2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:23:31.40 ID:3ZZemoBQd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレ>>5へ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638579391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:10:37.87 ID:KoEC2Jjg0.net
>>652
戦場で死んだふりしてたら、意外と助かる説もあるぞ
三國志の先主(劉備)の伝にある

まあたぶん、装備品とか金品とられるだろうけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:28:38.50 ID:AJjlLGW90.net
もうさ、ほんと萎えるんよ
Reゼロとかもそうなんだけど、それっぽいネタと仕掛けを先に適当に配置しといて
後々使ったり使わなかったりをなろう系はまあよくこの小細工するけど
これって薄ら寒いよ

例えばね、目の前から手と足が生えたチンコが歩いてきた
異常なものを察知したルイジェルドとエリスは瞬く間に硬直する
ルーデウス「(うっわチンコじゃん、てかチンコじゃん、どー見てもチンコじゃないあれ)」
ところがルイジェルド達は違う、明らかに硬直し今にも吐き出しそうな顔をしていた
無事に3人の元を通り過ぎたかと思ったその刹那、突如チンコが白い液体を放出する
ルイジェルドは咄嗟に身を翻し、槍で振り払いルーデウスを守る
エリスも応戦して臨戦態勢に入る

こんなのとやってることは全く一緒なの、同レベルなのよ
いきなり道端に適当な七大列強なんてネタ放り込んで、そんなものを示唆して
大して時間経過もしてないところへ、その一人と遭遇させる
そいつにもっともらしいなんとなーく興味を引かせそうな話をさせる
でも問題は、”この時点で”プロットは大して決まってもないし、先の展開の仕掛けとして用意してるだけ
展開や話の変遷でそれがもうありありと見え透いてるから、薄ら寒いのよ

なろう系書いてるやつの癖なんかね?
これ系のギミックやりたがるのって
最初っから明らかに作り込んで登場させてる場合と、もう完全にただのネタ扱いでその後の展開やノリで使えばいいや的なのとでは別モノ
これが後者でそれがもう透けて見えるとただただ寒い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:30:58.49 ID:/be6KjTF0.net
キモい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:38:16.32 ID:XvNzosUYa.net
シルフィと結婚してENDでいいのだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:41:59.08 ID:ybx63nnCM.net
>>664
そのシチュエーションならエリスだけを襲うだろ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:43:47.12 ID:81yXwKAU0.net
>>664
一応マジレスしてやると
ターニングポイント1の時点でオルステッドと七大列強の存在ははっきり描かれてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:45:12.38 ID:lQdb1thvd.net
>>664
これ見て思ったんだけどエリスって旅の間にルディのチンコ見る機会あったのかな
水浴びとかでちょいちょい見てそうだよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:09:46.60 ID:5gxeOQ9dM.net
>>664
ご都合主義って言いたいんだろ?一言で済むことを長々と馬鹿じゃないのか
ほとんどの物語が美男美女じゃないと始まらないのと同じ
ご都合で何が悪いんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:11:47.62 ID:QX5NP5AW0.net
イヤ本当に 王様ランキング うざい先輩とかは”センスあるアニメ”だけど、
なんでこの無職転生には感じない演出になってんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:19:24.77 ID:GSy+lpdG0.net
センスのない批判だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:24:01.83 ID:81yXwKAU0.net
何が良くて何が悪いのか一切論じないセンスの欠片も感じないレス

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:26:05.15 ID:9q4pvj9Na.net
まあ都合のいい所や見せ場だけを切り取って書くのが小説だからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:28:10.88 ID:qv1Hxw6Oa.net
たまたま上手く行ったパターンを切り取って主役にするのが物語ってもんだ
がこのシーンの場合は要するに今にも殺しに来そうなプレッシャー(と思えるもの)を
ルディだけが感じていないせいでなんとかなると思ってしまったってことなんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:51:44.88 ID:lqMfnNw1M.net
あぼーんにしてるから見えんわ
何の議論しとるんやこれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:52:47.82 ID:JHjAEl5y0.net
>>671
センスってなんですか?具体的に言ってください

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:54:46.83 ID:1opugWf2a.net
>>670
そればっかはつまらんよ実際な

