2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:59:15.11 ID:N7CPhgAP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレ>>5へ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638843811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:38:25.39 ID:xcTVozq80.net
エリスはルーデウスがぶっ倒すとか殺してやるとか言わないのを知ってるからね
目も合わせられなかった化け物相手に死にかけた翌日?には逃げられる=再戦を想定して
修行しているなんて知ったから凹むのは自然の流れだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:44:43.65 ID:tQPFBDHvp.net
ルーデウスはドラクエ3
エリスはドラクエ5的なシナリオだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:46:02.76 ID:n8PCrKuOa.net
心が痛い・・・
こういう別れ方はマジで止めて欲しい
そのまま永遠の別れになる事だって有るのだぞ・・・orz

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:52:33.28 ID:p+vVFyY50.net
>>637
ルーデウスに関わった人ほぼ全員にそれはいえる
そんな運命力お化けルーデウス自身に一歩目を与えたのがロキシー
つまりロキシーは神

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:53:01.69 ID:s28Vp7I60.net
エッチが下手だから見限られたと思い込んで号泣する40半ばのおっさん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:53:47.18 ID:0TrTAPYu0.net
ここまではルーデウスのクズさ加減が永遠と続いてて徹底されてるな
結局ヒトガミの言う通りに動いてるだけで勝手に周りが勘違いして凄いと思ってくれるから永遠と成長しないね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:53:48.64 ID:Xn1Nw1rA0.net
気持ち悪いアニメだな
おっさんが少年に化けてせっくる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:57:27.60 ID:QpB/dPTjM.net
いぃいまさら!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:00:49.88 ID:Sr7BF1dqM.net
>>650
エリスへのセクハラとかはクズって言えるかもしれないけど、それ以外ではルーデウスのクズを強調した描写ってそんなにあったっけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:02:40.28 ID:a7Bqf8Wua.net
足掛け40年越えての美少女相手の童貞卒業でエロ知識だけは前世の記憶で大量にあるから色々とリクエストして早く突きまくれば良いと思ってそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:05:12.98 ID:B4HkvorL0.net
WEB版本編だけ読んだけどルーデウスは最後まで好きになれなかったわ
一番好きなキャラはダントツでパウロ
女キャラならノルンだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:07:54.66 ID:0TrTAPYu0.net
>>653
人によって定義は違うだろうけど、40年他者に依存し続けて矢面に立とうとしなかった人間性自体のことを指してて、徹底して成長してる様子はないねという感じ
誰かに道を示して貰わないと行動出来ず、親父と向き合う際もマスターがフォロー入れてくれなけりゃそこで終わってたしな

まぁ誰かに依存して道を示して貰わないと動けない人間だからエリスが消えたことでその精神的な依存先が消え、絶望に身を置き、また他の依存先を見つけて復活するんでしょという感じじゃね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:09:45.35 ID:p4SiHxM80.net
パウロは5歳児にイキる雑魚だぞ
10歳になって復讐されて馬乗りボコボコにされる奴ぞ

そして最愛の娘は、自分より遥かに年上の500歳に娶られるんぞ
こいつの人生どうなってんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:11:09.48 ID:NicAAEEq0.net
7fadはもういいよ
だんだんアンチなのを隠さなくなって33レスとかアホか
チラシの裏に書いてろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:12:25.56 ID:xLWB7nF1M.net
d3だから病気なのはしゃあない、NGと粛々と通報するだけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:13:20.01 ID:p4SiHxM80.net
>>658
おいおい
ロキシーちゃん人形予約してる俺がアンチだと?
笑わせる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:18:00.45 ID:MSwQa7U20.net
>>649
精神は肉体に宿るので記憶は+34歳でも
ルーデウスの精神は年齢相応だよ
んで無の世界でデブに戻ったときだけ精神性も34歳に戻る
デブのときは微妙に態度が違うのわかるだろ?わからない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:23:41.06 ID:p4SiHxM80.net
転生したんじゃなくて
前世の記憶があると言えば論破できる

