2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:47:45.26 ID:brNya2US0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638207051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 17:47:22.77 ID:YfXHRxrU0.net
これ11話がエンディング?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 18:27:48.78 ID:eu3fsjmka.net
>>419
異なる国の物価や相場を考えないお前が小学生
働いたことが無い親の寄生虫の子供部屋おじさんか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 18:48:07.89 ID:Ne9lHW6i0.net
為替レートで銅貨1枚100円というのが制定されてるわけじゃないでしょこの世界
今の日本なら銅貨1枚100円って誰かが勝手に言っただけの話で
それを元に考えるとアレッタの日給銅貨8枚が800円なんてガキの使いだよ
下宿させて貰って飯もタダならアレッタの過去を考えればとても幸せなことだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 18:53:27.13 ID:7xWYzSKc0.net
WEB版のモーニング回によると
普通、学も無く、力も余り無く、おまけに魔族であるアレッタが1日身を粉にして働いて得られる金額は”銅貨”で10枚を超えない。
とあるので住み込みで食費や光熱費(暖房の薪代とか)込みで日給銅貨8枚なら御の字じゃないかな
魔族でなければもっと割のいい仕事も有るのかもしれないけどそれは現地の事情ということで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:01:01.48 ID:xZV7worU0.net
アレッタ「カスミを食べ臥薪嘗胆……ってウソウソ!今すぐクッキーアソート食べたーい!」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:04:15.17 ID:dDF9FBwXa.net
>>422
馬鹿だろお前
全世界共通物価ではないし共通最低賃金ではないわ馬鹿
年収3万円なんていくらでも有る

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:07:49.97 ID:dDF9FBwXa.net
1日800円が糞安過ぎなんてABEMAのコメント欄ならば書いてもいいが
ここで書いたら馬鹿丸出し過ぎるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:08:34.61 ID:Ne9lHW6i0.net
>>425
それは為替レートがあればの話だろ
日本では800円でもフィリピンいったら豪華な買い物できるとか
しかしアレtッタの日給はそういう意味じゃない
日本で1日800円で働いているのと同じだよってことなんだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:11:44.71 ID:dDF9FBwXa.net
>>427
為替レートは関係ないやろ馬鹿キチガイw
1日800円の日給は高給では無いが薄給では無い
そういう世界や馬鹿キチガイ
そんな国は現実世界にもいくらでも有る

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:14:50.10 ID:OV1qKhN+0.net
>>427
日本じゃ無いぞ
ネコ屋限定(これでも苦しいけど)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:17:25.40 ID:dDF9FBwXa.net
>>429
ねこやで日給14000円やろ馬鹿キチガイ
あの世界の約半年分やろアホ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:20:40.02 ID:dDF9FBwXa.net
まちがえた2ヶ月分やなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:21:09.10 ID:Ne9lHW6i0.net
>>429
マスターはアレッタに日本人と同じ扱いで給金出してんだよね
一方メンチカツはあの世界の価値観で普通の人間ならお小遣い程度の給金を渡すのが
魔族の娘にはそれが妥当な報酬って判断なんだなあれ
よほど魔族に嫌なことされたんだろうなメンチカツの国

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:25:35.27 ID:dDF9FBwXa.net
魔族は王国では被差別で南大陸では見つけしだい殺してもいい対象
帝国では対等な国民だがよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:28:04.35 ID:dDF9FBwXa.net
>>432
あの世界でも相場やろアホ
口入れ屋を介して来ているしよ
口入れ屋分が高い派遣社員や

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:34:43.57 ID:RGcleeN6M.net
ネコやでの身分のぬるさは、異世界のんびり農家並み

