2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.30

1 :950 :2021/12/06(月) 18:53:15.23 ID:lI/s1azua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

◆前スレ
白い砂のアクアトープ Part.29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638407439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:38:36.26 ID:ZfzYPzDGd.net
まさか学生時代の副館長が屈伸ウサギ跳びが見せてくれるとは

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:46:12.33 ID:LxZVAqxpM.net
>>373
あれは一応うみやん回がメインだったと思うと微かなフォローしつつw、色々おかしいわなあ 大筋として「存続=金」の問題という話にしちゃうのがなんともなー しかも実はどうこうできる程度の金の問題ですらなかったというw ありがちだけど存続を望む声を増やせば!とかにすりゃええのに


>>376
生き物ファーストもたまに突然思い出したようにくくるが駄々こねて言うだけやしなー 一応整合的に見るなら、台風の時に生き物ファーストが大事と気付いて、それ以降から気を付けてるってことなんかねえ と思うけど2クールでもブレブレに見えるから救えないわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:58:04.17 ID:y76MWMv50.net
いくら野良猫に餌ばら撒く類の気狂いが主役でも蟹みたいなあまりに下等で共感とは程遠い生き物に愛着感じられないのは流石に仕方ないわ
視聴者の視点と乖離しすぎないために最低限の常識は必要。あえていうならやっぱり水族館という題材が間違い
一話でイカの話もしてたがあんなのが死んで干からびてもスルメになっとるわ笑くらいにしか思えないだろうなそりゃ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:00:13.56 ID:+h8y0no9M.net
水族館は生き物ファースト
水族館の結婚式でお魚料理

なんかこの取り合わせ笑える

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:05:21.51 ID:hbBR4LWp0.net
True tears
TARI TARI
花咲くいろは
PAが良かったのってこの辺の頃だけだったな
後は白箱だけが例外的に面白かった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:11:15.65 ID:wYWJVPcK0.net
それってもう10年くらい前じゃね?だからダメってわけじゃないけど
そのあたりから徐々に右肩下がりでとうとうブレーキもきかなくなってるのはなんなんだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:15:07.77 ID:nyVoVCfi0.net
>>381
その中の作品群すべてに共通するのって
シリーズ構成や脚本に岡田と横手がいるってことだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:21:53.49 ID:uYdp1KJU0.net
一年前と同じスレ光景を見るとは思わなかったわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:27:39.90 ID:W+Wn0H8K0.net
>>361


386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:32:47.40 ID:bGR7btgG0.net
>>381
凪あすも入れてくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:40:32.78 ID:OB/rsNVN0.net
TARITARIは乗馬やりたいとか言ってるくせに
直前まで資格とか条件とかなんも調べてませんでしたーみたいな
雑な話の展開させ方がアクアトープと繋がる感じがする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:46:01.46 ID:TOIF74yVd.net
>>371
天気の子はスケジュール間に合わなくて
日本中のスタジオに原画投げたから
どこがどこ担当したかなんてわからんよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:53:34.28 ID:ufgEMPm/0.net
殆ど取材とか形だけなんだろうな
それでも自分達の事やるSHIROBAKOは何とかなっただけで

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:57:49.86 ID:8+2HXEs9a.net
>>387
学校法人をマンション建てるために
年度の途中で廃校決定校舎解体とか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:00:04.18 ID:C8td0k4b0.net
>>357
更に言えば営業部には営業部の苦労があって
副館長も飼育部から見えないところで色々やっているキャラだってのを夏凛ちゃんあたりから諭してもらえば
社会人経験のあるよき先輩役として空気にならずに済んだのになとも思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:00:21.33 ID:nyVoVCfi0.net
>>389
企画にもDMMの人間いるんだからそこから資料もらえばいいだけだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:00:26.81 ID:lNNGXAOXa.net
TARI TARIと繋がるとか新手のアクアトープage?!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:00:46.77 ID:dsn7KHX00.net
久しぶりに見たらサラリーマン金太郎みたいな話になっててなえた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:06:33.07 ID:QO5Va8Kzd.net
>>387
あれは知っていたけど成長が止まらなかった可能性あるからなんともな。30過ぎたおっさんの体脂肪管理と同じレベルで話したらダメだと思う。

