2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最果てのパラディン 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 00:01:59.88 ID:ZgyrYtgDd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

かつて滅びた死者の街――
人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。
少年を育てるのは三人の不死者(アンデッド)。豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。
彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。
そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。
「……この『僕』って、何者なんだ?」
ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者(アンデッド)たちの抱える謎。善なる神々の愛と慈悲。悪なる神々の偏執と狂気。
――その全てを知る時、少年は聖騎士(パラディン)への道を歩みだす。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://farawaypaladin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/faraway_paladin
原作特設サイト:https://over-lap.co.jp/narou/865541045/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/10834108156661710626

■前スレ
最果てのパラディン 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636485201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:35:55.52 ID:sM9CdLbd0.net
アインズ様は仲間に恵まれてたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:40:46.29 ID:5Q7EL/exr.net
脚本家に決められることじゃなし
そこはプロデューサーや監督からの発注だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:42:27.79 ID:oPuYaDZ9r.net
>>845
長文恨み文キモい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:47:40.90 ID:tHado0o60.net
仲間が思いの他弱かったって思うのは百歩譲っていいとしも
今回ナチュラルに人として見下してる感じがあるのは何なんだろう?
俺の感性がずれててそう見えるだけなのかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:57:39.21 ID:7n+gzhM90.net
ま、よくコレで納品OKして貰えたよなってレベルな総集編やってるから、以降の制作にも相当なしわ寄せは来てるだろね
モノローグ紙芝居なのはある意味必然か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 13:01:01.80 ID:/6ZeIySa0.net
>>955
ふつうは自分の無力さ無能さに思い悩んで
人に頼り頼られるものなんだって流れかと思うけど
それが全く逆で、今ちょうど手を離そうとしてるところだから…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 13:04:49.28 ID:uRcb7V4n0.net
>>831
恥ずかしいことしたのはお前で
今また恥を上塗りしてるぞw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 13:05:32.02 ID:Yhh0vk5xd.net
そりゃ神様相手に退けるくらいの力あるんだから
別格と思うのは当然だろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 13:17:03.99 ID:tHado0o60.net
すまん、次スレ建てられなかった
>>970の人お願い

ERROR!
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-63-04-4713

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:10:03.31 ID:104DxZ5S0.net
どうしても目がなあ
人間が書いたものとも思えなくなってきた
AI使って手間省いてるんじゃないだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:27:27.03 ID:XdroHoBk0.net
>>961
一部はハンコ絵なんだよな
ウィルと灯火神、アンナ、メネル、あとトニオから腕シルバー買ったモブ美人と
武勲詩ハーフエルフ子の顔全員シャッフルしても違和感ないと思う
絵で顔の筋肉が動いてないのと若い顔に差分が全くないから機械的

OPとか総作監修正回は上手いし持ち直すから
やっぱ外注と作監修正の限界だろうね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:23:28.54 ID:YG3otgsq0.net
まあちゃんと修正出来てないって時点でスケジュール的に
色々問題発生してるんだろうなって感じだなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:12:58.62 ID:dZe0wz5l0.net
ちなみにこの制作会社は最終回はいつもきれいに作ってるパターンだから1話位のレベルにはなってると思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:28:39.49 ID:Szhd0hz80.net
最新話でも相変わらず不快な女声でただひたすら心情を語り倒してんのな
視覚障害者向け音声かよって思うほど、ひたすら喋り倒す
この監督って、くまクマ熊ベアーでも監督やってんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:35:59.23 ID:K9zLxv0JM.net
何だかんだ言っても同じチート主人公ならウジウジしてるのより素直に明るく俺Tueeeeeしてくれた方がマシだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 17:03:51.79 ID:WQ6AVYHxd.net
経験豊富な杉田の無職でも内心の声ウザいから
若手声優にあんま求めるのは酷では

変なエフェクト被せた音響監督はギルティ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:09:30.55 ID:Xsyc1RZrd.net
一人称視点のラノベそのまんまアニメにしたらまぁ大体こうなるんだけど
その場合声優が余程上手くないとキツイ
主役が下手とは言わんけど、ガチバトルもある作品の男主人公やるにはパワー無いわ
朴璐美くらい違和感なく男役やれるなら文句ないけど
この作品がほのぼのファンタジーだったら今の声優でも良かったと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:17:49.08 ID:HtGDdYAtM.net
>>944
1月中にやってくれるだけでも良いよ
86なんざ落とした2話分は3月に先送りだぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:26:47.51 ID:S+eg8Xz00.net
主人公ウィル役の声があまりに女丸出しのショタにも青年にもなれねー女性声優声で
ひどすぎて最終回前にここに来たんだが
評判どうなの?

11話とかメルル倒れた後の絶望目に対して
絶望慟哭演技が全然作画に追いついてなかった
うぁああああ(女の悲鳴ww)
その後のビーストモードもずっと独白台詞でそりゃビースト演技だろうなwと見てた

マジでどうしてこうなった
なろうの原作昔読んだときは楽しめたのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:28:11.26 ID:S+eg8Xz00.net
まじか
うわー初めてここ来て踏んじまった
一応チャレンジするけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:30:18.07 ID:S+eg8Xz00.net
ほい立てた
最果てのパラディン 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640597368/


