2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:58:23.42 ID:fucfT0mNa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

◆前スレ
白い砂のアクアトープ Part.30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638784395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 15:10:39.81 ID:8xC3XGNaa.net
共感できない主人公にNPC同然のサブキャラとか神様になった日と変わらないじゃん
脚本イマイチでも魅力的なキャラの一人や二人はいるもんなのに2クールやって壊滅とか神様より実はヤバいぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 15:16:46.76 ID:F0in4Q3b0.net
長い樋田のオナホール

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 15:27:57.05 ID:3/nc6gqgH.net
ヒットするしないとか刺さる刺さらないとかはまあ運もあるからしゃあないんだけど、ここまで意味不明だともはやチャレンジ権すらないレベル これで勝負!これが狙い!とかすらよくわからんもんな せめて50点くらいのものを出してくれんと… まして癖のないキャラデザとハズレなさそうな水族館舞台だからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 15:35:02.14 ID:obAsYZHQ0.net
これは実験なんだよ。
・可愛いキャラデザ
・雰囲気の良い背景
・思わせぶりな設定
これで2クール脱落しなかった君たちは合格ってこと。
次のステージが待ってるから必ず参加するように。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 15:52:44.52 ID:ywC+NE6ed.net
なんや?知らん間に合格しとったん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 15:54:08.12 ID:y5giKK6q0.net
>>588
> 思わせぶりな設定

コレは1クール目で放棄したから実験成立してないぞ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 15:55:59.78 ID:KSrLI3A50.net
>>584
TARITARIは別にヒットしてないぞ
個人的には好きだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:00:07.69 ID:y5giKK6q0.net
AB!も当時の2ちゃん的にアンチスレしか無かった様な代物なんだよなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:05:36.13 ID:9vd5FVDnd.net
だが円盤は売れる時代だった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:09:21.08 ID:jpB0+zVg0.net
ABともう一つなにかあった気がするけど思い出せない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:23:27.43 ID:JaDagZvK0.net
そこまで叩くほどの出来ではないと思うんだけどな
もちろん絶賛レベルでもないけど
ほんとにひどかったらここまで見続けないっしょ
ちょっと皆の期待が大きすぎたのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:26:18.10 ID:EPn5JgzP0.net
>>583
水島も白箱以降は全てはずしてるしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:38:03.08 ID:oZd4Eqh6d.net
9割良くても悪い1割を10割に膨らませて叩くのがオタだからね
いやこの作品は9割も良くはないけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:45:28.43 ID:rttD2xOy0.net
世間ではPAのオリジナルはとりあえず外れだという認識をされちゃってるからなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:46:54.16 ID:d6+mtMCy0.net
結局サクラクエスト以上色づく世界未満か

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:47:38.25 ID:3zgHn00Ea.net
サクラクエストの方が好きだわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:47:53.02 ID:RIHkefa30.net
>>598
世間知らずの考える世間なんて何の意味もないけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:48:25.43 ID:9OKLzrhzd.net
サクラクエストはパワハラ要素ないだけでもアクアトープよりよく見える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:52:11.79 ID:oZd4Eqh6d.net
SHIROBAKOでの牢屋に閉じ込めて仕事させるのはいいんですか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:52:50.68 ID:rttD2xOy0.net
これに比べたらサクラクエスト、クロムクロ、天晴、色づくの方が面白かったと錯覚してしまう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:53:46.29 ID:8xC3XGNaa.net
PAに厳しいのは作画力がもったいないからで反省を生かさず同じ過ちを繰り返すから一層叩かれる
京アニも自社レーベルに固執してたときは叩かれたけどユーフォで風向き変わったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 16:55:15.71 ID:rttD2xOy0.net
>>601
監督か?
面白いアニメ作ってから言えよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:01:33.99 ID:3/nc6gqgH.net
作画力勿体ない
初期設定は面白そう
エセ社会派

この辺りやな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:05:05.65 ID:CCvwW4nU0.net
作画以外でこれは良いシーンだったって周りの意見に抗って擁護できるところがかなり少ないんだよなぁ
エピソードの一つ一つがテンプレだったり斜め下だったり なんでこうなる?ってのが多過ぎ
クロムクロもサクラクエストも全体はともかく良いところは列挙出来るわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:18:10.99 ID:EPn5JgzP0.net
>>603
ゴルフボールを人に向けて打ってもいいんです

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:20:13.89 ID:VGiMc8IJ0.net
企画営業部なんて花形部署で即戦力でない奴が嫌々働いてたら
イジメ抜いて辞表かかせるよな普通に

