2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:25:13.41 ID:weSxhVrV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 165
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638934790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:07:09.00 ID:rImVDvXd0.net
>>535
クロコダインが人間に感銘受けず最後まで敵だったらロモス城戦時点で終わっとるし
そこで何とかクロコダイン倒せても次のヒュンケル戦でクロコダイン乱入しないからダイがスクライド食らって死ぬ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:13:18.70 ID:4t6RMsihd.net
>>537
多分だけど>>535が言ってるのはそういう意味じゃなくて、バダックさんが言ってたみたいにクロコダインが最後まで尊敬すべき敵だったら、みたいなストーリーも見たかったってことだと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:16:14.57 ID:Lh990JUV0.net
>>535
爆弾無くす方法あれば上2つ並列できそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:20:54.46 ID:Cxxs/q200.net
ヒュンケルはたしかに寝返るの早すぎた気はするな
兄弟子が敵側ってかなり美味しいポジだったのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:21:28.67 ID:P5uvIq6A0.net
敵のままだった場合のクロコダインの生き様…

ハドラーやヒム、シグマあたりと大して変わらんのじゃねぇかな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:36:46.27 ID:uR++9Nz0d.net
>>535
フレイザード復活仲間ルート見たい
もちろんメドローア使う敵が出てきてピンチになった所に現れて勇者はつれえよな〜!って言いながら相殺してくれる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:53:45.56 ID:P5uvIq6A0.net
ハドラーは最も輝いていた魔王時代でもどことなく小物でヘタレっぽいね

獄炎だと補正で大物っぽくなってるのかね
まだ読んでないんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:12:51.21 ID:+lfr4HKl0.net
ダイが魔界から帰ってきたらポップにレオナを寝取られて全ての人間が竜魔人ダイに全滅エンドとかも面白そう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:20:01.52 ID:+lfr4HKl0.net
大魔王バーン「余の部下にならないか?

ダイ「いいだろう大魔王だが俺を魔軍司令にしてもらおうか
あとはレオナの身の安全と俺の妻にするのが条件だ」

こういうルートもあり

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:25:36.69 ID:Cxxs/q200.net
ダイが魔王軍入りしたらなんか普通にみんなから可愛がられそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:33:10.12 ID:P5uvIq6A0.net
実際、人間の安全にだけ気を使って
魔族と竜は過酷な環境に放置している神々は
創造者の責任という点でどうかと思う

これを親と子の関係に置き換えたら理不尽なんてもんじゃないぞ
グレるよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:35:56.25 ID:jE+4clBv0.net
>>547
分かりやすく言うとシロクマには北極を与えても大丈夫だけど
人間だと死んじゃうだけだろ?
そういうこと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:43:40.62 ID:jMCyzlu3M.net
>>545
参謀はじいちゃん?
魔軍ゆるキャラはゴメちゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:46:38.83 ID:rImVDvXd0.net
>>540
ヒュンケルの寝返りはちょっと強引な気がしたな
親父の事はともかく他の世話してくれたモンスター達は間違いなくアバン一向に皆殺しにされてるのに
同門の兄弟弟子同士で争うなってのもヒュンケルの立場からしたらそんなもん知るかってなりそうなもんだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:47:22.79 ID:Cxxs/q200.net
魔族や竜が地上で暮らしたとしても自分らで土地を荒らして結局は魔界みたいな環境にしてしまう気がしてならない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:56:16.01 ID:jMCyzlu3M.net
ロンベルク「…」
デルムリン島一行「(^0^;)そこまで言われるんなら人間食っちゃってもいいよね」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 02:21:06.30 ID:fqRSpE7b0.net
>>544 
>>545
ガイジかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 04:01:10.21 ID:urjpRJgG0.net
>>550
ダイもヒュンケルも、幼少期に人間と殆ど生活せずにモンスターに囲まれていたのに
あそこまで命懸けで人間のために戦い、モンスターを征伐するってのはどうかとは思ったことがある

