2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2723

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:15:46.98 ID:qE8GTIud.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2721
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638697043/
今期アニメ総合スレ 2722
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638844516/

おいこら

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:55:52.94 ID:QMEDGIEe.net
大半が納得する今期ワースト3アニメ
進化の実
セレプロ
サクガン

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:56:09.98 ID:S/ufvpQ8.net
メガトン級ムサシ
南司令死んじゃった
こんな唐突に死ぬキャラじゃないだろ?泣けないよ
2期ではメカ南として復活させてくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:56:54.52 ID:r91h96zL.net
進化の実は楽しめるクソ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:58:12.41 ID:2ALxg+5I.net
ざーさんはリチャード氏の貴重な紅一点キャラだったからな
そろそろイケメン40人くらい出てくるアニメの女主人公キャラをやってもいい気がするw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:58:12.86 ID:S/ufvpQ8.net
進化の実はギャグアニメだな
OPEDも楽しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:59:48.60 ID:S/ufvpQ8.net
ざーさん唐突にデビューシングルのCMで
メッチャ美人だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:03:15.90 ID:AKnbbNSx.net
>>644
アニメキャラにいちいち欲情してるお前が気持ち悪くてならん
見てる作品の女キャラに欲情しない人間など想像もつかんのだろ?
欲情するキャラが出てくる作品しか見ないんだろ?
それただの変態だから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:05:33.57 ID:RPTptUgk.net
>>634
ミカサもバルサも筋肉質じゃ無いけどな
組伏せられたい願望は無し

リアルでは168cmの嫁さんをもらったおかげで
171cmの俺の子供は長男180cm長女173cm次女164cmと大きく成長してくれた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:06:33.02 ID:m15/kyFR.net
アバン「また私なんかやっちゃいました?」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:07:32.18 ID:dJecx38f.net
あくまでも個人的にbestな花澤さんはガヴリールのラフィーであると思ってる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:07:43.87 ID:Ac6MN8vI.net
>>651
?えっと俺はアニメで抜くなんて年に1度ぐらいだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:08:06.85 ID:AKnbbNSx.net
ミカサですら筋肉質に入らないなんてド変態じゃねーか
それを欲情しながら見てる姿を家族に見られないよう気をつけろ
本当に家族がいるなら
家族がいるアピールするやつにいたためしはないけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:08:48.24 ID:S/ufvpQ8.net
今期覇権嫁
進化の実の霊長類最強嫁サリア
声も体もリバーシブルで楽しめる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:09:17.05 ID:/CH9IYru.net
終末のワルキューレ

うわああああ とか えええええ とか
絶叫する女の子可愛いわ

戦いなんてどうでもいいからその娘ばかり見てる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:09:29.98 ID:AKnbbNSx.net
>>655
二次元女の腹筋を見ながら年一でオナニーとか十分変態じゃねーかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:10:45.85 ID:S/ufvpQ8.net
終末のワルキューレ
みゆきちワルキューレいいな
作画ひどいけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:10:58.30 ID:petg4SC4.net
うざメイドで抜け

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:11:17.62 ID:Ac6MN8vI.net
>>659
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:11:53.78 ID:RPTptUgk.net
>>656
ミカサの筋肉モリモリ画像貼ってみ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:13:08.44 ID:AKnbbNSx.net
>>662
そりゃお前にとって普通のことを変態と言われてもわからんだろうなw
通りすがりの女子高生にでも聞いてみろ「アニメキャラで抜くのは変態に入りますか?」ってw
通報されるから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:15:53.58 ID:S/ufvpQ8.net
ブルーピリオド
裸体がでたけど何も感じないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:15:59.02 ID:Ac6MN8vI.net
>>664
あ、、うん、、お大事に、、

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:19:58.90 ID:XZhm8cBG.net
エリスの筋肉モリモリピンナップはメガミだかに載ったんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:26:31.30 ID:clIIMJfK.net
抜けるかどうかで見るアニメを選んでるやつは他の人も自分と同じように抜けるかどうかで選んでるという発想しかないからこんなことになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:30:44.99 ID:2ALxg+5I.net
大晦日の美少女ゴルフとは別の美少女ゴルフ・バーディーウィングのPV来てたな
アムロとシャアが加わってて草

