2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2723

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:15:46.98 ID:qE8GTIud.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2721
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638697043/
今期アニメ総合スレ 2722
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638844516/

おいこら

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:24:24.77 ID:SSoAM2Qj.net
平和な世界とか言ってるけど自分の方からいちゃもんつけに来てるの笑う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:25:46.87 ID:XRiXTd3I.net
茨城って北関東って呼ばれてた希ガスと思い
ググったら関東地方に南北分けはあるが
東北分けは無いらしい
茨城県、群馬県、栃木県が北関東
但し東関東「弁」なら茨城と栃木の方言のことで
東関東「自動車道」が走ってるのは千葉と茨城

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:27:45.68 ID:2hPf5Z9s.net
いつものクソしかいない午後。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:31:00.49 ID:5uQmrBxg.net
まるで夜になったら住人の質が上がるみたいな言い方だけど特にそんな事はなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:34:08.99 ID:2hPf5Z9s.net
多少は意思疎通が出来るようになる、午後は無理。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:36:32.89 ID:mRTnCvm6.net
>>712
さすがにそれは宮城への誹謗中傷

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:38:33.65 ID:hI8a0z9Q.net
ギレーヌの魅力は要所で4足で走るとこだよ
しかも4足でもしなやかで恰好いいんだぜ
こんな風に描けるアニメーターは少ないだろな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:39:31.91 ID:XRiXTd3I.net
俺妹の聖地は千葉県
ガルパンの聖地は茨城県

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:45:45.99 ID:XRiXTd3I.net
ちなみに弱ペダで描かれてる「チバ」県は架空の地
距離とか明らかに現実と違うそうな
神様ドォルズの古い小学校舎はモチーフに使っただけ
(当たり前か)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:48:04.63 ID:pgVzRHBr.net
>>702
モンハンP3(HD)で、ウルクスス捕獲成功にしてくれ。討伐じゃなくて。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:50:23.18 ID:yKz/Q3c7.net
千葉は島だからな。
陸路で千葉に侵入するには橋を渡るか海底トンネル潜るかしかない。
その点茨城は日本の本州にあるので茨城こそ正統なる東関東の座にある。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:56:54.34 ID:sh1Oc4pK.net
言われてみれば・・たしかにどこかの川越えないと行けないな千葉って

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:04:17.14 ID:S/ufvpQ8.net
ムサシ
ドラゴンぽい機械獣倒したの見て
モンハンがやりたくなった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:08:53.62 ID:+2JI8FkK.net
県境にはきりきり人の国があるって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:13:59.62 ID:IQ7cHWti.net
>>650
デビュー…?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:14:19.40 ID:pAlobe9F.net
>>643
朝青龍じゃないのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:14:37.99 ID:SrFRby24.net
習志野が聖地の作品ってある?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:15:32.19 ID:pAlobe9F.net
>>673
筋肉モリモリで人気落としたのはブラクロのアスタだろーが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:18:45.21 ID:ZeRt9qAh.net
2期の最終回見た時はなんか大勢の歴代勇者が力を貸してくれたと思ってたよなw
実際の歴代勇者は300年前の乃木若葉たちだけだったw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:19:00.59 ID:nm+jm/Wv.net
>>600
シドニアの騎士

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:21:57.54 ID:IQ7cHWti.net
>>730
だけって事はないし少なくとも銀さんは居ただろ
ギュウキの正体は…やっぱ高嶋優奈かなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:25:24.14 ID:2Scv9n9F.net
DTBの銀(イン)さんがええなぁ…。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:26:25.53 ID:IQ7cHWti.net
>>731
スペオペはざっくり近未来SFとは別のジャンルに進みがちだし、広い定義ではファンタジーや能力ものもSFの一ジャンルだと思うの
シドニアは独自性と言う点で比較になる物がないだけで、SFと言うベクトルで取り分け勝ってる様には見えないなぁ
のび太の宇宙開拓史

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:47:35.12 ID:lGkGLmNr.net
マイノリティーリポート丸パクリのPSYCHO-PASSが日本SFのトップとか笑わせんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:56:45.50 ID:xJJmzSKF.net
>>503
日本人の大半は「血縁重視」だから
「妹を助ける」がメインテーマの鬼滅が
国民的ヒットになってると思う

