2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu53

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:12:32.94 ID:ZxtU9Joy0.net
原作止まってるんだから三期とか無理言うなよ
ラストに綺麗にまとめないといけないんだからアニオリはしゃーない
原作続いてるのにアニオリオンパレードよりはマシだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:13:30.56 ID:UU3oiEc/0.net
あそこのアレッタさん
「ちょっと待ったー」と「サラさんは私のです」(レズ)
のネタがしたかっただけで
キャラとかは考えて無さそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:16:09.23 ID:jX486Yia0.net
主人公のねこちゃんがやっと出てきたな

てか、ばあちゃん金払ってなくね?食い逃げか??!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:18:44.92 ID:ufE1NmUe0.net
誰か言ってたけど声優ギャラで予算いっぱいいっぱいで、脚本や作画を手直しする余力がなかったのかもな
新婦が披露宴の二次会に、キャラボまんまの衣装で来るトコなんかもアレだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:19:49.71 ID:uguudLg7M.net
>>700
原作のペースは落ちても
3期1クール分のストックは十分にあるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:23:02.84 ID:jY+cESIJ0.net
>>702
そもそも土曜の営業の利益当てにしてない上に、今異世界の金持ってないだろ、あの婆さん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:27:13.32 ID:ufE1NmUe0.net
そもそもオーナー一家がなんでカネ払う必要あるん?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:29:48.41 ID:ZxtU9Joy0.net
>>704
じゃあそういう事なんだろう
ブルピリなんて早々に2期捨ててる演出だからまだマシ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:29:59.52 ID:LoUr2RYu0.net
声優のギャラなんてクソ安いんちゃうんか

エロゲ会社がこんなもんかな?で募集したら超有名声優が応募してきたらしいやん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:39:29.73 ID:6daZdBt50.net
書籍版の原作ってこんな感じなの?web版と違いすぎて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:44:39.65 ID:9erh/7SLp.net
アレッタは異世界に帰る必要ないだろもう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:47:47.39 ID:ORW7318Rd.net
カツ丼は洋食

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:49:02.19 ID:ORW7318Rd.net
男爵の実ってなんだ?
ジャガイモには見えないが。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:54:16.95 ID:12Cq06f30.net
男色の実?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:54:55.35 ID:9PCwT9oh0.net
ジャガイモやがな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:00:22.90 ID:fqzTDKhV0.net
日本側の ねこ屋ってオフィス街の洋食屋って設定だけど
持ちビルのエレベーターで降りて入店するのかと思ってた
あんな外から入りにくい 一見さんお断りな雰囲気の入り口だったんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:03:18.13 ID:EoZhEnIE0.net
ポテトチップス回も見たかったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:06:15.39 ID:x+slDghWd.net
エビフライ×メンチカツは解釈違いすぎる
俺はエビフライ×プリン派なのに
まあこんだけ大胆にアニオリ入れるってことは三期は無いんだね
あとこのレスだけ見ると食べ合わせの話でもしてるかのようだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:08:06.80 ID:x+slDghWd.net
>>709
クロがウェイトレスやるのと、書籍オリジナルのエピソードが入るだけで
基本はwebと一緒
シャリーフの結婚はアニオリだ
エビフライがメンチカツに結婚を申し込んだのもアニオリ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:10:44.27 ID:8zg/t/VI0.net
コーヒーフロートとパフェの結婚は近いと原作でよく書かれてはいるが
作者に任せれば結婚まで後何年かかるやら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:11:27.01 ID:fqzTDKhV0.net
プリンが結婚できるわけないだろ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:11:52.83 ID:oQUILD8n0.net
杉田がプロポーズしてアレッタがちょっと待ったて所
完全にねるとんのパクりじゃねーかww 杉田が土下座すれば許されたかもw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:12:20.96 ID:8zg/t/VI0.net
プリンは公国の汚点だから子孫を残すのは許されない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:12:24.64 ID:EoZhEnIE0.net
原作でもメンチカツとエビフライはいつも相席してる的な描写はちらほらあるけど恋愛感情は微塵も感じないよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:17:10.24 ID:UU3oiEc/0.net
エビフライとメンチカツは結婚しても
ウィリアムの呪いのせいですぐに破局しそうだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:24:44.22 ID:NH/W/Ckm0.net
中だるみで文句垂れた覚えがあるが
徐々に進む人間関係はなんやかんやいってよかった
良い最終回だった

原作ストックがあるなら3期も見たいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:25:34.04 ID:XginKmaMd.net
エビフライとメンチカツが結婚したら子供はアジフライでミックスフライ家族と言われます

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:25:41.15 ID:ufE1NmUe0.net
まぁコーヒーフロートとチョコレートパフェもどう考えても合わんのだけどな
王子のほうが婿入りするならともかく、あの脳味噌お花畑な姫が砂漠の国に嫁入りして生きて行けるイメージが全くわかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:28:05.20 ID:8zg/t/VI0.net
>>727
パフェを毎週食べるため平民殺しが治ってないフリにも限界がある
扉を持つ他国の者と結婚したほうが好都合だろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:29:09.98 ID:EoZhEnIE0.net
サラはあれでも王国屈指の大商会ゴールド家の御令嬢だからなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:29:35.13 ID:vdkjNF82d.net
アレッタに惚れてる出入りパン屋の男の子の話とかやって欲しかったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:32:53.80 ID:ufE1NmUe0.net
>>728
砂の国の扉って砂漠移動しなきゃなんだぞ
毎週輿にでも乗って行脚するつもりか?
砂の国のマリーアントワネットな未来しか浮かばない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:38:09.65 ID:x+slDghWd.net
>>727
あの二人は原作でも結婚に向けて動いてるからいいんだよ
徐々にだけど結婚に向かって進んでる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:38:20.87 ID:SPbC3Ab2d.net
>>731
まさにデザート夫婦だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:44:48.22 ID:XginKmaMd.net
>>728
節子、平民を殺したらアカン 貧民殺しや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:50:34.96 ID:BrIc5320a.net
https://i.imgur.com/p3tdY1f.jpg
可愛い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:55:50.92 ID:90pxRu+H0.net
ん~、チーズケーキは外注品だからすぐ出てくるんじゃないのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:56:09.82 ID:o0yng5YJd.net
姫の奴隷の人はシュークリーム食べられなくなるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:57:28.63 ID:H5VQCbFx0.net
>>737
寧ろ扉自由に使えるんだぜ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 20:59:40.36 ID:jX486Yia0.net
冒頭でクロさんが穿いてるのか穿いてないのか気になったのは俺を入れて3人ぐらいはいるはず、、、

