2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z 5両目半

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:22:19.45 ID:UohDrYDY0.net
>>235
お前、無職かよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 01:24:26.36 ID:JlYIfzwS0.net
まんまアースグランナーで草

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 02:48:14.61 ID:LoQ8XjgA0.net
やたらキラキラしてたフタバさんは今何してるんだろ?
超進化研究所辞めたん?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 06:34:25.59 ID:PbJlNRsAa.net
>>238
鹿児島にいるレイがフタバの所在気にしてるってことはレイと同じところで働いてるんじゃね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 06:52:12.66 ID:d6S+B0eL0.net
EDに制服着ているフタバさん居るし、鹿児島のレイくん反応しているから、鹿児島の司令長か代理なんでしょ

旧メンバーでもアキタくんは登場しないかも
中の人が出産なさったばかりだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 08:30:39.25 ID:37LW/gPA0.net
>>240
ゴッドムテキゲーマーの予感

タツミとトリニティ組とシノブは現役で行けそう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 09:45:58.02 ID:H+9PC/pk0.net
>>231
ソウギョクだけは実際ロボに乗ってるけどね
他のキトラルザス同様に巨大化形態もあるんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 10:25:21.94 ID:ekBeyVT80.net
関係者がなんらかの理由で炎上したとか新キャラの担当声優や新曲の歌手が厄介なアンチを抱えててそいつらがアンスレに出張してるとかならともかく
アンスレの方が勢いあって伸びてるって自慢されても熱心なのがいるんだねとしか…
叩ければなんでもいいようなイナゴ連中なら「アンチの方が多数派とかどんだけ駄作なんだよw」とか言ってくれるだろうけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:39:48.83 ID:YJiC4E1Za.net
>>241
トリニティはみずほかレールスターが3両で出そう
この先N700Sかもめが登場すれば上場JRの中でJR西だけ500のみになるので

JR東海
N700S
ドクターイエロー

JR西
レールスターOfみずほ
500

JR九州
N700Sかもね
800つばめ

これで平等でしょ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 13:42:33.91 ID:YJiC4E1Za.net
>>244
ただ再びJR西にラッピング車両が加わるなら

JR東海
N700S
ドクターイエロー
(N700A)

JR西
レールスター
500
ラッピング列車

JR九州
N700Sかもめ
800つばめ
N700みずほ

このラインナップでもいいと思う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 14:27:10.57 ID:JlYIfzwS0.net
ホビーアニメのスレなんて元から伸びないだろこの板

レゴモンキーキッドなんかスレすら立たなかったし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 18:27:07.39 ID:UNgsBbXk0.net
>>236
お前こそ自己紹介してんだろ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 23:56:37.44 ID:MmyikvbM0.net
いや、ハローワークとか言うからだろw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:50:50.26 ID:BYyeDc040.net
しょうもな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:07:31.01 ID:FxPd93DS0.net
OPにやっとメーテルが出てきたがアブトの出番は更に減ったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 13:18:22.50 ID:0OL5x3xw0.net
アブトはティオティの外敵とドンパチやってティオティのヒーローやってりゃ良いんだよ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 15:21:13.83 ID:oyS1Uk8Nd.net
EDでアブトの新幹線がシン達と並んで走ってるのすごくいいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 17:26:40.46 ID:LSQlv3840.net
>>250
4クール目でOP変わったのね

>>252
明らかに共闘しそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 22:11:01.99 ID:FxPd93DS0.net
>>253
ダークの玩具がE5と合体できるし間違いなくやるでしょ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:21:05.63 ID:E+6DSViSa.net
>>253
アプトが戻ったら「ワックワクが幕開けて」のところがシンとアプトに戻るのかな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:39:05.70 ID:i4w16cyn0.net
久しぶりに見たらOPがレインボーライブになってた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:04:07.46 ID:D2ocnHued.net
キリンどういう措置にされてるんだこれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:40:36.34 ID:29qew9dh0.net
>>254-255
2年目はあるんだろうか?
3月で終わりならそろそろ後番組の情報が出るはず

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:49:12.54 ID:9bfXTfcp0.net
>>257
護衛兼監視付き範囲で自由行動が認められてるって感じじゃないの
むしろ劇場版で触れられてなかったのに普通に生きて出てきたからびっくりした

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:17:53.40 ID:TkRye08N0.net
>>259
最終回で保護観察みたいなのになってたのは触れられてたし
ヴァルハランはどうなったんだろうな…ヴァルドルは改造されちゃうし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:44:31.96 ID:PhJ7YDPla.net
>>258
普通に考えてE8系とN700Sかもめが一通り売り終えるまで延ばすのでは?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:47:41.65 ID:Z+AUo4dZ0.net
>>261
E8は出るんだろうか?
N700Sは6クールくらいやれば出るかもしれないけど・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:04:22.01 ID:lvyHc4H0a.net
>>262
落成が9月なので

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:42:49.74 ID:mMVVOo5ad.net
>>260
劇場版の尺じゃキリンのことまで足りなかったんだろ
意外と行動の自由あるし裁判の傍聴まで許されているのはすごいわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:41:34.93 ID:Z+AUo4dZ0.net
>>263
E8落成と長崎新幹線開通はほぼ同じ時期か

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:43:59.72 ID:lvyHc4H0a.net
>>265
E8はアプトかセツラが乗るのでは?と思う
それぞれ無印のセイリュウとシノブのポジションでもあるので

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:37:00.91 ID:6bSRqKYF0.net
>>266
セツラのどこが?訛ってるから?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:09:30.43 ID:RlNzA31La.net
>>267
訛ってるとこと中性的な容姿

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:10:13.07 ID:RlNzA31La.net
>>267
あと年下

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:48:42.39 ID:RlNzA31La.net
>>267
そして同じ腐女子担当キャラ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:00:10.71 ID:8fyNNzOed.net
ソウギョク同胞に語りかけてたしZ映画の伏線かなんかかね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:36:50.05 ID:2i5QWz+rd.net
>>271
ソウギョクは無印の頃から外部に呼びかけていたな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:29:06.17 ID:h3yf4LUi0.net
今回もフタバさん登場…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:59:17.36 ID:2YywTJ410.net
アブトの株下がりっぱなしなの
本当に何がしたいんだこれ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:00:04.16 ID:2YywTJ410.net
>>55
来週はこれの真相か

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:01:09.96 ID:a/9u0IfL0.net
ヴァドル発進シーンでやっぱあの曲流れたな

>>274
アプトはちょっと揺らいでたっぽいけどね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:12:04.64 ID:rr8iXp9U0.net
やっぱあの曲だったか しかもメーテルが運転士とは
これはなにかの伏線か?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:15:40.36 ID:fW5J4tAhp.net
>>277
ヴァルドルがザイライナー化しても俺は許す。つーかH5さいつよになるな…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:17:43.23 ID:2YywTJ410.net
そしてヴァルドルも売るか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:25:25.48 ID:pNU4RMgL0.net
映画の敵だったヴァルドルがテオティの拠点へ行くための鍵なんて重要な存在になるとはな
H5ザイライナーの試し打ち相手で終わらなくて良かったわ

しかしテオティ行ってからのアブトってなんか既視感あると思ってたがうちはサスケだわ
設定面とか以外でエヴァとのコラボ回で不在だったのも第一部の映画で2〜3作目に出られなかったりしたのと被って見える

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:29:14.40 ID:QVMwOXda0.net
なんかSB69の二期ラストで見たような流れに
ところで持ってきた大量の駅弁は先に下ろしておかないと戦闘でぐちゃぐちゃになりませんかね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:30:28.72 ID:ENrlIHKA0.net
あの曲は、エヴァと同じでTV版のみなのかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:31:35.43 ID:2YywTJ410.net
>>281
冷凍庫積むって言ってたな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:40:25.14 ID:CpBM674E0.net
>>274
どう見ても本人の意思じゃないんだから仕方ないじゃん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:43:44.92 ID:rr8iXp9U0.net
地球はテオティが住む星 アブトお前の母さん地球人だって解ってない?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:57:12.65 ID:6jZfG4V30.net
>>277
マジレスすると銀河鉄道999 ドルビーシネマ版が公開中だから
ただの宣伝

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:57:31.89 ID:8ow1wOlI0.net
第2超進化速度って第2宇宙速度なのね・・・
>>266-270
セツラは是非運転士になってもらいたい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:27:06.53 ID:2YywTJ410.net
>>284
ハーフのくせにw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:13:00.04 ID:6XmHOdJtd.net
To The世界 果てはギャラクシーやん
さーてアブトをどう助けるかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:22:23.90 ID:3TT6v+XPa.net
やはり実験線を整備している時に石化したイザが発掘されたりしたのだろうか。
来週出てくるから復活していたりして。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:24:46.47 ID:TtIcu4K9r.net
曲に合わせて体操した人は流石にいないか(早朝にTBS系見ている人だけがわかるネタ)。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:14:28.90 ID:f0Sq4Hp10.net
今回ハヤト達以外はグランクラスの車内にいたけど
先頭車ユニットは無印とかだと客席無かったし、中間車の一部にグランクラス相当の車内作ったのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:14:42.00 ID:f0Sq4Hp10.net
シン達だった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:08:41.41 ID:3OhuZ+Hb0.net
昨夜はトレンドで盛り上がってたわw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:21:00.19 ID:RxuxyJbY0.net
ゴダイゴかあ。いさおの方が良かったなあ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:04:21.58 ID:W3vz3SUR0.net
>>291
情報番組だっけか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:11:41.17 ID:Q2a+sxxYd.net
>>288
ハーフだからこそ人間とテオティの架け橋になれそうなのにかなり洗脳進んでいるのがな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:03:45.00 ID:+oLKpEw4p.net
アブトてアドルフに告ぐとかいうマンガの主人公の1人に似てるよな
ハーフ設定で初めは父親が所属する勢力が敵対する民族を庇ってたのが、いつの間にか敵対民族排除の思想に染まってるとか似てるな

それにしてもアブト、すっかりテオティ気取りだけど何処まで行っても地球人の混血なんだから、
自分も自殺しないと己が思想に反するのに全く気づいてないのが所詮は子どもだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:41:03.33 ID:wMNmZ3hq0.net
アブトママ「いつから私が地球人だと錯覚していた?」

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:20:13.74 ID:ysyvyTmyp.net
>>299
実はキトラルザスだったとか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:42:46.23 ID:OqDjAtkod.net
母親が人間であるのが共存のキーじゃなかろうか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:17:45.79 ID:r+DrRUWl0.net
てか地球人キトラルザステオティ昔から揃ってたのかよあのイザの回想だと

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:42:49.79 ID:MeRYkgC1a.net
話し合えって言われたのに1言も仲間と話さず「自分が行きたい」はちょっと駄目じゃないか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:01:44.17 ID:8u8BSFxpa.net
>>298
製作はあくまでも今時の子供向けアニメらしく民族同士の共存とかそういうところを描きたいはず

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:24:56.64 ID:r+DrRUWl0.net
誰が戦犯なんだこれ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:31:26.09 ID:W3vz3SUR0.net
>>304
今時の子供向けアニメは高校生向け、R−15にするべきだな
そうすればスタードッキリマル秘報告の正体は一般道の制限速度+40キロ引き上げ、高
速道路

