2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Target.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:19:53.86 ID:BWbjldgWd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

組織に裏切られた暗殺者は、
転生した異世界で新たな暗殺を計画する。
そのターゲットは──

世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。
異世界で生まれ変わる条件として、
彼が女神から請け負ったミッションは只一つ。
【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】
それこそが世界最高の暗殺者が、
新たな人生で果たすべき使命であった。
現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、
そして異世界最強と謳われた暗殺者一族の秘術と魔法。
そのすべてが相乗効果をうみ、
彼は史上並び立つものがいない暗殺者へと成長していく――。
「面白い、まさか生まれ変わってもまた暗殺することになるとはね」
転生した"伝説の暗殺者"が更なる高みへと駆け上がる!
限界突破のアサシンズ・ファンタジー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://ansatsu-kizoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/ansatsu_kizoku
原作小説:https://sneakerbunko.jp/series/ansatsu-kizoku/
コミカライズ:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000117/

■前スレ
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Target.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637328227/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:35:46.84 ID:VxmgavOY0.net
>>296
散々原作でファンタジーなのに地球でしか通用しない計算をしてドヤッてたのに
無駄な足掻きで後付して余計酷くするの草
遠距離の動く対象を真空に出来るなら殺害対象の周りを真空にすればいいだけやん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 23:37:42.17 ID:H31LhMZ/0.net
原作も止まったままだし、相応しい中途半端な打切りエンドなんじゃ
作者ももう次の作品の構想を練ってるんじゃないかな、もちろん途中で投げ出す前提でw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:00:17.05 ID:SZbSumml0.net
ネガキャンしてるやつって憐れだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:06:26.21 ID:koxxk1wP0.net
原作者のネガキャンが一番酷かったな
アニメスタッフは地獄の様な環境で本当に頑張ったよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:10:45.31 ID:4FkaZ3XJ0.net
>>244
原作に無いが、槍使いも実は女神が召還した奴だったとかな。
アニメオリジナルで召還した人が何人も出てきたから後付け設定でありそう。
もしくは、観察していてやっと勇者に一泡吹かせる人材を見つけたニヤリ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:13:00.48 ID:jkP+YWLX0.net
>>301
じゃあお前も無職に謝ろうねwまた性懲りもなく尻尾出したなカスが

444 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da02-1Hc8)2021/12/20(月) 13:27:56.12ID:OLKf3JOG0
なんてこった!
最終話では 母親があmだ行方不明だというのにパウロの元に戻って母親探索しようともしないで
恋人疾走で鬱って、転生前の過去を今更ながら鮮明に思い出してまた悲しみに浸るのか?

これ以上ない糞主人子で糞人間だわ
転生したんだぞ? 新しい体と人生を賜っておきながら結局精神そのままって
いやー マジで糞だ

451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da02-1Hc8)2021/12/20(月) 13:43:14.84ID:OLKf3JOG0
>>446
遅いんだよ
果物腐ってるのからして5日ぐらいだろ あそこに寝転がってるの

まじでどうしようもねぇ
生まれ変わりを受け入れたのなら、ゼニス行方不明を知っている時点で
エリスを届けた後はズグに父親と合流してゼニス探しに切り替えるものだ
なのにのうのうとエリスの地元かえってHして浮かれて、何もかも忘れたように
恋人疾走に打ちひしがれる
この過程がすごく気持ち悪い

464 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da02-1Hc8)2021/12/20(月) 13:56:19.38ID:OLKf3JOG0
転生しているのに、し終わっているのに何故まだ引きこもってる過去を思い出す必要があるんだ?

この当たりの構成を考えると

(以下略)

吐き気がしてくるわ、こいつの悪意には クソみたいな誤字をなんとかしろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:19:57.38 ID:XeyNjX5f0.net
日本語が不自由すぎてやばいね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:33:04.04 ID:aOD5hG8T0.net
やっと強キャラとバトルかと思ったらそんなことはなかった。メイドの子と1番最初に貴族に買われた女の子が可愛いだけやったわ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:46:15.08 ID:sPKHeyBqa.net
>>296
風を押し退けるんじゃないくて、風を避ける魔法だから、風魔法には包まれてないんじゃないの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:51:54.08 ID:HJIY0m7hM.net
風を避けるって事は真空にしてるか槍と同じ速さで風を吹かせてるかの2択でしょ
そんな事できるならあんなに回りくどい事しなくてもいいのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:58:05.29 ID:CMP4Whnt0.net
勇者登場で終わるのは魔王様リトライのパクり