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:00:18.60 ID:BEZi02sB0.net
>>730
九月版の「自分で食べてお礼言いなさい」のあたり好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:01:02.18 ID:eVhSFnB90.net
>>737
貧民殺しに罹るリスク込みで働いてたメイドさんではあるけど下位貴族の令嬢で治療魔法が多少使える人だったはず
役目を終えて嫁き遅れてしまったら神殿に入る覚悟してたから案外巡り巡ってパウンドケーキさん一派に連なるかもしれず
でもそれ以上に「姫さまについていきます!」と言えばアーデルハイドが断らないという気が

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:08:57.93 ID:68pzM0AR0.net
アニメ勢だけど二期も普通に楽しめた

むしろこのスレでもちょくちょく出てくる貧乏木こり夫婦とか店の食料を食い尽くすハーフエルフとか
出禁になる誘拐犯とかアレッタと険悪な姪とか
きく
不快要素にしか見えない要素は削って正解だわ
みんなが楽しく食事できていればそれでいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:08:58.00 ID:EoZhEnIE0.net
>>741
メイドは大地の神の助祭で銅の聖印持ち
パウンドケーキ一派は光の神殿所属だから宗派が違う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:11:22.42 ID:5cvYpKJqM.net
店主のビュッフェ(意味深)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:14:31.92 ID:eVhSFnB90.net
>>743
あぁ宗派が違ったのか、それは残念

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:30:48.90 ID:1s3i6BjP0.net
パウンドケーキさんの神殿ってどこの国だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:03:23.66 ID:Pn3Gdu6Q0.net
帽子アレッタさんとかクロちゃんの笑顔とか2期見たあとに1期見直すとさらに楽しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:53:14.01 ID:GsQNmtfq0.net
>>747
1期は7話が一番楽しい
異論は認める(´・ω・`)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:01:31.96 ID:ufE1NmUe0.net
7話言われてもわからんから確認したらカレー回か
クロかわいいはともかくおっさんが1000回カレー食べた話とかどうでもいいけどな
あと、皿はそんなにシンクに積む前に洗えと思った回

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:04:31.28 ID:o0yng5YJd.net
シーフードフライの話が一番好き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:12:56.06 ID:lmg0qdEbM.net
一期のドワーフ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:25:53.87 ID:5jTyySPy0.net
タルタルが美味しいというあたりで井之頭五郎を思い浮かべた回じゃな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:33:31.76 ID:It5FTj8MK.net
あの世界はカッファが献上品でなければ手に入らない食品流通が少ない世界。
戦争で他国の領土をぶん取るしか国力を高めることを知らない休戦状態の戦国世界。
そんな世界がねこ屋を通じて食の発展には多用な食品流通の重要さを知り、これからは国や種族の垣根を越えて経済による国力増強に移る近代化の第一歩になろうとしてるんだよ。
それがキッシュであり、コーヒーフロートとチョコレートパフェの結婚であり、ビュッフェでの振舞いなんだよ。
剣や魔法より料理の腕を継いでほしいと言うヨミの裏の願いとしての世界平和でもある。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:35:39.76 ID:ufE1NmUe0.net
タルタルはエビフライが初出だな
イカリングやホタテには合わないし、
タラに合わせるためだけにわざわざ付けるようなものなのか正直疑問
つかタラのフライ(フィッシュアンドチップス或いはフィレオフィッシュ)ってタルタルなんか付けないほうが旨くね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:48:56.82 ID:gIl74qEp0.net
>>754
でも、のり弁当に魚のフライっておきまりレベルのど定番
何の種類かはあるだろうけど、そこにタルタルというのもまた定番でおいしいと思いますけどねえ、、

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:06:57.90 ID:sXw1S6HDa.net
本格的なフィッシュアンドチップスとか食べた事ないからわからないが魚介のフライは脳死でレモンとタルタルかけてるわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:31:10.16 ID:jpsi6e7Kr.net
フィッシュアンドチップスならモルトビネガー一択やろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:37:43.98 ID:30K7jfwzr.net
タルタルの真価はパン粉で揚げるフライ物で発揮する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:40:05.17 ID:aVXX8EZm0.net
>>613
抜けた先にも猫屋の看板あるから異世界行ってないと思ってたが
猫屋って店子のいるビルのオーナーだよな?
あのレンガ造りの店はとてもそうは見えんが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:02:02.24 ID:HFw7Q4TF0.net
店主の親は食堂やってないんか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:20:26.32 ID:cthBeIzM0.net
wiki見たら事故で亡くなってるんか
店主も結構波瀾万丈な人生歩んでたんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:31:31.62 ID:JFDFxd/A0.net
ヨミ、おまいも食レポするのかよ!!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 01:52:14.96 ID:FtLi+DdL0.net
ヨミは異世界人だったのが
日本に暮らしてたのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:13:36.55 ID:Du1gAeWlM.net
店主が異世界人の血を引いてるって最終回にして初めて知った
まあ1期は見逃してたから仕方ないが
あと屋台の洋食屋って実際にあるのかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:31:59.01 ID:og7CjknBp.net
一期最終回でロースカツがコロッケ父に話してたよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:15:06.41 ID:o4WZ66pXp.net
>>527
エビフライの相手はメンチカツでわ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:29:00.40 ID:xm3QYMtq0.net
大団円って感じで綺麗な最後だった
今期はデザートちょっとくどかったけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:35:47.76 ID:RFKu2uLq0.net
杉田笑えたしいい最終回だった
それにしてもキャスト欄が凄いことになってたな

769 :( ´∀`) :2021/12/19(日) 03:37:39.79 ID:9HOfaSKp0.net
ロースかつの最初の一口を何も付けずに食べるのはわかってるな
エビフライどさくさ紛れにプロポーズするなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:05:39.86 ID:ZNFvHXOC0.net
今回が最終回っぽかったけど来週もあるんだよなこれ
ついにアカがサンタの恰好して登場するんだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:30:21.73 ID:Du1gAeWlM.net
>>770
来週のは特別番組でアニメ放送自体は今回で最終回だよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:51:59.43 ID:AOhYOftK0.net
まずまず良かったけど1期よりは下がったかな
繋がりのない単話構成が多く、クールを通しての通底の物語がなかったと思う
結婚に繋がる話はよかったけど、主人公とアレッタの物語が薄く脇役化してしまった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:12:39.71 ID:ZNFvHXOC0.net
>>771
特別番組…声優座談会かやそれは…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:02:37.88 ID:Aq7hWqjd0.net
カレーがあるのにカレーライスがいない……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:57:38.28 ID:l+a0WW+0a.net
しかし屋台から始めてビルをおっ建てるってスゲェよな〜

