2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 56

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:50:21.42 ID:t68xfxPV0.net
>>686
ワッチョイスレで自演できんだろ
どんだけ俺が憎いんだよww

俺がネタバレ禁止と言ってるのが気に食わないのかね?
原作スレに行ってくれよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:54:23.26 ID:w9tQFPHt0.net
録画失敗してた死にたい
なんか鬼滅が1時間枠になってたらしく予約がキャンセルされてやがったふざけんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:54:24.08 ID:IhEMBfbD0.net


694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:55:38.56 ID:GtasYUbN0.net
無職は転生で七星は点心=転身だったら
生まれ変わりではなく転移?…かと思ったけど
ルディと身長あんま変わんないな
https://i.imgur.com/EzPmuOZ.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:55:59.43 ID:BTKIGAFW0.net
>>681
言われてみればあれだけ逃げろって言われたスペルド族に気安く話しかけた前科があるんだな
ヒトガミの助言があったにせよ

懐に飛び込んだら意外といい奴なことが多いって成功体験が裏目に出た、てことにしとく

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:56:00.44 ID:Fhe/aoU8a.net
原作だともっとフレンドリーにはなしかけてるんだよなあ社長

「む、ルイジェルドか、わからなかったぞ。どうしてこんなところへ? ははあ、わかったぞ、子供好きなお前は子供送り届けるところなんだな」

ってこんな感じで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:57:12.30 ID:t68xfxPV0.net
>>692
Huluで観れるぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:59:26.30 ID:BqCa/dnxd.net
バレ厨「開けネタバレ門」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:01:32.87 ID:S7OQu81ga.net
お前らまた変な奴飼ってるのか。好きだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:04:52.61 ID:IhEMBfbD0.net
ていうかどこからどう見てもd3だけどねw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:06:13.11 ID:Z3In8U5r0.net
>>691
こいつNGしてない奴はとっととしてね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:07:13.85 ID:t68xfxPV0.net
>>701
めっちゃイライラしてて草

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:07:14.40 ID:Z3In8U5r0.net
多分d3

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:10:45.03 ID:GtasYUbN0.net
>>658
シチセイ、シチセーとかだとあれだけど
ナナホシだと明らかに日本語、和名ってわかるからじゃない?
いやそんなあんた日本人でしょって
そもそもみんな欧米な名前でしょ言われたら元も子もないけどw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:11:31.31 ID:FtVtFwAu0.net
>>695
前科って言っても昔におとぎ話レベルで語るその場にいない人の忠告と
戦闘では誰よりも信頼できる仲間が真横で言っている忠告を無視するのでは全然次元が違うと思うんだよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:12:05.24 ID:CYVQT6El0.net
アニメで心理的描写は難しいです、自分語りさせてもテンポが悪くなるだけです。他に語れる他人もいませんし。
今回の話は原作五十九話、六十話になります。ターニングポイント2と検索すればなろうの五十九話が見つかります。これはAパートに該当します。ぜひ読んでみてください。
Bパートは六十話になります。バレ拒否の方はこの部分だけ読んで閉じましょう。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:14:14.23 ID:r26Ffk+e0.net
とりあえず2期の発表はよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:17:25.15 ID:t68xfxPV0.net
>>707
今がその2期だぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:25:17.52 ID:MOHA5xYc0.net
最初はこんなブスを毎週見せられるのかと唖然としましたが
今ではお風呂代わりにエリスたんの垢をボキが舐めとってあげたいと思うようになりました

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:27:06.48 ID:t68xfxPV0.net
>>677
よくよく見たらネタバレしまくってんのおまえでしょうが


エリスとした直後にインポテンツがわかるって事は
そこから他の女にもすぐに行こうとしたって事か

ルーデウスは童貞卒業したらはっちゃけるタイプだったか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:27:39.49 ID:BTKIGAFW0.net
>>705
人として善し悪しだと引っ掛かるのかも知れんけど
ルーデウスってそういう奴だよなって話

その結果として状況を打開する事が多いけど
今回は裏目だなと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:28:54.73 ID:t68xfxPV0.net
>>709
ヒロインはロキシーちゃんでしょうが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:30:04.43 ID:ofL+s2790.net
>>708
二期じゃなくて2クール目だ、同じ制作委員会の予算で廻してるから。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:32:52.12 ID:t68xfxPV0.net
>>713
とにかく次が早く始まって欲しい気持ちはおまえらと同じだ!!
思ったほど人気出てないというのは本当なのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:34:57.12 ID:oJ5YLiiz0.net
「お前、もしかして、人神という単語に聞き覚えがあるんじゃないのか?」
 これはそう、ようやくだ。
 ようやくなのだ。
 ようやく分かる単語が出てしまった。
 ハッキリ言おう。
 油断していた。
 今まで誰にも言わないようにしていたのに。
 ふと他人の口から、
 しかもワケの分からない男の口から出てしまったせいで。
 会話をつなげる共通言語になると思って、
 あ、それなら俺でもわかる、と。
 ただそんな軽い気持ちで。
 言ってしまった。
「あります、夢にヒトガミってのが出てき……」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/66/

 そして、引き寄せられ、頭を抱きしめられた。
 エリスの柔らかい胸の感触が頬に伝わってくる。
 その奥の心臓の鼓動と、
 上から聞こえる、静かな嗚咽も。
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/67/

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:39:41.99 ID:ofL+s2790.net
>>714
人気は出てて出るだろうけど次が出るとしたら、スポンサーへの利益還元及び制作決算→計画案の捻出→スポンサー招致及び利益率還元の説明→予算での予算分配の計算→話ごとのコンテ切りetc.とか色々あるから早くても2.3年後かな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:42:36.01 ID:h4GzbHT60.net
>>712
ヒロインはオルステッドだぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:45:48.80 ID:y+yLSq68M.net
ルイジェルドがヒロインだろ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:47:49.16 ID:R0ZaNwco0.net
原作勢だから俺は大丈夫だけど、ネタバレするやつどっかいけよアニメ勢が可哀想

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:50:54.81 ID:t68xfxPV0.net
5ちゃんホモ多すぎ問題なんとかしてくれw
どう考えてもロキシーちゃんでしょうが


>>716
次はそんなに先なのか

みんなでメインヒロインのロキシー人形買って応援しよう
Amazonでもう予約できたぞ
1.6万円とかなりお買い得

全然関係ないけど、ついでに王様ランキングのフィギュアも予約しておいてくれよなっ
こっちは4千円くらいだから悩む必要ないぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:52:38.49 ID:eLM5RT0qa.net
今期で終わるとはとても思えないなぁ。
まだ続くのか。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:56:46.88 ID:y+yLSq68M.net
>>721
今のペースなら9クール必要。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:57:32.70 ID:uU/F7vSi0.net
二期ではパウロほどに身長が伸びて身体も筋肉ついて成長したのにインポだもんなあ

インポテンツから始まるアニメ二期なんて
アニメ史上初じゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:00:47.20 ID:dx9esV1Xd.net
>>719
ネタバレすんなって言ってるID:t68xfxPV0(7/53)が
真っ先にネタバレしてるし、きっかけ作ってるからな

黙れって言ってやったのに黙らないクズ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:08:25.75 ID:IhEMBfbD0.net
d3は出るたびにちゃんと叩いとかないとこんな感じになるからね
次からみんなd3をみつけたらすぐ指摘して5chに荒らし報告してね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:08:52.93 ID:ZGZk02cF0.net
ボーナス入るしブルーレイ全部買おうと思ったらアマゾンで
高いのと安いのがあるんだが、これは全巻収納BOXとやらがついてくるだけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:14:07.33 ID:NYP4L6Ria.net
>>726
Amazon特典がなにか忘れたけど概ねそういうこと
ちなみに一緒に届くわけじゃなくて引き換えコードが各巻に付くんで
専用サイトに全部入力したら後日送ってくれる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:15:38.28 ID:ZGZk02cF0.net
>>727
あざーす。公式サイト見てみたらアマゾンの特典が全巻収納BOXらしいです。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:15:48.52 ID:t68xfxPV0.net
>>633
このネタバレ厨、お怒りですなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:22:11.83 ID:oJ5YLiiz0.net
「無職転生」未放送エピソードがブルーレイ第4巻に収録 第2クール後半放送に向け新キービジュアルも公開
https://eiga.com/news/20211206/4/