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 01:09:45.74 ID:SZWdf2w70.net
この作品の空想科学は毎回イラッとした

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:00:33.56 ID:g/qbW0+h0.net
>>272
暗殺とはいったい何なのかわからなくなってきたよ
っていうギャグのための壮大な前振りやったんやなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:01:16.14 ID:gkTKuZ1wr.net
>>300
原作が止まってるのは絵師がさぼってるからだよ
作者も苦言を呈してた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:10:22.56 ID:g/qbW0+h0.net
自転してんだからグングニルが真上から落ちてくるのおかしいよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:23:00.16 ID:lULloa6P0.net
最終回面白かった
2期やってくれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:46:15.82 ID:jipyZ2x20.net
>>313
自転してると言ってもグングニルも一緒に自転してる状態からだから何千kmとかまで高くなければまっすぐ落ちてくるように見えておかしくない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:49:21.17 ID:uHgNEDyqd.net
女勇者に見えたよーな気がするが
勇者が女性ならば勇者とも和解し真の敵が神であると認識するのかな?
続きは劇場三部作とかだったらやだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:54:55.95 ID:gkTKuZ1wr.net
この作者の作品は全部ヒットしてるから凄いよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 03:45:37.09 ID:8TxUnTne0.net
2期あっても学園編つまらん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 04:37:53.64 ID:tb+WKYozK.net
ボードゲームで勝てないからって、ゲーム盤をひっくり返して無理矢理勝ったようなものだよな
剣と魔法のファンタジー世界だったらその範囲内で勝負しろよ
アホらしい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 04:43:53.34 ID:TxWrXILH0.net
>>240
生きてたらすぐ復しゅうしに来てるからね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 04:44:58.00 ID:TxWrXILH0.net
>>244
中の声優さんの内面を表してる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 04:47:15.31 ID:TxWrXILH0.net
>>258
明智光秀が織田信長を本能寺に襲ったのも暗殺ですか?
道具は大軍勢

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:08:32.10 ID:ZCwwQwNJ0.net
暗殺を無差別殺人ではなく対象を絞った殺人で
かつ対象が攻撃を認識してない状態を襲うということなら
何人巻き込もうが大がかりだろうが暗殺だとは思う

けど 爆撃が見たかったのか?と言われればそうでもないw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:32:02.60 ID:iSZw1B2aa.net
1話みたいなパンチラがあれば最高のラストだった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:54:48.24 ID:zF0LWp8+a.net
>>322
クーデターを同時進行でやると、暗殺感が減るだけで、暗殺したこと自体は変わらないよ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:08:07.24 ID:GoyLMx2JM.net
>>298
親の葬式の線香番で執筆が捗るわーって言う人に伝えてやってくれ
妻も子も恋人もついでに友達も居なさそうだけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:11:21.47 ID:GoyLMx2JM.net
>>315
重力の影響消して打ち上げてるのになんで自転にだけ追従してくるんだろ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:17:25.95 ID:2qKUSfChd.net
自転を計算に入れたらあんな無人島の練習くらいじゃ当てるの無理だよ
なんで自動追尾の魔法にしなかったのかわからない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:39:58.24 ID:jipyZ2x20.net
自転に追従してこないなら地球の公転や太陽の運動や銀河系の公転にも追従して来ないだろうからあっと言う間に宇宙の彼方に

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:00:16.60 ID:gNJQ3L0yx.net
物理学の博識を自慢したい人は、東大を出た人だけが月夜に意見しなさい、これは予備校の受講動画ではない。どういう原理で異世界に転生できるのですかって言ってるのと同じ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:02:48.99 ID:Lipuvx9K0.net
ならなんで主人公は地球の物理で計算してドヤってたの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:10:46.93 ID:xaRcY+s4d.net
ルーグの定義では

