2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチャプリマジ! プリマジカード5枚目

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:27:55.41 ID:SII1cmwRa.net
「マジでやって負けたからマジで悔しい」
これが理解できない感性が残念すぎる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:28:35.84 ID:olE42YMX0.net
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/01(土) 13:34:16.23 ID:QCJedi8y0 [1/2]
https://i.imgur.com/c4suR3z.jpeg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:32:53.61 ID:9qViVn9/d.net
あの凹みに愚痴言うヤツは現実でマジで挑んだことないヤツか負けたことない完全な勝者だけだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:35:10.10 ID:aTi26eAAd.net
>>565
別にそれぐらいわかるけど変に落ち込んで周りの空気まで悪くするような陰々鬱々した展開してるからガチヘコみしすぎて困惑する

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:39:09.08 ID:ZG8iy7Pkd.net
>>568
それは疑問点とかじゃなくてお前の感想で気に入らないだけだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:40:57.73 ID:aTi26eAAd.net
>>569
なんでそんな過剰な展開にしたのかって疑問点なんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:47:04.38 ID:ZG8iy7Pkd.net
>>570
別に今までの展開から感じられた作風から逸脱して過剰なようには感じないけど
ヘラヘラすんなよ発言とかもあったし本気(マジ)で何かと向き合う事がテーマだろ
マジだからそれだけ落ち込むって妥当な流れにしか見えない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 14:55:09.38 ID:VX5UTf+7a.net
本気でやったら悔いなんて残らないだろ
あの時ああしておけば良かったって至らなかった所があるから悔いが残るわけで
全国2位に勝てなくて悔しいは身の程知らずすぎる
もしくは賞品が欲しかったのに負けて手に入らなかったとか
もしくは負けて今までいたポジションを失ったとか
そういう失った物もないのに急に悔しい感情だけ出てくるのが不自然なんだよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:01:05.52 ID:kkuQAOx60.net
大事なのはなぜ負けたかという理由をまつり自身がある程度でも分かってたかどうかだと思う
そこらへんを勝負自体をイレギュラーな決着にしつつ、まつり自身も言葉にできないと明言を避けたのがまああんまり良いとも思えない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:41:37.17 ID:feG2taGY0.net
>>567
現実で本気で何かやろうと思ったら自分の現在の実力くらいは嫌でも把握してしまうから
始めて1ヶ月経つかどうかのビギナー状態で全国2位と戦おうとはそもそも思わないっていう、そういう違和感はある

これはあくまで「現実で本気で挑んだことないやつ」っていう意見に対する反論であって
アニメと現実を混同してるとかいう意味不明な難癖はやめてくれよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 15:58:51.50 ID:olE42YMX0.net
負けたのは羽だしかけて消したからだからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 16:10:56.94 ID:Na4iOfgs0.net
>>574
前評判ではまつりとひなどっちが勝つか分からん様子だったしプリマジはそういうもんなんだとしか…
申し訳ないけど正にアニメと現実を混同してると言わざるを得ないかと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 16:21:16.10 ID:feG2taGY0.net
>>576
じゃあアニメ内の話だけするけど
要するにまつりは1ヶ月そこらでひなと並ぶくらいの才能の持ち主だったってことでいいの?
それなら分かるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 16:26:48.78 ID:feG2taGY0.net
でもそうだとすると、ひな先輩の格だけじゃなくてプリマジ界全体のレベルが低いことになりそうだから
俺はあんまりそうは思いたくはないけどな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:27:36.09 ID:ZG8iy7Pkd.net
フレフェスではひなが故障をものともしないブレイクダンスでベストパフォーマンスを見せた後のライブで
あうるがひなと同程度のパフォーマンスって言ってんだから普通に才能あるんじゃないの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:33:27.70 ID:Na4iOfgs0.net
>>577,578
「いいの?」と言われても知らんがな、としか…作中でそういう描写があったってだけの話で

まつりが才能あるプリマジスタだとプリマジ界全体のレベルが低いことになるって理論もよく分からん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:42:32.49 ID:WEBfJ027d.net
必死に擁護してるところ申し訳ないけどいまだに地雷案件のハグプリのスタッフが作ってるんだから考えるだけ無駄
せめてプリチャン3期よりマシであることを祈るしかない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:46:44.54 ID:2+uS1/ei0.net
ハグプリアンチって時点で話を聞く必要がないことがわかるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:53:33.60 ID:3n4i6V6A0.net
どっちがどっちなんだかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:06:21.14 ID:WEBfJ027d.net
作り手だけ盛り上がって視聴者置いてけぼりなのがハグプリそっくり

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:13:51.88 ID:3n4i6V6A0.net
その為の次回のプリマジ講座じゃなかったっけ〜?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:18:17.93 ID:WEBfJ027d.net
>>585
放送落として万策尽きたから急遽差し替えしただけだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:23:45.41 ID:3n4i6V6A0.net
万策ねえ〜あれだけ早くから宣伝していたのにだらしねえな〜
だからハグプリハグプリと目を三角にしている奴に絡まれるんだよ〜スタッフしっかりしてくれよ頼むよ〜

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:30:52.13 ID:WEBfJ027d.net
こっちもハグプリ忘れて楽しみたかったけどどうしても意識せざるを得ない有様だからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:32:06.00 ID:tX4GNb++a.net
落としたかどうかは筐体のめちゃマジ注目スペシャルコーデアニメ連動枠に不自然なアイテムが来たかどうかで見分けられそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:44:14.56 ID:iqF+C60kp.net
落としたんだとしたら韓国でコロナ感染爆発してるせいじゃないの
いま日本の人口に換算すると毎日1万人以上感染してるからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:53:11.88 ID:WEBfJ027d.net
韓国丸投げの低品質作画で安くしようとして落としてるなら世話ないわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:58:09.49 ID:2+uS1/ei0.net
プリティーシリーズ全てをぶん殴っていくスタイル

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:04:50.60 ID:wsMyhp10a.net
>>592
本当にな
DMFまで遡るか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:12:31.01 ID:WEBfJ027d.net
放送予定急遽変更して穴埋め流したのは前代未聞なのに
なんで全プリティーシリーズ巻き込もうとしてるんですか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:21:36.31 ID:iqF+C60kp.net
コロナのせいだとしたらある程度は仕方ないやろ

韓国制作については我々視聴者は受け入れるしかないけど
演出の人がリテイク直らないって文句言ってるのを見た時はどうにかしてほしいって思った
個人的には背景の質が他のニチアサより数段低いのが一番気になる
キャラ作画については構図さえ良けりゃそれなりに見えるからな、コンテ次第だけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:29:04.92 ID:WEBfJ027d.net
よかったねコロナのせいにできて
プリチャン3期もそうだけど今後どんな展開になってもコロナのせいにできるから
永久にコロナ終息してほしくないよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:59:01.53 ID:3n4i6V6A0.net
収束する訳無いだろアホか
人間がそう簡単にウイルスに勝てるかよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 20:29:06.21 ID:XPvp/pMVr.net
なに言ってやがんでい、俺達とウィルスの戦いはこれからだ!!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:04:41.92 ID:M55kfpZjd.net
女児向けアニメにうだうだ言ってるのが最高に気持ち悪い
つまらないなら見なけりゃいいだけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:13:06.28 ID:WEBfJ027d.net
>>599
プリマジは全肯定できる人以外は見ちゃいけないアニメなんですか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:13:58.31 ID:e57HBPm9d.net
曲にあったライブシーン提供してくれるだけで満足だし
作品貶したり他の作品に比べて〜っていうならアンチスレに行け

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:15:54.16 ID:2+uS1/ei0.net
別に女児アニメに文句言ってもいいと思うよ
俺はプリマジには特にないけれど(他のアニメなら色々あるがまあスレチ)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:21:17.49 ID:vzGSYr8h0.net
>>601
シリーズ構成自身が自分のコラムハードル上げまくってるのにその程度の作品でいいんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:25:38.23 ID:2+uS1/ei0.net
おっ、自分が関わっていないプリキュア5すげーってだけのコラムをハードル上げまくりと誤認おじさんまできたぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:28:18.63 ID:vzGSYr8h0.net
コラムの趣旨を理解できないアスペルガーおじさんがなんか言ってますけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:32:37.35 ID:TKTZL+dId.net
ランガとかアイリスの押し付けアニメじゃなくなって良かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:33:44.45 ID:2+uS1/ei0.net
あれの趣旨は女児アニメすげーであってプリマジすげーじゃねーよ
そんな文章力でアニメ論評しているとか笑えるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:35:48.35 ID:vzGSYr8h0.net
>>607
プリマジすげーじゃないことはそりゃわかるけど
自分で女児アニメすげーってコラム書いてるのに自分が関わった作品がお粗末なのはどうなんだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:35:58.57 ID:2+uS1/ei0.net
相手の意図を探る必要のある会話と違って、書いていないことを読み取るのは文章読解では0点ってことも知らないのはヤバすぎるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:39:15.42 ID:vzGSYr8h0.net
>>609
別にそれぐらい普通に読んでれば察することができるけどアスペはそんなこともわからないから大変そうだな
お前の周りの人間が

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:40:00.47 ID:MOrJFgOHa.net
みるきってこれかられもんちゃんと絡みながら友情を学んで行くのかな?
この二人の絡み結構好きなんだよね
れもんちゃんはみるきの理解者になりそうな予感がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:53:22.49 ID:2+uS1/ei0.net
>>610
こういう奴がネットによくいる書いてもいないことを言い出す手合いなんだろうな
文系のレポートや論文でそれやったらお話にならないからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:53:55.39 ID:UJDAW3UWp.net
坪田さんは女児アニメを大人に見てほしいと思っている
プリマジは女児アニメである
→以下の命題は真か偽か
「坪田さんはプリマジを大人に見てほしいと思っている」

もし選択肢問題で「コラムの趣旨は何か」って聞かれたら上の命題は正答ではないけど
「コラムの内容から判断して論理的に正しいものはどれか」っていう問題だったら上も正解だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 21:57:35.69 ID:Gm5BCcJc0.net
内容の好き嫌いで文句付けてるわけではなく普通に出来の悪さを指摘してるだけなのに
必死になって擁護しようとしてる人たちがいるのはちょっと引く

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:01:11.34 ID:vzGSYr8h0.net
女児アニメ大人の女性が見ても面白いって趣旨のコラムなのに
書いた人間の作品が女児向けに甘えただけのクオリティなのはおかしいってのは普通にわかるよねアスペくん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:06:37.67 ID:Gm5BCcJc0.net
とりあえず自分は1話でモブ女子に絡んだみゃむをまつりが叱ったのは良いんだが
そのあと自分に対してゴメンナサイさせたのを見て「何かおかしくないか?」と
引っかかったのが最初かな
それから2話でみるきのドタキャンの言い訳が全く成立してないのを見て
シナリオがまともに考えてないのがわかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:09:28.24 ID:VX5UTf+7a.net
>>599
女児アニメを褒めるのは良くて不満を言うのは駄目とかどういう道理だよ
社交辞令ゲームがやりたいならツイッターでもいけばいいのに
不満が見たくないならそっちがNGにして見なけりゃいいだけ
本音じゃない感想の方が目障り