転生って言うからキモち悪くなる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:28:43.44 ID:O6wuYlt4a.net
>>662
気持ち悪いからお前はもう出てくるなよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:31:10.27 ID:MxvvLM9k0.net
>>644
次回の冒頭に来そうな気もするのでネタバレっぽい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:35:56.94 ID:Tl0v+evNp.net
ロアのキャンプでギレーヌとの再会があったのは意外だったけど、元Sランク冒険者の剣王だもんな
1年半もあれば帰って来れるか
彼女が無事でロアにいる事、ギースやパウロは知ってたんだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:36:40.31 ID:0TrTAPYu0.net
>>655
パウロいいよな
あれこそ生きてるって感じで、あてもないトライ&エラーを諦めずに自分で繰り返すからこそ本当に苦しんでるし、周りがついてくる理由も納得ができる
ルーデウスは何か本気で生きてるっていうよりはただ周りに生かされてるって感じで、オルステッドに殺された時もあの諦め方は印象的で結局誰かに依存して何事にも本気になれない生き方は全く変わってない
あのまま人生イージーモードで幸せになるようなら何か納得いかねえなぁって思ってしまうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:38:12.06 ID:NicAAEEq0.net
>>666
学園編で脱落予定なんでしょ
今から消えてくれて良いですよ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:38:29.27 ID:Ta7konCIM.net
そもそもギレーヌって剣王を冠しているのに何でフィットア領で剣術教えてるの?
自分の領地を持ってる身分じゃないの普通

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:38:57.09 ID:uda3mrvv0.net
本格的に分かってない奴がいるようだ
他者に注意されて素直に聞ける奴は引きこもりにはならない
作中にもあるだろ?友人が何とか助けようとやってきたが
逆恨みして追い返した場面が。あれが引きこもりの精神状態だ

転生後のルディは他者の助言を受け入れて、自分で判断して行動できてる
これが「成長」でなくて何だと言うのだ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:40:14.38 ID:0TrTAPYu0.net
>>667
まぁテンプレにも書いてるが一応警告だけしとくわ
煽りはNGなんでいちいち作品の内容以外のことで絡んでこないで貰えますか?このスレが君によって汚れるから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:40:27.48 ID:MxvvLM9k0.net
>>655
2人とも人間臭くて良いね。共通点として突出した才能が(メインキャラクターの中では)無い点か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:42:36.78 ID:S6TpBJ7m0.net
ルーデウスはセクセク出来て嬉しかったろうな
3期の声優は杉田なん?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:43:22.94 ID:I9zAVo+x0.net
>>668
剣神流はそんな浮わついた気持ちで上に上がれる流派じゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:44:36.70 ID:S6TpBJ7m0.net
>>668
文字読めなかったぐらいアホだったから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:48:18.51 ID:O6wuYlt4a.net
>>668
逆にどうしてギレーヌに領地経営ができると思うんだw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:49:50.06 ID:Zf1TVNFFd.net
ルーデウスがエリスに依存してるとこなんてあったか?
ルーデウスに任せておけば大丈夫なんだから! とかいってたエリスが依存してたってんならともかく
ヒトガミを胡散臭いっていいつつ、結局あてにしてるとかならまだわかるが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:50:00.41 ID:iMww137o0.net
CVは内山さん以外認めんぞ
行けるトコまで行って、どうしても違和感あるなら杉田さん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:51:39.14 ID:F2ANiYJX0.net
>>672
外側は別人なんだから青少年と青年期も杉田は心の声だけにしてほしいわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:52:39.59 ID:17vb3ML5d.net
>>676
ネタバレになるから詳しくは言わんがエリスの手紙の書き方が悪い
これだけよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:53:40.15 ID:zGWx8xJQa.net
>>677
割と青年期も内山でイケる気がするんだよな
ちょっと低くしてアダルティな雰囲気に変えりゃ十分やれる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:54:35.65 ID:KjGglQeJM.net
>>674
>>675
草 確かになw
金勘定できなくて飲まず食わずで彷徨ったっつってたわそういえば

