2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.30

1 :950 :2021/12/06(月) 18:53:15.23 ID:lI/s1azua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

◆前スレ
白い砂のアクアトープ Part.29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638407439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:33:31.68 ID:5HEB08ia0.net
>>523
まぁ貸し渋りとか判断ミスで融資先潰してる感あるよなw色々人に言えない黒い過去有りそうw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:42:04.84 ID:3FykXUf40.net
プランクトン副館長……
こりゃ手のひらを返さざるを得ないな
こりゃこりゃ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:44:04.02 ID:+3O7FSqka.net
この作品の脚本構成に本筋あるんか
くくる副館長ラインがメインかと思いきやこの回で薄っぺらくて瓦解したぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:44:06.12 ID:7iPE61L00.net
>>498
おおよそシリーズ構成が悪いことになるな
会議で出てきたことをまとめて構成案を作り、ほかの脚本家に発注するんだから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:49:45.61 ID:F5o+dpf0a.net
>>522
自分はずいぶん前のイメージだけどフロリダかなって思ってた
まぁ太平洋の真ん中だし状況変わってるのかもだけど
しかし名前がワイハーはないわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:49:49.30 ID:7iPE61L00.net
今回は山田脚本だったね
次回は当然構成の柿原脚本で締め、と

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:49:51.79 ID:/c7D82Tw0.net
これまでめストーカーっぽかったし海外いったら毎日テレビ電話してきそうだなこいつ
月一で帰ってきそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:53:50.10 ID:v0BPpCj30.net
風化めんどくさい女すぎる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 01:55:11.75 ID:3FykXUf40.net
今回もキジムナー出てこなかったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:00:36.74 ID:Rdae/4X4M.net
雰囲気アニメ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:07:33.31 ID:KFK78E+W0.net
館長直々のプロジェクトなのに審査員に副館長は呼ばれないのなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:09:22.31 ID:5HEB08ia0.net
>>534
まぁ元銀行マンだからなw場違い感が半端ないと言う判断

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:13:10.24 ID:F5o+dpf0a.net
>>535
経営関係のプロなんだから
二年後どころか五年後十年後を見据えた経営戦略にむけて
必要な人材派遣の選定と考えたら
同席しない理由がないんだよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:15:20.96 ID:jGLY3MoJ0.net
>>536
ティンガーラの経営のためのプロジェクトじゃないからな
プロジェクトが全部ポシャってもティンガーラの経営とは直接関係はない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:16:46.40 ID:KFK78E+W0.net
メガネくんプレゼン料理は自腹で用意したんだろうか…
毒のある魚捌ける調理人に依頼って結構かかってそう。
それなのに選考落ちて可哀想。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:18:04.93 ID:tHo9HZmGa.net
ていうか銀行員やってて水族館潰した無能で水族館の営業経験もない無能が副館長ってどうなの…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:18:27.85 ID:p9xW/IC9d.net
さすがにあのプレゼンで研修の席を取るとかあり得ないだろ
PAの入社面接は、変に知恵のある奴より、気合だけのバカの方が扱いやすくて採用率上がるのかもしれないけどさ。

ティンガーラの人事って人のこれまでの努力を常にバカにしてるよな。

学術的な側面から基本的な知識を持っていないと、先進的な研究施設に行ったところで、何が先進的なのか、なぜその方法が今まで取られてこなかったのか理解できないだろうよ。

この手の研修は今後の水族館経営にも繋がる。
研修先の貴重な魚と飼育法を分け与えて貰える可能性があるのだから。
ご都合すぎて萎えるわー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:23:34.62 ID:v3smBnam0.net
>>523
しかもいい加減プランクトン呼び止めないとモラハラだ。訴えられてもおかしくない。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:24:44.71 ID:v3smBnam0.net
>>532
いろんな伏線回収できず終わりそうだな。
2クールやるとは思わなかったよ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:26:52.71 ID:gxBQsjy0M.net
イルカの幻のシーンで何でキジムナー出てこないん?
キジムナーの出番もう終了してるの?(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:27:39.87 ID:h4lc7+yvd.net
メガネくんって院卒で仕事も真面目 知識も豊富でプレゼンも心構えも充分
なのに風花のあれで落選ってかわいそすぎじゃね
肝心の風花はどうしても行きたいという理由もなく、とりあえず応募してるけどなんかくくると離れたくないってグダグダだし
これこそ無断欠勤で病んでも許される悲惨さだと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:28:18.91 ID:p9xW/IC9d.net
次が最終話だっけ?
ほんとクソみたいなアニメだったなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:30:23.40 ID:w96FVO0ka.net
>>544
実はくくるに依存してる風花が一番メンタルやばそうなんだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:30:40.11 ID:p9xW/IC9d.net
風花は親が嫌いなんだろうな