(一応、鬼滅作中で「血の繋がりが無ければ
薄っぺらだなんてそんなことはない」と
言い切ってるが、メインテーマが「妹を助ける」では
「説得力ゼロ」と言わざるを得ない)

だからこそ養親・養子作品の増加は
国内需要ではないと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:57:31.36 ID:x0ROTzvM.net
マイノリティ・リポートとPSYCHO-PASSが同じに見える人の意見て参考にならないと思うの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:08:43.22 ID:clIIMJfK.net
>>736
妹の代わりに幼なじみでもそんなに変わらなかったと思うぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:11:15.90 ID:R7SoX8uY.net
ディープなんとかとか誰も見てないのか全く話題に上がらない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:17:22.41 ID:pm2FN1jq.net
ワイなんかSAOとクリスクロス
フェイトとバトルロワイヤルの区別がつかん老害や。ひれふせ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:20:21.82 ID:Hs/j6PEL.net
>>739
いつもクールな隊長が意外とポンコツで可愛い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:22:10.90 ID:JEObwFPe.net
クリスマスシーズンなのにクリスマス気分にさせてくれるアニメがないって駄目だな
オリジナルアニメは何をやってるんだよ
リソースの無駄遣いしてるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:30:21.53 ID:/CH9IYru.net
海賊 フェナ 髪伸びて可愛くなったじゃん

https://i.imgur.com/ejPcqoQ.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:31:07.78 ID:hCvGTCny.net
うざ先輩のクリスマスイベは序盤でおわたな
もう一回ありそうな気もするがw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:31:41.37 ID:h8dRwvVi.net
>>736
わざわざ鬼滅サゲる意味がわからん
鬼滅でも、師弟関係とか疑似家族とかあるやん
しのぶとカナヲ、鱗滝と炭次郎、蜘蛛鬼とか
無残の血族も親が同じではない、支配のための血だったりするし「血縁重視」でひとくくりにするのは雑

ヒリング&ボッジみたいく「血が繋がってない相手でも大切にできることは尊い」って価値観、日本でもそういう思潮の流れはあると思うよ
メインストリームかどうかは別として

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:33:44.67 ID:xJJmzSKF.net
>>738
初代ガンダムの頃だったら
「家族を捨てて仕事仲間に受け入られる」で大ヒットになったけど
最近だと「頼りになるのは血縁だけ」という
血縁主義が台頭してると思う

ガンダムAGE、妖怪ウォッチなど日野作品は
血縁主義だったと思うんだが
メガトン級ムサシで唐突に
養親・養子物になったのは
海外を意識した結果だと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:37:52.66 ID:h8dRwvVi.net
「血縁主義」みたくレッテル貼るのなんなん・・・
別にお前がどう分析しようと好きにすればいいんだが、単純化し過ぎ、短絡的過ぎる感じがする
俺はお前の見立ては的外れだと思うよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:37:56.17 ID:gIH1WOXV.net
一時期ラノベエロ関係で近親モノを流行らそうとしてたけど
結局定着しなかったな
鬼滅はたまたま妹ヒロインなだけで近親相姦要素も無いし
全然関係ないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:38:43.68 ID:xJJmzSKF.net
>>745
炭治郎にとって師と妹のどっちが重いんだ?
作中では妹の方が重く扱われてると思う

また鬼滅の蜘蛛鬼の疑似家族は
ネガティブな物に描かれていたでは?

蜘蛛鬼も最後に実の家族に看取られて終わるし、
やはりあれは「血縁賛美」と言わざるを得ない

「血縁の悪さ」「非血縁の良さ」も鬼滅は描いてると思うが
やはりメインは血縁賛美やろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:44:06.78 ID:gIH1WOXV.net
血縁論者がチェリーピックしてるだけで
血縁要素が需要でないのも多々ヒットしてるし
結局その人間がどの要素を見てるかって話でしかない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:45:44.66 ID:hCvGTCny.net
ジャンプと政治家は血縁絶対主義だもんな
ほんとキモいわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:48:22.33 ID:/CH9IYru.net
昔から言われていたことは、
日本は文化の面でアメリカには30年遅れてるとか言われていた
30年前というと1990年代アメリカはホームアローンとか映画があったけど
やたら家族関係重視だったと思う。今、日本にその波がきている。