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:37:27.34 ID:BRc3KRGca.net
>>423
だったらねこやに永久就職したらよかんべな
アレッタはあの世界でなんかしたいコトでもあるのか?
本作りたいとか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:41:31.88 ID:/xDnaM6C0.net
混雑してエビフライが出るのが遅いのは判るけど
チーズケーキが出るの遅いのは 怠慢ではないか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:48:09.51 ID:7xWYzSKc0.net
>>436
その気になればアレッタは滞在し続けることできるでしょうけどねぇ
ただしねこやビルからは出られないみたいですが
店主は異世界のことを極一部の関係者にしか教えてないので平日のバイトさんとかは知らないから、平日にアレッタとバイトさんがばったりとかはまずいでしょうし
それでも小説の方だと土曜日の夜遅くに帰宅するのは危険だろうと言うことでねこやで一泊してから翌朝帰宅するようになったみたいだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:51:32.97 ID:n5peX/70a.net
>>438
ロースカツが弟子に護衛させてたのにな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:55:03.52 ID:XNwIbDBc0.net
来週のAパートが未亡人、Bパートが新婚って組み合わせが皮肉だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:55:29.91 ID:7xWYzSKc0.net
>>439
それでもなお危ないと思ったのでは
逆に言えば護衛が必要な状況ということで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 20:00:49.77 ID:MOwqBvTWr.net
>>441
護衛のことは早希は知らないしアレッタが知ったのもチキン南蛮の時のだから。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 20:05:50.32 ID:a4T/oPU6a.net
>>442
ロースカツの弟子のゴードンはホットサンドや

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 20:59:15.08 ID:iTWn7OoR0.net
炊き込みご飯の話ですれ違った魔術師も護衛なのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 21:56:44.21 ID:DOk1B6u/0.net
>>432
日本と異世界で価値が違うんだろ
こっちではたかが800円程度でも、あっちでは800円でそれなりに生活できるんだよ
ねこやの料金設定が異世界の物価基準にすると安いってのは何度も言われてきたでしょ
住み込みで家賃かからないのに他の日雇い仕事と同程度に稼げるのはかなり厚遇されてる方だろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:01:10.18 ID:Qf6oYwMI0.net
姉「銅貨8枚な」
妹「金貨1枚な」

この差よ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:02:38.50 ID:VdpZvLPF0.net
地球には賃金の差がないと思ってそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:09:12.18 ID:Ne9lHW6i0.net
物価とかそういうハナシじゃねぇんだどけなあ
わからんならもういいわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:10:16.92 ID:AnKy3ARmM.net
>>446
妹さん、お釣りは返せ言うてたじゃないですか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:14:09.14 ID:DOk1B6u/0.net
初対面の魔族に金貨を預ける度胸

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:19:28.15 ID:Qf6oYwMI0.net
>>449
アレッタ「お釣りは手数料やで^^」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:31:25.49 ID:ZrcyrRjV0.net
(アウアウウー Sa6b-Mr2a)

アホだのバカだの口が悪いな
性格も悪いんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:42:15.17 ID:VNWwU5a20.net
それしか言葉知らないんだと思うよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:44:14.66 ID:VNWwU5a20.net
>>448
このスレをアウアウウー調べるのお勧め
レスした自分が馬鹿だとわかるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:53:28.46 ID:Ne9lHW6i0.net
>>454
なんとそういう人だったのか…
王様ランキングスレのauはスレ立てできる有能な人が多いのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 22:53:46.24 ID:yKSjQw250.net
アレっ太さんの給料、金貨2枚でもいいと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 23:25:18.61 ID:Qf6oYwMI0.net
最近の声優さん凄いよな
アレッタが長瀞とか言われないと絶対分からん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 23:30:52.86 ID:Y5vDUG1oa.net
>>399
客に金持ち多いしチップだけでがっぽりやろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 23:34:19.80 ID:Y5vDUG1oa.net
店主の恋話無いんか
少しは店主話ほしかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:06:18.96 ID:4XpQlnxM0.net
やっと見れたが砂の国と帝国のやつひどいな
シャリーフあれで誠意はないわw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:19:07.45 ID:nKIrx7El0.net
次また王子でてくるのな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:25:56.26 ID:d44gO909r.net
砂漠の国も砂漠のオアシスの周りに家屋が建ってるだけといえショボさw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 02:02:11.94 ID:mnjxtb9Br.net
>>458
チップ渡さなくても全力で仕事する給仕だけどチップとかくれるかな
マスターにって多めに代金置いてく客もいるかもしれないけどマスター断りそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 02:03:17.75 ID:mnjxtb9Br.net
>>462
ゲーム・オブ・スローンズに出てくる真ん中に和泉がある要塞都市みたいのでも良かったですね
砂漠には魔物もいるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 02:09:22.27 ID:Cxxs/q200.net
原作読んでた時はディズニー映画の「アラジン」の街並みをイメージをしてた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 05:59:51.99 ID:P33rGTOwa.net
まぁ砂漠とか建材乏しいし許したって