岩手から東京、沖縄、ハワイとか。
もう親は泣いてるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:33:50.94 ID:v0BPpCj30.net
親が嫌いかはともかく岩手は嫌ってそう
岩手というよりは地元か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:34:45.53 ID:UbbSUL9N0.net
副館長が元銀行員である必要あった?
もっと生き物と深く関わる仕事なんていくらでもあるだろ
たいして深く関わってないのにショック受けたとか言われてもねえ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:36:26.15 ID:dTpJlr9V0.net
三陸に水族館作って故郷に錦を飾るんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:37:24.99 ID:5HEB08ia0.net
>>538
展示されてる魚を食材にしたのは良かったね 皮肉とかじゃなくてまず食べるものと言う意識は尊重するべきと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:38:44.84 ID:lrMxzdrX0.net
>>547
ワロタ
次は南極だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:40:14.68 ID:p9xW/IC9d.net
>>549
経営に関するノウハウがあると違うだろう
特に融資や運転資金の基準とか分かっていれば、使いまわせる金の規模も変わってくる。

飼育部みたいに生き物最優先の人種とは別に、採算性を考えて動く人間が必要になる。

プランクトン呼びとかこれまでの営業とか滅茶苦茶だとは思うけど、銀行出身は重宝される。
どこの大手企業も経営陣の中に銀行出身の人間とか当たり前のように入っているし。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:45:00.51 ID:p9xW/IC9d.net
新エリアオープンセレモニーに学徒動員するくくるの案、副館長が通った事を報告して「本当ですか?!」答えるのは、笑ったわ。

お前が頭を下げて交渉しろよ。と。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:48:25.50 ID:UbbSUL9N0.net
>>553
生き物最優先人間が必死で経営学んだって方がいいと思うんだよなあ
その方がくくるとの同類感出るし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:50:12.90 ID:5HEB08ia0.net
>>553
そう言う話じゃ無くね?その設定が活かされてないむしろ足を引っ張ってると言う事
生物に対する思い入れの点でその設定じゃ弱いなと言うところでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:50:29.35 ID:mCVay9Awd.net
副館長は無難におじいの弟子とかくくるの親の友人とかにするのかと思ったらもはや水族館未経験で繋がりすらないおっさんとか予想できたやつおるん?
シンママもそうだが新卒や経験者にしとけばまだマシになるのに未経験がやたら上で狭き門アピールしてくるの設定雑すぎね
狭き門抜けて経験者より上の未経験キャラ最強みたいなバトル漫画みたいな理屈で書いてないか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:52:15.60 ID:62I29Cwp0.net
留学する2人を決める会議に、副館長は参加させて貰えないんだな。
相も変わらずプランクトン呼びだし。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:52:29.92 ID:F5o+dpf0a.net
>>540
ぶっちゃけ、メガネくんとうみやんの奥さんのヘッドハントで適材だったと思うわ
飼育展示部門と新たに立ち上げる研究施設は別なんだし
なにより研究の経験もある

>>550
じぇじぇ!ってか岩手出身の必要どこにあったんだろう

>>553
それが正解とは限らない
ホンダが沈み込んだのはクルマや機械に関心のない
金融出身者のせいだって言われてるし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:53:34.29 ID:p9xW/IC9d.net
>>555
無理無理

人間に出来る事には限度がある
だからこそ大きな組織で分業をする事になる。
互いの活動に理解を示して連携が取れればベストだけどな。

どちらも中途半端なくくる、風花が優遇される展開ばかりでゲンナリするけど。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:59:16.62 ID:p9xW/IC9d.net
役割を終えた瞬間、露骨に脚本家に飛ばされていくよな
櫂とかくくるとか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:05:13.33 ID:EebIovY/p.net
>>559
あまちゃんのオマージュかなあ、元アイドルだし
潜水士になる先輩も出てくるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:05:17.51 ID:F5o+dpf0a.net
二年の海外研修なんておおきな話を
一回で駆け足で済ませるの、なにか覚えがあると思ったら
アイカツでよくやってたパティーンだ
シリーズ構成の柿原だけでなく
音楽Pの臼倉もOPEDのディアステもランティスもアイカツの座組ではあるね
まさか、どっかで細谷が関わってたりしないよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:32:57.26 ID:yJHNkH9O0.net
過去の無能エピソード晒されただけだな、副館

