2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 12機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:14:39.93 ID:J5TXKWS70.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 11機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637931588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:53:48.03 ID:i5ZgQ5Wy0.net
まあ将軍周りのガバガバは本当は皇帝だけだけどエロゲで皇室ネタは不味いので
急遽将軍を設定したからで納得するわ

なおクーデター計画それ自体のガバ具合

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:56:50.47 ID:iJnwBk7Dd.net
ここの話だけ聞いてると戦術機のハッキングしかできないってことは固定のレーダーサイトとか歩兵の誘導兵器には引っ掛かるってこと?
同盟国への輸出武器にバックドアまで仕込むリスクに見合った効果とは思えんけど...

対人間を考えてる割には諸兵科連合に死ぬほど無力そうだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:05:32.07 ID:B9rD/Hgh0.net
効果があるのかはわからんが
足の接地面には振動を吸収する超技術が使われていると聞いた事があるぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:10:17.83 ID:gIH1WOXV0.net
人型兵器関連の技術は現実以上で
その他は未満だからな
現実の技術と比べて重箱の隅つつくだけ野暮
他のロボアニメ見たこと無いのか
すべてのロボアニメでいちいち細かい文句つけてるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:14:12.42 ID:pXm2+Wzs0.net
>>663
いや静音対策、赤外線対策等のパッシブステルス機能もあるよ
まあ2足歩行ロボットなんで限界はあるだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:16:14.68 ID:Vr6vNKX50.net
余計なことしなくても米国が自国防衛にだけ徹してれば他国は勝手に滅ぶんじゃないかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:27:03.75 ID:k8a2jOsU0.net
そういえば同じ会社?の君が望む永遠も面白いって聞いてたけどアニメは面白くなかったなあ
これもそうだけどアニメの出来見てゲームやりたくなるやつとかおるんかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:28:31.82 ID:Sl64xKjK0.net
無意味なな飾りつけて無駄にレーダー反射断面積を増大させてんのに
ステルスとか言われても乾いた笑いしか起きん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:31:14.91 ID:hCvGTCny0.net
エロゲで股開いてちんこしゃぶってるキャラをロボットに乗せてるだけだから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:35:31.85 ID:bGKYYEOEM.net
巨大二足歩行の時点でファンタジーロボットものだからな
ミリタリーロボット見たいなら86見たほうがいいな
というかミリタリー描写は暗殺にすら劣ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:03:55.45 ID:bGKYYEOEM.net
例えば空挺降下なんか86でもやってるけどはっきり言って次元が違うと言っていい
CGのクオリティが違うからとかそういう話じゃないんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:12:22.47 ID:fTDw0KmXM.net
言われなくても86は見てるやつが多いと思うけど
あっちはあっちで万策尽きて完全に腰砕けになってしまったな
モルフォ戦の本番はこれからだけど今んとここっちのクーデター戦のほうが全然見応えがあるわ
相変わらずなんでクーデターが起きたかも理解してないけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:13:34.27 ID:pIC+BQk70.net
あいかわらず86が連呼されるスレ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:13:47.19 ID:3bXTO2jj0.net
最新話は無職21話に負けないくらい面白かった。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:14:15.93 ID:rh4XhgtQ0.net
>>661
クーデター側が実際に狙っていたかどうかと、米国が狙われことをどの程度危惧しているかは、これも別の話だろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:17:33.76 ID:LZm9lS1S0.net
>>672
まぁでも円盤売上は圧倒的にマブラヴの勝ちだしねぇ
コンテンツとしてはマブラヴのほうが上よ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:20:53.82 ID:bGKYYEOEM.net
86の方が逆転したよ
予測でしかないけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:21:14.87 ID:+iaie3RG0.net
>>676
理解していただけるか?と尋ねてその回答もろくに貰えないんじゃ
申し訳ないけど話は通じなさそうだね
そもそも「日本側が」を「クーデター側が」と読み違えてる辺り俺の書いてることもまともに読んでくれてない
というわけでこれ以上は相手しないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:23:00.36 ID:bGKYYEOEM.net
作品の出来だけじゃなく信者が心の拠り所にしてた円盤売上予測も86以下の始末
そもそも今時円盤売上気にしてる時点であれだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:25:44.70 ID:bGKYYEOEM.net
***,*84/***,*75 【A限定】吸血鬼すぐ死ぬ Blu-ray vol.1
***,*93/***,*78 結城友奈は勇者である-大満開の章- 上
***,174/***,161 テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 1
***,290/***,238 ヴィジュアルプリズン 1
***,325/***,364 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 3
***,355/***,227 【A限定】テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 1
***,359/***,388 吸血鬼すぐ死ぬ Blu-ray vol.1
***,501/***,464 【A限定】結城友奈は勇者である-大満開の章- 上
***,547/***,433 【A限定】ヴィジュアルプリズン 1
***,551/***,437 【A限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 3
***,726/**1,771 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Vol.1 [Blu-ray]
**1,029/**1,408 異世界食堂2 Blu-ray 1皿
**1,198/**1,198 86―エイティシックス― 5
**1,460/***,718 【A限定】世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Vol.1
**1,594/**1,149 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box I *通常版