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 07:52:32.49 ID:U7s12XN30.net
クロをお持ち帰りして餌付けしたい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 07:55:56.03 ID:sqwOq5Xt0.net
前澤「お前がクロの所に行くんだよ!」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 08:42:22.11 ID:i+acaSxPM.net
店主「当店からのサービスでございます(スッポン皇帝)」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:45:34.22 ID:OHeeTGDX0.net
ええっ!?王がフルプレートで砂漠へ?供回りも付けずに!?
とか思ってみてた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:37:57.82 ID:dZM0A3ulM.net
>>365
ツタヤで蔦売ってない
松屋で松売ってない
松坂屋で大輔売ってない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:40:22.43 ID:d44gO909r.net
普通は砂の国ならアラジンとか城塞都市みたいないイメージしますよね。
帝国も丘の上にお城だ立ってたり、普通の一つの都市の魔王の国もテンプレ魔王城だったらセンスがやっぱりおかしいw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:40:42.29 ID:FuUCv5fur.net
>>470
よく見ると共もいるみたいだし荷物も沢山持ってきてるみたいだけど
魔物のいる危険な海と砂漠の旅をすっ飛ばして簡単に砂の国につきすぎてるとは思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:51:16.88 ID:zVGIKvvJ0.net
松坂屋で売ってるのは松坂だろカス

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 11:01:50.31 ID:0x0whaQkM.net
カスとか酷いじゃないかハゲ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 11:15:19.67 ID:AcvAk2cJd.net
チキンカレーの食べる量(あまり)によってはクロのほうが高給取り

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 11:20:55.69 ID:OHeeTGDX0.net
黒の無限おかわりは量では無く時間で制限を受けるのじゃ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 11:38:05.33 ID:8KNqhftN0.net
お前が餌だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 12:12:14.86 ID:5njr05vdM.net
クロ「カレーは飲み物ブヒィ!(ブレインダイレクトイメージング)」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 12:52:04.63 ID:aTTA//m0a.net
神の力を持ってしても再現出来ないねこやのカレー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 13:13:18.59 ID:ZW5rTLhe0.net
>>473
web版ではヘタレ王子が魔物の海を乗り越えて帝国に行って転移魔方陣の片方を献上してるからね
だから皇帝が砂の国に来るときは瞬間移動

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:04:00.53 ID:KFLxggSSa.net
>>460
全体的にいろいろ雑な印象だった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:12:45.43 ID:aez6bxNAM.net
https://isekai-shokudo2.com/assets/story/m12_1-sp.jpg
https://isekai-shokudo2.com/assets/story/m12_2-sp.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:44:33.65 ID:s2cCDDZk0.net
エビフライが一人分しかねえな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 14:51:03.68 ID:jx3Hx3A4a.net
味噌汁もあるのかよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 15:04:42.92 ID:dVLqkVfFa.net
自分はヒレカツのほうが好きだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 15:18:30.27 ID:KGjQsZBRr.net
自分もヒレカツの方が好きだった
子供の頃は家のトンカツの脂身でオエっとなってたけど
実家出て初めてヒレカツ食べたらこんな美味しいトンカツがあるのかって感動した