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:57:05.94 ID:OnzREbiO0.net
そもそも冒頭のシーンで見る側に勘違いさせてるけどちょっと顔が怖いなんか知ってそうなおっさんとすれ違って普通に話してたらいきなり殺しに来ただけやしな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:57:32.24 ID:3kXoPXmm0.net
センスって感覚だろつまるところただの個人の感想
みんなの感想ではないから
そういう意見があってもいいけど共感は全くしない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:59:43.77 ID:cYZpJEvd0.net
ここの連中はほとんどが原作も読んでる無職中毒者だから批判されると怒り狂う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 14:04:07.93 ID:3kXoPXmm0.net
ってか冒頭前世ボイスであるあるねーよ展開をいくつも説明したんだから
今回はそれ以上にあるあるねーよな展開だぞって前振りしてるじゃんね
もう2クール目も終盤なのにまだこんなこと言ってる人のセンスを疑うわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 14:11:16.58 ID:Zp/lJChla.net
人生唐突にハワイで研修したり銀行員だった過酷もあるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 14:37:02.33 ID:LkhspXmla.net
>>676
あぼーん解けばいんじゃね
特に見る価値のある議論はしてないけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 14:37:07.56 ID:s8wT9DLFM.net
転移直後にルーデウスだってスペルド族!ってちょっとビビってたけど
それはロキシーから聞いたハナシからだけであって
エリスがガチで泣きわめいたのが呪いのため……かな

エリス・ボーボボボーボレアス・グレイラット デスワ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 14:41:15.73 ID:qv1Hxw6Oa.net
ボボボーボボーボボ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 14:49:12.24 ID:2+EBtxc1a.net
無職って別に美男美女ばかりじゃないよな
シーローン組は基本容姿そこまでってイメージ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:10:24.73 ID:KoEC2Jjg0.net
>>681
違うぞ、読んでないヤツの方が多い

ネタバレ厨を含めた、問題言動してるヤツだけを数えたら原作未読は少ないけど、スレ全体では未読が多い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:15:06.15 ID:LkhspXmla.net
>>687
ザノバは髪型とメガネと言動を変えたらイケメンになると思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:23:57.15 ID:qlf8CSnM0.net
>>686
エリスは鼻毛真剣流だったかー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:53:47.23 ID:hsirddfh0.net
ナナホシで平均よりちょい上とかルーデウスに言われてるから基本美男美女がデフォの世界なんでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:56:52.84 ID:qBiQFxDD0.net
>>578
剣と魔法の世界で何言ってんだか…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:48:10.85 ID:+QTFr+wP0.net
やぁ^_^

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:10:09.64 ID:u/nVQ1N60.net
予告きた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:19:18.07 ID:mKRUp0O50.net
ルイジェルドともお別れかぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:31:14.12 ID:Na1U+yJi0.net
>>582>>599
そういえばエリスに殴られた後、理由はわからないけど言ってたか
https://i.imgur.com/B1ApdHY.jpg
https://i.imgur.com/F5bmPiG.jpg
前のこと過ぎて覚えてなかったが、攻撃しかしなかったのの合点がいった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:40:52.84 ID:rCfhw6/o0.net
>>662
パウロやギレーヌは強い方に入ると思うけど斬撃飛ばしてなくね?使ってたっけ?
雑魚で使えるなら彼らが使ってないのはおかしい
便利なんだからルーデウスやエリスにも教えるはず
流派が違うんか?
遠距離攻撃有ったら有利だし雑魚で習得可能なら
他の流派の使い手も簡単にパクりそうなもんだが

雑魚で使えるなら詠唱が必要で隙の多い魔術は要らない気がしてきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:48:52.49 ID:tVG7ZEnbd.net
>>697
雑魚がどれだけ使えるかは分からんが、魔術弱くね?ってのはその通りの世界だよ
ギレーヌは原作で、ルーデウスを見るまでは魔術など対人ではなんの役にも立たないと思っていた、と言っている
(とっくに過ぎた場面なのでバレではない)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:50:21.74 ID:/be6KjTF0.net
斬撃飛ばせる人なんていたっけかな
北神は武器を投げるし水神は攻撃範囲の広い奥義があるけど
つか斬撃飛ばせるなら武器投げなくてよくね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:52:26.66 ID:vRVC3Sbb0.net
>>696
なろう版だと第8話で説明されてるから気になるなら原作へGO

