2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最果てのパラディン 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 00:01:59.88 ID:ZgyrYtgDd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

かつて滅びた死者の街――
人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。
少年を育てるのは三人の不死者(アンデッド)。豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。
彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。
そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。
「……この『僕』って、何者なんだ?」
ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者(アンデッド)たちの抱える謎。善なる神々の愛と慈悲。悪なる神々の偏執と狂気。
――その全てを知る時、少年は聖騎士(パラディン)への道を歩みだす。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://farawaypaladin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/faraway_paladin
原作特設サイト:https://over-lap.co.jp/narou/865541045/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/10834108156661710626

■前スレ
最果てのパラディン 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636485201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:16:50.92 ID:+pyHmkYGd.net
>>658
……お、おう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:24:15.99 ID:N2Qq+tKF0.net
>>658
金髪シスターちゃんは婚約者いるので

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:33:38.39 ID:axyWGLaFa.net
パツキンのスタシー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:45:13.97 ID:nE2awrB80.net
>>580
レイストフさん色です(予定)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:05:33.11 ID:psYC5Tika.net
>>661
いないぞ(まだ)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:09:14.42 ID:+pyHmkYGd.net
658のネタバレ誘発上手さに嫉妬

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:05:56.49 ID:29WnSYC80.net
流行るも流行らないもそもそも肌を見せないことが女性人権確立以前の近代までの女性の貞淑観であり美徳
男性の性欲を煽るような衣服は娼婦くらいしか需要がないよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:07:11.79 ID:b89IldT4d.net
>>660>>661
そんな酷い
もうメネルでいいか...

ツンデレ相棒系で割りと気に入ってるメネルだけど俺はお前と釣り合わないから友達とか呼ぶなよ、とか思ってそうでぶっきらぼうを装って実は重そうなのが良いね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:18:13.48 ID:+pyHmkYGd.net
アニメ書籍で変更されたが、原作では出会い時の強盗で村人殺して
その咎を背負って生きていく

パーティ最年長の落ち着きと稚気が混在するいいキャラに育つよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:33:16.16 ID:k93giR360.net
メネルは一歩間違えれば男娼になってたって自分で言ってたしな
っぱ心のどこかで引っかかってんだよあれ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:09:16.00 ID:uE7PiAjk0.net
友達って言われてムスッとするとことかヒロインムーヴそのものですわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:55:09.64 ID:TRzndOVMd.net
>>659
ありがとうございました

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:21:34.14 ID:dgkEdNoR0.net
>>634
2人とも女性声優でいい
野郎はいらん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:24:25.72 ID:vfwiKYFJa.net
>>666
それはキリスト教圏とイスラム教圏(今でも)の話だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:29:16.44 ID:Jkc2tz0Od.net
>>666
ポンペイ人「は?」

ドイツ人「サウナでは男女混浴で全裸が普通なんだけど」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:32:11.66 ID:BzWN3xby0.net
原作知らないままにアニメ見て良作そうだって思ったけど
作画がヤヴァくなってきてるな…残念
その内CG多用した上に遠近感狂って円盤で修正するけど一部は修正前より悪化、とかなりそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:55:46.34 ID:7pE4xFt8M.net
>>659
元旦に放送するんか!?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:00:23.37 ID:q29uSeOB0.net
>>627
村瀬の声は女みたいなモノじゃないか。()