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:24:41.62 ID:ulIP88Zfd.net
この作品って副館長とかメガネみたいな出番そこそこで掘り下げしたら話動きそうなやつは掘り下げしないか30秒くらいで終わって
空也やシンママや薫みたいな、人間関係動かせそうなやつは掘り下げはやるけどその回終わったら以降存在しなくても成立するガチの空気に変わるのが良くないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:24:51.22 ID:dTSkzkGJ0.net
サクラクエストは殺さなくてもいい人を殺してるからパワハラ超えてるけどあっさり死んでるぶんストレスは無いか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:29:25.93 ID:VGiMc8IJ0.net
PAはキャラデザが無難なだけで作画はそれなりじゃないか
下手とは言わんが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:32:35.73 ID:W4ES2ZGsp.net
>>611
レギュラーなのに単一ゲスト並の扱いよな
風花ママや身重獣医さんや車椅子少女やがまがまで死んだ兄の幻見たおじいさん達と同じ位置

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:38:25.94 ID:CCvwW4nU0.net
>>612
教授は良いキャラ、強キャラ過ぎたな 好きだけどそのまま居られるとリーダーとして有能すぎるから
退場自体は不可避かもしれん 

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:39:49.93 ID:/W5rn5mJ0.net
>>591
いろは、シャーロットの次ぐらいには売れてる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:49:07.84 ID:7DeEX8ibd.net
朱里とマリナはいらない子だった。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:50:30.94 ID:7DeEX8ibd.net
あと名前ついてたから出番あると思ってた神里おじいさんは…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:57:32.26 ID:oW4RJida0.net
23話見た
率直な感想だけど、作中人物の「海や海の生物にもっと興味を持ってもらいたい」という思いに
(23話まで見て今更だが)そこまで強くは共感できないかなと感じた
もちろんそういう方向に持っていくためのエピソードはいろいろあったし
そういう思いで働いてる水族館や水産関係の人も現実にいるんだろうけど、
世の中に無数の問題がある中で海洋問題だけを取り立てて重要視する理由がなんとなく薄いような…
という考えがどうしてもよぎってしまう
そういう意味では「おいしい料理を作りたい」という明確な目標のあるうどんちゃんのほうが
出番はずっと少なかったのにむしろ共感できたかもしない
ただこの作品自体が万人受けしそうなエンタメをわざと外してる作風だと思うから
多少すっきりしない感じが残るほうがある意味正解なのかもしれない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:59:30.24 ID:dTSkzkGJ0.net
>>615
退場はいいけどシナリオの都合で簡単に殺すのはちょっとね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:59:44.64 ID:bDBXqBeq0.net
キジムナーはどこいったんや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:01:52.56 ID:RIHkefa30.net
>世の中に無数の問題がある中で海洋問題だけを取り立てて重要視する理由がなんとなく薄いような…
これこそ水族館がいらない理由よな
世の中にいらないものを題材に選んでしまったせいで作品自体が満足な価値を残せない不要物になってしまった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:03:03.10 ID:3/nc6gqgH.net
そういやこの作品の名シーンってどこやったんやろな、、、カーニー? 台風?

仕事vs人間関係 もしくは 公vs私
で見た時に人間関係や私起因でしか話が動かないんだよな 風花のウミガメとか知夢とか なのに舞台は仕事なんだよな 仕事がなろうのクエストとかより薄味

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:06:44.76 ID:jlj/oY010.net
P.A.WORKS TVアニメ売上一覧

(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 27,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,724 神様になった日
(2021冬) 192,030 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
(2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:10:06.10 ID:vEg+3M/wa.net
23話見た感想。
数年のうちに資金ショートで解散だな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:11:13.67 ID:vEg+3M/wa.net
有頂天家族ってこんなに売れてないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:20:56.73 ID:oW4RJida0.net
なんかうまく文章がまとまらなかったので連投
「世の中に無数の問題がある中で海洋問題だけを取り立てて重要視する」のは
そういう舞台なんだから当然なわけで疑問に思うこと自体がおかしいのかもしれない
ただそういう啓発活動が目標なら今やっている水族館での仕事がまさにそれなわけで
目標の半分くらいは既に達成しているのでは?
⇒留学もしたらしたで楽しかったり良いこともあるのかもしれないけど
くくると天秤にかけてまで何が何でも勝ちとらなきゃいけないことでもないのでは?
こんなような考えがよぎって深く没入できなかったのかなと整理してみた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:29:14.92 ID:L3q6ZCLYa.net
>>623
アロママッサージ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:35:12.84 ID:W4ES2ZGsp.net
>>623
うどんちゃんの創作カキ氷