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:31:51.54 ID:W3vz3SUR0.net
>>304
+15キロ引き上げをするための番組ということが知れ渡るはずだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:35:31.99 ID:wMNmZ3hq0.net
誰かのレールなんか走りたくなかった筈なのに
気づかずに敷かれたルートを進んでるだけになってる罠

しかも東西南北に無限に扉がある可能性

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 03:48:43.07 ID:wc3WDcKH0.net
Blu-rayではゴダイゴ流れるかな?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 03:49:53.03 ID:wc3WDcKH0.net
アブトなんであんなに狂いまくっとるの?
すっかり立派なテオティになってるけどw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 04:17:03.62 ID:mDf/UVt/r.net
ライター自身がアブト使いこなせてないから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:15:36.78 ID:bB7vWyP/d.net
デビルモードは運転士の心を奪うと説明されてるけど
負の感情を高めるだけで
思ってもいない事を言い出すとかではないみたいだからなあ
つまりはアブトの言動も本心な訳で…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:27:30.33 ID:1+4S4H1G0.net
>>312
大勢のテオティ目にしてそれまでの経緯聞いたらテオティ側に揺れるのも無理はないさ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:01:54.12 ID:Prx404HC0.net
面白そうなのでエンジェルモードもつけて
天使と悪魔で一人葛藤して貰おう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:55:55.85 ID:smFvyXQi0.net
アブトの父ちゃん何で言いなりになってんだっけ
何もしないってちょっと酷くね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:17:09.70 ID:BZCynTRwp.net
>>315
アストレアに調教されなかったか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:37:03.49 ID:ZO81IA7pM.net
なにそれエロい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:19:53.73 ID:khoaqum/M.net
>>313
アースグランナーがギャグ路線過ぎて受けなかったらでは?
民族同士の葛藤とか書いてる意味ではこうなるとさらにシンが某カエル型宇宙人の同居人としか思えない
母と姉の3人家族であることすら似てるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:53:47.22 ID:H4WaVG7M0.net
>>318
冬樹のほうがもっとオカルト中毒だからな。シンはオカルトかじり程度にしか見えない。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:53:39.57 ID:d/Zt6zCA0.net
下山健人さんは何故続投出来なかったのだろうか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:15:35.00 ID:kwP1uBJRd.net
>>316
アストレアに声を奪われていたしカンナギの監視もあるから目立った動きできないだろうな
それはそれとしてとんでもない悪魔の機体作って息子乗せたところはマッドサイエンティストだよ

>>320
五輪絡みで放送枠がなかなか決まらなかったのもあると思うよ
その間に他の仕事入れば手を付けるの難しいだろうしな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:27:25.98 ID:fCgZ9bqYM.net
しかもしれっとテオティの技術を流出させてるよねザガン

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:34:59.42 ID:yvD8TGim0.net
年間ランキング
男の子 TOP10
1位
仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー 仮面ライダー50周年スペシャルセット(総合7位)
2位
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
3位
ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)
4位
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
5位
トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション
6位
プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット
7位
鬼滅の刃 DX日輪刀
8位
鬼滅の刃 DX日輪刀〜煉獄杏寿郎〜
9位
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオン
10位
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:57:41.53 ID:uNvY/eYe0.net
>>323
一応少年向けアニメだから胡蝶しのぶ2位か、というか胡蝶しのぶトップなのか
仮面ライダーをスパロボ64かUXかGCかNEOかRか第12次か第7次あたりに出してほし
い、64やGCやNEOやRが12禁に、第7次や第12次やUXが15禁になっても構わん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 02:40:06.66 ID:ix/VPU4u0.net
鬼滅ブームど真ん中だったからな
ダークシンカリオンは6月発売考えると入り込めたのは凄いかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 16:39:31.06 ID:PgMc/Qqa0.net
配信版もゴダイゴだったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:02:25.11 ID:pyXLPBN10.net
>>325
リバイスをスパロボ64かGCJかNEOかRか第7次か第12次あたりに出すべきだ
リバイス最強フォームは銀河破壊規模で頼む

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:09:32.56 ID:pyXLPBN10.net
>>326
ニコニコでも
津軽海峡冬景色は流れなかったのに
シン・ミックスだからだろうか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:11:18.85 ID:pyXLPBN10.net
シン・ミックスは別にシンカリオン間関係なく元々あった曲か

なんでTHETIMEのOPがアニソンなんだよwwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:34:26.04 ID:9h8lpVe60.net
DVDの収録話数から判断すると全40話になるし残り6話だけどちゃんと終われるのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 19:02:49.59 ID:59chT3mV0.net
>>328
津軽海峡冬景色も残酷の天使のテーゼも、あとから本来の曲に差し替わっているよ
中途半端な状態は良くなかったので、配信版でも普通に使えるように契約を変えたんだろう
https://www.shinkalion.com/news/6387/

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:24:39.10 ID:pyXLPBN10.net
>>331
そういえばそうだった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:45:30.71 ID:nr6JacKSa.net
>>330
とても3月に終わる雰囲気とは思えない
次回は明らかに更なる風呂敷を広げる回だし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:49:03.35 ID:Nnu9apFe0.net
この続きは映画で
とかだったりして

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:58:07.77 ID:3BxPKwBa0.net
この続きは皆様の夢の中で!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:58:43.01 ID:PRDKZRta0.net
アブト回収してテオティと和解したら
他にやることねぇよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 21:15:42.92 ID:IHO76NGI0.net
>>336
ティオティ襲ってる連中との戦いだろ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 21:22:50.53 ID:pyXLPBN10.net
2年目あるのでは?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 21:37:47.16 ID:nr6JacKSa.net
>>337
アースグランナーもダークスピナーと和解して黒幕と最終決戦するのに10話近くかけたことを考えると34話の今でもアプトらと和解してないシンカリオンzが40話で終わる可能性はやっぱり低いかと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:05:09.06 ID:PRDKZRta0.net
失敗作と同じ路線辿ってどうすんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:21:34.66 ID:DbDaPVDa0.net
アブトとだけ和解できてもカンナギ・アストレア・ヴァルトムと
簡単に和解できそうにない連中が残ってるしな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:50:51.18 ID:9h8lpVe60.net
>>334
それ何て言う仮面ライダーディケイド?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:54:35.71 ID:pyXLPBN10.net
>>339-340
ドライブヘッドだろうがアースグランナーだろうが飛影がいれば1話で終わる
野村證券万歳
スタードッキリマル秘報告万歳

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 01:39:32.88 ID:AU/uitSv0.net
アースグランナー、王道路線で楽しかったよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 05:00:47.00 ID:+ACngX5KM.net
失敗作…?
ジャイロゼッターのことか、

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:24:42.70 ID:YClsL9AEa.net
>>340
無印シンカリオンもセイリュウが味方になってから最終回まで20話以上かかったことに比べればな
多分最終的カンナギ・アストレア・ヴァルトムとも和解し黒幕と最終決戦
アプトはE8かALFA-Xに乗り換えと予想

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:26:49.78 ID:yoWg9Gu/0.net
ALFA−Xはシンに乗せとけ
E5系の後継車両だし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:31:09.35 ID:eLAdR/eP0.net
>>345
りんねの悪口は俺が許さん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:29:03.00 ID:/GPu4aDK0.net
ダークに迎撃されるのは分かりきってたのになんでE5のみと運転士全員で行かせてしまったんだろ。そもそも向こうが本気で潰す気ならE5が変形する前に宇宙で袋叩きに出来たんだよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:12:47.50 ID:dNqLWidwd.net
>>349
そこはホビアニ展開としか
後はレイが説明していたけどヴァルドルで一度に宇宙へ牽引できるの一編成のみでそれも2往復が限界
だからフタバが最初にシンカリオンで次にザイライナーを運ぶのを提案していた訳だし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:53:40.10 ID:/j2aSz+s0.net
ザイライナーじゃなくドクターイエロー運ばせろよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:22:12.23 ID:pkrGG3KC0.net
>>351
ほら、脚本家がバカだから…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:27:03.51 ID:IAtD5rkG0.net
>>350
ダークを逆販促するなよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:56:46.45 ID:/GPu4aDK0.net
>>350
E5で行くならドクターイエローを運ぶべきだと思ったな。ヤマノテでダークに勝てるわけないのは明らかなんだし。それにブラックシンカンリオンが宇宙を走ってる描写があったのになんで助っ人に来ないのっていう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:16:07.86 ID:/j2aSz+s0.net
>>352
まさかのE5mkUを運ばせるという馬鹿っぷりがはっきりしても可笑しくない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:17:43.81 ID:ZPTGFPH6a.net
>>349
向こうも待っていたぞという発言からダークシンカリオンの威力を試したいのでは?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:25:31.88 ID:6YtyMM540.net
>>351
重量オーバーで無理だったとか?
>>352
34話担当した石橋大助さん、スーパー戦隊だと面白いホン書いてたんだけどね…
下山健人さんが続投してたらドクターイエローにしただろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:40:55.74 ID:/j2aSz+s0.net
>>357
大神龍に勝てる奴が創作されたらワンピキャラは大原部長並ということが知らされるはず

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:04:24.04 ID:PyJ+vW6c0.net
>>357
下山さんが書いてもE5だろ、、、

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 03:56:00.02 ID:wayl1xfwd.net
>>359
ここはE5のパワーアップイベント来るのかね?
トコナミが絡むようだしダークシンカリオン対策ありそうだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:45:27.14 ID:HISVDHca0.net
>>360
4月に新商品が出るらしいが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:31:05.30 ID:YHWLv0Zg0.net
>>361
紅みたいにダークの変化を予想してる人もいたけど
EDがしばらく変わらないなら無いかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 16:19:15.09 ID:q9dUTRzgF.net
今日の脚本も石橋氏なのか……。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 16:41:41.34 ID:lJdZTv8dd.net
初期に比べれば十河指令長のキャラは改善されていると感じるよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:54:41.46 ID:kuUqNQf7M.net
>>361
いくつか説考えた
1 ダークの変化系
2 E5マーク2
3 N700みずほ
4 700ひかりレールスター
5 ALFA-X

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:41:31.48 ID:F1FeCY/Y0.net
シャイニングダークシンカリオンライト

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:52:26.96 ID:gDX31rBI0.net
テオティの飯まんまインカのパチャマンカで草
https://i.imgur.com/YFvEF7J.jpg
https://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10873000820

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:54:45.52 ID:vXpM1ukc0.net
zコード全国にばらまいて隠す必要あった?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:55:41.83 ID:gDX31rBI0.net
結局パワハラ上司のせいじゃないですかーやだー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:08:43.77 ID:HISVDHca0.net
>>365
E5mkUかな?
大きい方のドクターイエローも出そう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:09:45.91 ID:yzB6f1iq0.net
幼少期アプトがザイライナーe235系を見てるシーンで
あれ?e235系って最近じゃ?って思って調べたら、登場年が2015年でなにそん…ってなったわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:14:34.70 ID:2ERAVLjL0.net
今更だけどアブトだよね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:15:05.87 ID:+/v0ZinV0.net
強さ云々は置いとくとしてザイライナーとZ合体してダークシンカリオンと対峙するってのはある意味シンがアブトと過ごしたこれまでの時間と想いを込めるって意味では合ってるのかもしれんな