やっぱ本気の対象のプリマジが空疎のままだから本気本気言ってても裸の王様なんだよな
敗因を分析して修正しようと努力するでもなく本気本気口先で言うだけだし
精霊の胸先三寸で決まるなら悔しむ以前にこんなの誰もやりたくならんな
これじゃ効果的な努力とか出来やしないからキャラが特訓とかやったって応援も出来ない
動機付けのために願いを叶えられる設定にしたのかと思いきや誰も叶えたい願いもないし
ひなしかいないプリマジ強豪校とかおかしかったりモブプリマジスタが一人もいなくて世界が狭い
楽しい空気作りとかも出来てないし設定とかキャラとか土台がガタガタ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:13:19.80 ID:Na4iOfgs0.net
正直ストーリーは添え物くらいにしか思ってないから
グダグタ文句言ってる奴はちょっとしたエイリアンにしか見えないし
文句が言いたいんならアンチスレでやれば良いのに…としか思えない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:21:19.33 ID:vzGSYr8h0.net
ストーリー添え物にしか思ってないなら不満点挙げてることなんかスルーすればいいのに
わざわざ反応しちゃうあたり本当は気になってしょうがないんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:30:52.35 ID:ld85xHBJd.net
女児アニメすら楽しんで見れないなら見なければいいのに

大体これで終わるからスルーもなにもない
アニメはこれ以外にもたくさんありますよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:35:55.39 ID:3n4i6V6A0.net
偉いね高学歴
でも今はただのアニヲタ
ガワだけ立派な空っぽ分析に突き合うのもここまで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:40:03.94 ID:vzGSYr8h0.net
>>620
楽しんでみることは自然とすることで楽しんでみろと強要するもんじゃないんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:48:40.78 ID:Gm5BCcJc0.net
作品を見てる人が普通に評価してるだけなのにいちいち反応して高尚とか高学歴とか煽るとか
たかだか女児アニメにどれだけ入れ込んでるんだろう?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:52:15.10 ID:WEBfJ027d.net
不満があるなら言ってみろとか煽っておいて劣勢になったら嫌ならみるなとか恥ずかしくないの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 23:31:30.65 ID:Gm5BCcJc0.net
>>624
そういうのが恥ずかしいと感じないから噛み付いてくるんだと思いますよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 02:21:55.04 ID:TtsKpXayM.net
>>597
天然痘という素晴らしい勝利もあったのだが…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 04:21:41.20 ID:duXRuWuZ0.net
出来が悪い(俺の主観)でしかないから、そうですかとしか言えないってだけの話
自分ではそう思っていないんだろうけれどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 04:25:29.84 ID:hWroN1HG0.net
プリチャン信者が一つだけ駄作になりたくなくて必死だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 07:07:24.98 ID:TW/gSHjc0.net
>>627
客観的段階飛ばした話運びしていてそれについていけなくなるのは普通のことなのに
必死に妄想膨らまして擁護している人は大変だなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 07:31:39.61 ID:1glBnJef0.net
まだやってんのか
ありがたい説法聞かせたところで出された物を黙って食うしかない現実は変えられないだろ
しかもその説法は肝心の相手に全然届かないという

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 07:34:41.68 ID:+e20ATvxd.net
つまらんなら見なけりゃいい
作品の愚痴いいたきゃアンチスレに書けばいい

同じ人が多いならプリチャンみたくアンチスレが50以上伸びるんだから
それで大体は分かるんでね
本スレを荒らすのはやめてください

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 07:37:47.28 ID:TW/gSHjc0.net
でも煽って批判意見持ってくるようにしたのはそちらですよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:34:54.10 ID:duXRuWuZ0.net
> 客観的段階飛ばした話運びしていて

してません
それについても突っこまれているんだよなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:40:57.68 ID:TW/gSHjc0.net
>>633
具体的にどうぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:41:21.38 ID:VVxYkgAGd.net
煽られたか知らんがスレ荒らすようなやつがいることが恥ずかしい
今まで荒らしなんて居なかったのになぁ
どこから沸いてきたんだろ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:49:43.85 ID:TW/gSHjc0.net
本編クソ化→批判意見が増え出す→信者がその意見に過敏になり絶賛以外認めなくなる→スレが荒れ出す

プリチャン3期でも見られたよくある流れじゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:53:08.48 ID:duXRuWuZ0.net
>>634
発端の>>558からして「僕の感想」のでしかないんだが?
まず何から何まで説明がないといけないわけでもないし、個別にツッコミも入ってるし、
その後のメイン大筋「凹むのはおかしい!」に関して何言われてもおかしいと繰り返し、
>>572では「本気でやったら悔いなんて残らないだろとやっぱり個人の感想を繰りかえす
ついでにいうと「悔い」は「凹む」とか「悔しい」とかとは全く別の概念な
なんでいきなり違う話をしだしたのかは俺にはわからん

そんなんだからこいつと話しても意味ないなと思われて、そんなら見なけりゃいいんじゃねって言われただけじゃないの
別に気に入らないのは自由だけれど、この流れだと客観的だと思っているのは批判している奴だけとしか言えないよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:53:11.95 ID:1glBnJef0.net
絶対にマウント取れる自信があるから煽りに乗ったんだろう?
どんなに形勢不利になってもハグプリが悪いで全てかわせるから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:54:26.86 ID:Tbrk0144p.net
ひなのケガあたりからたかがの女児アニメに本気になるなが増えたな
最初の頃はプリチャンと違って頭使うアニメだって言ってたと思うんだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:55:57.28 ID:duXRuWuZ0.net
>>638
形成不利(突っ込まれても持説を繰り返して相手にされなくなる)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 08:57:38.52 ID:TW/gSHjc0.net
客観的に見てもまつりの落ち込みは過剰なんだけど信者様の目には完璧な流れに見えているんですか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 09:01:30.47 ID:duXRuWuZ0.net
>>641
そういうキャラ付けなんでしょ
うぬぼれでも別にいいと思うけどね

ナンバー2に負けたんだからしょうがないなとあっけらかんとしているキャラが魅力的だとも思わんよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 09:05:28.65 ID:TW/gSHjc0.net
>>642
まつりは自己評価高すぎの身の程知らずがここでの総意か

これが普通のスポーツ物で結成して数ヶ月のチームが全国準優勝に負けて同じ展開やったら馬鹿かとと思われるけどなんでプリマジなら許されるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 09:09:23.71 ID:wc4bvecl0.net
あまね様のプリマジ待ち遠しすぎてキツい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 09:27:32.57 ID:ACaCVWHh0.net
まつりが天才だっていう設定作りをしておくか
頑張れば手の届きそうなくらいの格上に負ける展開にしとけば良かったのにな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 09:31:22.67 ID:TW/gSHjc0.net
なんの考えなしにひなをNo.2かつ初期ライバルにしたせいで展開展開がそうはならんやろってなっちまった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 09:34:30.01 ID:IVofk01z0.net
プリマジの競技性というか勝負要素という勝因敗因もよく分かってない
よく分かっていないものを視聴者もなあなあでスポーツ物の枠に当てはめざるをえない
どういう競技・勝負でどう負けたからどのくらい悔しいかのそれこそ客観的な物差しが無いんだよ
見たものをそのまま受け入れろとぶん投げてるだけのような気も
今後もこの設定の不備はスレでも問題になっていくと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 09:41:42.53 ID:vuyLT2mir.net
勝敗とかどーでもいいので、次回もまつりみゃむがベタベタしてれば満足でござる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 10:12:04.23 ID:IVofk01z0.net
まつりって他の多くの作品の主人公にもある要素だけど誰とでも仲良くなれそうでそれでいて懐が広い
みゃむがどんだけ設定・性格・言動・容姿をこじらせても受け入れて無問題ってのはもう十分分かった気がする
1クールでここまでキャラと関係を突き詰めちゃうと後は一体何やるんだと思わないでもない
あうる辺りがまつりに関わるキーパーソンになるのかねえ
野郎二人は二人で仲良くやってろみたいなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 10:35:19.95 ID:5OrNFh1c0.net
まつりとれもんがプリマジデビュー同期組ってことで今後(人間側の)親友となって仲を深めていく展開かなとも思ったけど
最近れもんとみるきのツーショット多いから、まつり&みゃむ・れもん&みるき・ひな&あまねのペアが基本になるのだろうかとも最近思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 10:59:30.71 ID:t7e9gbxN0.net
>>598
よし、女児アニメで
助けを乞うダルイゼンを処刑だ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 11:10:13.77 ID:3zXsHWjXa.net
みるきってれもんちゃんと絡んでると苦労人っぽくなるよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 11:21:29.77 ID:IG5mXvAya.net
れもんちゃんの親の金でいい服着てそう感
みるきちゃんの自分の稼ぎでかわいい服を買っている感

れもんちゃんの天然失礼キャラ感
みるきちゃんの業界から消えないために後輩をつぶしたい感

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 11:28:47.90 ID:sxyM3UdD0.net
レモンとミルクだけにお互い絡みにくいと思ってるの面白いな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 12:23:26.24 ID:t7e9gbxN0.net
みるき→くりぃむ→ くりぃむレモン

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 13:18:38.13 ID:i1y2GQcPd.net
ワッチャ稼げなさそうなイベントは捨てて効率重視してたつもりのみるきに対して
ムーン地区優勝一発で決めるという真の最高効率を見せつけるれもん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 13:27:38.04 ID:IG5mXvAya.net
>>654
レモンの酸が牛乳の脂肪分を凝固させるじゃん
こういう関係を暗示してるじゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 13:58:06.40 ID:og7dKV9SM.net
>>628
プリチャンの出来不出来に関係なくシリーズ唯一の駄作になどなり得ない事は確定しているんだが
明らかにアンチスレのほうが作品の内容を見ているというパラ2期の惨状を思えば

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 14:12:10.23 ID:U55RyFG50.net
擁護する人って感情的に煽り立てるだけで批判意見に対して一切具体的な反論をしてないんだよねえ
こういうのを信者って呼ぶんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 14:19:52.95 ID:duXRuWuZ0.net
上の流れ全然読めていないのが逆に凄すぎるな
反論がないとか異次元の世界かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 14:38:08.43 ID:U55RyFG50.net
>>637
仮にも「競技」を謳っていながら判定方法が未だに明示されてないということが問題視されてるのに
それを「個人の感想」といってしまう時点で指摘の意味を理解できてないのが明らかだね
テーマを語ったりドラマの盛り上げのためにあえて隠しておくことと、物語の基本設定として
明らかにしておくべきことの判別が出来てない段階でシナリオのお粗末さは明白であって
批判意見の多くもそこを指摘してるんだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 14:39:55.73 ID:I4s90yZPa.net
>>637
客観的と言ってるのは別の人でこちらは客観的のつもりはないけど
プリマジや擁護と違って「こうこうこうだからこうだよね」って話し方してるんだけどね

