2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2722

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:35:16.48 ID:tjWVtm4m.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2721
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638697043/

おいこら

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 07:12:00.87 ID:4cTg67uZ.net
マブラヴの内ゲバつまらん上に長いから本当退屈
何でカットしなかったんだ?

国民のため〜とかやっても
物語中盤から完全に忘れ去られた馬鹿設定()じゃん
マジド阿呆w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 07:15:10.42 ID:1ZEVMTeZ.net
2022春アニメ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
はめフラより大爆笑したなろう最終兵器がアニメ化したんのか!!!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 07:17:00.55 ID:JsVk8569.net
マエストロと食べるとどんなクソアニメもおいしいよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 07:39:20.36 ID:V+Pse1pH.net
>>734
進撃のリスペクトリスペクトだから
アニメでもしっかり内ゲバやりたかったのでは?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 07:49:40.33 ID:EnrwlTYM.net
>>737
別にリスペクトする必要もないしやりたかったからやっただけだろう
問題は謀反の詳細が全く説明不足で、悠陽のセリフ以上の情報が何一つ伝わらない点
将軍とか居るから歴史も違うのかと思いきや、日本が敗戦国である歴史は一緒とかポカーンだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 07:51:11.35 ID:PPldGOJV.net
>>728
平家物語は一般的には高評価のようだが

進撃、受肉おじさん、ハーレムが楽しみ
他は知らないからこのスレを参考にするわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 07:55:52.38 ID:EnrwlTYM.net
>>739
このスレで参考になるのは萌ヒロインランキングだけだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:05:03.09 ID:t6uzpiD9.net
平家物語はブサイクしか居ないから期待できないな
来期はハーレムがランキングを席巻するだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:21:07.05 ID:vpmuPdaB.net
来期のフットサルボーイズの美男子30人はすごくね?
ジャンプの苺おパンツのいちご100%の絵師が一転して美男子キャラデザインだし
モブ以外女は存在しないワールド来るか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:23:06.12 ID:AmGPxWkC.net
すごくねって言われても凄いねとしか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:23:59.51 ID:Am9WKesd.net
暗殺貴族はリアの声の違和感が強いな
つまり、今回は辛かったですわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:27:24.86 ID:Ev/jAAPG.net
性格は加護に引っ張られるって言ってたのに加護に反する意思って何だ?
引っ張られてないじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:29:34.82 ID:fioNA4hu.net
プラオレおもしれーな
完全なめてたわ
まじダークホース

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:31:33.89 ID:+RBIM07e.net
迷っていたがフラフラ見に行くわ
明日から小箱に回されるから今日ラストチャンスやねん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:32:05.75 ID:JsVk8569.net
降臨型声優上田w
思ってたより大きい感情の波が来たああ みたいな出たとこ勝負声優と自分で言ってたw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:36:28.87 ID:Ev/jAAPG.net
目の前に妹がいるのに、レッドにあんな妹がいたのね、とか言葉が不自然なの気になる
こんな妹じゃないのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:49:18.84 ID:HevPP94P.net
>>749
脚本とコンテに齟齬があったのだろうな
脚本上はレッド達が帰ってからの会話とか本人を前にした台詞でないのだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:55:43.56 ID:0SV0Ld66.net
真の仲間は回想が相変わらずつまらないな
盛り上げたいのは分かるけど場違いなBGMと、かっこつけて滑ってる語りのせいで逆に盛り下がる
内容は悪くないのに制作に恵まれなかった感すごい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:04:06.51 ID:ZJGW0Pmh.net
真のー、一回も目に触れないからググったらDアニ独占なのね、珍しい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:09:14.38 ID:dL0qrIDL.net
>>739
あんなペラペラアニメ
山田信者しか絶賛してないよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:20:46.33 ID:Fes8M027.net
>>747
俺も行く
感想頼むぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:27:04.15 ID:IGtehU7i.net
平家物語楽しみやね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:41:34.13 ID:/hDPCQ8h.net
平家物語ってFOD独占配信なんか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:43:17.73 ID:Yaebu+mU.net
FOD独占に名作なし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:50:32.40 ID:Ej8rgmjj.net
時代はFODだな
ネトフリとか何だったのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:07:07.60 ID:YMnOjxz+.net
>>751
真の仲間は演出が悪いよな変なタイミングで突然デフォルメ化するリットとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:17:01.08 ID:QmMlYPja.net
アニメ平家物語って視聴者数自体がかなり少なそうだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:20:06.58 ID:YMnOjxz+.net
平家は冬に+Ultra枠で放送されるからそこが本番だろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:25:54.08 ID:eMMeFiLg.net
>>759
いや、一番アカンのはOPの歌だ
一度英語に翻訳してまた日本語に約したみたいなタイトルがなんかイヤ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:27:16.25 ID:d/yCa6Ee.net
弱ペ、5期やるんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:28:08.29 ID:o0YrQAlV.net
真の仲間OPは良くも悪くもないな
今期ワーストはタクトOPがぶっちぎり

