2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.30

1 :950 :2021/12/06(月) 18:53:15.23 ID:lI/s1azua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

◆前スレ
白い砂のアクアトープ Part.29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638407439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:09:47.82 ID:a4VO/mVN0.net
というか結局アイドルやめた喪失感をくくるで埋めてただけなのに
環境問題wで海外まで行こうとするとかもう滅茶苦茶やん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:13:12.03 ID:tBZGpSBO0.net
まぁ環境問題でまだ良かったよな、これで医療用大麻()とか吹き込まれたら…………

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:13:38.66 ID:78vsI0/r0.net
話なんかどうでもいい百合豚が騒いでるだけなんだろうなサジェスト
そして百合豚は金を落とさないので・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:16:57.23 ID:F5o+dpf0a.net
ティンガーラが前半クールの建設状況から考えたら
営業開始まであと1年くらいかかってもおかしくないわけで
そのあいだがまがまの生物を他の水族館で預かってもらうのにあわせて
よその土地の水族館で研修するってことにしとけば
離れてまた会ってって演出も出来ただろうし
そもそも前半クールの夏のおわりに離れてから
後半クールの頭でティンガーラに戻ってくるまでの半年強も
離れてたんじゃなかったかな
そういえば作中でいまはいつなんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:30:33.49 ID:x1R0PNqyd.net
でもくくふうの百合風味以外あまり見るとこないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:36:41.66 ID:FeybjHm6d.net
正直それ系期待して見始めたけどなんというか何もかも中途半端なんだよねこのアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:40:22.82 ID:3+Emy/L80.net
1話で引き込まれたのにここまでの駄作になるとは思わなかった
作画マンの無駄遣いだからアニメ作りやめてくれたほうが業界の為になるよ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:41:23.42 ID:KFK78E+W0.net
なんかポッと出のプロジェクトでお別れ-再会エンドかな?
全体通した筋がなかったな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:42:29.38 ID:s0hcsAWRa.net
下請けに回れば作画スキルも無駄にならない。
それで全員が幸せになれるのに。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:43:19.52 ID:s0hcsAWRa.net
いつものようにその場の成り行き任せで毎回ストーリー作ってんだろ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:43:34.82 ID:2VCeNxowM.net
副館長の超好意的補完プロファイルはこうやw↓
一言で言えば大企業病にかかった中年と見た

分野
金勘定や経理はできる 良くいえば経営向き
他分野はできない だから営業企画は分野に丸投げ

内面
高圧的 体育会系 上から目線が染み付いている
経理が一番だと思っている 本人は経理担当の(副館長・営業部長の)つもり
分からないなりに営業企画を一緒に頑張りはしない だから丸投げ

なお、生き物好き優しい矛盾要素はスルー推奨w ほんま虚無やったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:49:52.37 ID:+fUImKA+p.net
副館長がマジであれで終わってモブに沈むとは擁護マンも開いた口塞がらないやろ
最終回もうスポット当たらんどころか出てこない可能性

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:53:20.24 ID:79gmH9Z30.net
俺、百合豚だけど、櫂クンは好きだよ〜!
なんか在庫整理みたいな扱いで泣けたけど。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:55:51.02 ID:F7FQSNv/0.net
副館長に悲しき過去()がクッソ雑に終わったのは製作側が副館長を「口調は厳しいけどいつも正しい事を言っている頼れる上司」のつもりで書いていて、
それは当然視聴者にも伝わっている筈だから詳しく掘り下げなくてもいいだろうと【勘違い】していた説
あると思います

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:57:30.55 ID:jGLY3MoJ0.net
>>763
つぶれた水族館ってもしかしてがまがま?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:58:36.31 ID:FeybjHm6d.net
がまがまはおじいパワーでそこら中にバラまいたし違うだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:13:12.98 ID:kzTxNbbCM.net
来週で最終回か寂しくなっちゃうなおまいら文句ばっかりだけど各々の話は面白かったじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:17:23.03 ID:bUHRasZO0.net
>>763
監督発言からするとその可能性がマジで高いよね
あれがパワハラ以外完全に無能だって微塵も思ってない感じ
PAはパワハラとか社員待遇について
一度外部の専門家のレクチャー受ける必要あるんじゃないかな…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:21:13.14 ID:tBZGpSBO0.net
>>766
具体的に何が良かったかは言えないのな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:34:07.35 ID:CqQCMjwca.net
俺はこのアニメわりと好き