「お前は馬鹿だね」ってそれだけ言われてもそうですかとしかならなくてお話にならないでしょ
結論の妥当性が端からはわからないから納得出来ないのよ
「悔しいは本来悔いの形容詞なんだけどそんな事も知らないお前は馬鹿だね」って話し方だと聞き手が対応出来るでしょ

プリマジはそういう所が駄目なの
「悔しい」ってそれだけじゃ結論の妥当性がわからないからそうですかとしかならなくてお話にならないの
脳内補完と現実の区別をつけような

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 14:43:22.33 ID:duXRuWuZ0.net
>>661
俺は別にそこは問題だと思わんし、それも絶対的なものじゃなく個人の嗜好でしかないよ
そもそもメタ的には採点方法なんかよりどういう結果になるかで話組み立ててるでしょ
演出見ても何が凄いのかわからんけれどみんなすげーすげー言ってよくわからないけれどファン投票でも勝ったりするのはアイドル物ではよくあるけれど、ファン投票ってわかっているから問題ないのか
仕組みなんてぶっちゃけどうでも良くね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 14:52:44.40 ID:duXRuWuZ0.net
>>662
それこそ、悔しいなんて理屈ではなくてどう受け止めたかという話でしかないんだから、納得できないと言われてもなぁ
作中的には、本気でぶつかったけれど負けた、悔しいだし、
これ納得できないと言われても感受性の問題じゃないのとしか

ナンバー2に負けたから仕方ないと平然としているのはキャラとしてもどうなのって話だし、何よりそういうやつは伸び代少ないと思うぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 15:56:57.89 ID:1glBnJef0.net
まだやってんのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 15:58:49.49 ID:VUYDVPnM0.net
どう考えてもプリチャン以下にはならないだろうから安心しろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:03:05.48 ID:HX/2H8Tcp.net
好きかそうじゃないかで見るもの選べよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:03:49.58 ID:5OrNFh1c0.net
プリマジの勝敗ってワッチャを多く稼いだ=会場を一番盛り上げた人が勝ちって位にふんわり理解してるけど
なんでそんなに厳密な判定方法に拘るのかが良く分からない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:05:16.84 ID:LPjAk/Bqr.net
なんとなーく雰囲気勝敗でいいんじゃね?
マジになんなよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:22:18.47 ID:duXRuWuZ0.net
急に現れた新人がトップクラスのアイドルに引き分けとか勝つとかがよくあるのがアイドルアニメだからなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:29:04.63 ID:ACaCVWHh0.net
そういうのって大体今まで映ってないところで実力つけてた奴とか、別の分野で活躍しててその才能をアイドルに活かす奴とかじゃね?
真のビギナー状態でいきなりトップレベルになった奴ってあんまり思いつかないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:29:04.83 ID:sxyM3UdD0.net
もっと前にやるべき展開だったわな
ひなのキャラクターもわかってきたところで負かすからモヤモヤする人が出る

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:37:36.73 ID:DhFUnpu5d.net
ちげーよ相手が悪かったわ
ひな先輩じゃなくて互いに切磋琢磨した実力も同じくらいのライバル相手に悔しがる展開なら良い感じになったと思うわ

マジの人物なられもん辺りか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:42:49.05 ID:sxyM3UdD0.net
なんでそんか喧嘩腰なんw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 16:43:37.78 ID:duXRuWuZ0.net
>>671
音城セイラ@アイカツ
音城ノエル@アイカツ
ミラクルキラッツ@プリチャン
主人公チーム全部@アイドリープライド

早々にトップ級のアイドルに勝った面々だけれど、別の分野で活躍とかしてないよ
俺は別に嫌いじゃないけれどアイドルアニメでは割とよくあるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:01:55.32 ID:DhFUnpu5d.net
>>674
すまねぇ、プリマジは好きだが今のところの唯一の不満点だったんでちと口調が強くなったが喧嘩をうるつもりはなかったよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:15:12.44 ID:ACaCVWHh0.net
>>675
俺アイカツ見ない教の人だから上二つはそもそも知らんけど上の人調べたら
「幼い頃からあらゆるジャンルの音楽や楽器に慣れ親しんできていたため、絶対音感を持っている」らしくてこれはまさに才能やろ
プリチャンはスポ根要素ほぼ無いから正直勝敗とか気にしてもしょうがないタイプ
アイドリープライドは…申し訳ないが1話切りしたので知らぬ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:16:33.35 ID:A4cLUqzJd.net
>>675
プリチャンは視聴継続の分水嶺ってぐらいボロクソに文句言われたろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:18:43.60 ID:U55RyFG50.net
>>663
競い合いをテーマにしてる作品で勝敗の基準が明らかになってないことを不備と指摘するのが
個人の感想と考えてるようでは批判意見が全てアンチの難癖に見えても仕方ないな
なんかワッチャ収穫量が基準だろうと判断してる人もいるけどそれすら作品内では描かれていないし
要するに信者の脳内補完に頼らないと成立してないという
別にそういうのが好きだというのはそれこそ個人の感想だろうけど、ならば欠点の指摘や不満の意見に
絡んでくる意味はないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:19:12.47 ID:UOiC0mRq0.net
>>673
俺も相手が悪かったとしか言えんな
本気で負けて悔しいでも楽しく勝って嬉しいでも
同じ初心者のれもんがちょうどいいだろうし
あるいは負けてここからマジになるってんならひなでも良かったんだがな
RL1クール目のべるたちに負けたなるみたいに

早くから本気になっているのは良いが
それでもまだデビューから1クール目なんだし
前回の2位相手にガチ落ち込みできるほどじゃないだろってなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:22:38.10 ID:duXRuWuZ0.net
>>677
絶対音感持っているとはいえ、絶対無二のトップアイドルにあと少しまで迫ったあと1年間渡米して武者修行してきた主人公に、アイドルとしての実績はほぼなしの時に勝ったんだよそのキャラ……(一応付けているコーデの差というのはあったんだけれど)

>>678
文句言われたとかはさておき、勝っちゃったからなキラッツ
最後まで溜めた方がカタルシスあったとは個人的には思うけれど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:25:26.37 ID:MByJG2B8d.net
キラッツは基本負けないし
キラッツのためだけのような大会ばかりだったから気にしてもしゃーない
最初から勝者が決まってる大会しかなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:33:47.93 ID:og7dKV9SM.net
そもそもメルスタはトップというよりはもっと身近な印象で、
ちょっと頑張ればすぐに追いつけそうな雰囲気しか無かったように思えるけど
さらはともかくあんながあまりにポンコツすぎて


プリパラの序盤はそもそも井の中の蛙状態で、
まともにライバルと呼べそうなキャラは外の大海出身者が殆ど
(ただし後に蛙が大海の鯱に勝利した勝因はブン投げた)


これらに比べると、ひなを序盤にライバルにしたのはバランス悪かったかも

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:34:53.68 ID:5OrNFh1c0.net
>>679
>なんかワッチャ収穫量が基準だろうと判断してる人もいるけどそれすら作品内では描かれていないし
>要するに信者の脳内補完に頼らないと成立してないという

これ私のことだろうから一応言うけど9話で「本日最高のワッチャを獲得したムーン地区の優勝者は心愛れもん」と言われてますが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:39:13.63 ID:Bg0/rrmPd.net
ワッチャの基準は筐体ゲームで分かるけど
勝敗の結果よりも、なんでれもんがURのコーデ持ってるの?
ってなるのが先だと思うが…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:39:59.08 ID:duXRuWuZ0.net
>>683
みらいがプリチャンはじめたのはトップアイドルのメルスタ見たからだし、当初はすごいトップアイドル扱いだったよ
やたらあんながちょっかいかけてきて裏目できえーっての繰り返したから印象が弱まったかもだけれど

プリパラは、そもそもアイドルとはなんぞやって考えたら、パフォーマンスがいくらすごくても結局はアウェイのひびきが負けたのはしゃあないんじゃない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:41:30.98 ID:IVofk01z0.net
れもんがなぜデビューでUR持ってたかは話の作り手が誠実なら後に理由の補完があるかもしれないし不実なら放置するとにらんでいる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:44:32.79 ID:ACaCVWHh0.net
>>680
RLの最初の大会のあんVSわかなが好き
もしいとVSおとはみたいな普通の勝負をして順当にあんが負けて泣いてたら面白味はないけど
格上のわかなに勝つためにわかながやらなかった3連続ジャンプを飛ぶっていう戦略を立てて挑戦するという“本気”ぶり
それでも失敗してしまうからこそあんの涙に心を動かされたんだなあと、プリマジを観て思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:45:27.00 ID:wc4bvecl0.net
そいやにゃん爺を暫く見てないな
やはり鏡で風呂を覗いてニヤついているのだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:45:47.34 ID:Bg0/rrmPd.net
>>687
だれかにもらったシーンつけるだけだろうけど
URつければ得点高くなるのがね…

コーデが妖精からしか生まれないから創作コーデ回とか無さそう
この設定が1番あとで癌になりそうで心配だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:53:26.34 ID:TW/gSHjc0.net
>>683
メルスタは活動再開発表したら全世界騒然とするほどの大物なのに
みらいがメンバーに黙って側転の練習して成功させて勝利とか
今回と負けず劣らず雑な展開

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 17:54:51.39 ID:IVofk01z0.net
れもんUR持参の一番手っ取り早い理由はきゃろんがあらかじめ調達してたってとこだろうがどうやって調達したかを考える必要がありそう
レディアントアビスのブランド・デザイナーとのコネがあったというのもありか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:14:27.08 ID:IG5mXvAya.net
ムーン地区のプリズムストーンに100円玉を入れるゲーム機があって
金にものを言わせてURを揃えたのである

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:15:06.78 ID:sxyM3UdD0.net
とっておきのチヤホヤで握らされたんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:21:37.45 ID:og7dKV9SM.net
スタッフ
「え? だってキービジュでれもんはこの格好ですし、
 普通にこの格好でライブするもんじゃないのですかね?」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 20:36:14.94 ID:OSI5MgDK0.net
フェスリダが逸材認定してたからtop5に残るよう
裏でポイントの微調整はされてたんだろうな

それでも知名度があるだけのみるきが残るとか
雪・宙地区はどんだけ不作の年だったんすかねぇ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:17:53.37 ID:UOiC0mRq0.net
>>688
あれ良かったよなあ
戦う理由もそもそもその二人からスタートだったり
元々あんがプリズムショークラブ部長でプリズムショーに本気だったり
負ける(辞める)わけにはいかないとか
そして当日わかな側が3連続失敗しないでねされ挑戦しなかったりと
あんの3連続チャレンジへしっかり段階ふんでそれでもってのが涙腺にきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 02:16:50.12 ID:uWzP6gV/0.net
ムーン地区あるならライスタウンも必要だよね
まりあさんの親戚大喜び

