2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 4冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:01:26.10 ID:AGDubrSra.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

小さな勇気が、世界を変える
国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす――――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
特設サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 3冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637062484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:32:41.66 ID:xwrnrWOvM.net
>>88>>89
今のEテレだったら障害者云々は問題ないが、今後の展開を考えればまず無理。
視聴対象者が小学生前後の子供向けじゃない。
原作通りならこれから凄惨な戦いなるから。
トラウマになるぞ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:33:18.29 ID:IoyvMKYi0.net
>>91
優先順位の1位は妻や子供達では無いけど愛情がゼロってわけじゃないよね
産まれたばかりのボッジ見て思う所があったからその場に腰を据えて国を造る事にしたんだし
もし愛情が皆無なら悪魔の力を得る為の道具でしかないボッジをその場にほったらかして更に強くなる為の旅を続けてただろうし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:34:46.94 ID:WQKb8sVm0.net
復活させたのはミランジョの独断か

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:40:23.02 ID:4rxFL5iv0.net
>>91
そもそも魔神に「強くなりたい」と願ったのもボッス王の真意かというとちょっと微妙だしなぁ。
詳しくは言えないがミランジョのためというか…………

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:45:25.27 ID:udGb2vfKd.net
>>91
そうだね
元凶ではあるけど悪ではないね
勘違いしてる人多いけど
別にダイダの体で復活する気もなかったし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:53:35.39 ID:xwrnrWOvM.net
とにかくこのお話のキャラクターは単純な善悪二元論では語れない。
誰もが善の心と悪の心の間で揺れ動いている。
今回のドーマスがいい例。こいつが100%悪人かといえば違うだろ。
ボッス王もしかり。今のところ謎の存在のミランジョにしてもね。
絶対的な正義も悪人もいない。その善と悪のせめぎ合いで苦しんでるのが現状。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:56:32.80 ID:wpuOYAV7d.net
最強の遺伝子を掛け合わせたボッジは膂力は無くとも戦闘センスの塊
遊んでいても世界一の回避の達人
一方人間とのハーフアンドハーフのダイダは…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:06:56.85 ID:gyeOhVa/0.net
>>98
ボッスがボッヂの体に入ったら巨大化してたかもな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:09:05.18 ID:4Zu0d2+y0.net
「立派に死んで来い!」とホクロに笑いながら言い捨てた時とか
無理してワルになりきろうとしてる感じが声からアリアリだった

ホクロは顔がイケメンでも特に腕が立つわけでもないけど
ドーマスがなりたかった理想の忠臣像なんだろうな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:11:57.54 ID:zJkehSZd0.net
ボッスはミランジョの魔獣をぶん殴ることで実力をはかり
さらにドルーシをぶん殴ることで双方の力量差を比べ
それによってドルーシなら魔獣の撃退が可能かどうかを確かめたのかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:13:09.94 ID:udGb2vfKd.net
>>98
ビールのハーフアンドハーフは美味しいよね
ダイダも頑張れ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:14:18.57 ID:CoTb37FY0.net
>>101
おまえは賢いな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:15:08.77 ID:vcLlBMez0.net
ボッジ→ローレシアの王子
ダイダ→サマルトリアの王子

ダイダは回復魔法を伸ばせ!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:16:04.69 ID:xlcrmfCzM.net
>>101
そういう描写に見えたね
あのマモノならドルーシ倒せないから大丈夫だと

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:20:51.09 ID:udGb2vfKd.net
>>101
四天王最強の男を王妃の盾としてつけてる時点でね
ダイダの指南役を人格者でキレ者のベビンにしてたのもね
今一つダイダには効果なかったみたいだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:21:58.40 ID:CoTb37FY0.net
問題は犬は3匹、ドルーシはおそらく1人だけ

それとドルーシの攻撃力が低いところ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:23:15.83 ID:zJkehSZd0.net
>>103
>>105
このアニメはキャラたちの思惑をリアルタイムで考察するのが難しいくらいよくできてる
登場人物たちに何度手のひらを返したことか……

