2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 165

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:32:58.00 ID:a0mqJ2c50.net
ロカは原作のアバンの過去振り返りで地底魔城で
戦ってた(生きてた)描写あったからなぁ
アバンをハドラーの元に送り出した後生き絶えたのか
後日戦いの傷が〜系か、はたまた事故死や病死なのか
獄炎の連載で明らかになる事を期待するしかない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:33:46.99 ID:58yfDeNj0.net
こんなイメージ
ふと魔王ハドラーどれぐらいの位置だろと思ってDあたりかなと思ったらアバンが隣にいてしっくり来た

S 真バーン>>双竜ダイ
A バラン 素顔ミストバーン 老バーン 
B 単竜ダイ 超魔ハドラー  
C ミストバーン ヒュンケル ラーハルト 復活ヒム アルビナス ロンベルク 
D ポップ マァム アバン 魔王ハドラー キルバーン フェンブレン シグマ ブロック ヒム 超魔ゾンビ 超魔ザムザ
――――瞳化境界線――――
E クロコダイン ザボエラ 
F フレイザード ノヴァ 
G ボラホーン ガルダンディ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:33:57.38 ID:QBbaWhjU0.net
確かにそうだ
マァム、ポップはキル相手に
嵌められて負けるだろう
戦いには相性がある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:34:37.19 ID:JzhpXkhH0.net
FEのPナイトみたいなミニスカ鎧のフローラ様ええなあ
今もこっちの装備にしてくれよ、年齢とか関係ねえ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:34:39.70 ID:p7unPu3i0.net
>>679
若いつっても15年前の時点でマトリフ80超えてるぞ
ブロキーナも高齢だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:35:00.91 ID:FGe2INsX0.net
マァムは終盤の相手が再生したりオリハルコン生命体だったり暗黒闘気集合体だったりであんまり活躍できなかったけど、本来あの体術で生物なら確殺できる武闘家ってチートスペックだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:35:58.81 ID:LqLUa92X0.net
>>686
キルバーンは奇跡がなかったらアバンに勝ってるんですが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:36:45.68 ID:C7G95dfV0.net
ロカとレイラのハッスルプレイは仕方ないよ
あの世界も成人は16歳だろうし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:37:59.08 ID:rMpfwzUJa.net
また始まったよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:38:23.92 ID:QBbaWhjU0.net
そういや、ヒュンケルがマァムを出さなかったのは、
閃華、猛虎とかマァムの凄いとこを、ほぼ見てないからか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:38:31.94 ID:p7unPu3i0.net
ロカって硬派に見えて照れ屋だったんだな
それともレイラの方から誘ったのだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:39:38.21 ID:C7G95dfV0.net
>>685
闘気で寿命縮まったか
禁断の呪い装備や禁呪法使って寿命縮まったとかもあるかもしれない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:40:10.08 ID:aVVvFZco0.net
>>689
知ってる
そうだけど98歳でメドローア撃てるし
1分間ミストを翻弄するし
15年も若ければかなり動ける時間違うと思うね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:42:01.17 ID:4yfdHK/vM.net
アバンは道具を使いこなすのと技がマルチ
単純な火力勝負ならホルキンスやマァムの方が上かも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:42:20.29 ID:p7unPu3i0.net
マトリフの青年時代のスピンオフとかやらないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:44:00.08 ID:fkh94w2Yp.net
射撃の腕がレベチ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:45:12.16 ID:QBbaWhjU0.net
単純な戦闘力なら既にダイが上回ってる、
なので自分はそこを磨くのでなくパーティーでの
重要性を意識して、破邪能力を身に着けたと
やっぱ頭いいな、トラップ全部潰してるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:46:18.21 ID:LqLUa92X0.net
>>694
ポップと話してるのにマァムを引き合いに出すのは不自然だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:47:51.60 ID:Y49xSngB0.net
破邪の洞窟の生足はいいのに武道家の生足はNGの基準が分からんw
破邪の洞窟の下パンツで武道家は下ブルマだぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:48:49.26 ID:wDmWwmCy0.net
ゴブの洞窟ではどこまでOKなんですか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:49:36.80 ID:C7G95dfV0.net
>>703
洞窟は、薄暗いからOK
あと、聖地だからOK

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:50:27.75 ID:Y49xSngB0.net
ロカは別にパーティーに要らない
真の仲間ではない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:50:50.26 ID:4yfdHK/vM.net
>>682
各地でソープ巡りしていたり、マァム教育中にレイラに手出していたら生々しくて面白い
あとポップがぱふぱふに目覚めていたから、アバンが連れていったという設定だといいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:55:15.56 ID:XMhgVorr0.net
ダイが4や11のような運命に選ばれた勇者なら
アバンは6や7のようにあらゆる職業を経て勇者職についたタイプ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:55:16.30 ID:108QPKZ60.net
止め絵多いなら原作でロカがハドラーの腕斬った瞬間のコマをスローにすればよかったのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:55:26.98 ID:edfshluA0.net
>>612
あれはヒュンケルVSラーハルト戦やヒュンケルVS覚醒ヒム戦と同じで相手が超高速&超パワーで突っ込んできたところをカウンターでうまいこと返り討ちにしたってだけだから
普通に戦ったらマァムもヒュンケルも全然まったく勝ち目ないよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:55:57.07 ID:bOWMrKMoM.net
>>707
現実的に考えたら女好きならそういう行動取るだろうが、漫画でそんな表現はいらん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:56:25.64 ID:XwxA/QEP0.net
>>682
実験的に性行為も色々とやりそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:58:31.43 ID:edfshluA0.net
>>703
生足が問題なんじゃなくてパンツが見えるのが問題なんだよ
タイツ穿かせたのはフルカラーで絵を動かすアニメ媒体においては画面がピシッと引き締まって見えるからじゃねえの
生足だと膨張して見えるからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:58:35.66 ID:108QPKZ60.net
>>707
荒しだと思うけど考えが古すぎるよ
だから無能なんだぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:59:40.91 ID:bWgAoWPGr.net
>>640
スペック的には魔軍司令もバランにそう劣らん戦士だし
ハドラーはデルムリンのアバン戦が恐らく一番慢心せず精神が安定しているから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:59:45.32 ID:edfshluA0.net
>>662
聖闘士星矢ハーデス編でアイオリアが触手緊縛されたシーンを思い出すなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:01:03.17 ID:edfshluA0.net
>>669
それでOPではヒュンケルがタイツ破られたのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:01:08.80 ID:bWgAoWPGr.net
>>686
またバラン厨乙とかクソみたいなやり取りしたいの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:01:27.26 ID:58yfDeNj0.net
アルビナスとラーハルトってどっちが強いんだろうな
どっちが速いんだろうなってのは気になる