決闘……相手と正面から戦う
暗殺……どんな汚い手を使ってでも相手を殺す

だろ。
だから何度も「自分は暗殺者だ」と言って、上空からの騙し討ちを自己肯定してたじゃないか。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:12:26.75 ID:2Ra2Lu2dx.net
異世界へ転移できるのは物理学の第何法則でできるんですか?転生するのは第何法則ででできるのか教えてください。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:40:01.18 ID:BvHzaUXXM.net
勇者にこの爆撃効かないの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:09:46.99 ID:STh1j6MRM.net
>>290
自由落下時に空気抵抗を魔法で取り除いたから重力加速度の2倍とかで加速し続けるとかでは?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:11:51.54 ID:STh1j6MRM.net
>>334
漫画の無料範囲で見た感じだとナイフで斬りかかるとナイフが砕けて自分が逆に吹っ飛ぶくらい丈夫

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:33:05.35 ID:VuKFsvmed.net
自然落下(9.8m/s)と重力倍加の魔法で重力加速度が倍(19.6m/s)になってるよ
って書きたかったんだと思われ
でもあの惑星の重力が地球と同じなのかもわからないからなぁ
(地球だって実は重力は一定じゃないし)
あの星も昼夜はあるから自転はしてる
だとするとコリオリの力も発射場所毎に都度計算しなきゃいけない
風魔法で大気の影響排したり、何度か実験したくらいじゃピンポイントには当たらないよなとは思った

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:41:29.41 ID:dKelW96Cd.net
1話みたいな1話完結な暗殺物なら良かったのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:42:00.78 ID:VuKFsvmed.net
>>337
ああでも異世界で神の杖みたいな質量兵器使うというのは面白いとは思ったよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:44:29.41 ID:VuKFsvmed.net
>>327
それは慣性の法則なのかなとは思う
あんなピンポイントにコントロールてきるかは置いといて

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:54:21.25 ID:COgU6CVuM.net
× 構想を練ってる
○ パクり先を物色

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:26:58.57 ID:GoyLMx2JM.net
>>335
空気抵抗無くしても重力加速度は変わらんのだが...

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:28:31.43 ID:GoyLMx2JM.net
>>340
慣性だったら凄い勢いで明後日の方向に飛んでかないとおかしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:35:46.54 ID:813RsdK+M.net
>>342
空気抵抗で落下速度ってある一定のところまでしか加速しないでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:40:02.80 ID:OVac60Hm0.net
これ2期あんの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:53:26.82 ID:0TwLmF800.net
最後の2話で取り返したなこれ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:01:54.01 ID:0TwLmF800.net
質量をバカにしたらあかん
シドニアでも重質量砲が最強の兵器だったでしょ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:08:05.81 ID:0TwLmF800.net
ちなみに10gのデブリがISSと同じ速度で飛んでたら、その運動エネルギーは2tのランクルが100km/hで走ってるくらい
魔法で何倍かの質量を与えられたあの大きさのタングステンの塊が持つ運動エネルギーはどんなもんだろうか
しかも地球があの大きさで見える高度で静止して見える速度を考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:11:45.80 ID:m8Z7Ck4Q0.net
100kgのデブが落ちてきたら大惨事だわな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:14:06.61 ID:0TwLmF800.net
そういうことや(・∀・)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:21:33.19 ID:VuKFsvmed.net
>>343
アニメのセリフや描写をみるに
重力の影響を消してるんじゃなくて、重力反転魔法で空に落下させたんだよね
そして大気圏外で重力反転魔法の効力が
切れたら重力倍加魔法かけつつ落下させる
なので、おれたちが地球の自転などに合わせて地表に留まれるのと同じように、ずっと慣性の法則は働いているんだろうと思う
そもそも重力と慣性の法則は関係ないしね
なお、なぜあそこにピンポイントに落とすことができたのかはわからないな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:22:10.30 ID:CMP4Whnt0.net
つまりデブ>勇者

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:29:49.44 ID:jipyZ2x20.net
>>344
風魔法で空気抵抗なくしてる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:33:14.94 ID:v5fWbfhDM.net
>>353
ちゃんとレス辿ってくれると嬉しい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 11:36:52.98 ID:vtOoQkD3d.net
エポナリアンドン殺すと腐女子怒りそう...