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:43:18.39 ID:dgQdM1k9a.net
ただの天下りで実績のないヤツが上司とか嫌だな
コネ入社じゃん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:47:00.91 ID:gxBQsjy0M.net
この水族館だって当然メインバンクがあるだろうし
そこから派遣された執行役員にでもしとけば良かったような気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:53:12.43 ID:UbbSUL9N0.net
もう生き物のあんな姿を見たくないなんて面接時に言ったただのホラをいつまでも信じてるだけ説
生き物が大事っていう描写がなさ過ぎてな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:57:21.85 ID:5WsLjsna0.net
後半は面白いけど、前半クール要らなかったな
キジムナーとか不思議要素入れたのは凪の明日からみたいなアニメにするのかと思ったら、後半はお仕事シリーズだし、脚本変わったのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:04:29.47 ID:3FykXUf40.net
えっ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:16:08.57 ID:Yoyek2tVd.net
で副館長はなんでプランクトン呼びにこだわったの?
フルメタルジャケットでも見たの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:48:35.25 ID:gqYESxcBr.net
貸し渋りして首吊らせたこともあるのかな副館長

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:53:20.42 ID:cU8bgqjc0.net
ここまでひどいとアニメ制作会社として基本的なところに問題があると言わざるを得ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:58:11.09 ID:gqYESxcBr.net
みんな忘れてるだろうけどキジムナーは風花の麦わら帽子パクってんだよ
最後にキジムナーが風花に麦わら帽子を返すと予想しとくぜ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 05:06:43.64 ID:T76POHYA0.net
ええ〜
副館長はもうあれでいい人になったのか?
あれだけ引っ張っておいてそれはないだろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 05:07:41.87 ID:uZARDiTE0.net
副館長
思った以上にイミフな過去だった…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 05:07:43.56 ID:EebIovY/p.net
北海道北見市の水族館館長の返答
https://twitter.com/suymuc/status/1468842440417513473?s=21
(deleted an unsolicited ad)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 05:13:09.22 ID:gs/hKVx40.net
残り一話でこのていたらく
もう何もいう事はないかなw

視聴者が求めたもの>くくると風花のスイート同棲
PAの答え>副館長にイビられるくくると助けてくれない同僚
このアニメが本当に言いたかった事>環境問題とハワイ留学

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 05:14:07.13 ID:r1c07+M2M.net
>>573
それトウリケンユウキで見たわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:03:22.74 ID:T+55oJmsd.net
『白い砂のアクアトープ』TVアニメ公式 @aquatope_anime

『#白い砂のアクアトープ POP UP SHOP』が新宿マルイアネックスにて開催決定❗❗

#U35 先生(@umiko35)描き下ろしイラストを使用した商品や展示、抽選会など内容盛りだくさん🐧🐬

2021年12月29日からの開催をお楽しみに✨🎵

▼詳細は下記よりチェック
https://the-chara.com/blog/?p=37313
https://pbs.twimg.com/media/FGFGqEYUUAAonhZ.jpg
https://twitter.com/aquatope_anime/status/1468965912493506576
(deleted an unsolicited ad)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:16:22.57 ID:9SFn04vv0.net
副館長はまともとは言えないけどあえてそいつから学ぼうとするくくる…
人それぞれだから仕方ないけど

風花も子供っぽいところがあったな
くくるから離れたくないから研修行かないって
小学生かと思ったわ
でもそれと同じように研修へ行きたい気持ちも前に出してて良かった

結局チョコが死ぬ死なないみたいなフラグは何だったのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:39:26.38 ID:CHlP5NMb0.net
>>578
ありがちな演出でも
1話の事なんか忘れるぐらい途中が面白いければ
ラストで効果的になるんやなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:44:44.62 ID:36URzrUQ0.net
風花ちゃんのプレゼン運良く子供たちいて良かったな

それともサクラ仕込んだか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:57:36.44 ID:MHIGCsQTd.net
あざとい
https://i.imgur.com/1av4V89.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:58:01.34 ID:p9xW/IC9d.net
ウミガメの孵化を見る
グッとくる
環境問題に関心を持つ