しかしテオティと分かり合う展開に持ってくにしてもアストレアと分かり合うのってカイレンと分かり合うより難しそうだな
カンナギは父が死んだ際に演技ではなく本気で涙を流すくらいには人の心があったけどアストレアは頭からつま先まで悪意しかねーわ
この分だとヴァルトムにトドメを刺して王の力を継承しラスボス化しそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:16:46.28 ID:kuUqNQf7M.net
>>370
大きい方のドクターイエローはなんで?
あの3両にも巨大車両にもなれて通常車とザイライナー含めれば単価の差がない車両を改良する理由はあまり見当たらないので

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:19:26.57 ID:yzB6f1iq0.net
>>372
え?って思って調べたらマジか
今までずっと碓氷アプトだと思ってたわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:25:19.47 ID:gDX31rBI0.net
>>372
本当にアプト式から名付けたらしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:42:27.01 ID:2ERAVLjL0.net
>>376
いやまあ作中でそう言ってたしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:44:34.50 ID:SDeZNqMX0.net
いつのまにか赤ん坊アブト出てきたけど、結婚するまでの過程すっ飛ばした?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:51:48.04 ID:iU+cfLPK0.net
トコナミとシラユキさんがアブト作りするところを見せろと?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:18:08.24 ID:F1FeCY/Y0.net
結婚までの過程だから妊娠までの過程じゃないから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:41:15.01 ID:+/v0ZinV0.net
テオティの人々に駅弁食わせたの無印のケーキや鍋のエピソード思い出すな
やっぱり異文化交流は食事が一番手っ取り早いわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:13:06.24 ID:fbprck2Ia.net
>>381
無印の良い部分を継承しつつ子供向けに対象年齢を少し下げたような作風だね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:27:22.14 ID:SIwmaMGXr.net
なお曲解しか出来ない連中がいる模様

516 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/01/28(金) 23:03:29.60 ID:cWoEBN/j
なんか某スタッフが語られてない無印からの設定をゲロり始めたけど
これはもうこのシリーズが終わるから今全部吐き出してしまえってこと?
そういうことやって大丈夫なの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:53:14.68 ID:hHp9In+td.net
前も本編では端折られたネタ明かされていたぞ?
今更だろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:06:30.92 ID:GAONMDBZ0.net
スレ違いかもしれないけどTBSで全日帯アニメ復活

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:48:15.13 ID:3zlXN2Uba.net
ひと段落ついたらまた温泉回やってほしい
タイジュたんたけでなくソウヤたんも見たい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:15:15.71 ID:GAONMDBZ0.net
>>386
乗用車に120リミッターを

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:03:07.24 ID:doj7wUOl0.net
トコナミがダークシンカリオン作ったのはアストレアのせいだったか。次回でシンとアブトは決着付けそうだなサブタイトル通り
それにアストレアもカンナギも親父の仇であるヴァルトムを始末せずに放ったらかしにしてるけど何してるんだろ 
カンナギが親父の死を悲しんでるのはガチな感じだったんだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:32:51.93 ID:GAONMDBZ0.net
>>388
バイクは130リミッターを

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:11:19.97 ID:jCP1cRO9d.net
>>385
五輪が一年延期もあったしテレビ局の編成も大人の事情あったんだろうが
予算とか考えると戻って欲しいと思う面もあるが作品の扱いを考えると複雑だな
時間帯が朝だと特番の影響受けないから尺も稼げたのかと思うが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:24:19.19 ID:0lDPWCehd.net
アレどっちかというとTBSってよりゾイドや大罪やってた関西のMBS側が深夜から日曜17時にまた戻ってくる形やろ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:20:48.94 ID:GAONMDBZ0.net
オルフェンズを最後に土曜6時半に移動してゾイドワイルドを最後に深夜送り
その前に土6が00ファーストシーズンを最後に日曜午後5時に移動

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:26:24.73 ID:g3uuN+z6d.net
まあ色々と時間辿ってんのは分かる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:07:24.04 ID:/H0kd0klp.net
TBSは昔からアニメ切って大失敗ばかりだものね
ダイ大、ヤマト、シンカリオン
ヒロアカも、それで日テレ系に逃げられたし

ドラマ系スタッフはシンカリオンネタをドラマ中でやったくらいアニメ系と仲良いけど、バラエティ組がアニメ大っ嫌いだからね

アニメやってたら視聴率いいから自分達ならもっと出来ると思い込んで毎度失敗
この間も、ラノベ作家や消防士バカにしたバラエティやって炎上したし

今回はアニメ枠が生き残って欲しい
もう誰も見ていないタレントだけのひな壇バラエティなんてやめちゃえ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:24:06.37 ID:/zVn37LI0.net
>>388
何か意味あるんだろうとは思うけどね
封印してあるあいつに関連させるとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:32:08.07 ID:doj7wUOl0.net
>>394
今だとテレビ局の人からしたら「どうせ今の子供は親の教育虐待でろくにアニメ見せてもらえねえだろうしバラエティやればいいだろう」な考えあったりするのかなと勘ぐったりしちゃうな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:32:44.07 ID:FS0SIBdI0.net
だって主人公差し置いてティオティだけで
ヴァルトム倒しちゃったら怒られるし〜

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:38:47.33 ID:FS0SIBdI0.net
>>396
TBSの体質らしいよ
もともと報道重視派と娯楽重視派が綱引きしてて
余った枠を取り合ってて
ドラマとかアニメは製作に手間暇がかかるから
出演者とかが絡むドラマ優先でとばっちりがアニメに来る

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:29:58.30 ID:GAONMDBZ0.net
>>394
ヒロアカいまだに深夜に送られないのが不思議

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:52:10.63 ID:Q/KNkUVt0.net
TBSのバラエテイなんてゴミばっかやんw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:09:02.12 ID:xBIi6Ltv0.net
>>388
アブトにガチと思わせる為の渾身の嘘泣きだったんじゃないかなあれは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:33:02.30 ID:bmInL0D40.net
親父殺しの罪人を放置ってカンナギも王座欲しさに親父が邪魔だったのかもな…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:49:47.53 ID:IxDqGTrd0.net
非情の決断のつもりがただの独善だったとか
歪んだ正義とか大義とかが陥りやすい罠だからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:04:28.85 ID:/X7TY/lo0.net
歪んだ正義大儀独善は絶対悪

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:35:24.24 ID:pXbo9rpia.net
セツラ含むテオティの民総じて協調性ないし民度ゴミだしで
あの姉弟が外道行為連発してまで地球に連れ帰ろうとする意味が分からん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:52:53.36 ID:9GhKeyBu0.net
アブ父にお前のせいだろってはっきり言ってくれてちょっと嬉しい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:49:12.77 ID:HrjQ/ylNd.net
>>405
一般の民草なんてそんなものだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:38:00.20 ID:yyZAqWk30.net
>>405
その方がリアルだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 15:32:30.08 ID:/X7TY/lo0.net
>>408
そりゃスーパー系なのにATフィールド破れないわ
1期はクロス合体、2期は超絶合体じゃないと破れないかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:00:33.47 ID:eYF+RI540.net
>>409
そりゃスーパーロボット大戦じゃないですから…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:15:40.60 ID:/X7TY/lo0.net
>>410
ウロボロスカラーのシンカリオンまだ?肉体に固執した人類を滅ぼすためのシンカリオン
必殺技はアフロユーラシア大陸を消し飛ばす破壊力で
全長は300mくらい

東北新幹線はマッハ2.5くらい出せないと可笑しい、北海道新幹線もマッハ2出せない
北陸新幹線もマッハ2.5くらい出せないと
東海道新幹線はマッハ9.8くらい出せないと
秋田新幹線は在来線区間で1065キロくらい出せないと

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:31:51.71 ID:eYF+RI540.net
>>411
オツムが悪いみたいだねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 17:55:18.30 ID:/X7TY/lo0.net
>>412
犬眉毛でも読んでろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:39:27.73 ID:/X7TY/lo0.net
>>412
ニコル・アマルフィは8492

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:47:52.67 ID:/X7TY/lo0.net
>>412
オムツ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:56:16.38 ID:eYF+RI540.net
www
使徒はN2爆雷で死ぬらしいwww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:17:54.34 ID:/X7TY/lo0.net
>>416はオムツ履きながら新ゲッターロボでも見てろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:19:12.66 ID:/X7TY/lo0.net
>>417
N2でアドラーのハイパーシン思い出したわ
小型核弾頭レベルの威力がある通常爆弾

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:19:53.18 ID:/X7TY/lo0.net
>>416だったわ
初潮前排卵から22日前がロリ
二次性徴前がショタの上限

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:30:38.19 ID:eYF+RI540.net
で、使徒はN2爆雷で死ぬのかな?www

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:35:24.10 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はエヴァカラーのウロボロスを作るべきだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:35:42.42 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はデジモンゴーストゲームのラスボスでアビサルディジョン

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:35:53.22 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は8492飛行隊

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:06.25 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は国境なき世界

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:22.72 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は物集

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:34.86 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はGA計画軍

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:36:52.18 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はウロボロスのメンバーであり、人類を滅ぼそうとする革命家

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:37:03.22 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はマルコフ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:37:19.93 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
スーパー戦闘機のライトニングソードはナウルツバルを滅ぼす

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:37:34.10 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は人類を滅ぼす革命家

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:37:47.99 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は在米独逸人

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:38:13.98 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
スパロボアンチはもれなくオヴニルグラーバクの隊員となれますwwwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:38:29.37 ID:/X7TY/lo0.net
>>420は国境なき世界のメンバーそのもの

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:38:48.10 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はロストックラウテルンを滅ぼそうとしている

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:39:06.07 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はGA計画軍のメンバーである

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:39:18.78 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はマルコフである

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:39:41.87 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はエルジア急進派

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:39:55.02 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ここを今からエースコンバットラスボススレとなります

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:40:15.46 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
マスターアルフォースブイドラモンフューチャーモードX抗体イリーガルはナウルツバルを滅ぼす

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:40:25.94 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
デジモンゴーストゲームは糞アニメ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:40:40.05 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はウロボロスのメンバーであり、人類を滅ぼそうとしている

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:40:54.00 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はエースコンバットを知らないからスパロボアンチをやれるんだなって

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:41:07.33 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はエースコンバットを知らないから不滅なんだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:41:22.39 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
今からここを8492飛行隊スレにする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:41:34.90 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
8492飛行隊は素晴らしい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:41:45.76 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
84928492

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:42:02.46 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
国境なき世界は国境を無くす

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:42:14.77 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ウルフラム

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:42:40.07 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
物集について

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:43:01.52 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ウルフラム改は爆弾でも損傷を与えられない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:43:20.42 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ナウルツバルはもしかするとウロボロスより上

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:43:33.96 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
GA計画軍について

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:43:47.24 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
GA計画軍は凄いぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:43:58.03 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
GA計画軍は素晴らしいぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:44:13.38 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ヴィルコラクの運動性は凄いものだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:44:29.47 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ヴィルコラク飛行隊の名前がヴィルコラクwwwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:44:45.57 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
Su−57にはトリニティという超兵器を積んでいる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:45:13.60 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
トリニティは通常兵器だがテルミットプラスクラスの破壊力