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:55:46.28 ID:Zf1TVNFFd.net
実際ルーデウスの声優が変わるとしても杉田はないんじゃないの? あくまで前世の男の声なんだし
まぁ杉田との差別化もあるだろうから、男性声優に変わるとしても高めの少年声になるだろうが…ドラマCDで青年ルーデウスやってた下野紘みたいなさ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:57:11.52 ID:xcTVozq80.net
貴族って血筋でなるものだからね
仕官して武勲でもあげれば別だが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 14:58:45.50 ID:0TrTAPYu0.net
ルーデウスは他人が用意した道しか歩んできてないので、常に依存はしている
最新話で今まで自分の力ではなかったとようやく気づきかけたところで、物語の強制力かルイジェルドがフォロー入れてしまって成長のチャンスを逃すし、結局エリスと交わったのも受動的にエリスが迫った結果に終わった
その依存先を失うことによって、何をしていいかわからないってのが今でしょと俺は思ってるけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:02:18.61 ID:G55LE9NDr.net
エリス好きだからこれでヒロインレースから脱落かと思うとせつない気持ちになる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:03:15.56 ID:s28Vp7I60.net
>>661
少なくともこの作品の場合、精神は肉体に宿らないよ
生まれたばかりの赤ん坊の時点で34歳の記憶精神を有しながら行動できていたんだから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:04:46.73 ID:Zg3+pXL1p.net
>>685
エリスとまた再会するだろうから待つしかない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:04:46.74 ID:NicAAEEq0.net
>>686
だんだんルーデウスってキャラを
前世の男は客観視してるように描いてるように見えるけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:05:08.54 ID:p4SiHxM80.net
>>685
おまえは何を観てきたんだよ
メインヒロインはロキシーちゃんでしょうが

でも、最終的にエルスとも結婚するらしいから我慢してくれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:05:31.12 ID:9Q5y2qdO0.net
やっとロキシーの出番来るか?
エリス脱落おめでとう、二度と出てくるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:08:47.53 ID:I3QHjwSp0.net
あと一年あれば放送できるぐらいの段になれば発表するもんだから、まだ一年以上はかるはず

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:09:20.70 ID:G55LE9NDr.net
>>684
よくわからんけどエリスやルイジェルドとの出会いやフィットア領帰還までの旅路は他人が用意した道なの?
魔術は自分の力じゃないの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:10:14.92 ID:ocO4WgNF0.net
全てをルーデウスの力だけでやってきたなんて言わないけど、他人が用意した道しか歩んでないはないだろう
魔大陸で冒険者やってた時も自身で色々考えてはいたし、獣族の村で見捨ててもよかった獣人達を助ける事を選んだのもルーデウス
てか全て自分だけで考えた自分の力で成功させられる奴なんて、それこそギースのいってた超人だよ
ラストにしろ、精神的に依存してたエリスがいなくなったから何していいかわからない…なんてのじゃなく、思い合ってるはずだった相手がいきなり消えてしまった喪失感だと思うが…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:15:13.88 ID:z3QOXkjDa.net
>>691
転スラは最終回に映画化発表だからワンチャン無職もそのパターンかなって期待してる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:17:12.66 ID:0TrTAPYu0.net
>>692
まぁ基本的には全てイベントで起きた物事に乗っかった形だからね
要するに本人に野望的なものが存在せず、しかも基本的にヒトガミの助言頼りに動き、パウロのときもルイジェルドが道を示して解決に至った
何が言いたいかといえば本気でこの世界で生きてるとはいいがたい状況で、その感情が顕著に出たのがやっぱ殺された時のあの諦めの良さかなと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:18:56.12 ID:fx49fZBEM.net
>>694
呪術もそうだったね
思えば鬼滅もそうか トレンドなのかなアニメ→映画の流れ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:21:08.03 ID:4/ySXmr1d.net
守るべき対象であるエリスがいたから頑張れたし挫けずにすんだってとこはあるだろうが、最新話のエピローグのあたりは依存とかの話なのか…前世男のモノローグが全てじゃないの
家族になろう、子供欲しいっていってたのに初夜が終わったら手紙だけでドロン、家臣にもあいつに行き先教えるな、だぜ
なんで? 意味不明…弄ばれたの俺? て悲観してるんじゃないのか…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:23:19.92 ID:NicAAEEq0.net
本気で生きるっていうのと
死んだことを悔やむ気持ちを誤魔化すのは
両立しないわけじゃなかろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:24:46.10 ID:0TrTAPYu0.net
>>697
単純な話、ルーデウスは自分が望んだというより望まれたからという形がでかいかと
ようするにエリスがどうしても欲しいなら、パウロのように行方不明だろうが死に物狂いで探し出すだろうというね