それに、そういう細かい事がどうでも良く思える程度に各キャラ躍動的で、ストーリーがあって、舞台の鎌倉も丁寧に描かれていて、社会人で合唱を行う人がカバーして動画でアップしたりと中身があったから。

この駄作と共通点を探す事自体がおこがましい。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:08:10.99 ID:88BTsV6ep.net
精霊の力を借りてお菓子作りをする女児向けの世界観なのに2期になってからガチ経営ネタをぶっ込んで来た
夢色パティシエール(SPプロフェッショナル)ってニチアサアニメがあったから驚かないなあ
2期第4話のサブタイトルが「チャンスロスと廃棄ロス」だったんだぜ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:16:43.49 ID:ufgEMPm/0.net
>>392
そんな資料にも乗らない一般社会では常識な所をアニメ業界の異常な感覚でやってるのがな
SHIROBAKOはそれで良かったわけだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:23:53.09 ID:uYdp1KJU0.net
SHIROBAKOもこのチームでやってたらこれと同じようなのになってたと思うぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:28:21.03 ID:u2yQFeOj0.net
今回、とうとう副館長の過去が明かされるのか
手のひら返す準備しておくわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:28:33.38 ID:CEOS0VAh0.net
http s://tw itter.com/spice_anige/status/1467704189505933312
https://pbs.twimg.com/media/FF5UxY2aUAA38Sa.jpg:orig#.jpg

相変わらずアニメの出来や評判がいささかアレなようですが
何はともあれ結局のところグッズが売れてイベントが大入り満員御礼になれば出資側はそれでいいんですよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:22:40.79 ID://mqgQ/gM.net
>>380
この辺どういう整理なんだろうな
そもそも事実として飼育されてた魚は食うのか
それについてどういう認識なのか

普通は畜産業の人とか命の授業で豚飼育するとかみたいにペット用と食い物用は別枠みたいな認識なのかなー まあこんな感じで生き物への向き合い方も描写できてないからな…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:24:19.28 ID://mqgQ/gM.net
>>400
わいは左2人貰っていきます
ほんま綺麗どころ集めたなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:31:04.43 ID:88BTsV6ep.net
>>401
食材としてだけじゃなく、飼育してる魚と餌となる魚との違いは何だって考え始めるとキリがないのよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:34:26.84 ID:S1jbqMe50.net
狭い水槽で餌だけ与えてるからストレス抱えて身が締まってなくて不味そう
脂のノリはいいのかもしれんが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:37:19.38 ID:t1mU6Qjr0.net
いや観る魚と食べる魚の切り分けは別に問題ないやん
そこがごっちゃになると狂信者になってまうやん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:41:05.10 ID:rW/A/wse0.net
ハワイの研修から帰ってきた風花がヴィーガンポカホンタス女になっていたエンド?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:50:00.69 ID:lQi8HnA00.net
>>400
結構客入ってるなぁ
全員が円盤買っていれば少なくとも数字すら出ないなんて事はなさそうなのに不思議だなぁ…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:51:03.68 ID:Lvg0H2j30.net
くくるの生き物好き設定の掘り下げが足りない気がする
何故好きなのか?
何処が好きなのか?
生かす生き物と殺す生き物は何が違うのか?
それに対してどう思っているのか?
そういう根本的な部分を曖昧にしてるせいでくくるが何を言っても響いてこない

実は生き物が好きというより人間が嫌いなだけなんじゃないの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:57:36.84 ID:bGR7btgG0.net
そりゃ人間に捕まえられて水槽にぶち込まれる哀れな魚たちが親の居ないぼっちのくくるには親近感があるからさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:10:21.09 ID:oP3dYBZNp.net
イルカの子供を助けるためにティンガーラが一致団結してめでたしめでたし