>>612
アルビナスはマァムに負けて過小評価されてるだけでめっちゃ強い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:02:03.11 ID:FG/HUgBPa.net
>>629
普段通りの服で入ってヒゲモジャになりながら苦難の探索をしている原作の描写見ると
なんで女王様ご一行は神事に挑む巫女装束みたいな舐めた薄着で潜ったのか疑問になるなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:02:25.87 ID:Y7DsokDv0.net
>>686
荒らしたいの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:04:10.04 ID:aVVvFZco0.net
>>703
破邪は1回きりだからアングルで防げるけど
武道家としての活躍をチラ防ぎ描くには無理があるから
考えりゃわかるだろ
あとブルマなんて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:04:26.16 ID:aVVvFZco0.net
ブルマなんて設定はない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:04:33.28 ID:bWgAoWPGr.net
>>719
多分速さだけならアルビナス
アルビナスが金属片浴びただけで自滅するのに対して
ラーハルトは超高速とは言え移動中に攻撃浴びて即死したりはしないから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:05:45.33 ID:WUwa2pSrr.net
あれ最終的にはリレミト使えるんだから
ベタンで底をぶち抜いて進んだ方が良くないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:05:50.92 ID:58yfDeNj0.net
>>718
超魔ハドラーより圧倒的に強いのは事実だしA側かB側かならA側でしょ
Aの中なら一番弱いかもしれんが

完成されたダイみたいなもんだし竜魔人じゃない素のバランならBだろうけど

>>724
確かに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:05:59.19 ID:C7G95dfV0.net
>>713
魔方陣グルグルの
なにかあると、ふんどしみせる妖精がおったけど
あれってどうなんやろ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:06:42.95 ID:aVVvFZco0.net
>>727
じじいのふんどしは軽んじられる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:07:20.98 ID:OA1uC8eQp.net
>>726
強さランキングとか荒れるだけだからやめろって言われてるんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:08:16.72 ID:bWgAoWPGr.net
>>726
案の定荒らしかよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:08:51.94 ID:58yfDeNj0.net
>>729
どっちかっていうと荒らしてるのは荒れる荒れるいってるだけの方じゃない?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:10:28.30 ID:Y7DsokDv0.net
>>686
バランがどうやって無敵の真ミストバーンに勝つんだよ…
バラン信者気持ち悪すぎる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:12:18.52 ID:NE9Weqyb0.net
>>720

そりゃー破邪呪文授けるかみさまが決めたんだろうよ
女性は薄着じゃないと許しませんって

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:12:19.08 ID:OA1uC8eQp.net
>>731
注意するほうが悪い理論はおかしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:12:45.90 ID:9a06aZEw0.net
>>732
つか、ストラッシュXがどてっ腹に直撃しても切り傷が出来ない程に超強化されたから、
バラン超えたかは確定してないがバラン戦より桁違いに強くなっていて、
少なくとも圧倒的な差は大分埋まってはいる

とか何度書かれようと理解する素振りなく「バランはハドラーを圧倒してたから」を敢えて繰り返す
壊レコ荒らし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:13:12.57 ID:QBbaWhjU0.net
アルビナスは点と点を移動する速さ
ラーハルトは高さも含めた速さ

アルビナスの方が早いけど、
そのせいで方向転換できず
カウンターを食らい易い。2Dと3Dの違い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:15:10.83 ID:aVVvFZco0.net
やっぱりイオラを自力で覚えたでろりんってイケてるんじゃな〜い?と思いました
誰かにみっちり鍛えてもらったらいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:17:16.22 ID:108QPKZ60.net
ワッチョイ74-は以前から荒らしてる奴だろいい加減学べ
それとも絡んでるのはマッチポンプの自演か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:17:43.87 ID:LBV9RWerd.net
>>662
お前も襲う側やないか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:17:49.93 ID:QBbaWhjU0.net
精神が異常に作用する漫画
いくら才能あっても心が弱ければ、
どうにもならんの。チウの逆バージョン
ニセ勇者はギャグテイストに溢れてるが、
中間管理職ハドラーに次いで、
英雄になれなかった人間の悲哀を感じる
まぞっほもマトリフと同じ師匠ってことは、
才能はあった、いくら才能はあっても‥・てやつ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:18:06.55 ID:58yfDeNj0.net
>>732
そもそも同ランクは別に勝つ必要ないし
下より強ければいいんだから

>>734
強さに興味ないならスルーでええやろって話
こっちだって女が好きな興味ないプロフィールとか誕生日とかの話とかはスルーしてるし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:20:17.66 ID:ZFCDerxU0.net
>>725
リレミトできるはずってのは途中で思い付いた奇跡に近い賭けだしベタンも強力な呪文だから25連発はたぶん無理

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:22:03.01 ID:LqLUa92X0.net
>>741
隔離スレがあるんだからそっちに引きこもってろ
ここでだすお前はただの荒らし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:22:57.07 ID:BWudUHDJa.net
ラーハルトは正攻法ならヒュンケルより強い位だもんな
アルビナスとか単純な速さなら作中一番だが機動性が長続きしなさそうだからね
しかも呪文効かないから接近戦になりそうだし、1発当たれば粉々になりそうではある
あのヒムでさえ真っ向勝負なら負けるっぽいしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:23:12.50 ID:9a06aZEw0.net
>>725
それ言ったらポップが初手メドローアで足元の岩盤ぶち抜けば良くね
とか言う話になってしまうので

ピンクワニはロモス戦で城の床を破壊すれば、ブラスを庇護するマホカトールを楽々崩せたんじゃね
とか言う突っ込みと同じく野暮というものよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:23:32.21 ID:108QPKZ60.net
ワッチョイわかってるんだからテンプレに荒しとして入れとけばいい
登場したらテンプレ嫁 構うなで済むし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:26:37.98 ID:aUVq322w0.net
幼い私がモンスターに襲われた時って幼い割に胸デカかったけど
フローささんあの時いくつだったんだ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:29:01.04 ID:QBbaWhjU0.net
フローラ「女性に年聞くのは野暮ですよ?」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:29:02.34 ID:LqLUa92X0.net
9歳

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:29:21.55 ID:FG/HUgBPa.net
>>733
神よッ・・・・
人間の神よッ・・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:31:11.28 ID:8Q9BDFVXd.net
作中で見たかった対戦カードトップ3
老バーンVS竜魔人バラン
ロン・ベルクVS昇格ヒム
ラーハルトVSアルビナス

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:31:19.55 ID:aVVvFZco0.net
「三条先生が脚本チェックしている」
だったら三条先生が脚本書けばいいとか思うけど
でもまぁ他人が関わることでよくなる事もあるんだなと思えばいいか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:31:59.30 ID:QBbaWhjU0.net
良く分からんけど、ああいう洞窟ってのは
ミナカトール授ける主みたいのが居て、
メドローアじゃ消滅しちまう可能性あるし、
ベタンで下をぶち抜いて行こうとしても埋まるだけのような

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:32:11.73 ID:aUVq322w0.net
9歳であのオッパイはさすがにおかしくないすかねw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:33:03.51 ID:QBbaWhjU0.net
フローラ様「私は5年くらい9歳やってました」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:33:51.99 ID:aVVvFZco0.net
おかしいけど大多数の視聴者は年齢とか深く気にしてないから
アバンも11歳には見えない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:34:28.26 ID:sRQ229QX0.net
>>752
いくら三条さんが速筆と言っても
獄炎や風都探偵とかの仕事やりながらアニメ全話の脚本は書けないんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:35:34.87 ID:58yfDeNj0.net
>>751
魔甲拳マァムが有効に働くそこそこの相手との戦いちょっと見てみたいと思って
探してみた感じ魔王ハドラーだった
まぁ魔甲拳マァム対魔王ハドラーとか時期的に無理なんだけど