 12月5日より順次放送中の第21話「ターニングポイント2」では、ルーデウスがオルステッドと死闘を繰り広げた。
ルーデウスたちが、圧倒的な強さを持つオルステッドに抵抗しながら戦いを挑むシーンは迫力満点だ。さらに、オ
ルステッドに“この世のあらゆる生物に嫌悪される呪い”がかけられていることも判明した。圧巻の戦闘描写に、
Twitter上では「魂の神回だ!」「ド迫力すぎるバトルだった」「凄いのを観させてもらったな」「鳥肌やばかった」「テ
レビアニメの域をぶち破ってる」など興奮の声が殺到していた。
https://times.abema.tv/articles/-/10007855

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:22:13.99 ID:iJ80duxs0.net
ルイジェルドさんとエリスの手合わせめっちゃかっけえなあ
エリスの舞うような動ききれいだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:22:59.18 ID:t68xfxPV0.net
>>725
おまえ自演バレバレなんだよ
ネタバレはもうやめろよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:23:08.27 ID:aFxGvYPwd.net
曲が良いな
アレンジのせいもあるだろうけどRPG始まりますって感じが前期からずっと良い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:24:00.05 ID:IhEMBfbD0.net
ほらな
やってることが完全にd3だろ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:28:40.39 ID:t68xfxPV0.net
>>734
バレてないと思ってて草

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:30:56.24 ID:t68xfxPV0.net
>>633

>>734

端末替えても
ワッチョイ後半一緒だからおまえww
もうネタバレやめなさいよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:35:22.24 ID:BSD0Gee40.net
しかし絵が金かかってるな
海外に一番高く売れたのはツキミチだっていうし
無職転生ってこんな金かけられるってことはよっぽど売れる確証あっtのか?
結果的には岡田斗司夫もベタ褒め海外で高評価しかしコレらは結果であって根拠はどこなんだ?
どれだけ海外から資金投資されても委員会方式でその1割しか投資されず残り9割で9作品作るってのが今までのやり方
上層部のナニもしない連中が上前はねるのがこれまでのやり口だったんじゃないのか?
事情通の話が聞きたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:36:22.66 ID:OIPIjmIw0.net
>>162
どっちもどっちだけど、パウロがルディに期待し過ぎ。
結構無茶ぶり。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:36:55.88 ID:iJ80duxs0.net
ルイジェルドさんとオルステッドのバトルもスゴかったわ
普段チートな強さの仲間がいきなりやられる絶望感はスゴいな
ルイジェルドさんいたらこの先も楽勝だと思ってたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:41:40.40 ID:t68xfxPV0.net
>>686
これマジでウケたんだよなぁ
泳がされてるとも知らず
アホが自演続けてて爆笑ですわww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:49:22.71 ID:/zXmfu2M0.net
>>737
配信時代になって日本国内のアニメ市場規模は大きくなった
そのため作品数が大幅に増えたから一作品ごとの制作費は増えてないんでは
たくさん数作ることで当たり外れがあっても平均化されて角川とか大手は収益安定
個別のアニメスタジオはたくさん起業しては倒産も多い
無職はそのために会社作ったけど失敗したらプロジェクトごと潰すだけよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:49:49.44 ID:OIPIjmIw0.net
>>313
確かルイジェルドは列強15位ぐらいだとかなんとか。
ただ、表記は7位までなので…。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:51:04.91 ID:iJ80duxs0.net
ルイジェルドさん普通につよつよ何だが周りに化物が多すぎてなんかショボく思えてきた最近

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:51:33.99 ID:+G/p65tD0.net
ルイジェルドめっちゃ強いのに更に強いのがいるとかインフレ始まったか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:52:09.17 ID:t68xfxPV0.net
>>686
おーい
自演してるのはおまえだったなw
今どんな気持ち?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:52:11.47 ID:OIPIjmIw0.net
>>334
ナナホシもルディも怖がらないのは共に異世界人だから。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:52:18.41 ID:Ys846dyXd.net
原作読んだらわかるよ
おもしれーんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:54:03.88 ID:t68xfxPV0.net
ルイジェルドさんが雑魚扱いはキツかったな

ルイジェルドさんとエルスの技量の違いが、
オルステッドさんと相対する事でわかったのは良かったけど。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:56:43.74 ID:eLM5RT0qa.net
チンピラに絡まれたみたいやった。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:57:15.24 ID:AMbH+GM20.net
ルディはなんであんな軽率な行動したの
ストーリー上こういう結果にさせるためにキャラクターが動いたとしか思えないけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:58:43.66 ID:+G/p65tD0.net
よくわからんけどオルスなんちゃらもヒトガミと同じ未来予知みたいな能力があるのか
ルーデウスが転生してきたせいで自分が知ってる未来と変わってきてるって感じかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:59:18.08 ID:OIPIjmIw0.net
>>416
原作見れば解るけど、これの為にというより、何でもできるご都合主義なスーパーマンなんてまずいません。
って描き方してるな。
ルディなんか魔力総量は異常に多いけど、ぶっちゃけそれだけで他の才能は無いに等しいので…。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:59:49.28 ID:5HGR4T/A0.net
>>750
ルーデウスは大体軽率

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:00:02.98 ID:J1DWXAtzM.net
原作だともうちょいフレンドリーなんだけどね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:03:21.30 ID:t68xfxPV0.net
>>751
オルステッドは死に戻りしてると誰か言ってた
だから色々知ってとかなんとか
嘘か本当かわからんけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:05:38.83 ID:udC+QgT7F.net
映画館で観てみたいが、話が劇場版向きじゃないんだよなぁ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:06:42.10 ID:ZeitC6ixa.net
あれだガンパレ2周目で坂上先生に話しかけると
「OVERS、私の生徒に寄生しているな?」
と言われ、しらばっくれると殺害(強制切断)され
竜を殺しに来たと答えると
「私も50ループはしているがどこに現れるかわからない」
と返されるみたいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:07:49.04 ID:jIrNhyUA0.net
ルイジェルドは元々ラプラスに駒として使われてたくらいだから
本当の頂点クラスには到底敵わないってのは最初から分かってること
列強2位相手に数秒間とはいえ正面からやり合えるだけで十分すごい
かつての最終決戦に乱入して一矢報いた実力は伊達ではない

