2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z 5両目半

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 13:11:11.21 ID:zUevXosNr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線はZと共に進化するチェンジ!シンカリオン!

2021年4月9日 毎週金曜日夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて放送中!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/

◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/

◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン Z 5両目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638610834/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代わりの人を指名して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:11:18.85 ID:pyXLPBN10.net
シン・ミックスは別にシンカリオン間関係なく元々あった曲か

なんでTHETIMEのOPがアニソンなんだよwwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:34:26.04 ID:9h8lpVe60.net
DVDの収録話数から判断すると全40話になるし残り6話だけどちゃんと終われるのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 19:02:49.59 ID:59chT3mV0.net
>>328
津軽海峡冬景色も残酷の天使のテーゼも、あとから本来の曲に差し替わっているよ
中途半端な状態は良くなかったので、配信版でも普通に使えるように契約を変えたんだろう
https://www.shinkalion.com/news/6387/

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:24:39.10 ID:pyXLPBN10.net
>>331
そういえばそうだった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:45:30.71 ID:nr6JacKSa.net
>>330
とても3月に終わる雰囲気とは思えない
次回は明らかに更なる風呂敷を広げる回だし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:49:03.35 ID:Nnu9apFe0.net
この続きは映画で
とかだったりして

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:58:07.77 ID:3BxPKwBa0.net
この続きは皆様の夢の中で!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:58:43.01 ID:PRDKZRta0.net
アブト回収してテオティと和解したら
他にやることねぇよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 21:15:42.92 ID:IHO76NGI0.net
>>336
ティオティ襲ってる連中との戦いだろ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 21:22:50.53 ID:pyXLPBN10.net
2年目あるのでは?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 21:37:47.16 ID:nr6JacKSa.net
>>337
アースグランナーもダークスピナーと和解して黒幕と最終決戦するのに10話近くかけたことを考えると34話の今でもアプトらと和解してないシンカリオンzが40話で終わる可能性はやっぱり低いかと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:05:09.06 ID:PRDKZRta0.net
失敗作と同じ路線辿ってどうすんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:21:34.66 ID:DbDaPVDa0.net
アブトとだけ和解できてもカンナギ・アストレア・ヴァルトムと
簡単に和解できそうにない連中が残ってるしな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:50:51.18 ID:9h8lpVe60.net
>>334
それ何て言う仮面ライダーディケイド?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:54:35.71 ID:pyXLPBN10.net
>>339-340
ドライブヘッドだろうがアースグランナーだろうが飛影がいれば1話で終わる
野村證券万歳
スタードッキリマル秘報告万歳

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 01:39:32.88 ID:AU/uitSv0.net
アースグランナー、王道路線で楽しかったよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 05:00:47.00 ID:+ACngX5KM.net
失敗作…?
ジャイロゼッターのことか、

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:24:42.70 ID:YClsL9AEa.net
>>340
無印シンカリオンもセイリュウが味方になってから最終回まで20話以上かかったことに比べればな
多分最終的カンナギ・アストレア・ヴァルトムとも和解し黒幕と最終決戦
アプトはE8かALFA-Xに乗り換えと予想