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:33:04.44 ID:YMnOjxz+.net
タクト見てないからブッチギリなOPは月とライカだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:34:21.95 ID:IGtehU7i.net
羊文学のOPはいい感じやで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:36:41.05 ID:GyY8DC2C.net
アリプロ良いやん
新しさは感じないいつもの曲調だけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:44:23.33 ID:eMMeFiLg.net
あー単純に糞曲ならテスラノートOPだ
耳障りという意味で声が耳に残ってイラッとする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:46:14.17 ID:fwVz4DYZ.net
タクトOPいいよな
アニソンぽくない曲調にガンガン振り回す映像のミスマッチ
かなりセンス良くないとこうは纏められない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:53:42.08 ID:Y2k4Ca6n.net
むしろテスラOP好きなんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:54:50.25 ID:WrJtBM62.net
>>769
あの映像を歌が台無しにしてるのがすごくもったいないわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:57:07.61 ID:JQMndHao.net
ワーストOPは86のだわ
糖質チー牛イキリニートが逆上して吠え散らかすように歌うのカッコいいと思ってるの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:57:37.46 ID:1+j/humV.net
今期はいい歌がない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:00:19.11 ID:IudTFDTd.net
>>772
完全同意。今期ワーストというか見てる範囲ではここ数年のワーストボーカル。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:00:53.58 ID:ca/Y9DEC.net
俺は音楽興味ないから歌はどうでもいい
映像ならテスラEDとルパンEDがお洒落

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:07:04.38 ID:9/7JM5Ci.net
我安定の鈴木このみを嗜む

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:07:55.65 ID:CWPy6oR2.net
デカダンスのOPとか良かったよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:08:42.31 ID:NYHseNti.net
ここまでサクガンなし。
どっちも良いんよ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:09:12.89 ID:IjA826tn.net
魔王学院OPの主人公版が好評だったから暗殺貴族はEDでヒロイン版やったのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:10:07.00 ID:CWPy6oR2.net
ムサシの歌ってガオガイガーの人ってことでよかったっけ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:10:22.01 ID:JQMndHao.net
ディープインサニのOPは安定の鈴木このみ
デカダンスと同じOPEDコンビ
でもアニメ中身もうちょいなんとかしろよ最後まで見届けるから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:12:32.37 ID:tx4oaL+A.net
今期のOPEDは結構好きなの多い
でも曲と内容と合ってない感じのもあるかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:13:43.84 ID:lH/ZOtPR.net
ジャヒー様のが一番かわええやろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:15:19.81 ID:YMnOjxz+.net
サクガンは今のところそこそこ面白いけど
シビトの存在で一気に糞アニメ化しそうな予感がすごい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:15:58.87 ID:LWT/jgkm.net
>>772
俺はむしろあの歌い方が癖になるんだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:16:15.33 ID:JQMndHao.net
>>783
前期OP返して
後期OPは洗脳性あるうえになんか早口過ぎて頭こんがらがる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:16:58.54 ID:WrJtBM62.net
ディープインサニティはCMのあの曲の印象が強すぎる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:17:08.67 ID:LWT/jgkm.net
>>769
まふまふはあんまり好きじゃない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:24:07.35 ID:Am9WKesd.net
タクトのOP映像は好みだな
本編は要らないw

音楽はノーコメント

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:32:52.75 ID:JsVk8569.net
まふまふは顔が好みと知ってから慣れてきたw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:45:15.89 ID:tSZGja7+.net
タクトは見る価値はあると思う