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:01:27.84 ID:AOhYOftK0.net
普通に考えて賃貸だろ・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:05:33.36 ID:NqP4ac7c0.net
生活こんきゅーアレッタ「今すぐねこやのビュッフェ行きたーい!DAISOでフリフリその日暮らし自転車漕ぎ漕ぎ」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:11:57.52 ID:ZNFvHXOC0.net
カギ破壊で扉消滅やエビフライの求婚で
店の行末やご主人様の将来よりも
自分の失業の心配をするアレッタは正直者

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:15:50.74 ID:hon9oqx00.net
>>766
どっちも公国だし原作でモンブランプリンで接触あったからじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:43:37.57 ID:de1qvGymr.net
>>776
自社ビルだそうだけども
土地は戦後の混乱で手に入れたのかもしれない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:53:44.50 ID:rPeu7iUK0.net
異世界への扉を作れるんだし、ヨミがこっそり魔法的な何かをすればビル位建てられそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:04:19.54 ID:W+/NMRwmd.net
味皇様も戦後のオンボロ飯屋から始めて
味皇ビル建てるくらいだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:11:51.53 ID:jpsi6e7Kr.net
爺さんは売上を換金してたかも知れないしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:17:41.25 ID:vSlxIMWz0.net
>>770
酔っぱらったアカとか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:54:55.21 ID:QSoZUL4m0.net
円盤買えば3期あるかな・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:56:18.03 ID:2lCL9SJF0.net
>>780
書籍4巻収録の「あさごはん」によると先代店主が今の場所で店を構えた時点では賃貸だったようです。
>ほんの数日前、相場よりずっと安い破格の家賃で借りた、ビルヂングの地下一階
もともとその店の所有者だったであろう南方で戦士した男の幽霊をヨミさんが退治しますが、幽霊が出ると言うことで格安だった物件だったのかもしれません

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:09:48.12 ID:pKwBj8F00.net
そこが今の場所という記述はなくね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:13:13.22 ID:7w2c2NqZr.net
ねこやビルはバブルの頃に銀行から借りてビルごと建て直したらしい
景気がよかったのであっさり返せたとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:20:04.33 ID:4wgn1Z8ua.net
強いて言えば共通点はどちらも店は地下一階

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:29:31.62 ID:FtCfqUhJM.net
地下と言っても表の階段を下りて入る土手や傾斜地にあるスタイルだよね
1期1話にも外観あったと思って見直したが今回ほどカメラ引いてなくて普通の地下階ともとれる描写
やっぱ2期はアバウトだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:45:50.19 ID:GKV6JZyh0.net
ねこやの外観が半地下なのは1期8話のクッキーアソート回でも出てる

>>787
書籍2巻プロローグ
「かれこれ50年以上ここでやっている」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:55:33.52 ID:AOhYOftK0.net
ドラゴンがくれようとした瓶一杯の金貨?あれを貰っておけばビルを何個も建てられただろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:21:31.61 ID:pKwBj8F00.net
>>791
終戦から何年だと思ってる?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:24:36.06 ID:FVXwyHga0.net
扉の看板って先代店主の飼い猫だったんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:27:16.26 ID:9HOfaSKp0.net
マスターキー回すだけで異世界に通じなくなるのか
最終回だしビュッフェでもっと常連いるかと思ったがカレーとかカツ丼はいなかったな、赤も2期ではセリフなかったよな
3期はさすがにもうないだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:41:23.19 ID:FVXwyHga0.net
婆ちゃんが店に入る時、扉の異世界転移の魔法を一時的に解除してるんだよね
魔道具本体であるドアベルもチリンチリンではなくカランカランといつもと音が違う描写がある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:43:04.79 ID:x5TL2n1V0.net
小説ロースカツの文章「マスターキーを折る」
「いのる」なのか「おる」なのかアニメ視聴するまではわからなかったよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:11:09.64 ID:GKV6JZyh0.net
>>797
折る、は手偏
祈る、は示編
だよ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:13:56.67 ID:i1f/5WFvr.net
マスター「鍵ってどうやって折るんだ?素手?」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:25:51.15 ID:r+j7bZxs0.net
普通にカギかけただけでも曲がりそう、、、
魔法はばばあがケンカした時に「実家に帰らせていただきますっ!」って言うために異世界に繋げたのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:29:58.15 ID:flqSpV4Xr.net
>>796
入るときは解除できるのに帰るときは原作では向こうの世界に行く可能性が怖くて裏口から帰ってるんですね
でも入る時もねこ屋にどうせ通じてるから解除しなくても良い気が
ベルの音の違いは気付きませんでした
よく聞いてますね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:40:46.06 ID:FVXwyHga0.net
>>801
アニメではたぶん同じ音だった気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:47:37.79 ID:cT/sJ+Zna.net
>>801
表向きは休日だから鍵がかかっているやん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:49:11.91 ID:r+j7bZxs0.net
店の中以外はどっちも異世界説に一票

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:49:22.37 ID:dWMiMNVI0.net
>>799
重機でも折れないエルフの遺産
とかだったら嫌だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:50:19.93 ID:GKV6JZyh0.net
>>801
実際に異世界に戻るかどうかの問題じゃなくて
それを試す気もない、こっちに骨を埋める決意表明であることが大事なの

解除するためにって言うか、
普通に鍵がかかってるんだよ
表向き定休日なんだし、万一うっかり表から人が入ってきたらマズいでしょ
通常の入り口側から見て鍵がかかってる状態が、
異世界側から見て鍵が開いてる状態というか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:50:49.01 ID:flqSpV4Xr.net
>>802
そうでしたか
そんな細かい所までアニメで描写されていたら感心したんですけど

>>803
なるほどです
休日に日本の扉を開けるなら魔法解除しないといけないんですね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:52:34.66 ID:flqSpV4Xr.net
>>806
なるほど
分かりやすく丁寧に感謝です

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:56:32.80 ID:cT/sJ+Zna.net
まあ関係者だから裏口から入って裏口から出てもいいんだがよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:52:38.91 ID:cjSu/zhJM.net
>>791
クッキーアソート見直した
なるほど今回は扉前が"少し"広く映ってるだけですね
しかし見直すとやっぱ1期の方がいいな、何が違うんだろ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:10:31.86 ID:FVXwyHga0.net
店の照明の色が違う感じするな
1期は薄暗いけど暖色系でほんわか、2期は眩しいくらいの白で綺麗め
人物の表情の崩し方は1期の方が好きだな
2期は口だけ笑ってて目が怖い時ある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:10:50.77 ID:zWYxf+YL0.net
>>726
評価する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:21:55.78 ID:NjA7QaEO0.net
オムライス思いの外イケボでワロタ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:22:54.61 ID:NSKchHi10.net
若い背景さんは家電のデザインに注意して欲しい
冷蔵庫のデザインないわー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:50:53.73 ID:NVYl+yCh0.net
先代ラブコメしてるやん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:31:41.92 ID:6kcRWMk1a.net
店主の彼女って死んでるのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:04:06.66 ID:PeEQCe89a.net
異世界に転ていて原作最終回ではねこやの扉を開けて・・・・

しかしゴルゴ同様最終回は決まってても、作者に書く気があるかどうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 16:04:34.86 ID:PeEQCe89a.net
おっと!