別格と言われる列強上位が噂通りだっただけなのでインフレとはちと違うと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:11:01.42 ID:iJ80duxs0.net
ルイジェルドさんが焦ってる時点でオルステッドやべえってのが分かったよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:13:22.63 ID:hRugaOqPM.net
そもそも、オルステッドの顔誰も知らんとか
列強二位の情報なさすぎだろ。
絵もないのかな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:17:14.19 ID:OIPIjmIw0.net
>>595
この世界の人間はみんな魔力持ち。
剣士は剣術修行してると、中級以上ぐらいから魔力をエネルギーにした
闘気を全身にまとうことが普通にできる。
そういうブースト能力があるから、パウロは木剣で岩を両断してたし、
獣族の戦士は、ガルスにバッサリ斬られてたけど、闘気のおかげで
致命傷にならなかった。
ちなみに、ルーデウスはこの闘気をまとう才能(能力)が全く無い。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:17:28.18 ID:j8UBq8mx0.net
ネタバレはなく今回の回までで分かった事
人神と竜神オルステッドは敵対している
オルステッドは最強だが呪いを受けている
オルステッドはルイジェルドやパウロの事はまだ会っていないのに知っていたがルーデウスは知らなかった
ルーデウスは人神の使途と認識されオルステッドに攻撃されたが復活させられた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:17:48.83 ID:9cmUZ+LR0.net
まあそんな強いなら会ってるやつは大体殺されたりしてんじゃないの
エンカウント率も低そうだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:18:38.29 ID:OIPIjmIw0.net
>>596
初手で肺を潰されたから声が出せない。
呼吸も出来てない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:19:12.31 ID:/Z7w3IFpM.net
>>755
リゼロのパクリか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:19:47.55 ID:VgCBTref0.net
>>758
つまり龍神に一発当てて出血を強いたルーデウスは……?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:20:04.70 ID:iMLpnvMA0.net
そりゃこういう世界で肖像画なんて出回ってないだろう
そもそも自分の姿を得にして欲しいなんて奴らでもないし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:20:19.48 ID:hRugaOqPM.net
>>765
逆じゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:20:36.46 ID:iMLpnvMA0.net
得じゃなくて絵だった…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:20:52.95 ID:/Z7w3IFpM.net
顔を見ることすら恐怖なのに肖像画なんて描けない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:20:58.38 ID:VolKoaHAM.net
ルーデウスさんラプラス並の魔力とかべた褒めされてたけど普段からそんな強かったんか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:21:01.26 ID:t68xfxPV0.net
>>761
なるほど
そういう事か
パウロの岩破斬はアニメ補正かと思ったが闘気によるものだったのね
ワンピースの覇気みたいに闘気対決みたいになりそう
闘気のないルーデウスは何か別の方法を見つけるってことか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:22:08.88 ID:9cmUZ+LR0.net
>>771
魔力が多いのは確かに凄いが強さとはまた違うんじゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:22:12.97 ID:TfhLXz/ja.net
>>766
ルーデウスはすごいのよ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:22:19.35 ID:zvRAZeed0.net
あの戦闘シーンは凄かった、王様ランキングも戦闘シーンいいけどどっちもいいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:22:24.91 ID:hRugaOqPM.net
>>763>>767
原作の内容考えたら、理由わかったわ。
ネタバレだからいわんがかなり怖い。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:29:00.39 ID:OcmYm/ek0.net
>>771
魔力が膨大にあっても出力が人族の枠を超えてないから強いけど列強レベルでは全然ない
戦闘能力で言えばラプラスとルーデウスは月とスッポン

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:30:30.33 ID:daFPTHwba.net
オルステッドについて話すといろいろネタバレになるからな。
このクールに関してはルーデウス生きかえって良かったねとしか。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:32:03.47 ID:t68xfxPV0.net
>>686
おーい
逃げんなよー
自演してたのはおまえだったなww
今日一日爆笑だったぞおまえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:32:50.08 ID:OIPIjmIw0.net
>>772
この世界のレベルの高い剣士はみんな超人なんだよ。
身体能力高いし、真剣で斬られても即死しない。
ルディは魔力総量はメチャ多いから攻撃力の高い魔術使えるけど、そんだけ。
どんだけ身体鍛えても生身のまま。
強者に接近戦挑まれたら今回みたいにボロ雑巾。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:32:51.32 ID:l4d8HIP/0.net
オルステッド強すぎだな
エリスの事成長したようだがとか言ってだけど、面識あったのかね
というか色々理由があるのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:35:00.37 ID:ZeitC6ixa.net
魔力膨大で無双して欲しければどこぞの魔法先生になるのだろうが
あちらはいかんせんアニメがバトル向けではなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:36:58.78 ID:t68xfxPV0.net
>>780
じゃあ魔力を身体に纏ってもダメって事なのかな
土魔法で鎧と盾を戦闘前に作るくらいしかないのか
闘気でなんでも斬れるなら、防具の意味なさそうだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:36:59.85 ID:OIPIjmIw0.net
>>771
後にルディは自嘲気味に自分のことをこう言っている。
乗用車にジャンボ旅客機の燃料タンクをつけただけ。
どうしようもなくアンバランス。戦いには向いてない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:40:22.64 ID:hRugaOqPM.net
>>780
なんで、真剣で練習してるのかと思ってたけど、
そういう設定か。なる。
原作読んでても整合的に理解できてないわ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:40:39.34 ID:VetOwPHUa.net
自演だらけで草

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:41:35.97 ID:OIPIjmIw0.net
>>783
誰でも当たり前にまとえる闘気がルディはまとえない。
後に無詠唱治癒魔術を使える人からマンツーマンで指導を受けられたが
結局出来るようにはならなかった。
いわゆる才能が無い、適性能力が無いって感じ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:42:11.63 ID:IhEMBfbD0.net
d3きてるから自演みかけたら通報してやってくれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:44:46.57 ID:FCYOwq820.net
荷物をできるだけ少なくしたい旅の途中で練習用の木剣を持ち歩くのが無理ある
ルイジェルドが圧倒的に強くて事故を起こさないようにできるから真剣でもやれるんだろう
多少の事故なら治癒魔法で治っちゃうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:46:29.15 ID:xwDmfrGO0.net
>>787
スクロールで代替出来るから他の事に時間を掛けたんじゃ無かったっけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:46:29.88 ID:pfaZZzHO0.net
闘気とやらを纏えなくて肉弾戦に弱いなら尚更見知らぬ人間に不用意に近づくべきじゃないな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:47:12.73 ID:OIPIjmIw0.net
>>785
あくまでもルディ視点の理屈付けだけどね。
あの世界の剣士たちは、無自覚の内に自分の中の魔力を剣士としての能力に
生かしてブーストをかけている。出なければ木剣で岩なんか物理的に
スパスパ斬れるわけないだろ。とか言ってる。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:49:17.73 ID:t68xfxPV0.net
>>788
自演してたのおまえじゃねーか笑
よく出てこれたなw
爆笑をありがとう
ちなみにd3って何だ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:50:44.87 ID:OIPIjmIw0.net
>>790
無詠唱治癒は怪我とかしてる相手に触れて、その相手の魔力を引き出して治癒するそうな。
ルディはその相手に触れて、相手の魔力を感知することが出来ないそうな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:52:49.48 ID:ppn62MLva.net
ルディの楽観的性格はストレスで潰されない分けっこう大事なことだけど
こういう時弱いね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:54:28.89 ID:0djHSQLr0.net
>>787
誰でもはオーバー
剣士で言えば闘気を纏えばそれが上級の指標なくらいで
それなりにレアな存在

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:59:27.16 ID:6E7BrlM90.net
今回のはターニングポイントってよりはマイルストーンだよな
何かが変わる分かれ道ってわけじゃないからさ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:01:43.47 ID:6E7BrlM90.net
>>783
まぁ、その辺はこの後ご期待って感じなんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:06:12.43 ID:292zHigD0.net
>>791
原作だと顔はやたら怖いが言動諸々理知的ではあったのと、この六面世界ではかなりレアな
アジア系の黒髪と思しき人間を13年ぶりに見たもんで、それで気が緩んだのもある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:09:32.28 ID:292zHigD0.net
>>783
魔力そのものをって技術もあるのかも知れないが、少なくともルーデウスは知らない