こんな素人でも考えられるオチはさすがにない
・・と思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:11:12.56 ID:3FykXUf40.net
>>409
水族館生まれの生き物も沢山いるしなあ
まあ仮に水槽の中か外かで分けているとしたら相当歪んでるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:11:45.11 ID:cly08soZa.net
>>367
移動水族館メインの話の裏で何回かやると思ってたなあ……

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:12:41.19 ID:x2HkO1qT0.net
>>407
声豚ってそんなもんだぞ
別にこのアニメじゃなくても来る

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:25:20.96 ID:8CND8nh60.net
次週で最終回か
どう終わるんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:26:38.48 ID:W2erN++80.net
くくるが風花でもなくカイでもなく副館長を選ぶとはなー
営業残りそうなのは薄々分かってたけど風花と遠距離になるね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:26:44.57 ID:SZteI+ZV0.net
いきなり何年後とかやりそw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:27:13.23 ID:l2bm6kuK0.net
副館長は生き物を守るためにやってきた
そういう設定ならウミウシ回やペンギンのふ化で
伏線はっておけばよかったのに

なんでこのアニメはキャラの重要な要素を
エピソードに組み込まないんだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:27:23.90 ID:lcjwiNzA0.net
くくるもふうかも依存しあうの辞めて自立しつつある
いい着地点では
副館長救済はナレで終わったがw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:28:28.72 ID:XV9CsbGV0.net
風花のプレゼンだけIQが30くらい低かったわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:28:41.47 ID:W2erN++80.net
くくると離れたくないって風花は完全にレズを拗らせてたね
それでも依存し合うのからは卒業して夢の為に自立し始めたか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:29:43.33 ID:W2erN++80.net
>>419
イルカ着ぐるみ風花はたまげたなあ
さすが元アイドルあざとい・・・けどターゲットの子供達には好評だったよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:29:45.16 ID:5HEB08ia0.net
くぅ〜なんか勿体ないな くくるが風花の姉になって背中を押すと言うのは良い話だし
今までの展開を捻って良いと思うのだがそれならウミガメ回で風花は行かないでくくるを信じて
待ってた方が対比になって良かったな でもそれだと風花が環境問題に目覚めないと言う
詰んでるわw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:29:45.65 ID:CHlP5NMb0.net
会議で「それより宮沢さんの尻!」とか言い出す人はいなかったか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:30:49.97 ID:Owh2K4Bk0.net
>>418
結局ただのパワハラ上司で仕方なかったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:31:28.70 ID:xQogbxWd0.net
>>416
俺が嫌いなやつだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:31:42.89 ID:s72+l6P00.net
それぞれの道を行って終わりそう
アクアトーププロジェクト壮大だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:32:09.69 ID:TDU5smvSa.net
これ映画化あると思う?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:32:21.94 ID:XV9CsbGV0.net
1話で出会って最終回で離ればなれって筋はストーリーの王道ではある

副館長ががまがま担当の銀行員だったのかな?
もしそうだったらもっとそこ掘り下げて欲しかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:32:33.78 ID:x2HkO1qT0.net
副館長ここから逆転とはなんだったのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:32:47.83 ID:7K5Oxebza.net
ラス前でくくるおまけな完全な風花回
これなら風花を本筋から外すべきでなかったろ
風花を雑に扱いすぎた
PS 副館長…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:32:58.19 ID:W2erN++80.net
最後はくくると風花の再会で締めるんだろうけどね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:33:01.35 ID:qlf8CSnM0.net
なにげに新プロジェクト会議からハブられる副館長

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:33:20.47 ID:Dx/Av+wSa.net
メガネ君の魚くわせるプレゼンが一番面白かった件
まさにこのスレでさっきまで言い合ってたことじゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:33:25.78 ID:PmeqceSL0.net
副館長いい人エピソードが雑に流されて草

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:33:27.78 ID:x2HkO1qT0.net
>>428
PAこれが多すぎてなぁ・・またこれかってのが正直な感想

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:34:08.77 ID:5HEB08ia0.net
>>417
まぁそこら辺が出来ていないのが悲しいかな凡作なんだよな
期待値をかなり抑えなきゃいかん作品になってもうたな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:34:13.33 ID:JiRTrOmbK.net
>>399
元銀行マン
経営破綻した水族館の担当だった
廃業した水族館の生き物の末路にショック受けて
生き物のために、水族館を廃業させたり経営破綻させないマンに
どうよ? これで手のひらクルーくる?