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:11:16.37 ID:Dg2vTa46d.net
>>666
江戸時代までの日本人「は?」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:53:29.94 ID:H7w6yE2yK.net
江戸の銭湯は男女別のところと混浴有りのところがそれぞれ別に建ってたけどな
ホモのハッテン場みたいなところも既に存在してたぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:55:58.32 ID:z72Ca8pEa.net
中世ヨーロッパ風の世界に江戸時代は関係ねえだろw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:30:10.80 ID:QQqQJq0bd.net
仙人みたいなやつがいるぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 16:27:33.66 ID:DaT7f3C20.net
>>666
そんなのキリスト教はやってた中世欧州とその付近くらいだろ
ローマやらぜんぜん違うが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 16:33:55.12 ID:RpAhmxaL0.net
中世の観念だと胸はさらけ出しても恥ずかしがらないが素足をさらすのは恥ずかしい
という観念が洋の東西関係なく存在するんよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 16:46:16.40 ID:HIqGjLEJ0.net
足が臭いんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:02:13.67 ID:KDXJdn4Ir.net
>>683
まるでちゃんと研究したような口ぶりでただの思い込みを語るとは(笑)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:13:17.93 ID:ydDHGMCza.net
中世かどうか知らんけど欧州では胸元をガッツリ開けたドレスは高貴な人も普通に着てたけど脚を出すのは娼婦しかいなかったから今でも胸元より脚を出すファッションの方がセクシー感あるみたいな話は聞くな
民族衣装にミニ丈はほとんど見ないし脚は隠すものという認識はあるんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:24:45.64 ID:oDnbvz5M0.net
https://twitter.com/yanaginokanata/status/1473204900587012096?s=21

何でこの作者こんなにオラついてんの・・・?
なんか精神病とか言ってる割にオラつきすぎやん
(deleted an unsolicited ad)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:28:18.23 ID:5/G/TvWnM.net
>>687
指輪やハリポタ的オールドスクールなのか

ワイはどおくまんや硬派銀次郎や魁男塾みたいなバンカラ漫画かと思ったぞ(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:04:49.16 ID:RpAhmxaL0.net
>>685
いやもちろん研究したわけじゃないけどね
本の受け売りだから
その本だと胸は授乳器官であって性的なものと認識されていなかったという話だったけども
あるいはそれとは違う研究もあるのかもね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 20:06:11.41 ID:vPvs8v4K0.net
>>687
ゲド戦記あたりに喧嘩売って欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 20:08:42.37 ID:HLBZIl/4d.net
しかし尺が無いなあ
最後は数年後映して俺たた終了か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 20:14:08.89 ID:vPvs8v4K0.net
あんだけ話数かけて出発まで描いたのに尺がないってどういうこと?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:04:40.77 ID:DaT7f3C20.net
>>687
あんまオラついてる機がしないけどどうオラついてる用に思うの?
単に自分の好みの作品もっとでてほしいってだけの話でしょ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:06:22.92 ID:e5Q+nkx2M.net
作品で殴りかかってきてほしいとかオラついてるにもほどがあるじゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 22:38:40.10 ID:9xaCMWSC0.net
丁寧な脚本だった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 22:40:22.97 ID:HLBZIl/4d.net
作者のTwitterにずっと難癖付けてる奴がいる
上で日本語理解できてなくて総ツッコミされてる人かもな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 22:52:54.43 ID:W0c3ed52H.net
>>123
無作法を窘められたのを根に持って火病る民族系

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 22:53:56.86 ID:7r4XTisN0.net
あのTwitterは突っ込まれても仕方ない
常時ナチュラルに上から目線だから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:02:28.59 ID:09XoDcbQr.net
>>123

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:08:07.43 ID:EsFAppgor.net
>>698
見なきゃいいだろ
おれは見たこともねえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:08:28.65 ID:oDnbvz5M0.net
メンタルクリニック通ってるのをマウント要因と勘違いしてんのかこいつ?

筋肉鍛えるのやめろよ
体がでかくなると攻撃的になるから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 00:15:06.97 ID:Y3FH//PN0.net
〜ニフラム〜

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 02:38:00.58 ID:3b+F+bM/0.net
自分より上にいそうなやつ探してひがむのが生き甲斐なんだろう
あったかい底辺で文句だけ言っていたい人