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:39:50.27 ID:ef5/iaZ60.net
>>627
それに限らず色々な要素について掘り下げが浅くて
いきなり結論に飛んでしまうように見え
見ているほうは取り残される

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:42:04.10 ID:KSrLI3A50.net
>>627
「環境問題」「海の生き物」に対してキャラクターが真正面から向き合ってないからね
セリフでそれっぽいことをいってるだけで、くくるがやってきたことは「がまがまの維持」(1クール)と「飼育部に戻るために営業がんばる」(2クール)だけ
風花にいたっては何がしたいのかよくわからないままここまできて、「急に自然環境守りたい」とかいい出してる
そのきっかけになった「ウミガメの出産における危機的状況」なんてもう何年も前からニュースで取り上げられてるし
なんならその手の特集番組まで組まれていて一般人ですらちょっと興味あれば知ってることを
水族館に働いている人間が「知らなかった」は不自然極まりない
スタッフがキャラの設定を活かしきれてない証拠
キャラクターがフワフワしてるから、物語全体もフワフワしちゃってるのよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:42:36.05 ID:AdtIsTFs0.net
ってかウマ娘2期ってピーエー作品だっけ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:45:05.13 ID:vEg+3M/wa.net
>>623
七年殺し

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:47:32.26 ID:8xC3XGNaa.net
>>632
スタジオ櫂くんだよ
櫂くんがラストどんな扱いかが実は一番楽しみ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:48:19.82 ID:RIHkefa30.net
アニメとは本質において何よりも正しく大衆的であるべきものであって
それを特定勢力の政治的レトリックに染められてしまっては上手くいかないのは必然なのよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:54:03.83 ID:ExLyE5ft0.net
>>626
だが二期でもほぼ変わらずというのはある意味凄い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 18:59:52.07 ID:WwveiYn80.net
そりゃ生命あつかうのは重くて無理だからとかいって青春でーすとかやってたら
浅ーいあさーいのができあがるよね
水族館どころか水溜まりになってたら御の字

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 19:09:03.27 ID:RIHkefa30.net
耐久度の低い視聴者が増えててそれ相応の浅さで作らなきゃならないという問題もあるからな
それを考えると題材6、受け手3、作り手1くらいの割合で非があるのかもな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 19:11:50.92 ID:RIHkefa30.net
いやしかしこの題材で深い話をやろうとすると
どうやっても犯罪推奨になってしまう恐れがあるからな
そう考えるとやっぱり10割題材がクソだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 19:29:21.70 ID:4k3EibQU0.net
>>624
ウマの2期でPAは製作委員会に入ってないからいくら売れても儲からない
あくまで制作協力って立場だから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 19:51:37.89 ID:HfvJcfTFa.net
>>637
かけっこするだけの青春アニメが最近死ぬほど売れたけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 19:59:35.63 ID:L3q6ZCLYa.net
a7b9-uIMfのワッチョイでスレ検索したうえで
NGにするかは各自で御判断ください
おれはした

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:00:59.90 ID:L3q6ZCLYa.net
>>636
市場の平均的な売上が下がってるはずなのにちょっと驚くよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:15:12.38 ID:eEaieDPYM.net
>>627
描写がヘタクソなのは大大大前提としてw、「今の水族館の仕事でもまあまあだけど、もっと高みを目指したい!」っていうのはよくあるストーリーじゃね?

まあ今までの風花からするとおかしいわな そんな突っ走るタイプでもないしくくるファーストやし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:15:41.58 ID:BHiHJ+w3M.net
>>622
お前が水族館が嫌いな理由って何だよ
水族館に親でも殺されたのか?
アニメ云々以上に気になる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:18:16.26 ID:2RPiqPIqM.net
>>634
協力のはずのPA制作回のほうが多いんじゃなかったっけ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:19:57.96 ID:4k3EibQU0.net
>>646
そのとき(制作担当時)にもらう金以上はもらえない
円盤やグッズの二次的収益はもらえない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:21:56.58 ID:eEaieDPYM.net
>>624
大ヒット(10,000)
中ヒット(5,000)
小ヒット(2,000)
大ハズレ(500)
くらいに見事に綺麗に分かれるんやなw 神様になった日も大ハズレではなかったのに、、、