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:45:36.58 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
マッハストームはICBMを迎撃するCFA−44が大暴れ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:45:50.59 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
BGMはリメイク版2や5の流用

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:46:05.23 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
超大和型戦艦は偉大なり

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:46:26.06 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
仮称G号艦は鋼鉄の咆哮なら100センチ砲装備

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:46:43.54 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ウロボロスカラーの超大和は理論的にあり得るのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:47:05.66 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ポケスペ面白い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:47:19.47 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ハミルトンネル

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:47:33.13 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
今からここをGガンダムスレにする

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:47:51.45 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
人類を滅ぼすハイパーガンダムゴッドマスター

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:48:15.84 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
デジモン郡千景

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:48:30.37 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ウルトラマンエース郡千景説

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:48:49.92 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
ウルトラマングラーバク

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:49:01.66 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
次はウロボロスだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:49:18.67 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
WSG2はいいぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:49:33.04 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
WSG2鋼鉄の咆哮は神ゲーである

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:49:50.59 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
主人公はジェームズボンドの上位互換
それがWSG2

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:50:07.80 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
正直WSG2は任天堂ハードで出すべきだったろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:50:19.54 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
寧ろ鋼鉄の咆哮自体がな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:50:31.87 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
64で鋼鉄の咆哮出せたんだろうか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:50:46.21 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
最悪PS2で出して正解だったかも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:51:02.74 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
WSG2は任天堂ハードで出そうぜ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:51:20.62 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
亡国のイージスもGCで出すべきだった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:51:38.89 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
DOD2なんかユーリック以外ノーサンキューだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:52:02.79 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
DOD3なんかデカート以外ノーサンキューだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:52:21.82 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
結城友奈は勇者であるは自動運転廃絶主義者の集まり

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:52:36.77 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
結城友奈は勇者であるは自動運転を滅ぼす存在

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:53:01.96 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
結城友奈は勇者であるはギャンブル飲酒喫煙年齢を撤廃する連中の集まり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:53:19.16 ID:/X7TY/lo0.net
>>420ゆゆゆが東方のオマージュだと思われるところはまさにこれが原因

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:53:36.88 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
とうほうぼうげっしょう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:54:11.56 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
儚月抄のおかげで日本は中国からの独立を促すべきだと思った

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:54:28.80 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
右翼は中国共産党の手先

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:54:45.60 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
左翼は韓国の手先

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:54:58.56 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
中道は北朝鮮の手先

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:55:16.95 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
中道右派は露西亜の手先

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:55:35.15 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
中道左派は台湾の手先

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:55:54.89 ID:/X7TY/lo0.net
>>420はウロボロス

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:56:05.42 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
F91は糞アニメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:56:28.03 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
大神龍に勝てる奴が創作されたらワンピキャラは大原部長並ということが知られるんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:56:46.71 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
エースコンバット3のラスボスがサイモンなら60万本売れた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:56:58.25 ID:eYF+RI540.net
人生うんこが何か喚いてるなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:57:07.18 ID:/X7TY/lo0.net
>>420
そして4のラスボスはキーノートとなり、初期機体はF−16と18になった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:57:24.28 ID:/X7TY/lo0.net
>>498はエースコンバットを知らないテロリスト

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:57:36.27 ID:/X7TY/lo0.net
>>498は世間知らず

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:57:48.22 ID:/X7TY/lo0.net
>>498はスパロボアンチの割に世間知らずwwwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:58:05.79 ID:/X7TY/lo0.net
>>498はエースコンバットを知らないから無敵なんだよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:58:36.38 ID:/X7TY/lo0.net
>>498はマルコフかオリビエリ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:58:52.63 ID:/X7TY/lo0.net
>>498は修行に明け暮れた世間知らず

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:59:11.60 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
プロジェクトクロスゾーン・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:59:28.03 ID:/X7TY/lo0.net
>>498はエースコンバットを知らないニコル・アマルフィ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:59:45.98 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
ブラッドスカイウィドウとニコル・アマルフィは世間知らず

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:59:59.87 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
ニコル・アマルフィはブラッド並の世間知らず

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:00:18.88 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
女体化ニコルはブラッド並の世間知らず

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:00:42.65 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
ニコル・アマルフィ女体化=ブラッド並の世間知らずwwwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:00:58.63 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
スパロボアンチはもれなくウロボロスのメンバーになるとわからないのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:01:15.24 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
女体化ニコルは国境なき世界のリーダー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:01:34.81 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
多分地球圏リセットが目的だな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:01:54.19 ID:/X7TY/lo0.net
>>498は国境なき世界のメンバーで世間知らず

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:02:06.81 ID:/X7TY/lo0.net
>>498は国境なき世界のメンバーで世間知らずそのもの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:02:21.90 ID:/X7TY/lo0.net
>>498は国境なき世界に入れよ、如来化ニコル

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:02:45.17 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
スパロボが嫌いなら国境なき世界に入れよ、世間知らずの女体化ニコル

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:03:06.10 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
スパロボ嫌い=国境なき世界のメンバーの理由はエースコンバット3をやればわかる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:03:29.14 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
科学馬鹿連中=スパロボ厨
ゼネラル、ウロボロス=スパロボアンチ
これだけ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:03:50.64 ID:/X7TY/lo0.net
>>498
ニコル・アマルフィ女体化=ブラッド並の世間知らずwwwwwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:04:12.03 ID:/X7TY/lo0.net
>>498は世間知らずの女体化ニコル・アマルフィで国境なき世界のリーダー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:10:11.76 ID:eYF+RI540.net
>>502
シンカリオンはスーパーロボット大戦じゃないんだけどwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:17:15.94 ID:NqvUrr21a.net
とうとう荒らし沸いたか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:49:39.75 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524
シンカリオンはGA計画だけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:49:56.37 ID:/X7TY/lo0.net
>>523はエースコンバットを知らないウロボロス

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:50:16.08 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない艦豚

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:50:52.67 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524
シンカリオンはGA計画で作られた兵器ってことにしてやろうか?
エースコンバットを知らない奴に何言っても無駄かwwww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:51:19.53 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない復讐鬼

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:51:37.86 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らないことが確定wwwww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:52:01.47 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない
大宮鉄道博物館はエースコンバットX2の聖地か?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:52:25.45 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らないwwwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:52:49.91 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らないから艦これなんかやってるんだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:53:13.71 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない革命家という名の復讐鬼

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:53:35.85 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524
ゴールデンアクス計画軍の兵器とみなすぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:54:08.24 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知ってるか知らないか答えられないから無敵

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:54:23.17 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はゴールデンアクス計画軍そのものである

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:54:47.28 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らないから人類を滅ぼそうとしている

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:55:05.16 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らないアメリカ軍人

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:55:26.06 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らないwwwwwwwwwwwwwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:55:44.98 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない萌え2次ヲタ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:56:01.87 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない=萌え2次スレの住民

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:56:18.77 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524は総社市民だからエースコンバットを知らないwwwww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:56:35.18 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524は総社市民だからエースコンバットを知らないのは明らかだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:56:58.99 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知ってるか知らないか答えろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:57:16.62 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524がエースコンバット知らないのは確定してるからなwwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:57:37.67 ID:/X7TY/lo0.net
>>532-524はエースコンバットを知らないことは確実だなwwwww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:58:01.68 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らないことは確実だなwwwwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:58:17.80 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない萌え2次おばさん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:58:31.14 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民wwwwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:58:46.50 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない徳島県民wwwww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:59:00.68 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない石川県民wwww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:59:17.58 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない山口県民wwwwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 20:59:52.05 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で2763年にアルケニモン帝国を作ろうとしている

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:00:13.50 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民であり、デジモン02新作映画を極度に恐れている

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:00:33.71 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、テレビゲームを15禁にすることを企んでいる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:00:57.57 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、CERO−BやDZのゲームを18禁
にしようとたくらんでいる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:01:20.16 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、CERO−Aや教育データベース
のゲームを審査拒否に追い込もうとしている

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:01:58.39 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ソフ倫12のゲームを18禁にしようとしている

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:02:16.35 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、パソコンゲームすら15禁にしようとしている

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:02:46.73 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、日本コンテンツセンターのゲーム
を全て18禁にしようとしている

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:03:12.30 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ソフ倫全年齢のゲームを審査拒否にしようとしている

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:03:37.68 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、日本コンテンツセンター一般向け
のゲームを審査拒否にしようとしている

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:04:17.29 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、震災復興をアフロユーラシアブリ
テン島新嘉坡島占領だと思ってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:04:37.12 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、震災復興=総社市を首都にすること
だと思ってる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:04:53.96 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民wwwwwwwwwwwwwwww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:05:13.30 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、萌え戦略シリーズユーザー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:05:48.11 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、萌え2次4で富嶽を1936年に実用化
しようと企んでいる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:06:06.36 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、サノスを超える殺害数を誇る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:06:22.25 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ヒルベルト空間よりもでかい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:06:39.63 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、オムニバース宇宙より大きい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:07:17.25 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ヤマハVMAXに誉エンジンを搭載
しようとしている

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:07:47.35 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度8キロの道路を30キロ制
限に引き上げようとしている

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:08:23.57 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度10キロの道路を30キロ
制限に引き上げようとしているのは明白wwww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:09:02.43 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度15キロの道路を40キロ
制限に引き上げようとしているのは明らかwwww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:09:24.09 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度20キロの道路も40キロ
制限に引き上げようとしている

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:09:50.94 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度25キロの道路を50キロ
に引き上げようとしているのは明らかだなwwww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:10:15.84 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度30キロの道路を50キロ
制限に引き上げようとしているのは明らかすぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:10:40.80 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度40キロ制限の道路を60キロ
制限にするのが目的

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:11:00.12 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、制限速度50キロの道路を70キロ
制限にするのが目的である

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:11:25.27 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、一般道の法定速度を80キロに引
き上げるのが目的

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:11:48.26 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、70キロ制限道路を100キロ制限
にするのが目的

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:12:09.54 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、80キロ制限道路を100キロ制限に
するのが目的である

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:12:37.27 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、大型トラック特定中型トラックのリ
ミッターを110キロにするのが目的

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:12:59.33 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、高速道路の法定速度を120キロにするのが目的

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:13:22.36 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、110キロ制限道路を130キロ制限にするのが目的であるwwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:13:48.69 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、120キロ制限道路を140キロ制限
にするのが目的であるwwwwwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:14:22.61 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、普通乗用車にも140リミッターを装
着させようとしている

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:14:43.36 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、準中型トラックにも140リミッターを
装着しようとしている

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:15:11.98 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、8キロ制限道路をバイクのみ40キ
ロ制限にしようとしている

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:15:36.87 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、10キロ制限道路をバイクのみ40
キロ制限にしようとしているwwww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:16:00.54 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、15キロ制限道路をバイクのみ50
キロ制限にしようと企んでいるwwww

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:16:35.41 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ETCレーンをバイクのみ50
キロ制限にしようとしている