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 02:48:10.66 ID:CbLQ48gud.net
なんか最近特に増えたよねぇそういうヒト
何物も生み出せない自分に劣等感覚えるも認めるのは辛いから成功者の綻びやらを見つけて攻撃する事で辛うじて自尊心を保持してる寂しいヒトなんだよ
見かけたら生暖かくあぼーんしてあげようね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:29:12.02 ID:SijAvWgn0.net
>>704
早口で言ってそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 06:58:04.91 ID:iIlh4Z2Yr.net
長文あわれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 08:59:13.89 ID:BidLgtuOa.net
あわれよりもあわびステーキ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:04:54.38 ID:guPA7JMv0.net
ラノベで古典的なファンタジーって何だろ
十二国記とかロードスとかか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:21:00.88 ID:QDxYc8k90.net
流石に馳夫さんまんまのビジュアルとかつらぬき丸まんまの名前とか
少しは指輪のパクリなこと隠せよw

今後は滅亡したドワーフの王国に乗り込むんやろなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:25:40.49 ID:se6Vd/o+0.net
十二国記は浅野君がひたすらかわいそうだった
アニオリキャラであの仕打ち

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:58:04.20 ID:dehDV3wAa.net
そのへんはくすぐりの類だろ
わかる奴にはわかるよねー、ってとこ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 11:11:07.70 ID:se6Vd/o+0.net
>>709
くろがね山の名前が出たとき
ありふれた名前だけど
それは使わんほうがいいんじゃないかなあと思った記憶がある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 11:26:53.41 ID:nB8cFIIQd.net
指輪とゲド戦記のパクリないしオマージュはすごく多いし、
意図的にわかる人にはわかるようにしてると思う

例えばバグリー、魔術学院迷路や司との問答はほぼ原作のシーンや〜のまま

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:47:02.12 ID:kVJvOKLea.net
堂々と書いてるのはオマージュと呼ぶんだろw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 13:09:26.21 ID:QDxYc8k90.net
まあパクリを糾弾されるほどの知名度を稼げなかったのは良かったのか悪かったのかw

今後も端々にパクリが出て来てお尻がむずむずするのは確定なのかな

ドワーフの王国で竜と戦ったりしないよね??

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 13:23:38.63 ID:179iPqqPd.net
>>708
王道なら
ロードス島戦記

メタなら
フォーチュンクエスト

異世界転移なら
異次元騎士カズマ シリーズ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 14:27:51.44 ID:4fKmsfdZM.net
>>716
未完で放置されてるカズマは薦めるな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 15:13:33.85 ID:nB8cFIIQd.net
>>716
ゲストヒロイン輪姦したり胸糞ボッコボコの酷い目にあわせておいて
チューして後処理放置でほなっ!と消える主人公に草なんだ

大学生の兄貴が怒って中古屋に売ってたな
未完なのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 15:15:36.19 ID:OvVLSdSAa.net
じゃあこの際エタってる原作は全て、田中芳樹にオチをつけてもらったらどうだ?
きっとどんな複雑な設定でも一巻でケリつけてくれると思うの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 15:53:57.61 ID:m3u6IESn0.net
田中芳樹が書くとチート主人公や天才設定キャラは敵味方問わず死んで終わる
平凡か少し優秀程度あるいは13歳以下の娘や姪がいるなら生存

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:14:57.75 ID:OvVLSdSAa.net
じゃあ田中芳樹が書けば、ウィルはハイキングと相打ちになって死ぬ
が、神となって蘇りグレイスフィールドと結ばれるオチになるのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:39:01.58 ID:TZSJcgrS0.net
大体あってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:41:02.88 ID:FcLISDfK0.net
>>704
これ程完璧な自己紹介も珍しい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:45:59.48 ID:dehDV3wAa.net
痛いところを突かれたのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 20:24:39.51 ID:wUKKHuYjr.net
>>723
イヤオマエのことだろ
反応するなよカス

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 20:42:48.89 ID:WrRKwrJ10.net
ウィルくんのおちんぽしゃぶりてええええええええええええ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 20:55:38.48 ID:6VDmAPbkd.net
ラノベでファンタジーなら卵王子こそ至高