ちなみに、オルステッドは龍聖闘気なる特殊な闘気の使い手だから手の甲の皮がめくれる程度で済んでたが、
ルイジェルドやギレーヌ辺りがルーデウスの最後っ屁を喰らうと粉微塵になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:10:06.44 ID:OIPIjmIw0.net
>>796
自分、某魔王様のセリフを間に受けすぎてしまっているな。
ま、魔王になれたモノからすりゃ、
普 通 は体を鍛えていれば自然と闘気のまとい方がわかるものだがな。
たまにいるぞ。どんなに鍛えても闘気をまとえない奴が!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:13:19.52 ID:1+mZX0f5M.net
>>622
無職(英語)のコメント欄とか一番上にネタバレあったぞ。こいつら結婚しそうだね、みたいな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:25:16.12 ID:5FVODVbed.net
>>467
場面的に3クール使えば到達するはず。3期までやってくれれば更に面白いものが見れる。
てかこの作品最後まで飽きない展開だし号泣する場面いくつもあるから最後までやって欲しいな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:27:03.83 ID:IhEMBfbD0.net
いつまでバレバレの自演続けてんだd3
知能ないのかw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:28:29.46 ID:GtasYUbN0.net
あ、やり過ごせそう からの一転!ドーン!?のとこ
大脱走のワンシーンを思い出した

検問を偽造IDと俄ドイツ語で通過、ホッした去り際
https://i.imgur.com/qsEuBd2.jpg https://i.imgur.com/xSFLlsH.jpg
何かを感じたゲシュタポが英語でカマをかける
https://i.imgur.com/ES1nf9c.jpg https://i.imgur.com/hg4vVnW.jpg
油断大敵、脊髄反射で「サンキュ」
https://i.imgur.com/8LYzi3H.jpg https://i.imgur.com/RlFkU46.jpg
「え…あ!」
https://i.imgur.com/6NTH0Et.jpg https://i.imgur.com/KXPkrVi.jpg
「ぬぅううぅん」
https://i.imgur.com/LusE1Fc.jpg https://i.imgur.com/SFdfYGA.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:29:07.62 ID:5FVODVbed.net
>>485
オルステッドの台詞削ったのはほんと勿体無いよね。
その代わりルーデウスの魔法描写はかなり良かった。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:31:07.42 ID:292zHigD0.net
>>541
亀だが、どちらかと言えば意識が朦朧としてて周りへの被害を考えずにぶっぱしようとしてる
ルーデウスの魔術から、連れのナナホシやルイジェルドらを守る為
自分の身を守るだけなら、わざわざ前龍門を小型版とは言え使う必要も無い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:32:16.02 ID:t68xfxPV0.net
>>804
よう!
ワッチョイ知らない自演くんww
>>633

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:36:50.99 ID:t68xfxPV0.net
>>803
次も楽しみでしょうがねーよ
神ストーリーな上に、こんなに作画も良いってなかなか無いよな


毎週、無職転生と王様ランキングが楽しみ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:40:22.03 ID:OIPIjmIw0.net
王様ランキングはそろそろ主人公が活躍するのかな?
つか、いい加減活躍してほしいw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:40:37.25 ID:SNtxvDn8a.net
ネタバレくらった奴のパターンは4つ
1)原作読む
2)スレから去る
3)バレを見なかった事にする
4)バレを受け入れて堂々と話題にする

ワッチョイ 2cad-Qxzgは
自分がそうだったにも関わらず、未読の人に配慮しないどころか
先の展開をバレ要求する最低の対応。
あまつさえ「ネタバレやめなさいよ」とか

560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cad-Qxzg)[sage] 投稿日:2021/12/06(月) 13:39:40.48 ID:t68xfxPV0 [27/65]
つまり、オルステッドとヒトガミの戦いに巻き込まれていくのがメインストーリーって事け?
ヒトガミって地球のどこかにいるのか??
 ↓
565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cad-Qxzg)[sage] 投稿日:2021/12/06(月) 13:49:02.90 ID:t68xfxPV0 [28/65]
すまん
地球じゃなかったなw
ルーデウスの今いる世界のどこかという意味
オルステッドもヒトガミの居場所がわからんのに戦いようがないよな
あいつは延々探し歩いてんのかね。頭おかしいんじゃないの?


だいたい今後のストーリーわかってきた
おまえらネタバレやめなさいよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:40:50.63 ID:HbXJOBWi0.net
なんかやけにスレ伸びてんなと思ったら一人で70近くレスしてる奴いて草

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:45:49.42 ID:t68xfxPV0.net
>>810
次週は絶対くるでしょ
今回、まさか武器発表なしだとは思わなかった

俺はボッジのフィギュアーツのフィギュアを予約してるくらいのボッジファン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:48:10.21 ID:Z3In8U5r0.net
70レス以上してるこの病的なまでの荒らしレスがいかにもd3らしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:50:20.49 ID:OIPIjmIw0.net
>>813
来るのかな。主人公、ずっと不遇だからそろそろババーンと活躍して欲しいよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:52:37.36 ID:t68xfxPV0.net
>>814
おいおい落ち着け

d3ってに、よっぽどいじめられたんだな笑
怒りと憎しみで目が濁ってるぞ
今のところ70レス以上してる奴は1人もおらんけど、頭大丈夫?
冷静になってくれよなっ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:53:45.14 ID:btJkWQHs0.net
元無職童貞引きこもりなのにセクハラ能力だけ高いのはどういうことや!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:55:27.74 ID:lpDnBo0va.net
戦闘シーンで唯一文句があるのはルーデウスが放った光が遅かったことかな
その前のドリルは弾丸のように速かったのに、光の動きが遅くオルステッドも受ける準備ができるくらい余裕があるし、うーんそこだけなんだけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:02:00.13 ID:292zHigD0.net
>>818
あれは遅くて正解
一番使い慣れた最速最善手と思しき岩石弾をかまして、それでも通じないから
今度は早撃ちでなく、時間をかけてより魔力を注ぎ込んで火力と射程を高めようとした代物だから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:04:40.46 ID:SHIcK0oa0.net
>>818 虹色になったから、パチの確定演出で使われるんだろなと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:06:05.51 ID:5QmBXuoT0.net
津田使うのやめろ
何やらせても全部同じキャラしかできねえだろコイツ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:06:40.66 ID:t68xfxPV0.net
>>820
よくあの緊迫感の中そんな事考えてたなw
それもうギャンブル病でしょうが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:09:51.78 ID:t68xfxPV0.net
>>819
なるほど

おまえのコメント、めっちゃわかりやすくてスッと入ってくる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:10:39.95 ID:r26Ffk+e0.net
>>821
不滅のあなたへと同じだったな
というか全部同じように聞こえる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:11:05.94 ID:4IbVI78B0.net
魔王様リトライ辺りは面白かったけどもう津田は食傷気味上と同じく声変えないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:14:26.24 ID:hGz24AR2a.net
津田はおかまと海馬しかないよ
喰種のニコとムサシのオカマ以外でオカマ役やってるか知らんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:20:16.16 ID:iMLpnvMA0.net
テイルズでは陽気なヤンキー系キャラやってた覚えあるな>津田

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:29:30.98 ID:mnIi7VIz0.net
>>332
化物語は近いものがあるね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:35:02.46 ID:OcmYm/ek0.net
オルステッドの声優に文句つけるには半年以上遅い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:37:42.20 ID:hYaGw3ATa.net
炎炎の時に畠中はワンパターンな演技しかできないクソ
津田は演技分けできないけど役を自分色に染める名優
とか言われて困ったことがあった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:40:11.99 ID:qA47x1dp0.net
前龍門があるなら後ろの門は何だろう。こうm

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:40:32.90 ID:whH1SOAa0.net
ツダケンのオカマと言えばタイバニのネイサンもよかったよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:40:45.81 ID:292zHigD0.net
海馬にしても割と気に入ってるキャラだから津田に不満は無いが、
声優に関しては、浪川が思った以上に上手くなったなとはルイジェルドの演技を見ていて思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:45:24.96 ID:uU/F7vSi0.net
オルステッドの声優はたしかに不満だな

