2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:47:45.26 ID:brNya2US0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638207051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:10:06.27 ID:2lCL9SJF0.net
>>851
プロポーズ回でシャリーフがアレッタの腕だか肩だかを掴んで迫っていたけどアレッタへの悪意や敵意、下心はなかったから横やりを入れなかったと解釈できるかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:17:17.16 ID:cn0FuDpx0.net
ねこやの従業員口とかあるのかしらんけど異世界人が従業員口からでようとしたらどうなるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:23:02.83 ID:dZfzf2pf0.net
>>791
マスターはハンチカ王子だったのか!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:30:16.34 ID:o8BbbLdE0.net
>>853
異世界の客がこっちの世界の街に出られないようにビルに結界が張られてるから
魔法がかかった表の扉からしか出入りできない
原作だとばあちゃんは裏口から出られるから今はこっちの住人と見なされてるだろうけど
万一の事態を考えて帰るときは表の扉を使わないという話だった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:33:17.91 ID:2lCL9SJF0.net
>>853
異世界の者がこちらの世界に来れないよう魔法がかけられている模様
アレッタが泊まった時に窓に手を伸ばしたけど見えない壁のようなものに阻まれてる
おそらく裏口からも出られないかと
2Fのレオンハートにアレッタが出前を持っていくこともあるようなのでねこやビルの中が行動範囲?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:39:38.16 ID:jUPzab2g0.net
>>855
結界を張ったり異世界翻訳空間を施したり異世界側のねこやの取り決めを作ったのがのがアルトたちだからや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:59:56.86 ID:0OzHULKnd.net
コーヒーはカッファなのに、チョコやチーズはそのままなんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:08:09.77 ID:jUPzab2g0.net
ダンシャクみたいにねこやから伝わったモノが音をもじったモノになってるとかかな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:12:01.53 ID:FVXwyHga0.net
>>851
花が散るまでっていうのは九月漫画のオリジナル
オートで死を振り撒く自分がねこやにいるために設けたタイムリミット
あの場で真っ先に死にそうな弱い生命を目安にして「あれが死んだらすぐ帰らなきゃ」と
結局、花は一日中ピンピンしててクロの杞憂だった
分かりやすくクロがねこやにいても良いと示した上手い改変だと思ったよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:16:40.04 ID:v766uyic0.net
でも原作者がアニメに関わると
原作者は原作読め言われるんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:32:47.69 ID:Lhd2zJ+P0.net
「原作は○○だったのに改悪だ」とか言い出すキモオタよりはマシ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:43:18.71 ID:oJ4CD/4p0.net
原作は小太りのおっさんなのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:51:17.96 ID:UXwt/8nv0.net
原作者でもケントだかケインだか自分の作品のキャラ名を忘れるくらいだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:51:37.10 ID:e5a20W9T0.net
第一期1話から一気見してしまった
登場人物みんな好きだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:00:51.52 ID:3NIGVVJD0.net
>>862
正直原作最新刊はボロボロだったからもう何が正解かわからん状況よw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:40:45.90 ID:YtCwL+Nm0.net
穏やかな赤木雅子さんが「ふざけんな」と言い、打ちひしがれて「認諾によって夫はまた国に殺されてしまいました」と続けた。裁判の強制終了は岸田さんの判断に間違いないが、安倍さんを守るためであるのも間違いないだろう。とんでもないことをしたものだ。この暴挙は忘れない。忘れないぞ、決してだ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:45:04.60 ID:ViiO80070.net
最終回カレーライス不参加か、既に寿命を迎えてたか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 04:08:00.61 ID:SfgdsKEwa.net
>>862
お前がアニヲタにキモヲタやろ馬鹿

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 04:13:18.12 ID:wEYW2PuGd.net
3期の可能性あるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 05:35:07.94 ID:mjip5F5Y0.net
そういえば二次会にエルフっていたっけ?
いたなら何食べてたんだ?
ピザ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:05:04.86 ID:RggE1s6va.net
フルーツゼリーさんと一緒のカットはあったけど食べてはいなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:08:12.86 ID:mjip5F5Y0.net
>>872
一切食べてないならかわいそすぎるな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:13:11.31 ID:W2w/zfU20.net
ナス焼けとかしいたけ焼けとかとうもろこし蒸かせとか大学いも作れとか汁粉作れとか言い出すぞ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:14:38.58 ID:zDFujKOM0.net
>>858
水とかコップとか日常用語の全てを置き換えるのも面倒ですし、いちいち置き換えたから話が面白くなるわけでもないでしょうから、一部の語が異なるのは雰囲気を出す為ということでよいのでは