>>970訂正
そりゃビースト演技無理だろうなw と書きたかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:05:56.68 ID:YuF29Ho80.net
スレ立て乙
アニメのクオリティは大変素晴らしいけどウィルの声優さんだけがちょっと残念だよね
画竜点睛を欠くって感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:19:00.00 ID:gH6wN9F10.net
>>973
どんなバイアスが掛かれば口からそんな言葉を吐けるんだ?
アニメ関係者かまとめサイトの煽りくらいしか想像つかんわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:19:17.14 ID:UF2HMWhk0.net
>>944
そう言うなよ
4話分を年末に延期した上に間に合わなくて来春以降予定のアニメだってあるんだぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:21:02.25 ID:KZMA2OhMd.net
86を引き合いに出しちゃうと流石にクオリティに差がありすぎて悲しくなるからやめとけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:21:12.55 ID:/6ZeIySa0.net
声のトーンは合ってることは合ってるんだよね…
女みたいなビジュアルだし考え込むシーン多いし…
女声の時と変わらない滑舌ならよかったんだけど
空気入ってかすれるから聴きづらい…

最近ヌーヌー言ってる田村少年だとちょっと落ち着きすぎか…
https://i.imgur.com/5IqxLty.jpg
オバロで似た感じのニニャとかもやってたけど…

ゆみりのセトもそこまで…って感じだったしイメージ違うか
https://i.imgur.com/NCdLIC5.jpg

ナイツ&マジックの高橋李依もショタ受けはしたけど
これは高い声でやってるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:53:12.00 ID:dvGJg1pld.net
>>975
それ何てアニメ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:54:33.82 ID:dvGJg1pld.net
>>970>>973
主人公の声は気にならないけど
作画や演出の安っぽさが気になるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:03:30.63 ID:HtGDdYAtM.net
正直この程度の作画レベルで1話落したってのは呆れるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:43:10.62 ID:rk+VlQ6G0.net
>>973
逆だろ
ウィルくんの声は素晴らしすぎて勃起不可避だわ
むしろ内容がゴミクソ
世界観の説明台詞ばっかで何の面白みもない
作者は物語作りの基礎から勉強し直してこいってレベル

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:08:41.57 ID:XdroHoBk0.net
>>973
逆に声優さんに助けられてる作品になっちゃったね
全員あの詰め構成脚本早口台詞でよく良い演技してくれた
スタグネイトとか成り立ちの台詞カットでthe完全悪役になっちゃってたのに
声色と演技が慈悲ある感じでやってくれたからかろうじてキャラクター性を感じられる

>>981
原作は本当に面白いんだよ、この作品の世界観の設定と文章は魅力の一つ
それを表現するアニメの見せ方と全体のバランスが良くないだけ
監督と構成演出脚本、音響をどうにかしてほしい

アニメも心から好きになりたかった…悲しいなあ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:10:51.26 ID:8G0ccriBa.net
原作読んでみたら以外と面白かったけどアニメはフォローしようがないぐらい女声がつらい
ここまで少年なのに女にしか聞こえないのは初めてだわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:17:22.83 ID:rk+VlQ6G0.net
>>983
少年の声は女みたいなもんだろ
野郎声優起用されるより遥かにマシだよ
つらいどころかエロすぎてめちゃくちゃ興奮するよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:17:32.54 ID:8G0ccriBa.net
>>966
これチート主人公じゃないぞ
あくまでこの世界観の中で最強というだけで
今後もとんでもないパワーアップするけど雑魚に嵌められて死にそうになったりするし英雄譚のつもりじゃないかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:18:42.25 ID:rk+VlQ6G0.net
全てのアニメ作品の少年は全て女性声優に担当して欲しい
多少女声でも構わない
抜けりゃそれでいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:19:38.35 ID:F1LMxM2H0.net
エヴァガの茅原ED並みに失敗チョイス
本来Sランク声優がやるべき仕事やろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:32:40.04 ID:6yyXdfxJ0.net
傭兵にドヴァーキンみたいなのがいるw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:42:01.87 ID:S+eg8Xz00.net
>>983-984ショタはまだ女性声優の棒でも擁護できるとして
青年になってまであの女声は無理

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:54:58.61 ID:XKdDu+X20.net
>>978
マギレコ
作画は悪くなかったと思うんだけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:31:45.91 ID:bKPZJrH50.net
一時停止中???
と、思うほどの止め画回だったなぁ。

もはや紙芝居で良いのでは???

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:33:11.73 ID:voPskM0r0.net
>>991
初めから少し動く紙芝居で作った方が
いい作品が出来るかも知れないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:43:18.16 ID:gH6wN9F10.net
魔王様リトライの作画芸を思い出す
デッサンやキャラデザがぐだぐだに崩れていても退屈は無かった
こっちはなんつーか演出のレベル自体が足りてない感じ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:49:46.52 ID:NxtGvFqWa.net
>>993
話が支離滅裂で作者はキチガイかでもキャラの作画だけはいいアニメが有ったな
マヨ太郎とか探偵はもう死んでいるとかよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:51:26.71 ID:NxtGvFqWa.net
作者だけではなくて買う読者もアニメ化しようと考えた製作委員会もな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:57:03.92 ID:r//8eyJ40.net
1/3の録画予約できたー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:35:54.47 ID:j1nShKu60.net
最果てのパラディン 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640597368/
保守いる?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:02:11.23 ID:NIJQaSBCa.net
ヒステリックな女の声にしか聞こえなくてなんだかなぁ
原作読んでた時とウィルの印象変わるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:09:33.21 ID:pQvJ2rnWa.net
>>993
魔王様は街や人物の名前からしてふざけたギャグだから
別にあの作画でも面白かったよな
こっちはシリアスだから作画がゴミな回は演出もセットでゴミで辛い

>>996
あぶねえ
見れないとこだった予約した

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 05:24:04.67 ID:HzqodfbP0.net
俺は主人公の声肯定派

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200