異世界に転生していて
だなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:24:45.49 ID:NqE7Ika40.net
お客さんが帰らないで居座ったまま日付を超えたらどうなるんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:30:37.97 ID:2lCL9SJF0.net
>>819
閉店間際に命からがら扉を開けて飛び込んできたのは何人かいる
そういう人たちはねこやで一泊して翌朝朝食も食べて出て行くパターン
アレッタもそれに近いよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:31:13.11 ID:JgaQNd2zd.net
店員として雇われる
実際アレッタは雇われている

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:41:57.62 ID:sjY1gfHmd.net
アレッタも夜道を歩くのは危ないからって店で一泊してくようになるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 17:48:07.96 ID:NqP4ac7c0.net
ストームサンダー「ダブルベッドが必要なんじゃねえか?」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:36:34.26 ID:NxMDbgPCd.net
>>822
アルトリウスが警備依頼してるから危険な目に会うことはない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:57:18.62 ID:N52VnQmHa.net
原作でアレッタさんがマスター好意持ってるとかの描写は無いんかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:06:27.30 ID:4D0FakaH0.net
>>819
ねこやに移住した連中もいるし、扉の魔法には帰還期限はない模様。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:09:39.27 ID:xVdJtS5O0.net
>>825
当然だが全くない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:11:22.68 ID:UEyeZdTs0.net
>>694
確認しました!!サンタさんありがとうございました!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:13:51.17 ID:n4Qx1DCR0.net
そもそもマスターって言ったら………

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:16:28.78 ID:N52VnQmHa.net
>>827
そうなんかありがとう
大多数の人は当然というほどナシなんか…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:21:28.70 ID:2lCL9SJF0.net
>>830
アレッタに好意を寄せている男の子は出てきますがアレッタが誰かに対して恋愛感情は今のところ抱いていないようです
魔族が差別される国で暮らしていることもあり差別されることに慣れてしまっているせいもありますが、人間であるマスターに対しても一線を引いているのかも
まぁそうでなくても年齢差とか、文字通りの意味で住む世界が違うとかそういう意識もあるとは思いますが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:35:57.39 ID:sjY1gfHmd.net
>>824
そんなこと知らんから一泊するようになって
しばらく警備の人が放置されるんやぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:39:19.91 ID:av2Xutfua.net
>>832
気付いていたから差し入れしたんやろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:43:15.23 ID:tc3FcCrid.net
>>830
アレッタ「魔族の私を雇ってくれて美味しい御飯迄作ってくれる、
きっとこの人は魔族の神の化身に違いない」

ざっとこんな感じ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:00:00.44 ID:FVXwyHga0.net
>>834
魔族の神はたぶんマスターみたいな人(だったらいいなぁ)
くらいだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:11:05.05 ID:1FAQ9s0e0.net
まぁ実際はコズミックなオールドゴッズっぽいやつらしいがね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:43:37.88 ID:sjY1gfHmd.net
>>833
差し入れはアルの提案やぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:49:44.17 ID:av2Xutfua.net
>>837
気付いていたから違うやろ
アレッタの恋愛話な布石だが
作者が改悪アニオリされてエタった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:51:53.95 ID:pKwBj8F00.net
放映前から更新してないものをアニメのせいにするの本当にアウアウウー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:54:18.62 ID:av2Xutfua.net
>>839
コイツがアニオリ改悪の馬鹿無能監督か関係者スタッフか編集
普通に原作通りにやるならば支援し新作を書くやろボケ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:55:53.74 ID:av2Xutfua.net
テルマエが百万やし原作者には一銭も入らず適当に改悪アニオリされた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:21:16.26 ID:30K7jfwzr.net
>>841
しかも勝手に許可したしな。まぁ作者的に映画化で本は売れただろうけど、単行本の最終巻で、登場人物のその後とかを少し描くといったけど、描かなかった勝手に許可したことで不和になったからだよなと思ってしまう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:26:15.37 ID:aVXX8EZm0.net
>>819
それアレッタじゃん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:27:04.04 ID:GfOrEASw0.net
アレッタさんて、アグネスタキオンなんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:37:42.49 ID:jUPzab2g0.net
ばあちゃんどうして笑顔でドア開けてんだ?
帰りが異世界判定されるのが怖くて裏口からしか出たことないのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:42:53.12 ID:jD29ErDhM.net
>>845
アニメではきっとギャンブル気質だったんだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:45:21.34 ID:r+j7bZxs0.net
アレッタの尻を撫でたりしたらやっぱ出禁とかになるんかな?
クロさんならセーフ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:48:43.38 ID:1FAQ9s0e0.net
ワンタッチでイエローカード、二枚で退場
クロなら塵にされる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:51:54.61 ID:r+j7bZxs0.net
クロさんはその辺寛大そうくない?
店主のを触ったら魂ごと焼かれそうだけど、、、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 21:51:57.85 ID:2lCL9SJF0.net
下心をもって触れようとしたら脳内に
(駄目。お触りは許さない)
とかなるのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:05:04.64 ID:r+j7bZxs0.net
あー
そういえばクロさん心が読めたよな、、、
花が枯れるまでいたら死ぬとか色々設定があったのは使われないままかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:10:06.27 ID:2lCL9SJF0.net
>>851
プロポーズ回でシャリーフがアレッタの腕だか肩だかを掴んで迫っていたけどアレッタへの悪意や敵意、下心はなかったから横やりを入れなかったと解釈できるかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:17:17.16 ID:cn0FuDpx0.net
ねこやの従業員口とかあるのかしらんけど異世界人が従業員口からでようとしたらどうなるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:23:02.83 ID:dZfzf2pf0.net
>>791
マスターはハンチカ王子だったのか!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:30:16.34 ID:o8BbbLdE0.net
>>853
異世界の客がこっちの世界の街に出られないようにビルに結界が張られてるから
魔法がかかった表の扉からしか出入りできない
原作だとばあちゃんは裏口から出られるから今はこっちの住人と見なされてるだろうけど
万一の事態を考えて帰るときは表の扉を使わないという話だった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:33:17.91 ID:2lCL9SJF0.net
>>853
異世界の者がこちらの世界に来れないよう魔法がかけられている模様
アレッタが泊まった時に窓に手を伸ばしたけど見えない壁のようなものに阻まれてる
おそらく裏口からも出られないかと
2Fのレオンハートにアレッタが出前を持っていくこともあるようなのでねこやビルの中が行動範囲?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:39:38.16 ID:jUPzab2g0.net
>>855
結界を張ったり異世界翻訳空間を施したり異世界側のねこやの取り決めを作ったのがのがアルトたちだからや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 22:59:56.86 ID:0OzHULKnd.net
コーヒーはカッファなのに、チョコやチーズはそのままなんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:08:09.77 ID:jUPzab2g0.net
ダンシャクみたいにねこやから伝わったモノが音をもじったモノになってるとかかな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 23:12:01.53 ID:FVXwyHga0.net
>>851
花が散るまでっていうのは九月漫画のオリジナル
オートで死を振り撒く自分がねこやにいるために設けたタイムリミット
あの場で真っ先に死にそうな弱い生命を目安にして「あれが死んだらすぐ帰らなきゃ」と
結局、花は一日中ピンピンしててクロの杞憂だった
分かりやすくクロがねこやにいても良いと示した上手い改変だと思ったよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:16:40.04 ID:v766uyic0.net
でも原作者がアニメに関わると
原作者は原作読め言われるんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:32:47.69 ID:Lhd2zJ+P0.net
「原作は○○だったのに改悪だ」とか言い出すキモオタよりはマシ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:43:18.71 ID:oJ4CD/4p0.net
原作は小太りのおっさんなのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:51:17.96 ID:UXwt/8nv0.net
原作者でもケントだかケインだか自分の作品のキャラ名を忘れるくらいだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 00:51:37.10 ID:e5a20W9T0.net
第一期1話から一気見してしまった
登場人物みんな好きだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 01:00:51.52 ID:3NIGVVJD0.net
>>862
正直原作最新刊はボロボロだったからもう何が正解かわからん状況よw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:40:45.90 ID:YtCwL+Nm0.net
穏やかな赤木雅子さんが「ふざけんな」と言い、打ちひしがれて「認諾によって夫はまた国に殺されてしまいました」と続けた。裁判の強制終了は岸田さんの判断に間違いないが、安倍さんを守るためであるのも間違いないだろう。とんでもないことをしたものだ。この暴挙は忘れない。忘れないぞ、決してだ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:45:04.60 ID:ViiO80070.net
最終回カレーライス不参加か、既に寿命を迎えてたか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 04:08:00.61 ID:SfgdsKEwa.net
>>862
お前がアニヲタにキモヲタやろ馬鹿

