yo2l0.net
あの人らいつ寝てんだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:19:15.86 ID:6JUS8TFZ0.net
柱合会議自体、半年に1度なんだし
べつに昼から夜までやっても良かろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:22:10.80 ID:Js8pVYDl0.net
柱合会議って
どうしても鬼の対処が必要で誰か柱が参加出来ないまま催した
ってケースはあるのかね

十二鬼月の連中が都合良く会議の時だけ休んでる
ってわけでもないだろうし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:25:32.88 ID:6JUS8TFZ0.net
十二鬼月になれば、見境なく人を食ってた時期と違って
自分の好みじゃない奴は食わない

雑魚鬼の方が食う量は多いだろう
人間でいう成長期だから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:25:57.20 ID:niBXgMtcd.net
普段昼は寝てそうだから夜にならないと頭が働かないんですよ
死なず皮さんなんてどうみても徹夜明けのテンションでしたし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:32:31.41 ID:E+CxbcUS0.net
アニオリでしのぶちゃんが煉獄さんにお気をつけてってお館様の屋敷で見送るシーンあるけど柱合会議は半年に一回でも個々に出向くことはあるのかな
それともあれは別の屋敷なのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:35:43.92 ID:oKxzXGbR0.net
各柱は普段はそれぞれに担当する地域を持たされて散ってるみたいな事をスレで聞いたが
列車や船くらいしか移動手段の無い大正にそうしょっちゅう呼び集められたらたまらんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:37:45.34 ID:Sx71Yo2l0.net
煉獄「うむ!チャリで来た!!」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:41:37.60 ID:LMWBvNoya.net
夜が明けて7時位に屋敷着。
食事や風呂で9時、寝て起きて午後3時。
食事や報告書や鍛錬や雑事して出発。
こんな感じかなあ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:58:16.57 ID:cEZ+gTAQr.net
柱は担当地域があって各地に散ってるって日本全土ですかね?
それだと各都道府県に一人でも足りないのでは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:59:32.69 ID:N1V1efiN0.net
>>934
移動手段は江戸時代なら籠、明治以降は馬車か鉄道、明治末期には+自動車ってとこだろ
煉獄さんは無限列車発着駅までフルマラソン、遊郭2話の宇髄さんも一瞬で胡麻粒だったし
柱はみんな箱根駅伝を全区間区間新記録タイムで一人で走り切るぐらいの超人じゃねーの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:05:41.39 ID:oKxzXGbR0.net
>>937
ヒーロー物アニメの当り前かも知れないけど
炭治郎周辺ばかり強敵が現れるじゃん、他の柱たちって普段何してんだ?
みたいな事を書いたら
普段は担当地域に散ってるみたいな返事が来た事が有る、もう随分前のスレだった

>>938

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:10:44.03 ID:6JUS8TFZ0.net
実際、煉獄も宇髄も神速の持ち主じゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:16:07.53 ID:N1V1efiN0.net
鬼と柱は合わせ鏡のあちらとこちらで
どっちもこの世と異界の境界の生き物って感じするわ
境界を踏み越えたのが鬼、踏みとどまったのが柱

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:17:28.39 ID:GF7ocY240.net
>>932
不死川さんの目が血走ってるのは平常運転です

>>937
鬼滅の舞台は東京都のみだよ
主要キャラの出身地全部都内だし
何か一大事があればすぐお館様の屋敷に駆けつけていけるくらいの距離に皆住んでます

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:19:09.20 ID:N1V1efiN0.net
>>942
藤屋敷はどこに潜んでるんだろ
八王子辺りかと思ったが、よもやよもやの皇居敷地内とか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:19:20.65 ID:3b+m/f4Ya.net
>>935
あの時代のチャリは高いぞ
志摩の坊ちゃんが乗り回してるけど(他作)あれは金持ちの息子だからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:22:05.51 ID:N1V1efiN0.net
>>944
煉獄さんは代々柱の棟梁息子だからー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:31:05.53 ID:PR0Ah/4p0.net
>>938
柱の走力はわからないけど、飛脚なら駅伝方式で500km(東海道五十三次)を3日、550km(江戸-大坂)を3.5日だったそうだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:33:35.03 ID:LMWBvNoya.net
>>943
産屋敷だよね。
山に囲まれたところに屋敷があったよ。
丘陵地なのかな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:45:58.90 ID:Qj9W0a250.net
アニメ2話で人力車に乗っていたのはちょっと驚いた
パパッと走って行くかと思っていた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:46:55.25 ID:iufNeq9B0.net
『鬼滅の刃 遊郭編』善逸の三味線や遊郭のルールを邦楽のプロが解説「遊郭では津軽三味線は弾かない」「吉原内は乗り物禁止」 - Togetter
https://togetter.com/li/1816953

鬼滅の遊郭編楽しい!
2点気になって…
・吉原内は乗り物禁止(医者など例外有)
・善逸が弾いてるのは細棹三味線ですが、音とメロディは津軽三味線。遊郭は津軽三味線は弾かないですね。