他だとゾンビじゃないザボエラのガチバトルとかも見て見たかったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:36:13.31 ID:aVVvFZco0.net
>>757
それは解ってるけどさ
脚本家でもあるならーとつい思ってしまうよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:37:05.75 ID:LqLUa92X0.net
ぶっちゃけ、原作より脚本良くなってるくらいだし
これで良いと思うよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:39:20.49 ID:QBbaWhjU0.net
ワニって最終的にどれくらいの強さかな
死の大地で親衛騎団とタイマン出来てるので、
同等の強さと見ていいのか(アルビナス以外)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:41:12.83 ID:0pfM4a2vM.net
激烈拳しか効く技ないしの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:41:55.64 ID:QBbaWhjU0.net
ワニ「ヒュンケルがオリハルコン砕けるし、チカラのある俺だって…」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:42:37.82 ID:LqLUa92X0.net
クロコダインでも直撃すれば普通に切れるでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:49:38.93 ID:fkh94w2Yp.net
ワニの泣き落としテクは凄い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:50:52.84 ID:+mF9SNaS0.net
>>682
まあ彼女ぐらいは過去にいても不思議ではないな
間違っても>>707みたいな下品な付き合いはしないだろうが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:50:58.57 ID:6NKXcWQWa.net
クロコも超魔ゾンビにもうちょい足止めする位の見せ場あれば良かったのにね
結果は最後瀕死のザボエラにとどめ刺すだけだからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:51:10.43 ID:+mF9SNaS0.net
彼女ってフローラ以外の女ね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:51:16.53 ID:NE9Weqyb0.net
魔界編があったら、インフレした海鮮騎クロコダインさまの勇姿が見れたのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:55:23.88 ID:aVVvFZco0.net
>>766
フローラと結婚するまでなんも無かったとは思えんのよな
ポップを変な店に連れて行く倫理観の男じゃないと思うが
>>768うん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:55:38.36 ID:QBbaWhjU0.net
ワニさんはあのままだから良い、
強くなり過ぎたワニを見ても
「お、おう…」て反応に困るだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:59:26.49 ID:UAxrzRo1p.net
獄炎で美女に求婚されてるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:00:42.43 ID:XwxA/QEP0.net
ロカの声優が不評だけど、似合ってるやん。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:03:51.49 ID:aVVvFZco0.net
悪くないけどもう少し通る声の人だと思ってた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:05:09.16 ID:NE9Weqyb0.net
獄炎がアニメ化したら、そのうち慣れてくるんじゃないかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:09:15.06 ID:aVVvFZco0.net
みんな獄炎がアニメ化するテイで話してるけど
原作ストック的にワンクールで終わってしまいそうだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:12:13.82 ID:XqRZ4uvEr.net
>>676
といっても誰と比較するかにもよるが今回の話を見る限りアバンは格闘技も相当な実力だと思う
デルムリン島にいた時には実力が落ちてた可能性もあるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:13:36.47 ID:58yfDeNj0.net
むしろ長々続くより1クールで終わる方がアニメ化しやすいともいえる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:14:47.64 ID:D1Vg4jNM0.net
ダイ大のアニメ化が奇跡みたいなもんだからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:16:56.78 ID:sRQ229QX0.net
>>776
アニメ化するんなら完結後にして欲しい

開始当初は「アニメ終了とほぼ同時に獄炎も終わるのかな」と予想してたんだが
それだと全6巻で終わるから後半がかなり駆け足になるしもっと長く続くかもな
ただ、影女レイラの衣装は朝どころか夕方でもアウトのような気もするから
深夜だとしたら2クールで終われるんだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:17:08.83 ID:VLsEkN8F0.net
しかしRPGで冒険中に仲間を孕ませるってドラクエ2とグランディア他に何かある?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:22:15.29 ID:KOfBnzlC0.net
ドラクエ5

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:22:31.43 ID:58yfDeNj0.net
>>781
ってかDQ2って仲間孕ませたっけ?

仲間を孕ませる系だとDQ5とかFE聖戦とかは知ってるけど
でも子供世代とかがいる場合は父親が死ぬ前に孕ませて死んで息子が仇を撃つ的な話は
割と王道だし探せば結構ありそうな気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:23:30.01 ID:NbsNCh8ya.net
今回作画にシャープさやキレが足りないなーと思ってたが
原作読み切りのちょっと野暮ったい絵の感じにわざわざ合わせて来てたのもあるのか。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:27:15.59 ID:uILXj0jDM.net
幼少期のフローラグラマーすぎだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:28:51.44 ID:BfjA+BSP0.net
>>716
触手以外なんも共通点ねえww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:32:43.99 ID:BfjA+BSP0.net
>>773
いくら戦士だからってあれで16歳相応に聞こえるなら難聴だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:32:53.03 ID:sRQ229QX0.net
>>785
原作に忠実だし(稲田版では胸の谷間は見えてないが)演出やアニメーターは悪くないw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:33:15.71 ID:6flCOCV/0.net
今のフローラ様の肩パッド何あれ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:35:11.05 ID:HH+DAYlC0.net
現代フローラ「…という事があったのよ」みたいな繋ぎを入れると思ったが1話丸々回想とは予想外だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:36:32.62 ID:aVVvFZco0.net
稲田絵は15巻位が一番いい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:39:58.01 ID:sRQ229QX0.net
>>790
原作は扉絵を除けば31ページしか無いからアニオリが多めなのかと思ったけどそんなに無かったな
演出が27話の時みたいにスローテンポにしたわけでも無いし(Bパート冒頭の使い回しは長めだったけど)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:40:19.82 ID:ZKdRZ4B40.net
>>790
もう少しアニオリ増やすか獄炎の話や他メンバーと合流する所までやるかと思ったら
薄めに薄めて読み切りの範囲と謎のアバンストラッシュで終わった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:43:33.54 ID:HH+DAYlC0.net
「いけませんねえ」の繰り返しはちょっと笑ったなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:53:57.03 ID:K3uziwZM0.net
フローラ姫なんかディードみたいな配色だったなー。なんかよかったw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:55:04.54 ID:q45WEsZap.net
フローラはどこぞの姫騎士みたいでこれからオーク討伐に向かいそうだったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:21:47.68 ID:n+m2POIL0.net
CMあけたら少し巻き戻ってるの大嫌いなんだよな
あれどうにかならんものか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:28:51.86 ID:oDtDHiPI0.net
take2

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:42:54.41 ID:58yfDeNj0.net
アニメだとそんな気にならんかな話途中のCM基本1回だし