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:26:32.46 ID:EBRieT4g0.net
>>605
PAが叩かれるとPAが好きな俺が叩かれてる気分になるから鬱になって辛い…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:30:01.93 ID:8Cbca7SMp.net
これはこれで面白いというか今期の中ではかなり好きな方だけど、意味ありげだったのに生かされてない描写とかがあって「ギリギリのところで急遽シナリオが変更にでもなったのか?」と勘ぐってしまうな
そんなに叩かれてるほど酷い作品じゃないと思うけど、今まで一切なんの違和感も持たず見てるという人も少ないんじゃないかと思う
まあ最終回まで見なきゃ分からないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:38:44.89 ID:e9qmW6OQp.net
まともな脚本を作れるようにしないと今後も爆死続きでPA滅びそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:40:06.34 ID:MGUR16Ub0.net
アイドル崩れが留学生って、メガネ可哀想だな。
大学でも研究してたのにポッとでの女が選ばれて。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:42:47.81 ID:JxS8YT6q0.net
>>650
DMMの偉い人があとからあとからリクエストして脚本が歪になっていった線は俺も考えた
なんか色んなパーツが散乱してるのよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:42:56.39 ID:tgVKnpKX0.net
肝心な魚や水族館の魅力や存在意義や環境の話もそこそこに
意味のない元アイドル設定とか無駄に攻撃的な女の後付けフォローっぽいシンママ設定とか頭のおかしい上司のパワハラとか唐突な部署移動チャンスとか研修オーディションで別れ別れとか
必然性もなく不快でどうでもいいエピソードばかり

コラボだから当たり障りなくただ放映できればいいって適当さが透けてるから叩かれるんだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:47:11.16 ID:6pE/glTq0.net
>>654
でも水族館の魅力やらなんやらは水族館のドキュメンタリー番組でやればいいことで舞台が水族館のアニメだからと言って水族館の魅力をやらなきゃいけないわけでもない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:51:43.70 ID:Mqf3x9Lw0.net
>>597
これいいところあんの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:52:32.34 ID:WwveiYn80.net
監督自身がインタでゲロったわけでいまさら他に責任探してもしゃーない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:58:02.14 ID:iFOt9Btqd.net
>>656
くるるちゃんがかわいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:01:41.25 ID:JxS8YT6q0.net
結局はキャラ萌えなんすよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:07:10.39 ID:t4OnkLaea.net
>>655
その通りだな
協力してくれた水族館にも聞かせてやれ
協力してない美ら海がブラック職場とかかなり風評被害くらいまくりだが知ったこっちゃないよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:16:27.65 ID:W4ES2ZGsp.net
>>656
うどんちゃんが可愛い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:34:09.37 ID:Rk3l92gR0.net
10代から「出産→結婚→離婚」のループ…沖縄の女性たちが貧困を強いられる本当の原因 ★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639514696/

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:34:25.93 ID:WwveiYn80.net
最終回の奇跡とかいうのがくくるもハワイ行き決定とかだったらヤベーことになるけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:43:36.97 ID:jrXr1Gpd0.net
風花が目を覚ますと沖縄初日の海岸で何度でもやり直すんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:45:12.17 ID:jpB0+zVg0.net
こんな話何度やり直しても面白くなるとは思えない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:45:12.53 ID:JxS8YT6q0.net
風花の夢オチで夢がキジムナーの仕業だったら笑う

美術周りは凄く良かったからまたいつか沖縄を舞台にした作品を作って欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:47:14.78 ID:3/nc6gqgH.net
お偉いさんの意向でバグった説は考えないでもないけど、それならもっとエンタメ増し増しになるはずと思って諦めるw まあ本来はさらにゴリゴリファンタジーだった可能性もなくはないがw あと監督インタビューなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:52:50.94 ID:JxS8YT6q0.net
「白い砂のアクアトープ」で検索すると「白い砂のアクアトープつまらない」が真っ先に出てくるくらいだもんなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:55:26.21 ID:8xC3XGNaa.net
とにかく中途半端だった
沖縄の社会問題をつまみ食い散らかすくらいなら富山の魚津水族館を舞台に環境問題にしっかり向き合う方が遥かにまし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:00:12.13 ID:es62cV89M.net
それでもPAが好きな人もいるんだからこれ以上叩くのやめようや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:01:27.22 ID:W4ES2ZGsp.net
>>664
目を覚ますとそこは芸能事務所で白イルカちゃんとのセンター争いの渦中に放り込まれるんや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:20:06.00 ID:4k3EibQU0.net
>>667
現実でもしょっちゅう起こりえるみたいだけどね
>>462の記事にもあるけどあの手この手で対処はするみたいだよ