この2点が完璧だったら制作すげぇ!!ってなってましたね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:48:18.84 ID:LMWBvNoya.net
柱って人間の限界ぎりぎりまで運動能力だしているんじゃないの。
火事場の馬鹿力を常にだしているというか。
それが下弦の運動能力のちょい上くらい。
それを越えるとスレのルールにひっかかる、と。
取りあえず箱根駅伝のスピードよりでる。
箱根駅伝は目で追えるが柱は追えない。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:49:17.35 ID:AsRM4JnN0.net
>>902
興味ないからはやくサクサク終わって欲しい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:50:18.06 ID:Sx71Yo2l0.net
人間の潜在能力は、常人では30パーセントしか使う事が出来ないが、
呼吸によってこの残り70%を引き出すことを可能としているのだ

ホワタァ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:50:59.50 ID:pM6HPpTm0.net
>>949
三味線に関しては俺も言ってたよ
だが遊郭内乗り物禁止だとはな
やっちまったなUFOテーブル

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:52:54.76 ID:vxrniXZZM.net
>>949
遊郭警察も出てきたか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:53:07.34 ID:N1V1efiN0.net
津軽三味線は自分も思った、まあ雷の呼吸のエレキ三味線だからかと解釈w
人力車で大門内側の物見遊山は、たしかにディズニーランド内を車で走行するようなもんだよな
三味線も人力車も時代考証や風俗文化考証の担当いなかったのか? 花魁の外八文字は忠実再現だったようだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:54:19.90 ID:N1V1efiN0.net
>>950
つまり自力009ってことか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:57:25.33 ID:LMWBvNoya.net
950だけど出ているのでレスはできてもスレ建てはできないです。
すみませんが>>960さん、おねがいします。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:57:26.89 ID:O4f7aMrG0.net
専門家の顔色うかがって迫力ない「正しい三味線」に修正されたらガッカリするわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:58:24.38 ID:KkbZHa5Za.net
田中芳樹の創竜伝で竜王の生まれ変わりの四兄弟に対抗するために
酸素吸収能力を倍にすることで筋力の増強効率を高めた改造人間が出てきたが
常中で身体能力が伸びていくのも似たような話だろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:00:02.98 ID:B1Nzqs53d.net
了解

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:04:38.58 ID:B1Nzqs53d.net
スレ立て準備してきます

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:16:03.52 ID:X6i2Yr0d0.net
>>702
BSで時代劇見てごらん。
あれが花魁道中の歩き方。
履いてるぽっくりがとっても嬉しいです厚底でしょ。
あのぽっくりだと、普通の歩き方するほうがたぶん転びやすい。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:19:54.47 ID:mnXPIc6Vd.net
あそこは怒りのままに三味線かき鳴らしてるって演出なわけだから長唄とかやっても迫力ないしな…
時代考証やリアリティも大事だけど所詮フィクションなんだからその辺臨機応変にやらないと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:24:16.93 ID:rUnTEclZM.net
雷のエフェクト出てたしエレキ三味線だと思って見てた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:27:53.67 ID:X6i2Yr0d0.net
>>962
なんか変な文章になってた…。
予測変換ミス。
訂正

× 履いてるぽっくりがとっても嬉しいです厚底でしょ。
◯ 履いてるぽっくりがとっても厚い厚底でしょ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:30:19.23 ID:/HO/aqe+0.net
あぼん多すぎだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:30:23.95 ID:QlngoSHbr.net
>>962
とっても嬉しいです??

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:40:02.31 ID:fFihY7j6M.net
>>949
無限列車編で鉄道のおかしい点数々あったが別次元の話だから特に突っ込まなかった
何故遊郭編で突っ込み入れてくるか分からん
世界線が違うんだから雰囲気だけ楽しめば良いのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:42:28.03 ID:fFihY7j6M.net
実際と違うとか野暮すぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:43:25.77 ID:Sx71Yo2l0.net
>>968
自分の知っていることは得意げに突っ込む
知らないことは下を向いてだんまり
偉そうに指摘する人って大抵こんな感じじゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:47:17.86 ID:SfLByCvfd.net
そもそもリアル大正時代に鬼はいない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:51:14.51 ID:tJ8jBh8up.net
マウント取りたいだけなんやろな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:52:33.23 ID:N1V1efiN0.net
そっそもそも藤の花に鬼退治の力は無いしっ
呼吸で超人になったり出血止めたり内臓の位置動かしたりできないしっ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:53:13.23 ID:NcuAASDR0.net
本来の遊郭のことだって知らない奴の方が多数だろ
ツイフェミも江戸時代の吉原のイメージで批判しているし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 15:58:59.09 ID:/HO/aqe+0.net
史実と違うっていう知識を知らされるだけでも勉強になったけどねー別に警察したいわけじゃないでしょそのTwitterの人も。いろんな知識はあっても損じゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 16:00:54.12 ID:lqC4fvJY0.net
多少は忠実さを求めてもおかしくないわ
細やかな配慮は尊敬する

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 16:02:12.15 ID:cEZ+gTAQr.net
>>939
主人公たちのいない所では強敵は倒されてないってことでもありますね

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200