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 04:13:18.12 ID:wEYW2PuGd.net
3期の可能性あるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 05:35:07.94 ID:mjip5F5Y0.net
そういえば二次会にエルフっていたっけ?
いたなら何食べてたんだ?
ピザ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:05:04.86 ID:RggE1s6va.net
フルーツゼリーさんと一緒のカットはあったけど食べてはいなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:08:12.86 ID:mjip5F5Y0.net
>>872
一切食べてないならかわいそすぎるな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:13:11.31 ID:W2w/zfU20.net
ナス焼けとかしいたけ焼けとかとうもろこし蒸かせとか大学いも作れとか汁粉作れとか言い出すぞ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:14:38.58 ID:zDFujKOM0.net
>>858
水とかコップとか日常用語の全てを置き換えるのも面倒ですし、いちいち置き換えたから話が面白くなるわけでもないでしょうから、一部の語が異なるのは雰囲気を出す為ということでよいのでは

もっともチョコレートに関しては北大陸では存在しなくてねこやでしか食べられないのでチョコレートという語をそのまま使っている可能性もあります
小説だとパウンドケーキ関係でチョコレートが北大陸では知られていないことが示唆されていて、また南大陸ではカラオ豆が薬草として知られてはいるけど脱脂されていないので油っぽく美味いものではないという言及があります

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:14:58.56 ID:mjip5F5Y0.net
いや参加者にベジタリアンいるなら作るの普通じゃね?
他の人も食べられないわけじゃないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 06:16:10.34 ID:zDFujKOM0.net
ファルダニア&アリス以外にもエルフの常連客は何人かいますし店主もそこは配慮するのでは
尺の都合でそこまで描いてないだけで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 07:01:43.73 ID:IEtO5OLr0.net
店主って結婚しないのか?あの歳で独身とかちょっと変わってる方なのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 07:18:30.90 ID:1ygngv4aF.net
>>878
そのまま行けば結婚したであろう中華屋の娘がいた。
理由は不明だけど亡くなって店主はそれに縛られてる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 08:56:03.82 ID:zO1O9RR/0.net
登場する料理がどれほど美味しいかを表現するのが原作の面白さなので、それを省略しておまけプロポーズに尺を割いたのは違うと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:06:47.71 ID:gEH+Oyxfd.net
正直あの二人が似合いとも思えないしなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:29:24.42 ID:n6GDss+80.net
よかった
・絵もいいね。
・OP/ED曲は良かった。
・声優の演技もいい。

いまいち
・ストーリーがほとんど進んでいないような。
・1期みたいに人の出入りなどの変化が少なかった。
・ほぼマンネリ化している。
初めて食べた感想、自分で再現してみよう、商売や国交、など。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:33:13.58 ID:lRCV1Kym0.net
エビフライの下りはあってもいいけど長かったわ
アレッタも情より食い扶持みたいになっちゃってた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 09:40:57.31 ID:Kg8MB/Gj0.net
原作と比べたら何倍もストーリー進んでるけどな未知の世界へ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 10:01:11.04 ID:g7UCOl9t0.net
テレ東系列で放送してるんだから1話くらいサプライズで
孤独のグルメとコラボした話をやればよかったのに
井之頭五郎が異世界に迷い込んでねこ屋に来店って事にすれば可能だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:07:38.79 ID:+Ht8FbRj0.net
エルフのために 生野菜食べ放題