バラエティとかだとCM開けたら巻き戻るくせに何回も頻繁にCM挟んでイライラするし
だからもうテレビ自体見なくなってきてるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:46:34.71 ID:LYdjmTzNM.net
ラストはアバンストラッシュで終わる必要あったか?w
普通に原作通りナレーションで終わってた方がかっこいいと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:59:44.85 ID:/H+LPxnk0.net
すぎやま先生特集のナレーションがアバン先生だった。
業界関係者もこの番組を見ているんだなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:00:05.01 ID:oDtDHiPI0.net
ラストのそれも含めて
今回は何か昭和みたいな雰囲気の演出が目立った気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:01:15.87 ID:ZctPCraS0.net
今回は(というかしばらくは)製作側の息抜き休憩回なのだからクオリティ求めるなよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:06:01.50 ID:hSth/UGbd.net
この先のロロイの谷のモンスター軍団vs連合軍がヤバそうだからなw
息つく間もなく、ミナカトール、アルビナス、シグマ、ハドラーと連戦が続くし
次に力を入れるのはこの辺りでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:11:30.18 ID:54aG1eje0.net
大量のモンスター軍団は俯瞰視点のショットとかはおそらくCGだろうね
連載時はまだ漫画の原稿にCGなんて夢のような時代だったけど
30年の月日は大きいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:24:17.70 ID:BHSnRuPV0.net
>>781
DQ2にそんなイベントはない、5と間違えてないか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:26:34.42 ID:aV5FcW9r0.net
ドラクエ2は1勇者とローラ姫の子孫3人がハーゴン倒しに行く話

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:29:38.64 ID:BHSnRuPV0.net
>>793
フローラが昔を振り返る所から今回の話が始まってるのに、脱線してレイラやマトリフが出てくるとかあり得んだろう
それだけにラストは尺を埋めるためのアバンストラッシュなんかじゃなくて、ちゃんとフローラの語りでシメてほしかったが…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:57:45.71 ID:/H+LPxnk0.net
今週の種崎さんは台所の女性か。豊永くんは民衆の人と
カール王国兵士ってとこだな。来週は平常に戻るとw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:58:26.71 ID:UEUPM+GOa.net
アルビナスのキャストオフはプリキュアっぽくなるのかはたまたロボアニメっぽくなるのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:08:57.20 ID:rSkuRIes0.net
ソアラは若いうちに子供まで産んだのにフローラ様は…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:11:01.62 ID:BA0kYH6R0.net
レオナはどうなることやら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:11:13.84 ID:jfUwCr0j0.net
確かに尺埋め酷かったなw
まさか1話分でまるまる30分やるとは思わなかった
今回だけ昭和のアニメって感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:20:17.14 ID:re4UbSNi0.net
読み切り一つで1話は短いから何かしらアニオリいっぱいはいるなり獄炎のシーンが来るなりするかと思ってたから残念だったな

せめて獄炎が無理でもこれまでにあった過去アバンのシーン
例えばアバン対ハドラーの無刀陣+ストラッシュのシーン再放送するとかさ
フローラが語ってましたってのを最後出して各キャラの反応出すとかしてもいいのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:39:00.64 ID:AJLoddxL0.net
最近朝アニメのくせにエロくね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:40:18.37 ID:/TjmXSPT0.net
番外編 勇者アバンでカールの守り渡してたな
にしても15〜17年前のフローラ様のスカート短すぎますよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:43:00.20 ID:B9liGwMHd.net
先週は朝から鎖に繋がれ股関も露わにくっ殺から電撃プレイしてたしエロすぎるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:46:49.40 ID:ixGlghpK0.net
ジョジョの6部のopみたいに一場面切り取って3Dにして、
ミナカトール発動準備中とか、バーンパレスのいろんな所で闘いが起こってる俯瞰演出キボンヌ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:49:42.49 ID:mG8DefuBd.net
ジョジョみたいにOPだけ別会社に頼むくらい金掛けないと無理だろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:30:13.28 ID:EQiBsJXU0.net
双竜紋ダイVS鬼岩城バーンもCG入ってきそう
VSヒュンケル戦だとCGって言われないと気づけないくらい溶け込んでで良かったのにVSバランとかVS 親衛騎団は微妙だなと思ったんだがこの違いはなんだったんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:48:04.15 ID:js2fXn3Q0.net
今回も良い出来だったのに無理やり他作品と比較してまでケチ付ける甘えん坊バカは厄介だな
それでなくても朝アニメに毎週ずっと性欲むき出しキモ発言の存在するだけで酒が不味くなるカスもいるのにさ
大体どう考えても今回の内容でこのクオリティは満足の行くレベルだろ
話の流れとしても過去のアバンとハドラー戦で超作画のバトル描写とかある訳ないじゃん
今のダイなら過去アバンとハドラー2人掛かりでも瞬殺可能な強さ、その戦闘なんだから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:08:47.65 ID:Ni1VnP3Z0.net
イオナズンのくだり以外は無茶苦茶一方的に追い返したようにしか見えんかったので
アバンに「今は勝てない」って言われても「?」ってなったw

やっぱりイオナズンぶっ放されとったら一撃で逆転全滅させられるくらいヤバかったんかなぁ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:40:59.73 ID:ynYsut/Ya.net
ハドラー「なおその指輪は本体料金24ヶ月払いの13ヶ月目なので大切に保ぞ」
ガガッブツッツーーーーーー
ハドラー「おい」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:58:34.77 ID:U1iE9sXIM.net
ハドラー「熱っ!アチチチチ!」「あの若造なんて事するんや、まだ神経生きてんだぞ!無茶苦茶やなほんま最近の若いのは!」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:44:15.91 ID:dc6NWDU90.net
>>719
アルビナスは手足を出さないで、
そのまま高速移動しながら遠距離攻撃してたら
マァムに勝ってたと思うな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:50:11.30 ID:+NruZ4uO0.net
イオナズンは1発しか撃てないわけじゃないからな
毎ターンのように撃って来たら大惨事だろうよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:58:47.38 ID:re4UbSNi0.net
>>825
それはないでしょ魔甲拳あるんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:00:47.56 ID:+NruZ4uO0.net
獄炎ではアバンVSハドラーの第2戦が始まってるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:01:44.57 ID:re4UbSNi0.net
>>828
皆既日食の奴?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:03:11.46 ID:+NruZ4uO0.net
少なくても
呪法をかける・地底魔城決戦・デルムリン島とあと3回はぶつかるから
最低5回は対決していることになる両者

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:14:27.07 ID:+NruZ4uO0.net
>>829
ロカもレイラも居るからそれはまだ
マトリフ相手に接近戦をしつこくやってくる付き添いも居る
魔法使いゆえに間合いを詰められるとマトリフはキツイようだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:29:36.32 ID:0QZbZKJl0.net
>>822
やはりそれは思うわな

まあ、圧してるように見えてその実攻撃が大して効いてないのが
殴ってるアバン自身分かる、とかそんなところなんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:36:14.33 ID:js2fXn3Q0.net
スレ読み直してあぽーん多すぎね?と違和感あり過去スレ遡ったら
特定のスタッフを「例の人」とかきっしょいあだ名で読んでる底辺層にドン引き
その単語を使う層に気付かんかった=ことごとく予めあぽーんされてた時点でお察しだけど
ファン成り済まし陰湿キモヲタの見本かよ
しかも同類のゴミ共と何か上手いこと言ったつもりでいるのが輪を掛けて頭悪くてダサい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:36:55.42 ID:js2fXn3Q0.net
つか恥知らずの逆恨み標的にされるスタッフが不憫だ
原作単行本に収録されてる話をアニオリ認定とか訳わからん叩かれ方されてるし
真面目に仕事してても難癖が生き甲斐のガイジに一方的に貶されるとか不憫すぎる
今後「例の人」みたいに喚く奴は根こそぎNGするにしてもファン成り済ましの粘着マジで害しかない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:40:43.46 ID:j2b56ci6a.net
しっかしアバンvsハドラー観たら、高校野球の地方大会レベルで草だったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:46:48.33 ID:mowY+e3J0.net
仕方ない
それほどまでに今は強くなったということ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:47:54.94 ID:ynYsut/Ya.net
あのアバンストラッシュもどき
ダメージなさそうだったよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:30:37.31 ID:ixGlghpK0.net
ダイやらジョジョやらの後はリバイバル原作のアニメもっとやって欲しい
スーパードクターKとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:42:52.00 ID:wW3GANEc0.net
今のダイと比べると差があるがあれでも当時のハドラーはブロキーナと接近戦である程度まともに戦えるくらいの実力があるはずだからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:04:35.70 ID:ev0dr1qsd.net
>>822
ロカでも不意討ちなら、魔王の腕を切り落とせる
アバンと二人なら楽勝に見えるよな