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 02:20:33.79 ID:uWzP6gV/0.net
>>698
間違えたライスエリアね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 05:36:19.23 ID:nAlpKMBgM.net
また勝手に地区を作ってしまうのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 14:46:58.29 ID:0NVuWBa60.net
動物になったキャラに顔ペロペロ舐めさせるのほんと嫌いだわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 16:44:31.58 ID:Yslc+4ao0.net
>>684
ところがフェスの決定はフェニックス裁量だしコーデポイントなんていうのも出てきたりで
とても明示されてるとはいえないんですが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:04:47.12 ID:Q/qY5KSGa.net
どう考えてもフェニックス乱入はイレギュラーだと思うが…
本当は1番ワッチャを獲得した人がコーデの精霊を目覚めさせる算段だったんでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:25:59.57 ID:uWzP6gV/0.net
>>700
B地区

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:41:19.24 ID:xrjsJd64r.net
えっちなのはいけないと思います!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:43:33.27 ID:A8deGTe20.net
>>703
イレギュラーならなおのことそれで負けてメソメソしてるまつりがただの馬鹿じゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:46:28.25 ID:HwptLARV0.net
冷笑しぐさやな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 17:54:55.20 ID:688THq5MM.net
過去作キャラが出たとしてもプリチャンだけだろ
それ以前は既に出尽くしている

個人的にはアンジュを登場させてれもんの前髪カットに関わらせても良かったんだけど、
妥当なのはみらいとだいあだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:13:57.47 ID:HwptLARV0.net
プリパラはプリパラ、プリチャンはプリチャンだから、上葉でも華園でもないみあや、春音でも七星でもないあいらがプリマジに出てきても別にいいんじゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:24:37.72 ID:80XJYLj+0.net
あれは10周年に向けた古参向けファンサービスみたいなものだからなぁ。
出るのだろうか、はてはて…

仮に来たとしたら、競技色強い関係であんな様とか似合うかもしれない。
主人公の信条を考えると桃山だけど…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:33:46.97 ID:cjY4stdQa.net
>>706
イレギュラーかどうかはまつりには知る由もないことだし
フェニックスに選ばれなかった=負けたのも事実なのでまつりの苦しみ自体は本物だと思うけど

まぁそれでも馬鹿だと思うなら、それが貴方の感性なので好きにすれば良いと思います

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:37:36.26 ID:ocwIx6ELa.net
>>709
キャラ改編についてケチ付ける奴なんざ一部だけだしな
自分からすれば、ジョジョ7部後の世界やゼル伝の時オカ以降の3つの世界と考えりゃ辻褄が合うしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:44:43.85 ID:Yw1Dag7D0.net
ただ賞品にあげられてた服と全然違うやつが賞品になって
ひなもまつりも疑問に思わなかったんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 18:49:34.77 ID:HwptLARV0.net
中学生店長はリズよりチャンの方がイキイキしていて楽しそうだったし、桃山もプリマジに出てきたらストーカーと優等生の縛りから解放されていいかもしれはい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 19:33:56.70 ID:JH4d+uFF0.net
>>702
>>684だけど明示されてるなんて言ってないのに「とても明示されてるとはいえない」なんて言われても困るよ
「作品内で描かれてない」と言うから一応こういう描写はあるよって示しただけで

「本日最高のワッチャを獲得したムーン地区の優勝者は心愛れもん」
この言い方で「ワッチャは勝敗に関係ない!そんなの脳内補完だ!」と言うならもう何も言えない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 19:58:37.55 ID:A8deGTe20.net
マジでスポ根やりたいわけじゃなくて坪田がネットでバズりたい為にストーリーが付随してるだけだから
設定について真面目に考えることは無駄

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 22:50:14.01 ID:HwptLARV0.net
ワッチャの量がすげえって話は初期からあるし、何の関係もないならいちいち言わんやろ
どう突っ込まれても同じこと繰り返すだけだから無敵だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 23:19:37.56 ID:A8deGTe20.net
じゃあなんでワッチャの量で勝敗決まらず突然現れた鳥が制定下したんですか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 23:22:36.49 ID:xrjsJd64r.net
鳥はワッチャ数が100倍になります
鳥の判定は絶対

好きな方を選んでね♪

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 23:36:50.72 ID:HD//qreL0.net
まだやってんのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 23:41:46.99 ID:Yyi1IOp4a.net
まあこの大会の一連の展開は何か嫌な感じがするのって「主人公負けさせたぜ!ドヤァ」ってだけなんじゃないかと思うからだな
デビュー直後が2位に負けて落ち込む意味も改善すべき所も勝たなければならない動機もなくてこの展開に必然性が全く無いからね
後先考えずに大友受け狙って負け展開を入れてみましたってだけなんじゃないかと

案の定「他の女児アニメと違って主人公補正が無くてすごい」とか言ってる馬鹿とかいたしね
そういうのって意味もなくご都合主義で負けてるだけなのに負けには主人公補正とは言わない俗物なんだけど
デビュー直後で2位と並んでるのを誤魔化すためにとりあえず落ち込ませてるだけだから不自然なのかなって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 23:44:04.91 ID:A8deGTe20.net
>>720
不満点全部論破してやるからかかってこいw
とか煽った馬鹿のせいしかも苦しくなると人格否定に逃げるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 23:47:43.48 ID:BoxQUfHjd.net
>>721
雑な敗北展開で雑に落ち込ませて雑に立ち直らせたからあとはなろうばりの主人公無双よ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 00:13:32.78 ID:f2DjTFck0.net
大友への話題作りを狙ってる感は偽おとはがいきなりボール投げてきた辺りから感じてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 00:17:40.92 ID:Q8VBhZzM0.net
>不満点全部論破してやるからかかってこいw

そのような趣旨も含めて誰も言っていない書き込みが出てくるあたりやはり妄想に生きているな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 00:19:29.76 ID:R5dM2ix10.net
あほくせ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 00:29:28.48 ID:hBvaco8M0.net
>>725
妄想の世界に生きているのは勝手に設定を脳内補完して批判に反論したつもりになっている信者たち

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 10:24:26.62 ID:In/dG68ud.net
みゃむは追加課金して魔法強化してたけどパートナーってぶっちゃけ誰でも良さそうだよな
筐体はみゃむ固定だし
マナマナでイリュージョンに個性でるようにして欲しいわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 10:45:36.93 ID:x6KJkLrv0.net
金さえあれば誰でもいい魔性の女みゃむ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 10:58:33.09 ID:rBmB5kFZd.net
>>725
不満が燻っているところに反論がプリマジの良さがわからないやつは性格に問題ありみたいなことばっかり言っていれば
大荒れするのは当たり前だろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 11:03:14.09 ID:klz6zRLI0.net
みゃむ「金!暴食!フェニックス!」
みゃむ「金、暴食、フェニックスって感じで…」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 13:28:40.53 ID:Y5QVWUTG0.net
某スレで身長体重見たけどみんな中学生にしては発育良すぎでしょw
あまりちゃんとか高校生設定でも違和感無く溶け込めてるし、いっその事プリマジも高校生にすれば良かったんじゃないかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 13:55:09.85 ID:h0lAxdUJ0.net
公式設定じゃないだろ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 14:01:44.88 ID:62+P2zrZ0.net
>>516
とか
>>531
のこと?ソース不明だからみんなスルーしてたけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 14:08:52.34 ID:Zj/lg3E0d.net
ソース無かったのか、そりゃすまんかったよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 21:06:24.90 ID:KO25OYWxC
坪田の年末配信見たやつおる?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 03:05:56.48 ID:5WaGcyfSd.net
タントちゃんのぬいぐるみ発売はまだか!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 16:21:17.46 ID:UxQw54kp0.net
明日はゲームの方にれもんの曲が追加されるのが楽しみ
この曲初めて聞いてれもんの推しになったなあ
歌詞が何か一発で入ってきて、歌いたいこと歌ってるなあ楽しそうというのが理由
他のライブ曲は飾っててノリがいい曲が多いけどちょっと何言ってるのか分からないみたいな感じがある
話やキャラの言動はやたらメッセージ性や熱さがあるのに曲にそれらが乏しい感じがするのはちょっと引っかかる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 23:11:33.63 ID:/TVcD6pM0.net
ここで知らない人は居ないだろうけど一応
1-13振り返りは8日19時から

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 23:31:47.64 ID:O0E/DFYba.net
>>739
ニコ生一挙か
知らなかったんたぞ。お前いい奴だな!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 08:53:54.61 ID:nHeWyK7V0.net
>>738
アーチスト様がお作りあそばされたオシャレな曲なんで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 09:09:06.58 ID:H4lMez+Vd.net
>>741
でもぶっちゃけれもん曲うっせいわのパクリですよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 11:12:56.77 ID:GfU3+5rA0.net
歌ってみたみたいにカバーすれば良かったのになぜパクリに走ったんだろう
しかしプリマジ曲では一番好き

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:10:53.84 ID:SAuLO3hU0.net
雰囲気が似てるのとパクリは違うぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:16:06.46 ID:j7GfmaCQp.net
似てるってレベルじゃないから…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 13:07:37.78 ID:+TlWSWSxr.net
音楽シーン疎いんでそういうジャンルの曲かと思ってたが違うのか…
てっきりプリマジのK-pop(EDM.アレンジ)的な似通ったもんかと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 13:17:30.80 ID:b+urRG4UM.net
>>745
じゃあどういうレベルなの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 13:59:43.28 ID:kHwfWsyY0.net
この世界に告ぐ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jbPsvggrXwM
うっせえわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w

聴き比べて見たけど、どこが似てるかすらわかんなかった
具体的にどこがパクリレベルで似てるの指摘して
何分のところとかで教えてくれたらわかりやすくてありがたいです

両方典型的なボカロっぽい曲だなーとは思うけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 14:18:51.65 ID:tZbFrDq6a.net
同じジャンルの曲程度の認識だなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:06:58.90 ID:iqaO9t9Ld.net
ガチのパクリ曲を聴いた事無いから浅い事言っちまったんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 19:36:08.40 ID:pa9ThwtW0.net
パクりの境界線は人によって違うからね
個人的にはちょっと似てるなぐらい
>>739
教えてくれて助かる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 20:48:19.19 ID:x/st0E0Cp.net
流石にパクリは言い過ぎやろ
インスピレーション受けたくらいはあってもおかしくないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 23:33:57.15 ID:/dyU1vqh0.net
そうだよね曲作る時イメージはうっせいわでお願いしますって言われただろうし
最初聞いた時の印象は多くの人がうっせいわかよって思ったけど
パクリじゃないよねオマージュだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 00:03:56.09 ID:xroaRHeWr.net
なんかもう、うっせーからそれでいいよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 00:38:22.34 ID:pMEg9Ykg0.net
おかげでうっせぇわ初めてちゃんと聴いたわ…
歌詞の雰囲気とかBメロのリズムとか意図的に似せてんだろうなって思うところはあったけど
コード進行もメロディーもかなり違うしパクリと呼ぶのは失礼すぎる
まあうっせぇわも子どもに人気らしいから似せた歌一個くらいあってもいいんじゃないすかね?残念ながら俺の好みではないけど。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 00:56:26.29 ID:KNoEaMB70.net
コード進行違うものをパクリと呼ぶのは音楽的には結構無理があるのでは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 08:47:35.36 ID:A2f9Pvj60.net
年取ると若いタレントの顔が区別つかなくなるヤツだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 09:22:36.26 ID:VlJXLnEh0.net
別にパクリだから封印しろとか訴えられろとか言ったわけじゃなくて似てるよね意識しすぎだよね程度の感想なのに
ムキになってコード進行ガーとか顔真っ赤になって反論するあたりみんなきにしてたんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 09:34:48.66 ID:3+bCR7Y30.net
むしろひなの曲の倖田來未感がずっと気になってる
知らない人に倖田來未の曲と言えば信じてもらえるレベル