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:09:45.76 ID:qrCKtSx/0.net
>>864
他の名前間違ってたキャラは書籍版で訂正されてるのにケント(ケイン)だけ直らなかった
編集者も気付かなかったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 11:13:22.61 ID:QA6f2uGg0.net
編集がマトモなら6巻があんな事になってない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:10:52.68 ID:oEk4gMnUa.net
異世界カルテットに出演したキャラクターたちがねこやに迷い込んだりしないかな
このすば勢とアインズ一味の反応が見たい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:13:00.41 ID:obvXQUT30.net
>>885
そんなフジや日テレみたいなクソしょうむないマネしなくていい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:25:27.03 ID:DOljl0fFa.net
あの扉はかの世界というか惑星上だけでなく月面にまで出現するのだから他の惑星、すなわちよその異世界とたまたま繋がってしまったなんてこじつけは可能ですわな
ふと思ったけど月面ですら可能ならば水中というか海底とかも可能なのだろうか
サハギンみたいな種族の街に出現とかで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:28:10.29 ID:oEk4gMnUa.net
溢れる溢れる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:34:09.94 ID:qYRqC8/k0.net
>>885
迷い込むまでもなく平日や特別営業日でも何らかの方法で休みになってるのに入り込めば現実世界かはも行けるわけで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:52:57.67 ID:qn+BnByR0.net
>>885
>>889
コラボやりたがる奴は多いけど誰得?なのが多い、俺は大嫌い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:15:53.73 ID:Kg8MB/Gj0.net
誰得と思うことが多いけど
いるんだよな一定数こういう人達が

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 13:44:14.09 ID:zDFujKOM0.net
>>892
扉を開けたら結界の謎パワーで壁みたいになった水面?からにょこっと出てくるのでは
クロの使ってる扉を開けたら真空中に吸い出されるわけじゃないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:42:35.45 ID:fNu83VOya.net
何だかなあ 2期は全体的にドヤって感じの演出が多過ぎてただただ美味い幸せがメイン演出だった一期と比べると……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 16:13:45.55 ID:YvK93OwK0.net
3期やる気ないから杉田にねるとんごっこさせたんだろ
やるなら土下座位させろや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:58:54.45 ID:JQWn8Vpjd.net
一期は
・アレッタのシャワー
・Aパート野郎共の旨い飯
・Bパートお姉さんのエロいデザート

みたいな様式美があったんだが、二期は

・女子の乳連呼
・距離の近い男子達
・クロのドヤ
・流行ってない店内
ってパターンが多かったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:10:13.59 ID:ZP8iwxUId.net
海辺に半裸の若い女性が横たわってた!ダイキにきチンチンイライラしてたんやろうなあ
これが半裸のおっさんならガン無視やろうなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:26:36.26 ID:ZP8iwxUId.net
たまにはかつでも食いに行きたいのに株でまた負けたせいですき家やわ
ほんまクソだなここ数ヶ月

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:38:34.73 ID:obvXQUT30.net
創作物ではよくあるけど遭難者見つけて家に連れて帰るなんてありえないよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:50:11.69 ID:q4RCL+5kM.net
店主「スイーツどもめんどくせぇぇぇぇぇぇ!」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:25:31.48 ID:jlrVWKKea.net
>>902
時代等の周囲の環境も考慮しような

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:26:28.46 ID:GDIMskmm0.net
>>902
原作では以下の説明がある。

…ダイキから、ヨミが自分と同じく家族か夫か恋人を戦争で失って、身投げをしたのだと思い、繰り返させないよう必死だったと聞かされたのは、それから数年後、ニホンの役所で、自分は西の大陸の生まれで親はもう死んでて天涯孤独の身だと説明し、大いに同情されながら、山方暦と名を改めた後のことであった。

アニメはナレーションが無いので、こう言った原作では説明されている事が分からないので色々と困る事が多い。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:34:26.60 ID:QER9Cndg0.net
だらだら続いただけだ。2期は完全に失敗。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:41:52.23 ID:UXwt/8nv0.net
原作ではダイキは必死に話しかけ続けてヨミの意識を自殺から逸らそうとしてるのが分かる
アニメでは「まさか死のうとした訳じゃねーだろうな」とストレートに止めている

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:43:52.17 ID:v9h9f/EM0.net
1期も2期も楽しめたけどな
世界観とか設定に拘ってるのは原作厨だけだろ
いちばんどうでもいいことなのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:44:27.77 ID:WTOmLv0D0.net
>>905
役人「満州で余程ひどい目にあったのか可哀想に」
つ日本国籍取得

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:44:58.51 ID:im9YOViHr.net
>>908
まあ楽しめなかったのなら愚痴も出るだろう
知ったことかという話だが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:01:04.42 ID:UXwt/8nv0.net
原作厨だけど店主アレッタクロの店員側はただの舞台装置で、主人公は客の方なんだよな
店員は基本「いらっしゃいませ」「ご注文は?」「お待たせしました」ぐらいしか喋らないし
見所は美味しい料理じゃなくて、どんな人物がそれを食べているのかだと思うし
ねこやにいる時間はぶっちゃけどうでもよくて来る前と帰った後の向こうの世界での出来事が面白いのよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:01:15.94 ID:obvXQUT30.net
>>904
つまり警察も消防も存在しない時代と環境だったのか
おまえこそ考えてから書き込めよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:03:17.32 ID:3NIGVVJD0.net
>>912
お前のいる世界は魔法や異世界があるのか。
考えて書き込んでいるんだなぁ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:04:06.74 ID:eBvTuSkc0.net
いうて
あのシャリーフの誠意は擁護できんやろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:54:52.96 ID:RggE1s6va.net
このアニメの設定でリアルな話しても無意味かと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:57:05.94 ID:Jqvylx3r0.net
店主「この鍵を折ってほしくなかったらぐへへ」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:28:01.43 ID:6g8jFFLI0.net
エビフライが代金代わりに置いて行った剣は
頼まれなくてもわざわざ危険な辺境までタツゴロウがお届け

カレーライスは無人島に30年放置
色々凄いです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:35:51.49 ID:UXwt/8nv0.net
乾杯する時、それぞれ飲み物をグラス片手に持ってるのにルシア様だけ酒瓶を抱えてるw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:09:50.09 ID:/C14exSi0.net
この作品は演出が微妙なんだよ
食事シーンとかの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:13:05.53 ID:XD5e6cO+a.net
自分は食事シーンより前後の流れを楽しむアニメだと思ってるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:16:28.31 ID:iZevHQaua.net
何処に行っても一期の時ほど話題に上がらないのが答えなんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:22:39.33 ID:1iv6ltQ40.net
二期は同じ人がメインの回が何回かあったよね
それが答えでは?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:22:53.38 ID:4HxZsR4Ar.net
一期よりニコニコでの人気はある
話題は一期も大したことないし
優劣はっきりしてるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:59:02.93 ID:6dUsc4R5a.net
>>908
>>910
自演するな馬鹿無能監督

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:22:00.58 ID:4HxZsR4Ar.net
>>924
これのどこが自演になるのかなアウアウウーw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:23:00.79 ID:wcVb7elda.net
>>925
お前が三度ID変えた馬鹿無能監督かw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 07:31:04.15 ID:fBOxsQfBa.net
個人的にはライオネルが捕縛された時のアレクサンデルのセリフが改変されたのが残念だった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:18:46.92 ID:mv81zqSYF.net
店主がアレッタの身体に興味が無かったら
いちごパンツ履かせ無いと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:21:13.08 ID:r3f56EnX0.net
2期も良かったけどヨミが正面から帰るのはダメだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:28:51.60 ID:JfEG86DO0.net
>>928
女性に興味が無いから確認もせずに買ったんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:29:07.85 ID:JfEG86DO0.net
>>929
同感