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:17:00.51 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で25キロ制限道路をバイクに限り
60キロ制限に引き上げようとしているのは明らか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:17:30.24 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、生活道路をバイクに限り60キロに
引き上げようと企んでいるwwwwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:17:56.73 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、40キロ制限道路をバイクに限り
70キロ制限にしようとしている

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:18:21.92 ID:/X7TY/lo0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、50キロ制限道路をバイクに限り
80キロ制限にしようとしているのは確かだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:14:51.02 ID:VZ3gfjII0.net
マイトガインとコラボして欲しい。
グレートマイトガインならダークを
コテンパンに出来そう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:38:28.47 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、バイクの一般道の法定速度を100
キロに引き上げようとしている
>>598
マイトガイン今だったらN700SとE6だろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:39:08.42 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、70キロ制限道路をバイクに限り100キロ制限に
引き上げようとしている

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:39:41.80 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、80キロ制限道路をバイクに限り11
0キロ制限に引き上げようとしているのは確かだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:40:16.58 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、100キロ制限道路をバイクに限り
130キロ制限にするのが目的

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:40:41.70 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、110キロ制限道路をバイクに限り
140キロにするのが目的である

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:41:05.29 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、バイクのリミッターを150キロにす
るのが目的wwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:41:33.67 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、東日本大震災復興を総社市首都
移転だと思っている

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:42:02.39 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ヤマハVMAXに誉エンジンを搭載
する野望を秘めている

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:42:50.48 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、2827年に日本を亜細亜阿弗利加欧羅巴パ
プワニューギニア本土北米中米南米本土占領するのが目的

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:43:19.97 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、2827年に亜細亜阿弗利加欧羅巴
パプワニューギニア本土北米中米南米本土を日本領にするのが目的

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:43:48.23 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、2891年に日本が世界征服を達成させるのが目的

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:44:20.86 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、2955年に日本が太陽系征服を達
成させるのが目的

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:44:40.53 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、3021年に日本が銀河系征服させるのが目的

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:45:08.27 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、3085年に日本を宇宙征服完了さ
せるのが目的

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:45:32.84 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、3149年日本があの世すら征服さ
せるのが目的

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:45:58.39 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、3213年日本がダメージを受けなく
なるのが目的

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:46:13.83 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、超大和型戦艦艦長

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:46:33.62 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民であるwwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:46:49.47 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、Gガンダム信者

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:47:14.33 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ヒーローズたたきをしている

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:47:41.74 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、定年制廃止を企んでいる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:47:59.46 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、B36パイロット

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:48:10.67 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、F8Fパイロット

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:48:31.20 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、独逸を途上国にまで衰退させた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:48:46.66 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、英吉利を途上国まで衰退させた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:49:00.54 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、亜米利加を途上国まで衰退させた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:49:17.47 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、仏蘭西を途上国まで衰退させた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:49:30.20 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、伊太利を途上国まで衰退させた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:49:42.81 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、瑞典を途上国まで衰退させた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:50:03.27 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ベリアルヴァンデモン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:50:18.79 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、岡山の小泉純一郎と呼ばれる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:50:47.31 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、サノス以上の殺害数を誇る

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:51:07.96 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、テレビゲームを15禁にするのが目的wwwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:51:30.32 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、コンピューターゲームを15禁にす
るのが目的

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:51:58.04 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、スマホゲーを12歳以上対象にす
るのが目的

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:52:13.71 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、映画を全て18禁にするのが目的

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:52:41.29 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、テトリスを審査拒否に追い込もうとしている

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:52:54.09 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、テイルズを15禁にしようとしている

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:53:10.08 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、無双を18禁にしようとしている

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:53:25.80 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、メタルギアを18禁にしようとしている

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:53:41.93 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523−524はエースコンバットを知らない総社市民で、ポケモンを審査拒否にしようとしている

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:54:11.37 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、カービィを審査拒否にしようとしている

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:54:32.73 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、マリオオデッセイを18禁にしようとしている

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:54:59.83 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、似非先進国のトップ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:55:22.33 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、サノスをも超える殺害数を誇る

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:55:59.92 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524は東日本大震災復興をアフロユーラシアブリテン島新嘉坡島を日本領にすることだと思っている

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:56:19.31 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民でしかない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:56:36.86 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、ヒルベルト空間よりも大きいものだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:56:56.74 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、オムニバース宇宙よりも大きいかもな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:57:27.95 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、8キロ制限道路を30キロ制限にするのが目的であ
るのは確かだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:57:51.63 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、10キロ制限道路を30キロ制限に
するのが目的でしかない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:58:14.04 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、15キロ制限道路を40キロ制限にするのが目的であるという

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:58:42.13 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、20キロ制限道路を40キロ制限に
引き上げるのが目的だと思われる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:59:08.54 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、25キロ制限道路を倍に引き上げ
るのが目的だ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:59:30.56 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、30キロ制限道路を50キロ制限に
引き上げるのが目的であるwwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:59:59.00 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、40キロ制限道路を60キロ制限に
するのが目的であることは確かだwwwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:00:22.57 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、50キロ制限道路を70キロ制限に
するのが目的であると考えられる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:00:45.77 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、法定速度を80キロに引き上げる
野望を秘める

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:01:03.56 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、生活道路の制限速度を50キロに
引き上げようとしている

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:01:31.87 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、70キロ制限道路の100キロ制限
引き上げが目的

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:01:53.38 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、80キロ制限道路を100キロ制限に
するのが目的であることは確かだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:02:14.83 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、トラックのリミッターを110キロに
するのが目的wwww

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:02:40.17 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、大型トラック特定中型トラックのリ
ミッターを110キロ引き上げが目的と思われる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:03:01.16 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、高速道路の法定速度を120キロに
引き上げるのが目的

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:03:30.98 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、110キロ制限道路を130キロ制限
にするのが目的でしかないと思われる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:03:51.61 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、自動車のリミッターを140キロにす
るのが目的

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:04:22.17 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、8キロ制限道路をバイクだけ30キロ
制限に引き上げようとしている

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:04:49.93 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、8キロ制限道路をバイクだけ5倍に
しようとしている

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:05:13.81 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、10キロ制限道路をバイクだけ4倍
に引き上げようとしている

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:05:36.49 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、15キロ制限道路をバイクだけ50
キロ制限にするのが目的www

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:05:55.55 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、20キロ制限道路をバイクだけ2.5
倍に引き上げようとしてる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:06:18.87 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、25キロ制限道路を60キロ制限に
引き上げるのが目的であるwwwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:06:39.29 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、30キロ制限道路をバイクだけ制
限速度倍にするのが目的

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:07:05.49 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、40キロ制限道路をバイクだけ70
キロ背減に引き上げるのが目的であるwwwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:12:35.39 ID:Z2PRpNhg0.net
>>523-524はエースコンバットを知らない総社市民で、40キロ制限道路をバイクだけ70
キロ制限に引き上げるのが目的であるwwwwww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:36:12.96 ID:VCIc3Q0d0.net
ガイジをスレで飼うな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:57:03.12 ID:Y85AIgAJ0.net
>>356
決闘を選んだのは向こうの都合でシン達は迎撃されるの前提で行ってたからな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:20:54.35 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
参議院選挙=核戦争

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:21:14.04 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは最弱格闘技

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:21:28.48 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
シロナガスクジラは根絶されるべきである

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:22:01.03 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは最弱格闘技であり、選挙は核戦争の勝者が当選者となる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:22:20.01 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
シロナガスクジラは大型動物だから根絶されるべきであることは明白だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:22:36.00 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱の格闘技である

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:23:07.83 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
シロナガスクジラは根絶された方が身のため人のためである

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:23:28.81 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱の格闘技で、Zナイトはリアル系ゴジラである

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:23:48.20 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
シロナガスクジラは大型動物だから頑丈だから根絶してもいいと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:24:09.12 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱の格闘技でしかない
リアル系ゴジラはZナイトである

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:24:33.18 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
シロナガスクジラ根絶すれば素晴らしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:24:53.11 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱の格闘技、故にZナイトはリアル系ゴジラ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:25:22.24 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度引き上げはバイクのみで十分である

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:25:45.53 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
全ての車はリミッター速度を制限速度-2キロにするべきである

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:26:04.88 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
バイクだけ制限速度を+10キロに引き上げる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:26:25.05 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
つまり、大型トラックのリミッターは78キロとする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:26:47.27 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
バイクのリミッターは128キロでいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:27:11.40 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ただバイクは160cc以外不要である
高速道路走れる奴は

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:27:29.63 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速走れないバイクも125ccで十分

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:27:44.91 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
125ccバイクのリミッターは68キロリミッターで十分である

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:28:05.46 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ほとんどの車は118キロリミッターで十分である

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:28:31.47 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
人間より大きい生物は全て根絶されるべきである

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:28:59.66 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱の格闘技であり、Zナイトはリアル系ゴジラといわれるのはそれがゆえん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:29:20.31 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
日本は小型船低速船をもっと重視するべきである

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:29:42.92 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
航空機もターボプロップ機を重視する
ジェットは不要である

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:30:02.34 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
航空機はすべてターボプロップにするべきだ
ターボプロップの楽園にするべき

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:30:27.12 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
リアル系ゴジラ=Zナイト
テコンドー最弱

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:30:56.70 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
人間より大きい生物は全て無くすべきである

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:31:35.21 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速道路はいずれ廃止するべきであり、その時は68キロリミッターとなるべきだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:31:51.37 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
飛行機はすべてターボプロップ化

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:32:11.77 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
船は全て小型船低速船化

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:32:27.16 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速道路はいつか廃止するべきもの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:32:47.72 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型動物は全て根絶されるべきである

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:33:12.93 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
重機関銃、アサルトライフルは銀河系破壊規模レベルでやっと実用化

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:33:36.78 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱の格闘技=Zナイトはリアル系ゴジラ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:34:04.00 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
重機関銃、アサルトライフルは銀河破壊規模の威力がある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:34:26.95 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
リミッターは全て制限速度-2キロ推奨

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:34:48.05 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
いづれは高速道路を無くし、バイクのリミッターは78キロに
それ以外は68キロで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:35:10.25 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速道路とジェット機と大型船と高速船こそ必要ないもの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:35:23.67 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
それはテコンドー根絶計画である

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:35:40.74 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速船とジェット機と大型船と高速船こそ不要なものだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:35:55.42 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型動物は根絶されるべきだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:36:29.03 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱格闘技

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:36:54.67 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型動物根絶こそが近道

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:37:10.23 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型動物は根絶されればいい
逆メガロサウルス

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:37:23.63 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
メガロサウルス人類の先祖

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:37:53.02 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
重機関銃とアサルトライフルは銀河破壊規模

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:38:15.21 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱格闘技でしかないのだ
Zナイトはリアル系ゴジラ故に

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:38:34.32 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
リミッターは118キロリミッターで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:38:52.56 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型トラック特定中型トラックのリミッターは78キロで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:39:06.28 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
故にリミッターそのものだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:39:18.55 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型トラック特定中型トラックのリミッターは下げるべきだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:39:35.81 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ほとんどの車は118キロリミッターである

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:39:48.62 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
リミッターの可変も必要である

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:40:02.80 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度-2キロに設定するべきである

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:40:23.24 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ただしバイクの制限速度はプラス10キロにするべきである

