2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.30

1 :950 :2021/12/06(月) 18:53:15.23 ID:lI/s1azua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

◆前スレ
白い砂のアクアトープ Part.29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638407439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:41:22.15 ID:QztgcqZs0.net
>>225
どっかで見た覚えがあるけどなんだっけそれ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:48:39.77 ID:Us/gdsIpd.net
ハイスクール奇面組だね

>>228
カタカタ副館長「よし、シナリオは完成した。後は実行あるのみ!」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:51:32.42 ID:RF3Ako/l0.net
全部副館長の妄想だったってのが一番破壊力があるなw虚しさが半端ないw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:54:47.87 ID:xZrEvL/5r.net
まぁ普通におもしろいけどなこのアニメ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:55:55.84 ID:15E0lrvda.net
脚本の人俺の中ではあんまり
人間関係ごちゃごちゃやってなんも収穫ない感じの話多い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:56:40.60 ID:5K0Hocqna.net
副館長の過去話も話題にならないね
以前はくくる父親の親友とか予想は多かったけど今更拡げると思えんからおじぃの弟子くらいでしょ
副館長の挫折と再び立ち上がる姿に共感の嵐が巻き起こる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:00:13.10 ID:vZrFyeoI0.net
>>232
またまた〜、この監督ぅ〜

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:14:42.44 ID:UikWMX+X0.net
具体的に褒める内容が浮かばないか、浮かんではいるけどそれを言語化する能力のない奴の常套句「普通に面白い」
それを2回も言うのはわざとやってるのか疑うレベル

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:24:32.75 ID:PRHH1PCSp.net
感情は思考ほど論理的じゃないから言語化が難しくて
語彙力の差が出やすいのよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:26:23.28 ID:bzwjTCH50.net
>>225
タイトルロゴの真ん中にある英文かな?
The two girls met in the ruins of damaged dream
傷ついた夢の廃墟で出会った二人の少女(Google翻訳)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:29:51.10 ID:dU8MFUaca.net
面白いは個人それぞれで否定するもんじゃない
ただ2回繰り返すのは反発買うわな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:32:08.03 ID:xZrEvL/5r.net
19話の風花がペンギンを押すシーンは後輩の重荷が溶けたみたいで感動したし
21話の子亀が海に行く場面はくるるが救われた感じがしてほんとに良かった
やっぱり心の葛藤が溶けたシーンは感動するよ
って前も書いたからめんどくさいんだよ書くの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:37:25.40 ID:BecEzGUV0.net
プールデビューのドキュメンタリー撮るって本島からわざわざ来てるのに風化に突き落とされてファッ!?ってなったわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:38:21.81 ID:xZrEvL/5r.net
わかんないなら見なくてもいいと思う
好きな人はいるから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:45:48.57 ID:5yqC23n+d.net
楽しむために見てるんだから
都合よく解釈して何が悪いのかと
副館長の良い所だけ拾うのも楽しみ方よ
ずっと怒りながら見てるやつのほうが異常やん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:47:06.68 ID:dU8MFUaca.net
批判するなら見るなは日常光景だけど俺が面白いと思ったシーンの良さがわからないなら見るなは斬新だな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:47:12.22 ID:T6ZUYs0ra.net
Src1-e1fiは無理しすぎ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:47:19.98 ID:xZrEvL/5r.net
怒る必要性がわかんないんだよな
キャラクターみんな優しい人たちだし
まず糞アニメだから叩かなきゃいけないというのがわからない
そこ笑い飛ばすとこやろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:58:52.49 ID:5yqC23n+d.net
楽しめないなら他の事やったほうがいいし
楽しみたいならここが良かったあそこが良かったと
何が良いかで語ればいいのよ

まあしかし成績低迷中のチームのサポーターが延々と文句言ってると思えば納得できてしまうのよね
つまり副館長叩いてる人もファンなんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:03:44.49 ID:iBqmPfcKM.net
>>234
いやー、まじで夢を追うおじい&おっさん達が主役黒幕のストーリーやろこれw

オレらが世界一目指すぞ
くくるも養成して世界一目指させっぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:04:06.72 ID:lOi9g9G+0.net
野次飛ばすのもクソアニメを貶しながら見るのもまあ楽しみ方の一つではある
というか実際クソなのをこういう所クソだねと笑いながら同感の人と見るのは下手な娯楽より楽しい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:12:04.40 ID:RF3Ako/l0.net
別に嫌味じゃなくって副館長の良いところだけを拾うって難題だと思うぞ
何故かと言うと副館長のキャラ付け、人となりが一切描写されていない訳で
真面目に言うなら良いとも悪いとも厳密には判断できない状態だからね
仕事ぶりだけに限ってみてもちぐはぐ感が大きい こう言う状態を放置してるのが
何故なのか良く分からないのよね 次回過去を描くようだけど今更感がどうしてもある