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:52:06.07 ID:KlyCsB/f0.net
いい話だったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:56:31.54 ID:d7+EtrNtM.net
>>758
下請けと言う格下になるだけは嫌だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:57:33.79 ID:flkewdcqa.net
俺もフェアリーゴーンより好き

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:59:30.62 ID:V4ATdFj3d.net
>>754
百合じゃねぇ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:00:04.03 ID:V4ATdFj3d.net
>>749
百合好きじゃねぇ一緒にするな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:00:28.66 ID:V4ATdFj3d.net
>>747
百合じゃねぇ節穴が喋んな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:02:06.50 ID:PDTh1Ipf0.net
擁護っていうか別に副館長のふるまいは別に気にしてなかったけど、銀行エピソードぶっ込んできた割に全然盛り上がらん
そういうバックグラウンド持たせるんならもっとドラマにできるやろ
色づくは好きやったけど平板ではあったし、この脚本家と監督の組み合わせ、2クールつかってこんだけ風呂敷広げるのは無理

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:05:03.81 ID:PDTh1Ipf0.net
>>767
人を束ねる立場がどんだけ才能いるかわかってないからああいう描写になるし、人を束ねる立場として才能ないからこんな作品にしちゃったんやろ
副館長は監督そのもの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:07:03.85 ID:dFOVZnS8a.net
副館長の扱いさあ…
結局キャラの人となりなんてそいつの行動でしか示されないんだよ
あんなぽっと出の説明だけで人となりを示せたと思うなよ。素人の書く小説じゃねんだからさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:09:59.25 ID:gqYESxcBr.net
経営破綻した水族館の関係者がティンガーラで副館長してる副館長見たら何て思うだろうな
冷凍イカで刺されても文句言えんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:17:52.70 ID:FZLb4U/M0.net
エロすぎるにもほどがある
同性婚だけは今国会で必ず成立させたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:17:59.09 ID:bUHRasZO0.net
>>777
>人を束ねる立場として才能ないからこんな作品にしちゃったんやろ
そこが不思議なんだけどさ
凪あすや色づくはそれなりにちゃんとできてるわけじゃん
さよ朝も監督業素人の岡田の補佐で実質監督やってたみたいだし
なんでこれだけこんな各方面ボロボロなのか…(脚本家も他では結果出せてる実力者が多い)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:32:29.87 ID:PDTh1Ipf0.net
>>781
>>507は俺のレスやけど、そういうことやと思ってる
ビジネスとしての調整力がないとクリエイター能力だけではまとめきれんやろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:36:15.08 ID:QwdkT4jKd.net
バカが自分の事を頭いいと勘違いしたまま作ったアニメとしかいいようがないよもうこれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:43:13.57 ID:jGLY3MoJ0.net
>>779
やっぱり潰れた水族館はがまがまでそれを多少脚色してわざと伏せてるんじゃなかろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:45:19.02 ID:3+Emy/L80.net
砂擁護すぐ死ぬ
もう擁護すらできなくなっているようだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:51:03.38 ID:LnVe1m+V0.net
タイトルとキービジュアルの回収唐突に来たな
申し訳程度の副館長上げ 元銀行員かよ
ていうか大規模水族館なのに素人の寄せ集め感
すごい
くくるやっぱ営業残るのな
最終回 風花とお別れエンドか 年数飛ばして再会エンドのどっちかかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 19:57:24.60 ID:flkewdcqa.net
溢れる唐突感こそアクアトープ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:25:47.45 ID:iGpdNqdy0.net
前より伸びたかみもー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:33:54.79 ID:QjJus2Vu0.net
気にする余裕すら既に無くー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:36:13.40 ID:HSFjBQdwa.net
なんか、終盤に向けて順調に作画悪くなっていってるな
久々のトリップも作画微妙なのとイルカ傷だらけで綺麗でなくて残念すぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:39:38.56 ID:HSFjBQdwa.net
副館長は現場を知らないただのパワハラおじさんでしかなかった
閉館の水族館の生き物を生かしたいって理由だしたあとにバカにしてたがまがまの生き物は守られてたとか流石に可愛そうになる構成