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:38:32.41 ID:Hs/j6PEL.net
>>669
どっちもコケそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:48:59.88 ID:Rm2B8CNi.net
ギレーヌはアメリカ受けを狙い過ぎ
武人でマッチョなキャラはアメリカで人気あるからな
日本人には嫌われるが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:02:11.85 ID:SrFRby24.net
無職見たが、たった一人すら会うの困難な七大列強を
一体誰が序列格付けしてんだよ、、、

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:06:02.90 ID:FF8kO8ze.net
筋肉モリモリのせいでミカサが人気落としまくったの思い出した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:06:35.64 ID:a2cUl3YR.net
マヴラヴといい、ゆゆゆといい、展開が急すぎて何してるのかさっぱりわからない
全然感情移入できない、前回の話とどう関係あるんだ?は?ってなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:07:55.29 ID:I5hiGR7U.net
マブラヴはダイジェストになってるから当たり前
クーデターらへん原作だけやってもよくわからない部分でネットで調べてようやくわかった場面

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:08:58.14 ID:2ALxg+5I.net
ダンガンロンパ「全くだわマッスル筋肉女など...」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:09:07.70 ID:9BefzP1E.net
ざーさんはそのうちアニメになる妹がうざいでいい役やるはずだな
楽しみだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:12:27.40 ID:I5hiGR7U.net
ネトフリで無職最新話みた
やはり強敵と戦うのは面白い
無職のターニングポイントって何が分岐点なのか分からない
ルーデウスが声かける声かけないが分岐点か?
前のターニングポイントの転移なんて避けようがない未来って感じだったし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:12:54.75 ID:a2cUl3YR.net
最近の構成作家って無能か、薬でもやってるのかってレベルで話がわからない

ムサシが予想以上に面白いので日野の汚名返上名誉挽回って感じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:15:16.09 ID:RPTptUgk.net
>>673
ミカサの筋肉モリモリシーンなんて無いわドアホ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:16:20.39 ID:s704F3Gn.net
ボトムス初めて観たけどOPジオラマなんだな
あとロボット動いてるところほぼドムだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:16:24.63 ID:OOxJnAm6.net
筋肉モリモリはネタでやってたはず

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:18:27.37 ID:JplLVOpZ.net
ギレーヌが好きです
でもチェキータさんはもっと好きです

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:18:43.43 ID:yKz/Q3c7.net
お願いマッソー!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:20:33.68 ID:JplLVOpZ.net
進撃のミカサとか炎炎のマキとか好きな人って
今流行りの筋トレ女子も大好きだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:20:43.76 ID:C112N+7K.net
腹筋割れてるぐらいならともかく尻までガチガチは萎える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:22:09.65 ID:AKnbbNSx.net
>>678
じつはターニングポイントはルーデウスのターニングポイントではない
結果的に深くかかわってるだけで本当はオルステッドのターニングポイント

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:23:03.79 ID:OOxJnAm6.net
>>678
原作読んでないから推測でしかないが、未来見えてそうな竜神が転移事件知らないってことは本来転移事件は起きなかったんだろう
今回はルーデウスと竜神が会うことで何かフラグたったとか
竜神の隣のいた黒髪女は前世でトラックから助けた少女らしいから
ターニングポイントの意味は世界的な分岐とか未来へのフラグとかなんじゃないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:23:20.97 ID:T6jvRQAP.net
ヒョロガリが強いのって違和感あるじゃん
豚向けはともかく真面目な作品は強い奴はみんな筋肉ゴリラでいいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:24:07.17 ID:OOxJnAm6.net
よく幼女キャラがハンマーぶんぶん振るってるイメージ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:26:36.10 ID:FF8kO8ze.net
ゲームのSTR999(筋力)
見た目ヒョロガリ
ゲームの世界には筋肉いらないかも知れない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:31:56.12 ID:SrFRby24.net
てか漫画とかは体でかい方が弱い、って風潮あるよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:32:19.09 ID:JplLVOpZ.net
海賊王女の女海賊団は良かった
パワー系がみんな説得力ある身体してた
かわいくはなかったが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:32:55.61 ID:mv7PDy3g.net
じゃあアニメも筋肉いらんな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:36:26.07 ID:2ALxg+5I.net
刃牙ばりな筋肉女萌えもいるからな
好きな今期ヒロインを超兄貴化して犯すエロ同人誌を作る特殊癖作家もいるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:38:42.06 ID:y12422QU.net
今朝のタモリ倶楽部に上坂すみれ出てはったわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:40:03.87 ID:OzGFt+cy.net
大正オトメ御伽話関東大震災回。
東関東大震災経験者としてはキッツい、でも視聴継続