ボッスがあのパワーでドルーシをぶん殴ったのは後の「私はボッスだ」という耳打ちを一発で信じさせるためだったかもしれない
トーマスも吹っ飛ばされなければすぐには信じなかったかも

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:29:55.77 ID:A386oLT3r.net
免許皆伝ってことはデスパーさん退場が近いのか?
非常に惜しいがストーリー上出続けるキャラじゃなさそうだな…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:33:34.77 ID:zJkehSZd0.net
>>106
ドルーシが四天王最強なことには驚いた
息子たちじゃなく王妃の護衛とは
ミランジョの王妃殺害予定で激しく納得

>>107
王妃は王宮から出ないからドルーシの防御である程度耐えればいくらでも衛士が集まる算段かもしれない
あれだけの巨体が三匹も飛び跳ねて誰も集まらないほど精鋭ボッス城兵がカカシだとは思いたくない……

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:35:06.02 ID:CoTb37FY0.net
>>110
おまえの考察は鋭いな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:36:49.74 ID:CoTb37FY0.net
でも、あれだ

兵士たち、
四天王最弱のドーマスの左手一本(木の棒)で蹴散らされてたな

あいつら鍛錬が足らんな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:41:20.97 ID:zJkehSZd0.net
>>112
一気に不安になってきた

そのトーマスより強い四天王最強のドルーシならなんとかしてくれるかも
防御力
防御力はすべてを解決する

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:43:35.54 ID:zJkehSZd0.net
トーマスじゃなくドーマスだった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:46:09.18 ID:CoTb37FY0.net
>>114
実はそこんとこ、ちょっと気になってたw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:51:44.08 ID:xFwUDmVO0.net
>>100
今回ドーマスとホクロの声優さん名演技が光ってたね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:07:59.15 ID:wpuOYAV7d.net
ボッスの戦闘センス+ボッジから奪った力+ダイダの顔
これがミランジョの考えたさいきょうのせんしなんですね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:11:47.63 ID:zJkehSZd0.net
>>115
にわかで申し訳ない
ホクロ処刑の際ドーマスの強襲にうろたえていたのはボッス直属の精鋭部隊だったのか一般的な兵士だったのか
ヒリングを狙った三匹の魔獣はどうにも抜けないドルーシの防御や時間と共に増えていく衛兵の槍衾相手に撤退か団子三兄弟になるしかないと信じたい

>>116
ヒリング様の「死刑! 死刑! いけえー!」もなんか妙に心地よい響きだった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:18:25.95 ID:byy2GiDz0.net
>>23
骨子はどろろだな
換骨奪胎うまい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:23:06.87 ID:4Zu0d2+y0.net
ボッジの訃報(実際は違うけど)を聞いてヒリングも
動揺するのはわかるけど少しは話聞いてやれよと思った
ホクロはどういう伝え方したんだろう
単にボッジが死んだと伝えたのかドーマスが落としたことまで言ったのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:25:21.78 ID:zJkehSZd0.net
>>117
ボッジから力を奪うというのはどういうことなのだろう
単純に身体能力が二人分に増えるというものだろうか
ボッジが生まれながらにして体が小さく耳も聞こえないという点も気になる