俺は
ああ元銀行マンね! はいはい、だから仕事の割り振り厳格なのね はいはい
としか思わんかったわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:34:24.39 ID:W2erN++80.net
けどまあくくるには朱里ちゃんが付いてるから遠距離でも大丈夫か
朱里ちゃんが今よりもっとくくるの事をツンツンするようになってるかもだけどw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:34:31.74 ID:lcjwiNzA0.net
大筋としてはアリだけど
しかしキムジナーの存在とか会いたい人に会えるがまがまとか
そういうのは途中から放り投げてるな〜
最終回で詰めるとも思えないし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:34:58.87 ID:ZBCM/p4qp.net
副館長の過去あっさりどころじゃなくて草

風花はバンちゃんが入り江から居なくなってたらプレゼンどうしてたんやろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:35:13.83 ID:xQogbxWd0.net
最終回直前で急にSDGsっぽい要素入れてきたな
いきなりそんな意識高い展開されても感情移入できない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:35:27.27 ID:I0tXwuwqa.net
くくると風花がお別れとかガチでつらすぎるんやけど
なんなん?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:36:13.86 ID:W2erN++80.net
くくる×風花は鉄板だけどくくる×うどんちゃんの腐れ縁もすごく良いよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:37:06.58 ID:40rAw/+V0.net
https://i.imgur.com/o3QO8ve.jpg
かんたんふうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:37:07.09 ID:W2erN++80.net
>>442
最後に再会するフラグだとは思うけどな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:37:34.63 ID:ZBCM/p4qp.net
>>439
くくると風花が同じバンドウイルカの幻見たところに今回キジムナー出さんのかいってなったわ
もう出てくるとこないやろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:38:03.78 ID:5HEB08ia0.net
>>433
そうだねw自分はあくまで人間主体の環境保全で良いと思ってるんで割と共感したわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:38:36.97 ID:eykJZON5d.net
風花が帰ってきたら
くくるとかい君が結婚してたりして

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:38:42.91 ID:xQogbxWd0.net
>>439
それな
てっきりそのうち風花やくくるがキジムナーと絡むのかと思ったけど、2クール目に入ってから影も形もなくなったな
正直1クール目のがまがまで足掻いてた頃の方が雰囲気は好きだった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:39:43.41 ID:XV9CsbGV0.net
泣いても笑っても次週最終回
2年間の研修から帰ってきた風花が見たものは
副館長との間に生まれた子を抱いたくくるの姿だった、とかじゃなければいいや

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:40:39.36 ID:xQogbxWd0.net
なんだかんだ来週でもう終わりなんだな
シナリオがあちこち中途半端で手放しで面白いとは言い難いけど、なくなるとそれはそれでなんか寂しくなるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:40:46.27 ID:5HEB08ia0.net
まぁ確実に言える事はこれで副館長は完全にお役御免でモブになったと言う事

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:41:42.15 ID:JiRTrOmbK.net
>>405
でも熊本の釣り部活アニメのスレでは釣った魚は食べる釣り人たちが
キャッチ&リリースとかして悦に入ってるスポーツフィッシングの連中が
釣った魚を食うとか野蛮って俺たちを嘲笑うって嘆いてたぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:42:39.54 ID:40rAw/+V0.net
>>450
https://i.imgur.com/wLgbQCz.jpg
前の転移先ではカップルだしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:43:09.06 ID:OXOz2RDvp.net
>>451
だよなぁ
サクラクエストみたいに、終わってみたら悪くなかったって感じにならないかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:43:19.98 ID:l2bm6kuK0.net
ウミガメ回でそっと後ろに立ってたり
プレゼンでいきなり着ぐるみ着込んで
水族館員そっちのけで寸劇始めたり
留学を座を勝ち取りながらくくると離れたくないと泣き出したり