もっともチョコレートに関しては北大陸では存在しなくてねこやでしか食べられないのでチョコレートという語をそのまま使っている可能性もあります
小説だとパウンドケーキ関係でチョコレートが北大陸では知られていないことが示唆されていて、また南大陸ではカラオ豆が薬草として知られてはいるけど脱脂されていないので油っぽく美味いものではないという言及があります

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:14:58.56 ID:mjip5F5Y0.net
いや参加者にベジタリアンいるなら作るの普通じゃね?
他の人も食べられないわけじゃないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:16:10.34 ID:zDFujKOM0.net
ファルダニア&アリス以外にもエルフの常連客は何人かいますし店主もそこは配慮するのでは
尺の都合でそこまで描いてないだけで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 07:01:43.73 ID:IEtO5OLr0.net
店主って結婚しないのか?あの歳で独身とかちょっと変わってる方なのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 07:18:30.90 ID:1ygngv4aF.net
>>878
そのまま行けば結婚したであろう中華屋の娘がいた。
理由は不明だけど亡くなって店主はそれに縛られてる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 08:56:03.82 ID:zO1O9RR/0.net
登場する料理がどれほど美味しいかを表現するのが原作の面白さなので、それを省略しておまけプロポーズに尺を割いたのは違うと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:06:47.71 ID:gEH+Oyxfd.net
正直あの二人が似合いとも思えないしなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:29:24.42 ID:n6GDss+80.net
よかった
・絵もいいね。
・OP/ED曲は良かった。
・声優の演技もいい。

いまいち
・ストーリーがほとんど進んでいないような。
・1期みたいに人の出入りなどの変化が少なかった。
・ほぼマンネリ化している。
初めて食べた感想、自分で再現してみよう、商売や国交、など。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:33:13.58 ID:lRCV1Kym0.net
エビフライの下りはあってもいいけど長かったわ
アレッタも情より食い扶持みたいになっちゃってた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:40:57.31 ID:Kg8MB/Gj0.net
原作と比べたら何倍もストーリー進んでるけどな未知の世界へ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:01:11.04 ID:g7UCOl9t0.net
テレ東系列で放送してるんだから1話くらいサプライズで
孤独のグルメとコラボした話をやればよかったのに
井之頭五郎が異世界に迷い込んでねこ屋に来店って事にすれば可能だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:07:38.79 ID:+Ht8FbRj0.net
エルフのために 生野菜食べ放題

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:09:45.76 ID:qrCKtSx/0.net
>>864
他の名前間違ってたキャラは書籍版で訂正されてるのにケント(ケイン)だけ直らなかった
編集者も気付かなかったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:13:22.61 ID:QA6f2uGg0.net
編集がマトモなら6巻があんな事になってない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:10:52.68 ID:oEk4gMnUa.net
異世界カルテットに出演したキャラクターたちがねこやに迷い込んだりしないかな
このすば勢とアインズ一味の反応が見たい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:13:00.41 ID:obvXQUT30.net
>>885
そんなフジや日テレみたいなクソしょうむないマネしなくていい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:25:27.03 ID:DOljl0fFa.net
あの扉はかの世界というか惑星上だけでなく月面にまで出現するのだから他の惑星、すなわちよその異世界とたまたま繋がってしまったなんてこじつけは可能ですわな
ふと思ったけど月面ですら可能ならば水中というか海底とかも可能なのだろうか
サハギンみたいな種族の街に出現とかで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:28:10.29 ID:oEk4gMnUa.net
溢れる溢れる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:34:09.94 ID:qYRqC8/k0.net
>>885
迷い込むまでもなく平日や特別営業日でも何らかの方法で休みになってるのに入り込めば現実世界かはも行けるわけで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:52:57.67 ID:qn+BnByR0.net
>>885
>>889
コラボやりたがる奴は多いけど誰得?なのが多い、俺は大嫌い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:15:53.73 ID:Kg8MB/Gj0.net
誰得と思うことが多いけど
いるんだよな一定数こういう人達が

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:44:14.09 ID:zDFujKOM0.net
>>892
扉を開けたら結界の謎パワーで壁みたいになった水面?からにょこっと出てくるのでは
クロの使ってる扉を開けたら真空中に吸い出されるわけじゃないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:42:35.45 ID:fNu83VOya.net
何だかなあ 2期は全体的にドヤって感じの演出が多過ぎてただただ美味い幸せがメイン演出だった一期と比べると……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:13:45.55 ID:YvK93OwK0.net
3期やる気ないから杉田にねるとんごっこさせたんだろ
やるなら土下座位させろや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:58:54.45 ID:JQWn8Vpjd.net
一期は
・アレッタのシャワー
・Aパート野郎共の旨い飯
・Bパートお姉さんのエロいデザート