二期でくるペルギウス様に比べれば若い龍神なんだからもう少し若い声でよかった
ペルギウス様を若本ぶるゎあああたりにするなら、なおのこと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:45:25.72 ID:t68xfxPV0.net
おまえら声優に詳しいんだな
無職では特に気になった事ない

野沢雅子はそろそろ悟空引退してくれんかなと思うくらいだわ
さすがに全盛期から衰えた

無職関係ないけど、王様ランキングのボッジの声はけっこう好き
声優が誰なのか知らんけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:46:11.67 ID:mnIi7VIz0.net
>>550
円盤特典でもいいぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:46:45.85 ID:uU/F7vSi0.net
オルステッドの声優は不満だけど


まあアニメ5期あたりになって社長ヘルメットになったらセリフも少ないし別にいいかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:53:28.74 ID:OIPIjmIw0.net
>>835
考えてみたら主役なのに
「あーあー」とか「うぃ」とか「あうあうあー」とかしか言ってないんだけど
意味通じるんだから笑える。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:58:35.50 ID:MCwilFC20.net
社長が社長やってんだからええやんけ
俺はそんなに違和感無いかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:59:11.19 ID:t68xfxPV0.net
>>838
確かにw
そのアウアウアーが可愛いんだよなー

全然関係ないけどさ
今日、リア友に王様ランキングの良さを伝えようと説明したんだけど。説明してる俺がウルっときた。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:10:32.39 ID:1msRI1Ed0.net
ミグルド族は念話のせいで発展しないんじゃないか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:12:37.60 ID:RSkK/05m0.net
オルステッドはすべての生物が嫌悪感を抱くとあったけど
ナナホシとルディは平然としていたから抜けてる呪いだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:15:14.16 ID:uT6EoN5ud.net
ハマり役だよなオルステッド声 俺は全く違和感なく馴染んだ もちろん魔王様も見てる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:17:16.80 ID:hoEfZkeUd.net
うん、予想以上にツダケンボイスあってたカッコいい
ツダケンはハサウェイのガウマンもハマり役で良かったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:17:39.83 ID:BQ0XKWNW0.net
ルーデウスはヒトガミのいうようにあの世界の人間ではないからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:23:35.19 ID:XhDktIplK.net
堀江花咲もちょっと好き>ツダケン
オルステッドはあんな声で喋らんだろうけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:24:26.16 ID:X/JWNXEh0.net
おれも若い女の子に嫌悪感抱かれる呪いかかってんだ社長と一緒だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:26:15.84 ID:S9fvaAX+0.net
>>831
後龍門

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:27:00.67 ID:OevaOBvBM.net
何でオルステッドは社長って言われるん?
企業経営者なのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:27:13.20 ID:j52SYMpx0.net
>>840
解るw 個人的には一話で? って感じで微妙な気分のまま見てたが
主人公に冷たい継母の王妃の本音が見えたところで引き込まれて
継続視聴してるわ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:27:48.41 ID:j52SYMpx0.net
>>849
後に解る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:28:42.72 ID:431NwArqa.net
彼はオルステッドランドを作って孤児たちに無料で解放したいという夢があるからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:28:50.10 ID:7dyyUrCH0.net
津田さんの声はこもった声だから聞き慣れてない人には聞きづらいし好き嫌いがあるとは思う
むかしの作品とかで聞き始めはすごい違和感があった 聞き慣れた今では全然好きだけど

杉田の声もとくに低いまま抜けてくるから前はあんまり好きじゃなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:30:28.88 ID:AYArTpls0.net
ルーデンスの雇用主やから(^_^;)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:31:54.16 ID:yfj0KSJC0.net
>>851
削除されたんでは?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:37:55.54 ID:aGVBu4zH0.net
オルステッドってそもそも何者なん?
ポッと出でつえーとか言われてもピンとこない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:39:26.92 ID:RSkK/05m0.net
>>849
声優が社長役やってたからじゃないの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:39:34.38 ID:cQA8roeH0.net
転生してーな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:39:43.91 ID:j52SYMpx0.net
あの世界最強の七人の中の二番目の人。
龍神。人間ではない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:41:25.77 ID:S9fvaAX+0.net
>>856
TP1でちょろっと出てる

公式サイトより
>世界最強の7人「七大列強」のひとりである龍神。銀髪に金色の三白眼で剣?な雰囲気の男性。
>この世界のあらゆる生物に嫌悪、恐怖される呪いを生まれつき持ち、恐れられている。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:41:43.49 ID:l/NvG8ut0.net
>>856
世界を徘徊するおっさん
遥か太古に失伝したとかいった代物でもない限り、現存する全ての術と技を誰よりも使いこなせる
本気出せばアラレちゃんみたいにパンチで大陸くらいは割る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:42:40.82 ID:BQ0XKWNW0.net
あの世界の強い奴トップ7の上から2番目で通称「龍神」
色々理由があって全力を出せないがそれでも最強格であり、ヒトガミと敵対しているらしい
今の所これくらいの認識でいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:49:12.61 ID:beFKMbYQa.net
>>856
胡散臭いが神様みたいに振る舞ってるヒトガミ殺そうとしてる時点で訳分からんくらい強い存在だと思うけどね
とりあえずルイジェルドのあのエグい連撃を素手でいなして攻撃加えてる手数自体異常だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:59:09.06 ID:QIq9Bz2fa.net
https://twi tter.com/misyouko/status/1467685880840454146
社長「いでよ!! ブルーアイズ!!」
https://pbs.twimg.com/media/FF5EhPZVIAEzmny.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:05:54.84 ID:yeAqZ/2Ea.net
>>856
ナツキスバルの元ネタだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:06:11.39 ID:/eAeameP0.net
オルステッドが何者か
なぜ人神を狙ってるかがストーリーのキモになるけど
本筋になるのはもう少し後だから
そういうのもあるのかと覚えとけばいいと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:06:13.72 ID:ZPpNKPBFd.net
もしかして最初のほうの星空に7星ならぬ死兆星あった?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:09:01.06 ID:l/NvG8ut0.net
>>867
無職ニート最期の日にトラックに照らされて燦然と輝いてたよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:12:11.77 ID:BvktXOUsa.net
無想転生!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:15:59.92 ID:VYuRgepld.net
>>528
そうかな?
逆にあの描写はコミック以上に上手く描けてるとは思うが。ルーデウスを生かしておく理由付けとしても納得できる。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:17:07.79 ID:yUiQwcsO0.net
>>856
ヒトガミに一族を滅ぼされた竜族の生き残りだよ
タイムリープ能力で何万回もやり直してヒトガミ殺しを成そうとしてるが
脳筋コミュ障過ぎて全然上手くいかない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:21:40.12 ID:QIq9Bz2fa.net
アニメでは15話の最後にでてたな七大列強の石碑
ギースが順番を説明してくれた
四位までが確実に強い伝説級の上位列強だが……行方不明だったり魔神封印中だったり
スペルド族に槍で呪いをなすりつけたのが魔神ラプラスな念のため

web小説では第四十三話「聖剣街道」
序列一位『技神』
序列二位『龍神』
序列三位『闘神』
序列四位『魔神』
序列五位『死神』
序列六位『剣神』
序列七位『北神』

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:23:11.63 ID:X/JWNXEh0.net
序列七位『魔導王(笑)』