結局誰かに望まれたからそうなったという流れが意図的に続いてると俺は思っていて、それこそルーデウスというキャラなんだろうなと解釈してるけどね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:26:12.34 ID:NicAAEEq0.net
>>697
原作を先まで読んでる人は
なかなかその情報を除いて語れないのでね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:26:44.74 ID:ocO4WgNF0.net
野望というか本人なりにやりたい事はあっただろう
シルフィと一緒に魔法大学にいくってのが当初の目的で家庭教師になったのもその為…転移事件で潰されたけど
パウロとの和解はルイジェルドが道を示したか? 酒場のおっさんならまだわかるが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:27:04.22 ID:Tl0v+evNp.net
最初はエリスからの依存だったけど、旅するうちにルーデウスもいくらかエリスに依存してたのかもな
これシルフィとの件でパウロが止めさせたやつじゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:27:19.90 ID:iMww137o0.net
>>696
映画化しても新作カットありの総集編なんでは?
学園編は映画向きじゃないし、泥沼編?なら映画化可能だけど2期のスタートがもっと遅れるから嬉しくないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:28:15.10 ID:z3QOXkjDa.net
そもそもロキシーに異常に依存してるからなルーデウス

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:29:05.92 ID:mmhrr+Na0.net
>>694
転スラの一期は最終回で続編発表して、続編放送が2年後だな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:29:37.57 ID:HKOdaIu/M.net
確約からシルフィのこと忘れてる感じだな
ミリスで事情をしったあとはロア行ってから北方を探すってつもりだって言ってたけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:30:21.99 ID:9Q5y2qdO0.net
はよロキシー頼むわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:30:24.47 ID:MSwQa7U20.net
>>686
記憶は宿してるけど精神は宿してない
というか精神というものは肉体年齢そのもの
若いときは考え方も若々しくなるし老いれば考え方も弱々しくなる

もし赤ん坊の時に精神も34歳のままなら
デブ時みたいにもっとぬぼーっとして斜に構えてるよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:30:45.05 ID:G55LE9NDr.net
>>695
元ひきこもりのニートが人並みの人生を生きるとか大きな野望じゃね?