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:56:30.61 ID:QX5NP5AW0.net
>>677
わかりやすいのは 宮崎駿作品の数々見た後で、平均的に駄作といわれてるアニメを見て感じるセンス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:57:45.42 ID:/be6KjTF0.net
うざい先輩が宮崎アニメに見えるセンスに草

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:05:06.78 ID:Na1U+yJi0.net
>>700 thanx
なんんとなく想像できるのは
自然現象と違って組織の復元は複雑すぎてイメージではどうにもならない
とかいう設定なのかな?という気はしてる
気になったら見てみます

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:07:04.67 ID:Q58clu6Ua.net
>>646
この位の猛者だと、先に手出して防御されたり、カウンター食らったりするんで、相手より先に動きずらい。先に攻撃してくるってことは
相手の力量よめないあほか、負け無い確定で攻撃してるんだよ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:11:37.72 ID:7aB/FrS7M.net
人神認識されてんのかい
ルイジェルドが警告したのに
ホイホイ喋って殺されるルーデウス
アホすぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:18:47.14 ID:/be6KjTF0.net
なんだd3か
しばらく消えてたのにもう復活したのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:29:56.34 ID:81yXwKAU0.net
>>699
北神三世の奥義は斬撃では無いけど衝撃はを全方位に放つやつ
今代水神の奥義は射程距離内の生物が動いた瞬間に剣閃を放つ技
で原作だと光の太刀は遠くの敵も剣閃で切り裂ける技
アニメだと直接切り抜けていくように改変されてるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:50:45.65 ID:GBngtzdc0.net
>>697
パウロは上級剣士だから飛ばせないんじゃね?

ギレーヌは飛ばせるぞ
誘拐事件ラストの救援のときには飛ばしてたろ
前クール中盤だから忘れてるかもしれんけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:06:51.60 ID:cYZpJEvd0.net
おまえらネタバレに躊躇ないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:08:36.79 ID:Na1U+yJi0.net
パウロのザンゲキ
https://i.imgur.com/QGl3WQr.jpg
https://i.imgur.com/vxFHBsi.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:17:48.10 ID:xCNeBeEh0.net
パウロは上級だから言うほど強い方ではない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:19:25.67 ID:cYZpJEvd0.net
パウロは雑魚なのに5歳児にイキってたのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:33:57.06 ID:81yXwKAU0.net
パウロは強いか弱いかで言ったら強い
でもギレーヌとかルイジェルドとか上位1%未満みたいな連中と比べたら弱いって話

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:39:10.63 ID:Z+O9DUvcd.net
パウロは上級だけど三流派ともだからな
水神流の上級ならば、剣神・北神の上級剣士はまず当てられないだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:41:07.54 ID:cYZpJEvd0.net
斬撃飛ばせないのは雑魚っておまえらが言ってたじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:41:46.15 ID:Na1U+yJi0.net
ギレーヌのは凄すぎて、すれ違いざまなのか、抜いた時点で斬ったのかわからない
https://i.imgur.com/DPrbUBf.jpg
https://i.imgur.com/WBFVYc8.jpg
https://i.imgur.com/VZMzB47.jpg
https://i.imgur.com/RUHb9G6.jpg
https://i.imgur.com/WT5XIZf.jpg
https://i.imgur.com/anGNfhq.jpg
https://i.imgur.com/EXFLsNu.jpg
https://i.imgur.com/sPcDYMI.jpg
(溝はルーデウスが魔術で掘ったから関係ない)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:46:52.98 ID:Wct+4bvW0.net
予告きたけど原作では乱魔の説明って馬車の中じゃなかった?
予告では馬の上にエリスと二人で乗ってたな

