2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2723

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:26:46.19 ID:IQ7cHWti.net
>>539
少年ジャンプだから
小学生向けの雑誌だからな
女医の足の間から滑り込んで口から出て来るハーミットパープル

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:39:09.14 ID:petg4SC4.net
>>540
海外をメインに見据えてるネトフリだからじゃない?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:40:25.08 ID:IQ7cHWti.net
>>541
第三部の事言ってるって分からん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:46:55.70 ID:petg4SC4.net
>>542
ああ、今やってるやつの話じゃないのか
じゃあ今ってサンジもタバコ吸ってないのか……。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:49:59.82 ID:IQ7cHWti.net
>>543
サンジは学生服着てないからな
ジョジョも第三部以外は普通にタバコ吸ってるし承太郎以外は何人も喫煙キャラいる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:52:33.60 ID:zxQ4Q2wZ.net
キリノがムカつくとか言ってる奴

お前主人公じゃないからねw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:57:55.63 ID:aUVq322w.net
>>544
日本人の学生って設定のキャラでタバコ吸ってるヤツなんていたっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:03:48.67 ID:AKnbbNSx.net
学生じゃなくても未成年はたばこ吸っちゃだめだよ
これは漫画世界の法律に反するからじゃなく未成年の喫煙を助長しかねないからという理由
大人にすらタバコを吸わせちゃいけない国もある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:12:39.02 ID:oI6310ed.net
ルパン見たけど次元が恰好つけすぎだぜw
しかし車停めて衝突させるのはちょっと
ルパン一味と銭形と不二子は死なないから何やってもいいけど少年は死ぬぞあんなの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:12:58.57 ID:zxQ4Q2wZ.net
最近のアニメは喫煙シーンさえ少ないからな
昔は普通に喫煙シーンあった
だから昔のアニメ見てると喫煙シーンあって違和感覚える

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:14:09.13 ID:zxQ4Q2wZ.net
>>548
ルパンとかまだ見てんのかよ
もう別もんだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:16:45.04 ID:Jwr1H3zd.net
>>407
アノスさまは歌えないとダメ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:17:32.98 ID:W/wzVADY.net
ルパンは1期から別物だけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:19:23.88 ID:ATsYYPRe.net
ルパン原作テイストに一番近いのが今期だな
まぁ統一感はないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:22:01.20 ID:7kSHNIJq.net
セレプロはストリートでも茶番感強い
なぜこんな安っぽい構成にしたのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:30:22.44 ID:wA1W9TYc.net
種再放送が盛り上がってきた
種は全体的に子供っぽさあるけどストーリー自体は面白い
しかし深夜に4クールは長い
日帯でやってくれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:40:40.97 ID:DMOtam7A.net
86今週もないんかい
これ最終回あたり放送枠ちゃんとあんのかね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:41:24.97 ID:e9fHTasK.net
>>295
キジはフライの羽根を取るための生け贄だぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:44:58.71 ID:e9fHTasK.net
最果てのパラディンのヒロインイメージが全然違うし早口で聞き取りにくいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:47:54.59 ID:G/zj06Wc.net
86は今のエピソードで切りじゃろ
元々尺はいらなかったんだろな
ならだらだら1クール目に押し込んどけと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:49:25.32 ID:5uQmrBxg.net
>>556
今週の放送休止は予定調和みたいだけど先々週の万策が痛いわな
放送枠もだが今期クール終了までに最終話が完成するかどうかも心配だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:50:02.20 ID:IVVuusg7.net
釣りの中でもフライフィッシングは超マニアの比率が高いからケーサツが暴れ出すんやろなあ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:50:06.63 ID:DMOtam7A.net
レーナと再会せんまま終わるんか〜

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:56:13.47 ID:e9fHTasK.net
>>510
>>506じゃないけど電池少女は不快ではないが全然面白くないわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:00:32.04 ID:AKnbbNSx.net
電池少女はどう楽しめばいいのかいまいち掴みきれてない
各電池少女の可愛さを愛でながらそれを落とすホストに自己投影して周りの賑やかしにツッコミを入れていればいいのかな
そんな可愛くないんだよなあ(個人の感想です)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:03:31.45 ID:6+EHYY1F.net
先週のルパンの話で悪いが、次元は帽子被ってないと弾当たらなくなる設定はどこ行った。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:06:52.70 ID:AKnbbNSx.net
>>565
ルパンで設定の話をしちゃいけない
原作からして一話一話設定が違って全話平行世界の話と見なきゃいけないし
次元の帽子はパート2の中だけでも矛盾が出る

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:12:06.94 ID:1kQ3ozUU.net
プラエンは最初から猫耳ちゃんが他の神候補を騰落していく展開なら覇権狙えた
なんでかあんなカスを主人公に据えたんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:14:34.94 ID:e9fHTasK.net
タイムリープ物で大ヒットしたアニメ
2011シュタインズゲート
2016リゼロ
2021東京リベンジャーズ
なんか5年ごとにタイムリープ物が大ヒットしてるな
もしかしたら2026年にも何か別のタイムリープ物が大ヒットしてるかもな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:17:31.77 ID:5uQmrBxg.net
神候補は全員自殺考えてたような連中ばかりだからどうしてもネガティブなカスだらけになるという
設定の段階からすでにスベってたのがプラエン

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:29:12.92 ID:a2cUl3YR.net
>>568
君の名は

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:35:57.64 ID:LBPiBat5.net
無個性ヒロインに猫耳と羽根が生えて大逆転したプラエン
ロボット系は電池少女が最初から安定してるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:39:09.38 ID:hViM6fap.net
やっと今日中にはWindows11のクリーンインストールからの再設定終わりそうだわ

バグやばすぎるだろWindows11

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:41:04.00 ID:DMOtam7A.net
だから最低半年は様子見しろとあれほど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:42:14.19 ID:cxiYNS6x.net
>>568
東リベよりVivyの方が面白かったわ
あと東リベはキャラがあまりにも馬鹿すぎ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:45:30.53 ID:tcIyFuqW.net
電池少女のナナチかわいいな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:46:00.29 ID:97AYAYlS.net
>>572
出たばっかだからバグ多いのは当たり前だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:46:57.84 ID:AKnbbNSx.net
chocolateyとwingetとonedriveとchrome使っとけば再インストールなんて待ってる間に終わる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:47:26.26 ID:LXq+Rwad.net
win11はアンドロイドアプリが使えるようになるまで入れない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:48:26.08 ID:5uQmrBxg.net
リンちゃんしか可愛くないけど1話目からずっと噛ませなリンちゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:48:41.16 ID:AKnbbNSx.net
>>578
使えるぞ
エミュレータだから期待すんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:51:47.03 ID:a2cUl3YR.net
確かにvivyは話の完成度は高かったんじゃないか
なぜか地味だったけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:53:32.49 ID:5uQmrBxg.net
>>581
完成度高そうだったけど思ったより高くなかったから終盤盛り下がった
残念

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:55:03.69 ID:RPTptUgk.net
>>574
Vivyはキラキラし過ぎて目が痛くなる
ストーリーも微妙だったし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:55:07.97 ID:DMOtam7A.net
ヴィヴィ最後までみたはずなのに終わり方覚えてないもんな
印象薄い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:55:17.35 ID:LXq+Rwad.net
今期美少女四天王

エリス アイシャ リン ハナ タルト ロキシー なじみ(♂)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:56:00.47 ID:RPTptUgk.net
>>581
それは無いわ微妙だった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:58:07.29 ID:RPTptUgk.net
>>585








無職信者は犯罪予備軍

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:58:28.44 ID:NJmUJf1x.net
>>568
2006ひぐらし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:58:34.12 ID:LBPiBat5.net
ヴィヴィより可愛いロボット系歌姫アイドル、ゆきりん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:00:04.54 ID:nN5u6yg8.net
>>584
最後Vivyが最先端技術が残らないように
溶鉱炉で自らを焼却して終わり
結構泣けた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:00:07.20 ID:hAofdkfJ.net
無職は信者と作者がなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:03:26.14 ID:x0WikiHa.net
>>587
40才児も入ってるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:04:04.26 ID:DMOtam7A.net
>>591
作者、凄いアンチに絡まれてて可哀想

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:04:49.45 ID:AKnbbNSx.net
>>592
3年前に44歳だったから今47歳のアラフィフ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:08:38.89 ID:R7hbXOlP.net
2次試験の課題、裸の女性がなかなかエロいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:09:30.66 ID:a2cUl3YR.net
vivyは完結させる必要がなかったよね
洋ドラとかなら、シーズン終わりで超展開して中途半端で終わらせる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:12:24.82 ID:NJmUJf1x.net
>>596
滝川みう主演のワンダーエッグプライオリティかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:19:18.83 ID:a2cUl3YR.net
シンギュラリティポイントは1シーズンに1個でいい
課題をクリアしたはずなのに、また違う課題がってのを永遠に続ければいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:19:20.20 ID:uHXXqvnQ.net
そう言えばワンエグ最終回まだ見てないやw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:24:32.77 ID:o+oLbUdc.net
SFは攻殻機動隊とPSYCHO-PASSの1期でわりと完成してる
日本SFでここらを超えてるの無いし
冲方丁が一応は日本SFのトップなんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:42:27.18 ID:5uQmrBxg.net
ワンエグ最終回は最後まで見続けたのを後悔させてくれるザ・糞アニメな内容

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:43:41.17 ID:RPTptUgk.net
>>592
>>594
見た目や身体は14歳くらいなのでやはり変態ロリコンとしか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:43:50.62 ID:pAlobe9F.net
>>585
ヒリング、牡丹、夕月、古見さんが入ってない!やり直し!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:53:41.16 ID:pAlobe9F.net
>>600
冲方がトップって…SFも墜ちたモンだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:54:01.60 ID:AKnbbNSx.net
>>602
でもお前のベストヒロインって3歳じゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:54:03.25 ID:To+ITU56.net
>>603
四天王が計11人…。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:55:12.60 ID:ny4zyvFZ.net
>>597
ん?
https://i.imgur.com/37wNkZd.png
https://i.imgur.com/mMk1fdp.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:00:57.65 ID:5uQmrBxg.net
>>607
上:宣材写真、下:ドラマの撮影中のワンカットみたいなかんじだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:06:54.93 ID:mRTnCvm6.net
>>406
・ 本来昇給に使われる金が
エージェントに掠め取られてるのはその通りで、
多重下請けで派遣がピンハネしてるのと同じことが起こってる。
転職で給料上がるのが健全ってのは
この問題と関係ない的外れな答え