呪文の準備したあとに謎の待機時間もあったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:07:59.65 ID:j2b56ci6a.net
ハドラーは格闘術が凄いのか。
魔剣ヒュンケルと互角だし、バーンの光魔の杖を白刃取りしたなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:13:33.03 ID:ev0dr1qsd.net
>>837
その割りに城の外に放出されたエフェクトは派手だったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:21:55.04 ID:GH6dr0do0.net
このカレーはNO GOODこの世界には英語があるのか?
まぁ細かい設定をうんぬんする作品じゃないがw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:22:00.59 ID:0QZbZKJl0.net
>>842
ダイのもそうだが、人生初のストラッシュの方がどこぞのロボアニメの必殺巨砲ばりに見えて
一番強力に見えるという

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:36:35.35 ID:227ij0tX0.net
ダイの剣の初披露も大地斬が一番エフェクト派手だったからな。巨岩城を真っ二つにして。

その後のアバンストラッシュはハドラーに通じずショボく感じるという

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:38:20.80 ID:227ij0tX0.net
ハドラーって15年前ですげぇ若々しく感じるけど

300年ぐらい生きてる訳だからハドラーにとっては人間換算で1年ぐらいしか老けないんじゃ・・・・・?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:48:11.14 ID:+NruZ4uO0.net
ただアバンはあれからレベルを上げていくけど
レベルが上がるのはハドラーも同じことだということだ
ハドラーが肉弾戦に強くなるのはこれからの話

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 07:09:55.45 ID:TKiU56B/0.net
ロンさんやハドラーはどうやって地上に来たのだろう。魔界と地上を繋ぐ穴があるんかな。
ドラクエ3みたいに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 07:35:18.30 ID:zwY9m3uSM.net
>>846
バーンの部下になって苦労が多かったんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 07:40:32.96 ID:1cKTeiDi0.net
今回の最後にアバンの未完成アバンストラッシュわざわざ入れたの昭和アニメっぽいけど
この後出てくるアバンストラッシュの進化に関するエピソードに繋がる伏線だから必要。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:26:34.51 ID:9Gs6WSJ20.net
ハドラーの腕切るところなんかシュールで笑っちゃった
スッと切れてるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:40:19.74 ID:wW3GANEc0.net
>>847
ハドラーは獄炎で肉体改造みたいなことやってるけど
少なくとも魔王でいるうちに格闘技術はそんなに変わらないんじゃないか?
パワーにしても現時点でドラゴンを一撃で気絶させるくらいはあるしね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:42:36.34 ID:07k3ecIh0.net
フローラはパンを2つ胸に入れて城を抜け出したんだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:45:47.78 ID:u3utAsOg0.net
肩パッドと同じで色んなところで見栄張ってるんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:50:59.02 ID:TKiU56B/0.net
フローラ「カール王国法 第一条 女王の年齢を詮索する者は重罪とする」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:54:08.78 ID:WIrmwPTs0.net
今録画観たんだが、森に飛び出したフローラ様ムチムチでエロボディ過ぎw
あんなんモンスターじゃなくても襲っちゃうね、俺なら襲っちゃうね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:55:05.59 ID:7LFi5LUoa.net
そんな美人な女王さまのほうから迫ってくるアバンが羨ましいぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:57:12.19 ID:Nom7Sm+1d.net
なお、現在のフローラ様は29歳(自称)なので
今回の回想(20年前)のフローラ様は9歳

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:59:19.58 ID:227ij0tX0.net
>>855
フローラ「カール王国法 第二条 女王のパッドを詮索する者は重罪とする」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:00:18.85 ID:mowY+e3J0.net
>>856
お前、魚に興奮する?
しないよね?
そういうことだよ
モンスターもフローラに興奮しない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:00:57.18 ID:u3utAsOg0.net
フローラ様は意外と露出少ないよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:06:40.03 ID:Okjw4P9q0.net
ビアンカなら薄い本だった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:08:32.88 ID:nmY3hF1Rd.net
そういやソアラもバランに会ったときなんか胸元空いたエロいドレスみたいのを来てたよな
レオナもデパートであぶないみずぎ(アニメではレオタード)買おうとしてたし
あの世界の姫様ってそんなんばっかなんかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:11:52.92 ID:HB5O1U/j0.net
>>863
獄炎のレイラも含めて考えると姫様というよりあの世界の若い女性の多くが、
無意識にセクシーな服を着たいと思っているのかも知れないな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:12:28.02 ID:7LFi5LUoa.net
レオナは
ダイを捕まえて結ばれて魔界編開始時の19歳(くしくもソアラがダイを産んだ時と同じ年)には子供を産むソアラルート。

ダイに逃げられたまま30代に突入するフローラルートのどちらに行くのだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:12:53.51 ID:wR3Z2fYmM.net
今回も普通に良かったわ
まー今までが良すぎたから比較すると劣るけど
(動きも少ないし台詞も棒読みだし)
思い出の名作を映像化してくれただけで満足

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:28:52.39 ID:8TMJ9FYU0.net
あの残ったハドラーの腕を使って禁呪法使って
ハドラーを呪えばよかったのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:36:19.85 ID:zwY9m3uSM.net
16歳のロカの声な、、声優は無理して声作ることしなそうだし、こちらとしては違和感しかなかった
アニメ内容はおかしい部分あったけど悪くなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:38:46.02 ID:WIrmwPTs0.net
>>860
お前のマジレスで引くわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:43:28.34 ID:I4qCBzwRd.net
ハドラーの腕を落としたロカカカストラッシュの方が強そう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:47:14.26 ID:mowY+e3J0.net
そんなことが出来るなら
兵士AとBと村人Cを生贄に捧げてハドラーを殺せばいいだけだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:56:01.41 ID:j5Hu95Q/M.net
フローラもだけどロカもよく考えたら年齢設定凄いな
10代?で騎士団長務めてるんだから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:57:13.37 ID:weSxhVrV0.net
>>872
>>575だからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:24:28.45 ID:x5jNjZRc0.net
>>865
レオナにはしあわせになってもらいたいので
5年後にはダイと再会してほしいなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:28:06.93 ID:tsc/wBrz0.net
ダイに逃げられたってあんなの不可抗力だし
キルが来なきゃハタチと18歳位で結婚してたんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:31:57.48 ID:ZeT1vdMV0.net
>>804
アキームとかも描かなきゃいけませんし・・
バーンパレス地上の作画はかなり骨が折れる
獣王遊撃隊も増えて、魔界のモンスターも居る