力を奪う→500kgの握力が1トンになる
肉体を奪う→身体の新陳代謝や回復力が二倍になる
聴力を奪う→周囲のささやかな音も聞き逃さなくなり難攻不落のレーダー基地と化す
とか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:33:14.94 ID:8y5iE1y10.net
にしてもダイダって鏡の事何でずっと信じて仲良くやってたんだろ
秘薬作りの時にも「鏡お前は何者なんだ」って言ってたし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:43:36.00 ID:SoBxiyoza.net
ミランジョは何でボッスとの間に子供作らなかったんだろうな?
子供がいればこの騒動は起こらなかったのに。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:45:37.52 ID:faphCzBj0.net
どう見ても知能奪われとる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:48:11.44 ID:QoY/t9dh0.net
ダイダが鏡をどうやって手にしたのかも気になるね
ベビンはダイダが鏡の言いなりになってること知ってたみたいだし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:49:52.37 ID:QoY/t9dh0.net
>>98
サイヤ人なら地球人の血が混じると強くなるのになぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:50:11.38 ID:udGb2vfKd.net
>>120
ヒリングはヒステリックボインババアなので仕方ない
ホクロは全て話したと思う
自分が責任取らされるのもわかってて
それがドーマスにもわかってたから命懸けで助けにきた
それがなくてもヒリングは最終的に助命したと思うし
むしろドーマス見てドルーシに殺せと困らせることになったけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:57:38.32 ID:zJkehSZd0.net
怒りの感情や後悔の念に突き動かされるヒリングとホクロ
感情には流されず冷静な状況判断で動くダイダとドーマス
えらく対照的に見えた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:18:35.69 ID:XVSdr9Hga.net
ボッスいちもつランキングはランク外か

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:19:09.02 ID:fRAwCIS60.net
>>92
Eテレはエヴァとか進撃の巨人とかやる深夜枠もあるから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:20:50.37 ID:vKtUKYid0.net
もしかしてこのアニメ本当に悪いやつ誰一人としていない?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:50:17.63 ID:DcU9TjIG0.net
>>123
その点についても後で出てくるはず。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:50:20.61 ID:QoY/t9dh0.net
カゲの母ちゃんを殺した奴は悪そう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:50:40.58 ID:IoyvMKYi0.net
>>131
今の所正体不明なのもあってガチの悪役って感じなのはミランジョ様くらいかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:52:12.74 ID:yIHOluKp0.net
>>133
あいつだけは無残な死を与えなけらばイカン
殺人を楽しんでるキチガイサイコ野郎だ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:00:28.63 ID:k86YM6fp0.net
ミランジョもボッスを愛するが故の行動のような気がする
ボッスの長年の夢を叶えてあげたいみたいな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:10:26.03 ID:xwrnrWOvM.net
うーん…
ミランジョはミランジョで絶対悪とも言い切れん。
彼女の背景を考えるとなぁ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:17:04.56 ID:4Zu0d2+y0.net
ゲスランと一緒にいた光の一族?の白髪の男も何者なのか
カゲ親子が逃亡してる時にホワイトー!って叫んでたやつ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:23:38.84 ID:3Zi0Q7B2M.net
名前がゲスランって言うくらいだからこいつは真の悪なんだろうな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:32:43.44 ID:4rxFL5iv0.net
>>134
ボッジはのちにミランジョの過去に触れることがあるんだが、その時落涙しとるのよ。
彼女の受けた悲劇にね。単純な悪人ではない。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:33:53.13 ID:faphCzBj0.net
あれはミランジョの自業自得だな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:05:15.92 ID:A386oLT3r.net
アニメの出来はすごいのにスレが進まないのはネタバレのせいだろ
ぼかしてるつもりだろうが駄々漏れ、ここでも感想見れなくなったわ
まったく同じ展開になるか分からないんだし別物と思ってほしい

逆に言えばそれだけ漫画が神ストーリーってことなんだろうが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:11:44.88 ID:5yPaJTCLa.net
現実の人間も純粋な悪ってやつはそうそういないっしょ
面倒くさくて矛盾してて良い面も悪い面もあるのが人間っていうキャラ造形をアニメでやってる作品って凄く珍しいからこの作品すごく注目してる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:23:59.85 ID:fiRMnTBJ0.net
ヤクザの親分が家族には優しいみたいな感じでは

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:45:31.42 ID:70UfTGTp0.net
スレが進まないのは規制のせいで住人自体が少ないのが最大の要因だぞ
アニメ板はしょっちゅう謎の規制にかかる
俺もこの前まで1ヶ月くらい書けなかった
浪人購入者を増やすためにアニメ板は運営から狙われてるって噂もある