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:40:34.10 ID:FSQu7lAq0.net
院生メガネ君立場なさ過ぎて草ww
深読みしすぎじゃね?レベルで風花の意図が解説されてたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:41:53.58 ID:HSFjBQdwa.net
風花採用の裏には有能飼育員が二年消える負担への打算もあったのかもしれない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:46:29.40 ID:rBXV81ksM.net
>>781
これまでは岡田とか他のスタッフの才能で目立たなかったのがここでボロが出たんじゃない?
色あすもタイムトリップ設定とテーマが主人公のトラウマに絞られてたお陰で纏まって見えたけど毎回のエピソードは微妙だった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:46:59.11 ID:tI7jKpuKM.net
人の描写がとにかく雑なのはここのお仕事ものでは
いつもの事だがな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:59:38.57 ID:7iPE61L00.net
>>794
そして人間の脳は老化するしな
60過ぎればそろそろ無視できなくなってくる頃合いだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:13:38.54 ID:VB9DnZPR0.net
最後の展開こんなにするなら1期から環境問題バンバン入れこめばよかったのにな
んで風花も興味持って英文のレポートとか書籍が読みたいという理由で実家に戻ってる間に英語の勉強
せっかく半年以上という時間があったんだからさあ
あんな迷いイルカとかいういらないエピのためだけに使われたダイビング資格とか捨てちまえよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:15:48.48 ID:nKsf3UTH0.net
萌豚に媚びてダブルヒロインにしたけど
恋愛要素がないんじゃ
離れ離れになっても、あんまドラマチックじゃないよな
風花が地元の男に影響されてーみたいな話でよかったじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:18:16.41 ID:kCW1zst70.net
副館長上げしてたやつ息してるの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:24:42.96 ID:Lfkqmm0ya.net
>>797
いやマジでスタッフには「瞳のなかの王国」読み込んでほしかったわ
あれは環境ではないけど、当時のイルカ飼育研究の話をベースに物語作ってたし

>>798
沖縄という土地の恋愛の物語とかいろいろあるはずだし
男子禁制の巫女にまつわる話なんかもあるわけで
ちゃんと絡めればつまらなくなりようがないはずなんだけどな
どうしてこうなった

規制に引っかかったのでもう書けないかも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:34:35.40 ID:+fUImKA+p.net
>>799
配信ではまだだからこれから来るで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:50:23.27 ID:CULvcX3VM.net
ウェディングの会社の女といい今回の審査員といい
突然裏金でも渡されたか電波で脳をやられたのかってムーブするね
そうはならんやろと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:53:49.44 ID:UbbSUL9N0.net
色づくといいやっぱ意志薄弱キャラで物語回すのは限界があるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:53:54.32 ID:jCHRrlGo0.net
>>763
正しいこと、つまり正論しか言わん管理職は、無能の極みだってこともわからんとは、
無能以外の何者でもないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:54:10.27 ID:dA8efgi2F.net
なんで配信まだなん?
abema同時やん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:07:05.50 ID:3qXrfr2s0.net
キジムナー?とか過去の大事な人に会えるとかファンタジー要素がなくなったのは路線変更かねえ
お仕事アニメの方が受けるって方向転換したんかな
普通は伏線回収としてキジムナー?が出てきそうなもんだけど、消えたままで終わるんだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:08:09.53 ID:2VCeNxowM.net
現実は甘くない的なことを監督は言ってたが、コネ就職して寸劇で審査突破って甘々じゃねえのw 周りの競る人間にとってみたら甘くない、の間違いじゃねw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:11:28.95 ID:2VCeNxowM.net
伏線回収したがってるみたいだから最終回でキジムナー出てくると予想 再会した時に周りで祝福してるはずやw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:14:32.43 ID:LnVe1m+V0.net
知識もないし本気で受かる気もないから
おふざけに走ったら
勝手に深読みしてくれて何故か合格したでござる
他の立候補者見てて馬鹿にしてただろうに
結果知ったら腸煮えくり返るだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:15:40.59 ID:m/2acfbaa.net
PAのアニメで良くあるんだけど、今回の最後の選定会議とかで女は有能男は無能的ポジションに置くんだよなぁこの会社のアニメ
白箱ほど露骨ではないけど意識高い系のアニメ作りたがる会社っぽい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:18:33.94 ID:GGOhEBwPd.net
人や生き物をいたわる気持ちが強い風花のプレゼン能力の高さに驚いた