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:11:42.96 ID:g/qbW0+h0.net
>>351
惰性が自転方向に働くのは分かるが、空気抵抗と大気の流れで自転と逆方向に流されるから
落下地点は大幅にずれないとオカシイでしょ

風魔法で空気抵抗なくすという理屈もオカシイ
タングステンを真空で覆うというのはカバーをつけたようなもので、真空のカバーと大気間に抵抗が発生するからな

それと何百キロも離れた対象に魔法をかけられるのなら、
遠距離からバーサーカーの人に反重力魔法かけて宇宙に飛ばせばよくない?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:14:59.14 ID:0TwLmF800.net
だから島で練習したって言ってたやん(´・ω・`)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:24:32.61 ID:DL4oJjMzM.net
真面目に物理のこと考え始めると反重力にしろ風よけとかに突っ込んでるエネルギー量は実は質量兵器ぶつけるよりも遥かに多いという事がまず先立つんだよなあ
空気抵抗を無くすのに必要なエネルギーは 空気抵抗で失われるエネルギーの何倍もかかる
海を渡る手段として海を割ってるぐらいに燃費悪い行動なんよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:33:22.68 ID:VuKFsvmed.net
>>356
重力反転魔法で上空に落下させる時も風魔法かけて大気の影響を排してるのかと思った
風魔法の使用方法や効果の詳細不明だから本当にそうかは知らないけど
どちらかというと風魔法で大気圏突入時の圧縮熱を完全に防いでいることの方が気になった
よくわからんがそういうのも含めて魔法なんだろうね
魔法の使い方も作者じゃないからわからんし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:44:54.00 ID:VuKFsvmed.net
>>356
大気の影響抜きにしてもピンポイントにはコントロールできないよねってのはおれも思うし上の方で書いてる
風魔法じゃコリオリ力の影響排せないし、発射地点毎に計算しないといけないから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:48:12.11 ID:0lXkROLQd.net
そもそも重力をマイナスの2倍にしたら物質崩壊するから
単に上向きに重力の2倍の力で引っ張る魔法なんだろう
どうせいつものゲーム世界だし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:50:24.00 ID:VuKFsvmed.net
>>361
そうそう
重力を反転して斥力とする魔法だと見てて思った

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:59:59.16 ID:sPKHeyBqa.net
そもそもなんで、風魔法で真空(とは言ってないが)にできるのか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:07:00.73 ID:VuKFsvmed.net
>>363
風魔法はほんと謎だよね
大気の影響を完全に排してるみたいだけど、どんな使い方してるのか描写が不足してて
今まで走る時のスリップストリームぐらいの説明しかなかったしなぁ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:08:51.73 ID:6CQyDClXM.net
>>364
スリップストリームがこの技への引きだったんじゃないかな

出来る出来ないは別にしてこの魔法はそう言うもんなんでしょ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:18:11.94 ID:xp/Y9NwF0.net
指定した対象を中心として前面に一定の範囲で空気とのしょうとつが起きないフィールドを発生させると考えとくしかないかな
その辺のぼかしを良い意味で魔法だからとか異世界なんでと言えるのがファンタジー何だけどそこに無駄に地球基準の設定を持ち込もうとするからなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:46:28.55 ID:jipyZ2x20.net
>>358
魔法にエネルギー保存則が有効と思う方がおかしい
ルーグの場合魔法を自分で作れるからイメージできるかどうかの問題

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 13:53:13.71 ID:OSEwSMBK0.net
落下のエネルギー=持ち上げるエネルギーだから
ルーグの魔法にそんなエネルギーあるなら
直接ぶつけたほうがいいだろとは思った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:04:36.38 ID:RuK+3jdwM.net
>>335
うーん...どうなんだろう?

上昇時は、物体に掛かる重力↓を反転↑させてからそれを2倍にする(上方向に自由落下)
↑↑x9.8m/s2=19.6m/s2

超高度まで上昇した後に魔法解除、落下時に抵抗無し魔法発動してから重力加速度1倍での自由落下運動?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 14:45:04.35 ID:auUn2XbK0.net
>>369
この作者がドヤ顔で披露した計算だと9.8×2=19.8だぞ
全てが馬鹿らしくなるだろw
中学校すら怪しいわ 文章は脳に異常でもあるのかってくらい誤字まみれだし
ツイート一回にすら高頻度で誤字を仕込むからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:24:00.44 ID:Chb/xNWra.net
>>367
じゃあ高高度からタングステンの杭を落とす必要もないじゃない……

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:38:14.66 ID:OSEwSMBK0.net
そもそもゼロエネルギーで力を反転させることなんて出来ないし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:39:06.32 ID:rIJMcCNJ0.net
ディアの声がとにかく耳障りな最終回だった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:55:31.52 ID:mf6r0X6c0.net
初めての暗殺失敗だ とか言ってたけどセタンタ生きてんの?
死んでるなら暗殺失敗とは??