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 11:23:20.32 ID:pMEg9Ykg0.net
気にしてたとかじゃなく
作品を作る人間にとって「パクリ」というのは軽々しく使われたくない言葉なんだよ
具体的にどこが似てるのかも指摘できない人がそんな言葉を使うな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 11:28:11.51 ID:rC4vfgd5d.net
>>758
国語苦手そうだなw
最後の1行とか的外れも良いとこだぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 11:29:33.08 ID:VlJXLnEh0.net
最近流行ったものを安直にインスパイアしてオリジナルです見たいな顔していればパクリ言われてもしょうがないと思うけど?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 11:38:05.36 ID:mZVYaZpKM.net
単芝生やした時点で負けってそれ一

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 11:42:13.62 ID:pMEg9Ykg0.net
安直にインスパイアってそれも根拠があるわけじゃないだろ
わざわざ強い言葉を使いたいのならそれなりの根拠を持ってこいよ
それと「インスパイアして」じゃなくて「インスパイアされて」だぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 12:05:00.76 ID:H9BVjYAs0.net
「インスパイヤして」ってパクリ事件はあったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 17:10:58.12 ID:LCkVl3e90.net
流石に今回は先行画像は無さげ
でも今までで一番楽しみかもしれない
このアニメで貴重なのはむしろゆるく見られる要素ではないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 02:08:31.33 ID:Hr+hcNET0.net
前クールの福田裕子に続き今期は冨田頼子が構成兼全話脚本だな
その着せ替え人形は恋をするってやつ
因みに福田裕子は高木さん3期の脚本も

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 03:37:11.48 ID:oYBDsgHu0.net
>>759
実にエイベらしい曲で結構じゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 03:41:11.19 ID:d55AFQ3O0.net
>>758
うるせぇなぁ
スタッフインタビューで
曲も会議して今時の感じにするように頑張ってるて言ってたろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 08:25:13.20 ID:LH5tWBjE0.net
今の時代にあった作品作りましたって言われて元ネタすぐにわかる既視感バリバリのもの出されたとかガッカリなんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 09:30:09.58 ID:Wjk/ySem0.net
不覚にもその元ネタの方を聞いたことが無い俺は幸いかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 09:40:48.40 ID:LH5tWBjE0.net
元ネタわからないと親の金でオタ活ライフ満喫している癖に生きにくい世間に怒りをぶつける歌歌うレモンが単なるワガママなガキに見えないか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 09:52:55.79 ID:Wjk/ySem0.net
今後描かれる可能性は低いと思うけど
れもんの学校生活が描かれないとこの曲も意義が低いかなーとは思った
れもんスクールコーデををアニメで見られる日は来るのだろうか

・・・はっ、今日が学校ネタじゃねーすか
今日の話の流れでれもん曲行くかもなー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 09:57:36.90 ID:02dHsUJD0.net
れもんスクールコーデってあんな制服あるわけねーだろってな服だったけど
改造でもしてるんだろうか…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:26:09.57 ID:WZb/7C0R0.net
総集編だったけど情報は出てたね
あうるはまだまつり達と直接対面してないからこれからか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:30:00.11 ID:Wjk/ySem0.net
アニメのコーデ紹介にゲーム映像を使うのはいいアイデアだと思ったけど
紹介されたコーデがことごとく今ゲームから排出されないコーデなのはどうなんだと思ったw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:34:11.02 ID:LH5tWBjE0.net
上位存在たるマナマナが下位生命体のチュッピ達からワッチャを搾取しているってこのアニメの歪んだ基本構造を改めて見せつけた総集編

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:37:15.80 ID:Wjk/ySem0.net
アニメでも言ってたけど仮にれもんのデビュー戦をプリマジチェックでやってもちょっと違うんじゃってなっちゃうな
あのステージは特にコーデの力が強い
プリマジチェックでやるのも一回は見たい気もするけどな
ゲームで再現すればいいんだろうがプリマジチェック紫はまだ1パーツも出ない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:37:46.91 ID:0AQwfTIXM.net
正直設定頭に入って来てない面もあったから
今回の総集編は必要だったわ
1クール目かけ足詰め込み過ぎだったよなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:41:23.50 ID:Wjk/ySem0.net
>>777
ひょっとしたらそれを覆してチュッピがワッチャを集めて何かしようってのがオメガの企みかもなあ
異なる種族間とは目的のために協調することは出来ても対等であり続けることは難しいのかもしれない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 10:58:40.43 ID:qMjFoRK3a.net
ミュークルの糞いちなるより全然面白いわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 11:13:28.70 ID:LH5tWBjE0.net
>>780
チュッピ共の唯一の利点の優勝したらなんでも願いが叶うってこと一切触れないから撤回したのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 11:24:30.25 ID:SfvR3DPnM.net
総集編というより補足説明編って感じだったな
作中で伝わり切れてなかったところの説明としては良かったけど
本来は作中で伝わり切れるように作るべきなのだから
制作側としては残念な話なのかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 12:00:21.81 ID:lVAthKm70.net
れもんが月のお姫様とかいうワードに過剰反応してたけど
今後そういうコーデを着ることになるのかしら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 12:02:26.80 ID:2KEr65KD0.net
筐体がムーンライトコーデ推しだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 13:04:50.49 ID:80ceVl9Ad.net
BD-box4まであるから4クールほぼ確定だね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 15:11:11.11 ID:K2BqQ0Xo0.net
まつみゃむは異母姉妹でとんまとラブ展開にする流れ、あると思います

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 18:19:17.19 ID:fA9FBIoS0.net
改めて声だけで聴くとれもんの中の人演技上手いなぁと思う
エクトプラズム吐く音とか恥ずかしさで声を震わせるとことか語尾に抑揚つけてキャラクター性をアピールしたり…
なんかアニメ演技に熟れているように聴こえるのだけど声優初挑戦なんだよね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 19:00:19.43 ID:02dHsUJD0.net
アニメは初だけど声優仕事自体はすでにあったような

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 21:37:24.41 ID:Ug1gf4sQ0.net
歌上手い人は声の仕事も上手いよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 23:18:32.85 ID:HKW56mR60.net
小4のときに声優になりたいと思ったけど棒演技だったから向いてないと言われて、現在もれもん役を勝ち取るまではオーディション落ちまくってたと聞いた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:00:24.26 ID:EeqUfVI+0.net
オタクキャラだから上手いことハマったが
他キャラだったら浮いてたとは思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:08:08.15 ID:3mARDPGK0.net
まつりの中の人がプリマジショー(着ぐるみ)を見に行ってたそうな
仕事熱心やなーと言えばいいのだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:47:56.26 ID:tRN3XqZCa.net
キャラクターショーの写真見たけどなんかちょっと怖いな
動きがあるとまた違うのだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:54:56.77 ID:3zHmKe+80.net
着ぐるみは画像で見るとそうでもないけど動きがつくと一気に「そこにいる!」って感じになるよ。キャラクターの個性って動作でも表されるんだなと気付かされる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:02:30.53 ID:7N4LiV1Md.net
プリパラの時らぁらの着ぐるみがあの複雑なサイン書いててすげぇと思った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:50:41.63 ID:Fop8Zdfj0.net
>>796
複雑過ぎて時間かかるから人中々捌けなかったんだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:53:33.48 ID:pH6zNGlN0.net
プリマジ学園はとりあえずニコニコの配信とか無いのな
肖像権とかの問題かしら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 18:15:19.30 ID:nVPyAXbu0.net
プリマジ学園はDVDには入るのだろうか

関係ないけどミュークルも割と実写総集編やることが少なくない
しかも変な凝り方してる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 18:19:39.63 ID:iBi/jPkca.net
糞いちなるなんかより全然面白く感じるわプリマジ学園

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 18:33:10.96 ID:tRN3XqZCa.net
配信版はプリマジ学園の予告なかったからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 18:52:27.85 ID:oo+tR1KVa.net
結構楽しめたし配信も収録も無いのは寂しいな
れもんちゃんのコスプレ祭り、良かったのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 01:05:16.76 ID:uHiE2oMa0.net
じゃあプリマジ学園は永久保存版ってことだ録画し続ける俺バンザイ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 13:23:35.13 ID:bT+ZiaPV0.net
とりあえず公式つべでプリマジ学園配信された模様

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 14:54:00.44 ID:uHiE2oMa0.net
このシリーズ、アニメ作画やと平気なんやけどCG見るとちょっとエッチに思える時結構ある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:36:52.89 ID:fh3gQbsfa.net
これで配信勢も見られるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 15:59:55.43 ID:53SWejW60.net
ニコニコだけやらんの?
ニコニコ観てる人がどのくらい筐体やってるのか気になるし1番コメ付きで観たい回なのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:34:20.26 ID:vx+wvAvNa.net
https://i.imgur.com/LPqsAet.jpg


809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:38:00.38 ID:fh3gQbsfa.net
ニコニコだけやらないんじゃなくてyoutubeだけやるみたいな感じじゃないかと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 17:57:32.55 ID:Sz+hRsgE0.net
今のところプリチャンの700%の推移らしいね売上

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 18:22:39.44 ID:fkzbh/EVr.net
本当にプリチャンは要らなかったな
プリパラからプリマジに移行していた方がもっと売れていたと思うと勿体ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:09:57.79 ID:5OzceCk50.net
>>810
https://i.imgur.com/FAI2Bf1.jpg
https://prichan.jp/toy/bag/
比較対象がプリチャンのどの収納グッズと比べて700%なのか書いてないんだが?
下手なテレフォンショッピングの宣伝みたいなやり口は関心せんな
営業とか会議でこんなん出されたら担当者総ツッコミくらうぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:26:56.84 ID:o6ZD1Ne0d.net
>>812
数字は嘘つかないけど嘘つきは数字使うの典型

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:31:15.32 ID:p197kQ5m0.net
シリーズ開始直後に出てたファイルなんだからプリチャンファイルに決まっとるやろ
https://prichan.jp/season1/toy/index.html?item=file#toyanchor