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:40:47.90 ID:SrFRby24.net
美少女がムキムキは嫌だが、戦う強い美少女は好きなのがオタク

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:58:03.80 ID:mRTnCvm6.net
フラフラダンス爆死かあ 水島監督はアイカツのキャラデザで一般層呼べると本気でおもってたんかね?むりだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:58:42.87 ID:mRTnCvm6.net
>>638
古見さんだんだんつまんないよね 日高里菜が変な声だしてるときだけおもろい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:59:50.19 ID:mRTnCvm6.net
>>697
茨城民は震災に遭っても自己中心的なんですね最低

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:00:51.05 ID:mRTnCvm6.net
>>696
おまえなんていいこと教えてくれるんだ、城プロのガチャでペテルゴフ当たるように祈ってやるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:05:07.87 ID:OzGFt+cy.net
>>701
茨城民じゃぁ〜ないんだけれど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:06:04.73 ID:ZeRt9qAh.net
友奈大勝利やなガハハ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:12:48.73 ID:+2JI8FkK.net
>>699
どこ向けかって一連の職業系アニメの流れに見えるけど
それほど食いつくものじゃないしなあ
アマあたりに有料ででも落ちてきたら一度は見るかもしれんが
なあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:12:50.59 ID:mRTnCvm6.net
>>703
東関東って茨城のほかには落花生の生える鼠の住処しかないが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:15:26.03 ID:OzGFt+cy.net
>>706
ごめん、東日本大震災

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:17:45.16 ID:mRTnCvm6.net
>>707
こっちこそごめんよ! 〜平和な世界〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:19:04.77 ID:XRiXTd3I.net
ヨルムンのバルメさんは
単なるムッキムキだと思ってたら
2期になるとヤバいデブに描かれてた記憶が

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:19:05.37 ID:yKz/Q3c7.net
チバラギを区別できている辺り、東関東への配慮が感じられる。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:22:31.93 ID:ChFyMz8L.net
>>699
要素がフラダンス(と復興)しかない時点で商業的に売れるつもりないっしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:24:24.77 ID:SSoAM2Qj.net
平和な世界とか言ってるけど自分の方からいちゃもんつけに来てるの笑う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:25:46.87 ID:XRiXTd3I.net
茨城って北関東って呼ばれてた希ガスと思い
ググったら関東地方に南北分けはあるが
東北分けは無いらしい
茨城県、群馬県、栃木県が北関東
但し東関東「弁」なら茨城と栃木の方言のことで
東関東「自動車道」が走ってるのは千葉と茨城

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:27:45.68 ID:2hPf5Z9s.net
いつものクソしかいない午後。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:31:00.49 ID:5uQmrBxg.net
まるで夜になったら住人の質が上がるみたいな言い方だけど特にそんな事はなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:34:08.99 ID:2hPf5Z9s.net
多少は意思疎通が出来るようになる、午後は無理。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:36:32.89 ID:mRTnCvm6.net
>>712
さすがにそれは宮城への誹謗中傷

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:38:33.65 ID:hI8a0z9Q.net
ギレーヌの魅力は要所で4足で走るとこだよ
しかも4足でもしなやかで恰好いいんだぜ
こんな風に描けるアニメーターは少ないだろな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:39:31.91 ID:XRiXTd3I.net
俺妹の聖地は千葉県
ガルパンの聖地は茨城県

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:45:45.99 ID:XRiXTd3I.net
ちなみに弱ペダで描かれてる「チバ」県は架空の地
距離とか明らかに現実と違うそうな
神様ドォルズの古い小学校舎はモチーフに使っただけ
(当たり前か)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:48:04.63 ID:pgVzRHBr.net
>>702
モンハンP3(HD)で、ウルクスス捕獲成功にしてくれ。討伐じゃなくて。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:50:23.18 ID:yKz/Q3c7.net
千葉は島だからな。
陸路で千葉に侵入するには橋を渡るか海底トンネル潜るかしかない。
その点茨城は日本の本州にあるので茨城こそ正統なる東関東の座にある。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:56:54.34 ID:sh1Oc4pK.net
言われてみれば・・たしかにどこかの川越えないと行けないな千葉って