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 15:34:55.72 ID:qyDtMAB60.net
アニメ監督が無能だなって所と日替わり一家推しなのはアウアウに共感できるわ
でも、馬鹿の一つ覚えの様に同じ言葉連呼し過ぎ、もう少しボキャが欲しい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:12:56.74 ID:d44gO909r.net
ヒレカツも好きだけど、なんか物足りないからロースカツを選んでしまう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:13:46.23 ID:P33rGTOwa.net
>>481
アニメしか知らないけどこれ削っちゃ駄目なやつだよね
こういう王子の有能さ示さないでコーヒー冷やす器贈るだけとか無いわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:47:11.94 ID:ykdQ5tvs0.net
しかし今期は店主諏訪部の出番が本当に少なかったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:47:29.24 ID:tEgzaHS60.net
皇女は砂の王子に嫁ぐの?
帝国の後継はどうするんだろ、兄貴とか弟がいるのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:48:05.78 ID:5njr05vdM.net
バラカツください!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:48:10.87 ID:8BjtwI4Qa.net
>>491
彼は主人公というよりねこやという舞台装置の一部という感じなのかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:38:47.92 ID:AcvAk2cJd.net
>>492
1期で皇后が懐妊中と言ってるから兄弟はいる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:10:28.36 ID:0wwkD6QX0.net
ビュッフェは荷物番が億劫でなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:11:49.88 ID:z9qulsxG0.net
>>490
砂の国じゃ冷却魔法なんて庶民でも使えるレベルだし
優れた魔術という国交のメリットを示すにしても冷却器じゃ弱いよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:28:38.12 ID:4XpQlnxM0.net
>>497
人が使うのは普通だけど
誰でも使えるようにしたのはすごいのでは
秘宝とまでは言わんやろとは思うが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:34:29.71 ID:SrMVS8350.net
>>495
そうなんか、じゃ問題ないか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:55:26.44 ID:g5vcnGz80.net
あのカッファを冷やすやつ、普通は持って来た使者が説明とかするんじゃないのか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:33:52.69 ID:sqwOq5Xt0.net
鎧を冷やす技術があるなら
カッファを冷やすぐらいで驚かないよな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:51:54.00 ID:OHeeTGDX0.net
レシプロ機で音速越えるくらい驚異的な限界突破でレコードブレイクなんだよ知らんけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:58:50.67 ID:OjuSaiCl0.net
あの鎧はエルフの残した秘宝で元はとある小国の国宝だったものが帝国に献上されたものなので帝国では自力で作ることはできない
そういう意味では冷却の魔法をかけることができる食器と言うのも価値が高いのかもしれず

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:01:02.93 ID:HKAWmA3R0.net
ショボく見えるのは間違いない
そら鎧の説明できないよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:03:03.07 ID:akCinFsm0.net
>>503
大国に献上するには酷すぎると思った
いくつもの献上品の中の一つぐらいならまだわかるけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:13:38.51 ID:YDZ/WOOn0.net
帝国なんて建国50年程度だしそんなもんだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:16:23.67 ID:OjuSaiCl0.net
>>505
小説と比べていろいろと変えてしまったことで説明不足な流れになってしまってますからねぇ
1クールという尺の中では王子が帝国まで半年かけて旅をする、その間出番がなくなるという展開ではアーデルハイドに求婚するところまで持っていけないという判断なのかもしれませんが
無理にあの二人を結ばせることをシリーズの流れにしなければいいのに、とは思います

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:31:46.48 ID:Tnoh2+4p0.net
>>304
1期は良かったので監督が悪いので無く脚本が悪いのかな?
スタジオが変わったのでキャラクタにちょっと違和感

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:18:46.39 ID:HKAWmA3R0.net
>>508
残念ながら監督兼脚本は1期から継続して同じ人

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:48:26.89 ID:Cxxs/q200.net
>>507
魔王回でアーデルハイドが「今日はシャリーフさん達と会えなかった」って言ってたよね
シャリーフが旅立った伏線かと思ったが全然そんなことなかったぜ
最後にこんな見せ場が用意されてるなら、1〜10話までずっと不在でも構わないのにね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:05:02.62 ID:2TA/OxLC0.net
今夜閉店

土曜日休みたいとカギ閉める

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:05:59.07 ID:S8SuNTeM0.net
今日はゆゆゆと被ってんで録画

ヒレカツ美味しいよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:19:18.82 ID:5njr05vdM.net
アーデル156って、デスゲーム最強クラスのチェーン使いの声だっけ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:21:03.18 ID:l5+SszbC0.net
>>479
東京行ったときにどこかで「ハンバーグは飲み物」って看板見たけどあれはさすがにないだろと思ったw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:41:37.07 ID:Jdxu8De90.net
アニメが気に入らないなら見なきゃいいのに
原作小説何度も読み続けてろよ
このスレに粘着するな気持ち悪い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:14:42.83 ID:d44gO909r.net
>>514
トンカツも飲み物やで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:21:14.38 ID:P33rGTOwa.net
2期後半からのクロさん有能すぎて惚れる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:32:41.20 ID:v7Yp+5+Xd.net
>>487
余程、臭い豚肉を使ってたのですね
脂身の美味い豚肉ではありえませんよ

因みに今のオススメは青森県の奥入瀬ガーリックポークです

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:57:46.26 ID:/jBGVFrIM.net
>>518
いや俺もロースカツの端っこの脂身食べるとオエッてなる
ヒレカツはそういう部位が無いのが良い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 00:06:03.09 ID:epNtV84n0.net
寝るわ2時まで起きてるとか無駄過ぎる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200