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:51:08.47 ID:vcLlBMez0.net
>>142
キャラデザとボッジのキャラとボッジが馬鹿にされてる描写が大きいんじゃないかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:51:58.71 ID:IoyvMKYi0.net
>>140
いや俺は原作未読だからアニメだけ見た現時点ではミランジョは唯一悪人に思えるって事
ほんのりネタバレするのマジでやめてくれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:53:19.19 ID:6gn1scc30.net
>>145
それな。
ちょくちょく謎の規制入る。
あれは逆効果だと思う。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:54:44.30 ID:vcLlBMez0.net
>>143
このアニメはどっちかというと悪人っぽく見せておいて「実は善人でした!」ってのがほとんどじゃない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:56:57.31 ID:udGb2vfKd.net
>>131
現実でも悪人なんてそうはいない
でも全くいないかというとそういうわけでもないので

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:59:34.66 ID:fiRMnTBJ0.net
>>145
なんか書き込み失敗したと思ったら規制されてるな
なんかNGワード書き込んじゃったっぽいがわからん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:05:27.42 ID:z1z0mJZ50.net
舞台と役と絵はディフォルメされてるけど人間性はあまりディフォルメされてないんだよね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:10:43.27 ID:hdwLO7ot0.net
あの一見子供向けみたいな絵柄だと見た目と性格や善悪がすごくわかりやすくリンクしてそうな印象なんだけど実はそうじゃないのがミスリードで意表突かれて面白いね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:16:07.91 ID:8y5iE1y10.net
ベビンなんて原作ではいつも顔のまわりに「ニヤニヤ」って書かれてて絶対ヤバいやつだからなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:26:42.01 ID:BnQEdEiP0.net
>>154
ガチの蛇好きで微笑ましかったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:35:34.82 ID:fRAwCIS60.net
>>145
スレの勢いは今アニメ板で八位だから悪くないね
鬼滅の上
https://i.imgur.com/9yTF2Vo.png

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:12:15.32 ID:CCcZNZX60.net
ドーマス右手に武器を仕込むのか
速射弓と大砲か、それともサイコガンか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:13:57.93 ID:CCcZNZX60.net
>>149
それを一般に「子どもだまし」と言うんだよな
小さい子が童話を読んで喜ぶ展開

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:32:34.71 ID:faphCzBj0.net
ちゅーるは猫だまし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:38:25.27 ID:fiRMnTBJ0.net
>>156
アニメ板全体が過疎ってんだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:47:00.51 ID:La/XO5+90.net
逆に三叉の蛇は何回も虐められて死にかけてるけど凄く恩義があって紳士的だし魔神もキッチリ契約交わして代償についても説明して本人に契約するか選ばせてくれる誠実さがある
カゲちゃんも含まれると思うが見た目は怪物だけど人間より誠実ちゃうわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:48:33.50 ID:La/XO5+90.net
>>161
誠実ちゃうわ→誠実に見えちゃうわw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:59:45.48 ID:KrwchRFAd.net
今時アニメ見とるの爺さんばかりやろw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 01:01:20.21 ID:eiCxMLwM0.net
アニメ面白いけれどここはネタバレがあるから普段は敬遠してしまう。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 01:35:33.33 ID:ii7elLFm0.net
まあそりゃウェブで公開してるからねえ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 02:38:08.11 ID:8544akkBd.net
ネタばれの原因はこのスレで質問するやつらが大杉るから。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 02:55:29.62 ID:b/pc6pkb0.net
>>163
どういうこと?アニメ見る若い層がアニメ板見てないんじゃない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 03:03:44.81 ID:BWsJlSsb0.net
>>160
やっぱりそうだよね
なんかわからないけど全体的に過疎化してると思うわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 03:57:00.88 ID:cVdvu0wur.net
>>166
感想書き込んでるだけで質問じゃねーよ自意識過剰

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 04:59:33.31 ID:dXFiWziHd.net
>>167
5chやるのもお爺ちゃんなら
アニメ見てるのもお爺ちゃん
若い人はアニメも見なければ
5chもやっていない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 06:28:49.54 ID:9V/dbqLx0.net
強制過疎化だからな
どんどん書き込みNGにしてる