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:13:57.29 ID:wpVaDMbhM.net
>>243>>246
批判に対してずっと怒りながらこのスレを見てる異常者
批判者を叩かないで笑い飛ばせよw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:14:19.10 ID:+GIzdZRDa.net
こんな終了間際に副館長の過去とかどうでも良い事で無駄に尺使うのなんだかなぁ
2クール有るんだからどうにか成らんかったのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:17:56.04 ID:ZMU7AXY10.net
>>249
わかる
アニメ本編見てて湧いてくるモヤモヤがこのスレできちんと言語化されてるのを見るのが楽しみw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:19:57.10 ID:Jy40mEVGa.net
>>249
同じ感想の人のレスを見るのも違う見えかたしてる人とレスバになるのもクソアニメの楽しみかたの一つだわな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:26:40.67 ID:JuCQkaph0.net
あるていどちゃんと良いところが(副館長に限らず)あるならそうできるんだけど
白砂は完全にやらかしてるわけで、それも理解できないのに「楽しむ」ってなんだかなぁと
アル中がみりんまで呑みはじめてるようなもんじゃんそれ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:30:30.56 ID:T6ZUYs0ra.net
>>250
過去になにかあったかも、という示唆もほぼないよね
飼育部長と軋轢があるくらいか
こんな土壇場で唐突な当たり前の重い過去を持ち出されてもね

批判してる人の多くはPAの過去の実績に期待してるんだと思うよ
それに対してここ数年の不甲斐なさが物語作りのうえで単純な技術的要因でなく、
ひとや人々の繋がりを描く点で壊滅的なのが
どうにも受け入れがたいんじゃないだろうか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:42:18.05 ID:5K0Hocqna.net
凪あすや色づくのファンは多いから近年ふがいないPA最後の砦としてハードル高めに期待されてしかなり具体性をもった批判が多くなるのも仕方ない
かくいう俺も色づくを定期リピートする大ファンで同一スタッフのこれを楽しみにしてたからまさかここまで稚拙なのは想像超えてた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:51:55.88 ID:9A7+ngzbM.net
>>249
そういう意味で楽しんでるのは確かだわ 裏の楽しみ方というか

ただ、弱チームなりに楽しいといっても、弱いままでいいんだ!弱さこそ至高!わからんやつは出てけ!という現状肯定的な楽しみ方ではないのがミソよな あくまでやっぱり強チームになってほしいのが前提 表の楽しみ方(実力で上位になる、作品の質自体で楽しむ)をしたい人が多いもんよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:13:48.50 ID:1nfZvJEIH.net
>>252
逆に言うと、制作側は「あんなに優しい副館長がなぜ厳しかったのか!明かされる衝撃の過去!クライマックスに相応しい!」とでも思ってたんかね 恐ろしいやで

繋がりとかいうレベルではなく、単純に青春群像劇なのにオッサンが出張り過ぎやろ そういう隠された過去回がしばしばウケるのはよくあるが、共感を抱かせる事前の仕込・扱う分量・扱うタイミング等々考えんとな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:21:06.95 ID:1nfZvJEIH.net
>>256
普通は細部は描かないにしても、ある程度の描写はあるもんだろうな いつどこで誰と一緒に働いてたとか、どんな出来事があって性格が変わったとか そういう布石があって具体的な過去エピで肉付けする

おじいはなんか伝説らしい 業界ではキャッキャッされてる
副館長はなんか優しかったらしい、優しいらしい
↑これではなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:22:22.22 ID:kBM5YrGJ0.net
このアニメやPAを叩いてる人たちを正義の名のもとに殺しても罪にならない方法ってないものなのかねえ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:23:03.28 ID:Iv58JeoC0.net
面白くはないけど叩くほどつまらんアニメではない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:23:27.45 ID:QztgcqZs0.net
青葉の同類乙