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:26:49.78 ID:yoWg9Gu/0.net
ALFA−Xはシンに乗せとけ
E5系の後継車両だし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:31:09.35 ID:eLAdR/eP0.net
>>345
りんねの悪口は俺が許さん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:29:03.00 ID:/GPu4aDK0.net
ダークに迎撃されるのは分かりきってたのになんでE5のみと運転士全員で行かせてしまったんだろ。そもそも向こうが本気で潰す気ならE5が変形する前に宇宙で袋叩きに出来たんだよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:12:47.50 ID:dNqLWidwd.net
>>349
そこはホビアニ展開としか
後はレイが説明していたけどヴァルドルで一度に宇宙へ牽引できるの一編成のみでそれも2往復が限界
だからフタバが最初にシンカリオンで次にザイライナーを運ぶのを提案していた訳だし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:53:40.10 ID:/j2aSz+s0.net
ザイライナーじゃなくドクターイエロー運ばせろよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:22:12.23 ID:pkrGG3KC0.net
>>351
ほら、脚本家がバカだから…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:27:03.51 ID:IAtD5rkG0.net
>>350
ダークを逆販促するなよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:56:46.45 ID:/GPu4aDK0.net
>>350
E5で行くならドクターイエローを運ぶべきだと思ったな。ヤマノテでダークに勝てるわけないのは明らかなんだし。それにブラックシンカンリオンが宇宙を走ってる描写があったのになんで助っ人に来ないのっていう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:16:07.86 ID:/j2aSz+s0.net
>>352
まさかのE5mkUを運ばせるという馬鹿っぷりがはっきりしても可笑しくない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:17:43.81 ID:ZPTGFPH6a.net
>>349
向こうも待っていたぞという発言からダークシンカリオンの威力を試したいのでは?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:25:31.88 ID:6YtyMM540.net
>>351
重量オーバーで無理だったとか?
>>352
34話担当した石橋大助さん、スーパー戦隊だと面白いホン書いてたんだけどね…
下山健人さんが続投してたらドクターイエローにしただろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:40:55.74 ID:/j2aSz+s0.net
>>357
大神龍に勝てる奴が創作されたらワンピキャラは大原部長並ということが知らされるはず

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:04:24.04 ID:PyJ+vW6c0.net
>>357
下山さんが書いてもE5だろ、、、

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 03:56:00.02 ID:wayl1xfwd.net
>>359
ここはE5のパワーアップイベント来るのかね?
トコナミが絡むようだしダークシンカリオン対策ありそうだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:45:27.14 ID:HISVDHca0.net
>>360
4月に新商品が出るらしいが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:31:05.30 ID:YHWLv0Zg0.net
>>361
紅みたいにダークの変化を予想してる人もいたけど
EDがしばらく変わらないなら無いかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 16:19:15.09 ID:q9dUTRzgF.net
今日の脚本も石橋氏なのか……。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 16:41:41.34 ID:lJdZTv8dd.net
初期に比べれば十河指令長のキャラは改善されていると感じるよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:54:41.46 ID:kuUqNQf7M.net
>>361
いくつか説考えた
1 ダークの変化系
2 E5マーク2
3 N700みずほ
4 700ひかりレールスター
5 ALFA-X

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:41:31.48 ID:F1FeCY/Y0.net
シャイニングダークシンカリオンライト

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:52:26.96 ID:gDX31rBI0.net
テオティの飯まんまインカのパチャマンカで草
https://i.imgur.com/YFvEF7J.jpg
https://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10873000820

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:54:45.52 ID:vXpM1ukc0.net
zコード全国にばらまいて隠す必要あった?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:55:41.83 ID:gDX31rBI0.net
結局パワハラ上司のせいじゃないですかーやだー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:08:43.77 ID:HISVDHca0.net
>>365
E5mkUかな?
大きい方のドクターイエローも出そう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:09:45.91 ID:yzB6f1iq0.net
幼少期アプトがザイライナーe235系を見てるシーンで
あれ?e235系って最近じゃ?って思って調べたら、登場年が2015年でなにそん…ってなったわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:14:34.70 ID:2ERAVLjL0.net
今更だけどアブトだよね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:15:05.87 ID:+/v0ZinV0.net
強さ云々は置いとくとしてザイライナーとZ合体してダークシンカリオンと対峙するってのはある意味シンがアブトと過ごしたこれまでの時間と想いを込めるって意味では合ってるのかもしれんな

しかしテオティと分かり合う展開に持ってくにしてもアストレアと分かり合うのってカイレンと分かり合うより難しそうだな
カンナギは父が死んだ際に演技ではなく本気で涙を流すくらいには人の心があったけどアストレアは頭からつま先まで悪意しかねーわ
この分だとヴァルトムにトドメを刺して王の力を継承しラスボス化しそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:16:46.28 ID:kuUqNQf7M.net
>>370
大きい方のドクターイエローはなんで?
あの3両にも巨大車両にもなれて通常車とザイライナー含めれば単価の差がない車両を改良する理由はあまり見当たらないので