ルイジェルドとの別れのシーンでかなりの尺を使うんだろうな
ダリウスに性奴隷目的で妾になりにいくとかそこらへんはカットするんだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:51:50.90 ID:ilBT4YLfd.net
はいネタバレ野郎はNGね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:55:27.57 ID:qlf8CSnM0.net
ルーデウスの家族ばっかり見つかってるけどエリスの家族見つかるのか心配だわ
特にエリスママとかおっぱいデカいし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:57:56.08 ID:F5UkQ610a.net
>>718
NGじゃなく通報しよう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:25:58.80 ID:wNvRiiY1a.net
まあ2期は最低でも半年先長いと数年は待たないといけないからある程度のネタバレは自分はOKだと思うんだよ
ただ次回の予告以上のネタバレはさすがにないな
あと50時間くらいなんだからそれくらいは待てと言いたい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:28:27.96 ID:tW4QENeD0.net
>>721
そもそも原作スレ行けよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:47:12.84 ID:Gja2TNyw0.net
>>719
みんなもう忘れてるよね
サウロスお祖父様…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:48:08.58 ID:+DPKqnuoM.net
>>721
自分ルールを勝手にほざいてるんじゃねえ
オメーがよそ行けよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:50:48.14 ID:rcsLnYl1a.net
>>722
>>724
通報しました

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:52:05.48 ID:cYZpJEvd0.net
この人ネタバレしてますーって通報するの?笑

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:52:47.77 ID:/be6KjTF0.net
スレルールに従わない荒らしだって通報するんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:55:44.22 ID:cYZpJEvd0.net
>>727
それで通報された側はどうなるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:56:34.10 ID:rcsLnYl1a.net
何かこのスレって人を攻撃する時必ず二つのIDから攻撃されるんだな
しかも片一方は必ず単発

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:58:13.79 ID:/be6KjTF0.net
d3はそろそろ豆腐の角に頭ぶつけていいよ
誰の役にも立たず親の負担になってるだけだし
何のために八十八か所回ったんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:01:00.40 ID:Na1U+yJi0.net
>>723
たしか執事のアルフォンスが生きてて、捜索隊編成前のパウロとノルンに会ってたよね
でルーデウスがパウロに聞いた話としてエリスに話したときは
サウロスもフィリップも見つかってないと…ヒルダの名前はなかった
サウロスは周囲が行方がわからないまま、捕縛されて処刑されたのか?
見つかってから出頭させられたのか?
パウロはアルフォンスと連絡とってて、処刑されたのを知ってたけど
あえて告げなかったのか?とか
ヒルダの消息は?とか次回でわかるのかな?
https://i.imgur.com/vgHNtAl.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:05:32.06 ID:Gja2TNyw0.net
>>729
おいやめろ消されるぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:05:41.75 ID:mKRUp0O50.net
通信事情を鑑みればサウロス処刑の報がミリシオンのパウロに届くまで数年かかるからまだ知らんのだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:05:51.63 ID:TuvI0bc0a.net
サウロスはもう処刑描写あったしな
エリスはあんな性格だから目立たないけど相当悲惨だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:09:02.60 ID:Dkd5ik8ca.net
全然関係ないスレで無職の強烈なネタバレを食らうという悲しみ
なんかもう、急激に熱意が冷めてきたわ・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:17:05.57 ID:U6nUrTOkd.net
>>735
原作は何周も読んでるがアニメも楽しんで観てるぞ
原作読まずにネタバレだけ食らうと萎えるのかもね
じゃあもう原作読んじゃえよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:32:10.19 ID:mKRUp0O50.net
原作先に読んどけばアニメの拙い演出でモニャること亡くなるから10倍楽しめる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:34:22.48 ID:cYZpJEvd0.net
予告見たぞ
いよいよ帰還か!
ルイジェルドさんとの別れはつらいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:59:40.27 ID:tW4QENeD0.net
まだ二話あるから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:01:32.63 ID:V4ypchLX0.net
>>736
原作読んでると余計にアニメであの名シーンをどう描くのか? とかメチャ気になるよね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:21:05.41 ID:GS+IzEP10.net
ルイジェルドは魔大陸に帰るのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:34:01.44 ID:5mRlHCYva.net
いま予告みた
ギャン泣きエリスいいね!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:35:36.52 ID:Wct+4bvW0.net
ルイジェルドはこのあと2年間無駄にするんだよな
ブラブラするくらいならルーデウスと一緒に冒険者やればよかったのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:43:05.01 ID:cYZpJEvd0.net
ぶっ飛ばすぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:47:24.92 ID:oJAEaAXTM.net
原作読んでる方が楽しめるぞ
だって大筋同じでも本意変わらないように映像演出全力でアニメの尺に纏めてるからな
細かいことは原作読まないと補完出来ないとも言えるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:48:46.75 ID:I7TgZ13VM.net
なんか原作勢のせいでアニメ組の居心地悪すぎて草なんだが 
勝手に予告編までのネタバレはokにしようとするカスもいるし
これ見よがしに求められてない原作ネタ書く輩もいたり
アニメ組が少ないんかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:50:54.65 ID:T6W+MZB50.net
単に荒らしが多い
というか一人が自演して荒らしてる
通報して書き込めなくしてやれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:53:13.85 ID:GS+IzEP10.net
普通は好意で送って来てるだけだから親に会った時点で渡して帰るよね(^_^;)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:53:41.74 ID:cYZpJEvd0.net
原作読め読め言うやつは原作スレ行けよ!
ぶっ飛ばすぞ