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:23:24.84 ID:VYuRgepld.net
>>567
70もレスしてる時点でなあ・・・俺もいい加減消したわ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:26:27.99 ID:VYuRgepld.net
>>586
オルステッドは見たことない技と力はじっくり観察する癖がある。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:31:01.67 ID:yUiQwcsO0.net
ヒトガミの使途ならあんなにベラベラしゃべらんだろうに
ほんま脳筋のおっさんやで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:33:53.39 ID:Q4Xnkx3z0.net
>>800
龍聖闘気
ドラゴニックオーラ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:43:28.31 ID:ZQcunMfra.net
序列15位まであったら禿神(とくしん)有り得たかもな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:45:12.82 ID:gNywP8+h0.net
ドラゴニックオーラってダイ大であったよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:57:15.12 ID:XXdA6nm+0.net
>>876
ルディに自覚が無いだけで、明らかにヒトガミに操られてる使徒

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:04:03.71 ID:S9fvaAX+0.net
>>876
ヒトガミの助言に従って動いてるんだから完全にヒトガミの使徒だぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:07:38.37 ID:ZQcunMfra.net
ルディが疑って逆らったとしてもそれがヒトガミに好都合なら
立派にヒトガミの使徒ってわけだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:09:27.18 ID:I+amLyvB0.net
戦闘中ルディが魔法で何やってるか分かりずらい
余計に杉田の声入れなかったのでわかんねえ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:21:24.62 ID:XXdA6nm+0.net
うーん、何回見ても感嘆のため息しか出ない
作画だけでなく撮影、SE、BGM、声優の演技、それらを一糸乱さず纏めあげる抜群の演出力・・・すべて完璧だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:31:51.63 ID:MTGMVXDUd.net
これ
アニオリにしないといつまで経っても終わらない感じ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:33:45.50 ID:oJmkv4DwM.net
音ハメみたいな気持ちよさがあるBGMの使い方だよなあ
完全にリンクしてた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:36:52.52 ID:QIq9Bz2fa.net
>>885
2クールで小説書籍6巻ぶん
既刊25巻でそろそろ終わる
web小説は完結済み

8、9クールやってくれればいいのじゃー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:39:53.29 ID:3400YoZx0.net
>>883
アニメだけ勢だけど全力で凄いの撃ったけど止められた、でも魔力量は特にコメントするくらいすごかったらしい、だけの理解じゃダメなん?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:44:10.90 ID:1gtdJ6wt0.net
>>885
1クール放映して2クール休みだと6年かかるかな
途中で総集編の映画やって資金回収とかしたらもっとかかる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:44:37.97 ID:dKPtznLkM.net
ええで
別に何か重要なワードあったとかじゃないし、モノローグあったらルディが空気読まなかった理由わかるけどそれはそれとして傍から見たら何やってんだコイツ!?なのはまんまだからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:51:36.76 ID:+zk1Eidxd.net
無謀に動いたわりに杉田はあまり後悔してなかったというか死んだことを割り切ってたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:57:41.63 ID:3twqFJFj0.net
ルーデウスはすげーよ。ルイジェルドとエリスは知ってたのに
ん?お前誰よw されたら俺ならその時点で心折れるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:59:19.12 ID:ZlVKdkkA0.net
>>950
テンプレ更新修正

●関連スレ
※当スレはネタバレ禁止でお願いします。放送前のネタバレ内容について語り合いたい方は文芸書籍サロン板↓へ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合289【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1638804015/
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583885137/

※アンチな方のご意見はこちらのアンチスレ↓へ
無職転生異世界行ったら本気だすは陳腐ななろうアニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615274828/

●アニキャラ個別
【無職転生】ロキシー・ミグルディアは甘い物好きかわいい Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1627484164/
【無職転生】エリスはすっごいのよカワイイ Part.2【猛獣】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1616560484/
【無職転生】シルフィエットはエルフ耳かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611571164/

●ソシャゲスレ
【無職転生】無職転生〜ゲームになっても本気だす〜 part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636302212/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 03:00:53.56 ID:NRvA7YXTM.net
>>891
ヒトガミが言ってたけど自暴自棄なだけやで
エリスへの心残り一切口にしなかっただろ、辛くなるだけだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 03:10:18.45 ID:3twqFJFj0.net
最後までアニメ化ってハードル高いんだよなぁ
とらドラは2クールでまとめられた
SAOはある意味最後までアニメ化されたけど続きが出たw
化物語もこの系譜
ストブラは全部終わってないけどエロプラスOVAで行きそう
リゼロは終わってないから10年パチで延命できるか問題
ダンまちも終わってない&1巻辺りのボリュームがキチガイ
無職はどこまで行けるのやら

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 03:46:51.91 ID:u6+xlwLH0.net
異世界にありがちな超常の力を持った個体って大嫌いだわ
なんとか大衆の力でボコして欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:00:48.72 ID:qoIckQ1r0.net
謎にクオリティ高すぎる
なんでこんな製作優遇されてるんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:07:57.46 ID:Lfd59KWO0.net
話も面白いし制作のクオリティも高い割には評価されてない気がする
やっぱなろう全開のタイトルと下ネタが下品なせいか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:08:37.92 ID:B4sgsq4q0.net
>>876
このころのルディは完全にヒトガミの使徒だぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:16:03.60 ID:L8Lav75ea.net
>>898
評価はされてる
原作が完結してるから期待されてないだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:25:34.28 ID:sScJI/kKd.net
>>627
社長は三系統全て神級で扱える。
龍神流なんてものはなかった筈。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:29:14.55 ID:/RRkRZB4d.net
無職はなろうを最後の辺りまでよ読み込んだから
バレは痛くも痒くもないが
王様は原作未読でバレ怖くてスレ斜め読みだわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:56:53.18 ID:8GclyRu80.net
作監15人ってやばいなw
どんだけ製作費掛けてるんだ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 05:20:01.87 ID:DsgZg0HN0.net
>>895
2クールでたった60話しか行ってないし完結するまでいけるイメージが湧かない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 05:20:49.57 ID:iP9CPtHr0.net
制作費かけてるとかじゃなくて
作画監督が増える時は、進行具合がやばい時

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 05:37:12.50 ID:uT6EoN5ud.net
中国から潤沢な投資受けてるんじゃないか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 05:47:51.20 ID:2z+k7GOSa.net
無職はビリビリで配信停止くらってたろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 06:10:19.07 ID:lxdBjEAIM.net
ちちくりあってる側に、冷たく横たわるルイジェルド

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 06:14:26.09 ID:X/JWNXEh0.net
有希積もってたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 06:42:03.65 ID:7dyyUrCH0.net
>>883 大体こんなかんじでは

発勁だか風圧?魔法?だか龍神パワーで内臓をつぶされる
→無詠唱ドリル砲弾発射
→血が溜まって息が出来ない
→口の中に風魔法で気管スッキリ
→右手でファイヤーボールで気を逸らして
→左手で風魔法で距離を取る(自力で動けない)←ここは一瞬攻撃かと思った
→土魔法で岩生やして体を支える(起き上がることも出来ない)
→元気玉?発射で一矢報い…れない
→なぜ死んだふりして https://i.imgur.com/a040WpE.jpg ったかは知らない
→風通しが良くなる https://i.imgur.com/0L2m0uB.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 06:47:52.28 ID:LmdlSA4Ua.net
こういうの待ってたんだよ。やっと先に進めそうだ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 06:50:16.24 ID:LmdlSA4Ua.net
っと、しんでるじゃねーか。もう終わった。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:02:18.01 ID:YQhzBnh80.net
腹に大穴開いたら即死してる気がするけどな
治癒されても血液は戻らなさそうだし
治癒してくれても穴の跡までは直してくれないオルステッドさんはケチ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:02:54.61 ID:LmdlSA4Ua.net
>>851
女の子一杯囲ってるの?ギャラ飲み開いてそう系社長か?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:04:59.17 ID:LmdlSA4Ua.net
田中(仮)の胸の穴消えるの?そのまま?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:05:01.01 ID:mEQUgnwwa.net
女の子どころか犬猫すら近寄ってくれない孤独な社長さん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:06:48.83 ID:LmdlSA4Ua.net
この回でご飯3杯いけちゃうね。飯旨