特に今の光回線はIPOE接続が多いから
一度ロックオンされるとほぼ解除されない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:16:45.40 ID:OPbLNHnnd.net
運営もあんまりやら気が見られないしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:20:53.80 ID:4tdrnrFn0.net
縦書き荒らしがワッチョイ無しスレを重複させてより規制が厳しくなったのも過疎化の一因
いよいよ掲示板というツールの終焉が近づいているんだろうな
俺はツイッタもブログもインスタも嫌いだから5ちゃんにまだいるけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:23:42.52 ID:nbPMxsLR0.net
twitterは2chの代替になるような存在ではなくて、用途が相補的なんだよな
2chに書くようなことをtwitterに書くと問題になるし、
twitterに書くようなことを2chに書いても仕方ない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:13:30.82 ID:ZTscIFbB0.net
Twitter、インスタ、顔本は、イイね欲しさに他人をとにかく褒める
ほんと気持ち悪い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:19:34.08 ID:jaPhC7GCa.net
本音が書けるのはここだけだから他のSNSも使うけど結局ここに戻ってきちゃうわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:27:51.29 ID:nbPMxsLR0.net
テレビの立場としては、twitterは楽しいメディアで2chは怖い場所なんだよな
twitterの方がよっぽどこええよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:42:01.34 ID:9V/dbqLx0.net
”自分たちにとって”な

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:48:13.08 ID:XeKulLdg0.net
5chではなくTwitterに書くようなこと
・商売っ気のあるレス
・またおまえかになるくらい癖強で半コテ状態になるレス

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:49:15.04 ID:9V/dbqLx0.net
>>175
増長による相手の転落を願う褒め殺しという伝統的な手法
基本、発信者を特定できるようなメディアでは俺も褒め殺ししか書き込まない

アレが全部真意だと思わないことだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:53:34.22 ID:sAT0pObm0.net
ミランジョはミランジョで鏡に閉じ込められる前から呪い持ってそうだけどな
なんかやらかしてその呪い解きたいとかじゃないの
元々魔界の住人なのに人間の姿にさせられたとか
カゲの逆パターン

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:02:04.30 ID:cVdvu0wur.net
あーたしかにそれもあるな
だとするとやっぱり狙いはランキング?
やたらと「強くなれますよ」とか唆してる気がするし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:21:25.94 ID:ajl6O4DU0.net
ミランジョの目的は王様ランキング1位になったらもらえる宝物なのかしら
歴代の王が気がふれるってやつ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:24:34.11 ID:vrJqzjCda.net
面白い考察だけどちょいと違う。ミランジョの真意はもっとわかりやすくシンプル。
これくらいならネタばれにはならんかと。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:57:48.31 ID:XPKWFHUM0.net
アニメ組 脇役たちの気持ちを考えながら見てる人が多くていいね そう言う作品ですわ
展開早いからわかりづらくないかなって心配してたけど
賢い奴が多い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:05:59.24 ID:mgLBEmHS0.net
ひょっとしてカゲ一族も呪いでずっとあんな姿なのか
ボッジといれば幸せなのはかわらないけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:21:32.30 ID:qgoDNK0Fd.net
>>186
詳細は不明だけど
神に嫌われて呪いかけられてあの姿になったらしい、カゲの一族

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:22:04.02 ID:uipyPbjdd.net
>>173
後から振り返ると君の名はの騒ぎが最後の花火だったってなるのかなぁ
寂しいもんだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:34:55.65 ID:izbO6Ni+0.net
海外では人気高いんだってね。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:38:43.51 ID:Qk3n1wo50.net
今月で終わりじゃないよな? 

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:45:54.96 ID:dqTapZ9n0.net
海外ではえらくドーマスがブーブー(親指下)みたいな感じみたいだけど
今回のでちょっとは株上げたかね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200