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:07:47.85 ID:mRTnCvm6.net
>>406
モブとかどうでもいいだろモブでしこってんのかおまえ
ピングドラムみろよモブは書割だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:08:15.08 ID:zxQ4Q2wZ.net
コミさんの母最悪だな
高校の体育祭でクラスメイトの前に現れて調子こくとか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:10:23.19 ID:zxQ4Q2wZ.net
>>591
それまんま暗殺術師

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:12:08.50 ID:zxQ4Q2wZ.net
>>552
そうじゃなくて、
何十年も前から別物だろって意味

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:17:42.06 ID:6vD5hdrL.net
古見ママのコミュ力を全否定する古見パパ遺伝子

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:21:42.13 ID:MeGlb06j.net
古見さんは連載期間長すぎで
アニメ初見の反応を見ると
こんな長くやってるのに原作が視界に入らなかったん?
って思う サンデーだからしゃーないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:27:05.12 ID:21+kzkXH.net
原作スレだと原作の古見さんはマンネリしてきてるって見たな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:28:25.05 ID:IQ7cHWti.net
>>614
叔父姪弟の遺伝子を見るに外見だけしか取り入れない家系なんだろう
男系優勢遺伝が実在すると仮定した場合、理論上はいずれは地球上の全人類が古見化する
ミトコンドリアイヴの遺伝子が地球上の全人類に受け継がれているのがその確たる証拠

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:29:09.08 ID:IQ7cHWti.net
>>616
最近フンスしか言わないからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:42:51.67 ID:xp/h0F1u.net
大正オトメとシャドハのヒロインなんか雰囲気似てるなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:05:19.82 ID:/CH9IYru.net
舞妓さん

声優の歴史が語られるときにざーさんの代表作として
真っ先に上げられる作品になってもらいたい

ざーさんの声の魅力が最高出力フルパワーで発揮された作品で
未来の人がざーさんをイメージする時に最も近い作品だろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:06:13.60 ID:RPTptUgk.net
>>605
精霊の守り人バルサ30歳過ぎ
進撃の巨人ミカサ19歳

長身でスタイルの良い女戦士がタイプ
ただし筋肉モリモリでガサツで粗暴なギレーヌは嫌

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:08:22.82 ID:fRxUDWJW.net
ダクネスさん好きそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:11:14.17 ID:IQ7cHWti.net
よもやダクネスがヒロインポジションになる日が来るとは思いも寄るまい
次のクールの次のクールの次のクールぐらいがダクネスNTRれエピソード

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:20:22.62 ID:5uQmrBxg.net
>>620
とぅっとぅるー
ざーさんの代表作はドゥルジに決定しました

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:23:25.75 ID:SrFRby24.net
古見自体は面白くないよね
周りのキャラが面白い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:24:12.41 ID:AKnbbNSx.net
まずドゥルジが通じない件
下手をするとジャヒー様すら通じない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:26:39.70 ID:IQ7cHWti.net
>>624
ざーさんは変態キャラしかないみたいに言うじゃないか
鬼滅一期見てたら一番ベテランな筈のざーさんが全然演技せずに変態トークしかしてなくて草

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:27:17.81 ID:5uQmrBxg.net
>>626
キヨちゃんも同じくらい通じないから安心しろ
まぁかなり良い性格してるキャラだけどなスポコン適正は皆無だが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:28:25.03 ID:hViM6fap.net
やっとPC設定終わったわ、疲れたわ

よしアニメ見るか
まずNetflix「古見さんは、コミュ症です。」から行くか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:29:22.27 ID:IQ7cHWti.net
>>626
大空直美のストーカーのラフィエルみたいなキャラだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:30:00.00 ID:JplLVOpZ.net
>>621
その中ではギレーヌダントツで好きだわ
レヴィとかバラライカは入らんのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:30:22.33 ID:fRxUDWJW.net
月光院希美

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:34:05.10 ID:5uQmrBxg.net
>>630
大空直美弄って喜ぶドSのラフィエルと
大空直美に虐げられて喜ぶドMのドゥルジじゃ正反対だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:34:05.19 ID:AKnbbNSx.net
>>621
要するに二次元の筋肉女に組み伏せられたい変態というだけじゃねーか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:37:38.89 ID:S/ufvpQ8.net
プラチナエンド 
感情の天使覚醒泣いたわ
一級じゃなくて特級にしろよ
天使初涙だぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:41:48.86 ID:S/ufvpQ8.net
終末のワルキューレ
無想転生泣いたわ
他者に敬意を払えない神などいらぬ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:42:31.34 ID:TN9QpeS3.net
プラチナエンドは咲のあざとさが爆発してたなw
この馬鹿っぽさがプラチナエンドの救いだわw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:43:12.17 ID:hViM6fap.net
「古見さんは、コミュ症です。」もう切りでいいか

この体育祭のノリはキツイわ
1話の感動路線よかったんだが、山井さんの回以降は話の進展もないし寒いギャグが続くだけ
原作が話題にならないのがよくわかる
次はアマプラ「王様ランキング」見るか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:44:26.70 ID:5uQmrBxg.net
EDに出てきた刀持ったヤバそうな奴がポリマンを脅かす第三勢力になるのかと思ってたら
実はただの陰キャでポリマンの下僕一直線とかほんとガッカリだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:48:43.70 ID:x0WikiHa.net
そういえばシャドーハウスの2クール目って
今期のハズじゃなかったっけ?
いつなの?シャドーハウス早く続きみたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:49:21.89 ID:Hs/j6PEL.net
古見さんの学校って頭のおかしい奴らばっかなのに尾根峰さんいい人過ぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:49:45.71 ID:fRxUDWJW.net
>>640
最近2気が決まったばかりだから再来年ぐらいだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:52:05.83 ID:OLYUeXxX.net
ドゥルジとは『ジャヒー様はくじけない!』に登場するキャラクターである。
CV.花澤香菜
https://i.imgur.com/sKhB14P.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:55:51.26 ID:Ac6MN8vI.net
今日はロリコンの日か。

なろうはなろうはおっさんがロリに合法的に手を出す舞台装置だと最近気付いた。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:55:52.94 ID:QMEDGIEe.net
大半が納得する今期ワースト3アニメ
進化の実
セレプロ
サクガン

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:56:09.98 ID:S/ufvpQ8.net
メガトン級ムサシ
南司令死んじゃった
こんな唐突に死ぬキャラじゃないだろ?泣けないよ
2期ではメカ南として復活させてくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:56:54.52 ID:r91h96zL.net
進化の実は楽しめるクソ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:58:12.41 ID:2ALxg+5I.net
ざーさんはリチャード氏の貴重な紅一点キャラだったからな
そろそろイケメン40人くらい出てくるアニメの女主人公キャラをやってもいい気がするw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:58:12.86 ID:S/ufvpQ8.net
進化の実はギャグアニメだな
OPEDも楽しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:59:48.60 ID:S/ufvpQ8.net
ざーさん唐突にデビューシングルのCMで
メッチャ美人だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:03:15.90 ID:AKnbbNSx.net
>>644
アニメキャラにいちいち欲情してるお前が気持ち悪くてならん
見てる作品の女キャラに欲情しない人間など想像もつかんのだろ?
欲情するキャラが出てくる作品しか見ないんだろ?
それただの変態だから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:05:33.57 ID:RPTptUgk.net
>>634
ミカサもバルサも筋肉質じゃ無いけどな
組伏せられたい願望は無し

リアルでは168cmの嫁さんをもらったおかげで
171cmの俺の子供は長男180cm長女173cm次女164cmと大きく成長してくれた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:06:33.02 ID:m15/kyFR.net
アバン「また私なんかやっちゃいました?」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:07:32.18 ID:dJecx38f.net
あくまでも個人的にbestな花澤さんはガヴリールのラフィーであると思ってる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:07:43.87 ID:Ac6MN8vI.net
>>651
?えっと俺はアニメで抜くなんて年に1度ぐらいだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:08:06.85 ID:AKnbbNSx.net
ミカサですら筋肉質に入らないなんてド変態じゃねーか
それを欲情しながら見てる姿を家族に見られないよう気をつけろ
本当に家族がいるなら
家族がいるアピールするやつにいたためしはないけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:08:48.24 ID:S/ufvpQ8.net
今期覇権嫁
進化の実の霊長類最強嫁サリア
声も体もリバーシブルで楽しめる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:09:17.05 ID:/CH9IYru.net
終末のワルキューレ

うわああああ とか えええええ とか
絶叫する女の子可愛いわ

戦いなんてどうでもいいからその娘ばかり見てる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:09:29.98 ID:AKnbbNSx.net
>>655
二次元女の腹筋を見ながら年一でオナニーとか十分変態じゃねーかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:10:45.85 ID:S/ufvpQ8.net
終末のワルキューレ
みゆきちワルキューレいいな
作画ひどいけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:10:58.30 ID:petg4SC4.net
うざメイドで抜け

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:11:17.62 ID:Ac6MN8vI.net
>>659
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:11:53.78 ID:RPTptUgk.net
>>656
ミカサの筋肉モリモリ画像貼ってみ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:13:08.44 ID:AKnbbNSx.net
>>662
そりゃお前にとって普通のことを変態と言われてもわからんだろうなw
通りすがりの女子高生にでも聞いてみろ「アニメキャラで抜くのは変態に入りますか?」ってw
通報されるから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:15:53.58 ID:S/ufvpQ8.net
ブルーピリオド
裸体がでたけど何も感じないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:15:59.02 ID:Ac6MN8vI.net
>>664
あ、、うん、、お大事に、、