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:08:26.89 ID:tGp7AQy20.net
今期は風穴が流行ってるな

https://i.imgur.com/MdoYf0v.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:09:27.35 ID:9Hu5MpMpa.net
童貞なのかなオルステッド

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:10:18.00 ID:mEQUgnwwa.net
致命傷だけどまじゅちゅで助かったぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:42:10.59 ID:0dYdIeOp0.net
>>880-882
そんな短絡的思考だから何万回もループする羽目になってんだろうなw
やっぱ脳筋おっさんだわw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:43:42.15 ID:7dyyUrCH0.net
「エリスに穴開ける前に、自分に穴開いちゃったよ。テヘッ。」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:49:50.83 ID:pB2Dh1xGM.net
砲弾が地面から生えてキュルキュルするところカッコ良すぎた
あれ一応ダメージ入ったんだよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:50:59.51 ID:9neFE2MT0.net
>>921
少佐に怒られればいいと思うよ
「死体は黒幕や情報源を吐かないわ」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:53:39.37 ID:WOhfbfyz0.net
ほとんど通り魔みたいなもんなのにルーデウスはオルステッドに対して全然怒ってないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:59:42.44 ID:iP9CPtHr0.net
>>925
この世界、人の話を聞かないでいきなり襲いかかるやつ多過ぎるから慣れたんじゃね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:02:41.69 ID:4KSWzMxRM.net
まだ、見習い戦士程度だったか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:04:13.41 ID:YfV1JyCd0.net
ナナホシの方がオルステッドさんより強いん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:06:23.02 ID:dCBpmhk0M.net
>>910
肺がつぶれてて息が出来ない時点で勝敗は決していた。あとはやけっぱち。
無理やり空気を押し込んでいた。

息を止めてみい、もの凄く辛いぞ
脳は酸素停止5分で死ぬ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:09:02.55 ID:t8X+xY8na.net
腕を切り落とされるんじゃなかったっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:10:16.61 ID:lxdBjEAIM.net
ルイジェルドに戦士と認められる程のエリスパンチ
毎回平気で食らうルーデウスは割とVIT極振りじゃないかと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:11:17.58 ID:XR6pD6c70.net
>>928
強いよ
オルステッドはあいつに洗脳されててあんな狂暴になってただけ
あの女が全ての黒幕

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:18:01.34 ID:EGp0S4Bi0.net
d3はよほど21話が妬ましいのか知らんけどずっといるな
そんなことしてる時間と体力あるなら自分の作品の続き書けよ
どうせ誰も読まないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:18:24.61 ID:mEUVskHba.net
呼吸ができなくて苦しいという経験をしたことがない人は
基本的に呼吸ができないとどれだけ苦しいかを軽く見積もる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:23:18.98 ID:7dyyUrCH0.net
口の中に風魔法は、思うように動かない体に活を入れる、ムチを入れる意味合いもあったのかも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:25:06.09 ID:oRrOBNNc0.net
ルイジェルドがイキって「一人前の戦士と認めてやろう(キリッ 」とか言ってたくせにボコボコにやられてて草
雑魚やんけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:25:41.92 ID:7dyyUrCH0.net
肺が機能しないから無理矢理空気を送り込んだのか、いろいろとらえられるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:36:48.18 ID:QIq9Bz2fa.net
>>927
シーローン王国のプロの兵士でも中級だったりするくらい
エリスが上級のなかでもかなり上のほうになったとなれば一人前ではあろう
オルステッドが強すぎるってだけで……レアなエンカウント

上級<聖級<王級<帝級<神級
んで龍神だし?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:39:34.28 ID:mEUVskHba.net
ガラスクリーナーとエリスだったらどっちが強いの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:51:49.28 ID:7+ElSwwo0.net
肺が機能してなかったら空気吸っても意味ないんじゃないの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:54:16.50 ID:EGp0S4Bi0.net
>>940
肺に血が通ってたらそこで酸素供給ができる
龍神のやったのは肺に穴をあけてつぶしただけだから意味はある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:59:38.40 ID:B4580Sk1d.net
仮にエリスが聖級だとしても
北神流と剣神流じゃ北神の方が実践的で強いと思うわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:03:31.72 ID:EGp0S4Bi0.net
エリスは純粋な剣神流じゃなくてルイジェルドから実践的な戦い方を教わってるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:03:37.68 ID:aChi+rEj0.net
>>928
実質的に最強キャラだぞ
オルステッドは
呪いのせいで魔力配分しないと回復追いつかなくなるから全開でいけないハンデとかはあるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:05:54.04 ID:EGp0S4Bi0.net
ワッチョイ間違えてんぞd3

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:08:20.68 ID:fPjzsGSm0.net
>>696
その描写は欲しかったね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:15:18.41 ID:QIq9Bz2fa.net
>子供好きの貴様は、例の転移によって魔大陸に飛ばされたこの二人を、ここまで送り届けたということだな

オルステッドのほうから転移事件のこと話題に出したから
ルーデウスも聞くことにつながるってこともあったか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:16:54.86 ID:LhZsY7D60.net
北神 水神 剣神 って三すくみの関係ってわけでもないよな
たしかに技量の差や相性はあるけど戦争の駒として使うか暗殺で使うか
とか用途によって色々変わってくると思う

暗殺で使うなら北神流だし用心棒とか護衛で使うなら水神流だろう
数を揃えて兵士として突撃させるなら剣神流が一番使える

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:22:56.38 ID:nUyN10fea.net
同ランクだと剣神流が一歩抜きんでてるって印象だ
1対1に限るけど

神級までいくと種族差とか個人の資質で変わるけど北神が優勢になる
そういう印象。異論は認める

やっぱ光の太刀が聖級からあるのが強い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:38:20.06 ID:DvhRHbzkM.net
ルディが一回死んでまた蘇生されたって事は
オルステッドはザオラルも使えるのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:38:48.06 ID:3ZZemoBQd.net
サブタイが息してないスレ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:42:31.23 ID:yfj0KSJC0.net
ルーデウスってアビスのリコと同じで死人なんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:54:14.08 ID:++SiYjlfa.net
なんか生き返ったルディが抱きつくとこなんとも言えない味というか愛情を感じるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:56:11.28 ID:yWe2+qWC0.net
2年前はオルステッド1人で赤竜山脈だっけ?の上を歩いていたけど今回は迂回路を通っている
違いがあるとすればナナホシがいるからだろうからナナホシはそんなに強くない
七大列強にも名前がないから強くてもルイジェルドより上はないだろうな
あとルーデウスが死にかけたときに治癒魔法をかけたのがオルステッドだったそうなので魔法の類も使えないだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:05:47.49 ID:laGSy3y0a.net
>>923
見た目の地味さに反して、形状等から十分に表現されてる殺意の強さのとの対比の表現が凄く良い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:07:55.99 ID:huV32BkXM.net
今21話見たけどルイジェルドとオルステッドの戦闘シーンめちゃくちゃかっこいいな

全体的に戦闘シーンは1期の方がかっこよかったけど、
2期で久々に興奮した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:10:52.36 ID:huV32BkXM.net
ただ唯一、ルーデウスの魔力が凝縮されたファイアーボールは、ナルトの尾獣玉みたいに一回超圧縮された後に凄い勢いで発射されてたらバチくそかっこよかった気がする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:24:08.45 ID:KBjmLan+0.net
5から8話ぐらいを見直すとファイヤボールってルーデウスとエリスの縁を結んだ特別な魔術なんだよな