ホル弟が捕虜のヒュンケルを見て
「あの人、元魔王軍の軍団長だったのか…」と
複雑な表情を見せるもその後は、
正義のために戦ってた事を考え、
兄(ホルキンス)を弔ってくれた人を
助けに決心する回想や描写は…挟めねえな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:35:51.56 ID:d+hJDeo00.net
>>864
つかセクシーと思ってないから普通に着て外を出歩けるのだろう、メルルみたいな子の方が少数派なんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:37:04.10 ID:d+hJDeo00.net
>>876
そういうのやってくれたら嬉しいけど余裕があるかどうか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:38:18.48 ID:E8HU7D8a0.net
幼かった私とか言いながら体の方は全然幼く無かったり
マァムの生足解禁してたり
今週最高だったなグヘヘ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:40:16.57 ID:ZeT1vdMV0.net
>>878
そうね。
作画さんの労力を考えると、
ここで妄想するレベルにしとく

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:41:47.15 ID:VPqX/a44r.net
フローラ様は若ければ若いほど美人になる不思議

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:43:59.95 ID:x5jNjZRc0.net
>>877
メルルも肩出ししてるから大概

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:48:05.07 ID:8TMJ9FYU0.net
>>882
あれは、占い師の正装よ
肩を肩当で隠すのは、王族の義務

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:56:05.01 ID:+NruZ4uO0.net
メルルはミネアイメージだしな
ミレーユは肩出してないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:57:18.01 ID:oeYlnXrl0.net
タモリ倶楽部でアニメの背景特集見たあとでみたので背景に注目してみた。城の一枚絵ええやん!ってなったわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:01:34.10 ID:E8HU7D8a0.net
私の友を傷付けたお前は許さんとか言ってるが
一対一の戦いを邪魔した上に腕まで切り落としたのはロカの方で逆恨みにも程がある
ハドラーは正当防衛しただけで何も卑怯な手段使ってないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:07:23.67 ID:+NruZ4uO0.net
後ろの姫を守らないといけない時点で1vs1というのからは外れている
本当に1vs1ならイオナズンを避けるとかできたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:08:59.02 ID:NSPYOxArr.net
一対一で決着つけると約束したわけでもないしそれより前にハドラーは部下モンスターを連れて乗り込んできたから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:13:41.53 ID:ev0dr1qsd.net
ドラゴンその他の軍団で襲ってきてますし
そもそも正義を名乗るヤツはだいたい徒党を組んでるもんなんだよ
なんならあと三人欲しいところだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:14:18.73 ID:227ij0tX0.net
>>886
君って、103歳の元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」

って質問するタイプだね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:23:26.59 ID:d+hJDeo00.net
>>886
ロカが正々堂々の1対1の決闘を邪魔したならともかく
別にそうじゃなかったのだから筋違いでもないし怒る権利だってあるだろ、前提がおかしいわ
つか正々堂々の1対1の決闘ならロカだって邪魔しないと思うがね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:34:08.25 ID:+NruZ4uO0.net
世界の命運がかかったバトルのタイマンも正々堂々もない
複数人でかかってくるのも周囲の人間を巻き込まないように気にするのも勝手だしな
格闘試合やってるわけじゃないんだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:34:50.21 ID:4NIXmDic0.net
最新話みた
ひどかった
事前情報でわかってたけどそれでもひどかった
仕方ないとは思うけどやっぱりひどかった
良かった点はあの人をこの回で消化できたこと
もうこの後は担当しないでほしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:40:44.55 ID:/TjmXSPT0.net
>>856,858
マンイーターに襲われてる時のなんてとても9歳には見えんかったわ
性徴がおかしすぎる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:43:09.91 ID:8TMJ9FYU0.net
フローラ様の幼い頃が若すぎるし肉感ボディ問題は、
フローラ様の脳内映像だとしたら美化されていると思えばOK

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:43:17.81 ID:+NruZ4uO0.net
ドラクエ5の双子の娘は8歳〜10歳であの見た目と考えれば
あの9歳は異常だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:46:30.46 ID:x5jNjZRc0.net
>>894
制作陣も分かってやってそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:48:20.93 ID:7LFi5LUoa.net
本編後のフローラとアバンはさっそく子作りしてそう。フローラ様主導で

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:49:30.51 ID:ZeT1vdMV0.net
今回のはいつからタイマン設定になってんの?
最終決戦はそうだろうけど

アバンvs魔王ハドラー

魔王は残酷ではあるが、
卑怯ではないな確かに、
でもそれが何か?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:52:28.98 ID:0Bjq5pbpd.net
アバンはヤリチン臭半端ないな
ロカはアバンのお下がり中古女と交尾してマム作ったんやろうなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:04:56.18 ID:0Bjq5pbpd.net
騎士団長が不意打ちは草ですわ
姫はエロ担当やな慰安婦しとけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:09:37.95 ID:hr4sKl/s0.net
>>886
何言ってんの?
そもそもの発端はハドラーがカール王国に攻め込んできたことだろうが
それを言ったらまずオレを愚弄しおって許さんとか言ってるハドラーの方が逆恨みだわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:12:42.62 ID:1YgQaOHi0.net
若いフローラ様と演じ分けできてるのもすごい
さすがイヤホンズ1の売れっ子

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:17:38.23 ID:wW3GANEc0.net
886はただの釣りだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:22:56.88 ID:d+hJDeo00.net
>>904
ホントだ、第一声からお察しの輩だったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:23:47.59 ID:+NruZ4uO0.net
自分から攻め込んだくせに不意討ち食らうのはそいつの責任でしかない
卑怯でもなんでもない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:23:55.36 ID:MW+Plp3i0.net
すげー手抜きの回だったな 

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:27:09.85 ID:b2oRqUk50.net
>>633
ロカは若いうちに死んだのよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:28:51.82 ID:8jtqPK6dd.net
ロカの死因って未だに分かってないんだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:29:47.70 ID:JgevwOOf0.net
今週の続きはアバン外伝でね(はぁと
と言う宣伝になったねw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:35:20.59 ID:8TMJ9FYU0.net
ロカの死因は、早!老化

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:36:20.44 ID:+NruZ4uO0.net
アバン外伝だとこのあと
バルトス・ブラス・他2名の幹部そろい踏みで第1話を締めていたな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:36:33.00 ID:XXXk4UfD0.net
>>909
裸で町を一周する約束を守った後、
風邪をこじらせて死んだ
彼の死に触れるものはいない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:44:01.34 ID:HdmJMChJ0.net
ロカの死因は結局獄炎でもはっきりさせない気もする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:48:01.28 ID:3UAOD3IyM.net
民衆が下にたくさんいるのにあんなに短いスカートをはいて高い位置に立つフローラ様のサービス精神よ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:58:20.31 ID:2hzEz7tq0.net
今更実は劇的な死に様でしたってなっても
原作の方で誰も触れなさすぎだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:04:26.75 ID:8TMJ9FYU0.net
>>915
OPの曲に合わせたら
みんな嬉しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:18:13.57 ID:aRNFAlWZM.net
フローラ上半身は鎧なのに下はミニスカなのか
原作でもレオナ見えてたし全ての戦いを勇者のためにとか言うシリアスなシーンでも見えてたような