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 19:59:44.27 ID:HTpB4ATbM.net
>>814
決まってるってそらお前の中ではそう決まってるだろけど
プレス記事書いたやつが比較対象言わない以上確定事項じゃないし
当社比○%みたいなよくある宣伝文句と変わらんわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:02:05.06 ID:UMOfHHV80.net
プリチャンの時だとパラから継続で新たにファイル買わなかった子も多いんでない?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:03:37.70 ID:joK8b7VP0.net
こういう変にこねくり回した数値で景気のいい雰囲気出そうとするのは
逆に苦しい内情を感じるなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:04:49.18 ID:DRF+jevg0.net
本当なら電子玩具や家庭用ゲームも期待できるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:06:02.53 ID:IRRMiZBzp.net
プリチケのケースってこれまでアニメでどのくらい販促してたっけ
プリマジはコーデブックがメインの販促対象だからそりゃ売れて貰わないと困るやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:08:47.31 ID:BI/Mntv50.net
ソースこれか
まあグダグダ言っても結局公式の700%ってのが一番信用はあるけど
https://gamebiz.jp/news/340928
https://www.takaratomy-arts.co.jp/company/pdf/R_Primagi10man_user.pdf

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:11:41.91 ID:eiG3HS4Yr.net
営業トークで出された数字を鵜呑みにするかはその人次第ということだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:11:42.29 ID:UMOfHHV80.net
>>819
パラは1話目からプリチケバッグでフィッシング詐欺やってた
プリチャンはプリキャスの方を売り込んだからやってないと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:19:06.93 ID:ygsFI7S2d.net
>>820
いやまぁ、本当なら超嬉しいニュースなんだけど、本当にそんな大人気なのかぁ?って思ってしまうな

上でも言われてるセールスマントークは窓を射てると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:19:58.06 ID:ygsFI7S2d.net
窓じゃねぇw
的だ的!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:21:44.23 ID:fh3gQbsfa.net
おもちゃやめてコーデブックに一本化したのはでかい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:22:45.83 ID:fh3gQbsfa.net
あとプリチャンのファイルはプリパラから流用した人も多いから買う人は限定的だったのもでかい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:23:10.76 ID:BI/Mntv50.net
まあ鵜呑みにはせんでもかたくなに否定もしないくらいが一番いいな
デビュー人数も多いのは良いことだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:49:52.47 ID:6/HzY8yBM.net
売り上げにまで否定的とかここ完全にアンチスレやん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 20:52:59.98 ID:WNMAgNu20.net
アンチスレ行けお

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 21:19:18.34 ID:c15F5mjg0.net
>>812
僧侶の数とか出してくるよりはいいだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:08:00.32 ID:KW7K1ysO0.net
>>828
どんだけ突っ込まれても俺が正しいってアンチがずっと常駐してんのに今更すぎやろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 22:14:58.74 ID:ygsFI7S2d.net
>>828
>>831
おう待てぃ俺はアンチじゃねーからw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:44:39.35 ID:uHiE2oMa0.net
あのさぁシリーズ全部好きな自分みたいなのもいるから前作批判とか鬱陶しいしどっかいってくれよぉ
売上比較とか語りたくない・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:47:08.03 ID:5YkJ/wZ7r.net
プリマジは僧侶枠だった…!?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 23:50:33.58 ID:UMOfHHV80.net
情勢とか考えると横這いか微減くらいだと思う
アケゲーってレジャーが本体な事考えると横這いで踏ん張れてるなら成功に近い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:20:13.04 ID:J9EPGUGD0.net
なんで同じシリーズで対立してんの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:41:56.67 ID:34YS2gkGd.net
ファイルに関して言うならパラチャンはプラ表紙でキャラの既存絵印刷しただけの物だったから
特殊装丁、本編と同じアイテムを再現とか付加価値あるコーデブックが売れ行きいいのは分かるわ
あとカードが特殊サイズなのもあるかな
プリチケはパキれば普通のカードサイズだったから100均のファイルやストレージで十分だった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 00:53:55.06 ID:8p8w42Vd0.net
おじさんとおじさんの醜い争い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 02:03:07.35 ID:RpQqHtsy0.net
たしかにプリマジカードってサイズが特殊だからなかなか市販でしっくりくるケースが少ない気がする
厚みがあって嵩張るからケースの必要数もこれまでより増えてる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 07:47:23.76 ID:A5N01ShBa.net
蓋を開けてみたら市販のファイルでもまあまあ使えることがわかったが
始まる前まではデザインもあってとりあえず買っておこうという人はかなりの数いただろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:47:31.81 ID:4hjrt6810.net
景気は悪いし子供の数は減ってるし
どうにか維持できれば御の字だし数字が出せるくらいなら悪くはないのだろう
4月以降プリマジの前後の番組がどうなってるかを思えばちょっと寒い心地がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 08:53:50.34 ID:J1IbLods0.net
たしかにミュークルはやばそうな気がする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:29:49.84 ID:zZp7xcPr0.net
ミュークルは収入グッズだけだし肝心のそれが安売りされてる
2期発表は12月頭だったから3期はもうダメそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 09:53:42.14 ID:A5N01ShBa.net
そういや10万人突破の記事、「プリマジ」じゃ検索に引っかからないんだな「ワッチャプリマジ」でないと出てこない
普通はワッチャプリマジなんていちいち打ち込まないからこれは誤算だったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 10:02:26.47 ID:8p8w42Vd0.net
Twitterでの検索の話か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 17:08:08.49 ID:iB3xyBOq0.net
ミュークルは視聴者のチアふる課金が足りなかったのか
実写総集編も増えた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:10:21.21 ID:OEJEOQIOa.net
それはないと思うけどなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 18:43:10.48 ID:8p8w42Vd0.net
サンリオのアニメはおまけみたいなもんだしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:12:42.14 ID:ZNCWBsvzd.net
ミュークルは総選挙順位も悪いからかなりきびしいかと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 19:17:22.80 ID:e00c0mFla.net
外人ニキ達には地味に受けていたんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 21:30:59.09 ID:8CjncYKUr.net
ミュークルの実写は意外と女児にウケてんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 22:31:26.79 ID:iN2PZeky0.net
どこ情報?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 22:33:09.74 ID:I04ENr8ka.net
>>852
https://cough.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-ec45b2.html

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 22:47:50.21 ID:iN2PZeky0.net
あ、「ミュークルの実写が女児に人気」の方のソースを聞いたつもりだったんだが…
てか>>853もミュークルに言及してるの数人やんけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 23:37:56.71 ID:JIzzqxhT0.net
プリティーシリーズ→ミュークルドリーミーの流れ好きだから終わったらショックだなぁ
ま、ミュークルオールフレンズセレクションかもしれないぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 00:58:32.57 ID:57AFNEMy0.net
そして誰も触れないマジカパーティー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 03:24:36.32 ID:iKnATssq0.net
ミュークルは実写でにゃんこ飴作ってる職人が出た前科がある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 07:35:04.45 ID:5OoDQ58Xa.net
男児向けは守備範囲外なので

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 08:00:38.38 ID:h4KEwFZh0.net
プリマジの1本前に放送してる番組が
マジという単語が出たりフェニックスが出たり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 10:11:46.24 ID:kik2XXBT0.net
マジカ見ないのはもったいない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 11:59:08.30 ID:oK1rHbpf0.net
カードは興味ないからなぁ
アースグランナーは見てたしハマってたが
あの時にちゃんと王道ヒーロー物してたってのも印象デカい
あの時のニチアサヒーローはやばかったから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:34:48.40 ID:MJBxQJyRa.net
タカトミとタカトミアーはコラボして
マジカギアで削ってQRを現出させるカードとか、
ガールズ×戦士シリーズの金型を流用したプリマジタクトとか出すべき

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 12:37:04.23 ID:xNDwWL88a.net
プリマジといっしょにマジカパーティも見るようになったけど
ヘボットを見てたときのようななんともいえない気持ちになる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:02:41.00 ID:72eoAAur0.net
プリマジ前の30分何見るかってなって流石にワンピース見る気にはならんしテレビ消すのもめんどいからマジカパーティーを朝ごはん食べたり身支度しながら見てる
内容は男版プリマジでこんなもん誰が見るんだとは思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 15:33:33.06 ID:Q2fwLYoJ0.net
>>864
ワンピース見てる自分は頭おかしいのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 16:37:32.20 ID:xjdSCshQ0.net
>>862
昔プリパラがブキガミとコラボしてたことあったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:21:53.55 ID:Q2fwLYoJ0.net
>>866
プリパズだと、ウォーキングデッドとコラボしてたよな
その結果ウォーキングデッド信者が付け上がりつつ、他の海外ドラマをコケにしていたし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:09:33.49 ID:Gwv5GFOL0.net
わりと色んなのとコラボしてたな
https://info-ongeki.sega.jp/1777/
https://info-ongeki.sega.jp/1739/
https://info-ongeki.sega.jp/wp-content/uploads/2021/05/038a9ba6901ae97d0623f8a3d575393e.jpg
https://info-ongeki.sega.jp/wp-content/uploads/2021/05/791873b2b63c52dcdebb564607051ea1.jpg

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1434520061868331018/pu/vid/640x1138/p28QcEdZPPpgqMLk.mp4

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:16:16.96 ID:Q2fwLYoJ0.net
プリチャンは星のカービィとコラボしたよな確か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 18:24:34.37 ID:38SLIr710.net
チャリ走も捨てがたい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20150319/20150319031855.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20150319/20150319031853.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20150319/20150319042116.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=a8gzENE0vC8

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 19:59:16.22 ID:Cm60K6Czr.net
>>869
すみっコぐらしとかポムポムプリンとかキティちゃんもある
あとローソンとおまけのトランプもらえた松屋

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:16:46.68 ID:6+DdG+ySd.net
魔法でパパっとのとこのミルキ太くね?れもんの腰の倍くらいあってビビるわw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 20:36:44.66 ID:6+DdG+ySd.net
みるきがツンデレなのはわかったけど女児にはわかるのか?
王子様キャラのライブはまだお預けか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 21:53:30.85 ID:48L+/blHd.net
なんだかんだで付き添ってくれたからな
みゃむが戻れない?知らんがな
と帰っても良かった訳だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:15:57.54 ID:zTxRryJv0.net
女児は第一印象で好き嫌いが決まるからな
特に主人公のまつりにカード寄越せと言ったり嫌がらせをしたみるきを嫌う女児は多いと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:20:07.48 ID:Q2fwLYoJ0.net
みるきはドラえもんで言うジャイアンの枠よ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 22:51:29.14 ID:18SR+C6fd.net
>>875
ほんま第一印象って大事だからな