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:19:26.57 ID:yzB6f1iq0.net
>>372
え?って思って調べたらマジか
今までずっと碓氷アプトだと思ってたわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:25:19.47 ID:gDX31rBI0.net
>>372
本当にアプト式から名付けたらしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:42:27.01 ID:2ERAVLjL0.net
>>376
いやまあ作中でそう言ってたしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:44:34.50 ID:SDeZNqMX0.net
いつのまにか赤ん坊アブト出てきたけど、結婚するまでの過程すっ飛ばした?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:51:48.04 ID:iU+cfLPK0.net
トコナミとシラユキさんがアブト作りするところを見せろと?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:18:08.24 ID:F1FeCY/Y0.net
結婚までの過程だから妊娠までの過程じゃないから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:41:15.01 ID:+/v0ZinV0.net
テオティの人々に駅弁食わせたの無印のケーキや鍋のエピソード思い出すな
やっぱり異文化交流は食事が一番手っ取り早いわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:13:06.24 ID:fbprck2Ia.net
>>381
無印の良い部分を継承しつつ子供向けに対象年齢を少し下げたような作風だね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:27:22.14 ID:SIwmaMGXr.net
なお曲解しか出来ない連中がいる模様

516 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/01/28(金) 23:03:29.60 ID:cWoEBN/j
なんか某スタッフが語られてない無印からの設定をゲロり始めたけど
これはもうこのシリーズが終わるから今全部吐き出してしまえってこと?
そういうことやって大丈夫なの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:53:14.68 ID:hHp9In+td.net
前も本編では端折られたネタ明かされていたぞ?
今更だろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:06:30.92 ID:GAONMDBZ0.net
スレ違いかもしれないけどTBSで全日帯アニメ復活

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:48:15.13 ID:3zlXN2Uba.net
ひと段落ついたらまた温泉回やってほしい
タイジュたんたけでなくソウヤたんも見たい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:15:15.71 ID:GAONMDBZ0.net
>>386
乗用車に120リミッターを

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:03:07.24 ID:doj7wUOl0.net
トコナミがダークシンカリオン作ったのはアストレアのせいだったか。次回でシンとアブトは決着付けそうだなサブタイトル通り
それにアストレアもカンナギも親父の仇であるヴァルトムを始末せずに放ったらかしにしてるけど何してるんだろ 
カンナギが親父の死を悲しんでるのはガチな感じだったんだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:32:51.93 ID:GAONMDBZ0.net
>>388
バイクは130リミッターを

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:11:19.97 ID:jCP1cRO9d.net
>>385
五輪が一年延期もあったしテレビ局の編成も大人の事情あったんだろうが
予算とか考えると戻って欲しいと思う面もあるが作品の扱いを考えると複雑だな
時間帯が朝だと特番の影響受けないから尺も稼げたのかと思うが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:24:19.19 ID:0lDPWCehd.net
アレどっちかというとTBSってよりゾイドや大罪やってた関西のMBS側が深夜から日曜17時にまた戻ってくる形やろ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:20:48.94 ID:GAONMDBZ0.net
オルフェンズを最後に土曜6時半に移動してゾイドワイルドを最後に深夜送り
その前に土6が00ファーストシーズンを最後に日曜午後5時に移動

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:26:24.73 ID:g3uuN+z6d.net
まあ色々と時間辿ってんのは分かる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:07:24.04 ID:/H0kd0klp.net
TBSは昔からアニメ切って大失敗ばかりだものね
ダイ大、ヤマト、シンカリオン
ヒロアカも、それで日テレ系に逃げられたし

ドラマ系スタッフはシンカリオンネタをドラマ中でやったくらいアニメ系と仲良いけど、バラエティ組がアニメ大っ嫌いだからね

アニメやってたら視聴率いいから自分達ならもっと出来ると思い込んで毎度失敗
この間も、ラノベ作家や消防士バカにしたバラエティやって炎上したし

今回はアニメ枠が生き残って欲しい
もう誰も見ていないタレントだけのひな壇バラエティなんてやめちゃえ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:24:06.37 ID:/zVn37LI0.net
>>388
何か意味あるんだろうとは思うけどね
封印してあるあいつに関連させるとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:32:08.07 ID:doj7wUOl0.net
>>394
今だとテレビ局の人からしたら「どうせ今の子供は親の教育虐待でろくにアニメ見せてもらえねえだろうしバラエティやればいいだろう」な考えあったりするのかなと勘ぐったりしちゃうな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:32:44.07 ID:FS0SIBdI0.net
だって主人公差し置いてティオティだけで
ヴァルトム倒しちゃったら怒られるし〜