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:24:21.14 ID:XNUlHSNT0.net
>>258
日本人は半官贔屓が多いし出来の悪い子ほど可愛いって心理もクソアニメ愛好家を生む土壌なのかもしれぬ
競馬でも速い馬強い馬を応援するファンもいる一方でハルウララみたく1勝も挙げずに負け続けたことで
逆に人気を呼びブームを巻き起こしたりすることもあるしな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:26:03.84 ID:kBM5YrGJ0.net
>>263
青葉のようにアニメ会社自体は恨んでないだろ
それにオレ個人は実行したくないよ
犯罪者になりたくないから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:27:24.84 ID:VqLuDyOt0.net
煉獄さんもレニーさんも死んだから次は副館長か…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:27:59.66 ID:QztgcqZs0.net
>>265
本質は何も変わらんしそういう書き込みはマークされるから気をつけろよw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:29:24.10 ID:4sLlOvYw0.net
まぁ情が湧く立場なんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:31:46.20 ID:kBM5YrGJ0.net
>>267
分かったよ
すまなかった
ちょっと感情的になってしまって

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:37:33.16 ID:T6ZUYs0ra.net
>>264
いまのクソアニメ愛好志向って
むしろゲテモノ食いやスカトロ趣味に近いと思う
おかしなところを指摘する探し物感覚すら抜け落ちて
嫌がらせを楽しむ悪趣味に感じる

ところで副館長のどんな過去を唐突に持ちだして
「実はこんなに良いひとだったんだよお前ら手のひら返せ!」ってなるんだろう
どっかの水族館で業績上げたのに嫌われて辞めたとか?
なにがどうだろうと的外れなんだけど、とりあえずそこの予想は
明日の晩までしか出来ないぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:39:45.65 ID:UikWMX+X0.net
こんな場末の掲示板で感情的になって>>261みたいな書き込みしちゃう層に支持されてるアニメ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:47:58.53 ID:JuCQkaph0.net
てかそんなに良いところがあると思うんなら自分の言葉で語ればいいやん
ちゃんとした美点なら賛同する人がいくらでもあらわれるだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:50:49.82 ID:KZTCWmhMM.net
円盤の売上でも見て落ち着けよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:51:18.82 ID:G2nrFa71M.net
つかそいつは作品とかどうでもよくて、過激なこと言って反応を欲しがる躾の間違った犬みたいなもんだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:56:39.06 ID:iGF4uDqX0.net
>>261
心神喪失

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:12:43.91 ID:1nfZvJEIH.net
>>270
くくるのためだったんや!って言えないといけないはず
館長曰く優しい
ってところからこんな感じじゃねw↓

昔は生き物ファースト飼育員だったけど、お金が足りずに大好きなカメくんを救えないことがありました。それ以来、営業を学び、現実的な資金稼ぎこそが生き物ファーストだという信念の下働いているのです。だからこそ能天気に生き物のためとか言ってる飼育部やくくるを許せないのでした。一方で、自分が理想一筋の道を貫けなかった後悔もあり、くくるに頑張って欲しいとも思うのです。

まあ今までの出来が散々だから大して整合性なく盛り上がりもなく終わる可能性が一番高そうだが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:27:03.55 ID:C+3ht2rj0.net
>>276
ネタバレやめろwwwww

てか今までを見てきたら本当にネタバレになりかねんな…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:30:13.37 ID:XIxnx7nad.net
>>276
自分の失敗のツケを後進に払わせてる人に。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:32:32.17 ID:xLqmU3TE0.net
南風原もシンママだったとか雑な理由付けされてるし
副館長もどうせ悲しき過去があるんだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:33:02.01 ID:xLqmU3TE0.net
>>273
数字不明で見えないんですが・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:45:06.35 ID:RF3Ako/l0.net
>>279
くくるの境遇と被せて来そうな気がするかな つまり家族(娘?)の喪失
で、やっぱじじいに救われた(じじいの無双感w)経緯がありくくるを実娘の如く
厳しく接する 娘のつもりなのでテレがありそれ故の無表情 とかw
うげぇ、キモイなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:50:32.47 ID:1zzAMmpt0.net
くくるも風花ちゃんもチ○コ好きだなぁ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:54:42.14 ID:9AQMsKOma.net
千里子

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:17:22.86 ID:7l65WS25p.net
>>266
まだミハイルが残っているぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:01:10.93 ID:vGQ2PlCD0.net
くくるがうぜー

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:15:49.32 ID:giywXwyP0.net
前々回だったか、見学プレゼンのどうにかなった感はとんでもなく気持ち悪かったな。クライアントのババアがアニメの尺をおもんぱかってあのあの場をうまく進めたとしか思えない描写だわ。あのババアはきっとメタ認知できるんだ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:36:07.77 ID:DXFKaaJAM.net
今までのレベルからすると、「副館長も個人的な事情が色々あって大変やねん、許したってや」くらいになりそうなのが怖い
監督「だって現実ってそんなもんでしょw」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:50:41.07 ID:UikWMX+X0.net
>>287
> 知夢は、ずっと飼育員になりたくて、そのための努力を惜しまない頑張り屋さんです。
(中略)
> でもそれは、飼育員への思いが強いからこその譲れないものなので、そのブレない芯の強さを