昔ロールパンナがアンパンマンと戦ってる話見てしばらくロールパンナが嫌いだったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 00:02:56.97 ID:v6b9y+Ayr.net
>>876
映画版プリマジのみるきを見てみたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 00:16:29.19 ID:cSCgaX/p0.net
>>878
仮にあったら、まつりとの共闘が見られるよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 00:51:59.55 ID:O+UYbHYU0.net
それを言ったらみゃむとかかなり第一印象悪いと思うんだが
さらに言えばみゃむの第一印象をいかに持ち上げるかで1クール費やしたような気もする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 01:40:12.23 ID:MA5nbBnId.net
みるきにはメチャメチャ腹黒い人がふいに見せた優しさがあるから…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:12:49.73 ID:NXJY2zfC0.net
ミルキ レモン マツリの3バカ笑?結構良いよねぇ・・・
これマツリだけ中1でヒナ、アマネは中3コンビか・・・
デュオ曲あったら学年ペアになりそう ・・・・アウル次第だけども

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 02:13:49.89 ID:NXJY2zfC0.net
日曜は
遊戯王→ごはんタイム→ニチアサ→プリマジミュークルなのだ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 11:22:45.94 ID:Jj8Jd3O8a.net
正直プリキュアより面白い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 14:53:45.23 ID:dbjbzZ2W0.net
プリキュアは日常パートは面白いけどバトルはあんまり面白くない
プリマジは日常もライブも両方面白い
プリキュアもバトル辞めて踊ってくれないかな〜

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/14(金) 15:38:45.18 ID:Pndq5zJk0.net
今年のキュアはダイ大にリソース取られてたし
作画コスト辛いなら敵はCGでもよくね?
無機質なデザインならいけると思う
>>878
プリティーの映画ってしばらく見てないなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 15:59:36.27 ID:XSnGR7tB0.net
いつも同じ動きのステージならともかく
プリキュアの戦闘シーンをCGにしたらかえって高くつきそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:05:48.28 ID:vCFZPjcsM.net
よもぎ餅みたいな髪色してんな翠子先輩な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 16:49:16.07 ID:KOtbOuD2a.net
ライブものは動きが決まってるからCGでもいけるんであって
バトルものは毎回同じ動きしてたらただの手抜きだとか言われるだけだぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:41:32.47 ID:zC/Pv8Kgd.net
>>888
ウラヌスとネプチューン意識してんのかね髪の色的に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 18:43:11.59 ID:zC/Pv8Kgd.net
メージュの版権絵でも思ったけど漆黒の明星の制服上半身だけだとカツ感ある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 20:20:40.30 ID:kdsz/oZK0.net
ゲームの方ではお見送りダンス(仮称)というものが実装された。可愛い
アニメの方でもあのダンスが登場する機会無いかしら
ゲームやってる層にもやってない層にも訴求力ありそうな気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 20:51:13.18 ID:Dp6e9U7N0.net
アニメ誌に寄ると、れもんとみるきは実は意外と仲良しと書いてあったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 09:31:09.01 ID:VJpmvsNo0.net
あまねライブなのに津波とは残念

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 09:42:49.90 ID:oWd7GJ0q0.net
こりゃ今日のプリマジはL字になりそだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:08:28.98 ID:VJpmvsNo0.net
シリーズっぽい狂気感www

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:19:53.45 ID:VJpmvsNo0.net
超ヅカ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:28:50.41 ID:Li9THl/W0.net
無茶苦茶面白かったわ
来週は、みるきが映画のジャイアン化しそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:31:17.49 ID:SZzrZHHZ0.net
話も含めてカルチャーショックのようなものを微妙に感じている
宝塚とかではこういうのがよくあるのだろうか
プリパラのひびきの初ライブの時は感じなかったんだけどなあ
足の細長さと動きがちょっとキモいなと思った
何事もやりすぎはよくないのかもしれない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:31:20.20 ID:oWd7GJ0q0.net
w
https://pbs.twimg.com/media/FJL8s-eakAIKp-p.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:32:23.69 ID:mGekgPNG0.net
みるきのラオウでクスっとなった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:35:29.53 ID:c8ayeOUN0.net
やっぱ見た目が変わりすぎるのは好きじゃないわ
元の方が良かったのにとしか思わない
まつりとれもんは良い感じなんだけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:47:16.17 ID:h6taN0IR0.net
来週から合宿編か楽しみになってきた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:53:56.12 ID:cavxOlOS0.net
ミュークルはすっかり実写総集編がデフォになった
ちあちゃんがプリンセスなのが発覚した次の回も
実写漫才番組となるとは

ゆい氏、トラウマ
https://pbs.twimg.com/media/FJL91qCaIAIC4dF.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:57:44.02 ID:SZzrZHHZ0.net
フォーメーションネタは何か安心して笑うことが出来た
それ以外の話はまあ何だ
あまねは最後まで何か秘め続けキャラで行くかもしらんなw
マジで感情を表すことが今後あるだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:00:30.29 ID:IIFXNlSGa.net
ぱたのはもっと可愛い声を想像してたけど思いの外しっかりとした田舎者ボイスだった
これでも元の姿は女の子なんだよね……?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:02:45.15 ID:GcwoHERUa.net
ぱたの声おかしくない?本当に小原好美か?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 11:52:34.72 ID:SS/YHF/iM.net
あまね様…肩の所から垂れ下がってた髪はどこへ行ってしまったの?
お供のカバかわいいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 12:32:58.71 ID:fbb/4mADa.net
カバではなく馬だとわかったのが衝撃だった
しかも羽根がついててペガサスだったとは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:30:16.99 ID:B2vcYCgFa.net
最初はまんがはじめて物語のモグタンかと思いました

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:06:52.07 ID:2Si5r+3Id.net
ひな達がバカやってる感じが楽しかった
メガネが魅力隠しのアイテムっぽい使われ方なのはちょっと時勢的に大丈夫か感あったけど
来週もバカ回なら楽しみ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:08:18.08 ID:2Si5r+3Id.net
あとあまねの後輩?の白髪ちゃんめっちゃ好みなんだけどRLのフィッシュに似てない?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:09:39.23 ID:sFoORUI00.net
ひな先輩が率先してバカっぽいことになってたけど
あまねの異変を察知してわざとやってるのかなとも思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:45:47.29 ID:9E4SDKBo0.net
合宿だけど
合宿の目的を明確にしないまま上からの命令で行くってのはどうなんだろ
そりゃグダるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:57:40.02 ID:B2vcYCgFa.net
合宿どこでやるの?魔法界だったら面白いのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 15:58:33.26 ID:ozgDLNBwM.net
https://i.imgur.com/nPMszNf.jpg


917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:00:24.07 ID:Li9THl/W0.net
>>911
こう言うノリがプリティーシリーズらしさだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:41:04.57 ID:DzYqDzeEd.net
1クール目は詰め込み過ぎと思ったけど
主要キャラ取り敢えず全員出して
2クール目から色々な話をしたかったて事なんやろうなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 16:41:36.69 ID:eIj09tZx0.net
あまねは初心を思い出してプリマジ続けることにしたけど
まだ初心を視聴者に教えてくれない感じかな
翠子先輩が着てるのは高等部か何かの制服だろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 17:46:32.74 ID:9E4SDKBo0.net
結局人に何を言われようがプリマジのステージに立つのは自分なんだし
立ったら立ったで色々思う所や新たな感情が自分の中に生まれるもんじゃないのって話だと解釈した

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 19:52:14.76 ID:cavxOlOS0.net
なんで敵同士が一緒に合宿してるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 20:11:43.73 ID:cavxOlOS0.net
>>892
あれの歌詞、なに言ってるか気になる
「わっちゃっちゃ〜」とぁ「めちゃ押し〜」みたいに聞こえるけど
別の部分ではうんちと合いの手言ってるようにも聞こえてやばい

アニメではデブみるき辺りなら色物の帝王なのでやれそうな感じがする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 22:11:59.76 ID:r+UrHECB0.net
https://i.imgur.com/w2Vd1EI.jpg
https://i.imgur.com/2ol3bLB.png

キャプで確認したのだが女生徒が絵を描いてるシーンのキャンバスの中にちょうど津波注意報の日本の図が入ってるのな
凄い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 22:47:21.57 ID:FQ4brwgOd.net
今回の引退話はもうちょっと後でやったほうが良かったかな

現時点だと、まつり達もあまね様あまね様とキャーキャー言ってて
期待の眼差しを向けられるのが辛いあまねの心には寄り添えていないけど
人間関係を築いて、プリマジでも競い合う仲になってからなら
まつり達が向けているのは期待の眼差しだけではないみたいな切り口もいけたのではなかろうか

ポッと出の翠子が話のきっかけはいいけど、解決まで翠子の手紙っていうのは持っていき過ぎに思える
年始と特別編で間が空いての再開で、メインキャラの大半が蚊帳の外での解決というのはちょっとなあ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 02:01:14.54 ID:423dYxMm0.net
引退云々は唐突に見えたけど、皇翠はまつみゃむに被せて見てくれって事かな
プリマジの世界に導き、自分を認めてくれたという点では翠子とみゃむは同じ
そして、みゃむが居ないプリマジをまつりが受け入れる訳なかろう
でも、みゃむの頑張ってという声があればみゃむ抜きでもやれるはず
そう考えるとスゲー納得

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 08:28:31.27 ID:vObMKuTid.net
プリチャンとプリマジのライブ去年やってたんだな
アニメしか興味ないとかもったいないし、調べときゃ良かったよ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 09:27:55.27 ID:rgtGr2miM.net
プリマジ、引退だとか辞めるとかそういう話多すぎ
なんか楽しそうに見えない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:10:09.90 ID:igjHjN+Fa.net
>>927
戦いだからな。仕方ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 10:12:39.98 ID:AgBh0JBs0.net
今回の話でみゃむを早々にリタイアさせたのは
あの流れでみゃむを連れていくと色々話がその分割かれて面倒だなあというのは想像がつく
みゃむはツッコミ役としては優秀だけどいちいち突っ込まざるをえないから話がその分割かれる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:13:26.66 ID:mxR/rb9I0.net
一応プリマジは4クールだよね
1クール目でいきなりスポ根要素全開なのは段階早すぎるなのでは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:16:31.59 ID:WeKJp1X70.net
>>923
左の銀髪がHugプリの薬師寺さあやに似てる気がして仕方がない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:17:44.43 ID:CyxosV0ld.net
いうてRLみたいな主人公が蚊帳の外になるほうが嫌だからこれでいいかな
別に変なところないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:02:30.13 ID:L0WVFTDU0.net
特に何の不満もないな
ライブ演出もアツいし今後も期待できる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 16:03:53.30 ID:MAQg12A1a.net
合宿でチーム解散の危機といえばプリパラでも結構やってんだよな
マイドリの合宿とかノンシュガー漂流記とか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:07:24.10 ID:UrU3Nrnp0.net
ひな先輩も称号のためにアンコールステージ行ったのかな
https://pbs.twimg.com/media/FJOI80oVUAAlm9t.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:30:43.23 ID:FSZvqE7T0.net
>>930
たぶんサトジュンはプリマジをカレイドスターのような作品にしたいのかな?と
俺は思ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:41:33.39 ID:wWPEpl4o0.net
話の本筋はマナマナとチュッピという異なる二つの人種間の問題になるんじゃないかという予感がする
面白いかどうかはともかく一番深刻な話に出来そうだから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 20:55:23.72 ID:423dYxMm0.net
残るはアウルだけどこいつは見た目からしてテクノ系の楽曲だろう。
さらちゃんみたいなロック系の楽曲はプリマジではやらないのかな?
あまね様がイメチェンしてギター弾いても似合いそうだけどさ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 21:13:02.86 ID:952ZnakD0.net
カレイドスターは、
無茶振りOR嫌なら出ていけ→やります!(特訓)ばっかだったけれど、流石に今の御時世にこれは無理だろうからなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 21:20:29.66 ID:Z4fNZi3iM.net
>>937
チュッピを見下していたフェスリダが
御芽河社長に出し抜かれる展開は終盤ありそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 07:21:29.21 ID:GogZgO4Ed.net
メインはスポ根で
描きたいのは各自の内面的成長だから
外的要因(家族だとか男だとか)はあまり出さない
とサトジュンが初期インタビューで言ってるので
そこは変わらないだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:48:47.50 ID:6yNrDiox0.net
思いっきり関わってるように見えるが
あれは出てるうちに入らないのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:53:52.72 ID:U8DtC6pAa.net
まつり以外の家族とかは出てきてないからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:11:39.62 ID:/N3niAiXp.net
少なくとも親たちが出てきてあいつとの恋愛だけは許さんと場外乱闘始めたりはしないってことやろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:15:33.36 ID:rXXUIz7Ga.net
外的要因を描かないとまでは言ってない
あまり出さないと書かれている