まぁ、そこまでテーマを広げてしまうと少年漫画として収集つかなくなるから、しゃーないと納得したけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 07:11:52.65 ID:5Fd+bNKk0.net
>>554
ダイは人間だけの為に戦ってる訳じゃないよ、バーンのせいで仲間のモンスター達が狂暴化させられてるのでダイはそれを戻したい
更にバーンは地上を破壊するつもりでその被害は人間だけじゃない
三条曰く魔界から地上に移り住んだ魔族の隠れ里もあったりと地上には色んな種族が住んでる
ロンベルクやクロコダイン、チウ達をはじめ地上守るために人間以外も戦ってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:20:52.74 ID:TWp8K1be0.net
モンスターが狂暴化してるのは魔王の影響なんだから
モンスターを救うにしても魔王を倒すって思考になるのは普通だろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:23:03.59 ID:7Z5Fha1s0.net
魔王の影響でモンスターが狂暴化するなら
モンスターもやっぱ魔族の一種なのでは……?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:33:56.29 ID:HWjfZiWXM.net
何かで読んだが人視点で害をなすのがモンスターで、特に害をなさない異種を魔物と区別してるとかしてないとか
魔物やモンスターは動物由来のものを呼んで、魔族はこれの人型を言う感じじゃないか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:42:08.58 ID:XPx4Lpz/0.net
ダイの世界の人間は酷いのでもせいぜいでろりん アルキード王 バロン程度だし
全体的に中世とは思えんぐらい良識あるし神様が人間を贔屓したるわってなるのも仕方ないよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:45:58.47 ID:zeEQOjr60.net
>>546
六軍団長健在の状態でダイが魔王軍入りしたら
クロコダイン→割と今っぽい関係性
ザボエラ→バラン、ダイ親子になんとか取り入ろうと必死になる
ヒュンケル→恨みの対象だがバランの息子なので何もできず
フレイザード→いけ好かねえがバランの息子なので何もできず
ミストバーン→ダイに暗黒闘気を教えたくなるがバランの息子なので何もできず
バラン→パパだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:00:18.57 ID:ywfKJCIDa.net
>>559
バロンとテムジンは王女暗殺してクーデター起こそうとしてたんですがそれは…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:24:27.24 ID:1jYwJ9jD0.net
ハドラーよりバランの方が強い件について

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:29:39.66 ID:7XVSXW5Ka.net
>>545
妻だとかルートと言うあたりエロゲだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:40:15.30 ID:Cxxs/q200.net
>>560
ヒュンケルの恨みはあくまでアバンへのものだし
ダイが魔王軍入りするなら立場は同じだし仲良くできるんじゃないかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:44:46.51 ID:7XVSXW5Ka.net
>>535
ダイ一行が全滅して生き残ったアバンと行き場のないザボエラがタッグを組んで、悪魔の知恵と開発でバーンを倒すというのも面白い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 11:46:28.18 ID:3U7KZbzKp.net
>>558
何かで読んだとして、それって本当にダイの大冒険の設定か?ドラクエ本編とか他の漫画じゃなくて?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:10:55.60 ID:iuisX4LSd.net
バラン生存ルートだと双竜紋はもちろんだけどダイが精神的に甘えが出てくるからあそこまで覚悟できなさそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:40:16.98 ID:H7buLwIb0.net
明日のジャンプフェスタのオンラインってようつべで見られるんだよね?
去年はそうだったから今年もようつべで見られるはず…と思いたい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:45:25.70 ID:dOHUrqSod.net
観られるよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:49:06.57 ID:HQWnqVx80.net
>>568
前夜祭がYouTubeのジャンプチャンネルで配信されるらしいから明日の配信も同様だと思う
https://www.jumpfesta.com/news/3d04c6c2a08fe247641e616b0b0436a4.html

但し去年みたいにアーカイブがあるかは分からん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:33:40.23 ID:Hnpk36qla.net
ルーラって非生物に触れてたらそれも一緒に瞬間移動出来るのかな?
例えば積荷を満載した馬車とかをルーラで他国とか他の町に輸送するとか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:36:33.73 ID:FbiMfGC/0.net
>>571
馬車とか気球とかルーラで移動できてるじゃん
ダイ大設定だとどうか分からんけどな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:38:24.30 ID:jE+4clBv0.net
ルーラってとんでもない速度の質量爆弾だから
それで魔王軍を攻めてればすぐ倒せてたんじゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:38:53.09 ID:/NNfA6Ccd.net
非生物が一緒に来ないなら服とか脱げてしまうわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:51:25.73 ID:iFNTNGD0d.net
大魔王討伐RTAできたのはルーラのおかげも割とある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:51:32.71 ID:cTt+4UQTx.net
魂の絆の主題歌プロジェクトを見てるとアニメのop,edがなんであんな感じかなんとなく察するわ
多分、上の人の好みと都合で決まってるわw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:53:36.12 ID:jE+4clBv0.net
いや、そうじゃなくて
ルーラで巨大質量持って爆弾とする感じ
速度見たところ黒のコアの何倍の威力出るでしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:58:54.69 ID:sQDLOPTLa.net
>>577
親衛騎団がルーラでパーティ分断に体当たりしても
一行はノーダメだったけどね
目的地のイメージが大切なんだからぶつかるとか
ぶつけるは出来ないんじゃないかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:59:26.62 ID:avcro9J10.net
制御できてないルーラでも地面にダメージ入ってないからな
大質量飛ばせたとしても普通に着地する気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:19:02.23 ID:2uIeWLoYM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d414ad45b0c0df16b6446b5d3b15e781bdaea2a5