今の時代の最新形は、分断とかいわれているけど
同じ主義主張なら仲間、家族みたいな傾向だろう
共和党と民主党ってあったように、同じ価値観を共有する者は一緒
それこそ、人種とか民族とかも同じ価値観なら仲間って感じ
養子とかまさにそれ 価値観一緒なら養子にしようみたいな風潮

血縁とかは考え方が古い。日本は30年遅れているかもしれない
鬼滅が海外では日本ほどうけないのはその辺にも影響はあると思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:53:11.59 ID:JEObwFPe.net
ワルキューレはミスター味っ子と変わらんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:54:59.60 ID:aKEWzTDq.net
ブルーピリオドは今迄まぁまぁ良かったのに体調不良設定はいらないかなー
実力でしょうぶして合格するか不合格か見たかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:03:22.48 ID:PvKBWErl.net
ブルピリは主人公がぶつくさきめえんだよ
カマかよまったく

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:05:58.15 ID:JEObwFPe.net
>>755
なろう主人公ほぼ全員そうだろ
心の声の言葉数が多くてごちゃごちゃ吐き出してるキチガイ主人公が多い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:08:50.35 ID:qbp3Efj8.net
>>754
体調不良だけどなんかすごい偶然が作用して合格しましたみたいなのは作者の体験談なのかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:09:38.52 ID:pAlobe9F.net
>>735
PSYCHO-PASS1以下の評価の冲方PSYCHO-PASSの立場は

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:09:58.16 ID:IQ7cHWti.net
>>746
>頼りになるのは血縁だけ
そんなもんは聞いた事もないし、アクアトープも擬似姉妹化してるし(実姉死亡)、ムサシも偽家族世界だったし、シキザクラも電池も分かりやすく家族愛否定やん
日本では家族愛も疑似家族愛も流行ってるし、海外では近年ついぞそんなもんは聞いた事がない。海外受けが良いと言うなら何で海外ものを一個も例示できないんだって話

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:10:43.61 ID:IQ7cHWti.net
>>758
シナーズは普通に面白かったから2の大隈がクソだったんじゃないかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:12:01.24 ID:JEObwFPe.net
このシーズンになると、とらドラ!の終盤のバイトでクリスマスケーキ売ってた回あたりを思い出すな
こうやってシーズンになると思い出されるようなアニメはやはり強い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:13:01.98 ID:pAlobe9F.net
>>760
冲方をメインに据えた3がその2以下の評価だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:15:17.48 ID:gIH1WOXV.net
虚淵が書いて人気出て
続編で虚淵リストラってパターン多くない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:16:37.81 ID:QIASAwjv.net
せめて今期の話を、

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:17:39.72 ID:AearoOOR.net
むり

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:18:16.77 ID:5uQmrBxg.net
>>744
うまるは原作だと5〜6回、アニメだけでも3回くらいやってた気がするから
ウザ先輩もあともう一回くらいはクリスマス行けるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:18:21.11 ID:4Nmia1cq.net
明日なら無職の話で盛り上がるんだがなぁ
今日は何やるんだっけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:19:53.43 ID:IQ7cHWti.net
>>762
2そんなに評価高かったん?
霜月が発狂したのがなんも活かされてなくて、シナーズ見て初めて3に繋がるから、むしろ2は見ない方が話として理想的なんだが
まあ、3はファーストインスペクターへの繋ぎだから別に見なくても良い内容ではあったけどな
1>シナーズ(必須)>FI(ファンサービス)>3(全部盛り世界観リセット)>チャイナ外伝(虚無)>2(害悪・見てはいけない)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:20:31.29 ID:IQ7cHWti.net
>>763
アルドノア