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:28:27.65 ID:fL95WzNCH.net
おまえら駒木死んだのか教えろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:30:04.32 ID:3bXTO2jj0.net
煌武院 悠陽役の野口瑠璃子って声優初めて聞いたけど
重要キャラやるの初ってくらい端役が多い苦労人だな 
『時間を・・無駄に・・するで・・ない!いかなる命も・・無駄に・・するで・・ない!』
のとこの力を振り絞って声を出す演技が秀逸で、
そこから豊口めぐみの駒木が「雪は融け、清流となって汚濁を洗い流す」と瀕死で詩を詠むくだりに続くシーンが美しくて何度も見返した。
やるときはやるアニメだということはわかっていたよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:33:20.60 ID:gIH1WOXV0.net
なぜか戦闘回の方が心情描写もちゃんとできてるというね
欲を言えば佐渡敗戦から駒木が反乱軍に至る変化までの、もう一エピソード欲しかった所

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:34:43.21 ID:Vr6vNKX50.net
隊長が大地葉なのは狙ったのかな
あの隊長メガネと戦いながら背面の味方の援護できるんだから強いよな
メガネが弱いのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:46:42.88 ID:B3l7x0I50.net
円盤付き限定プラモデルだからアニメの出来がどうであれ一定数は絶対売れるようになってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:47:08.89 ID:zTwOomEQM.net
>>681
86より円盤売れそうなんじゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:47:13.69 ID:rh4XhgtQ0.net
>>683
あの程度の傷瀕死でもなんでもねぇだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:53:38.63 ID:LZm9lS1S0.net
>>687
売れるよ
信者の数が圧倒的に違う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:54:50.28 ID:bGKYYEOEM.net
>>687
何を根拠にそんなこと言ってるの?
マブラブの予測値は下がりトレンドで86は上がりトレンドなのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:55:19.14 ID:+iaie3RG0.net
>>684
これは見たかったね
円盤の番外編とかで語られる可能性はあるのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:57:11.78 ID:pIC+BQk70.net
>>687
あれ数字が大きいほどランキング下だからトータルで負けてないか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:57:28.70 ID:B3l7x0I50.net
>>691
もう駒木主役で1クールやればよかったんでは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:59:31.03 ID:bGKYYEOEM.net
>>689
おかしいねえ
なら予測値に反映されてるはずだけど
いくら数がいようが烏合の衆ってことでは?
そもそも大して数もおらず声が大きいだけだ思うけど
あとちゃんと根拠を提示しようね
どうせ出来ないんだろ?

>>692
そうだよこの数字はランキング値
鬼滅が100本程度しか売れないわけないだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:01:59.43 ID:pIC+BQk70.net
>>683
その意見は分かるなあ。主役は残念な感じだけど周りの声優さんはところどころいい仕事してるのよね
コメント聞くと皆ゲームやって臨んでるので感心する。スタッフよりオルタのこと分かってそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:03:09.05 ID:bGKYYEOEM.net
***,174/***,161 テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 1
**1,594/**1,149 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box I *通常版

これは順位だから勘違いしないでね
繰り返すが鬼滅が100本程度しか売れないと思うか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:05:25.05 ID:bGKYYEOEM.net
信者にとっては4桁順位で売れてることになるの?
ずいぶんハードル低いんだね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:08:13.79 ID:bGKYYEOEM.net
おいワッチョイ 67aa-9uXO
早く根拠を提示しろ
数字でな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:12:03.18 ID:Vr6vNKX50.net
底辺の売上の大小なんてどうでもいいけど
86は円盤はともかく配信は好調だったらしいのにそれでも万策尽きるんだから世知辛い世界だよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:28:51.83 ID:zTwOomEQM.net
>>692
あぁ、枚数じゃなくて順位なのか・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:29:14.86 ID:rh4XhgtQ0.net
「万策尽きる」って言いたいだけのやつ多いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:14:47.36 ID:hVOIqY/I0.net
枚数と勘違いして86にマウント取りたがる信者に草