462の記事2ページ目から抜粋、適度な位置で改行
-----
――「今さらそんなことを言われても……」のように、
クライアントからの要求で、ほとほと困り果ててしまった経験はありますか?
中尾 しょっちゅうあります(笑)。
(中略)
――どうされるんですか?
中尾 前後のカットの尺を変えたり、つなぎ替えたり、あらゆる方法を考えて対応します。
アニメ製作は、常にクオリティと予算とスケジュールの厳しいせめぎ合いです。
(以下略)
-----

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:26:26.54 ID:gPinMD8Ja.net
ティンガーラの社長はじめスタッフ
フグ類を除くゴンズイとかオニカサゴとかの魚類の針の毒って熱に弱いって知らんのかいな

大丈夫なんか?不安だなぁ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:33:19.87 ID:Ez5MGfMx0.net
>>672
邦画が駄目になった理由がアニメ業界にも浸食しとるやんけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:33:45.59 ID:dTSkzkGJ0.net
風花の存在が歪で櫂が謎キャラに成り下がってるからね
櫂がくくるの幼馴染でがまがまの手伝いを申し出てティンガーラにまで就職
気持ちを寄せてるのは描写から明らかだけど役割はパンチングマシーンの受け手と飼育員の席を空けるだけ
くくるのサポートを櫂にさせて風花に使ったリソースを他のキャラに振り分けるだけで深堀り出来る
あと風花の声優がDMM所属なのがまたこの陰謀論を強化してくれる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:43:38.09 ID:WwveiYn80.net
あとはボソボソ陰キャ喋りがいい演技だと勘違いしはじめれば完璧だな!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:24:31.81 ID:3/nc6gqgH.net
>>672
どもども 読んでみた クライアントの希望で弄らざるをえなくなっておかしくるって一般論はわかるんだけど、この作品でどうかなのよなー

無難な想像としては、「元々ファンタジーで作ってて、クライアント都合でリアルお仕事路線に変えた」なんだろけど こんなヘイトが溜まる路線にしてほしいクライアントなんているわけもないはずで… まあそこで意思疎通の齟齬があったのかもしれんが
出資側「もうちょいお仕事観を出して(魅力的に)」
制作側「わかりましたお仕事(の厳しさ)ですね」

なんか取ってつけたようなエンタメ要素が浮いてるとかならわかりやすいんだけどね それか確かに風花をねじ込んだ説もありうるのかなー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:38:55.81 ID:trJcARRk0.net
>>673
言いたいことは分からなくもないが料理評論家として名の知れた某調理師専門学校の校長が調理師免許持ってなかったりするし
世の中案外そんなもんじゃね?

だが少なくともこのアニメに限っちゃホン書く前に取材してるはずなのにその分野や職域のプロフェッショナルなら当然持ち合わせてそうな知識知らないの?
ってド素人の視聴者に駄目だしされる時点で推して知るべしだなあ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:44:39.69 ID:pErFnWIVM.net
現実だったらヤバいなというのには同意する
毒の件は調理師免許云々というより味噌を滅茶苦茶煮立てたらどうなるかわかっていないと
いったラインに近い気が

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:53:42.57 ID:L3q6ZCLYa.net
>>672
この最後の段落での回答でどうこうできるレベルじゃないなら
プロデューサーはクライアントを説得するべきなんだけど
この作品におけるクライアントと現場の齟齬って
もっと前の段階なんだと思うんだよね
おそらく時間の猶予はあったはずで
それを早々に諦めてる
現場は早い段階で敗戦処理の空気だったんじゃないかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:11:38.29 ID:PfRgAtwG0.net
>>673
あの純真な館長のことだからおじいに良いように言い包められて
よく分かんないのに都合良く館長という役職を押し付けられてるまで有り得る
メガネも掴みで料理出して「おさかな食べるなんて悪魔ですか?アナタは!」位で落とされてそう
飼育部の餌やり現場とか多分見てない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:25:11.74 ID:5riTvUdDd.net
獣医出産回で不発弾やってた時は「そうそういいぞ」なんて思ったりもしたよ…
女の子二人と水族館は確定、後はこれにどう言う話を加えて物語の幅を広げていくか
まあ広がりはしたんだけど、二本の柱の所々がポコッと膨らんだくらいなのが残念

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:23:17.68 ID:+eBcs4W+0.net
風花が研修から戻ってきたらくくるのお腹が大きくなってるんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:34:36.15 ID:6XGHJVDGd.net
>>683
副館長の赤ちゃんだな
それか眼鏡

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200