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:21:24.24 ID:1JwSP6qn.net
>>672
技神(七大列強1位)が4200年前にシステム作った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:26:35.68 ID:C112N+7K.net
ルディとエリスのセックスも先週の戦闘シーン並の作画で頼むわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:28:13.11 ID:5uQmrBxg.net
>>763
虚淵がリストラされずに最初から最後まで完走したのって
初代まどマギとサイコパス1期くらいしかないイメージだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:29:27.86 ID:IQ7cHWti.net
>>771
ルディはまず包茎を治療する魔法を作れ
また包茎がバレたら王城の正門に縛り付けられて、全世界に早馬で包茎の情報が遍く流布されて前世と同じ目に遭うぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:29:41.04 ID:pq2DvZKG.net
無職は覇権確定させてもう安泰だね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:31:27.81 ID:pm2FN1jq.net
あっ、もう12月だから2chベストアニメ投票の時期が近い
無職が何位になるか。覇権ってんなら当然1位だよな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:32:36.24 ID:hCvGTCny.net
自分の包茎棚に上げて偉そうに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:33:42.64 ID:pAlobe9F.net
>>768
3が出るまでは2が不動のワーストの地位
3が余計な要素ばっかり増やして何にも解決しないミラクルを成し遂げた
相対的に「曲がりなりにも話は解決した2はまだマシだった」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:39:14.13 ID:VXDbvFsE.net
>>761
120 それも名無しだ sage 2021/09/13(月) 00:54:24.30 ID:HGOa6iZP
セーラー戦士でない亜美。
っ【https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/f90ed026d828a2e0322eec2deb32fbc407c442a9_l.jpg

主人公の叔母。
っ【https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/00/122/0300324122/03003241220.jpg

あのウィスパード。
っ【https://www.northerncross-cs.com/phone/data/northerncross/product/20140320_766147.jpeg

そしてビール腹。
っ【https://image.middle-edge.jp/medium/619721a5-0668-4564-9c4b-03e2916de837.jpg?1468961496


まるで 双子か 親子か クローンさいぼー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:41:54.40 ID:clIIMJfK.net
>>775
アンチの工作はあるだろうがそれでも暗殺よりは上じゃねーかなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:45:17.01 ID:PORk7ZWD.net
>>779
無職信者が工作する気満々で気持ち悪い
暗殺に負けたら工作って言うんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:48:11.00 ID:IQ7cHWti.net
>>777
2がマシだったは流石にねえなぁどう見ても3に繋がらなくしたのは2の方だし
シナーズ見れば1→3は綺麗に繋がるし、2が蛇足だった事は明白に分かるのに何でシナーズ放送せずに2の再放送とかやったかなぁ
2の再放送の評価はどんな感じだったん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:49:50.85 ID:IQ7cHWti.net
>>780
まず暗殺が勝ってから言って下さい
暗殺が負けたからって転スラ兄さんやハリウッドお爺さんを子供の喧嘩に呼び出すのは卑怯ですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:51:04.24 ID:hCvGTCny.net
無職が暗殺されちゃう未来が見えた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:52:04.02 ID:IQ7cHWti.net
>>783
大っぴらにTwitterで暗殺しようとして全然弾丸が通らず尻尾巻いて逃げる未来しか見えませんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:54:41.69 ID:hCvGTCny.net
>>784
せつこ、大っぴらにやるのは暗殺やないで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:00:31.54 ID:IQ7cHWti.net
>>785
バレてないと思ってるのが腋先生だから
ぶっちゃけ、腋先生が大暴れしなかったら回復の作者だってバレずにそこそこの評価で受け入れらそうだったのに
アニメそのもの(アニオリ部分)は普通に悪くなかったのになぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:18:08.08 ID:p0kxa/pL.net
>>786

https://twitter.com/Tsukiyo_rui/status/1467584106234249217?t=HfCqagEkEDsayR0lnd9c1w&
暗殺貴族はおかげ様で世界中で大人気です。
ただ、「あの回復術士を作った作者が」っていう人がいると悔しく思います
私は回復術士を全力で作りましたし、アニメスタッフは魅力を引き出し素晴らしいものを作ってくださいました。
色眼鏡抜きで見てください、回復術士は素晴らしい作品とわかるはずです
2021年12月06日 4:58
(deleted an unsolicited ad)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:22:43.68 ID:IQ7cHWti.net
>>787
「このページは存在しません」
ワロタ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:23:46.82 ID:/CH9IYru.net
暗殺・・・・・

はっきり言っておきます 間違いないから
国内では残念ながら爆死の可能性があります
海外では好調みたいですね
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
祝 暗殺作者 海外移住
よかったねえ 海外移住出来て
日本では居場所はありませんので、どうぞ
チャンコロ中国人と共産主義者で人生を満喫してください