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:32:26.48 ID:+/mTn6Qoa.net
パンツはコンビニで売ってたとして、ブラは?
さすがにコンビニでブラ売ってるのは見たことない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:36:51.78 ID:EqBU97JBd.net
それは諏訪部が普段着用してる奴貸したんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:58:13.29 ID:fBOxsQfBa.net
>>932
架空の地方都市の架空のローカルチェーンのコンビニで下着も扱ってましたとか脳内補完するしか
アレッタ何ブラをしてる描写がなければ店主がコンビニでショーツは買ってこれたけどブラまで気が回らなかったとか言い訳できるかもしれないけど
……そもそもあちらの世界でアレッタはどんな肌着を身につけていたのやら

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:17:25.35 ID:ntnw99c+a.net
>>933
伊集院じゃねえよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:42:08.95 ID:zHHEBoOUa.net
2期11話の冒頭の店頭を見下ろす絵を観て思い出したんだが1期1話で女子アルバイト?が帰る時の映像だと地下の店じゃなく普通に路面店っぽい描き方なんだよな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:20:26.75 ID:Ob9kbPwx0.net
一期のあれは裏口から1階の出口に上がってって出てる描写だろ。
客出入り口から帰ってるんじゃ無いんだろうなって思ってたが。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:14:57.92 ID:DGhVvHFRM.net
ところでババアはエルフ混ざってるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:17:25.12 ID:Ob9kbPwx0.net
BBAはハッスルしてる鬼に力のある巫女をわざと拉致らせて種を付けさせたハーフオーガやねぇ。
で、身ごもった後に討伐救助してきて特攻兵士として育て上げられた。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:18:13.95 ID:bSIuiN3f0.net
ヨミは人間とオーガのハーフ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:22:22.13 ID:EqBU97JBd.net
えらい設定だな…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:25:07.96 ID:fBOxsQfBa.net
90前後の年齢でロースカツ定食大盛りを完食できるのはさすがオーガのハーフというべきか
なおこちらの世界で最初に口にした料理がロースカツという事らしいので、異世界から転移して海に漂い、西へ西へと七日間泳ぎ続けた後にロースカツ食ったのだとしたら本当只者ではない
何日もものを食べてない遭難者にいきなり物を食べさせてはいけないとか聞くよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:25:55.58 ID:Ob9kbPwx0.net
>>941
そんなだから一期の頃の回想のヨミはかなり荒んでたんよ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:30:58.68 ID:Ob9kbPwx0.net
そういや、ヨミを産んだカーチャンは心身の疲労が祟ってヨミ産んですぐ亡くなったんだっけか

無茶苦茶してるが、結果としてそれが万色にして混沌の神を追い返す力になったのだから功罪合わせるとニンともカンともニンニンな状態よ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:32:42.02 ID:mKkeGsg30.net
>>939,944
三色丼の話を勝手に混ぜるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:33:49.02 ID:mxL7GCwn0.net
ヨミといえばバビル2世

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:37:18.66 ID:dY/t/0Tk0.net
ヨミって賢者やエルフの剣士より強いの?クロのヤバさ感じ取れたのこの3人だけだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:47:16.96 ID:fBOxsQfBa.net
>>947
三人は剣士、魔術士、神官の能力特化型、ヨミは万能型ではないかと
あとライオネルを捕縛した時アレクサンデルは小説ではこう言ってた
「化け物だって? おいら程度じゃ化け物だなんて言えないよ。せめてヨミくらい強くないと」

ただヨミの視点だと三人の得意分野でそれぞれ彼らは自分より優れてると評価してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:08:26.43 ID:mR2EH0Jvd.net
呪胎九相図みたいな奴やな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:09:32.11 ID:39BX43xz0.net
ヨミ誕生は神殿の暗部というか必要悪というか
英雄作りが一発で成功したなら奇跡だし
より多くの犠牲の上に成り立った可能性もあるし
そんな生い立ちだから仲間意識以外の人間性が希薄で
食事は生命維持のための行為でしかなく味わうということも知らなかった
異世界に飛ばされて先代と出会ったことでようやく「人間」になれたんだよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:22:54.13 ID:jRmaXn6r0.net
950です
新スレ立ててみますが失敗したら他の方にお願いするかもしれません

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:25:30.29 ID:bSIuiN3f0.net
>>947
南大陸の神官たちはみんなクロがヤベー奴だと気づいてるけどアニメではそのへん省略されちゃった
カミラにいたっては黒の神本人だとハッキリ理解している

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:27:05.81 ID:2JZxo2Sv0.net
もうスレ退去の時間なのでは

954 :950 :2021/12/21(火) 12:32:13.55 ID:jRmaXn6r0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640057023/

立てましたが必要なかったらすみません
あと窓を突破するのも無理でした、すみません

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:33:51.97 ID:vMgoDI/L0.net
>>954
特番扱いとはいえ来週まで放送あるんだから次スレは必要だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:56:13.99 ID:tCmyUhGz0.net
タツゴロウとモンブランおじさんは優しいな
エビフライにとって唯一の救いは上官にあたるカレーライス爺さんが
あの場にいなくて上官の目の前で恥を晒さずに済んだ事か

957 :950 :2021/12/21(火) 13:02:49.37 ID:jRmaXn6r0.net
度々失礼します
次スレの冒頭2行がコピペミスで1行になってしまいました
さらに次があるかは分かりませんが申し訳ありません

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:03:24.81 ID:Ob9kbPwx0.net
まぁカレーライスは既に退官隠居しとるから直接的には影響は無いわけだが・・・

原作的にもここらあたりから客と店とをどう動かそうか、編集も入ってきてグッチャグチャになってやる気失ってきてるっぽいからねぇ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:04:49.63 ID:sNfBKNVzr.net
>>954
乙カレー様です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:06:31.92 ID:Ob9kbPwx0.net
>>957
どうあれ、正規手順で立てる努力をされた人を悪し様に言う方が無礼ってモノよ。
乙カレーサマートロピカル味