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:40:46.70 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
バイクの制限速度は+10キロにしてそこから−2キロ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:41:06.03 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
つまり、可変リミッターにすれば凄いことに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:41:23.19 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度6キロなら時速4キロとなり、徒歩未満に

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:41:37.33 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度8キロだったわ
時速6キロ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:41:49.67 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度10キロなら時速8キロとなる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:42:04.49 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度15キロであれば時速13キロとなる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:42:29.30 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度20キロなら時速18キロとなる
雪道でもべた踏みに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:42:46.82 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度25キロなら23キロになる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:43:14.12 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度30キロなら28キロとなる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:43:27.00 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度40キロなら38キロへと下げられる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:43:41.48 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度50キロなら48キロへと下げられてしまう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:43:59.09 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
法定速度なら58キロへと下げられる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:44:16.46 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度70キロなら68キロへと下げられていく

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:44:37.90 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度80キロなら78キロへと下げられてしまうのである

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:44:58.18 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度100キロなら98キロへと下げられていくのである

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:45:13.11 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度110キロなら108キロへと下げられていくのだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:45:29.57 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度120キロなら118キロへと下げられていくのは確かだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:45:46.26 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
バイクなら制限速度+10キロくらい上がる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:46:04.76 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度8キロ10キロなら20キロ制限となるが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:46:16.22 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
リミッター速度は18キロとなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:46:30.43 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度15キロの場合は25キロに上がるが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:46:40.87 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
リミッター速度は23キロに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:47:07.54 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ETCレーンの制限は30キロになるがリミッターは28キロで作動

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:47:32.27 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
25キロ制限道路は40キロ制限となるが、リミッターは38キロで作動する

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:47:53.46 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
30キロ制限道路は40キロ制限になるも38キロでリミッターは作動する

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:48:14.37 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
40キロ制限道路は50キロ制限に引き上げられるが、48キロでリミッターは作動する

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:48:31.31 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
50キロ制限道路は60キロ制限に引き上げられるしかし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:48:44.87 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
58キロでリミッターがかかる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:49:07.23 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
法定速度は70キロに引き上げられても68キロでリミッターがかかる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 14:22:42.46 ID:zBvpQLJJM.net
一般のプラレールでサウンド付き300が出るらしいけどシンカリオンzになれるかな?
東主導の企画だから過去車両出すなら200系辺りが優先なのはわかるが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:15:55.18 ID:Z2PRpNhg0.net
シンカリオン過去枠に拡大したとしても東海は0系から、東日本は200系から出るんだろう


>>674
制限測70キロの道路はバイクは80キロに引き上げられつつ78キロでリミッターがかかる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:16:19.08 ID:Z2PRpNhg0.net
>>675
背減速度70キロの道路はバイクは80キロに引き上げられつつ78キロでリミッターがかかる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:16:47.34 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度70キロの道路はバイクは80キロに引き上げられつつ78キロでリミッターがかかる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:17:10.87 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
制限速度80キロの道路はバイクは100キロまで引き上げられつつ、98キロでリミッターがかかる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:17:42.55 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速道路の法定速度はバイクは110キロに引き上げられるが、108キロでリミッター

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:18:10.09 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
110キロ制限道路はバイクは120キロ制限に引き上げられるが118キロでリミッター

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:18:36.60 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
120キロ制限道路はバイクは130キロ制限に引き上げられるものの128キロでリミッター

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:18:54.94 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
結局バイクは128キロでリミッターがかかるようになってしまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:19:14.41 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
トラックは78キロでリミッターがかかるようになる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:19:30.75 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
正確には大型トラック特定中型トラック

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:19:44.60 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
他の乗用車も118キロでリミッターがかかる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:20:00.34 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
これでべた踏みしつつ安全運転ができるようになる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:20:17.68 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
人間より大きい動物は根絶されるべきだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:20:30.15 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
テコンドーは世界最弱である

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:20:52.76 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速道路の制限速度は据え置きだが、実質-2キロにするべき

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:21:08.43 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
民営は不要

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:21:28.86 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
全ての企業が国営化すればいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:21:41.67 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
プライドがない民営などいらぬ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:21:56.52 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
全ての企業を国営化するべきである

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:22:10.80 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
全人類公務員

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:22:25.27 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
全人類公務員化計画

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:22:47.16 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
軍や公立学校、公立病院が民営化されたら

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:23:00.04 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
消防警察も民営化されたら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:23:13.04 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
高速道路重視の時代になる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:23:26.12 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ターボプロップすら廃止されてしまう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:23:38.71 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
何もかもいろいろと廃止されてしまう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:23:59.13 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
小型低速船も廃止

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:24:15.76 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型船や高速船が重視されてしまう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:24:28.41 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
自動運転も実用化されてしまう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:24:46.04 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
自動運転実用化で凄いことになってしまう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:25:06.33 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
自動運転が実用化されると155リミッターが実用化する

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:25:28.50 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
新東名は追い越し車線が160制限となり、155リミッターが実現する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:25:55.32 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型トラックは85リミッターに?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:26:11.42 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
バスは140しかないがどうする?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:26:28.90 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
新東名は中央車線が130キロ制限に?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:26:43.30 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
左車線は110キロ制限に?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:26:58.09 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間だと追い越し車線150キロ制限?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:27:11.05 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
中央車線が120キロ制限に?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:27:28.88 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
左車線は100キロ制限?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:27:40.51 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
バイクに自動運転はあり得るのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:27:58.89 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
バイクだけ追い越し車線速度無制限?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:28:09.37 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ただし昼間だけwwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:28:23.37 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間はどうなんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:28:40.34 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間はバイクは160キロ制限?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:29:00.64 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
結局日本が速度無制限ってのは昼間限定・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:29:21.56 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計速度140キロの道路で昼間であることが前提

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:29:35.32 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
終日速度無制限なんて日本には無理

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:29:47.52 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
それも四輪には確実に無理

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:30:14.09 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
独逸ですら速度無制限道路は130推奨

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:30:36.42 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計速度160キロ140キロあるのにな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:30:53.55 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
独逸の保険会社って税金の無駄遣いを推進しているのかね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:31:12.21 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
なお速度無制限速度の実勢速度

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:31:35.75 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
アウトバーン速度無制限区間は走行車線が100か120キロ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:31:56.55 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
中央車線が120〜130か160キロ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:32:18.51 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
中央車線が日本の在来線特急レベルで流れる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:32:46.72 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
追い越し車線だけである

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:33:05.11 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
これが独逸だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:33:28.75 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
結局は設計速度20キロの道路はどうするのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:33:50.60 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
昼間35キロ、夜間25キロになりそう・・制限速度

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:34:12.88 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
人工知能により設計100キロの道路昼間115キロ、夜間105キロに?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:34:32.12 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ただし走行車線では90キロ、夜間75キロ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:34:48.77 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
更にもっとすごいこととなるが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:35:08.08 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
3車線になれば65キロに?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:35:18.62 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
一番左に限るがな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:35:47.67 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
場合によっては設計100キロの3車線道路の最低速度を40キロにしないと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:35:59.09 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間だけでもね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:36:23.86 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計速度140キロの道路は一番右が155キロ制限に

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:36:37.89 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
中央は130キロ制限に

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:36:52.28 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
左は105キロ制限に?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:37:12.27 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
無人運転だから基本左で105キロとかになりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:37:31.38 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間だったら85キロくらいになりそうだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:38:00.41 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
大型トラックは最高速度出しまくりとかになりそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:38:16.33 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間なら85キロくらいだと思われ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:38:40.58 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
100キロ設計だと基本90キロかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:39:04.73 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
トラックも自動運転だから90キロ走るから問題ないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:39:19.63 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
結局追い越し車線は基本すいてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:39:35.06 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
3車線になれば左を65キロに?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:39:54.73 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間だったら左を45キロで走るのが常態化?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:40:08.73 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計80キロなら左を70キロ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:40:19.75 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間なら55キロ設計?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:40:40.24 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
3車線なら左を45キロ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:40:57.41 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
夜間だったら左を25キロで走るのが基本に

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:41:27.17 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計70キロの道路なら1車線であれば常に85キロに?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:41:49.31 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
2車線なら左を常に60キロに?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:42:16.84 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ただし、一般道の場合は目的地に行くならまっすぐくれば常に右の可能性?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:42:42.88 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計速度60なら75キロが常に?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:43:02.44 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計70キロの道路なら1車線であれば夜間だと75キロが常に?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:43:22.97 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計速度60キロの道路は自動運転だと1車線だと65キロに?夜間なら

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:43:52.30 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
設計速度50キロの道路は自動運転だと55キロに?夜間ならな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:44:16.24 ID:Z2PRpNhg0.net
>>674
ただ、2車線の場合は60キロ設計なら昼間左50キロに?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:12:35.92 ID:3UUO+0C+0.net
>>851
貴様消えろよ
貴様の書き込みでスレ埋まっちまってるぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:54:06.59 ID:Asv2W1fgM.net
強制IPにした方がいいんじゃね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:38:23.78 ID:BMxR1pMP0.net
やっぱオンライン式に変更か>感謝祭

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:52:56.28 ID:8ji+rgDP0.net
配信ありがてぇ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:04:07.35 ID:IFv6na0R0.net
配信か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 03:07:43.11 ID:gOPuPi+Ad.net
ヒカリエの会場費はかなりだからオンラインにしたら結構厳しいだろうな
せめてグッズでそこそこペイできれば御の字だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:36:39.42 ID:Vh0zw+ya0.net
通報しておいた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:22:21.07 ID:uwqRxCxX0.net
最近無印から見始めた
面白いんだが味方側のロボが武器以外損傷したりしないのはJR側への配慮?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:08:58.77 ID:noGuaVWt0.net
>>859
市街が壊れないのは確かにJRの要望だし新幹線が壊れるのも良く思ってないのも事実
ただシンカリオン自体はダメージ受けたり腕が取れたりしてるんで単にダメージCGと差し替える手間が大変だからかと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:12:38.14 ID:cbl/4YLl0.net
アブトの洗脳が解ける→今度はシンが洗脳されて敵になる→アブトがシンを助けるためにがんばる→ダークシンカリオン覚醒

なんとなく予想

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:45:15.52 ID:+/5YLsRfM.net
「Zと無印の世界観は繋がっていない」と主張する人、番組が始まってしばらくしてもいたけど、今頃どうしてるんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:53:08.20 ID:64/53sA10.net
ダークシンカリオンも色変わるのね

一般層の理解得られたからZ合体できたが、八代所長的にはマーク2オーバークロスヴァルドルあたりを考えていたのかな?
未だにあの人どこまで想定して暗躍してたか分からねえ……