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:19:58.90 ID:XZhm8cBG.net
エリスの筋肉モリモリピンナップはメガミだかに載ったんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:26:31.30 ID:clIIMJfK.net
抜けるかどうかで見るアニメを選んでるやつは他の人も自分と同じように抜けるかどうかで選んでるという発想しかないからこんなことになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:30:44.99 ID:2ALxg+5I.net
大晦日の美少女ゴルフとは別の美少女ゴルフ・バーディーウィングのPV来てたな
アムロとシャアが加わってて草

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:38:32.41 ID:Hs/j6PEL.net
>>669
どっちもコケそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:48:59.88 ID:Rm2B8CNi.net
ギレーヌはアメリカ受けを狙い過ぎ
武人でマッチョなキャラはアメリカで人気あるからな
日本人には嫌われるが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:02:11.85 ID:SrFRby24.net
無職見たが、たった一人すら会うの困難な七大列強を
一体誰が序列格付けしてんだよ、、、

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:06:02.90 ID:FF8kO8ze.net
筋肉モリモリのせいでミカサが人気落としまくったの思い出した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:06:35.64 ID:a2cUl3YR.net
マヴラヴといい、ゆゆゆといい、展開が急すぎて何してるのかさっぱりわからない
全然感情移入できない、前回の話とどう関係あるんだ?は?ってなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:07:55.29 ID:I5hiGR7U.net
マブラヴはダイジェストになってるから当たり前
クーデターらへん原作だけやってもよくわからない部分でネットで調べてようやくわかった場面

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:08:58.14 ID:2ALxg+5I.net
ダンガンロンパ「全くだわマッスル筋肉女など...」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:09:07.70 ID:9BefzP1E.net
ざーさんはそのうちアニメになる妹がうざいでいい役やるはずだな
楽しみだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:12:27.40 ID:I5hiGR7U.net
ネトフリで無職最新話みた
やはり強敵と戦うのは面白い
無職のターニングポイントって何が分岐点なのか分からない
ルーデウスが声かける声かけないが分岐点か?
前のターニングポイントの転移なんて避けようがない未来って感じだったし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:12:54.75 ID:a2cUl3YR.net
最近の構成作家って無能か、薬でもやってるのかってレベルで話がわからない

ムサシが予想以上に面白いので日野の汚名返上名誉挽回って感じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:15:16.09 ID:RPTptUgk.net
>>673
ミカサの筋肉モリモリシーンなんて無いわドアホ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:16:20.39 ID:s704F3Gn.net
ボトムス初めて観たけどOPジオラマなんだな
あとロボット動いてるところほぼドムだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:16:24.63 ID:OOxJnAm6.net
筋肉モリモリはネタでやってたはず

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:18:27.37 ID:JplLVOpZ.net
ギレーヌが好きです
でもチェキータさんはもっと好きです

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:18:43.43 ID:yKz/Q3c7.net
お願いマッソー!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:20:33.68 ID:JplLVOpZ.net
進撃のミカサとか炎炎のマキとか好きな人って
今流行りの筋トレ女子も大好きだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:20:43.76 ID:C112N+7K.net
腹筋割れてるぐらいならともかく尻までガチガチは萎える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:22:09.65 ID:AKnbbNSx.net
>>678
じつはターニングポイントはルーデウスのターニングポイントではない
結果的に深くかかわってるだけで本当はオルステッドのターニングポイント

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:23:03.79 ID:OOxJnAm6.net
>>678
原作読んでないから推測でしかないが、未来見えてそうな竜神が転移事件知らないってことは本来転移事件は起きなかったんだろう
今回はルーデウスと竜神が会うことで何かフラグたったとか
竜神の隣のいた黒髪女は前世でトラックから助けた少女らしいから
ターニングポイントの意味は世界的な分岐とか未来へのフラグとかなんじゃないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:23:20.97 ID:T6jvRQAP.net
ヒョロガリが強いのって違和感あるじゃん
豚向けはともかく真面目な作品は強い奴はみんな筋肉ゴリラでいいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:24:07.17 ID:OOxJnAm6.net
よく幼女キャラがハンマーぶんぶん振るってるイメージ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:26:36.10 ID:FF8kO8ze.net
ゲームのSTR999(筋力)
見た目ヒョロガリ
ゲームの世界には筋肉いらないかも知れない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:31:56.12 ID:SrFRby24.net
てか漫画とかは体でかい方が弱い、って風潮あるよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:32:19.09 ID:JplLVOpZ.net
海賊王女の女海賊団は良かった
パワー系がみんな説得力ある身体してた
かわいくはなかったが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:32:55.61 ID:mv7PDy3g.net
じゃあアニメも筋肉いらんな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:36:26.07 ID:2ALxg+5I.net
刃牙ばりな筋肉女萌えもいるからな
好きな今期ヒロインを超兄貴化して犯すエロ同人誌を作る特殊癖作家もいるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:38:42.06 ID:y12422QU.net
今朝のタモリ倶楽部に上坂すみれ出てはったわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:40:03.87 ID:OzGFt+cy.net
大正オトメ御伽話関東大震災回。
東関東大震災経験者としてはキッツい、でも視聴継続

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:40:47.90 ID:SrFRby24.net
美少女がムキムキは嫌だが、戦う強い美少女は好きなのがオタク

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:58:03.80 ID:mRTnCvm6.net
フラフラダンス爆死かあ 水島監督はアイカツのキャラデザで一般層呼べると本気でおもってたんかね?むりだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:58:42.87 ID:mRTnCvm6.net
>>638
古見さんだんだんつまんないよね 日高里菜が変な声だしてるときだけおもろい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:59:50.19 ID:mRTnCvm6.net
>>697
茨城民は震災に遭っても自己中心的なんですね最低

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:00:51.05 ID:mRTnCvm6.net
>>696
おまえなんていいこと教えてくれるんだ、城プロのガチャでペテルゴフ当たるように祈ってやるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:05:07.87 ID:OzGFt+cy.net
>>701
茨城民じゃぁ〜ないんだけれど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:06:04.73 ID:ZeRt9qAh.net
友奈大勝利やなガハハ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:12:48.73 ID:+2JI8FkK.net
>>699
どこ向けかって一連の職業系アニメの流れに見えるけど
それほど食いつくものじゃないしなあ
アマあたりに有料ででも落ちてきたら一度は見るかもしれんが
なあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:12:50.59 ID:mRTnCvm6.net
>>703
東関東って茨城のほかには落花生の生える鼠の住処しかないが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:15:26.03 ID:OzGFt+cy.net
>>706
ごめん、東日本大震災

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:17:45.16 ID:mRTnCvm6.net
>>707
こっちこそごめんよ! 〜平和な世界〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:19:04.77 ID:XRiXTd3I.net
ヨルムンのバルメさんは
単なるムッキムキだと思ってたら
2期になるとヤバいデブに描かれてた記憶が

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:19:05.37 ID:yKz/Q3c7.net
チバラギを区別できている辺り、東関東への配慮が感じられる。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:22:31.93 ID:ChFyMz8L.net
>>699
要素がフラダンス(と復興)しかない時点で商業的に売れるつもりないっしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:24:24.77 ID:SSoAM2Qj.net
平和な世界とか言ってるけど自分の方からいちゃもんつけに来てるの笑う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:25:46.87 ID:XRiXTd3I.net
茨城って北関東って呼ばれてた希ガスと思い
ググったら関東地方に南北分けはあるが
東北分けは無いらしい
茨城県、群馬県、栃木県が北関東
但し東関東「弁」なら茨城と栃木の方言のことで
東関東「自動車道」が走ってるのは千葉と茨城

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:27:45.68 ID:2hPf5Z9s.net
いつものクソしかいない午後。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:31:00.49 ID:5uQmrBxg.net
まるで夜になったら住人の質が上がるみたいな言い方だけど特にそんな事はなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:34:08.99 ID:2hPf5Z9s.net
多少は意思疎通が出来るようになる、午後は無理。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:36:32.89 ID:mRTnCvm6.net
>>712
さすがにそれは宮城への誹謗中傷

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:38:33.65 ID:hI8a0z9Q.net
ギレーヌの魅力は要所で4足で走るとこだよ
しかも4足でもしなやかで恰好いいんだぜ
こんな風に描けるアニメーターは少ないだろな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:39:31.91 ID:XRiXTd3I.net
俺妹の聖地は千葉県
ガルパンの聖地は茨城県

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:45:45.99 ID:XRiXTd3I.net
ちなみに弱ペダで描かれてる「チバ」県は架空の地
距離とか明らかに現実と違うそうな
神様ドォルズの古い小学校舎はモチーフに使っただけ
(当たり前か)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:48:04.63 ID:pgVzRHBr.net
>>702
モンハンP3(HD)で、ウルクスス捕獲成功にしてくれ。討伐じゃなくて。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:50:23.18 ID:yKz/Q3c7.net
千葉は島だからな。
陸路で千葉に侵入するには橋を渡るか海底トンネル潜るかしかない。
その点茨城は日本の本州にあるので茨城こそ正統なる東関東の座にある。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:56:54.34 ID:sh1Oc4pK.net
言われてみれば・・たしかにどこかの川越えないと行けないな千葉って

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:04:17.14 ID:S/ufvpQ8.net
ムサシ
ドラゴンぽい機械獣倒したの見て
モンハンがやりたくなった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:08:53.62 ID:+2JI8FkK.net
県境にはきりきり人の国があるって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:13:59.62 ID:IQ7cHWti.net
>>650
デビュー…?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:14:19.40 ID:pAlobe9F.net
>>643
朝青龍じゃないのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:14:37.99 ID:SrFRby24.net
習志野が聖地の作品ってある?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:15:32.19 ID:pAlobe9F.net
>>673
筋肉モリモリで人気落としたのはブラクロのアスタだろーが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:18:45.21 ID:ZeRt9qAh.net
2期の最終回見た時はなんか大勢の歴代勇者が力を貸してくれたと思ってたよなw
実際の歴代勇者は300年前の乃木若葉たちだけだったw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:19:00.59 ID:nm+jm/Wv.net
>>600
シドニアの騎士