みたいな様式美があったんだが、二期は

・女子の乳連呼
・距離の近い男子達
・クロのドヤ
・流行ってない店内
ってパターンが多かったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:10:13.59 ID:ZP8iwxUId.net
海辺に半裸の若い女性が横たわってた!ダイキにきチンチンイライラしてたんやろうなあ
これが半裸のおっさんならガン無視やろうなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:26:36.26 ID:ZP8iwxUId.net
たまにはかつでも食いに行きたいのに株でまた負けたせいですき家やわ
ほんまクソだなここ数ヶ月

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:38:34.73 ID:obvXQUT30.net
創作物ではよくあるけど遭難者見つけて家に連れて帰るなんてありえないよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:50:11.69 ID:q4RCL+5kM.net
店主「スイーツどもめんどくせぇぇぇぇぇぇ!」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:25:31.48 ID:jlrVWKKea.net
>>902
時代等の周囲の環境も考慮しような

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:26:28.46 ID:GDIMskmm0.net
>>902
原作では以下の説明がある。

…ダイキから、ヨミが自分と同じく家族か夫か恋人を戦争で失って、身投げをしたのだと思い、繰り返させないよう必死だったと聞かされたのは、それから数年後、ニホンの役所で、自分は西の大陸の生まれで親はもう死んでて天涯孤独の身だと説明し、大いに同情されながら、山方暦と名を改めた後のことであった。

アニメはナレーションが無いので、こう言った原作では説明されている事が分からないので色々と困る事が多い。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:34:26.60 ID:QER9Cndg0.net
だらだら続いただけだ。2期は完全に失敗。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:41:52.23 ID:UXwt/8nv0.net
原作ではダイキは必死に話しかけ続けてヨミの意識を自殺から逸らそうとしてるのが分かる
アニメでは「まさか死のうとした訳じゃねーだろうな」とストレートに止めている

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:43:52.17 ID:v9h9f/EM0.net
1期も2期も楽しめたけどな
世界観とか設定に拘ってるのは原作厨だけだろ
いちばんどうでもいいことなのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:44:27.77 ID:WTOmLv0D0.net
>>905
役人「満州で余程ひどい目にあったのか可哀想に」
つ日本国籍取得

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:44:58.51 ID:im9YOViHr.net
>>908
まあ楽しめなかったのなら愚痴も出るだろう
知ったことかという話だが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:01:04.42 ID:UXwt/8nv0.net
原作厨だけど店主アレッタクロの店員側はただの舞台装置で、主人公は客の方なんだよな
店員は基本「いらっしゃいませ」「ご注文は?」「お待たせしました」ぐらいしか喋らないし
見所は美味しい料理じゃなくて、どんな人物がそれを食べているのかだと思うし
ねこやにいる時間はぶっちゃけどうでもよくて来る前と帰った後の向こうの世界での出来事が面白いのよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:01:15.94 ID:obvXQUT30.net
>>904
つまり警察も消防も存在しない時代と環境だったのか
おまえこそ考えてから書き込めよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:03:17.32 ID:3NIGVVJD0.net
>>912
お前のいる世界は魔法や異世界があるのか。
考えて書き込んでいるんだなぁ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:04:06.74 ID:eBvTuSkc0.net
いうて
あのシャリーフの誠意は擁護できんやろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:54:52.96 ID:RggE1s6va.net
このアニメの設定でリアルな話しても無意味かと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:57:05.94 ID:Jqvylx3r0.net
店主「この鍵を折ってほしくなかったらぐへへ」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:28:01.43 ID:6g8jFFLI0.net
エビフライが代金代わりに置いて行った剣は
頼まれなくてもわざわざ危険な辺境までタツゴロウがお届け

カレーライスは無人島に30年放置
色々凄いです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:35:51.49 ID:UXwt/8nv0.net
乾杯する時、それぞれ飲み物をグラス片手に持ってるのにルシア様だけ酒瓶を抱えてるw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:09:50.09 ID:/C14exSi0.net
この作品は演出が微妙なんだよ
食事シーンとかの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:13:05.53 ID:XD5e6cO+a.net
自分は食事シーンより前後の流れを楽しむアニメだと思ってるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:16:28.31 ID:iZevHQaua.net
何処に行っても一期の時ほど話題に上がらないのが答えなんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:22:39.33 ID:1iv6ltQ40.net
二期は同じ人がメインの回が何回かあったよね
それが答えでは?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:22:53.38 ID:4HxZsR4Ar.net
一期よりニコニコでの人気はある
話題は一期も大したことないし
優劣はっきりしてるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:59:02.93 ID:6dUsc4R5a.net
>>908
>>910
自演するな馬鹿無能監督