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:58:48.21 ID:tpx+08dk0.net
コトナミの自爆芸?が完全に出水(ヒイロ)で草
https://may.2chan.net/b/src/1643972046468.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1643972043407.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:02:12.62 ID:i7KkGMzf0.net
「やっと…捕まえた。」の一言にアブトと出会ってから今に至るまでの全てが詰まってるな
アブトを追って気が付けば地球を飛び出してるんだもんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:13:14.84 ID:i7KkGMzf0.net
白いダークシンカリオンはよく見たら武器が槍から剣に変わってるな
ブラックシンカリオンは紅とバーサーカーモードの両立ができなかったがこっちはデビルモードに相当する形態ってあるんだろうか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:48:33.08 ID:tpx+08dk0.net
全体像が分かる画像
https://pbs.twimg.com/media/FKv8oIaaUAA4nhI.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:12:22.51 ID:0Zfr/IbN0.net
TJ最新号だとシンカリオンが名指し好調でシンカリオン含まぬプラレール昨対110%、シンカリオン含むプラレール昨対145%らしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 01:00:17.99 ID:Jqc244gar.net
マルチ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 03:00:47.68 ID:/Ew4KwKxd.net
>>860
どの記事か忘れたが初期はシンカリオン自体が破損する描写NGが出ていたはず
JR側から事故を連想させるとかの理由だった
後半に入ってある程度は許容されるようになったのかもな

>>864
名前が微妙に違う
彼はトコナミ
ヒイロの自爆芸はキャラデザの人も呟いていたな

https://twitter.com/aonoridango/status/1489599891198582785?t=jPaSfG_sK3Gsx8mvDXiTpg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 08:36:54.92 ID:NONpbpmh0.net
>>859
もうちょっと見てると派手に壊れるのあるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:05:33.98 ID:yG2GfXSQ0.net
>>866
ブラックシンカリオン紅はあの状態だけでかなり強かったからな


ところで覚醒したダークシンカリオンの名前はどうなるのか
ダークシンカリオンブライトか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:34:54.03 ID:0N+Rkk0p0.net
引っ張った割にあっさり元に戻っちゃったなアブト

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 06:20:19.76 ID:JQ7YOVaP0.net
BL界隈大騒ぎの回だったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 07:48:11.91 ID:/EaDSL/30.net
宇宙規模でも中二病は治る時は意外と早く治るからな!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:59:39.23 ID:7vlN+KZV0.net
まあ無理矢理操られてたような物だし
元凶がダメージ受けて壊れたんでしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:16:01.41 ID:0Cu0doTe0.net
>>876
徹底して親父とコミュニケーション取れなくしてたのが原因だからな
ちゃんと話せたらそりゃ解決よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:30:24.80 ID:hIE/HbI7p.net
そもそもアブトのおとんが整備ついでに元凶のパーツ外せば良いのにな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 10:41:08.00 ID:/EaDSL/30.net
10分で解決しちゃうし後でオトン消されちゃうし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:08:30.46 ID:0Cu0doTe0.net
>>878
それやるとそれこそ民族滅亡しかねないし、シンたちが来ないと反逆はできない
先読みしてマスドライバー用地を確保しておいた八代所長が有能すぎる……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 16:56:56.62 ID:r1TTJIPGd.net
>>880
マスドライバー用地はキトラルザス達のいた所の跡地だからイザは関係無さそうだが?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:13:30.54 ID:eqCLB+jT0.net
銀河超特急999号の登場はまだですか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:23:00.68 ID:Wou7OakC0.net
その時こそささきいさおの曲で

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:54:47.03 ID:0zKdQ1su0.net
>>883
不要

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:30:39.90 ID:hgSU8CgV0.net
E8系の運転手は多分シノブではないだろう、みんな変わったんだし、俺が予想してるキャラは性格がヨウキャでお茶目で高校生ぐらいの人が運転手になりそう。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:43:20.51 ID:hgSU8CgV0.net
>>885 続きだけど一様山形県山形市出身という設定 身長は185cm以上と設定。趣味はスキーと設定。後シノブとは親戚という設定で、名前は「蔵王カズオ」でいいんじゃないかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:32:16.90 ID:lGQg362Rp.net
今回のアブトの改心、ご都合主義するぎるよな
そもそもお前自身が滅ぼそうとしている地球人の混血だろ
しかも母親だけは別枠扱いとかもお前の主義に反するんじゃあないのか
せめてお前の母親を殺してケジメぐらいつけろよと思ったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:46:08.35 ID:5Pby+D+Xd.net
レベル5の社長ならそうしてただろうな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:47:04.25 ID:j5JvzL0cd.net
>>884
必要

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:25:30.54 ID:i/w1YcMl0.net
>>852-853
バストールは空飛ぶ戦術機

>>870
というかデュオが好きなのね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 23:02:29.75 ID:z2Z1wwuWa.net
日野!日野!(唐突な中央線)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:53:15.02 ID:0gX68Clu0.net
>>887
正常な状態じゃないって観てたら分かんない??エアプかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 06:15:13.57 ID:VJxzQly90.net
>>852-853
ガラリア・ニャムヒー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:32:17.56 ID:p48CLHlX0.net
W主人公の片割れとして鳴り物入りで登場したのに
整備士という立場上作中でロクに活躍も描かれず
ずっと予知夢の話してる電波少年と化し
ようやく運転士になれたと思いきや今度は離脱
味方だった頃より長い期間を敵陣営で過ごし
大事なエヴァコラボ回やハヤト登場回でも不在で
シン以外の仲間からもほぼ他人扱い
しまいには精神汚染されて人格すら消え
カンナギの都合のいい操り人形状態
内面描写も何もあったもんじゃない
最新話でシンと13話以来のまともな会話するけど
もはや残り話数も僅か

アブト君ちょっと主人公として悲惨すぎませんかね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:34:51.58 ID:/Hv1Ng2E0.net
シンカリオンおもちゃ売れたみたいで何より

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:59:44.67 ID:LJ5k6iXn0.net
アブトは24話辺りで戻しておけば良かったと思う。ダラダラ引っ張り過ぎ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 16:28:27.96 ID:E+TktH+zd.net
>>894
アブトが行方不明になってからの十河指令長や島整備長の行動も残念
何かの形でシラユキさんへフォローしておく役割じゃないのか?と感じたよ
それらを入れる尺ないにしても夫トコナミさんが既に行方不明で更に息子のアブトまで行方不明という事態に何やっていたのかと
途中からシリーズ構成や脚本変わっているがホビアニだとしても放置が過ぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:27:26.63 ID:VJxzQly90.net
>>852-853
ガラリア・ニャムヒーマルコフ説

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:19:23.68 ID:yCneeJPb0.net
>>897
島整備長はトコナミが宇宙人ってことも知ってたし、
家族ぐるみといっていいくらいの付き合いなんだよな
十河指令長ももっと幼いころのアブトと会ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:35:03.93 ID:zWiwFm2j0.net
これはシラユキさんが真の黒幕だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:08:42.01 ID:VJxzQly90.net
>>852-853
ガラリア・ニャムヒーは全生物を滅ぼす

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:35:01.83 ID:9iQunbb3a.net
>>895
おもちゃ出来いいよ!無印のビミョーだった部分が改善されていて完成されてる。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:41:55.14 ID:sMEzHFld0.net
クライマックスのときアブト心配してるシラユキのカット入れてほしかった
みんなアブトに興味なさすぎだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:50:09.26 ID:tAu7Ms9Wd.net
>>899
シラユキさんが大学の大先輩の島さんをトコナミさんへ紹介しているし
十河指令長も超進化研究所横川支部となる前から碓氷夫婦と顔見知りなんだよな
だから余計に何故アブトの件を話さなかったんだろうと浮いてしまう

トコナミさんの過去回観てせめて止め絵でも一言でも良いからフォローしておいてよと感じたな
アブトの事を挟む余地がないにしてもW主人公の片割れの扱いがカンナギにとって都合良い部品レベルの粗雑さなのが惜しい
五輪絡み含めてかなり運休していたからぶつ切りに感じるんだろうけど残りで魅せてくれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:16:58.64 ID:NYCwBxIMM.net
>>902
923と500は汎用性が大幅に上がったしね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 15:54:13.23 ID:q0QBmH5vp.net
>>904
島さん、十河司令長がシラユキさんにアブトがティオティの所、つまりトコナミの所に行ってますって言うシーンがあるとないとじゃ大違いになるんだよな…
元を正すと行方不明後にティオティ側に行ってた事が発覚した後に即トコナミの過去回やって島さん等上役がシラユキさんの所に現状を報告すりゃ良いんだよ。
シンがシラユキさんの所に行ってアブト云々の話をしてシラユキさんに宇宙人のハーフって言われた方がシンの目標達成&友達を元に戻す為に戦うと言う大義も生まれる。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:27:18.09 ID:w16erew+0.net
>>852-853
ガラリア・ニャムヒーは艦娘

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:53:40.46 ID:w16erew+0.net
>>852-853
E8系を亜米利加で走らせるべきだ
今こそ在来線でも時速300キロ運転実現を
フル新幹線区間はN700Sでいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:53:07.30 ID:Jh12JLjQd.net
>>906
かなりのネタバレ含むから後半に持ってきたんだろうけどシラユキさんとアブトに対するフォローは本当に欲しかったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 06:58:36.31 ID:7d/Nxq6ap.net
>>909
アブトがいなくなって即父のトコナミがティオティってわかったんだからネタバレでも何でも無いと思うわ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:22:12.23 ID:vm8UtTnKd.net
>>910
単に出生だけじゃなくシンカリオン開発やその他多くのものを含めたら前半で全部ださず半々ぐらいでやって欲しかったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 17:39:44.16 ID:uQZaEMpL0.net
>>852-853
シンカリオン3期は全生物を滅ぼすクーデターものにするべきだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:35:18.01 ID:AdkB/uV0d.net
特番で潰れたりとかあるんだろうけど話数足りてないよなこれ
後半に出てきたドクターイエローとの合体、敵機体の味方入りとか無印の流れを無理やり詰め込んだ感ある
あと何話あるんだっけ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:41:54.19 ID:la2dyGkT0.net
>>913
4話らしい。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:44:00.49 ID:uQZaEMpL0.net
>>852-853
3期はロボットの大きさを可能な限り人間サイズにするべきだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:41:08.66 ID:FACkUo1Ld.net
>>913
発売されるおもちゃの宣伝兼ねたものだしノルマあるんだろ
合体ネタはもう少し活かして欲しいがプラレールの発売日の関係もあるからどこでどの機体を活躍させるか
その辺りの大人の事情込みだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:45:53.96 ID:VjZS/Jkn0.net
>>852-853
3期の敵組織はこんな感じで
幹部1:ミグ33で第8.5世代ジェット戦闘機を8機撃墜できるほどの腕前を持つ、ロシア出身
幹部2:A-10で第6世代ジェット戦闘機を撃墜できる腕前を持つ、仏蘭西出身
幹部3:幹部2に匹敵する腕前、瑞西出身
大ボス:Fw190でダブルクルビットするほどの腕前
追加幹部1:ゼロ戦で第8世代ジェット戦闘機をも撃墜できる腕前を持つ、亜米利加出身
追加幹部2:F-4ファントムで第6.75世代ジェット戦闘機を撃墜できる、亜米利加出身
追加幹部3:A-10で第7.5世代ジェット戦闘機を撃墜できる、亜米利加出身