お友達のイルカを紹介します^p^
バンちゃんだけボッチです^p^
理由は分かりませんっ^p^
人間にはない不思議パワーで解決すると思うよ^p^


よし!採用!
意味わからん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:32:56.03 ID:79gmH9Z30.net
風花のプレゼンって、頑張ったで賞くらいだろう。()
「今回の選考は残念でしたが、彼女は見込みがありますね」
程度だろう。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:54:39.28 ID:i/53rs/40.net
そういや2クール目からこいつ見なくなった気がするんだが何だったんだこいつ
https://i.imgur.com/2YJOB7Z.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:57:53.85 ID:W1DJsJQga.net
風花ちゃんが挑戦していくって話書きたいんだろうけど何やってもすぐ投げ出す女にしか見えないわ
環境問題についてもおばさんの話聞いて取ってつけたような衝動的な感情だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:57:57.11 ID:cecUBUL0M.net
>>538
ゴンズイは肉や内臓に毒があるわけじゃないからトングみたいなので押えてヒレにある毒針をハサミで切ればいいだけ
毒腺に毒が残ってても加熱調理で分解されるので問題ない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:58:54.44 ID:FZqC+Gsd0.net
>>587
正直
環境問題の唐突感が酷すぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:02:58.57 ID:QAt/oKEYd.net
>>571
首くくるちゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:04:32.19 ID:Qqj7y0v90.net
子供が自立したな
https://i.imgur.com/EkyGVnu.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:12:12.15 ID:kR58Z0FG0.net
>>576
わろたw
そりゃいい大きさのサバが泳いでるの見たら食欲湧くわなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:13:37.03 ID:qbxPH4EYM.net
>>588
ゴンズイって実はおいしいって聞いたことあるな
漁師たちはその美味を堪能してるとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:20:31.60 ID:cly08soZa.net
>>571
銀行員はみんなクズ
って元銀行員の小説家がみんな言ってるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:34:26.29 ID:7h0kbkQ40.net
カルピス20倍に薄めた感じやな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:34:42.80 ID:Dx/Av+wSa.net
>>587
実家に帰るはずがいきなり帰りたくなくなって、ふとポスター見て沖縄に訪れるとか、
物語の始まりである、風花がくくるの出会うまでの顛末が、
風花の「思いつきで行動するいきあたりばったりの性格」から始まったことだし、
意地悪い言い方になるけど、そういうキャラの生まれついての欠点は、序盤から終盤まで貫徹しているね。

序盤から俺の持ってた、
「意志薄弱で、いい意味でも悪い意味でも素直で、周りに影響を受けやすい。ただ可愛いだけの女の子」
っていう風花に対するイメージは変わらなかったな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:47:54.94 ID:jGLY3MoJ0.net
>>557
水族館の融資担当なら単なる飼育係より水族館の経営やら必要な資材や飼料の仕入れやらには詳しいと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:58:53.04 ID:kr1Vpb+I0.net
べつに脚本のスジからあがった企画でもないだろコレDMM案件なんだし
伏線がーっていう気持ちもわかるけどたぶんそれ伏線でも何でもなくて
2クール枠とったからなんかつくれ→とりあえず突っ込んどいたぞなんだと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:00:37.53 ID:Qqj7y0v90.net
元銀行員なら納得だわ
https://i.imgur.com/bui8A2V.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:00:43.83 ID:FZqC+Gsd0.net
>>598
ここで見た監督が言ってる事を鵜呑みにするなら
監督が無能だな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:12:15.62 ID:NL08EWsud.net
24話 白い砂のアクアトープ

あれから2年後

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:15:30.59 ID:5HEB08ia0.net
>>596
同意だけど、意図的にそんなキャラ付けした訳じゃないのは間違いないだろうな
都合で動かしてたらそんなキャラになっちゃいましたって感じ
物事には多面性があってそんな性格でも見極めが早いとか決断力があるとか言い様はあるしなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:15:31.20 ID:jCHRrlGo0.net
予想の斜め下を行くクソ展開
大山鳴動してネズミ1匹とはこのことだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:15:50.25 ID:6DYejhQFa.net
くくるの(意識外で)見えてない存在は視聴者も見えてない説で、あのだだっ広く見えてるフロアも実は営業の他に経理や総務もいて、一応それらを統括してる立場なのかも知れないw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:16:27.71 ID:oPL/qbK6d.net
イルカ着ぐるみ風花の僕っ子風な喋り方がカワイイ
お姉ちゃん攻守交代か