今目の前にある迷い込んだイルカと外部の人間をも巻き込んでのプレゼンは凄い

https://i.imgur.com/YmUMnLU.jpg
https://i.imgur.com/fsqmW4e.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:20:13.13 ID:mKRUp0O50.net
>>811
あの子供連れは風花が仕込んだサクラなんだろうな
審査員どもまんまと騙されやがって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:23:36.73 ID:Lfkqmm0ya.net
>>812
営業開始前のプレゼン発表だからね
かなり朝早いはず

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:24:36.77 ID:MF6abRmCd.net
>>811
子役事務所とかに依頼したんだろうな
これでイルカが海に帰っていたら笑えた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:26:03.71 ID:nwPGfKyYd.net
プロジェクトたちあげたところで金にならんだろうに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:26:42.87 ID:d1cNoMFsa.net
風花は毎日通ってるから朝にどれくらい子供たちが見に来るか知ってる上で選んだ場所なんだろうな
ちょっと前までアイドルやってたとは思えない有能さ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:30:12.45 ID:GGOhEBwPd.net
>>812
>>814
あれ見る限り仕込みではないでしょ
すでに話題の存在なんなんだし

まあ、むしろ仕込みなら天才策士風花ちゃんに興奮するけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:32:32.99 ID:7iPE61L00.net
>>806
通常はシリーズ構成が1話と最終回の脚本を書くので次回をお楽しみに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:50:10.27 ID:GGOhEBwPd.net
最新話、生き物の命に対する考え方の違いがリアル

https://i.imgur.com/CTFsLHc.jpg
https://i.imgur.com/MipwZqn.jpg
https://i.imgur.com/jup19YV.png
https://i.imgur.com/96lHTu5.jpg
https://i.imgur.com/NwrYS6V.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:54:31.46 ID:xH5AbT3k0.net
副館長が選考会にいないこの違和感
PAは頭おかしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:02:02.80 ID:88vW1HvN0.net
館長<アイツ銭勘定しかできんから選考会にいらんやろw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:02:29.72 ID:3+Emy/L80.net
お、まだ好意的に見てる人いるんだ
「こんなに地球人と意識の差があると、もうPAを守りたくなくなっちまうよ」ってならない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:03:28.71 ID:2VCeNxowM.net
せめてプレゼンでくらい「私は○○をしたい!」と語らせえや
「(ウミガメの件で)私もきちんと学びたいと思うようになりました」←なにを!?
「みんなもバンちゃんを見守ってね」

じゃねーだろ 間接表現()好き過ぎやろ 環境保護やりたいのか広報や教育やりたいのか全くわからんぞ 散々触れ合ったペンギンどこいったんや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:07:35.34 ID:jGLY3MoJ0.net
金勘定を軽視したらダメだろ
がまがまは金勘定ができなくてやっていけなくなったんだから
減価償却まで考えて金勘定ね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:07:38.32 ID:xH5AbT3k0.net
副館長がいない代わりに、意地悪役の新顔の男が居たけど
あっという間に懐柔されてたか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:08:33.36 ID:GGOhEBwPd.net
>>823
疑問だけど、それすら分からない、疑問なの、ね…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:12:25.16 ID:LnVe1m+V0.net
副館長は銀行とのパイプのためだけに存在している