村の中を歩くことすら出来なかった子供時代と比べたらかなり成長してる気がする

まあほんとに本気を出すのは親が死んだりトラックに轢かれたり恋人が殺されたり子供が大病患ったりした時でいいと思うけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:31:42.48 ID:MyHxFSms0.net
そんでエリスは孕んだの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:33:05.21 ID:NicAAEEq0.net
>>710
それこそ二期があるのを期待してほしい
アニメだけしか見ないなら仕方がない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:34:25.38 ID:0TrTAPYu0.net
>>709
まぁハードルのラインを下げに下げるならそうなるけど、それも今季の話というより前季でそこはクリアしてる問題かなと
でもあれもどちらかといえば自分で出ようと考えたというよりあれもロキシーによってほぼ強制的に外に連れ出されて受動的に解決したよなって思うけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:35:14.87 ID:yQ/SIQuc0.net
漫画の範囲超えるのはさすがにないだろうから続編はあと2年くらいかかりそう
てか漫画の進みが遅すぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:38:53.27 ID:O6wuYlt4a.net
>>712
受動的の話についてはその辺にしてどうしても気になるなら作者スレで聞け
TP4に関わる話だからもうするな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:40:42.34 ID:0TrTAPYu0.net
>>714
いや別に質問なんかしてないから聞くことも何もないけどね
レスがついたことに対して解答してるだけだからネタバレに繋がるならスルーでいいんじゃなかろうか
少なくともここまでアニメを見た感想を書いてるだけなんで、先の展開でそうじゃないよと言われてもそんなのしらんがなとしかいえん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:42:55.42 ID:ocO4WgNF0.net
>>699
今のルーデウスと転移事件のパウロじゃ状況違いすぎると思うが…それ比べて本気も本気じゃないもあるのか?
災害に巻き込まれて行方不明ってのと、あっちの方から一方的に去って自分にだけ行き先すら告げられず…だぞ
ルーデウスもエリスが転移して消えたとかなら普通に探すだろう…てかそんな極論いいだしたら、家族1人も見つかってないのに飲んだくれてたパウロは本気で家族を愛してない、本気で愛してたら飲んだくれになるはずがない! とかいってるようなもんでは…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:44:12.56 ID:sS7Xnhe90.net
アニメでエッチする描写要らん。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:50:39.51 ID:0TrTAPYu0.net
>>716
パウロは別に飲んだくれてたから探してなかったわけじゃないけどね
まぁそこはどうでもいいけど、釣り合わないとかいう意味不明な紙を残されていなくなったことを諦められるというならそこまでというだけの話をしている
どうしても諦められないレベルなのであればもう一度会って理由を詳しく聞きに行く旅に出ることになると思うけどねぇってことで、基本的に与えられたことしかこなしてこなかったからこうなった時動けないし、それこそが40年ニートを続けた本人の人間性だとは思ってる

つまりどれだけ環境によって恵まれようと人間性はそう簡単に変わらないと作者はそういうところよく描けてるなと思ってるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:52:02.35 ID:s28Vp7I60.net
>>708
赤ん坊時も少年時も前世デブ時も女のパンツ被ってキモい笑みを浮かべる精神性は何ら変わってないと思うけどね

再会したパウロをタコ殴りにした時のルーデウスは素(前世デブ)に戻ってたよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:54:12.58 ID:NicAAEEq0.net
まあパウロのあれは誰でも辛くなるわ
ルーデウスは精一杯でも
理想通りにはやれてなかったんだから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:56:45.42 ID:UE1xN1Aid.net
誰かに道を示してもらう=人任せって考えなのか?
決定権を全て他人に委ねて何をするにも人にやらせて傍観者やってたならともかく、魔法大学にいく事、どうエリスに自分を認めさせるか、どうやってスペルド族の悪評を取り除くか、海を渡る方法、ドルティア村を救うか否か、いつも自分なりに考えて行動してたと思うぞ
だから自分は何も出来なかった…といったルーデウスをルイジェルドは労ったんだと思ったがなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:59:52.98 ID:WfzujB5d0.net
エリスが消え去ってシルフィの時代が到来するってまじか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:01:49.67 ID:6ovoAw0c0.net
エリス「やり逃げダイナミック!」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:03:15.06 ID:A3+Enlhpd.net
そもそもなんでみんなルーデウスを前世男と別人のように語るんだろうね
同一人物なのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:04:14.85 ID:O6wuYlt4a.net
>>715
お前がスルーしろって言ってんだよ
この話はネタバレする奴が出てくるから終われって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:09:48.43 ID:ocO4WgNF0.net
>>718
だから本気で愛してるならこうするに違いないってのは極論じゃねって事よ
誰もがそんな生き方できるわけじゃないだろ…ニートだなんだを抜かしてもさ
ルーデウスの自己評価が低いのももちろんあるが、状況的には裏切られて天国から地獄に突き落とされたようなもんだし
つうかルーデウス視点だと、好きです! 付きあって下さい! て言われてOKしたら、いやあんたと付き合うわけないでしょw 本気にするとかww てな嘘告白されたような気分じゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:10:10.92 ID:A3+Enlhpd.net
ネタバレ誘発するような質問については
「その件についてはお答えすることはできません」
とか政治家みたいな玉虫色な答えしとけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:10:53.57 ID:0TrTAPYu0.net
まぁその通りなんよな
ルーデウスはニート40歳続けて盗撮してたクズ男であって、転生しようがその本質自体は変わっておらず、実際行動もほぼそのままだ
だが都合のいい環境なので犯罪にもならんし、周りが自然とよいしょしてくれるように話が進むのでルーデウスが変わったと勘違いする人も出てくるんだろうなぁと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:11:07.95 ID:lAtnRvXdM.net
>>459
俺は学園編が一番好きやで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:13:51.44 ID:lAtnRvXdM.net
>>532
別に全然きしょくねえわ
時代や国や立場によってはセックスくらいして当たり前の年齢