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 16:58:45.46 ID:rIJMcCNJ0.net
見られずに殺せなかったからでは?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:39:17.23 ID:kJ4sXWQH0.net
依頼は王女暗殺でしょうに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:40:05.58 ID:kJ4sXWQH0.net
結局勇者がほぼ謎だったな
どうせ2期やらないくせに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:43:49.33 ID:rIJMcCNJ0.net
あー、そうだったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 17:46:57.35 ID:EhFsySNgM.net
>>369
まあ、細かいところは適当で要は「衛星軌道から空気抵抗を無視して重力加速度そのまますべて適用した質量兵器を直接ぶつける」って感じのもんでしょ
2倍は重力魔法が切れるのでなく反転するのかなくらいの感じだから無視してもいい
そこはもうそう言うもんだとしか言いようがないからそこ否定しても作者バカにしたいだけになっちゃうから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:06:06.85 ID:HKSPEf1OF.net
皆んな最後のバトルすごい分析してるのね
自分的にはよく分からんがもっと人間臭い戦いが見たかったよ
2期はどうでもいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:10:47.71 ID:/1WcgdzF0.net
ネットで知った神の杖パクリましたじゃ味気ないから魔法云々のいらない設定付け加えました的な

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:26:24.56 ID:mf6r0X6c0.net
>>376
ディアの暗殺に失敗ってことか
なるほどありがとう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:29:16.16 ID:ZCwwQwNJ0.net
勇者もどきやるのにこんだけやったらもう勇者には
メテオインパクト!
とかゆって巨大隕石ぶつけるくらいしかないのでは

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:18:01.20 ID:TcfPEuP2M.net
結局Dランクのスキルって何だったの?
説明あったっけ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:39:48.05 ID:6hKe92RU0.net
リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ 
光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
さらにリアルな話をすると
今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
お前のウンコで宇宙がヤバイ
またウンコ側をリアルに説明すると
光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
お前のウンコ素敵

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:41:52.61 ID:6hKe92RU0.net
勇者はかわいい女の子?に見えたな
勇者が邪魔な存在でラスボスが女神?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 20:44:01.21 ID:6hKe92RU0.net
連投ですんまそん
>>244
そうそうこれこれ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:41:58.01 ID:OzPzAr+u0.net
個人的に好きなので二期あるといいな
アニオリを強めにしてほしいぜ
1話は良かった。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:49:43.72 ID:XeyNjX5f0.net
一話だけ褒めてんの草

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 23:55:02.66 ID:RW+wKWxmd.net
実際1話みたいな1話完結なら全然マシだったと思うよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 03:15:57.93 ID:U7Ezth470.net
>>344
空気抵抗なくせば終端速度もなくなるんじゃね?
重力倍加魔法で19.6m/s2で加速し続ければ地表達するまでにはものすごい速度になってる感じ
風避けて空気抵抗ないってことは空力加熱もないから赤熱もしないはずなんだけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 03:32:49.42 ID:2PhtkaEVa.net
ルーグちゃんはディアにも壱の型とかさせるんかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 04:21:13.94 ID:KXqOPWNx0.net
壱の型とか結局使ったのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:42:14.22 ID:+XzIeCFp0.net
重力操れるなら槍飛んできても平気ってことはないの?敵も宇宙に飛ばせばいいのかなと思っちゃったわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:46:27.49 ID:IzhiMsvI0.net
まあ真空状態が一番無難だわな
呼吸しなくても生きていけるならどうにもならんけど
次点で敵を宇宙まで飛ばす感じか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:58:12.21 ID:Hgr64kjAM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 06:08:23.97 ID:I5ZhoA/8d.net
>>393
あれは肉体の成長具合を見るためのポーズだよ
小学生の身体測定で前屈して脊柱側弯症チェックするみたいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 06:18:42.09 ID:IzhiMsvI0.net
馬鹿のひとつ覚えみたいに複数の作品で壱の型とかやってるのって考えるのが面倒なんだろうか?
チートか何かを読んだ時に烈火の小金井が好きなんかな?と思ったわ

総レス数 798
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200