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:21:57.54 ID:IQ7cHWti.net
>>730
だけって事はないし少なくとも銀さんは居ただろ
ギュウキの正体は…やっぱ高嶋優奈かなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:25:24.14 ID:2Scv9n9F.net
DTBの銀(イン)さんがええなぁ…。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:26:25.53 ID:IQ7cHWti.net
>>731
スペオペはざっくり近未来SFとは別のジャンルに進みがちだし、広い定義ではファンタジーや能力ものもSFの一ジャンルだと思うの
シドニアは独自性と言う点で比較になる物がないだけで、SFと言うベクトルで取り分け勝ってる様には見えないなぁ
のび太の宇宙開拓史

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:47:35.12 ID:lGkGLmNr.net
マイノリティーリポート丸パクリのPSYCHO-PASSが日本SFのトップとか笑わせんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:56:45.50 ID:xJJmzSKF.net
>>503
日本人の大半は「血縁重視」だから
「妹を助ける」がメインテーマの鬼滅が
国民的ヒットになってると思う

(一応、鬼滅作中で「血の繋がりが無ければ
薄っぺらだなんてそんなことはない」と
言い切ってるが、メインテーマが「妹を助ける」では
「説得力ゼロ」と言わざるを得ない)

だからこそ養親・養子作品の増加は
国内需要ではないと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:57:31.36 ID:x0ROTzvM.net
マイノリティ・リポートとPSYCHO-PASSが同じに見える人の意見て参考にならないと思うの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:08:43.22 ID:clIIMJfK.net
>>736
妹の代わりに幼なじみでもそんなに変わらなかったと思うぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:11:15.90 ID:R7SoX8uY.net
ディープなんとかとか誰も見てないのか全く話題に上がらない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:17:22.41 ID:pm2FN1jq.net
ワイなんかSAOとクリスクロス
フェイトとバトルロワイヤルの区別がつかん老害や。ひれふせ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:20:21.82 ID:Hs/j6PEL.net
>>739
いつもクールな隊長が意外とポンコツで可愛い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:22:10.90 ID:JEObwFPe.net
クリスマスシーズンなのにクリスマス気分にさせてくれるアニメがないって駄目だな
オリジナルアニメは何をやってるんだよ
リソースの無駄遣いしてるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:30:21.53 ID:/CH9IYru.net
海賊 フェナ 髪伸びて可愛くなったじゃん

https://i.imgur.com/ejPcqoQ.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:31:07.78 ID:hCvGTCny.net
うざ先輩のクリスマスイベは序盤でおわたな
もう一回ありそうな気もするがw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:31:41.37 ID:h8dRwvVi.net
>>736
わざわざ鬼滅サゲる意味がわからん
鬼滅でも、師弟関係とか疑似家族とかあるやん
しのぶとカナヲ、鱗滝と炭次郎、蜘蛛鬼とか
無残の血族も親が同じではない、支配のための血だったりするし「血縁重視」でひとくくりにするのは雑

ヒリング&ボッジみたいく「血が繋がってない相手でも大切にできることは尊い」って価値観、日本でもそういう思潮の流れはあると思うよ
メインストリームかどうかは別として

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:33:44.67 ID:xJJmzSKF.net
>>738
初代ガンダムの頃だったら
「家族を捨てて仕事仲間に受け入られる」で大ヒットになったけど
最近だと「頼りになるのは血縁だけ」という
血縁主義が台頭してると思う

ガンダムAGE、妖怪ウォッチなど日野作品は
血縁主義だったと思うんだが
メガトン級ムサシで唐突に
養親・養子物になったのは
海外を意識した結果だと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:37:52.66 ID:h8dRwvVi.net
「血縁主義」みたくレッテル貼るのなんなん・・・
別にお前がどう分析しようと好きにすればいいんだが、単純化し過ぎ、短絡的過ぎる感じがする
俺はお前の見立ては的外れだと思うよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:37:56.17 ID:gIH1WOXV.net
一時期ラノベエロ関係で近親モノを流行らそうとしてたけど
結局定着しなかったな
鬼滅はたまたま妹ヒロインなだけで近親相姦要素も無いし
全然関係ないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:38:43.68 ID:xJJmzSKF.net
>>745
炭治郎にとって師と妹のどっちが重いんだ?
作中では妹の方が重く扱われてると思う

また鬼滅の蜘蛛鬼の疑似家族は
ネガティブな物に描かれていたでは?

蜘蛛鬼も最後に実の家族に看取られて終わるし、
やはりあれは「血縁賛美」と言わざるを得ない

「血縁の悪さ」「非血縁の良さ」も鬼滅は描いてると思うが
やはりメインは血縁賛美やろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:44:06.78 ID:gIH1WOXV.net
血縁論者がチェリーピックしてるだけで
血縁要素が需要でないのも多々ヒットしてるし
結局その人間がどの要素を見てるかって話でしかない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:45:44.66 ID:hCvGTCny.net
ジャンプと政治家は血縁絶対主義だもんな
ほんとキモいわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:48:22.33 ID:/CH9IYru.net
昔から言われていたことは、
日本は文化の面でアメリカには30年遅れてるとか言われていた
30年前というと1990年代アメリカはホームアローンとか映画があったけど
やたら家族関係重視だったと思う。今、日本にその波がきている。

今の時代の最新形は、分断とかいわれているけど
同じ主義主張なら仲間、家族みたいな傾向だろう
共和党と民主党ってあったように、同じ価値観を共有する者は一緒
それこそ、人種とか民族とかも同じ価値観なら仲間って感じ
養子とかまさにそれ 価値観一緒なら養子にしようみたいな風潮

血縁とかは考え方が古い。日本は30年遅れているかもしれない
鬼滅が海外では日本ほどうけないのはその辺にも影響はあると思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:53:11.59 ID:JEObwFPe.net
ワルキューレはミスター味っ子と変わらんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:54:59.60 ID:aKEWzTDq.net
ブルーピリオドは今迄まぁまぁ良かったのに体調不良設定はいらないかなー
実力でしょうぶして合格するか不合格か見たかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:03:22.48 ID:PvKBWErl.net
ブルピリは主人公がぶつくさきめえんだよ
カマかよまったく

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:05:58.15 ID:JEObwFPe.net
>>755
なろう主人公ほぼ全員そうだろ
心の声の言葉数が多くてごちゃごちゃ吐き出してるキチガイ主人公が多い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:08:50.35 ID:qbp3Efj8.net
>>754
体調不良だけどなんかすごい偶然が作用して合格しましたみたいなのは作者の体験談なのかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:09:38.52 ID:pAlobe9F.net
>>735
PSYCHO-PASS1以下の評価の冲方PSYCHO-PASSの立場は

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:09:58.16 ID:IQ7cHWti.net
>>746
>頼りになるのは血縁だけ
そんなもんは聞いた事もないし、アクアトープも擬似姉妹化してるし(実姉死亡)、ムサシも偽家族世界だったし、シキザクラも電池も分かりやすく家族愛否定やん
日本では家族愛も疑似家族愛も流行ってるし、海外では近年ついぞそんなもんは聞いた事がない。海外受けが良いと言うなら何で海外ものを一個も例示できないんだって話

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:10:43.61 ID:IQ7cHWti.net
>>758
シナーズは普通に面白かったから2の大隈がクソだったんじゃないかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:12:01.24 ID:JEObwFPe.net
このシーズンになると、とらドラ!の終盤のバイトでクリスマスケーキ売ってた回あたりを思い出すな
こうやってシーズンになると思い出されるようなアニメはやはり強い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:13:01.98 ID:pAlobe9F.net
>>760
冲方をメインに据えた3がその2以下の評価だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:15:17.48 ID:gIH1WOXV.net
虚淵が書いて人気出て
続編で虚淵リストラってパターン多くない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:16:37.81 ID:QIASAwjv.net
せめて今期の話を、

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:17:39.72 ID:AearoOOR.net
むり

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:18:16.77 ID:5uQmrBxg.net
>>744
うまるは原作だと5〜6回、アニメだけでも3回くらいやってた気がするから
ウザ先輩もあともう一回くらいはクリスマス行けるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:18:21.11 ID:4Nmia1cq.net
明日なら無職の話で盛り上がるんだがなぁ
今日は何やるんだっけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:19:53.43 ID:IQ7cHWti.net
>>762
2そんなに評価高かったん?
霜月が発狂したのがなんも活かされてなくて、シナーズ見て初めて3に繋がるから、むしろ2は見ない方が話として理想的なんだが
まあ、3はファーストインスペクターへの繋ぎだから別に見なくても良い内容ではあったけどな
1>シナーズ(必須)>FI(ファンサービス)>3(全部盛り世界観リセット)>チャイナ外伝(虚無)>2(害悪・見てはいけない)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:20:31.29 ID:IQ7cHWti.net
>>763
アルドノア

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:21:24.24 ID:1JwSP6qn.net
>>672
技神(七大列強1位)が4200年前にシステム作った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:26:35.68 ID:C112N+7K.net
ルディとエリスのセックスも先週の戦闘シーン並の作画で頼むわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:28:13.11 ID:5uQmrBxg.net
>>763
虚淵がリストラされずに最初から最後まで完走したのって
初代まどマギとサイコパス1期くらいしかないイメージだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:29:27.86 ID:IQ7cHWti.net
>>771
ルディはまず包茎を治療する魔法を作れ
また包茎がバレたら王城の正門に縛り付けられて、全世界に早馬で包茎の情報が遍く流布されて前世と同じ目に遭うぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:29:41.04 ID:pq2DvZKG.net
無職は覇権確定させてもう安泰だね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:31:27.81 ID:pm2FN1jq.net
あっ、もう12月だから2chベストアニメ投票の時期が近い
無職が何位になるか。覇権ってんなら当然1位だよな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:32:36.24 ID:hCvGTCny.net
自分の包茎棚に上げて偉そうに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:33:42.64 ID:pAlobe9F.net
>>768
3が出るまでは2が不動のワーストの地位
3が余計な要素ばっかり増やして何にも解決しないミラクルを成し遂げた
相対的に「曲がりなりにも話は解決した2はまだマシだった」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:39:14.13 ID:VXDbvFsE.net
>>761
120 それも名無しだ sage 2021/09/13(月) 00:54:24.30 ID:HGOa6iZP
セーラー戦士でない亜美。
っ【https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/f90ed026d828a2e0322eec2deb32fbc407c442a9_l.jpg

主人公の叔母。
っ【https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/00/122/0300324122/03003241220.jpg