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:16:31.32 ID:3cGe6iBF0.net
>>697
エリスとは6年近い付き合いで、うち3年は生死を預けたような生活だったのに
それでもエリスを信用できない、捨てられる?そんな事がありうるのかって

それくらい自分に全く自信がないんだよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:18:32.27 ID:dCcDTwEg0.net
エリスこれ再登場数年後とかになりそうだな...
正妻しすぎてたから今後の展開が想像つかない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:24:55.66 ID:66CUdiYda.net
極論はおいといて確かにルーデウスが周りに依存してるのは感じるな
エリスを失って初めてエリスに救われてたとわかるやつ
エリスいなかったらルーデウスは早々に諦めてそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:26:27.06 ID:Tl0v+evNp.net
そうか、もう魔力災害から3年が経過してたのか
港町到達が1年、パウロと再会が1年半だっけ?
そこからアスラ王国への道のりも大変だったんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:27:03.54 ID:O6wuYlt4a.net
「そうか、俺に釣り合う女になるために修行してくるのか」とはならんよな
逆にエリスはルディをそんな思考回路の男だと思ってたのかってなるぞ
どっちも相手が眩しすぎて両思いでもうまくいかないってことはあるよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:29:00.00 ID:lAtnRvXdM.net
>>610
もしそうなら最高だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:29:57.38 ID:s28Vp7I60.net
嘘告白→セックス→逃亡
ルーデウス「騙された俺?エリスは悪女?」

自分に自信が無いのはわかるが、供に旅してきた仲間にこの思い込みは失礼すぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:30:42.58 ID:kotqFGYXd.net
実際どうなんだろうね
ルーデウスみたいに家族になろうって言ってくれて一夜を共にした女に置き手紙だけで去られ、知り合いにも自分の行き先を教えないでくれって言われてたなんて状況になった事はないが
俺もマジで好きだったとしても絶対見つけてやるって思えるかはわからんな…実はそこまで嫌われてたのか…やはり冷静になったら俺と結婚とかないわーと思われたの?
追いかけて探して見つけてもストーカー扱いされたらどうしよう…とか考えちゃうかもw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:31:01.07 ID:0TrTAPYu0.net
ある意味エリスはルーデウスに依存してた自分を捨てて旅立ったんだよな
そう考えるとエリスは自ら壁をぶち破って外に出たということにはなる
きつい対比になりそうだなこれは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:32:08.31 ID:p4SiHxM80.net
おまえらが思ってる以上に女はセックス大好きだからな
一回やって旅立つなんて普通はない
アニメだからこういう展開なわけでして。
深く考える必要ないぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:33:11.59 ID:B4HkvorL0.net
反論したくてもネタバレを避けれないからここでは反論できないジレンマ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:34:27.71 ID:2B5CWy5X0.net
見つけてやるっていうか、嫌われて去っていったと完全に思い込んでる(何かほかに理由があるかもとは全く思っていない)からもっかい会って拒絶されるのが怖いのよ
キモイから近寄らないで!って言われて付きまとわないでしょ、そんな感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:35:09.03 ID:ocO4WgNF0.net
>>737
とはいえ、そんな風に思うしか辻褄が合わないって考えもあるぞ
何年も見知らぬ土地を旅して、生死をともにしてきたからこそポジティブな理由で自分との別離を選んだなら、何かしらの詳しい説明があるはずってのはわからんでもない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:35:46.73 ID:WfzujB5d0.net
男は繊細なのね
めんどくさい

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200