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:16:05.16 ID:MF6abRmCd.net
どこからどこまでもクソみたいな脚本だった
着ぐるみ着て子供と話しただけでメンバー入りとか舐めてるわ
院卒メガネが施設を放火しても何も違和感ない

コネ入社、コネ人事
こんな職場で働く気なんて失せてくわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:18:52.28 ID:88vW1HvN0.net
PAアカンな
脚本の善し悪しを判断できる首脳陣おらんのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:20:01.82 ID:kr1Vpb+I0.net
そもそも風花の今回のプレゼンきぐるみいらんよな
たまたま?子供連れきたから良い感じにみえるけどホントあれしこんどかないと
プレゼンする大人相手にあれでいくつもりだったのかダメすぎるだろと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:22:44.84 ID:CHlP5NMb0.net
当然仕込さ
その計算高さを買ったのだよ館長は

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:22:45.99 ID:2VCeNxowM.net
そもそも腐っても副館長やし
金勘定軽視したらあかんし
営業企画的な観点も必要だし(今後はどういうニーズがあるとか)

大学教授とか顧問とか副館長以上の役職が集まってるならまだしもねえ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:22:49.15 ID:wOy14M6R0.net
率直に言って今までの中で1番面白かったし
多分最終回見たあとはもっと感動すると思う。
細かいツッコミどころはあるけどトータル満足だし
よく出来たアニメだと思う。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:23:15.70 ID:xH5AbT3k0.net
子供連れ家族は風花の仕込みだろう
台詞も噛み合ってたから、台本を渡してあったはず

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:23:30.49 ID:MF6abRmCd.net
>>830
館長の子種は仕込みました♪

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:25:01.45 ID:88vW1HvN0.net
で、キジムナーの出演ノルマは今回で終わりか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:27:04.78 ID:GGOhEBwPd.net
最新話と前最新話を受け入れられない完成はやばい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:27:13.65 ID:OGiCJt8l0.net
ちゃんとした活字の小説家に設定資料だけ渡して脚本委託したほうがいいんじゃないかね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:43:06.79 ID:78vsI0/r0.net
>>837
君の日本語もかなりヤバ気

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:48:22.69 ID:64r/hMK8M.net
>>836
今回も出番無かったやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:50:02.97 ID:Xb0/Au4zM.net
>>804
正論の何が悪いの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:53:40.05 ID:Ttwm0qE40.net
>>822
ならない
他社が作ってたらなるかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:55:27.62 ID:Lfkqmm0ya.net
あちこちにあってほったらかしにされてる齟齬を
なぜ無視しておもしろいとか良いとか言えるのかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:55:38.41 ID:ILP0QFsa0.net
キジムナー「俺もワイハに行きてぇ」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:57:05.58 ID:flkewdcqa.net
スプッ系の人は良さだけ語りまくればいいのに毎度人格攻撃を我慢できないから全てが台無しなの最後まで気付かずか
まあ5chに限らずアクア擁護する人達は批判耐性なさすぎですぐ攻撃してくるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:00:49.34 ID:7hjD3RHS0.net
>>827
いっそ副館長も壮絶な最期を迎えてくくるに後を託すとかで良いよもう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:04:38.57 ID:Qqjn1bch0.net
脚本のゴミさは間違いなくフェアリーゴーンレベル
擁護してるやつもどうせキャラがフェアリーゴーンみたいな顔だったらボロクソ叩いてるんだろうなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:04:42.87 ID:s5aZO3ZIa.net
メガネ君残念だったけど、別の機会で頑張ってほしいわ彼
最後まで名前覚えきれなかったけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:07:16.64 ID:4j8hBv7XM.net
>>845
心理学的には自分と違う考えの人達に対して人格攻撃するのは普通なのでは?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200