あのウィスパード。
っ【https://www.northerncross-cs.com/phone/data/northerncross/product/20140320_766147.jpeg

そしてビール腹。
っ【https://image.middle-edge.jp/medium/619721a5-0668-4564-9c4b-03e2916de837.jpg?1468961496


まるで 双子か 親子か クローンさいぼー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:41:54.40 ID:clIIMJfK.net
>>775
アンチの工作はあるだろうがそれでも暗殺よりは上じゃねーかなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:45:17.01 ID:PORk7ZWD.net
>>779
無職信者が工作する気満々で気持ち悪い
暗殺に負けたら工作って言うんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:48:11.00 ID:IQ7cHWti.net
>>777
2がマシだったは流石にねえなぁどう見ても3に繋がらなくしたのは2の方だし
シナーズ見れば1→3は綺麗に繋がるし、2が蛇足だった事は明白に分かるのに何でシナーズ放送せずに2の再放送とかやったかなぁ
2の再放送の評価はどんな感じだったん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:49:50.85 ID:IQ7cHWti.net
>>780
まず暗殺が勝ってから言って下さい
暗殺が負けたからって転スラ兄さんやハリウッドお爺さんを子供の喧嘩に呼び出すのは卑怯ですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:51:04.24 ID:hCvGTCny.net
無職が暗殺されちゃう未来が見えた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:52:04.02 ID:IQ7cHWti.net
>>783
大っぴらにTwitterで暗殺しようとして全然弾丸が通らず尻尾巻いて逃げる未来しか見えませんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:54:41.69 ID:hCvGTCny.net
>>784
せつこ、大っぴらにやるのは暗殺やないで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:00:31.54 ID:IQ7cHWti.net
>>785
バレてないと思ってるのが腋先生だから
ぶっちゃけ、腋先生が大暴れしなかったら回復の作者だってバレずにそこそこの評価で受け入れらそうだったのに
アニメそのもの(アニオリ部分)は普通に悪くなかったのになぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:18:08.08 ID:p0kxa/pL.net
>>786

https://twitter.com/Tsukiyo_rui/status/1467584106234249217?t=HfCqagEkEDsayR0lnd9c1w&
暗殺貴族はおかげ様で世界中で大人気です。
ただ、「あの回復術士を作った作者が」っていう人がいると悔しく思います
私は回復術士を全力で作りましたし、アニメスタッフは魅力を引き出し素晴らしいものを作ってくださいました。
色眼鏡抜きで見てください、回復術士は素晴らしい作品とわかるはずです
2021年12月06日 4:58
(deleted an unsolicited ad)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:22:43.68 ID:IQ7cHWti.net
>>787
「このページは存在しません」
ワロタ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:23:46.82 ID:/CH9IYru.net
暗殺・・・・・

はっきり言っておきます 間違いないから
国内では残念ながら爆死の可能性があります
海外では好調みたいですね
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
祝 暗殺作者 海外移住
よかったねえ 海外移住出来て
日本では居場所はありませんので、どうぞ
チャンコロ中国人と共産主義者で人生を満喫してください

まじですよこれ 国内に居場所はないです

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:27:22.90 ID:cxiYNS6x.net
>>787
作品より
作者本人の方が面白そうだねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:29:00.52 ID:IQ7cHWti.net
>>789
義理の家族愛をテーマにしてる暗殺が日本で受けないのは日本が三十年遅れてるからではなくクソだからですよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:29:13.02 ID:pAlobe9F.net
>>781
上でも書いたけど「3年も制作期間があって要らない追加要素増やすだけ増やして伏線らしいこもごも全部投げっぱなしの3」より「一応事件解決したから(というか投げっぱなし引きずり要素がないだけ)3よりは幾分マシ」程度の評価2
そもそも2も冲方がガッツリ関わってるので出来は目くそ鼻くそだし時々2の戦犯にされてる大隈って誰だがや問題
https://i.imgur.com/bEl1DOc.jpg
https://i.imgur.com/bF4iI9I.png

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:30:04.24 ID:/CH9IYru.net
てか在日で中国人なんで
深くかかわらないほうがいいと思います

共産党支持者って言われますよ
マジな話

中国共産党が日本の思想教育で抜擢した
世界最高の暗殺者ですから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:32:53.58 ID:IQ7cHWti.net
>>792
熊谷の間違いだったかな、こいつが関わってるの2だけだし
TV放送版に関しては2も3も無い方がマシ程度の内容で、シナーズとFiだけ見てれば綺麗に話は繋がる。キャラ増え過ぎて謎だろうけど
チャイナ編は本当に虚無。あれから得られる伏線は何一つない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:33:53.99 ID:8Wd3IytP.net
今期アニメアマラン上位にほぼ入ってないの草
配信もあるから円盤当てにならないのわかるけど何が面白いのかわかんねぇなぁ今期

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:34:29.29 ID:IQ7cHWti.net
>>795
今からなら電池がお勧め

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:39:19.29 ID:pAlobe9F.net
>>794
チャイナ編ってのは旧劇場版?それなら虚無で当たり前かも
日本を出た狡噛がまたシビュラに居場所を奪われるオチだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:41:25.93 ID:cxiYNS6x.net
>>795
アマランで見るアニメ決める程度の
素人は黙っていてくれないかい?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:46:40.13 ID:8Wd3IytP.net
恋愛もの→キュンキュンするから女性向け
Bl→女性向け
百合→女性向け

男は何を見ればええねん…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:49:15.76 ID:IQ7cHWti.net
>>799
百合は女性向けな訳ないだろ
男向けで歴史的大ヒットしてるアニメは大抵女の園やぞ
子供向けまで含めると普通に熱血ものが入って来るけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:49:22.74 ID:UztzViq5.net
>>799
ロボ見とけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:50:26.25 ID:pAlobe9F.net
恋愛モノ→男向け
GL→男向け
百合→男向け

いいんだよ、みんな違ってみんないい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:54:25.35 ID:h3A5Ssk9.net
今期は外れだな
毎週楽しみだと思った物がないわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:55:07.76 ID:krM9j2NV.net
>>799 なら人間が出ないアニメしかないな
恐竜しかいないダイナ荘、まだまだ放送中の寿司が相撲するすしずもうとか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:56:27.80 ID:IQ7cHWti.net
>>803
そう言えば三段腹後輩が終わったのに誰も話題にしてないな
もっと三段腹見せろよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:03:37.38 ID:/CH9IYru.net
ブルピリ

魅せるね〜〜
いや〜言葉だけで聞かせるね〜
迫力があるわ 
文句なし A級アニメだわ
2期 劇場期待したい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:07:41.62 ID:+TkrOMJt.net
ブルピリ本スレがヌードモデルナの話題で持ちきりなの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:08:48.91 ID:NFkUc83q.net
エリスってこれ?こんなん萌えんわ
https://i.imgur.com/54a3sUg.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:10:38.07 ID:QYxU8Hux.net
なんでここで喧嘩するんだよ
無職か暗殺スレでやってくれ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:11:15.28 ID:IQ7cHWti.net
>>808
人体描き慣れてない奴の絵だな
そもそもシックスパックってのは都市伝説で、そんなに上の方に腹筋は付かない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:13:07.63 ID:cxiYNS6x.net
>>808
これはヒドイw
絶対嫌がらせで描いたろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:13:46.11 ID:IQ7cHWti.net
>>806
何が疑問って美大芸大受験が何で滑り止め存在しないのかって部分だが
大阪芸大生なんて在学中にプロデビューしたり会社起こしたりして中退するのが常識なのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:14:58.58 ID:Hs/j6PEL.net
>>807
たくさんシコったか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:15:53.49 ID:IQ7cHWti.net
>>813
リュウジの方が抜ける

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:17:29.25 ID:mRTnCvm6.net
ムサシは安定しておもしろいっていうより骨組みも勢いもあるが
これ走りすぎてめっちゃコケそうなハラハラ感もたっぷりで目が離せない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:20:31.58 ID:IQ7cHWti.net
>>815
あの謎のアフロとか濃ゆ過ぎるキャラデザだけが失敗なんだよなぁ
せいぜいアクダマレベルの濃ゆさが受け入れられる限界

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:22:10.20 ID:QOmHrd9f.net
ヌードモデルってさすがに前貼りくらいはしてるのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:25:10.31 ID:aUVq322w.net
ムサシは人物作画何とかしろと言いたいわ
戦闘シーン全振りで手描きがおろそか過ぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:25:29.89 ID:58yfDeNj.net
ムサシは正直序盤はそこまでだったが最近の盛り上がり方は熱い
あとかあちゃん君のかあちゃんとの話は泣けた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:25:33.96 ID:aUVq322w.net
>>817
原作だとすっぽんぽんで陰毛も描かれてたぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:27:04.23 ID:58yfDeNj.net
ブルピリはみてないけどヌードモデルって普通に完全に全裸でちんちんも余裕で丸見えでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:27:40.46 ID:QOmHrd9f.net
>>820
現実でも丸出しなんかね
流石に金もらえても嫌だと思うが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:28:36.80 ID:hViM6fap.net
ヌードデッサンのモデルは完全に全裸がふつう

まあ美術学校でもなけりゃ水着着たりするところもあるが基本は全裸だよな
絵を描くのに何度か参加したことがあるが、事前に人体の骨格や筋肉の知識を得ていないとあまり意味がないだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:29:21.71 ID:hCvGTCny.net
>>808
これ描いた人ヌードデッサンしたことないんだろな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:30:44.27 ID:IQ7cHWti.net
>>817
しないと聞いている
見えないようなポーズを取ってるらしいが
裸男像は大抵、肉の皮で亀頭を隠してるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:32:06.89 ID:8Wd3IytP.net
ヒロイン「私のことをお前とかこいつ言うなぁー」←これ