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:21:18.88 ID:TZSJcgrS0.net
卵王子面白いの?
天高は全巻読んだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 22:06:03.83 ID:fQzHy2c80.net
>>708
とりあえず思い出したやつ
グイン・サーガ(王道)
宇宙皇子
出雲のヤマトタケル
美獣 読んだことはないw
竜神戦士ハンニバル 読んだことがあったような
吸血鬼ハンタ-D 昔の定番
アドナ妖戦記 ロードス戦記よりちょっと前のやつ
雷(いかづち)の娘シェクティ アドナの作家のロードス時代のやつ、作者のオカルト知識が凄まじかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 22:42:57.87 ID:tHudUuaE0.net
朝日ソノラマか
大陸書房ってのもあったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 23:02:26.53 ID:fQzHy2c80.net
洋物だと
コナンシリーズ
火星シリーズ
金星シリーズ
などが定番だな・・・その頃は指輪は名作ではあったが日本ではそれほどメジャーではなかった
クトゥルフ神話よりはメジャーだった感じだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 23:15:25.29 ID:dehDV3wAa.net
相当に古い時代じゃろうか
自分の頃だと、指輪物語とエルリックサーガが有名どころ
コナンは結構なマニアしか読んでなかった気がする
バローズはSF扱いだったような

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 23:19:36.82 ID:Dk2EcQdkd.net
中世ヨーロッパのアーサー王伝説に行き着くw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 00:40:56.79 ID:sEPGbSrud.net
>>729
シェクティは親戚の公務員のお兄さんが揃えてた
1巻だけおすすめ、以降は早口で進む凡ラノベ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:35:29.37 ID:2B51ACTB0.net
ドラマガ世代は少なくないはず
やはりドラゴンハーゲフンゲフン

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:29:56.27 ID:1ig4cGH9a.net
10話見たけど7話以下のゴミみたいな作画だった
全画面キャラの顔面さえ崩れてキャラデザ無視状態ってどういう事だよ……
好きな作品だから最低限の作画レベル保って欲しかったわ……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 02:43:10.37 ID:1ig4cGH9a.net
>>556
顔どころか体も全く描けてない
マジで小学生レベルの素人が描いたみたいな酷過ぎる回だったわ
デッサンを産まれてから一度も学んだ事が無いガチの中学生に描かせたような酷さでまともな顔が一つも無かった
ちょっと今回の作画崩壊は酷過ぎる
遠くから薄目で見て声だけ聞いて見ないと見れないぐらい酷過ぎるわ
全員プロのレベルに達してない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 07:59:04.92 ID:BrB6nyUv0.net
>>732
SF全盛期の人間がだんだんファンタジーに転向していったから
初期はSF系が有名どころだった
したがって、初期はSF派生のヒロイック・ファンタジーと、クリスタルドラゴンみたいな女流作家の外国傾注のファンタジーが主流だった(これは今でも主流で12国記みたいな傑作がたまに出る)

以後D&Dの影響でゲーム系ファンタジーと指輪系ハイファンタジーが入ってきて
ナーロッパ系に映ってくる

そして、ヒロイック・ファンタジーはきれいなお姉さんが剣持てないので廃れるが
ドラクエでビキニアーマの女戦士として生き残るw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 08:28:24.58 ID:lDmEOCDaa.net
筋肉でワイバーン〆たといえば、武器も持たず鎧も着ないで回復呪文は使ったものの
パンイチでりゅうおう〆た勇者さまもかってはいたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:17:38.88 ID:ogjB3m0Id.net
徒手空拳はモンクのスキルだから親和性高いんじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:18:59.91 ID:sEPGbSrud.net
身体は聖餅でできている、両手には母を庇って得た地母神の焔の聖痕、
魔法祝祷術武技の師は善神を裏切り不死者となった伝説の英雄