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:21:28.50 ID:mowY+e3J0.net
そりゃ見せてるだろ
見せて方が志気も上がる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:26:20.62 ID:Okjw4P9q0.net
ドラクエ世界観は色々際どい装備もあるし
原作じゃパンツ丸出しやネグリジェ姿を見られてもあまり羞恥は感じてないみたいだから
パンチラ程度は全然ヘーキなんでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:28:33.56 ID:aRNFAlWZM.net
あとアバンに助けられるシーンで幼かった私がと言ってるけど胸の大きさは幼くないな
バーンに胸の部分を破られるシーンはどうなるんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:34:03.37 ID:x5jNjZRc0.net
レオナのデパートのときのビキニ?はレオタードに改変されたけど、最終回前あたりになったらボロボロにされてそれに近い格好になるぞ
どうするんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:46:56.30 ID:nlNeyCnW0.net
ロカの死因については「その死についてはいまだに謎に包まれている……」なんて意味深な書き方をされてるからな
魔界編の伏線だったりするのかもしれないが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:48:07.87 ID:SHmobkrX0.net
ザルバリング

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:06:28.01 ID:EgKENjyV0.net
ロカの三宅健太さんは田中亮一さんに声の雰囲気が似てた
いつもの三宅さんより軽めに声出すとデビルマンになるんだなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:06:36.00 ID:i/g8fePb0.net
マァムにはこの子は昔から〜みたいな事言って自分はあぶない水着を着てダイだけならともかくポップにも見せつけるレオナも大して変わらないよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:08:12.89 ID:5xq3ZjEca.net
アバン、ロカ 35
フローラ 32

くらいの年齢設定でようやく違和感なくなるかな

聖闘士星矢の聖闘士達の年齢設定とダイ大のアバフロの年齢設定は本当違和感しかないw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:08:27.11 ID:d+hJDeo00.net
危ない水着なんていつ着たんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:11:03.72 ID:TdvZCMyvM.net
>>921
レオナのあれは例の物を奪い取る結果だから、超能力みたいの使って、マァムの時にみたいに服破かないように上に引っこ抜くように奪うとか、そもそも別の所にしまうとか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:24:32.10 ID:227ij0tX0.net
>>926
マァムは戦闘の前線に立ち、動きやすくするためという大義名分があって
ある意味でスポーツ選手のユニフォームみたいなところあるけど
レオナは王女で賢者という立ち場で、露出する必要ない場面でポップに見せつけたからな

どっちが男の性欲を刺激する罪深いことをしたのかは、言うまでもない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:44:02.92 ID:hr4sKl/s0.net
>>928
原作のベンガーナでの買い物シーン
アニメではコスチュームが改変されてたけど原作だとあぶない水着っぽいの着て
「これどうかな?」ってポップ達に見せてた
ポップに「こんなカッコした賢者がどこにおるかっ!!もっと地味なのにしろっ!!」
って言われて結局バラン戦でのあの服装になったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:49:21.79 ID:i9YbWqBr0.net
>>931
あれは流石に痴女姫すぎたな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:54:02.35 ID:07k3ecIh0.net
ラスボスが神出鬼没に襲ってくる。ハドラーみたいなんは厄介やろな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:16:02.14 ID:i9YbWqBr0.net
ダースベイダーもそうだけど、自ら率先して最前線に出向いて戦う
現場第一主義ボスは昔から好き

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:30:28.86 ID:+NruZ4uO0.net
ドラクエ4も山奥の村の惨劇無く勇者が旅立っていたら
デスピサロが神出鬼没に勇者の行く先々に攻めてきてた
勇者を仕留めたと誤認したから勇者は安全に旅ができた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:37:41.65 ID:0mkxYt/D0.net
ドラクエ10も冥王ネルゲルが大量のモンスターを引き連れて
主人公の村を襲撃してきて一方的に殺されるが
同じ日に死んだ同姓同名の別種族の人に魂を移して生き返ってスタートだったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:39:33.40 ID:uHbE9bShd.net
>>886
軍として攻めてきて1体1の勝負をハドラーは申し入れてなんかいないし

そもそもドラゴンに乗ってきてるから見た目の状況からして1体1じゃないし・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:48:29.68 ID:hr4sKl/s0.net
>>937
そもそも正当防衛って言うなら人をさらおうとして家に押し入ってきた武装強盗団の
ボスの腕を切り落とすことが正当防衛じゃなくて何なのかって感じだわなw
ワッチョイ c7d0-ottKはマトモな人間とはだいぶ思考回路が違うらしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:55:25.53 ID:6eLB8cVYM.net
そんな大それた物を持っていたのか(レオナの胸を見ながら)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:59:25.08 ID:0Lbgnzzk0.net
再登場後のレオナがウザすぎる
ポップやマアムやヒュンケルに上から喋ってる違和感
パーティーのメンバー感もなくて浮きまくってるし弱いし
賢者だからこれから最強クラスになるのか
最初はこんな感じじゃなかったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:05:34.99 ID:YkTlrn1ka.net
>>923
作中で一切言及がないから想像でしかないけど
ロカが死んで葬儀なり墓参りなりでアバンがネイル村をおとずれたときにマァムに稽古つけたって考えるのが自然かもな
ロカに代わって村を守る力が必要だとか言って

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:07:07.32 ID:cBT9UOma0.net
フローラ様のおっぱいしゅんごい
ろ過の声オッサンでワロタ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:09:50.68 ID:vwZG2XpM0.net
予告の破邪の洞窟、原作だと飾り気無かったが
アニメだとすげえ不思議なダンジョンに寄せてるな
音楽どうなるんだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:13:08.13 ID:i9YbWqBr0.net
>>940
どうせレス乞食だろうし釣られてやるけど
レオナは姫が本職で公務があるので、戦闘にはあまり参加できず
だからこそ引け目を感じていて、危険な破邪の洞窟の試練を乗り越えて
本当の仲間になろうとしてる

という真意を『ダイとポップ』で語ってたたはずなんだが、先週寝てたのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:14:38.58 ID:pklTq7rd0.net
若い頃のアバンってるろうに剣心の剣心を彷彿させる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:19:21.84 ID:x5jNjZRc0.net
アバンの使徒って考えたらレオナ以外全員ニートじゃねえか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:22:18.23 ID:6nlAWgbBM.net
ダイ「勇者はニートじゃないよ!」
ポップ「俺は実家の武器屋があるし…」
マァム「あたしはネイル村の警備担当…」
ヒュンケル「…」

つーか、ヒュンケル以外は小学生〜中学生やろw
ヒュンケル以外は

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:22:20.56 ID:+NruZ4uO0.net
レオナ批判ってろくに原作及びアニメを観てない奴が
言っている言いがかりに近いものだらけだな