面白いか面白くないかって壁をつくらないで
こういうのもあるんだなって感じで
引き出し増やす感じで、そのほうが視野が広がっていいと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:48:43.92 ID:tSZGja7+.net
進化の実

すごいわ すごすぎる
取り調べにカツ丼出てきた。

この作品は2014年連載開始
無職、転スラと同級生だからな 

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:50:58.78 ID:tx4oaL+A.net
奴隷解放呪文のリンカーン大統領とかな
大変バカバカしくて気楽に見られる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:00:47.99 ID:cHiZggCC.net
暗殺貴族無駄にリア充スタートでワラタ
ほんと清々しいくらいのなろうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:05:41.57 ID:tSZGja7+.net
進化

「獣人も人間も同じ人間なんだよ」

名言泣けたwwww

とにかく進化の作者からしたら
「俺の同級生は無職と転スラって言うんだ。知ってる?」
「何か文句ある?」
もうドヤ顔で言われてる気がする。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:07:20.69 ID:hHLq5zP+.net
そういやLiella!のCD発売にかまけてて
秋アニメの曲まで気が回らなかったな
今期けっこうためらいなく切ってたし
残ったなかのは気に入った曲なかったから
忘れてたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:09:08.30 ID:hH+pOdks.net
あと海賊王女。
カタカナ英語だけ気にせずにいられれば聴ける。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:13:44.38 ID:vzbjItO+.net
セリア先生が貴族と結婚するから直前に主人公とデートとか
あと2話しか暗殺は無いけど
セリア先生を誘拐して終わりだったら暗殺貴族じゃなくて精霊幻想記じゃん
前半は無職転生で異世界薬局して精霊幻想記で終わるのか、このアニメ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:17:23.68 ID:YTx3VxP2.net
暗殺はアニオリで締めるんかね、いうてあと2話しかないけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:18:43.01 ID:YMnOjxz+.net
俺は暗殺は途中から高速無職じゃなくて高速精霊だと思ってた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:19:19.71 ID:CMvmvAr6.net
進化の実は当時JKが書いたってことに震える

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:21:38.00 ID:T4jZ2Fx3.net
暗殺貴族面白いなー
なろうのいいとこ取り

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:23:23.79 ID:QytGKeK2.net
暗殺のおちんぽ接待アニメ感はすごい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:23:43.12 ID:IjA826tn.net
まぁ暗殺貴族は2期見据えた構成なんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:24:16.15 ID:GMwPZjYH.net
キャラデザがそのままセリア先生だし
わざとわかるように作ってるでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:24:36.05 ID:YTx3VxP2.net
暗殺はいかにもなろう成分抽出作品やな〜とは思うな
面白いとはいわんが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:26:21.67 ID:k103hVP4.net
精霊幻想はハーレムだったけど暗殺は主人公が一途なので好感が持てる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:27:39.59 ID:Fvryr7Dp.net
1話でセリア先生が主人公と一緒に暗殺してたから誘拐して終わりは決定してるな
2期が無くても1話に続くでいいから売れなければ1期で打ち切りでもいいような作り方されてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:28:19.64 ID:tSZGja7+.net
暗殺はもうパクリ過ぎて、パクリとパクリをどうやって繋げるか?
もう構成なんて破綻してます 酷いと思います

作者の煽り宣伝につられて見た人、本買った人いると思うけど
騙されたっていうのは言い過ぎかもしれんが
これが一般世間でいう「炎上商法」ってやつだと思うよ

実際、書店にいっても全然本がないからね 誰も知らない作品だよ

薬屋のひとりごとってほんと何処行っても積んでるからね
1050万部突破ってPOPも大きくついてるし
アニメ化を強く希望するわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:29:00.06 ID:QytGKeK2.net
娼館で発散するのは一途という評価からはどうなんだ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:29:29.60 ID:XT0MD7mt.net
つべで今ディケイドやってるけど、ディケイド最終回みたいな無理矢理すぎる終わり方ってどうだろ暗殺
続きは映画館でw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:32:37.16 ID:YTx3VxP2.net
そういや86は今週はやるんけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:33:19.87 ID:YMnOjxz+.net
今週の86はお休みです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:33:44.99 ID:6+71PCky.net
なんでアニオタは皆セリア先生みたいなのが好きなんだろう🤔

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:41:47.89 ID:tSZGja7+.net
暗殺と精霊の違い