このセリフすごい好き
リアルにはこのセリフないの悲しいなぁ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:32:15.75 ID:zxQ4Q2wZ.net
ジャヒー様はアインズ様のパクり!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:34:04.22 ID:zxQ4Q2wZ.net
>>808
これはどこのドアホが描いたねん!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:34:09.19 ID:IQ7cHWti.net
>>822
いや、プロだし
今やってる長谷川町子のまーねーちゃんでも裸婦画を公開するか否かで警察沙汰になったり、ホクロの位置がどうこうとか言って「そいつはワシの娘じゃ!」とか言って親父が殴り込んで来たり、下半身を公開しない事で納得したり
高校美術部でラフモデル呼ぶ事は滅多にないが、普通に金払ってるんだから文句言うような奴は二度と呼ばれんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:35:22.86 ID:hViM6fap.net
ヌードデッサンは5〜10分ほどのクロッキーだからな

解剖学の知識がなけりゃなにがなにやらわからんで終わってしまうだろう
ヌードモデルを見る前にすでに頭の中で描き終わっているくらいに人体の知識がなけりゃ参加しても意味ないわな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:35:35.18 ID:gIH1WOXV.net
お前ら刃牙の悪口言うのやめろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:36:02.90 ID:pAlobe9F.net
>>808
コレが公式だったら泣くレベルの問題じゃねえぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:37:45.31 ID:IQ7cHWti.net
>>831
あれやたら細かい肉の筋たくさんあるもんな
大山倍達が「筋肉の筋がはっきりしてる奴ほど簡単に殺しやすい」って言ってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:42:05.06 ID:MeGlb06j.net
暗殺の完全敗北ですね
まあ当たり前だが

https://pbs.twimg.com/media/FGUoNvqUUAIQUFR?format=jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:45:04.61 ID:hCvGTCny.net
>>834
ひぐらし業で何とも言えない気持ちになった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:45:58.60 ID:3imbwyE0.net
>>832
公式イラストだよ
戦士認定されるんだから当然体もアマゾネス級だろう
仕上がってるねっ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:46:04.35 ID:QOmHrd9f.net
エヴァ入ってないんやな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:50:33.98 ID:IQ7cHWti.net
>>836
雑誌に末端スタッフが依頼されて描くことは良くあるし、公式の定義には当てはまるが、アニメで全く使われなかった新規イラストとアニメの公式設定とは1ミリも関係がない
たまにアニメに全く関わってない奴がイラスト描き下ろす場合もあるな
公式と言う括りには何の意味もない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:50:56.39 ID:h8dRwvVi.net
写実じゃないしフィクションだし、好きに描いていいんだよ
あり得ないほど目や乳がでかくてもいいんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:51:29.03 ID:cxiYNS6x.net
>>836
成長期に魅せる筋肉とか許せないわ
鍛えるべきは体幹だろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:54:20.44 ID:R7hbXOlP.net
>>665
おれは感じたな
伸びするところとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:56:29.64 ID:R7hbXOlP.net
>>789
爆死はすると思うけど
マーハがなじる話の分はちょっと欲しいかなと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:58:26.21 ID:R7hbXOlP.net
>>806
絵で魅せるより、セリフで緊迫感を出すところが
本当にこれ、美術部なのか?と

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:00:24.46 ID:hViM6fap.net
ただ、ヌードデッサンになにか意味があるのかってところだよな

「ブルーピリオド」自体が人体をろくに描けてない少女マンガにありがちなひょろひょろキャラしか描けてないしな
美術学校にありがちなイベントってだけでそれが実際に生かされることなんてほとんどない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:01:20.29 ID:geflC10X.net
ワンパンマンのタツマキちゃんの筋肉が良いんだよな
細い骨格 薄い脂肪 それでいて筋肉がうっすらついてる
腹筋割れてるとかじゃなくてさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:04:51.15 ID:IQ7cHWti.net
>>845
アイシールドの村田雄介だからな
どんなにデフォルメしても人体を魅力的に描く技術が備わってる
エロ漫画向きの人材

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:07:39.77 ID:krM9j2NV.net
村田先生ってブームは鬼滅以上だが短命で終わったクッパ姫描いて超絶賛だったのは覚えてる
RTはしなかったけどw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:10:27.69 ID:zxQ4Q2wZ.net
ジャヒー様って最初つまらなかったのに、
何故か今は面白いな
まさかこれを面白く感じるようになるとは思わなかったが、
かなり面白い気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:11:05.96 ID:vIqgQs0p.net
>>846
ドクストのコハクくらいの方がええな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:11:42.56 ID:GxcLiCO+.net
今も昔もつまらん
魔王様ゴミすぎて今の方が更につまらん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:11:49.23 ID:ZeRt9qAh.net
>>842
そもそも対勇者用の刺客を何百人も用意するとかどんだけやねん
そこまでされたら脅威も糞も無いわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:15:08.58 ID:QOmHrd9f.net
魔王イマイチだよな
つまんなくなって切っちゃったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:19:31.37 ID:ZeRt9qAh.net
予定調和すぎる
先の展開が読めるのは本当につまらない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:27:45.03 ID:QYxU8Hux.net
つまらんもの見続けた事無いから分からん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:29:15.89 ID:SsOnw5Ev.net
アクアトープ最終回手前まで頑張って見てきたよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:32:02.35 ID:krM9j2NV.net
俺はアベマ視聴者の反応目的でプロアニ2見てるぞ
ながら視聴だけどw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:34:22.57 ID:UYb/OTtu.net
ジャヒー様は今期では一番次回が楽しみなアニメ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:38:18.53 ID:IQ7cHWti.net
>>849
あいつ、ドクスト以外は全部R17.99ぐらいのエロ漫画ばっかり描いてるからサンケンロック読むといいぞ
俺は途中で読むのやめたけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:38:22.38 ID:gFV74nuY.net
九狂とパイパンが同じ声だって今頃気付いたよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:03:04.15 ID:xLwqK+2r.net
>>301
テーマ、舞台設定、キャラ配置
1話の時点でどうにもならないって結論出たろ
魔法アリの甘ブリですら無理なんだから無理なんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:09:08.58 ID:IQ7cHWti.net
>>860
従業員の奮戦で立て直した喜翆荘ですら閉鎖するのがPAのお仕事観
ぽんかんもブンブンも水島も抜けたお仕事シリーズが人気が出る訳がない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:09:26.57 ID:krM9j2NV.net
水族館を題材にした作品は爆死しやすいんかね
数日前につべでアップされたプレイするのが苦行・拷問と言われた水族館プロジェクトのプレイ動画を思い出したw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:10:24.23 ID:LwhgtAYe.net
転生したら〇〇だった件ってワードすげー使われてるよな
流石テンスラ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:10:49.96 ID:XRiXTd3I.net
習志野市ならズバリ出てるのがバディコンじゃね?
笹塚が魔王さまで立川が聖お兄さん
郡山市が未確認で進行形
最近は実在の地名を外して来るのも多いし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:16:23.60 ID:IQ7cHWti.net
>>863
最近は悪役令嬢、スローライフ、やりなおし
タイトルジェネレーターで無作為に複製してるだけだから何の意味もないぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:19:37.43 ID:IQ7cHWti.net
>>864
立川ってガッチャマンクラウズじゃね?
自衛隊駐屯地があるから割と頻繁に出て来ると思うが
マヴラヴもだっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:22:57.45 ID:S/ufvpQ8.net
ムサシ バディコンのビゾンさんいたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:27:11.36 ID:eMHgFn4J.net
たいおとは遂にこの日が来てしまったか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:33:03.41 ID:RZSVOcr8.net
地震こえぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:35:40.30 ID:ZP6e8t1o.net
>>865
やりなおしは以前あった回復術師みたいなモノか
異世界転生しないで、その世界でやり直すバージョンだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:38:17.89 ID:IQ7cHWti.net
>>870
槍の勇者が元ネタやねん…回復術師も散々出尽くした後に腋先生がパクったんやねん…完全回避ヒーラーとか間違った回復術の使い方とか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:40:40.56 ID:DMOtam7A.net
そのネタはタイムリープものやんけ
リゼロもだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:43:32.11 ID:S/ufvpQ8.net
ビゾンさんはリベンジャーズして帝国までつくったレジェンド

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:08:36.66 ID:IQ7cHWti.net
藤真んざい無茶苦茶ドス聞いて地声凄え汚いのな
声作ってるのがバレてキモいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:09:38.24 ID:tQbXaSay.net
ありふれ2の番宣始まったけど前よりは作画よくなってる感じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:20:06.44 ID:IQ7cHWti.net
戸田と丸山並ぶと丸山凄えデカく見えるな
そして戸田と滝川だけ微妙にダンス下手い
PVはMMDで動かしてたのモロバレ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:25:30.68 ID:6Kw8LSJY.net
計算中、CDの押し売りひでえw
なんか今日のCGキャラは頭身高かったけど新バージョンなのかな
それとも今回の生配信用?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:25:46.03 ID:NJmUJf1x.net
今週も計算中おもしろかったwww
ほしのいいやつすぎるwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:27:49.63 ID:IQ7cHWti.net
>>877
実写パートではそんなに身長差ないのにな
アニメ見てからだとアバターがやたらデカく見えるのは事実

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:30:44.17 ID:aUVq322w.net
86今週もお休みか
最終回は来年にずれ込むな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:34:31.03 ID:krM9j2NV.net
よく豚アニメって書き込みをよくみるが、そんな君たちに朗報!ついに豚アニメが登場するぞw
「豚のレバーは加熱しろ」っていう主人公が豚のレバー食って意識を失って豚に転生するって内容らしい
ちなみに電撃文庫原作

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:39:29.43 ID:eHYWXk5Q.net
小説『豚のレバーは加熱しろ』テレビアニメ化決定 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2217263/

まだまだ異世界Tueeが続くのか
勘弁してくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:43:17.21 ID:krM9j2NV.net
と思ったらつべの電撃文庫でノベル版のPVあったわ
豚が松岡、ヒロインはともり
松岡も変な役多いねwまあリゼロのキモいあいつやってるから屁じゃないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:43:53.03 ID:IQ7cHWti.net
>>881
生の豚に条虫の卵が植え付けられてるのは海外の話で日本では感染の危険はない
因みに鳥のレバーもカンピロバクター菌が付着してるので生食は法律で禁止されてる
生きてる鳥からそのまま食えば大丈夫

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:44:23.50 ID:eHYWXk5Q.net
だが最大の問題は最終盤だった。犠牲を出しながらも辿り着いた旅の目的地で、
どうにか城へと入り、そして究極の選択肢が与えられる。
それに主人公は、抗わなかった。