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:18:00.57 ID:91YisOAJ0.net
>>698
もうちょっとあ号っぽく

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:21:29.23 ID:gIH1WOXV0.net
よくわからんがまたワントンキンが対立煽り荒らししてるのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:56:19.99 ID:NzDDUU+hp.net
出だしは好調だったのになんで今こんなに順位下がってるんだ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:58:51.22 ID:k8a2jOsU0.net
>>705
毎週見てれば金出して買う人が増えるか減るかわかるやろ・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:02:06.61 ID:pL78lHzO0.net
売れて欲しいって願望は分かるんだけど売れて欲しくないって願望はよく分からんな
他に好きな作品があって負けてほしくないとかか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:21:51.90 ID:Vr6vNKX50.net
ロボアニメは円盤よりプラモがキモやぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:27:11.57 ID:EkurQztz0.net
86も見てる
とりま、イキリ幼女陛下と無害将軍殿下では庇護欲が3桁は違う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:38:05.81 ID:fL95WzNCH.net
おまえら駒木は死んだのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:44:50.57 ID:EkurQztz0.net
メインヒロインも
ミニスカガーター>>>>>>>ウサミミ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:07:04.10 ID:lWsLvWwY0.net
売りのプラモがクリア成形なのがなあ
プラモは買いたいけどクリアは趣味じゃねえのよ
コレの円盤も特にいらないし
同じ金出すならプラモ普通に探して買うわ
俺と同じ奴、多いと思うがなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:07:18.96 ID:FqqCP3Y7d.net
>>685
大地が元のナベクミに声が似てるからってだけよ
確かに大地の声はカテジナっぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:13:31.25 ID:lWsLvWwY0.net
ナベクミ、仕事少ないんだから仕事やれよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:03:01.34 ID:4ioILYAN0.net
ネット衛士は86意識し過ぎだろw
マブラヴなんかあれと比べて比較対象の域にすら達して無いんだから気楽に戦術機みてろやww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:17:04.78 ID:uZlFVBpOr.net
これは何度も言ってるけどエクストラやってないからだめなんよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:58:48.26 ID:Djz3cERGd.net
なんかのアニメでメディアの違いを理解せよとか言ってたがほんと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:05:33.78 ID:uZlFVBpOr.net
正直さ、当時品とかスチームとかでエクストラからアンリミテッド、オルタネイティヴやったことある人にしか届いてないしそんな奴らはボークスA3の頃から戦術機集めてると思うんだよ
んでそんな人たちが「懐かしいなぁこんなことあったなぁ。よくアニメにしたなぁ」以上に伸びるもんじゃないんだよな

悲しいかな楽しめる層の母数が少ない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:09:51.60 ID:WrnO9PgV0.net
エクストラパートなんてやったら寒くて1話切りだろ
そんで衛士()どもがオルタまでは見ろ!伝説だ!傑作だ!と
総合スレまで来て宣伝暴れて一般人はドン引き
見えるわ〜円盤だって訓練された古くからのファンしか買わんよ
むしろ貧乏人ばかりで振るわずプラモつかない巻はガクンと減る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:42:36.53 ID:EHhky6v0a.net
>>684
なんか主要キャラみたいな扱いだけどなんだろう→スレ見る→一話のメガネだと気づく

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:56:17.44 ID:f0Z0Z+C5M.net
>>719
それぞれのパートを分けて考えるのは間違ってるだろう
エクストラのパートがあるからオルタが引き立つって話であって
例えるなら肉に塩コショウを振って下処理してから焼くステーキは美味しいって話で
塩やコショウ舐めてみたけど辛いだけ何が美味しいんだよって言ってるようなもの