エリスとはやるのかやらないのか、どっちなんだ
原作厨は答えなくていいからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:55:09.49 ID:T6W+MZB50.net
こいつ2cadか
通報通報

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:57:07.16 ID:64r/hMK8M.net
>>743
ルイジェルドは元からブラブラして暮らしてるんじゃないの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:07:48.13 ID:NtyeUc6EM.net
500年くらいブラブラしてたら指名手配された

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:10:48.93 ID:ceyaNp5o0.net
>>664
サブタイトルがターニングポイント2なんだからこの先の展開に必要だから
意図して入れたエピソードに決まってるじゃないか(原作で何て名前かは知らんが)

そもそも適当に入れた匂わせなのか綿密に計画された伏線なのかは
本当のところは読者には判断のしようがないはず
未回収のまま物語が完結した伏線が有るなら別だが
回収されてしまったらもはや判別不可能

ところで今回の話どの辺がターニングポイントだった?
前回は強制転移でいきなり魔大陸編が始まって
ルイジェルドを信用するかどうか等の決断があったから
ターニングポイントと云うに相応しい展開だったけど
今回のは通り魔に襲われて死にかけただけじゃない?
ショッキングだったけどこの後も故郷目指して旅をする事に変わりはないんだから
前回と比べるとそれほどターニングポイントとは言えないのでは?
後で見返すと納得するのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:13:11.17 ID:WuWYVFrK0.net
>>753
ずっと後でなぜTPだったのか分かるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:14:09.19 ID:N6zvmAdo0.net
選択肢があるとすればルイジェルドの忠告というか警告に従うか無視して話しかけるかじゃね?
そこぐらいしか選択肢はなかったように感じたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:14:09.82 ID:w5+7v/uM0.net
8話見返したら何か分かるかもしれない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:25:36.09 ID:XE/dkxTo0.net
なるほど
じゃあ、話しかけた事によって殺されかけたが、
今後友情が生まれる少年ジャンプパターンか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:28:55.97 ID:0U8Ren4Cr.net
あと2話で1期も終わりとなるとすげえ寂しい
当然2期もあると思うけど、面白い、面白くないはず置いといてアニメ化できるのこれ?
監禁事件とか胸揉む漏らした下着脱がせて洗うとかレイプまがいとか奴隷売買とかビッチとか性描写がどんどこ出てくるんだけどw
でもこの辺描写できないと学園編超えてもアニメ化無理ってなるよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:29:20.11 ID:n3wRLdwNM.net
わいも恐られはしないが嫌悪されるのは呪いせいなのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:29:26.74 ID:1yLknAeA0.net
>>749
あと数日で解ることを聞いてどうするw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:29:35.34 ID:RLnb+Hmj0.net
のちにルーデウスがエリスが剣の聖地に行ってたような気がなんとなくしていた
ってちょっと言うんだけどさ

ギレーヌと二人で旅立ったってわかってるんだから一度くらい剣の聖地に
様子見しにいくくらいすべきだよなギレーヌ剣王なんだしヒントはあるだろ
インポになって失意のドン底だったのはわかるけど一度くらい行けよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:33:31.31 ID:N6zvmAdo0.net
今週すげー作画に気合入ってたけどルイジェルドの槍の間合いおかしくね?
なんで槍の間合いで戦わないんだろ?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200