中の人インタビューでこんなフォローされてた南風原の事情があの有様だった時点で副館長の過去()もお察しだろうね
南風原は見た目だけは良かったから一部のシコ猿がちむちゃん大変だったんだねぇ><って絆されてくれたけど
副館長は同じようにはいかないだろうしどうなるのやら

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:56:27.14 ID:qFkryUYYd.net
星野って誰だよ。
俺らの副館長回か

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:59:25.07 ID:qDa3jTjQ0.net
上司が伽藍堂か副館長の二択ならお前らどっち選ぶん?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:59:54.92 ID:r11xc8rl0.net
今更副館長の過去話とかいらねえww
ほんとどうでもいいことに尺使い過ぎだろ
くくるの高校生活とか死んだやつと会える設定とか
チョコの調子が悪いとかいうエピもいらなかったわ
あのエピ出た時絶対にこの後死んで別れを経験させんだろうなって思ったのにピンピンしてるしw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:28:42.17 ID:T6ZUYs0ra.net
>>290
酷いのが、伽藍堂がまわりに気を払うタイプなのかと思いきや
さらっと隠していたはずの個人情報洩らすわ嫌味言うわで
これまた良いとこがあるわけでもないってのがね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:42:26.99 ID:5K0Hocqna.net
館長がくくるに副館長の過去話をして飼育部でなく営業部に残る展開とかおじぃの思い通りに操られてる感があまりに露骨すぎるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:43:57.93 ID:XIxnx7nad.net
くくるがサボった回しか大人いないよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:09:04.43 ID:gr83z7pSa.net
多様性を許容できる場所=がばがば

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:36:33.16 ID:0cr4Nav7a.net
>>288
ゴムなしセックスしてできちゃった結婚する奴の一生懸命ってなんだよ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:47:16.02 ID:xLqmU3TE0.net
先輩がうざい後輩の話でもくそみたいな仕事描写が酷い
真面目なお仕事アニメでもないのに、なんで意味もない仕事要素をわざわざ入れるのかね
ストーリー展開に全然関わってないのに・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:52:04.88 ID:U+7CiOM90.net
>>297
あれは仕事描写自体は変じゃないだろ
同僚をナンパしようとする男とか、同僚の弟に絡むヤンキーが時代錯誤って点が、
アクアトープで言う副館長パワハラみたいに描写が変とは感じる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:56:06.19 ID:QpYzmN0Z0.net
>>297
小林さんちのメイドラゴンはけっこう小林さんの仕事描写あるけどストーリー展開にはあまり関わってない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:56:30.91 ID:Vs1qSCNG0.net
こんな設定もシナリオもガバガバユルユルなアニメ到底素面じゃ視聴できんよ
https://i.imgur.com/ghmFwI9.png
酒でも飲みながらでなきゃとてもじゃないが毎週見てられんわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:05:18.55 ID:Cp2/GdC9H.net
>>300
良い客で草

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:43:27.83 ID:vJYubO/H0.net
>>296
一生懸命愛し合ったんだよゴムなしで

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:43:50.50 ID:DXFKaaJAM.net
仕事描写がそこそこまともなら(それでも変ではあるけど)これほど言われなかったかもなあ

これだからなあ
副館 仕事できます(パワハラ)
知夢 仕事できます(モラハラ)
夏凛 仕事できます(助けない)
風花 仕事できます(名前クイズ)
空也 仕事できます(タメ口蕁麻疹)
お爺 仕事できます(弟子キャッキャ台風対応)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:26:51.09 ID:UPIM1iKad.net
他のアニメと比べるとゆったりした作りだし、展開早い作品に慣れてるとそこに違和感覚えるかも?しかもこれ2クールだし
作中のあれこれについて色々な視点からの意見は読んでて楽しい
単に面白いも他人に伝える時はどこをどう面白く思ったかがわかると新しい発見に繋がる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:03:18.70 ID:EmyEYtX7a.net
>>298
いや。仕事描写は雑だけど
全体の描写がゆるゆるだし
仕事を描くつもりもないから
学校モノの作品で授業がないのと変わらない