それが味オンチの客の一人が言ってるのならともかく
ステーキ店の店長任された奴もそんな馬鹿な考えで塩もコショウも抜いたのだから
まともな客は呆れるばかりだとしか、素人の俺の方が美味くステーキ焼けるわって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:41:03.51 ID:E5dmXlFV0.net
作品を冥夜視点にして白銀をほむらちゃん的な異分子として描けばよかったんじゃ無いかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:42:54.81 ID:WrnO9PgV0.net
平和な日常がなによりも愛おしいよねってねらいはわかってるけど
あの何十年前かのセンスのラブコメを
令和の番組でやったら急速冷凍だよ
それすらもわからない信者たちは井の中の蛙だな
やっぱエロゲファンっておもしろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:00:20.86 ID:f0Z0Z+C5M.net
今の時代に合わないなら今風のラブコメにすればいいだけ
そもそも問われてるのはエクストラでのラブコメの内容の是非じゃない
ラブコメパート自体がキャラ立てや展開のギミックとして必要だったという話
それを理解出来ず、不要なものとして切り捨ててしまう
監督のセンスのなさ、やる気のなさにウンザリさせられる
漫画を切り張りするだけなら同人以下だよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:06:54.82 ID:WrnO9PgV0.net
どうあがいても今風のラブコメになぞ誰にもできねえって
監督に無茶させんなよ…
ただでさえダサいのに
もう最初から信者ようでつくってるんじゃないのか
新規に期待してないだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:24:07.48 ID:B+DcVz1w0.net
>>721
でもそれエクストラからアニメ化するなら結局塩胡椒舐めさせるだけで肉食えるの遥か先だろ
飯食いたくて覗きに来た客帰るぞ
例えが全然否定になってないどころかエクストラ無理なの長文で解説してるだけって気づけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 07:36:28.66 ID:Ebpj5UXz0.net
だから最初から無謀なんだよ
プラモプラモ言うけどもうそれだって旬なんて10年くらい前に過ぎてんのよな
何もかも順番がおかしい
そもそもトータルエクリプスからしておかしかった

最初の一歩からして間違えてたんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 07:37:30.76 ID:Ebpj5UXz0.net
だからこのアニメは当時を知るものの回顧録なの
売れる要素はないんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:20:46.26 ID:ZfxgZkli0.net
いや今でも全然beta出てこないじゃんとか言われてるのにエクストラからやったらもっと大変なことになるじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:26:18.62 ID:bzkJMpit0.net
いつまで内ゲバ続くの?
化け物と戦うアニメじゃなかったのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:31:11.98 ID:97EvcQEI0.net
どうでもいいけどこのクソ監督とゆめ太で2クール目やっても金払わないんでよろしく

仮に無職みたいに最初から丁寧にやってたとしても監督の才能ないから無理だと思うわw
一生絵コンテだけ書いてろや無脳

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:35:37.30 ID:34zOXfl60.net
ベータちゃん 今も絶賛進行中なんだろ。早く滅亡すれば良い。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:19:26.35 ID:kcLchRelM.net
1話に出てた眼鏡のお姉ちゃんはてっきりメインストーリーに絡んでくると思ってたのに
ちょこっとした出番無いまま戦死してしまったの草

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:48:41.29 ID:Wq59N7tOd.net
一応エロゲ原作な割に、何かハーレム感がないというか、なろう系や異世界転生系にありがちなヒロイン達が主人公を異性として意識するシーンめっちゃ少ないな
昔のエロゲってこんなもん?極端なハーレム物じゃないとヒロイン達がアピールする場面って少なかったっけ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:56:32.39 ID:whIL+f8B0.net
>>734
それはほぼこれの前の話のアンリミかな
主人公がループする前の1周目は割とそっちより
オルタも無くはないけどほぼ終盤かな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:05:36.49 ID:gRsXDxnF0.net
そもそも巨額の内部留保を積み増ししている大企業に、「賃上げ減税」が必要でしょうか。やるべきは、内部留保を活用して賃上げを、と大企業に強く要請することではありませんか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:25:45.56 ID:lWsLvWwY0.net
アカマニのアニメあったじゃん
アレ配信しねえのが勿体ねえよな
君望も合わせて配信しろや
今観たいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:34:59.45 ID:wV0HB4m60.net
>>734
アンリミが他のヒロインルートで、オルタがメインヒロイン(BETA世界にいない幼馴染の少女)ルートなんだよ
原作でもオルタでは他ヒロイン達は目立つ場面も少なく、博士とか霞の方が出ずっぱりって感じだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:37:56.85 ID:E8THnAS70.net
君望もアカマニもフツーに配信してるじゃん
無料でやってるトコがあるかどうかば知らんが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:51:00.96 ID:Ca4662kV0.net
>>668
原作者がアニメのおかげで原作が売れまくってるって配信で言ってたから、案外居るんじゃないかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:10:53.39 ID:qQAjvz2p0.net
元は全然違うのに必死の鍛錬で鷹月さくらの声質に寄せた楠木なんとかがかわいそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:34:21.87 ID:HzQl0nmV0.net
>>731
経歴見ると絵コンテ職人としては優秀なんだろうな
ただ纏める立場の作品だと、原作は微妙だが出来が悪い、原作をおもしろくする意識が足りない、
等ここのコピペみたいな評価が出てくるのは泣ける