ヒロインが主人公との別れを本心では拒みながらも、主人公の為に自分の心を抑えようとする。
ヒロインが諦めれば主人公は元の世界に戻れる。それが世界の黒幕が提示した終わり方だ。

それに唯々諾々と従う主人公がかつていただろうか?
理不尽を突き付けられたならばこそ、ヒロインや読者にも想像のつかなかった
第三の選択肢を掴み取ってこその主人公ではないのだろうか。

悩みはしたが、結局の所別解を見つけられず、主人公とヒロインは黒幕の言う通りに別れて終わる。
元の世界に戻ってからの顛末が蛇足だというのは他のレビューにもある通りだが、それ以前の問題だ。

この話全体を読んだ感想は、「表面的には美しいが実態は陰惨な世界に、最後には抗えずに
屈服した主人公とヒロインの物語」である。これでは主人公どころかモブだ。
途中で犠牲になった少女は何だったのか。理不尽な世界を変えてこその主人公ではないのか。

: 豚のレバーは加熱しろ (電撃文庫) eBook : 逆井 卓馬, 遠坂 あさぎ: 本
バッドエンドなんだねヽ(´ー`)ノ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:46:38.95 ID:6BsIzQD5.net
豚は出荷よ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:46:59.45 ID:IQ7cHWti.net
そんなー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:48:39.61 ID:krM9j2NV.net
まずは1クールだろうからラストはオリストだろうな
無理して全部詰め込んでも失敗もあるだろうし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:52:13.19 ID:YdhY9Pjg.net
転生してイケメンチートになる作品は多いが
転生してブサイクニートのおっさんになる作品は少ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:58:52.44 ID:IQ7cHWti.net
真スロ始まるぞ
賢者さんすぐ死ぬ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:00:43.75 ID:UA3kzpt9.net
真スロじゃなくて最果ての日だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:06:19.20 ID:nOJcCKhD.net
真スロって言われると剣スロ狂スロ妖スロみたいなランスロットシリーズに見えるわしFGO民

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:07:41.76 ID:UA3kzpt9.net
>>892
妖って知らん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:12:19.57 ID:UA3kzpt9.net
ランサーランスロットか
らんらんは出荷よー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:13:51.92 ID:re4UbSNi.net
進化の実はイケデブからキモガリになってたぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:16:52.53 ID:tZPleDbq.net
今期はブルーピリオドが覇権だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:17:55.79 ID:QTYZ4AMa.net
バ回復レイプでキモ復讐よりは
治癒魔法の間違った使い方のが面白いんだよなぁ

エロいとキモ童貞共が飛びつき易いって安易な発想が
ゴミなろう基準を表してて気持ち悪いよねw
 

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:18:48.81 ID:UA3kzpt9.net
腕力>槍

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:26:17.33 ID:0WEgHlsZ.net
今期覇権は鬼滅だろ
ソースは累計発行部数

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:26:47.17 ID:UA3kzpt9.net
最パラ面白いかと聞かれると微妙だな
テンポは決して良くない
加速(アクセラレティオ)!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:30:54.42 ID:jmUiVdOU.net
パラディン9話、権力者に逆らうテーマを中国でやれるのかと心配になった
英雄が自警団であっても軍隊を組織すると、治安上は不穏ではあるよな。権力欲はないだろうが、心境は目に見えないからね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:33:53.52 ID:nqzJ+Coz.net
最果ての後でやってるかぎなどは語尾がどうとかメタネタやってるのかな
ただでさえうんこだったのに晩節を汚すとはまさにこのアニメの事

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:38:33.55 ID:UA3kzpt9.net
>>901
逆らってる訳ではないが自費での武装化を処刑で妨害ってのが如何にもな中共圧政だわな
中共は台湾の武装化になんも出来なかったチキンだが
金だけ出させて指揮官は騎士団から派遣するとかじゃいかんのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:39:24.45 ID:UA3kzpt9.net
>>902
まさにな
1話で耐えられなくなって切ったのは英断だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:39:28.30 ID:PmYOaZRo.net
>>808
ナイスカット!キレてる!キレてる!って誰得だよw
腹筋と金剛ケツ担当はもういるだろw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:41:19.89 ID:6meJ1Rir.net
>>808
ギレーヌくらいオッパイが育ってくれれば文句はない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:42:09.23 ID:UA3kzpt9.net
ビルでバイトショットトリガー多くね?
2回も引けるんだったら実質ライフ13点まで耐えれるだろ
なんか運ゲー化して来たな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:44:35.13 ID:PmYOaZRo.net
>>901
統治者側から見たら、かなりというかほとんど自演臭い要素しかないからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:44:36.36 ID:UA3kzpt9.net
断罪の碑文、コインいつ貯めた
端折り過ぎだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:49:18.19 ID:UA3kzpt9.net
咲良がキッカから分離したのは伏線で気付いてたが状況が良くわからんな
流石に双子と言うのは無理がある気がするが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:53:57.91 ID:re4UbSNi.net
>>907
あまり詳しくは分からんけどヴァンガードのトリガーみたいな感じだし
そもそも最初から運ゲーでしょ
別にそれが悪いとは思わんそもそもカードゲームは運による紛れで強者と弱者がある程度楽しめるようにできてるもんだし

ガッチガチに運ゲー要素排除すると実はつまらなくなるからなあーいうのって
将棋や囲碁にも言えるけど同程度の実力の相手って結構貴重

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:58:14.19 ID:NziOw+Bv.net
進化の実で関俊彦。
鬼滅の刃で関俊彦。
ビルディバイドで関俊彦。
ガンダムSEEDで関俊彦。

実に最初から最後までクライマックスなシーズンっスね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:58:14.23 ID:ykcJ8trW.net
列車 タクト ビルディバイドが号泣死に様アニメトップ3だなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:04:39.38 ID:YsfFWehn.net
あの糞柱…

あおいちゃんにお尻ペンペンなんて許せんな…

万死に値する。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:05:29.10 ID:DiclBazg.net
関俊彦ならAT-X最速の最遊記が来期にあるぞw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:06:37.90 ID:gRsXDxnF.net
ジャヒー様は居酒屋って言う舞台がなんかイマイチおいしくない設定なんだよなあ
デマで野党を誹謗し続けた果てに開示請求された結果、発信元が自民党を主要取引先とする企業であり、
更に赤旗のスクープで社長が自民党事務方トップと親戚だったと発覚した「Dappi」の問題。これは類例で首相が辞任したオーストリアのように、最後まで追い込まないと民主主義そのものが腐り落ちる。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:06:44.74 ID:NziOw+Bv.net
ええ歳こいとってな。すまんな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:07:36.69 ID:re4UbSNi.net
>>912
ガンダムSEEDってなに?なんかやるん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:08:34.31 ID:NziOw+Bv.net
>>918
単にチバテレでHDリマスターやっとるんよ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:10:07.33 ID:UA3kzpt9.net
>>911
ブルームは墓地からカード六枚捨てるってのが強いんだよ
断罪の碑文もほぼほぼ運ゲー拒否だし
1話でカードカウンティングやって確率操作ドヤ顔してたのに最後の最後で連続ショットトリガーはご都合主義が過ぎるわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:11:13.51 ID:UA3kzpt9.net
ウザ後輩はもうどこが面白いのかさっぱり分からんな
単なるキャラ萌え依存の脳死アニメじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:12:41.34 ID:UA3kzpt9.net
>>919
HDリマスターってビビアンに戻した劣化版じゃなかったっけ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:12:57.30 ID:nOJcCKhD.net
>>916
二行目以降が何言うとるか分からんが
居酒屋バイトより上に行ってあれこれするのはジャヒー様じゃなくてニノミヤ君の役割

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:16:22.77 ID:UA3kzpt9.net
バスケのボールトス何が起こったのか分からん
何で後から飛んだ金目が先に飛んだ三白眼より先にボール取ってるん
イミフ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:20:18.66 ID:UA3kzpt9.net
下から投げたボールが直線的に双葉の顔面に戻って来るって事は巨人は45°以上首が下を向いてるって事だな
人体構造的にあり得ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:21:33.83 ID:UA3kzpt9.net
金目が超露骨に風間にアタックしまくってるのにガン無視の風間
ウチらは一体何を見せられてるん…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:26:53.05 ID:re4UbSNi.net
>>921
普通にラブコメじゃダメなの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:26:58.25 ID:nqzJ+Coz.net
ウザい先輩は公園でバスケやってた。小学生っぽい。なんで社会人設定にしたのかな
というか今時混浴可能な温泉なんか存在しねぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:30:10.53 ID:Vie6Ur/3.net
うざい先輩ENDカードはでんじゃらすじーさんか、懐かしいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:32:06.32 ID:nOJcCKhD.net
ウザい先輩みたいな明らかにゆるい作風で
ガチな社会人恋愛を期待してる連中は一体何なのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:34:38.04 ID:tc0oLr8u.net
うざい先輩は初めは学生物にしようとしたけどスーツ姿の女性が描きたくなって社会人にした
深い理由などない設定なんてそんな物

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:35:29.09 ID:0edDDBj8.net
作風がゆるいのとキャラの精神年齢が小学生なのは違う話だぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:37:10.97 ID:r+f1JkYB.net
アベマでチラ見した、
10秒以上見たら後悔しそうな絵だったのですぐ変えた。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:37:38.96 ID:sAoHHbk2.net
>>928
あるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:38:25.52 ID:UA3kzpt9.net
>>927
最初からカプ成立してるのはラブコメとは言わんのですわ
漫画家のラブコメ解説とか凄え考えて描いてるよ
ドロドロさせるだけの高橋留美子とかもおるけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:40:00.36 ID:4/UdP4V4.net
>>935
最初からカプ成立してるのがラブコメじゃないってのは少年漫画的な考えでしかないぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:40:06.31 ID:UA3kzpt9.net
>>928
温泉は混浴ある
公衆浴場では一般的にはない
都内では多分無い気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:43:16.69 ID:l7MI0G7d.net
うざい先輩の弟くんは何故高校生設定にしたのか
普通に中学生でいいだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:43:39.63 ID:6meJ1Rir.net
立ててくる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:45:40.49 ID:6meJ1Rir.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639241110/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:46:23.33 ID:UA3kzpt9.net
ワートリのシールドの仕様が良くわからんな
盾の隙間からトリオン供給器官狙撃されたらチカでも即死するんじゃなかろうか
ずっと狙撃してた方がいいだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:48:00.36 ID:22WZ9rur.net
>>938
DCだと年離れ杉だから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:49:04.27 ID:22WZ9rur.net
>>940
テンプレにurl追加乙