精霊は精霊幻想記 アナザーテイルっていうゲームが配信されている
暗殺は今の所ゲームの予定はない

ここに業界の暗殺に対する真実の評価があると思う

紙(本)が売れてないって言う時点で2期とか映画とか怪しいと思う
何やってもグッズも含めて売れないと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:44:03.16 ID:YTx3VxP2.net
まあ無いだろとは思っても
最近なにが二期決定するのかわからんからな…
魔王様リトライ2期はまだですか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:47:14.94 ID:Ncdipzg9.net
>>815
紙が重版されてないからと公平になるようにKindleのランキングを見てきたら
アニメ化してないスニーカー文庫の4作品にアニメ放送中なのに負けてたから
完全にスニーカー文庫では暗殺はアニメ化大失敗作品てなってる
アニメ放送中に同レーベルのアニメ化してない作品に負けるのはダメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:48:34.09 ID:YyQ5p67J.net
暗殺は配信が絶好調だから普通に2期あるでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:48:35.00 ID:YTx3VxP2.net
暗殺配信はそこそこ頑張ってるのに原作は売れてないのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:52:16.70 ID:1+j/humV.net
暗殺はアニメで見る分にはいいけど、金を出してまで買う価値を見いだしにくそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:53:46.80 ID:RSZWmVIr.net
境界がつまらん時はマブラヴが面白くて
マブラヴが糞な時は境界が少し持ち直して
面白いバランスだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:54:33.12 ID:4IM5bGt4.net
>>745
勇者の場合はちょっと特殊で「魔王を倒す」って言う義務に反するルーティの自我を加護が塗り潰そうとしてる
基本的にあの世界は加護が人間を支配してる二重人格みたいなもん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:00:51.17 ID:wApFelmO.net
暗殺 上田麗奈のED下手だな 公開処刑じゃん
アイラが上手すぎるだけか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:00:53.53 ID:S3jSYwJB.net
本当に面白い作品に限って2期がないのなんでだろう〜

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:01:30.94 ID:Fes8M027.net
>>791
面白いか面白くないかで語る人は
自分のストライクゾーンに入らないと評価しない人が多いから難しいよ

食べ物に例えるなら最初から食べたいものが決まってる人
そういう人は別の物を食べても食べたかったものと比較しちゃうから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:02:07.06 ID:LN6VNKp1.net
性格が加護の影響を強く受けるんだから勇者の加護なら世界を救いたいって心から思うようになるはずでしょ
何で反したいって発想が出てくるのよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:03:00.01 ID:wApFelmO.net
進化
今回は普通すぎてつまらんかった
虎の穴は笑った

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:03:34.10 ID:YTx3VxP2.net
感想なんて主観以外に存在しないだろ
ここで客観とか存在しないし胡散臭い奴しかいわんわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:12:53.82 ID:Fes8M027.net
主観かどうかじゃないんだよね
口に合わない物でも味わおうとするかすぐ吐き出すかなのよ

主観しかないって言う人の多くは固定観念が強過ぎて
ちょっとでも違うと批判しちゃう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:12:55.70 ID:4IM5bGt4.net
>>821
どっちも作画が良くなった程度で面白くなった記憶はない
尻上がりに面白くなりっぱなしの電池見てろよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:14:57.50 ID:nyc61gi4.net
>>826
加護のマイナス効果は衝動として起こるから常にそう思う訳じゃないんでね
加護が成長するとほぼ洗脳状態みたいになるみたいだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:15:20.70 ID:tx4oaL+A.net
>>829
主観の意味わかってなさそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:21:32.59 ID:4IM5bGt4.net
>>826
つまり、ルーティにとっては世界<お兄ちゃんなのよ
あのロリソードマスターが「剣士になりたくない」って言ってたみたいに、子供の頃は自由意志があるのに、加護が強くなって行くとだんだん職業意思が上位になって行く
要はギデオンやルーティが特殊なだけで、他の加護持ちは自分の意思に反して殺し合うのが普通なんよなあの世界

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:26:29.28 ID:4IM5bGt4.net
>>824
監督が引っ張り凧になるからじゃね?プリコネとかは二期決まったし、監督と企業の力関係とか政治力的な何かも左右するし
一期がクソ売れたら安い監督に挿げ替えて上前撥ねようとして大失敗したアニメも割とあるし
おかわり

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200