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:07:03.36 ID:vMgoDI/L0.net
>>958
どう考えても他人や国への影響力なんぞ欠片もない、空の楽園で一人暮らししてるヤツが来てるのに影響力なんか気にしてるわけない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:07:15.50 ID:sNfBKNVzr.net
>>952
そういうの見たかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:14:56.43 ID:bSIuiN3f0.net
>>956
次あるさ!なモンブランも、すっと無言でエビフライ差し出すテリヤキもあったけぇな
どっちも独身だからその蛮勇に敬意を持ったのかもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:17:52.37 ID:mR2EH0Jvd.net
モンブランはスイーツ女子会に混ざってんだろ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:19:44.55 ID:fBOxsQfBa.net
>>954

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:48:50.74 ID:VGOdiqlI0.net
立てるならアニメ2の方に立てるんだけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:52:40.57 ID:3lICP5KUF.net
アニメ2はクリスマス回終わった後でいいだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:01:34.25 ID:ntnw99c+a.net
>>954
清水名物乙カレー様です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:03:35.23 ID:ntnw99c+a.net
>>958
あいつ怒らせるとメテオストライクの魔法使わなくともマスドライバーで、王都も帝都も滅茶苦茶に出来るんやで
重力加速度ナメたらアカン!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:07:49.93 ID:ntnw99c+a.net
そういや某シトロン魔法少女も必殺技は、衛生軌道上から予め仕込んである魔法の矢を撃ち込むというやつだったな
しかし実戦で使う前にハチマキに、デブリとして回収されたとかされなかったとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:23:45.08 ID:WWxD7ZAV0.net
3期は無さそうかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:38:43.34 ID:3lICP5KUF.net
3期はやるつもりはないという制作陣の確固たる意志の強さを感じた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:04:36.96 ID:sNfBKNVzr.net
>>952
アニメはポーチドエッグのラミアさんが来店したときクロにどう反応したか描写無かったね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:05:43.47 ID:sNfBKNVzr.net
まだアニメで出てきてないキャラやエピソードあるみたいだから3期やって欲しい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:28:24.60 ID:XQden7+zd.net
マスターはアカとクロからシロの力で不老不死に変えられそう
あと30、40年程でねこやの料理が食べられなくなるなんてってことで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:48:37.36 ID:5lXd0+KJa.net
未登場の常連さんだけでも、木こり夫婦で3話、光の高司祭で3話、オーガ夫婦で2.5話あるし、ドワーフコンビで後2話、単発でもオードブルやホットケーキなど楽しい話がまだ残ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:50:11.89 ID:xJV03FDoM.net
クロが可愛いので観てます!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 16:08:54.77 ID:sNfBKNVzr.net
じゃあ3期やろうと思えば全然行けますね
クロも可愛いけど日本で屋台を手伝ってた若い頃のヨミさんも美人で可愛いです
一期で出たきたヨミさんは男前な顔立ちだったのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 16:23:17.75 ID:jKterOOPp.net
>>978
ずっと対魔王殺人兵器として生きてきたからな
戦いが終わって運命の人と出会って
やっと普通の女の子になれたのだw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 16:58:56.56 ID:JEvT/Lhp0.net
原作では一応後継者候補出てくるから、マスターくたばっても異世界食堂は続く…かもしれない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:01:57.24 ID:eD65nZSm0.net
エビフライが居酒屋を始めればいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:04:46.14 ID:3tSSz6+n0.net
漫画版のエビフライ、扉を見つけた時に「公国のために」と暗い決意をする場面は入れてほしかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:41:45.90 ID:2JZxo2Sv0.net
あれだけアニオリやったんだから
3期は原作部分なしでもええやろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:55:42.40 ID:Ob9kbPwx0.net
孤独のグルメ路線だな。アリでしょう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:25:47.07 ID:xfUMQ3r9d.net
このアニメと出会って暫く洋食屋巡りが趣味になりました
2期が決まったとき嬉しくて2期も楽しませていただきました!
特番?も楽しみですが一先ずアニメお疲れさまでした
原作者はもちろんアニメスタッフ素敵な作品を産み出してくれて感謝!
2期が終了したので買っておいた原作読みます!
サンキュー!(パンサー尾形)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:38:15.23 ID:pWdheLf0p.net
このスレを上から見てきたけど、やっぱり砂の王子って人気ないんやなw

積極的な妹の横で照れてた描写しかなくて男らしいところが全くなかったからかな? まあ努力しなくても顔が良くて地位があれば女落とせるという制作側の思いは伝わってきたけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:46:47.85 ID:Ob9kbPwx0.net
店内での直接不干渉を破っちまったからだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:49:52.17 ID:pWdheLf0p.net
>>987
やっぱり本名呼びは許されんのやね

まあ11話12話のアニオリ(ヨミを除く)は単純に面白くなかったしね。普通にパウンドケーキとかやって欲しかったし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:52:43.24 ID:vMgoDI/L0.net
神殿・神官系の話は設定語りが多くてアニメ向きじゃないんだよな
オムライス回みたくアクションでも見せ場があるならいいんだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:53:51.57 ID:+u3R6qP1a.net
>>986
ヘタレ王子で全く人気がない
何故に馬鹿無能監督が続き物の偏向優遇したのか理解不能

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:55:58.79 ID:+u3R6qP1a.net
ヴィーガンでクレイマーのエルフも人気がない
これまた何故に偏向優遇し派生の依怙贔屓で宇治金時とかエルフ推しは全く意味不明

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:57:05.43 ID:YtpJ2iL10.net
>>989
地の文での説明をモノローグや会話で延々してしまうとくどくなりますしね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:57:43.55 ID:+u3R6qP1a.net
監督が草食のヴィーガンなのか草食の庵野信者なのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:59:40.04 ID:+u3R6qP1a.net
>>992
ナレーションはオムライスのガガンボ回やろ
何で一期でナレーションを出来て二期は無い?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:01:09.57 ID:+u3R6qP1a.net
>>989
ふざけんなよ馬鹿無能監督
ガガンボ回にアクションなんか無い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:03:33.25 ID:vMgoDI/L0.net
そもそもローストビーフやフルーツゼリー、スコッチエッグなんかでも神官系の話はほとんどカットしてきたし、
どう考えても神官話はやらないって意思で作ってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:08:19.93 ID:+u3R6qP1a.net
声優はトップランクで1話5万だからアニメ全体の1話製作料から見たら全く安い仕事
赤の御前が二期では全く仕事がないのは一期でフムの一言でギャラが発生だからか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:10:53.91 ID:+u3R6qP1a.net
>>996
まずはパウンドケーキやし初めから馬鹿無能監督は不人気なヴィーガンのエルフやヘタレ王子やパクリ商会を偏向優遇していた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:50:03.06 ID:C+yISze20.net
あのエルフが最終回Bパートにいたら出席者も視聴者もいやな気分になるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:50:54.86 ID:iZevHQaua.net
飯系演出適当なのにキャラストーリー滅茶苦茶にしてらまごう事なきゴミよ 何も残らん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200