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:42:34.39 ID:Bo4egiHMd.net
夏の氷

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:43:01.47 ID:f+/6ZIcQr.net
てかマブラヴやってた頃のエロゲなんてニトロプラスとかタイプムーンとかでただのエロついたビジュアルノベルが多くてハーレムハーレムしてるのはあえて探さないと見つからんみたいな時代だったろ

まさか知らない世代がマブラヴ見てるのか?それなら成功なんでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:45:34.23 ID:YN6dveE/0.net
ハーレムつうかやり逃げだと、ランスとかドラゴンナイト辺りだから1990年代か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:51:50.39 ID:f+/6ZIcQr.net
あーそういえば思い出した
あの当時ですらテキスト量多すぎてオルタネイティブをアニメでやるなら一年枠取らないとできないからアニメにできないって話しあったよな

ワンクールでできるもんじゃねぇよそもそも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:13:15.10 ID:pniK/0kf0.net
EX編やアンリミ編を作れる体力も面白く作り直して原作厨黙らせてやるって言うやる気も金も無く
オルタって言う美味しい所からアニメ化するも一番つまらないアンリミのダイジェスト編を1番つまらない形で尺割いた
強烈な信者か「ロボが動いてりゃそれでいい」って言う層以外に見捨てられてる現在から見た後知恵だと
やっぱりクーデター編からやるべきだったんじゃねーのって思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:16:59.05 ID:pniK/0kf0.net
どうせ制作スタッフも予算もスケジュールも変わらないんであれば完全に信者向けアニメでやってた方が良かった
何もかも中途半端に作った結果が今現在の状態
でもグラフィニカの戦闘シーンだけは気合入ってるので脚本さえ良ければ作画の部分もしゃーないで済ませれたかもしれん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:21:44.28 ID:qgaHbV+R0.net
戦術機の戦闘だけはマジで出来いいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:25:52.06 ID:pniK/0kf0.net
ストーリーが幼稚園児向けの5分番組とかだったら戦術機が戦ってるシーンだけの出来が良くても十分なんだけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:31:19.78 ID:pniK/0kf0.net
>>729
最初に盛大にBETAと戦うアニメですよー!って一話をやったせいだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:18:25.24 ID:aP4qMQXo0.net
信者向けアニメとか無茶苦茶ハードル高いだろ
作画もシナリオも今の比じゃないくらいの水準要求される

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:30:28.23 ID:JpICDxhV0.net
クーデターつまらなすぎて草
いつまでやるんだよこれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:32:09.14 ID:2a5jduisM.net
分割2クールの予定が消えそうな出来で泣けてくる
カッコいいのは戦術機だけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:41:04.32 ID:SFF4PHH80.net
まぁ円盤は売れそうだしいいじゃん
戦闘作画が良いから購買層にヒットしてるんだろうな
信者も地盤が強いし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:25:27.27 ID:/eC+nl+ra.net
戦術機デザインは別に良いとは思うけどアニメで見ると
単に銃を構えているロボットを平面的に移動させているだけで
特に面白みはなくまぁこんなものか…という感想しかない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:00:33.61 ID:kkpU00650.net
そもそもロボのデザインはよくあるレベルじゃね
ガンパレード・マーチやガングリフォンやフロントミッションやアーマード・コア
こち亀のコピペじゃないけど全部同じじゃないですかーなデザイン

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:01:22.33 ID:tYWsRsNzr.net
おまえらが何の話してるのかさっぱり理解デキんのだが
ここアニメスレだよな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:01:39.50 ID:kkpU00650.net
そういやこれとガンパレはどっちかがどっちかをパクッて作ったゲームだっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:03:25.11 ID:f+/6ZIcQr.net
マブラヴアンリミテッドの時点でガンパレのパロディなんよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:14:18.46 ID:wV0HB4m60.net
ガンパレ出た頃にはもう基本設定は作ってたんだよ
たまたま被っただけ
どちらも元ネタは宇宙の戦士
あとキャラ的に星界の紋章

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200