ただし「助けて!!」は例外

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:24:06.96 ID:+NruZ4uO0.net
ヒュンケルは一応魔王軍を離職したばかりだから
これからニートになるかわからんけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:24:33.57 ID:weSxhVrV0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:25:44.97 ID:weSxhVrV0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 166
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639293913/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:26:52.93 ID:07k3ecIh0.net
魔王軍の軍団長時代に一生食っていけるぐらいの財産を築いた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:28:43.61 ID:6nlAWgbBM.net
>>951
乙。君は次のカール騎士団長に任命しますっ・・!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:30:09.99 ID:sO8qqhMo0.net
>>872
ノヴァも16歳でリンガイア戦士団の団長やってるからなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:44:52.28 ID:Cr7YCwsb0.net
>>886
鬼滅の鬼モンペやってそうな思考回路で草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:48:33.01 ID:6nlAWgbBM.net
>>952
フレイザード「お前の地底魔城は俺が潰したぜヒャッハー!」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:01:58.93 ID:d+hJDeo00.net
>>951


>>931
あれは踊り子の服、危ない水着はこっち
https://i.imgur.com/mj9Ym8b.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:05:06.25 ID:JkH+hKTo0.net
フローラ12歳?ダイの12歳と偉い違うな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:05:56.92 ID:mowY+e3J0.net
あれ9歳やぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:07:31.07 ID:JkH+hKTo0.net
19の間違いやろw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:07:32.57 ID:8TMJ9FYU0.net
>>957
そんなに危なくない
というかスポーティー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:46:18.92 ID:DtwGyvP1a.net
>>872
高校野球のキャプテンみたいに思えてきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:06:41.69 ID:qY/8bk01M.net
どう見ても9歳じゃないだろ(胸を見ながら)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:10:08.47 ID:vwZG2XpM0.net
ダイ12歳フローラ9歳

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:19:55.77 ID:227ij0tX0.net
おまいら、ドラクエにはモシャスって呪文があるのを知らんのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:20:53.19 ID:LvWuEOr+0.net
>>965
で?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:25:09.32 ID:dCOWFoSZa.net
今年はポップの告白覚醒あたりで終わりかな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:34:22.74 ID:8TMJ9FYU0.net
クリスマスに告白か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:34:40.63 ID:EKFb4gxR0.net
翼生えた普通のドラゴン糞ダサいな
あれは原作から存在したのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:49:29.84 ID:weSxhVrV0.net
>>967
展開早過ぎだろw
エイミのカミングアウトまでじゃね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:51:23.35 ID:227ij0tX0.net
>>970
エイミってレズだったんだ・・・・・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:56:58.17 ID:TKiU56B/0.net
今年はソアラの夢くらいまで進めるんじゃないの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:58:00.51 ID:weSxhVrV0.net
>>972
それは>>87の「決戦前夜」の回じゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:13:49.65 ID:TKiU56B/0.net
>>973
おっしゃる通り
年末年始はスローペースなんやね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:19:56.92 ID:3P53BELs0.net
さっきアバンの回見終わって次回予告見たけど、

極薄の服→別に薄くない普通の服
マァムのパンモロ→なし、生足はあり
着換え覗き→描写なかったけどまあ無いだろ

この回に過剰な期待込めてた奴には悲しい結果になりそうだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:24:27.06 ID:9Gs6WSJ20.net
まあ覗きはなくなって聞き耳を立てる程度になるやろな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:28:57.46 ID:thsCs0O/0.net
薄くなくてもスリット激しいし充分エロいと思うよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:48:08.19 ID:nuszcMZy0.net
第62話 破邪の洞窟 12/18
第63話 聖なる継承 12/25
第64話 決戦前夜 1/8

来週は
・覇者の洞窟
・30時間の貂蝉
・希望への前身
の3話か。原作であっさり気味だった覇者の洞窟に
けっこうがっつりアニオリ入れてくるんかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:54:50.68 ID:3P53BELs0.net
>>978
原作に無かったおばけキノコに蹴り入れてるシーン流れてたから、アニオリがあるのは確実だろうね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:55:40.25 ID:thsCs0O/0.net
>>978
ファンブック並みの誤字だらけだぞw

表向けキッズ向けアニメだが、破邪の洞窟をしっかりやるとはリアタイのおっさんどもへの目配せも忘れまい手厚いスタッフだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:56:40.02 ID:8TMJ9FYU0.net
はじゃのどうくつでオリジナル展開ありそうだな
謎のデブの商人に道中出会うとか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:04:13.35 ID:i9YbWqBr0.net
>>975
というか、ここのスレは未だに実感無さげだけど
あそこの一連の流れで一番問題あるのは、お色気そのものじゃなくて
ポップが着替え覗く行為を「ラッキー♪」とコミカルな描写にしてる事だからな

他の場面はともかくとして、ポップの覗き行為だけは99.9%削られる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:13:03.39 ID:S9XYfjUPa.net
>>981
トゲ帽子被ったガキならキャストも使い回せるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:28:44.33 ID:ixGlghpK0.net
幼少期のクロコダインとか出せば良いのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:34:17.08 ID:YBABDisU0.net
いま録画観たがロカちょい野太すぎるな
若手使った方がよかったんじゃないの

あと演出やっぱあかんな
音楽のチョイスもあんまり場面に合ってなくて何かズレてる気がするわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:36:09.09 ID:z0K71EKP0.net
>>984
モブA「やーいやーい、男の癖にピンク肌ー!」
モブB「気持ちわりぃー」
クロコ「くっ…強くなって見返してやる!」

モブA「おいっ、あいつなんか闘気?とかいう変な技が使えるらしいぜ」
モブB「しかもなんかどんどんデカくなってね?」
モブC「生意気だからシメてやろうぜ」

いじめられっ子だったクロコが同族のリーダーに成り上がるまで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:37:37.06 ID:nlNeyCnW0.net
ポップのしるしが光らない理由のために、覗きなどの後ろめたい行為は何かあるだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:41:15.07 ID:ixGlghpK0.net
>>986
父親はクッパ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:48:43.55 ID:d+hJDeo00.net
>>975
そんなの最初から分かってて言ってるに決まってるじゃん
オタク特有の悪ノリだよ、そういうのが無いって本気じゃなく演技でキレて馬鹿騒ぎしたいだけだから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:08:15.39 ID:1TFt+Ge/a.net
>>989
中にはガチで言ってる発達障害者もいるからか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:18:51.35 ID:ax5X/Gtzr.net
>>986
モブ殺しの闇落ちの方が見える

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:26:45.95 ID:wJ7C3I3m0.net
ロカはマッチョなんだから太い声でいいと思う
三宅健太はまだまだ若手だと思ってたらもう44なのか…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:27:02.96 ID:ixGlghpK0.net
幼少期に人間に助けられるエピソードで助けた騎士が実は若かりし日のバダックとか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:12:06.23 ID:BZFHxrmpd.net
>>992
獄炎のキャラデザのロカなら合うと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:17:05.73 ID:jVVX66FH0.net
ロカは回想だけの出番ならまあ多少会わなくてもいいかな…って感じ
もし獄炎もやるんだったらうーんって感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:44:29.03 ID:QGl4XV230.net
>>992
あれ三宅健太だったのか
容量不足でEDとれてなかったわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:51:10.72 ID:tsc/wBrz0.net
なんかもう少しカラッとした声想像してたわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:24:25.55 ID:RCmImKPtr.net
ロカマッスル

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:47:03.79 ID:ZqYv9R6h0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:48:06.72 ID:ttcHrWvcd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200