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:19:05.62 ID:rXXUIz7Ga.net
内面の変化が内面でだけで起こる話は見ても意味がわからないので外的要因が何かしらあるんだろうが
あまり大きく扱わないってことだよな(記事は読んでないけど)
俺の飴とかあまり引っ張らないんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:21:44.28 ID:b02vS0zk0.net
いわゆるスポコンものって半分くらいは団体競技のチームワークが主題だと思うんだが
プリマジは一応マナマナチュッピのチームではあるけどほぼ個人競技よね
さらには対抗する当事者同士で合宿させるのって
スポーツというよりもはやエンターテイメントの領域ちゃうかと
プリマジを安易にスポ根ものという枠でくくらない方がいい気がする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:26:39.42 ID:q7mKiy/80.net
これ、求愛ダンスをする鳥って言われてて吹いた
https://youtu.be/miXe3VqVnfo

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:33:00.35 ID:xhYMOaCp0.net
そういえばライブで披露されたコスモのソロ新曲ってCD収録されてないんだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:11:00.24 ID:JPzTfmuMd.net
パラは男プリとアドパラ曲も合わせればギリアルバム1枚分くらい溜まってるかな
なんか一年の半分くらいプリティーのCD買ってる気がする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:01:17.81 ID:rhQQjJ/40.net
>>944
https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/i/t/i/itimonji10131/RL37-29.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:32:08.73 ID:XKjY+oMjM.net
あまねのプリマジのコーラスは全然声違うけどぱたの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:40:10.63 ID:6yNrDiox0.net
ぱたの声の方が珍しくないか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:45:06.00 ID:q7mKiy/80.net
小原好美の歌と言えばスタプリ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:23:09.26 ID:CJmUUamF0.net
あまね様の学校はお祈りタイムがある辺りミッション系なんだろう
マリみてやストパニ思い出す
てか、あまね様は佐藤聖を制服は聖スピカ女学院を思い出すしスタッフも見てたのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:33:10.90 ID:ibrl8YoR0.net
これは突っ込むのが野暮かもしらんけど
あまねだけ制服がパンツスタイルなのはなぜなんだぜ
昨今はスカート・パンツを選べる制服とかもありうるんだろうが一人だけってのはやっぱり不自然だろ普通に見てw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:39:18.95 ID:arHhRyRoa.net
パンツの制服を着るとあまねと比べられるから誰も着られないとか
生徒会長には専用の制服があるとか(先代は違ったようだが)
あるいは、先生もあまね様の言うことには従ってしまうぐらい強い力があるんだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:53:13.57 ID:SKws8K1W0.net
むしろ先生の方が進んで着せてる希ガス
あまね様を着せ替え人形にしたい先生は多いだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:56:13.68 ID:c8NIK+S10.net
実は本当に男なんじゃね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:52:10.94 ID:SKws8K1W0.net
大胸筋ヤバすぎだろ
https://i.imgur.com/y9VZN6D.jpg
https://i.imgur.com/G9QdFeJ.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:58:49.43 ID:u0CnQSw5d.net
すまん先週の総集編(?)見逃したんだけど新規カットとかありましたか?
ただの見逃しても問題ない総集編なら良かったけど…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:37:40.01 ID:wUXWw28z0.net
あまねってプリマジチェンジ前後で目の形自体違ってないか
チェンジ前はちょっと垂れ目っぽいけどチェンジ後は水平というか
メイクの領域を超えた変化のように見える

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:58:34.99 ID:c8O+JAoMd.net
筐体3弾でもうジェニファーの先行プレイ来るのか早いな
あまねのエレメンツコーデは水か

>>961
プリマジ学園なら新規カットとかなんもないし見逃しても全然大丈夫なやつだったよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 13:50:22.02 ID:FCjDntMJd.net
2章はひながエレメンツだから
3章はあまねなのでアクアはあまねなのかな
みるきが1番最後になるとか予想できず

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 14:25:19.11 ID:VnrFhkS0a.net
みるきカワイイミュージアムで宇宙にカワイイを広める最終回になろうとは
誰も予想し得なかったのである

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:16:01.68 ID:CdSb62bn0.net
あまねが不人気そうな土属性の押し付け合いレースから抜け出したか

みるきは闇のエレメンツで強大なパワーを得たとかやらないとストーリーでの戦力的に厳しそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:52:00.15 ID:lb6bn2ZX0.net
みるきねえ
腹黒いのはまあいいんだけど小物なのが残念
他人がどうであっても自分を出せる者が大物

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:56:36.65 ID:7jClA68t0.net
みるきはジャイアンのまんまでいいんよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:31:23.19 ID:F56mGue6d.net
みるきさんは重そうなので地属性が合ってると思います

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:18:11.11 ID:6Qikmt9J0.net
とうとうプリチャン筐体が終わるんか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:22:42.30 ID:O5WdI4Mj0.net
やったぜ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:48:31.31 ID:Impbh9J10.net
あまね露骨な不人気枠やん
ひびき2世

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:54:52.15 ID:A+XteOSiM.net
ひな:フレアエレメンツ
あまね:アクアエレメンツ
みるき:ガイアエレメンツ
あうる:スカイエレメンツ
まつり:シャインエレメンツ
れもん:シャドウエレメンツ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:56:36.32 ID:7jClA68t0.net
>>972
ひびきはクロコダイルみたいな奴だったから許してやってよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:22:28.45 ID:O5WdI4Mj0.net
ひびきはどの層にも嫌われまくったからあまねはマシだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:57:39.23 ID:d71Q1mY+0.net
お姉様方に絶大な人気だよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:07:14.78 ID:7jClA68t0.net
>>976
2016年度の好きなアニメキャラランキングに悪役ながら10位以内に入っていたしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:39:46.76 ID:wpk67ivrM.net
>>974
クロコダイン?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:43:56.92 ID:7jClA68t0.net
>>978
そいつちゃう
ワンピースのクロコダイルな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:10:17.38 ID:AWKVTKfA0.net
>>971
うざ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:10:45.42 ID:AWKVTKfA0.net
なんだかんだ、ひびきが一番歌カッコいいし好きかも

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:14:13.53 ID:m1K6deKdM.net
パラではひびきが断トツだけど、個人的にはソルルの曲も好きなので単純に声優の力かも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:32:54.14 ID:kLuMCNss0.net
パラチャンはチュッピはこういうのが好きなんだろ!?って強い曲が多くてよかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:44:35.87 ID:sgmOXy6U0.net
やったぷり。がいつの間にか200万再生超えてる
石油王か何かが広告してるのかねあれ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:24:50.12 ID:39KqdnPhd.net
目隠れ陰キャがOPから消えた女児受け悪いからね
2クール目からはイケメンの出番バンバン増えるよ悲しいなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:46:31.76 ID:39KqdnPhd.net
なんであまねが心変わりしたのかわからんけどまあいいや
こんなイケメン女子に生まれて同性にチヤホヤされたい人生だった…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:04:17.97 ID:39KqdnPhd.net
あまねはキュアショコラに似ているあーいうきれいめは苦手だな
俺みたいなキモオタはみゃむみたいなのが好き

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:08:38.78 ID:tCFC43jG0.net
次スレはこれをリサイクルするの?

ワッチャプリマジ! プリマジカード5枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639239912/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:26:00.45 ID:kLuMCNss0.net
翠子先輩に言われたから初めて
翠子先輩が忘れるな(続けろ)って言うから続けただけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:24:34.91 ID:6Vx5T1xP0.net
先行カットきたけどガチで揉める感じなのかね

てっきりみるきが全国中継されてるのを利用して
あまひなとまつれもに分断⇒仲介役を演じて
好感度アップを狙う作戦なのかと思ったが
先輩相手に媚びへつらい続けていたみるきが
勝手すぎるひなに我慢の限界に達するみたいな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:30:49.86 ID:mYZEmoKnd.net
基本みんなマイペースだからなあ
大体みるきも最初小さなイベントだからドタキャンするおと好き勝手やってたのに
急にバランス考えて行動するんだおとか言い出しても困るわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:31:25.32 ID:x3V8gI7ra.net
自分は映画のジャイアンみたいになることを推したいわ
みるき事態実質ジャイアン枠だし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:24:25.23 ID:sCs34be60.net
スネ夫だろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:52:57.03 ID:YbtyQwN2d.net
https://mobamemo.com/



995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 03:11:54.08 ID:2Ir/nKZ80.net
パクリ疑惑
https://i.imgur.com/AGxgxjf.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 07:29:45.17 ID:lHcvnBXX0.net
しょうもねえ こんなんでパクリになるなら全国のしずかちゃんはドラえもんのパクリだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:33:15.61 ID:MtCPI2O/0.net
面白かったけどこの先どうなってくんだみたいな不安な後味
これはプリマジの特徴かもしらんな
エキシビジョンは5人で一つのステージをやるのね
ゲームでも導入されないかしら複数キャラプリマジ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:36:13.45 ID:MtCPI2O/0.net
公式サイトで次回のあらすじを見たがこれ本当にどうなっちゃうんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:44:58.41 ID:kgYusyVGM.net
そもそもアウルって名前自体が初出じゃないし…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:47:51.44 ID:MtCPI2O/0.net
個々のキャラについては色々あるけどカメラを意識してるのはみるきだけで
あれこれ策動するのと本音をぶちまけるのとで話が大体埋まっちゃったような
合宿はエキシビジョン回まで続くんかねえ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:44:57.14 ID:BKJB9Ci10.net
次スレここ

ワッチャプリマジ! プリマジカード5枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639239912/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200