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:51:32.22 ID:nOJcCKhD.net
>>932
ゆるい作風なのにそうやっていちいち深く考えすぎるのはお前の悪い癖だぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:56:07.47 ID:QTYZ4AMa.net
そも24歳社会人がナンパされた程度涙ぐむ時点でオカシイと突っ込めよ
歳食い過ぎて反応が遅い老害は消えとけ(^^

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:56:44.19 ID:aWidXNlR.net
「それでも世界は美しい」は女性作者の好きなパターンだな

ほとんど「魔法使いの嫁」と同じだわ
男性作者がハーレム書きたがるのと同じだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:57:43.36 ID:UA3kzpt9.net
今週も進展ないまま終了
このまま決着付かないまんま3期終了かぁ
辛いなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:00:24.28 ID:UA3kzpt9.net
>>946
逆ハーは男でもギリギリ見れるが、デートアニメは無理
ソシャゲのカップル成立する訳でもなくチヤホヤされるだけの恋愛展開のないイケメンアニメきついわぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:10:10.24 ID:UA3kzpt9.net
ジャヒー完全に原作に追い付いたな
もう二期はない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:17:20.08 ID:UA3kzpt9.net
やっば二軍だったか
戦闘シーンの手抜きが酷い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:22:01.31 ID:Vie6Ur/3.net
>>950
ジャヒ―、暗殺貴族、ディープと今期3つ抱えてるからな
どれも作画いまいちだから本命は来期のスローループか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:26:27.94 ID:nOJcCKhD.net
>>945
そういう作風無視の無駄なリアリティを追及するのを野暮って言うんだぞ
まぁ頻繁に男キャラを引き立たせるためのチンピラモブが出てくるのはちょっと笑うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:27:06.72 ID:1AjYA3QT.net
>>882
イエスマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:28:42.85 ID:1AjYA3QT.net
>>848
キャラが増えたら面白く成る定期だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:31:22.54 ID:tZPleDbq.net
暗殺は精霊幻想記の下位互換な感じがあるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:33:49.23 ID:1AjYA3QT.net
>>827
オーバーラップ文庫累計170万部突破!! 2021年10月TVアニメ化決定!!異世界は本日も旅日和 骸骨騎士様只今異世界へお出かけ中.
https://skeleton-knight.com/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:35:02.97 ID:aPo4cfF3.net
マンコって可哀想なワタシごっこ大好きだからな
歴史が証明してる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:36:18.70 ID:nOJcCKhD.net
セリア先生に対する一途な姿勢の部分だけは
どっちつかずな態度のままヒロインだけが増え続けて収拾がつかなくなってる精霊の上位互換

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:38:51.19 ID:aPo4cfF3.net
>>948
見れねえよクソホモ
テメーらはオスに発情できるだけだろーがクソホモが
ゼロ話切りだボケ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:42:11.79 ID:1AjYA3QT.net
>>957
魔法使いの嫁の悪口はそこまでだ!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:56:30.22 ID:re4UbSNi.net
>>935
成立してないぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:29:26.99 ID:UA3kzpt9.net
>>956
昔勇者で今はホネか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:30:38.74 ID:UA3kzpt9.net
>>961
どう見ても完全に固定化されてます
金目が誰彼構わず色気振り撒いても全く揺らぐ気配もなし
ラブコメって読んだ事ないだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:31:23.63 ID:UA3kzpt9.net
>>959
前期聖女見てないクチか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:48:29.64 ID:PmYOaZRo.net
古くは花より男子、今ならはめふらとか男でもぜんぜん楽しめるのあると思うが
聖女は春だがふつうに面白かったね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:51:44.11 ID:WrnO9PgV.net
>>959
ヒロインちゃんを愛でられたら勝ち
周りのイケメンと自分と比較しはじめたらそらー辛いだろw馬鹿だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:54:31.74 ID:re4UbSNi.net
>>963
ラブコメ=ハーレムものじゃないぞ
ハーレムものばっか見過ぎて頭おかしくなった?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:57:12.99 ID:tZPleDbq.net
ワートリまったく緊張感ないな
もはや部活レベルじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:01:03.02 ID:re4UbSNi.net
言うて緊張感ある作品なんてそんなないやろ
どうせこうなるで大体そうなるし人死にまくる方はやっぱ死んだってなって逆に緊張感失せるし

そう考えれば死なない代わりに強キャラでも負けるし四肢も簡単にとれるし
頭は輪切りになるし胴体真っ二つにできる方のはいいんじゃないの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:10:25.65 ID:tZPleDbq.net
>>969
緊張感がない理由は死ぬとか死なないとかの問題じゃなくキャラクターの態度やで
軍隊式の上下関係ごりごり体育会系ならそれなりに緊張感も生まれるが、帰宅部とか文化部なみの緩さやんこやつら

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:11:56.14 ID:ynYsut/Y.net
え? じゃあマジェスティックプリンスとかアサルトリリィとかもダメなのかい?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:15:36.01 ID:re4UbSNi.net
>>970
その辺は作中で説明されてるやろ
楽しく切磋琢磨して強くなれるようにランク戦の根幹のシステムを作ったって

それにベイルアウトシステムだって初期メンバーの亡くなった多くの若い子達の犠牲の上での開発だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:25:11.60 ID:tZPleDbq.net
>>972
説明するとかしないとかそういう話じゃねえじゃん
緊張感がでるか出ないかはキャラの態度次第やろ
優しさが皆無で恫喝が強烈でエヴァのシンジ化したりアスカみたいにやつれたりするレベルまでシゴキがいけば緊張感の一つもでてくるけど
ワートリはただの仲良しクラブのせいで殺伐さがないということだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:25:56.65 ID:ynYsut/Y.net
それはもうあなたの好みやん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:27:29.54 ID:tZPleDbq.net
>>974
好みとかじゃなくて緊張感がないって話やで
キャラが死んだってなろうみたいにキャラがヘラヘラしてりゃ緊張感なんてゼロよゼロ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:29:39.91 ID:re4UbSNi.net
>>973
そもそもワートリはそういうその辺のバトル漫画がやってるような事じゃなくて
多人数バトルとかトリガーの組み合わせとか戦術が醍醐味だからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:34:53.85 ID:UA3kzpt9.net
チカに全トリガー持たせれば普通に最強だと思うけどな
まあトリオン量隠せるチートスキルと慎重さが有ったからこそ今まで生きて来れたってのはあるだろうが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:36:20.53 ID:tZPleDbq.net
>>976
じゃあ最初から部活設定で良かったやん
最初からラブライブみたいに流行のスポーツにして地区大会とかでやりゃ良かっただけだわw
サークレットプリンセスの方がまだ脱線せずにやれてたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:42:17.62 ID:tZPleDbq.net
最初だけちょろっとシリアス設定で作ってすぐ路線変更でぶん投げてサークレットプリンセスとか蒼の彼方のフォーリズム化したのがワートリ
そりゃ最初のイメージが足を引っ張るからいきなり部活化されたら緊張感ねえって言われても当然の流れだろうよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:42:36.19 ID:PmYOaZRo.net
なんでいつまでも怒ってんだよw
2回も3回もつまらんいってるのに気がおさまらないのか?
リアルでもそうなのか?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:48:44.53 ID:ynYsut/Y.net
誰かに同意してもらいたくて仕方ないんでしょう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:49:31.53 ID:tZPleDbq.net
>>980
別に怒ってないぞ
おい作者、最初のストーリーほったらかしていつまで部活編やってるんだと首を捻るくらいに緊張感ねえって話をしただけで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:50:04.76 ID:re4UbSNi.net
どんだけわめこうが今期一番面白いのはワートリ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:57:48.13 ID:UA3kzpt9.net
部活と言うか上位ランカーが露骨に点数調整して玉駒が上がって来ない様にしてた癖に「露骨な点数調整はペナルティあると思いますけどねー」って下位ランカーに釘刺してるのがどう見ても不平等だと思った
戦争やってたら絶対そんなセリフ出んだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:58:19.21 ID:Cw+oDIU2.net
ワートリとヒロアカの区別がつきません

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:00:21.90 ID:tZPleDbq.net
>>984
普通によくある部活もの対抗アニメやん
実況解説のナレーターつきで咲とかと同じ構造だし
遊んでるだけだよこれは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:06:03.63 ID:Cw+oDIU2.net
ヴィジュアルプリズンとアイドリッシュセブンの区別もつかないわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:15:27.31 ID:LNoPSqmT.net
今季期待だけさせておいて不作だったな
大当たりがなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:16:19.41 ID:1AjYA3QT.net
>>983
ランク戦の実況子が変な声じゃないと無理

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:18:50.75 ID:re4UbSNi.net
今年はワートリ、ダイ大、オッドタクシーと神作3つあるから十分当たり年だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:20:06.61 ID:HFpB8rpz.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:20:20.90 ID:HFpB8rpz.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:20:31.70 ID:HFpB8rpz.net


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:20:45.89 ID:ynYsut/Y.net
露骨な点数調整ってのはあくまでわざと点をやり取りして調整してるって見受けられるパターンの話だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:20:56.50 ID:HFpB8rpz.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:21:09.29 ID:HFpB8rpz.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:22:26.37 ID:PmYOaZRo.net
>>986
自覚がないのかwハタから見たらめっちゃ必死だぞお前w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:22:35.14 ID:HFpB8rpz.net
の人間が存在する漫画に何言ってんの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:23:20.51 ID:HFpB8rpz.net
あアニメか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:23:20.73 ID:g7rSq5W4.net
ワートリ、王ラン、無職、暗殺貴族、ゴスゲ、大正処女、鬼滅、ジョジョ(先行)
豊作だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200