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:04:17.14 ID:S/ufvpQ8.net
ムサシ
ドラゴンぽい機械獣倒したの見て
モンハンがやりたくなった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:08:53.62 ID:+2JI8FkK.net
県境にはきりきり人の国があるって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:13:59.62 ID:IQ7cHWti.net
>>650
デビュー…?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:14:19.40 ID:pAlobe9F.net
>>643
朝青龍じゃないのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:14:37.99 ID:SrFRby24.net
習志野が聖地の作品ってある?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:15:32.19 ID:pAlobe9F.net
>>673
筋肉モリモリで人気落としたのはブラクロのアスタだろーが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:18:45.21 ID:ZeRt9qAh.net
2期の最終回見た時はなんか大勢の歴代勇者が力を貸してくれたと思ってたよなw
実際の歴代勇者は300年前の乃木若葉たちだけだったw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:19:00.59 ID:nm+jm/Wv.net
>>600
シドニアの騎士

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:21:57.54 ID:IQ7cHWti.net
>>730
だけって事はないし少なくとも銀さんは居ただろ
ギュウキの正体は…やっぱ高嶋優奈かなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:25:24.14 ID:2Scv9n9F.net
DTBの銀(イン)さんがええなぁ…。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:26:25.53 ID:IQ7cHWti.net
>>731
スペオペはざっくり近未来SFとは別のジャンルに進みがちだし、広い定義ではファンタジーや能力ものもSFの一ジャンルだと思うの
シドニアは独自性と言う点で比較になる物がないだけで、SFと言うベクトルで取り分け勝ってる様には見えないなぁ
のび太の宇宙開拓史

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:47:35.12 ID:lGkGLmNr.net
マイノリティーリポート丸パクリのPSYCHO-PASSが日本SFのトップとか笑わせんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:56:45.50 ID:xJJmzSKF.net
>>503
日本人の大半は「血縁重視」だから
「妹を助ける」がメインテーマの鬼滅が
国民的ヒットになってると思う

(一応、鬼滅作中で「血の繋がりが無ければ
薄っぺらだなんてそんなことはない」と
言い切ってるが、メインテーマが「妹を助ける」では
「説得力ゼロ」と言わざるを得ない)

だからこそ養親・養子作品の増加は
国内需要ではないと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:57:31.36 ID:x0ROTzvM.net
マイノリティ・リポートとPSYCHO-PASSが同じに見える人の意見て参考にならないと思うの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:08:43.22 ID:clIIMJfK.net
>>736
妹の代わりに幼なじみでもそんなに変わらなかったと思うぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:11:15.90 ID:R7SoX8uY.net
ディープなんとかとか誰も見てないのか全く話題に上がらない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:17:22.41 ID:pm2FN1jq.net
ワイなんかSAOとクリスクロス
フェイトとバトルロワイヤルの区別がつかん老害や。ひれふせ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:20:21.82 ID:Hs/j6PEL.net
>>739
いつもクールな隊長が意外とポンコツで可愛い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:22:10.90 ID:JEObwFPe.net
クリスマスシーズンなのにクリスマス気分にさせてくれるアニメがないって駄目だな
オリジナルアニメは何をやってるんだよ
リソースの無駄遣いしてるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:30:21.53 ID:/CH9IYru.net
海賊 フェナ 髪伸びて可愛くなったじゃん

https://i.imgur.com/ejPcqoQ.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:31:07.78 ID:hCvGTCny.net
うざ先輩のクリスマスイベは序盤でおわたな
もう一回ありそうな気もするがw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:31:41.37 ID:h8dRwvVi.net
>>736
わざわざ鬼滅サゲる意味がわからん
鬼滅でも、師弟関係とか疑似家族とかあるやん
しのぶとカナヲ、鱗滝と炭次郎、蜘蛛鬼とか
無残の血族も親が同じではない、支配のための血だったりするし「血縁重視」でひとくくりにするのは雑

ヒリング&ボッジみたいく「血が繋がってない相手でも大切にできることは尊い」って価値観、日本でもそういう思潮の流れはあると思うよ
メインストリームかどうかは別として

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200