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:17:28.40 ID:6noNFJwza.net
>>22
ああ、あれ
俺も気になるわ
くくるや他の人には見えてないよね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:19:52.32 ID:F5o+dpf0a.net
>>583
AVでこういうとこよく使ってるよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:22:49.51 ID:VBG0t0/90.net
最終盤で盛り上がりもなければ最後までふらふら
せめて1クールで終わってたら傷も浅かったろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:26:33.14 ID:jCHRrlGo0.net
予告でわかってたこととは言え、水族館の主要業務とは言え、
改めて環境環境の連呼見せられると、やっぱり薄っぺらいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:29:33.86 ID:xg3AOWP80.net
どんな内容だったら感動したんだよ?
共感したんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:34:49.86 ID:VBG0t0/90.net
お仕事アニメで感動や共感や人気を集めたのならこの会社に二つぐらい前例があるだろw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:36:38.24 ID:FZqC+Gsd0.net
>>610
わからんけど
ひよひよじゃなくて
突き抜ければ良かったんじゃね?

上からの命令なら知らん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:37:33.49 ID:mCVay9Awd.net
風花がもっとペンギン以外の生き物とも関わって水族館外の環境問題にもティンガーラに来る前に興味持つシーンとかあるならともかく
ラスト白い砂のアクアトープで二人の目標達成ENDしたくなったから急遽設定追加した感がね…
知夢のシンママ暴露並みに唐突にそれまでのキャラ曲げてきたなって思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:38:18.66 ID:Dx/Av+wSa.net
>>602
例だけど、スタッフのキャライメージが定まってなくてキャラを動かした挙げ句、作品内でキャラがサイコパスに見える…みたいな事例と同じだよね。
俺もスタッフが意思を持って風花を描いてるように見えんし。
当たり前だけど、作品の外と内で視点を変えると見え方変わるわ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:41:37.93 ID:kr1Vpb+I0.net
どんな内容ならって逆ギレされてもそんくらいわからないでオリジナルつくれるつもりだったのかと

あと日野さんプランクトンっていいたくないのか
ちょっと前からもにょっとした言い方にしてるのが笑えるな
ほとんど「ぷら(ん)とん」と言ってるようにきこえる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:48:04.49 ID:7h0kbkQ40.net
男子がいたから見てたけど退場したしもうさよならかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:04:28.37 ID:5HEB08ia0.net
どんな内容なら、と問われればまずエモーションが圧倒的に不足してるよね
1クール目幻想で櫂がくくるの過去を知るシーンぐらいかな
風花のくくるの姉になる!もまぁエモかったけどこの終盤で台無しにされたしな
タクトもエモい回の8話で評価上げたと思うし、そこが上手ければ多少の粗は気にならなくなるもんだよ
粗が気になるのは出来が悪くて没入できないケースが多い
あともう少しはキャラを大事に人間にして欲しい 装置化が甚だしい キャラが話の都合過ぎる
そう難しい要求でもないと思うのだが 少なくとも色づくはクリアはしてると思うけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:07:16.33 ID:cU8bgqjc0.net
>>610
だ〜か〜ら〜
がまがまを必死に守ろうとする女子高生の話を1クールでやりゃよかったんだよ
ややこしいことやらずによぉ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:08:18.99 ID:FZqC+Gsd0.net
ぶっちゃけ
一番最初に
「この作品で何を描きたかったのか?」
これだけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:11:20.90 ID:Qqj7y0v90.net
まぁラストはがまがま再興するくくるの元に
風花がやってきて一緒にがまがま再建やろね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:14:00.33 ID:zl6IBdZl0.net
上がってたからスレ覗いてみたけど、やっぱ酷いことになってたか
かわいい女キャラさえいれば我慢して見れちゃう俺ですら
視聴を切ったアニメだよ、これ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:15:59.30 ID:kr1Vpb+I0.net
そもそも別にどうにかして感動したいというわけでもないし
お仕事としての水族館ってこんなんなんだっていうだけでもよかったのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:16:11.45 ID:ZRqc5hJu0.net
子持ちの人が「今はペンギンと離れたくないな♪」だって例のエピは黒歴史化?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200