>>299
…と思わせておいて、実は物語世界の土台をになってたりしてる
ブラックなのにも理由があったのは驚いたわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 02:16:50.42 ID:8qhQSIT4p.net
メイドラゴンは「小林さんのお仕事アニメ」じゃないからな
うざ先輩は>>305の指摘通り会社を舞台にしてるだけで根っこは学園アニメと変わらない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 02:26:04.91 ID:EmyEYtX7a.net
>>306
小林さんのお仕事アニメじゃないけど
仕事のところどころは物語と密接に関わってる
なにもかもバラバラなこれとは比べようもない

物語描写がお粗末と叩かれまくった京アニとはなんだったのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:07:55.47 ID:/ahweMNj0.net
>>108
正直こんな予算かけたアクアトープよりやくものほうが今期ずっと面白かったわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:12:51.56 ID:/ahweMNj0.net
『ちょっと奥さん!米軍への思いやり予算500億円増額ですって!』

『えっ、それってクーポンで渡すのかしら?』

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 04:04:51.15 ID:FZsdxXjT0.net
日本のアニメ大好きな中国人にすらクソアニメ認定されてるぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 04:09:28.17 ID:bepclCrqd.net
海月亭の翌週録り逃してそこから見てないわ
その後面白くなった?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 04:26:12.44 ID:J9/H3aQP0.net
>>310
これを絶賛する国があるなら教えてほしいくらい。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 04:28:06.91 ID:tUxbsEPQ0.net
風花以外のキャラはみんなかわいい
それ以外何も無い虚無アニメだった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:08:36.11 ID:YiVJzOaZ0.net
>>309
クーポンやめたら960億浮くじゃん
その内500億米軍にやっても460億残る
やったね岸田ちゃん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:43:35.30 ID:3ApwDUKI0.net
しかしさ…飼育部の新人1人が欠員したから営業部から異動させなきゃいけないって
どんだけカツカツで回してんのこの組織
がまがま規模を描いてたほうがリアリティというかありそう感が出てたのがアニメ業界の実情を偲ばせるな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:48:29.81 ID:Ve0jBflPa.net
アイドルになるために故郷から単身東京へ
アイドルの夢やぶれて実家に帰って来ると思ったら沖縄へ
沖縄から実家に帰ったと思ったら「くくるのお姉ちゃんになりゅっっ」って意味不明な事を言って再び沖縄へ
このまま沖縄で飼育員していくんだろうなと思ったら何かしらんけど環境問題に目覚めてハワイへ

風花のカーチャン気が気でないだろうな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:00:13.40 ID:jdc44MRv0.net
くくるがプランナーに魚の案内して怒られたあと、 
プランナーになぜか評価されて一緒に館内デートしてるのは草
なんやねんコイツらw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:15:03.77 ID:BgCqgVCf0.net
プランナーの顔見りゃ分かる
作画も造形も雑
つまりモプ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:31:11.15 ID:Ve0jBflPa.net
スポーツアニメの試合のモブ観客みたいに、その時のノリが重要であんまり深く考えて行動してなさげ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:48:29.60 ID:J9/H3aQP0.net
>>314
もう900億で予算は通過したからな
基本的に使い切るのが内閣府、経産省のスタンス

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:50:22.14 ID:f6Ped7e/H.net
>>317
哲司「………………俺も居るぞ。……………………俺も居るぞ」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:57:55.06 ID:nyVoVCfi0.net
>>318
この作品には生き物・サブキャラデザインがいるしな
生き物とかモブはこっちが起こしているだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:11:42.60 ID:Ve0jBflPa.net
>>5
移動って異動の誤字じゃないの?
多様性アニメなんだから、こういう細かいこと気にしちゃダメなんだろうけどw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:29:36.28 ID:8qhQSIT4p.net
>>323
5chでの誤字なら揚げ足取りだけで終わるけど公式はなるべく間違えないでほしいわな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:46:17.99 ID:zavZsx+L0.net
>>316
信じて東京へ送り出した娘がいつの間にか沖縄でペンギン育ててたと思っていたら活動家になってたとか辛いよなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:47:39.54 ID:nyVoVCfi0.net
>>94
でもこの監督の考えは作品をプロデュースしてる会社、インフィニットの面々から見て貫いているらしい
・プロデュース - infinite(永谷敬之、茂山愛保、浜辺恵那)

茂山のツイート
https://twitter.com/oshigeP/status/1467133633169588232
(deleted an unsolicited ad)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:57:48.59 ID:J9/H3aQP0.net
>>326
売り手サイドが
「こんなクソアニメを作ると思わなかったわ」
なんて、言うはずがないだろう。

小学生か

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:59:28.54 ID:MHRhdF/S0.net
カーチャンはビンタして実家に連れ戻して見合いさせるべきだな
地元の有力者なんかと

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200