まじですよこれ 国内に居場所はないです

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:27:22.90 ID:cxiYNS6x.net
>>787
作品より
作者本人の方が面白そうだねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:29:00.52 ID:IQ7cHWti.net
>>789
義理の家族愛をテーマにしてる暗殺が日本で受けないのは日本が三十年遅れてるからではなくクソだからですよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:29:13.02 ID:pAlobe9F.net
>>781
上でも書いたけど「3年も制作期間があって要らない追加要素増やすだけ増やして伏線らしいこもごも全部投げっぱなしの3」より「一応事件解決したから(というか投げっぱなし引きずり要素がないだけ)3よりは幾分マシ」程度の評価2
そもそも2も冲方がガッツリ関わってるので出来は目くそ鼻くそだし時々2の戦犯にされてる大隈って誰だがや問題
https://i.imgur.com/bEl1DOc.jpg
https://i.imgur.com/bF4iI9I.png

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:30:04.24 ID:/CH9IYru.net
てか在日で中国人なんで
深くかかわらないほうがいいと思います

共産党支持者って言われますよ
マジな話

中国共産党が日本の思想教育で抜擢した
世界最高の暗殺者ですから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:32:53.58 ID:IQ7cHWti.net
>>792
熊谷の間違いだったかな、こいつが関わってるの2だけだし
TV放送版に関しては2も3も無い方がマシ程度の内容で、シナーズとFiだけ見てれば綺麗に話は繋がる。キャラ増え過ぎて謎だろうけど
チャイナ編は本当に虚無。あれから得られる伏線は何一つない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:33:53.99 ID:8Wd3IytP.net
今期アニメアマラン上位にほぼ入ってないの草
配信もあるから円盤当てにならないのわかるけど何が面白いのかわかんねぇなぁ今期

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:34:29.29 ID:IQ7cHWti.net
>>795
今からなら電池がお勧め

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:39:19.29 ID:pAlobe9F.net
>>794
チャイナ編ってのは旧劇場版?それなら虚無で当たり前かも
日本を出た狡噛がまたシビュラに居場所を奪われるオチだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:41:25.93 ID:cxiYNS6x.net
>>795
アマランで見るアニメ決める程度の
素人は黙っていてくれないかい?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:46:40.13 ID:8Wd3IytP.net
恋愛もの→キュンキュンするから女性向け
Bl→女性向け
百合→女性向け

男は何を見ればええねん…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:49:15.76 ID:IQ7cHWti.net
>>799
百合は女性向けな訳ないだろ
男向けで歴史的大ヒットしてるアニメは大抵女の園やぞ
子供向けまで含めると普通に熱血ものが入って来るけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:49:22.74 ID:UztzViq5.net
>>799
ロボ見とけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:50:26.25 ID:pAlobe9F.net
恋愛モノ→男向け
GL→男向け
百合→男向け

いいんだよ、みんな違ってみんないい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:54:25.35 ID:h3A5Ssk9.net
今期は外れだな
毎週楽しみだと思った物がないわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:55:07.76 ID:krM9j2NV.net
>>799 なら人間が出ないアニメしかないな
恐竜しかいないダイナ荘、まだまだ放送中の寿司が相撲するすしずもうとか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:56:27.80 ID:IQ7cHWti.net
>>803
そう言えば三段腹後輩が終わったのに誰も話題にしてないな
もっと三段腹見せろよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:03:37.38 ID:/CH9IYru.net
ブルピリ

魅せるね〜〜
いや〜言葉だけで聞かせるね〜
迫力があるわ 
文句なし A級アニメだわ
2期 劇場期待したい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:07:41.62 ID:+TkrOMJt.net
ブルピリ本スレがヌードモデルナの話題で持ちきりなの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:08:48.91 ID:NFkUc83q.net
エリスってこれ?こんなん萌えんわ
https://i.imgur.com/54a3sUg.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:10:38.07 ID:QYxU8Hux.net
なんでここで喧嘩するんだよ
無職か暗殺スレでやってくれ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:11:15.28 ID:IQ7cHWti.net
>>808
人体描き慣れてない奴の絵だな
そもそもシックスパックってのは都市伝説で、そんなに上の方に腹筋は付かない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:13:07.63 ID:cxiYNS6x.net
>>808
これはヒドイw
絶対嫌がらせで描いたろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:13:46.11 ID:IQ7cHWti.net
>>806
何が疑問って美大芸大受験が何で滑り止め存在しないのかって部分だが
大阪芸大生なんて在学中にプロデビューしたり会社起こしたりして中退するのが常識なのに

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200