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:38:47.33 ID:FS0SIBdI0.net
>>396
TBSの体質らしいよ
もともと報道重視派と娯楽重視派が綱引きしてて
余った枠を取り合ってて
ドラマとかアニメは製作に手間暇がかかるから
出演者とかが絡むドラマ優先でとばっちりがアニメに来る

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:29:58.30 ID:GAONMDBZ0.net
>>394
ヒロアカいまだに深夜に送られないのが不思議

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:52:10.63 ID:Q/KNkUVt0.net
TBSのバラエテイなんてゴミばっかやんw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:09:02.12 ID:xBIi6Ltv0.net
>>388
アブトにガチと思わせる為の渾身の嘘泣きだったんじゃないかなあれは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:33:02.30 ID:bmInL0D40.net
親父殺しの罪人を放置ってカンナギも王座欲しさに親父が邪魔だったのかもな…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:49:47.53 ID:IxDqGTrd0.net
非情の決断のつもりがただの独善だったとか
歪んだ正義とか大義とかが陥りやすい罠だからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:04:28.85 ID:/X7TY/lo0.net
歪んだ正義大儀独善は絶対悪

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:35:24.24 ID:pXbo9rpia.net
セツラ含むテオティの民総じて協調性ないし民度ゴミだしで
あの姉弟が外道行為連発してまで地球に連れ帰ろうとする意味が分からん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:52:53.36 ID:9GhKeyBu0.net
アブ父にお前のせいだろってはっきり言ってくれてちょっと嬉しい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:49:12.77 ID:HrjQ/ylNd.net
>>405
一般の民草なんてそんなものだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:38:00.20 ID:yyZAqWk30.net
>>405
その方がリアルだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 15:32:30.08 ID:/X7TY/lo0.net
>>408
そりゃスーパー系なのにATフィールド破れないわ
1期はクロス合体、2期は超絶合体じゃないと破れないかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:00:33.47 ID:eYF+RI540.net
>>409
そりゃスーパーロボット大戦じゃないですから…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:15:40.60 ID:/X7TY/lo0.net
>>410
ウロボロスカラーのシンカリオンまだ?肉体に固執した人類を滅ぼすためのシンカリオン
必殺技はアフロユーラシア大陸を消し飛ばす破壊力で
全長は300mくらい

東北新幹線はマッハ2.5くらい出せないと可笑しい、北海道新幹線もマッハ2出せない
北陸新幹線もマッハ2.5くらい出せないと
東海道新幹線はマッハ9.8くらい出せないと
秋田新幹線は在来線区間で1065キロくらい出せないと

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:31:51.71 ID:eYF+RI540.net
>>411
オツムが悪いみたいだねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:55:18.30 ID:/X7TY/lo0.net
>>412
犬眉毛でも読んでろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:39:27.73 ID:/X7TY/lo0.net
>>412
ニコル・アマルフィは8492

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:47:52.67 ID:/X7TY/lo0.net
>>412
オムツ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:56:16.38 ID:eYF+RI540.net
www
使徒はN2爆雷で死ぬらしいwww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:17:54.34 ID:/X7TY/lo0.net
>>416はオムツ履きながら新ゲッターロボでも見てろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:19:12.66 ID:/X7TY/lo0.net
>>417
N2でアドラーのハイパーシン思い出したわ
小型核弾頭レベルの威力がある通常爆弾

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:19:53.18 ID:/X7TY/lo0.net
>>416だったわ
初潮前排卵から22日前がロリ
二次性徴前がショタの上限

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:30:38.19 ID:eYF+RI540.net
で、使徒はN2爆雷で死ぬのかな?www

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:35:24.10 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はエヴァカラーのウロボロスを作るべきだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:35:42.42 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はデジモンゴーストゲームのラスボスでアビサルディジョン

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:35:53.22 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は8492飛行隊

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:06.25 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は国境なき世界

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:22.72 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は物集

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:34.86 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はGA計画軍

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:52.18 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はウロボロスのメンバーであり、人類を滅ぼそうとする革命家

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:37:03.22 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はマルコフ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200