総作監に小松こずえさんとは力入れてるな
そしてメルルの谷間だけアバンの書で隠れて見えない…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:20:03.06 ID:2uIeWLoYM.net
>>580
間違えた。古文書だ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:55:13.16 ID:hfMEHh7+a.net
>>580
メルルはそこまでおっぱい大きくないとね(年相応)
鶏肉食べれば大きくなるよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:05:20.13 ID:HQWnqVx80.net
ジャンフェスの東アニブースでダイの剣と純金ゴメちゃんが展示されるらしい
https://twitter.com/DQ_DAI_anime/status/1471778442383622153
(deleted an unsolicited ad)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:09:33.32 ID:jE+4clBv0.net
ダイの剣って120cm用だから大人がそばに立ったり持つとしょぼく見える
5割増の大きさにしていいぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:12:40.44 ID:BBqbRQtm0.net
純金ゴメちゃん・・・
盗難とかにあわなければいいが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:22:31.88 ID:H7buLwIb0.net
明日のダイ好き、またサイトーブイ出るのかよ
もういい加減に種崎&豊永コンビに戻してくれよ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:23:31.34 ID:JhqDJrkI0.net
二人とも既に売れっ子だしもうそろそろ忙しいんじゃね…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:29:56.52 ID:fUSuqcyda.net
>>585
人の家に入っては壺割ったり、タンスや宝箱開けたりする不審者がいるからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:32:34.73 ID:HQWnqVx80.net
>>586
4週分纏め撮りなら来週から元に戻る筈なんだけどどうなんだろうな…

>>587
今回は単にサイトーブイのスケジューリングミスだから関係ないと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:46:08.38 ID:fMj1STJR0.net
おれの大の剣が明日を待ちきれない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:11:11.28 ID:HQWnqVx80.net
>>568
配信URLはこれかな?タイトルに前夜祭とか書いてあるけど20時頃に終わったのにまだ公開されてるし
https://www.youtube.com/watch?v=qXhwG_CqVwQ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:24:16.72 ID:+lfr4HKl0.net
ルーラって要は高速移動だから天井あるとぶつかるっていうのは不便。バードストライクにも注意が必要だし

リレミトだと瞬間移動なのにな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:49:33.63 ID:9J60H9FTM.net
明日は、まだ原作でもタメの回、
作画さんも息抜きしていいと思う、
それでも予告のマァムは素晴らしかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:55:50.32 ID:9GnRQT4M0.net
俺は手ヌキするわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:01:54.99 ID:9J60H9FTM.net
ハードル上がりまくるとシャハルのように、
それが跳ね返ってくるので、
どこかで抜かなきゃいけない
明日はマァムを楽しみにしといてくれw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:15:54.06 ID:Cxxs/q200.net
メルルって今のとこまったく役に立ってないよね
予知能力も見える事象が直近の未来すぎて意味無いし
対策も心構えも出来ないままその時が来てしまって、予知が無い状態と何も変わらない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:17:34.42 ID:fHAe5TV60.net
>>596
鬼岩城の時はメルルのおかげで助かったと思ってるけど?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:18:36.18 ID:9J60H9FTM.net
・ランカークス
・鬼岩城
・バラン戦でヒュンケルにホイミ

本人は自嘲して「役に立ってない」と言ってたが…
あとダイの女性キャラでは珍しく性格美人(現在に適合)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:23:21.73 ID:fHAe5TV60.net
まあ原作未読の人なら、これからのメルルの活躍を待つといいよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:27:58.11 ID:ztwdeZ35M.net
原作見てる時はメルルしかおっぱい出てなくて1番ブスだけかよ
と残念がったが
今はメルルが1番お気にだから明日は楽しみ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:41:28.23 ID:urjpRJgG0.net
リレミトってどうやって迷宮から脱出するんだろ

ワープじゃなくて、ルーラみたいに物理移動だとしたら
迷宮をギュンギュンと移動して脱出する時は楽しそうw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:58:43.87 ID:rY4UMx4F0.net
戦う能力のある奴はたくさん居てもメルルの感知能力は稀少価値が高い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:02:11.93 ID:jE+4clBv0.net
役に立たないらしいけどな
パワーアップしてようやく役に立ったけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:02:26.40 ID:9J60H9FTM.net
最終戦後のメルルなら
キルバーンに警戒されるレベル
味方も敵も然程重視してなかったからこそ、
メルルは無事でいられた皮肉

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:03:35.52 ID:9GnRQT4M0.net
>>600
メルル「出しません!」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:04:21.18 ID:jE+4clBv0.net
メルル「私は…ポップが好きなんだよー!」
この光、まさかメルル
大占い師に!?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:05:23.09 ID:9GnRQT4M0.net
>>603
あれ以上パワーアップしちゃうと精神崩壊しちゃいそう
メルル「ポップさんとマァムさんが二人きりで、いやあああ」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:09:58.96 ID:0WPp4zLg0.net
ポップの嫁はマァム派かメルル派どっちが多いんだろう