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:29:27.49 ID:VjZS/Jkn0.net
>>852-853
敵組織の目的
1.大晦日の紅白歌合戦会場を攻撃する
2.小型の低速船廃絶
3.原付と軽車両の廃絶
4.露西亜の准将以上中佐以下少尉以上大粛清
5.亜米利加の大将以下大粛清(そのため亜米利加出身の幹部は元帥を名乗る)
6.中国の下士官大粛清
7.ターボプロップ機根絶
8.台湾の高級将校を大粛清
9.韓国の兵卒と下級将校大粛清
10.独逸の下級兵士と将校と参謀を大粛清
11.伊太利の下士官以下大粛清
12.日本を滅ぼす
13.ナウルツバルを滅ぼす

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 14:47:30.71 ID:VjZS/Jkn0.net
>>852-853
敵組織の操る兵器
幹部1の乗る機体
 宇宙戦神や12人乗りダイセイザー、ジャスティカイザーをも葬り去れる性能を持つ機体
恐ろしい性能を持ち、ウツノイクサガミ第3形態のバリアをも貫通しワンパンするほどの兵
器を搭載する。飛行速度は宇宙戦神第3形態の1.3倍程度である。防御力も高く、宇宙戦
神第3形態の攻撃を寄せ付けない。ステルス性能自体も高く、気流ステルスと光学迷彩
とレーダーステルスと音ステルスと熱ステルスを組み合わせている

幹部2の乗る機体
 脚本書き換え機能を備えた魔デウスにすら勝てる攻撃力とプロトタイプ無重力弾の直
撃を受けても無傷なほどの防御力を持つ、大原部長にすら勝てるほど=ワンピを1話で
終わらせられるほど

幹部3の乗る機体
 圧裂弾の直撃を受けても無傷なほど頑丈な機体で、マモルの5円玉のペンダントをも
粉砕する破壊力がある、世界存在概念を破壊できる程度はある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:37:42.41 ID:VjZS/Jkn0.net
>>852-853
ボスの乗る機体
 知らない因果すらも全て破壊できる性能を持つ

追加幹部1の乗る機体
 ゲッター艦隊クラスの敵をワンパンできる攻撃をも受けても無傷な装甲を持つ。攻撃力
は極道兵器をもワンパンする破壊力を持つ

追加幹部2の乗る機体
 空間電磁メッキでも跳ね返せないビーム兵器を装備、ツインノヴァ波動砲や次元振動
砲の直撃を受けても無傷な装甲を持つ

追加幹部3
 グレイズのダインスレイヴの直撃を受けても無傷な兵器を持つ、またELSを近接信管
なしの実弾で破壊できる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:04:15.05 ID:VjZS/Jkn0.net
>>852-853
幹部1
身長177センチ
体重94キロ
体脂肪率17.9%

幹部2
身長176センチ
体重109キロ
体脂肪率21.9%

幹部3
身長164センチ
体重67キロ
体脂肪率34.9%

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:10:09.30 ID:VjZS/Jkn0.net
>>852-853
ボス
身長178センチ
体重127キロ
体脂肪率24.9%

追加幹部は全員176センチ
追加幹部1
体重57キロ
体脂肪率25%

追加幹部2
体重52キロ
体脂肪率28%

追加幹部3
体重49キロ
体脂肪率31%

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:32:49.79 ID:2ohelutG0.net
アブトの新パイスー姿公開
https://pbs.twimg.com/media/FLNKeeNaIAMOpfZ.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:34:58.35 ID:2ohelutG0.net
ってかでか盛りsp、何かちょいちょいシンカリオンのBGM使ってるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:48:17.66 ID:VjZS/Jkn0.net
>>852-853
ガラリア・ニャムヒーは艦娘だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 08:59:20.94 ID:U83k/BIp0.net
>>852-853
ガラリア・ニャムヒーはマルコフである

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 09:34:18.31 ID:9CfUjxs/M.net
またダークシンカリオンホワイトとか言って再販する気やろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 09:43:23.41 ID:Ddo51Yqm0.net
https://twitter.com/mantanweb/status/1492083391646339072
再販つーか予定にあった新作がリデコだろ、ダークシンカリオン白銀
(deleted an unsolicited ad)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 10:21:11.06 ID:FAN1KgCJp.net
>>927
タカラトミーさんのポンコツ具合を発揮して放送終了してから販売なんだろうな。
多分買うけどw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 10:51:03.78 ID:w7IpdDUN0.net
>>913
カレンダーポスターには3月最終週はお休みって書いてある。4月もありそうな書き方じゃないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 13:03:30.04 ID:U83k/BIp0.net
>>852-853の年収は1900万円?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:33:53.99 ID:U83k/BIp0.net
>>852-853
ガラリア・ニャムヒーはマルコフそのものである

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:02:57.71 ID:OeXvemw5M.net
2/19のオンライン感謝祭は37話の後日談アフレコ劇あり

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:39:00.66 ID:U83k/BIp0.net
>>852-853
シンカリオン3期は全生物を滅ぼすクーデターものにならないと意味がない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:07:55.50 ID:U83k/BIp0.net
>>852-853
シンカリオン3期の最終決戦は仏蘭西でフランスごと全生物を滅ぼして終わりで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:23:29.62 ID:LzAPeMMgd.net
>>852
※わざとシンカリオンと関係ない単語を入れて支離滅裂なレスをする人がいるので無視
反応するとそれをきっかけに埋め荒らしを始めます

おもちゃ板のシンカリオンスレみたいにこういう文言つけて次スレ立てるか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:00:04.63 ID:U83k/BIp0.net
>>936
飛行機不要
アフロユーラシアは日本領

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:00:32.26 ID:U83k/BIp0.net
>>936
空自の墜落事故はお前のせいだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:00:50.08 ID:U83k/BIp0.net
>>936は動脈硬化で唯我独尊

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:01:16.79 ID:U83k/BIp0.net
>>936
飛行機が無くなればいいんだろ?日露戦争の時にアフロユーラシアが日本領になればよかったと思ってるんだろ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:01:28.53 ID:U83k/BIp0.net
>>936
マッハ2は遅い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:01:53.84 ID:U83k/BIp0.net
>>936
光速130万光年が速いと言える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:02:11.02 ID:U83k/BIp0.net
>>936
空軍不要海軍と陸軍だけで十分

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:02:27.09 ID:U83k/BIp0.net
>>936
陸上国家は海軍不要だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:02:44.83 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家は陸軍が不要だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:02:57.49 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家は一方的な占領だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:03:16.32 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家は日本が一方的に占領

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:03:30.03 ID:U83k/BIp0.net
>>936
マッハ2は非常に遅い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:03:42.48 ID:U83k/BIp0.net
>>936
これからは宇宙時代

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:03:59.15 ID:U83k/BIp0.net
>>936
露西亜は日本領

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:04:10.37 ID:U83k/BIp0.net
>>936
何なら世界島は日本領

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:04:24.95 ID:U83k/BIp0.net
>>936
アフターバーナークライマックスは糞未満

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:04:39.80 ID:U83k/BIp0.net
>>936
日本領世界島

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:04:55.91 ID:U83k/BIp0.net
>>936
日本領は世界島でありアフターバーナークライマックスは糞未満のゲームである

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:05:23.48 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国家に飛行機自体不要

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:05:39.40 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家に車そのものが不要

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:05:53.21 ID:U83k/BIp0.net
>>936
大陸国家に船など不要

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:06:09.79 ID:U83k/BIp0.net
>>936
中国は船がない国になるべきである

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:06:34.25 ID:U83k/BIp0.net
>>936
朝鮮半島は車や鉄道がない国になるべきだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:06:50.10 ID:U83k/BIp0.net
>>936
台湾亜米利加は飛行機不要

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:07:04.50 ID:U83k/BIp0.net
>>936
中国も船がない国になるべきだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:07:26.60 ID:U83k/BIp0.net
>>936
東南アジアの一部の国はくるまやてつどうをふようとするくにとなるべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:07:41.56 ID:U83k/BIp0.net
>>936
自動車不要論と鉄道不要論=半島国家

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:07:57.42 ID:U83k/BIp0.net
>>936
印度も鉄道不要論の国になるべき

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:08:08.03 ID:U83k/BIp0.net
>>936
車も不要だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:08:29.11 ID:U83k/BIp0.net
>>936
船舶を持つことが許されるのは半島国家と海洋国家

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:08:46.51 ID:U83k/BIp0.net
>>936
飛行機を持つのが許されるのは半島国家と大陸国家である

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:09:05.42 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国家には空軍不要

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:09:16.00 ID:U83k/BIp0.net
>>936
大陸国家に海軍不要

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:09:31.75 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家に陸軍不要

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:09:47.81 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家から侵略能力を0にする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:10:05.93 ID:U83k/BIp0.net
>>936
大陸国家と海洋国家だけ防衛力を持つ国とする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:10:27.66 ID:U83k/BIp0.net
>>936
寧ろ半島国には非武装中立宣言を出させてもらう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:10:43.50 ID:U83k/BIp0.net
>>936
軍を持つのは海洋国家と大陸国家である

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:11:10.77 ID:U83k/BIp0.net
>>936
つまり、これからは海洋国と大陸国が軍を持つ時代になるべきだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:11:37.74 ID:U83k/BIp0.net
>>936
ただ、大陸国は海洋国を責めることは出来ないがな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:11:55.85 ID:U83k/BIp0.net
>>936
船ないし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:12:19.93 ID:U83k/BIp0.net
>>936
大陸国家は陸続きが限界

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:12:40.55 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国は陸続きそのものがね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:12:56.07 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国は対空ミサイルがある分行けるかもしれない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:13:11.20 ID:U83k/BIp0.net
>>936
宇宙は何もかも大丈夫かもしれない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:13:24.04 ID:U83k/BIp0.net
>>936
そう、宇宙はね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:13:42.59 ID:U83k/BIp0.net
>>936
どの道半島国家には非武装中立したほうがいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:13:56.43 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国家と半島国家は問題ないはずだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:14:16.74 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国と大陸国家なら

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:14:31.48 ID:U83k/BIp0.net
>>936
つまり、海洋国家が世界を支配するのである

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:14:43.70 ID:U83k/BIp0.net
>>936
食う軍なんてなくたってな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:14:54.87 ID:U83k/BIp0.net
>>936
空軍がなくたってな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:15:13.42 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国家は偉大なり

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:15:31.51 ID:U83k/BIp0.net
>>936
アフターバーナークライマックスは糞未満でしかないのである

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:15:47.85 ID:U83k/BIp0.net
>>936
もしかすると海軍すらも不要かな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:16:05.40 ID:U83k/BIp0.net
>>936
海洋国家にはね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:16:23.99 ID:U83k/BIp0.net
>>936
大陸国家に陸軍すら不要だったりして、車不要論?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:16:38.90 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家には空軍すらも不要か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:16:56.60 ID:U83k/BIp0.net
>>936
民間には及ぶべきではないがな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:17:08.74 ID:U83k/BIp0.net
>>936
やはり、海洋国家は陸軍以外不要

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:17:27.19 ID:U83k/BIp0.net
>>936
大陸国家には空軍以外不要

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:17:39.75 ID:U83k/BIp0.net
>>936
半島国家には海軍以外不要である

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:17:54.15 ID:U83k/BIp0.net
>>936
ウィルキア王国は陸軍以外不要

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:18:08.49 ID:U83k/BIp0.net
>>936
兎に角日本に陸自以外不要

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200