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:22:00.58 ID:4HxZsR4Ar.net
>>924
これのどこが自演になるのかなアウアウウーw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:23:00.79 ID:wcVb7elda.net
>>925
お前が三度ID変えた馬鹿無能監督かw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 07:31:04.15 ID:fBOxsQfBa.net
個人的にはライオネルが捕縛された時のアレクサンデルのセリフが改変されたのが残念だった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:18:46.92 ID:mv81zqSYF.net
店主がアレッタの身体に興味が無かったら
いちごパンツ履かせ無いと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:21:13.08 ID:r3f56EnX0.net
2期も良かったけどヨミが正面から帰るのはダメだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:28:51.60 ID:JfEG86DO0.net
>>928
女性に興味が無いから確認もせずに買ったんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:29:07.85 ID:JfEG86DO0.net
>>929
同感

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:32:26.48 ID:+/mTn6Qoa.net
パンツはコンビニで売ってたとして、ブラは?
さすがにコンビニでブラ売ってるのは見たことない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:36:51.78 ID:EqBU97JBd.net
それは諏訪部が普段着用してる奴貸したんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:58:13.29 ID:fBOxsQfBa.net
>>932
架空の地方都市の架空のローカルチェーンのコンビニで下着も扱ってましたとか脳内補完するしか
アレッタ何ブラをしてる描写がなければ店主がコンビニでショーツは買ってこれたけどブラまで気が回らなかったとか言い訳できるかもしれないけど
……そもそもあちらの世界でアレッタはどんな肌着を身につけていたのやら

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:17:25.35 ID:ntnw99c+a.net
>>933
伊集院じゃねえよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:42:08.95 ID:zHHEBoOUa.net
2期11話の冒頭の店頭を見下ろす絵を観て思い出したんだが1期1話で女子アルバイト?が帰る時の映像だと地下の店じゃなく普通に路面店っぽい描き方なんだよな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:20:26.75 ID:Ob9kbPwx0.net
一期のあれは裏口から1階の出口に上がってって出てる描写だろ。
客出入り口から帰ってるんじゃ無いんだろうなって思ってたが。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:14:57.92 ID:DGhVvHFRM.net
ところでババアはエルフ混ざってるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:17:25.12 ID:Ob9kbPwx0.net
BBAはハッスルしてる鬼に力のある巫女をわざと拉致らせて種を付けさせたハーフオーガやねぇ。
で、身ごもった後に討伐救助してきて特攻兵士として育て上げられた。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:18:13.95 ID:bSIuiN3f0.net
ヨミは人間とオーガのハーフ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:22:22.13 ID:EqBU97JBd.net
えらい設定だな…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:25:07.96 ID:fBOxsQfBa.net
90前後の年齢でロースカツ定食大盛りを完食できるのはさすがオーガのハーフというべきか
なおこちらの世界で最初に口にした料理がロースカツという事らしいので、異世界から転移して海に漂い、西へ西へと七日間泳ぎ続けた後にロースカツ食ったのだとしたら本当只者ではない
何日もものを食べてない遭難者にいきなり物を食べさせてはいけないとか聞くよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:25:55.58 ID:Ob9kbPwx0.net
>>941
そんなだから一期の頃の回想のヨミはかなり荒んでたんよ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:30:58.68 ID:Ob9kbPwx0.net
そういや、ヨミを産んだカーチャンは心身の疲労が祟ってヨミ産んですぐ亡くなったんだっけか

無茶苦茶してるが、結果としてそれが万色にして混沌の神を追い返す力になったのだから功罪合わせるとニンともカンともニンニンな状態よ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:32:42.02 ID:mKkeGsg30.net
>>939,944
三色丼の話を勝手に混ぜるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:33:49.02 ID:mxL7GCwn0.net
ヨミといえばバビル2世

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:37:18.66 ID:dY/t/0Tk0.net
ヨミって賢者やエルフの剣士より強いの?クロのヤバさ感じ取れたのこの3人だけだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:47:16.96 ID:fBOxsQfBa.net
>>947
三人は剣士、魔術士、神官の能力特化型、ヨミは万能型ではないかと
あとライオネルを捕縛した時アレクサンデルは小説ではこう言ってた
「化け物だって? おいら程度じゃ化け物だなんて言えないよ。せめてヨミくらい強くないと」

ただヨミの視点だと三人の得意分野でそれぞれ彼らは自分より優れてると評価してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:08:26.43 ID:mR2EH0Jvd.net
呪胎九相図みたいな奴やな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:09:32.11 ID:39BX43xz0.net
ヨミ誕生は神殿の暗部というか必要悪というか
英雄作りが一発で成功したなら奇跡だし
より多くの犠牲の上に成り立った可能性もあるし
そんな生い立ちだから仲間意識以外の人間性が希薄で
食事は生命維持のための行為でしかなく味わうということも知らなかった
異世界に飛ばされて先代と出会ったことでようやく「人間」になれたんだよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:22:54.13 ID:jRmaXn6r0.net
950です
新スレ立ててみますが失敗したら他の方にお願いするかもしれません

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200