厨二病に刺さる良い設定ですわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:43:13.38 ID:i2FjEQlC0.net
>>109
精神状態おかしいのお前な
わからんかw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:59:12.83 ID:OFAAg5vw0.net
>>742
半月以上前にレスするあなたの状態は?
わからんかw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:02:41.37 ID:VziYNPPjd.net
>>109
親がするべき教育を行った
立派な行為じゃないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 15:59:14.79 ID:S3rY/QbUd.net
>>736
主要キャラは頑張ってる感があるんだが村人とか冒険者モブが毎回酷すぎる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:15:07.03 ID:bDHYzCLw0.net
無作法を窘められ恥ずかしさのあまりアンチに走る
同情と共感を得るべくアニメスレに書き込むも罵倒され
アンチから荒らしへジョブチェンジ←

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:37:22.96 ID:sMWF3NeDd.net
>>746
>>109これって、その場をどんな場だと捉えてるかの食い違いで起こったと思うわ

例えば5ちゃんで誰かの書き込みに軽くレス付けるのと
個人のホムペのメッセージ欄に書き込むのとでは文体が変わるのは当たり前
俗に言うTPOをわきまえるってやつ

ツイッターを5ちゃんのノリで書いた子と
ツイッターを個人のホムペの様に捉えてる作者との食い違い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:54:12.31 ID:RGmVNay1r.net
何なんも知らんやつが語ってんだて思ったりもするが日本のファンタジー読者層なんてそんなもんだったなと思い出した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:06:33.08 ID:Bj4QXUJg0.net
>>729
鬱の巫女だけ読んだことがない
挿絵で敬遠してた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:16:56.59 ID:/td6Ii0F0.net
>>749
それはタイトルもなんか読みたくないやつだなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:25:57.70 ID:BrB6nyUv0.net
書いといて言うけどw
宇宙皇子は放送作家がコネだけで書いてたやつだから確かにおすすめは出来ないかなw

まあ火星シリーズとか金星シリーズは暇があれば読んでいてもいいんじゃね
異世界転生の走りみたいなもんだし
指輪以前の中世風でないファンタジーだし(エルリックよりコルムとかFFに近いかもしれない)
魔導科学風というか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 18:28:47.31 ID:EBrlcGr80.net
スレチ荒らしのおっさんいい加減にせいや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 20:25:52.48 ID:LDAhaLmaa.net
>>751
さすがにコネだけで映画のなったり、あんなにシリーズ続かんよ、宇宙皇子。
売上もよくて、図書館とかにおかれていただろ。
あれは仏教思想入った歴史系和風ファンタジーだから、系統違うし、どちらかというと十二国とかに続く古典だろ。
まあその仏教思想系の考えが今のラノベファンに受けるとは思わないがな。

それとクリスタルドラゴンはケルト神話がもとの古代イギリスが舞台では?
コバルト文庫とか少女漫画のほうが児童文学ファンタジーの影響受けたファンタジーは出してたはず。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 20:45:03.87 ID:sMWF3NeDd.net
宇宙皇子とか、僕や地球を守って
とかリアルタイムで見てた人ってもう五十代だろ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:56:48.49 ID:HJBNJ7jn0.net
信田ユウ
202010  監督  (まえせつ!)
202010  監督  (くまクマ熊ベアー)
201901  監督  (みにとじ)
201604  監督  (ハイスクール・フリート)
201410  シリーズディレクター  (大図書館の羊飼い)

あれれ、戦犯だれだかわかっちゃったんですけどぉ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 08:20:24.91 ID:GzJy1e/4F.net
12話はいつ放送?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:00:44.42 ID:ZgxTGZMwM.net
最終回の放送日未定とかどっかのスレで見たなあ
年末年始は特番だらけなのに一回落としたのが痛い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:47:07.10 ID:lXdmJb8Pa.net
1月1日だか2日だかに普通に放映してたアニメも今年だったか昨年だったか近年にあった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:39:11.01 ID:FnCWNOC6d.net
>>755
アニメ絵柄が六花の勇者や進撃のバハムート系なので(ry

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:51:09.45 ID:dAsbPKrsd.net
絵柄は悪くない
というか主人公含め美少女動物園にしとけばウィクロスファンや百合豚釣れたかもしれない

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200