今回のエリスの懸命でしょぼいFBと、ルーデウスの桁外れFBのコントラストが泣ける

ついでにEDの花火FBもまた泣ける

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:28:50.61 ID:vUihtrOVa.net
>>648
慢心だろうな。
自分の方が強いと言ううぬぼれが根底に有った。
いい薬だろ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:31:15.42 ID:vQO8KxhqK.net
>>901
三流派の上級でパウロが王級に近い扱いなら
三流派の神級ならどんな扱いなんや? 理不尽大魔王とかか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:31:25.28 ID:MULY5t8E0.net
ルディが生かされた理由はなんだろ死んだら発動する呪いでもかけられてたとか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:36:17.94 ID:BJtlmFOOF.net
>>959
あんな魔法の技術とパワーあったら無理もない
事実押し込みかけたじゃないか世界第2位に対しても

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:39:55.55 ID:6XaTnFDCd.net
そこは超ネタバレなので待ってくれ

エリス→ルーデウス絆のファイアボール演出確かに格好良かったけど、
威力的には最初の土砲弾ドリルのがたぶん上なんだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:41:53.41 ID:EA4oOQwba.net
>>961
オルステッドから視線を外さない生物を自分以外見た時なかったからナナホシが助けるように進言した
オルステッドも死に戻りを何回もしてるのにルーデウスなんて始めて見たし自分の呪いも効かない事に興味を持って助けたって感じかな
まあ死に戻りは完全なネタバレだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:43:48.87 ID:6Vi7Elug0.net
ネタバレ禁止なのに当たり前みたいにみんなネタバレするの異様すぎる
平気で未来を語るのは82-みたいな信者のフリしたアンチだけにしてくれよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:44:20.88 ID:JS7nbRzR0.net
ネタバレすんなハゲどもブチブチッ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:45:43.68 ID:kSuJMptJM.net
呪いが解けたやったー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:47:05.08 ID:EA4oOQwba.net
死に戻りは上で何回も書かれてるんだからその時注意しろよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:51:10.28 ID:xc7t/1EOd.net
ネタバレありで語りたいだけなら原作スレに行った方が気兼ねなく語り合えて楽しいはずだが
こいつらはバレ禁止スレでネタバレ書いてドヤ顔したいだけだからな
アニメの原作を知ってる以外に人生で何一つ他人の上に立てない人の最後の楽しみなんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:51:33.55 ID:03R8onRaM.net
この世界の住民て何百年も無駄な努力してる奴多いよな(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:53:17.26 ID:3JPOhAZN0.net
>>933
なるほど
d3ってのはなろうの作者か

それよりおまえ、誰からもレス付いてないけどNG対象者だったのかw
やっぱりな笑

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:56:00.17 ID:EGp0S4Bi0.net
過去レスを見れば2cadがd3なのも明らかだし俺がネタバレしてないのも明らかなのに必死だなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:59:57.08 ID:3JPOhAZN0.net
>>972
おまえワッチョイ知らないのか?
自演バレバレだぞ
おまえは頭悪すぎて、どう接していいかわからんww
とりあえずワッチョイで検索してくれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:00:06.06 ID:2uamqsZb0.net
仮面女の声優が???ってなっていたのは既に出てきてた人物だったからと予想
3文字の女性声優って誰かいたかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:01:22.31 ID:EGp0S4Bi0.net
>>973
ぜんぜんごまかせてないぞw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:05:43.41 ID:EA4oOQwba.net
>>974
上見れば普通に出てるじゃん
ナナホシだよ2話で出てる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:07:28.23 ID:6Vi7Elug0.net
>>976
ほんま喋りたくてしょうがないんだな
本スレだと知識マウント取れないからか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:09:52.62 ID:EA4oOQwba.net
>>977
だから上で書いてあるんだからその時注意しろって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:11:33.29 ID:6Vi7Elug0.net
>>978
お前にも注意というか遺憾を表するよ
ネタバレしたいだけなら無理にスレすすめなくていいんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:13:38.01 ID:WOhfbfyz0.net
スペルド族憎しで世界中で槍流通してないから
ほとんどの人物が対槍戦闘の経験無いはずなのに
ルイジェルドさんの槍全部素手で防がれてるんですけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:16:47.82 ID:3JPOhAZN0.net
もしかして、>>975はここでは有名なガイジだったのか?
俺以外みんなに無視されてるもんな

おまえさぁ、端末替えて自演しても、ワッチョイスレだからバレバレなのよ

やべぇのに絡まれた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:20:42.39 ID:EGp0S4Bi0.net
みんなってお前じゃんw
回線複数契約して自演って聞いたときは耳を疑ったわ
さすがにそこまでのキチガイは実在しないだろうとな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:23:12.23 ID:3ZZemoBQd.net
誰も立てないみたいだから次スレ立ててくる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:30:54.81 ID:3JPOhAZN0.net
>>982
おいおい、落ち着けって。
おまえ病気なんじゃないか?
一回気分を落ち着かせてから
俺の書き込みとそのd3って人の書き込み内容を比べてみなよ

複数回線契約するくらいなら浪人課金するでしょ
そのd3って人に揶揄われてただけじゃないのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:31:08.98 ID:LhZsY7D60.net
ネタバレ見たくないならネットなんか見るな
俺からするとバレを見てしまおうがなんだろうが面白い作品は面白い

別に種明かしがこの作品の一番の魅力じゃないだろ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:36:47.71 ID:3JPOhAZN0.net
>>945
これ、また誰かをd3と思い込んでたのか
病気だろ

ワッチョイスレで自演してるバカはおまえくらいだぞ笑

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:43:08.38 ID:EGp0S4Bi0.net
過去レス見たらすぐわかる嘘を言い続けて何になるんだw
ほんとd3はいつまでたってもd3だなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:43:45.97 ID:Vi5DTssM0.net
まあ、祝日でも無い月曜日の昼間に70レス以上するのはマトモな人間では無いとは思う。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:43:53.66 ID:yCvFw1UE0.net
ネタバレ気にするやつが5chに来てる方がおかしいと思うw
ネタバレがありそうなとこにノコノコやって来て何を言ってるんだか
そもそも知識が低い奴に合わせるような場所じゃないだろう


ニコニコで0.25倍見てもちゃんと動いてやがるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:44:18.47 ID:3JPOhAZN0.net
>>633
これもう人間性に問題あると思うよw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:45:34.41 ID:3ZZemoBQd.net
次スレ

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638843811/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:46:31.47 ID:6Vi7Elug0.net
>>989
一応ネタバレ禁止じゃないスレもあるんだが
お前みたいなバカばかりでスレタイ読めない奴らが
こっちを伸ばしちゃうんだよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:48:56.36 ID:KBjmLan+0.net
まあネタバレ愉快犯がネタバレ禁止スレに常駐するのは必然ではある

だがネタバレが防げないからと言ってネタバレしていい訳じゃないって道理は譲れん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:53:51.89 ID:EGp0S4Bi0.net
過去レス見たらわかるけどネタバレにつながる質問をしてるのはだいたい2cadだしネタバレするやつはこいつと同時に出てる
ネタバレの話題をいつまでも続けるのも2cad
つまりこいつが癌

再度言うが過去レス見たらすぐわかることなので言い逃れなどできない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:54:51.78 ID:EGp0S4Bi0.net
6回線以上の回線を契約して自演をするのがd3
これは過去スレを見ればわかる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:55:45.40 ID:3JPOhAZN0.net
>>994

>>990

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:56:00.24 ID:X/JWNXEh0.net
>>991

次回現実と書いてユメと読む

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:58:31.52 ID:3JPOhAZN0.net
>>995
そんな奴いるわけねーだろ
マジで頭悪すぎww

それにこのスレで自演してたのおまえだけだぞ笑

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:02:12.04 ID:EGp0S4Bi0.net
自演にあふれてるこの現状を見てこんなことを言うのがこいつが自演主である証拠

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:02:34.22 ID:EGp0S4Bi0.net
1000ならd3死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200