ナルトの嫁はヒナタ派だったんで断然メルル派

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:10:17.93 ID:rY4UMx4F0.net
戦闘以外の能力をかなり詰め込んだ感じもあるメルル

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:13:56.63 ID:JhqDJrkI0.net
そうしないと冒険バトル漫画で活躍シーン出すの難しいしな
メインヒロインでもない女性キャラが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:14:35.95 ID:9J60H9FTM.net
大魔道士「片方しか選べないなんて誰が決めた?」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:15:32.52 ID:urjpRJgG0.net
>>607
言うてテレパシーが出来た次の瞬間に
「ポップさんのことばかり考えていたら出来ました!」とか言う女だから
ポップのほうが精神破壊される可能性が高くねぇか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:18:23.36 ID:rY4UMx4F0.net
ポップとはマァムは対極な性格でメルルは似た者な感じだな
メルル目線はポップに対して憧れの気持ちも強い

マァムは優しい人とか言われるけどポップはむしろ自分が良くない方向に行きそうなときに
ガツンと正してくれる「横っ面をひっぱたく女神」なマァムが好きみたいだしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:18:35.61 ID:4MIUuWa40.net
>>611
はい
https://i.imgur.com/ylaRpar.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:18:59.22 ID:jE+4clBv0.net
ポップばっかモテて
ダイはあんまりモテないよな、実は

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:19:11.32 ID:9GnRQT4M0.net
爆風や敵の攻撃から殆どの女性陣を庇い
御嬢さんやら姫等、ジェントルワニな対応をとってるのに誰にも好意を寄せて貰えないワニがいる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:19:54.46 ID:9GnRQT4M0.net
>>615
国家権力で消されかねないからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:19:55.18 ID:urjpRJgG0.net
>>615
ダイも16歳ぐらいになったらモテモテになるでしょ

青年バランみたいな風貌になって

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:23:11.49 ID:rY4UMx4F0.net
ダイはレオナ1人居れば充分な気もするけどな
12歳は年齢的にまだ子供に見えてしまうぐらい離れているし
レオナですら初対面はガキ扱いだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:23:16.71 ID:3IaIrxGNd.net
ダイは両親からして間違いなく将来イケメンになるからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:24:50.22 ID:jcY/B4Do0.net
ポップが着替え覗くシーンって明日やる?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:27:03.72 ID:jE+4clBv0.net
なんで製作者でもない俺らが分かると思ったの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:27:27.30 ID:FbiMfGC/0.net
馬鹿だからだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:27:39.75 ID:9GnRQT4M0.net
>>621
原作を完全再現したのなら
国じゅうハダカで走り回ってやるよ!

走らせてくれよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:28:44.97 ID:rY4UMx4F0.net
次回予告・・・ひょんなことからポップはしるしの力を知った
一体どんな「ひょんなことから」なんでしょうね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:33:20.40 ID:FbiMfGC/0.net
まあ立ち聞きだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:33:43.19 ID:GZDfcsdnr.net
>>620
ダイは違う髪型も見たいんだよな
ヒュンケルやポップ辺りも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:37:39.32 ID:nq91qwPJ0.net
覗きだもんな原作では

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:43:38.68 ID:jcY/B4Do0.net
動きにくいからって下半身が下着姿になるマァムもどうなることやら

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:54:48.00 ID:6dhgV8Pi0.net
>>614
神の涙公認の両手に花

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 00:17:11.22 ID:DXfownRKd.net
>>627
ポップの髪型ってバンダナ含め光GENJIとか昔のジャニーズの髪型なんだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 00:48:48.75 ID:dMmhIPOv0.net
タイミングがあれだけどブイの話もあれはあれで貴重な部分結構あると思う
割と露出多い人だからレア度低そうに見えるけどいろいろ重要なところに関わってる人だし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 00:56:44.33 ID:WpRcWb+8a.net
>>612
そのセリフを聞いてドン引きどころか頬を染めてどきっだからな
ぶっちゃけメルルの勝機もかなりあると思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 00:58:56.06 ID:WpRcWb+8a.net
>>633
そしてそのセリフを吐いた後のメルルの態度も
ふふって落ち着いた感じなのも印象深い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:02:53.95 ID:IIPTf5CS0.net
>>634
あのメルルの態度って冷静になって考えると不思議だなw

「私で童貞を捨てて男になったわねw」みたいな、いきなりお姉さん的な余裕すら漂わせやがってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:05:25.78 ID:cvPXVd8YM.net
いや、振られてスッキリしたんでしょう
変な意味じゃなくてさw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:13:57.80 ID:Ecdacvqi0.net
>>615
レオナが近づく奴を合法的に消滅させてるだけでは?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200