なんだか風花が怖い
自覚なくナチュラルに狂ってる感じがヤバい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:43:39.66 ID:ZBCM/p4qp.net
冒頭での館長のプロジェクト発表シーン見て最終回直前になって今さら感じたわ
このアニメシナリオの前後関係気にしちゃ負けだったんだなって
長く放送するようなアニメのようにちょいちょい矛盾点みたいなのがあっても許容する度量が必要
だから毎週ポッと出の設定出ても気にしちゃいけなかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:44:07.52 ID:JuQAGjZga.net
PA的にはこれでしっかり副館長フォロー出来たと思ってそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:44:45.66 ID:x2HkO1qT0.net
>>455
悪いけどサクラクエストのスレもこんなんだったぞ
終わってからはついに2板でスレも立たなくなった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:44:46.63 ID:xQogbxWd0.net
>>455
あんま期待できそうにないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:46:34.08 ID:cly08soZa.net
きちんとストーリーが積み上がってたら、新施設とハワイへの研修の話も最終回への期待で盛り上がったんだろうけどなあ……

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:47:25.35 ID:j1vD22mS0.net
急にモブ幹部喋りまくってて違和感凄かったわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:47:44.78 ID:5HEB08ia0.net
>>458
てか副館長で物語作る気ないのが見え見えだよねw装置のまんまだったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:47:46.31 ID:7K5Oxebza.net
結局くくるが甘やかされる環境のままで成長がはりぼてにしか見えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:48:46.31 ID:OXOz2RDvp.net
今日の話みたら、なんかもったいないって感想になった
素材活かせたらそれなりのものが出来たんじゃないか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:50:09.97 ID:x2HkO1qT0.net
>>457
サクラクエストも最後に唐突に外国の市長出してむりやりまとめたからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:50:53.77 ID:oE7NN18l0.net
ガキとビーチフラッグ回必要か?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:51:05.64 ID:ZBCM/p4qp.net
結局ワイハー行きは薫と風花?
院卒メガネと薫が選ばれて、館長のお情けで3人目枠貰えて風花が拾われる展開になると予想してた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:51:10.77 ID:lcjwiNzA0.net
>>465
本当勿体無い
死んだ伏線多いし
逆にちょっと伏線張ってれば生きた小道具が
いっぱいありすぎてな〜

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:51:42.95 ID:8CND8nh60.net
>>466 そうなんだ
2クール目見ないで止まったままだけど、
そんな結末なのね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:52:07.42 ID:DUHYOqsFa.net
特に言ってなかったけど海外行くのって風花あと一人はカオルなのかな?
まあメガネくんはティンガーラ残るか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:53:34.49 ID:+3O7FSqka.net
>>458
監督インタビューで副館長を見守るいい大人と確固たる信念で描いてるからね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:54:35.39 ID:ZBCM/p4qp.net
>>465
話自体は良かったよ
風花の葛藤はもっと引っ張れたと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:54:41.77 ID:U5IRIEds0.net
サクラクエストはマジで内容がほとんど思い出せないしラストも?だったけど
そもそも地域振興みたいな正解がハッキリしないテーマを選んだ以上仕方ないとも思った
これは沖縄で水族館ってド定番なのにわざわざ袋小路に入っていったような印象

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:54:55.16 ID:cly08soZa.net
正直風花のレポートでよく選考通ったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:55:23.72 ID:1iC2TEo9d.net
都落ちレズゥ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:55:36.25 ID:5HEB08ia0.net
>>470
いやいやサクラクエスト好きだから擁護させてくれw
あれは姉妹都市提携を巡ってのドタバタで本筋とは大きくは関係しない
単なるドタバタコメディと思えばいいんだよ 白箱の完パケテープを配送する話と同じ
サクラクエストは結構白箱を踏襲してるから全体的に見てまとまってるよ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200